したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

本田圭佑★103

1名無しさん@サッカー好き:2016/11/14(月) 22:29:41 ID:5O.wIris0
◎ 記事転載関係における注意事項

・「転載禁止」と言われるものや有料記事の書き込みは禁止
・「出典元」を明記(記事タイトル・URL)した上での本文引用はOK
・記事の要約して書き込む場合は、出典元を明記の上原文ではないことを記載


◎ 掲示板運営、雑談、愚痴などレスの内容によっては下記スレッドを利用可能です

・掲示板運営用議論スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40145/1364130513/

・総合雑談所☆2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40145/1411823552/

・チラシの裏
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40145/1407245447/

51名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:11:47 ID:GtSr1dVw0
本田長友ホットライン泣けてくる

52名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:12:21 ID:3CBTMyzg0
やっぱ人を使うの上手いっすねー

53名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:12:31 ID:MnNsUKpI0
本田うまいわwww

54名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:15:59 ID:3CBTMyzg0
原口とは縁ありますねぇ

55名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:22:09 ID:Ilm5iQvM0
うーん、2-0はマジ危険なスコア

56名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:29:10 ID:UGDhF0fs0
最期のプレーわろたw
冷静だし上手すぎ

57名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:29:17 ID:8NOTpCoI0
いやぁ、本田も貢献できたし終わってみれば面白い試合だった。

58名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:29:59 ID:3CBTMyzg0
失点はまぁ帳尻と考えれば想定内
ただ長友ライン再開通と本田の最後の相手コーナーでのトリッキーな落着きっぷりw
やっぱ凄い漢ですわ

59名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:30:06 ID:96/ebIc20
中々熱くなる展開だった。本田も20分あたりからやっとエンジンかかったな。でもまだまだ。それでも前回よりは良かったので少しホッとした
それにしてもなんだな。本当にいつまで経っても守備が安定しねえ

60名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:30:44 ID:SnuPJrVo0
見たかハリル?本田はやっぱ必要だろ

61名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:30:51 ID:wLmBVFR.0
本田と長友は同サイドで使いたい
本田が溜めて長友が裏にって形は相変わらずの黄金パターンだわ

62名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:32:31 ID:MnNsUKpI0
本田、長友仕事したな!

63名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:32:36 ID:Cp5W21Bg0
本当長友使うのうますぎ

64名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:32:58 ID:PaYlSZpQ0
んんー長友へのワンプレー以外、本田でなければというプレーが無かった。

大迫のようなキープ力も失われてるし、かわせない、チャンスを潰すこともあった。
オフサイド明らかなのにパス出したシーン。
原口の獅子奮迅の動きに対して、右でどういう価値を提供するのか。

本田はこんなもんじゃないだろ。
試合に出続けるのが如何に重要かよく分かるな

65名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:33:11 ID:X33oVWA20
勝ってよかったわ。
しかしまだまだだと思うから本田には代表もクラブも頑張ってほしい!

66名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:33:44 ID:SEUBTogY0
>>61
だとしたら右友かなぁ、原口は左のほうが良いし

67名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:34:05 ID:xsT5zOKc0
最後まで冷静だったのは良かったな
ただディフェンスなんかは原口見習って欲しいな
勉強する部分めっちゃあると思うわ

68名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:34:48 ID:G4hU.2xM0
やっぱまだ動けてない感じする
いいときの本田を知ってるだけにもどかしいわ

69名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:35:23 ID:8NOTpCoI0
間違いなく世代交代が加速していくし、その中で清武・原口・大迫辺りが
さらに存在感を増すはず。このへんのメンツの長所と短所を踏まえた上で、
本田はどういうスタンスでプレーするのかが生き残りの鍵かな。
同世代が多ければ活かしあう関係になるけど、今後はロンドン世代の空気に
なっていくだろうしな。そういう意味ではこの試合でも決勝点を生み出した長友も
生き残ってくれると助かるんだけど。

70名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:35:32 ID:TViZR5tU0
原口あんだけ攻守に走り回って最終予選4試合連続ゴールは本当に凄いな。

71名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:35:39 ID:TWKK5kV20
日本の守備ほんとひどい
何で2点差でこんなに焦らせるの
一人少ない相手に

72名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:35:45 ID:0CXIyX3c0
原口は素晴らしいな
右サイドの守備もこなしてた

73名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:36:12 ID:Ilm5iQvM0
>>66
本田真ん中だと左友でも右友でも解決するんだよっていう

74sage:2016/11/15(火) 21:36:11 ID:8naadxGM0
前節よりだいぶ良くなってたな

75名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:36:43 ID:YcSJY5pM0
原口ってこんなに良い選手だったのか

宇佐美タイプかと思ってたけど、ものすげーハードワークするんだな

76名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:37:34 ID:TWKK5kV20
攻守に効いるのに
なんで一人少ない相手に
追いつかれそうになるの?

