したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

本田圭佑★105

1名無しさん@サッカー好き:2017/05/22(月) 00:05:44 ID:Fkvuui8s0
◎ 記事転載関係における注意事項

・「転載禁止」と言われるものや有料記事の書き込みは禁止
・「出典元」を明記(記事タイトル・URL)した上での本文引用はOK
・記事の要約して書き込む場合は、出典元を明記の上原文ではないことを記載


◎ 掲示板運営、雑談、愚痴などレスの内容によっては下記スレッドを利用可能です

・掲示板運営用議論スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40145/1364130513/

・総合雑談所☆2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40145/1411823552/

・チラシの裏
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40145/1407245447/

671名無しさん@サッカー好き:2017/06/21(水) 20:53:37 ID:e6IQl1cQ0
早いサッカーを標榜してるのに伊東純也、関根貴大呼ばないのは理解できない。

672名無しさん@サッカー好き:2017/06/21(水) 22:25:08 ID:xkhgfV8Y0
その2人挙げるくらいなら齋藤学をあげろよw
乾も最近になってやっと呼んだくらいだし

673名無しさん@サッカー好き:2017/06/21(水) 23:33:05 ID:G4hU.2xM0
縦に早いって意味では学より伊東純也が挙がってもおかしくはないんじゃないかな
学は、最近だとより万能型になりつつある

674名無しさん@サッカー好き:2017/06/21(水) 23:56:16 ID:e6IQl1cQ0
斉藤学は年齢的にも伸びしろないからね。世代交代も含めて、伊東純也を呼ぶべき。

675<削除>:<削除>
<削除>

676名無しさん@サッカー好き:2017/06/22(木) 10:49:07 ID:m/x6YLzU0
あからさまな自演だなw

677名無しさん@サッカー好き:2017/06/22(木) 20:40:28 ID:R4GbTR6g0
コンフェデ見てたら、なんだかんだありつつもサッカーはやっぱり面白いということを再確認
というわけで、来季の本田に期待

678名無しさん@サッカー好き:2017/06/22(木) 23:59:49 ID:ToTHfhK20
ttp://www.premiumcyzo.com/modules/member/2017/06/post_7636/

会員以外は途中までしか読めないけど、本田が東京オリンピックについて語ってる

679名無しさん@サッカー好き:2017/06/23(金) 01:36:16 ID:e6IQl1cQ0
本田がサイゾーなんかにと思ったら大叔父かw

680名無しさん@サッカー好き:2017/06/23(金) 12:26:57 ID:I6jXMHmc0
凄い家系ですよね
本田のとこの男の子くんがまだ赤ちゃんの頃の映像みたことありますけど
移動しながら抱っこされてても体起こしてるのに体幹がブレてなくて驚いた記憶があります

681名無しさん@サッカー好き:2017/06/23(金) 19:57:20 ID:Ur3ltqBw0
オーストラリアに勝てる気が全くしない
本田には期待したい

682名無しさん@サッカー好き:2017/06/23(金) 20:35:14 ID:I6jXMHmc0
コンフェデ見てないですけどパスサッカーは完成度高い感じなんですかね

683<削除>:<削除>
<削除>

684名無しさん@サッカー好き:2017/06/24(土) 05:50:45 ID:XrgJ8EkQ0
ウガンダでムンたんと再会キタ━(゚∀゚)━!
ttps://twitter.com/OfficialFUFA/status/878307991572721664
ttps://twitter.com/OfficialFUFA/status/878310375460044800

685名無しさん@サッカー好き:2017/06/24(土) 08:03:58 ID:NSqkM9NM0
ムンタリ懐かしい
こうして今でも交流あるのがいいね

686名無しさん@サッカー好き:2017/06/24(土) 15:01:53 ID:m/x6YLzU0
もう1人はウガンダサッカー協会の会長なんだね
ミズノがウガンダのサッカーを支援するってことなのかな?

687名無しさん@サッカー好き:2017/06/24(土) 16:20:00 ID:R4GbTR6g0
ブラジルでムンたんが追放されなければガーナはもう一つ上に行けた気が。それくらい効いてた
まあ仕方ないけどなw

>>686
サプライヤーになるんかね

688名無しさん@サッカー好き:2017/06/24(土) 16:25:10 ID:vvJIeKOI0
本田の移籍先はまだなのか

689名無しさん@サッカー好き:2017/06/24(土) 21:19:38 ID:jjZRiwM20
>>684

690名無しさん@サッカー好き:2017/06/24(土) 21:21:40 ID:jjZRiwM20
>>684
下の2枚目のムンムンの手の残像がなんか笑った

691名無しさん@サッカー好き:2017/06/24(土) 23:04:50 ID:CX6pgKTg0
オフの親善試合とか出れないと完全に出遅れるよな
移籍先を早く決めたほうが良いと思うんだけどな

692名無しさん@サッカー好き:2017/06/25(日) 00:09:22 ID:ZhkRxXpM0
いい写真だなあ
ttps://www.instagram.com/p/BVudB_1goTu/

693名無しさん@サッカー好き:2017/06/25(日) 00:28:34 ID:NSqkM9NM0
>>692
胸熱

本田のダンスもよかったなー

694名無しさん@サッカー好き:2017/06/25(日) 00:32:02 ID:I6jXMHmc0
育成に注いだ努力が報われる瞬間ですね

695名無しさん@サッカー好き:2017/06/25(日) 01:58:35 ID:XrgJ8EkQ0
ホンダンスキタ━(゚∀゚)━!

696名無しさん@サッカー好き:2017/06/25(日) 13:40:26 ID:oySDZp7.0
ムンタリ「若手はケイスケをお手本にすべき」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00000006-goal-socc

697名無しさん@サッカー好き:2017/06/25(日) 22:35:43 ID:ToTHfhK20
もうホンタリといっても過言じゃないな

698名無しさん@サッカー好き:2017/06/25(日) 23:37:33 ID:gbWQcpf20
ホンダンスって懐しい単語だわ

699名無しさん@サッカー好き:2017/06/26(月) 13:43:58 ID:eBmsFENE0
専属分析官かあ
おれだけ浦島だったのかもしれんが(´・ω・`)

700名無しさん@サッカー好き:2017/06/26(月) 19:03:40 ID:I6jXMHmc0
下部からトップまでチーム一式もってて本拠もあって分析官ですか
現役でここまでやってる人って世界でもいないのでは

701名無しさん@サッカー好き:2017/06/26(月) 21:40:11 ID:Ur3ltqBw0
正直ドイツ、チリ相手にそこそこやれる豪州に勝てる可能性は低い
しかも日本が最も苦手としているタイプだし

702名無しさん@サッカー好き:2017/06/26(月) 23:44:19 ID:e6IQl1cQ0
相手がドイツ、チリだからいつも以上の力が出せたと思うけどね
コンディション調整をミスらなければワンチャンある。

703名無しさん@サッカー好き:2017/06/27(火) 01:43:44 ID:9kkYUZDs0
何故か下手にパスつなぐようになったオーストラリアをホームで迎え撃つ、これはハリルのサッカーの相性的にはハマる展開
ここで勝点3取らないと次はハリルのサッカーが機能しにくい気温40度でのサウジ戦
最悪プレーオフにまわると相手は韓国かウズベキスタン、そこで勝っても次は大陸間プレーオフで相手がアメリカとかになる
オーストラリア戦とサウジ戦で決められないなら監督更迭して本田を一番生かすチームに作り替えて挑まないとプレーオフは勝ち抜けない

704名無しさん@サッカー好き:2017/06/27(火) 02:06:29 ID:R/GJjjO20
プレーオフになったら高視聴率が約束されてるテレ朝を筆頭に
マスコミだけは大喜びしそうだな