77名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:40:10 ID:APld6scM0
この原口が2014年に左サイドにいてくれてたらなぁ
あと大迫は出てたけど、この大迫が2014年にいてくれてたらなぁ

78名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:40:41 ID:SEUBTogY0
>>73
本田は真ん中の選手だと思うけど、今の状態なら真ん中は清武のほうが良いと思う。
本田は守備でも、攻撃でも出足の遅さが気になった。そこらへんがハリルの言うリズムかなぁ

79名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:41:02 ID:TWKK5kV20
インチキpkで何とか1点差で勝っただけやな

80名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:42:27 ID:kuyf9bxk0
原口はオフサイドポジションで爆走する癖なんとかしないと

81名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:42:40 ID:YcSJY5pM0
大迫、原口はマジで成長してるね

本田も長友との崩し以外でも、要所要所で光るプレイ見せてたな

82名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:44:42 ID:3CBTMyzg0
やっぱ今後の武器とすべきなのはゲームメイクですかね
あそこで左にいるのは偶然じゃないですわ
フィジカルはレギュラーで出れるとこ移籍できればそこまで落ちることは無いでしょう
あと本田に丸投げだったタスクを分散できる大迫が戻ったのが凄く大きい

83名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:45:09 ID:PaYlSZpQ0
>>78
ガツンと詰める原口に対して、緩くしかいかないのが対照的だよね。
スペースは埋めてるんだけどね。
とくにサイド深くえぐられてるときの激しさがないのが気になるなー

84名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:45:58 ID:96/ebIc20
>>80
柿谷思い出したのはここだけの話w
それにしてもだ。またクソ采配一つかましてくれたなハリルは

85名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:46:12 ID:592lQu6Q0
アシストになってもおかしくないパスや2点目に繋がるプレーやラストプレーとか本当に素晴らしいんだが、
長期間ゴールから遠ざかってるからかシュートに関しては本当にどうしたって感じなのが気になる
クラブでも代表でも良いから一本決められれば抜け出せるんだろうけどその一本が地味に遠い感じだな

86名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:46:47 ID:APld6scM0
今後の本田の右サイドのライバルは小林、久保、浅野辺りなのかな
右サイドで先発で使われるくらいなら途中からでもいいからトップ下で見たいわ
そのときは清武を右サイドに回してね

87名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:48:13 ID:PEKpOGTE0
それにしても、アギーレの時代から数年でこういうサッカーになるとはな…
当時は全員攻撃全員守備って感じだったのに

88名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:48:21 ID:YcSJY5pM0
俺も本田トップ下がベストだと思う

やっぱり清武、香川はある程度強い相手には消えること多すぎ

今日も大迫、原口より全然目立ってなかったしな

89名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:48:31 ID:mNf4bv1.0
オマーン戦よりはかなり良かった
やっぱり試合勘は本当に大事だわ

90名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:51:23 ID:PyyTePqE0
>>82
本田はやっぱ真ん中だよね
真ん中で使うと調子悪くても悪いなりに人使って仕事するし
サイドだと本田の無駄使いなんだよな

本田は触らせてナンボ

91名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:52:09 ID:APld6scM0
右サイドは怪我治ったら武藤がいいと思うね
本田はトップ下で勝負して欲しい

92名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:52:39 ID:tXhJc7qU0
正直最悪フィジカル、テクニック、コンディションすべてだめ
何にも通用してないここまで落ちたかっていうくらい

93名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:52:49 ID:0Ij8bIfc0
>>67
原口は行き過ぎてかわされるって事が多々あるからあれが1番いいってわけでもないぞ

>>75
ドリブルだけで通用するとドイツ行ったら通用しなくてチームが勝つ為に出来る事を何でもやるようにした
そしたら試合でも使われるようになった

94名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:54:16 ID:5xY.jUds0
良かった勝った
後半は完全に日本のペースでしたね
勝って良かった勝った

95名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:55:38 ID:oeoTSjFo0
言うほど悪かったか?
守備詰めないシーンも酒井の位置見てポジショニングしてたし、あそこで無理に行って抜かれるのが一番危ないと思うが
逆に原口は無理に行っても長友がいるからな

96名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:57:11 ID:wLmBVFR.0
あとはもう試合に出られるクラブに移籍する事だけだ
毎週試合に出てれば色々なことが解決すると思うよ

97名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:57:12 ID:3CBTMyzg0
まぁ本田はクイックネスある方じゃないから
がむしゃらに詰めてもかわされてしまうので基本コース切るので良いと思うんですけど
サイドチェンジとクロスに関してはもう少し迫力もって詰めても良いかもしれませんね

98名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:59:00 ID:Dk5DrYZw0
何でもかんでもすっぽんディフェンスすりゃいいってもんじゃないのよ