705名無しさん@サッカー好き:2017/06/27(火) 07:40:13 ID:G4hU.2xM0
コンフェデなら日本もイタリアに"善戦"だったしな

706名無しさん@サッカー好き:2017/06/27(火) 15:29:43 ID:e6IQl1cQ0
コンフェデで活躍したチームは本大会で勝てないジンクスあるからね。

707名無しさん@サッカー好き:2017/06/27(火) 18:19:23 ID:Ur3ltqBw0
オーストラリアがパスをつなぐようになったとか言ってる奴がいたから、気になって試合見たけど
相手に持たせてカウンターを狙ってる感じだったぞ
まあ、いずれにしろ本田の能力と経験が必要不可欠なのは確か

708名無しさん@サッカー好き:2017/06/27(火) 18:39:04 ID:9kkYUZDs0
サッカーは相手があるからね
コンフェデの相手にオーストラリアの付け焼き刃のパス回しが通用するわけない
今の日本は相手にボール持たせるからそうなるとオーストラリアは中盤を作ろうとしてくれる
それは日本の狙いどころ
以前のように早いタイミングで最終ラインに圧力かけてこられる方が怖い

709名無しさん@サッカー好き:2017/06/27(火) 20:53:11 ID:NNHRLVyQ0
2006年辺りのオーストラリアは強かった
あの時よりも弱体化してると思うがハリルでは不安だな
ハリルは相手が変わってもカウンター一辺倒だからなぁ
アジアではボール保持して主導権握った方が絶対いいわ
強豪相手にカウンター練習したいなら欧州や南米に遠征すればいい

710名無しさん@サッカー好き:2017/06/27(火) 21:00:28 ID:D4EfKpkU0
強豪相手やと普通に押し切られてカウンターどころじゃない未来しか見えないのよな今んとこ

711名無しさん@サッカー好き:2017/06/27(火) 21:08:57 ID:EguInyWY0
オーストラリア戦もしかしたら無所属の可能性ある?

712名無しさん@サッカー好き:2017/06/27(火) 21:12:01 ID:I6jXMHmc0
タイのアタッキングサードのクオリティがもう少しあって久保の調子が良くなかったなら
タイ戦ですら結構危ない感じでしたもんね

713名無しさん@サッカー好き:2017/06/27(火) 21:18:10 ID:Ur3ltqBw0
オーストラリアにハリルのサッカーは相性最悪だと思う
本田がなんとかしてくれると信じたい

714名無しさん@サッカー好き:2017/06/27(火) 23:23:49 ID:d9h/YLw.0
本田がトップ下ならキープができてボールを失わない
相手選手が中央に引き寄せられることでボランチもフリーでパスを打てるようになるしサイドの選手が奥まで切り込めるようになる
本田ならエリア外からミドルで得点も期待できるし視野が広いからバイタル付近からでもサイドに広く展開できるしボランチにボールを戻してやり直すこともできる
相手によってはラインを下げて本田をワントップに置いてみたり

715名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 00:10:44 ID:WxNr4eNo0
屈強なオーストラリアの選手相手にボールキープ出来るのは本田か大迫くらいしかいないし、普通に考えたら本田を外す選択肢はありえないわな

716名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 00:18:43 ID:I6jXMHmc0
直近3試合が全部1-1の引き分けで3得点全てが本田絡み
豪もそれがわかってるから本田を外してほしいでしょうね

717名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 00:31:36 ID:e6IQl1cQ0
オーストラリアみたいな相手ならそれこそ「乾」「斉藤学」「伊東純也」が活きそう

718名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 01:12:20 ID:1jAooP/E0
>>711
最低でも代表に合流する前にはどっかに決まってるでしょ
W杯のためにもクラブで頑張らないといけないのに最終日の駆け込み需用狙いでとか閉まってからフリーでどこか加入みたいな悠長なことしないと思うわ

719名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 10:37:18 ID:Ur3ltqBw0
原口 大迫 久保
 今野 本田
  長谷部
各選手の調子が万全なら現実的にこうだろうな
少なくとも本田を使わないという選択肢を選ぶのなら負ける

720名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 11:54:25 ID:vvJIeKOI0
代表は一先ず今はどうでもいいよ
クラブが決まらないと話にならない

721名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 14:18:11 ID:67FNqjSg0
ホーム豪州戦は正直不安しかしないな
もしものときにちゃんと監督更迭するかも疑わしいし
W杯はアジア予選敗退も覚悟しとくわ

722名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 15:26:03 ID:e6IQl1cQ0
7月中には移籍先決めないとなぁ。サマーキャンプに遅れると色々と大変だし

723名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 19:19:08 ID:R4GbTR6g0
俺も代表はどうでもよくなってきてるから、とりあえずクラブ決めろクラブ

724名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 19:27:23 ID:I6jXMHmc0
Jには早々に辞退する旨伝えたようですけど
最近はお兄さんの具体的な動きも漏れてないようですし
接触は既に済ませていて複数のクラブと非対面で話を詰めてる段階なんですかね?

725名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 19:34:56 ID:h4d3AoaY0
今回は難しいかもなあ
サプライズはいらない
本田が納得できるクラブにサクッと決まって欲しい

726名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 21:28:13 ID:R/GJjjO20
前にも書いたが今回は移籍決まる前日辺りにいきなり情報出そう

727名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 22:34:36 ID:b/qydK9.0
ポールは本田にあるんだから焦ってクラブ選択を間違えないためにも、移籍期限ギリギリでもいいからしっかり吟味してもらいたい

728名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 23:13:22 ID:PaYlSZpQ0
早いところかはもうキャンプ始まってんのにのんびりしてらんない。
連携命の本田が途中加入だとどうなるかはミランで十分味わってる

729名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 23:27:15 ID:r35D6TUI0
ミランの場合使いかたを想定してた指揮官が一瞬でいなくなったし……
早く合流するに越したことはないけどね

730名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 23:30:57 ID:MnNsUKpI0
>>729
そこが一番不運だったね。

731<削除>:<削除>
<削除>

732名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 23:39:12 ID:YmnnTcjQ0
決まるのは普通に8月後半だと思うけどね

733名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 23:40:44 ID:R4GbTR6g0
>>732
俺は中旬だと思ってる

734名無しさん@サッカー好き:2017/06/28(水) 23:58:35 ID:h4d3AoaY0
今回はロシア、トルコ、ベルギー、アイルランド等でも驚かない

735名無しさん@サッカー好き:2017/06/29(木) 06:55:29 ID:sB2Ng/720
今季は出場機会が少なかったし、
新たなポジションで挑戦したいなら早めに決めないと厳しいんじゃない
7月上旬にはどこも練習再開するしそろそろ決めてほしいなあ

736<削除>:<削除>
<削除>

737名無しさん@サッカー好き:2017/06/29(木) 16:46:11 ID:xl66tXdM0
まあ水面下では色々動いてるでしょう

738名無しさん@サッカー好き:2017/06/29(木) 17:00:56 ID:wTnM9wqk0
今日zeroで本田圭佑密着!放送だぜぃ

739名無しさん@サッカー好き:2017/06/29(木) 19:19:19 ID:oHpVtyXY0
>>738
㌧予約した

740<削除>:<削除>
<削除>

741名無しさん@サッカー好き:2017/06/29(木) 23:57:05 ID:R/GJjjO20
4大の下位クラブと4大以外のクラブからオファー来てる口ぶりだったね

742名無しさん@サッカー好き:2017/06/30(金) 00:21:36 ID:NSqkM9NM0
>>738
見たよー いい特集だった
本田をこれからもずっと応援する

743名無しさん@サッカー好き:2017/06/30(金) 19:57:41 ID:d9h/YLw.0
本田って子どもだけじゃなくて社会的地位の高い人にも人気があるんだよなあ
ビジネス関係のフォーラムでも本田の取り組みや物事に対する姿勢を評価する書き込みがチラホラ見られる

744名無しさん@サッカー好き:2017/06/30(金) 20:04:48 ID:I6jXMHmc0
日経とか東洋とかでも記事見ますもんね

745名無しさん@サッカー好き:2017/06/30(金) 22:29:01 ID:kLcI39pI0
陰ながら応援

746名無しさん@サッカー好き:2017/07/01(土) 00:02:15 ID:CX6pgKTg0
本田レアルの10番は終わった夢だって言ってるな、なんか完全に覇気がなくなったな

747名無しさん@サッカー好き:2017/07/01(土) 00:50:14 ID:e6IQl1cQ0
小学生の頃、部屋に飾ってたチームマフラーは「インテル」
本田がインテルファンなのか。兄貴がそうなのかはわからない。

748名無しさん@サッカー好き:2017/07/01(土) 02:12:33 ID:bNcTC9Hw0
あんまりメルマガネタバレは良くないけど高三であの筋力はやばいな
ガチむちの柔道部員ぐらいしかできないんじゃないか?
バク転の件と一緒で負けず嫌いで無理やり鍛えたのかもしれないけど笑

749名無しさん@サッカー好き:2017/07/01(土) 08:11:06 ID:Ysx6zpjU0
レアルの10番を夢見て戦った結果がミランの10番
充分立派過ぎる功績を残したけど、本人は納得いかないんだろうね
プレースタイル的に10番は無理でもレアルの一員になれる可能性はまだあるとは思うけど
どっちみち本田がトップ下、IHで出来ることを次のクラブで証明しないといけないですね

750名無しさん@サッカー好き:2017/07/01(土) 08:41:30 ID:ToTHfhK20
日本サッカー史的に見れば、長友や本田の挑戦によって
日本人がビッグクラブに在籍することの意味や価値、
直面する壁みたいなことに関する情報がずいぶん浸透したからな。

それは二人の功績であって、それに与ってサッカー観を深めた自覚も
なしに叩く人間は駄目だと思うよ。昨今は安易に出場機会、出場機会と
いうけど、それが挑戦を躊躇させることに繋がらなければいいけど。

751名無しさん@サッカー好き:2017/07/01(土) 15:01:48 ID:d9h/YLw.0
本田は最近のインタビュー(無料公開)で自身のことを「サッカーのセンスが本当にない」と繰り返して言っていた
いやあんたセンスの固まりだろと突っ込まれていたけど本田の設定するハードルは遥か高いところにあるんだなあと思った
その後で「マネジメントのほうは向いてるかも知れない」みたいなこと言っててドキっとした

752名無しさん@サッカー好き:2017/07/01(土) 15:26:34 ID:9kkYUZDs0
ミランでは決定的なチャンスを本田にしては珍しく外してたからな
あれを半分でも決めてたらミランのエースになってた
本来の良さを生かしにくいウイングでもそこまでは行けたんだからやはりセンス凄いよ
本田の口にするセンスは、そのチャンスをロナウドならしっかり決めてる、というレベルの話しだろうね

753名無しさん@サッカー好き:2017/07/01(土) 16:52:32 ID:e6IQl1cQ0
決めるところを決めてたらあと5〜6点取れてたな。

754名無しさん@サッカー好き:2017/07/01(土) 20:18:30 ID:cqLNYT5Q0
ミランではコミュニケーションとれないのがきつかったな
適正な使われかたしてたら全然違った

本来のポテンシャルを発揮できる場にたどり着いて欲しい

755名無しさん@サッカー好き:2017/07/01(土) 21:42:15 ID:FjNA/nG.0
コミュニケーションが問題になるタイプじゃないでしょ。
適正は確かにそうだけどね、結果をバリバリ出しちゃった時もあったもんだからややこしくなったんかな。アレグリがいなくなったのが一番ややこしくしたんだろうけど。

本田の器用さとか寛容さ、能力、適応力の高さすげーから、それらもその他もリスペクトしてくれるチームに行ってほしいな。

756名無しさん@サッカー好き:2017/07/02(日) 00:45:36 ID:d9h/YLw.0
コミュニケーションで思い出したけどインザーギ時代に開幕爆発して6ゴールくらいした後に急にパスが回ってこなくなった記憶がある

757名無しさん@サッカー好き:2017/07/02(日) 01:10:36 ID:7A5UlNEI0
ピッポの時はアジアカップ離脱が悔やまれる
あれさえ無ければ別のストーリーも起こり得た

戻ってきたらチーム崩壊してたし1勝もしてなかった

758名無しさん@サッカー好き:2017/07/02(日) 01:16:23 ID:R/GJjjO20
>>750
それは小林祐希を筆頭にプロや大多数のサポも理解してるから大丈夫だよ

759名無しさん@サッカー好き:2017/07/02(日) 11:19:53 ID:F25LU0oo0
トルコはどうなんだろ

760名無しさん@サッカー好き:2017/07/02(日) 11:55:28 ID:auputSY.0
「妥協したくない」
ぜひ中盤ポジでオファーがあるそれなりのところに

761名無しさん:2017/07/02(日) 12:15:24 ID:7FYsnvDo0
>>750
そもそも、当時のセリエAのレベル、ミランのレベルからしてそれを言うのもおかしな話だと思うけどな
「成功したらレアルに行ける」みたいな発言もミスリードも良い所だと思うし

762名無しさん@サッカー好き:2017/07/02(日) 12:31:32 ID:ToTHfhK20
>>758
プロなんかは実際に有形無形のプレッシャーや苦労に直面して、
テレビゲーム的な数値やレベルでは測れないものを知ってるから
そうだとう思うけど、世の中そんな賢い人間だけじゃないから
変な風潮ができることがある。そして、その風潮ってのが選手に
変な負担を与える場合があるのがサッカーに限らず怖いところ。

763名無しさん@サッカー好き:2017/07/02(日) 12:57:07 ID:qLpJ0I6E0
>>760
「当分妥協したくない」だったから
希望のクラブからオファーが来るのをずっと待つのでは無くて
本田の中ではいつまで待つかの期限は当然設けてるだろうな
8月末には代表戦もあるし、いつまでもフリーな訳には行かないしな

764名無しさん@サッカー好き:2017/07/02(日) 12:58:21 ID:q57DkMeo0
トルコか
リーグランク10位でCLも出られないんじゃ移籍先としてはイマイチだと思うなぁ

765名無しさん@サッカー好き:2017/07/02(日) 13:07:23 ID:texvyuLQ0
ここ2年選手としての実績がほぼないから、何かで妥協は必要だろうねぇ
トルコはレベルが同行以前に治安面で重大な問題があるから
やめた方がいい気もするが

766名無しさん@サッカー好き:2017/07/02(日) 13:39:52 ID:qLpJ0I6E0
妥協するとしたら年俸だろう
リーグ、クラブ、ポジションは当分妥協しないだろうし、しない方が良い

767名無しさん@サッカー好き:2017/07/02(日) 19:01:24 ID:e6IQl1cQ0
週刊女性もアホだなぁ。オフシーズンに練習する選手がいるかよ。

768名無しさん@サッカー好き:2017/07/02(日) 23:53:29 ID:XKFplNUc0
プレミア下位からオファーがあるのにトルコを選択することはないでしょ
スペインでも日本人の評価上がってることもあって下位からのオファーはたぶんあると思うしな
妥協してプレミアやスペインの下位クラブだと思うわ

769名無しさん@サッカー好き:2017/07/03(月) 09:31:45 ID:NOrAVkyE0
スペイン余裕でオファーあると思う

CL圏クラブとなると厳しいかもしれんが

770名無しさん@サッカー好き:2017/07/03(月) 12:33:32 ID:RNnfCoo20
ニッカンで練習参加の記事出てるね
アメリカで練習しつつ待つみたいだね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板