99名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:58:58 ID:h3dj.MIs0
発奮材料としてスタメン落ちは良かったかもね。
でも、日本の得点にどれも本田が絡んでるのが明白だからベンチは無いだろうね。
というかこれほど点に絡める選手はなかなかいないと思うほど、本田が攻撃を支えてる。

100名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 21:59:30 ID:oeoTSjFo0
*前半で単調になってきていたリズムを変えたし後半からってのは悪くなかった
原口は完全に覚醒したね

101名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:00:35 ID:TA0GeoQw0
たしかに本田はセーフティに行くからね
そこら辺の緩急は欲しいけどただ今日は前半飛ばして後半は頭からプレスかからなかったし連動がないとプレスは無駄になる

102名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:02:44 ID:8NOTpCoI0
>>96
新天地で本田がどういう風に活躍するか。それを踏まえた上で、今後さらに
お互いを活かしあって存在感を増していくロンドン世代に合わせていくかって感じでないの。
世代間の争いみたいな観点でみると主導権は北京からロンドンへ移行した感じがある。
またそれは代表にとって悪くないし、未熟さはポテンシャルとも言える。どのみちロシアが
北京主体でスタメンの平均年齢が30以上なんてありえなかった。

103名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:10:50 ID:eBmsFENE0
後半から落ち着かせたのは良かった。
2点目も起点になったし。
でもサイドはしっくりこない。
ミランで頑張ってほしいが中央でプレーできる欧州主要リーグへ移籍してほしい。
頭の良い人だから、今回のベンチスタートもいろいろ考えただろう。
ミランでの状況を含めて。

104名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:12:17 ID:Dk5DrYZw0
そもそもなんでミラン以降代表ですらサイドなんだか

105名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:12:27 ID:96/ebIc20
途中から動きが良くなってきたのが、個人的に嬉しかったなあ

106名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:16:11 ID:wLmBVFR.0
>>102
ミランもそうだけど代表も世代交代のターンに入ってるのは
間違いないやね
ただ代表だと精神的な事とか色んな面でまだ必要とされてると思うし
ロンドン世代と上手く融合しつつ食らいついて行って欲しいな

107名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:17:39 ID:kuyf9bxk0
普通に本田スタメンが正解だったでしょ
代役がいないのに外すとか素人采配だよ

108名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:19:21 ID:3CBTMyzg0
競争が生まれたことでまたギラギラした本田が帰ってきそうですわ

109名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:20:54 ID:TWKK5kV20
運良くpkとれただけやからな
本田が出てたらきれいに崩して2、3点差くらいだろうね
アジア相手にこれでワールドカップ出たら三試合ずべてノーゴール

110名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:22:45 ID:XEWviy4g0
とりあえず2点目に絡めて良かった
ザック時代から安定の本田長友ラインでした
ハリルに注文したいのは清武いないときは右からのCKは本田に蹴らせてほしい
高いボールやパス性のボールが来ないなら本田が中にいても意味がない

111名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:24:03 ID:3CBTMyzg0
コーナーはねぇ、、、なんなんでしょうかね
ファーとか来た記憶が無いような

112名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:24:24 ID:lz/jjWwY0
本田がいる間にさらに下の世代で前線で背負える選手が出て来てくれたらバトンタッチだな、大迫が復活してくれたのは代表には大きいしロシアへの良い競争も出てきた。
個人的に本田には中央で老練なCMFとしてサッカー人生の最後を歩んでくれたらと願う。

113名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:31:28 ID:SEUBTogY0
見返すと何よりシュート含めボールタッチが良くない。
ボールキープがあまり上手くいかないのもフィジカルの問題より、置きたい所にボールを置けないが原因と思う。これだとトップ下でも以前のような支配力は発揮できないんじゃないかなぁ
でもやっぱり局面を読む力で、長友や香川へのパスや、右足でのシュートなど、相手にとって危険なプレーはしっかりできてるのは流石だなあと思うから、現状右サイドが置きどころなのかなって思う。

トップ下で支配力発揮する本田を見たいけどね

114名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:32:58 ID:MnNsUKpI0
移籍するなりして試合に出れば良くなるさ。

115名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:36:49 ID:PsHk0bCE0
本田長友ライン良かったな!
頭良いし本調子じゃない時でもきっちりチームにプラスをもたらす仕事が出来るのも強みの一つだよね

116名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:40:47 ID:mNf4bv1.0
>>114
本当これな
10月も2試合目は良くなってたし試合勘とコンディション戻せばまた不動の存在になれる

117名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 22:55:30 ID:tXhJc7qU0
中に寄るのはわからんでもないけど何のために左に流れたんだろうなあれ
頻繁にやるから右の守備危うくなってただろ戻るの遅いし

118名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 23:02:01 ID:TWKK5kV20
へたくそ守備で失点したの本田関係ないけどね

119名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 23:12:10 ID:JEYpp4RYO
上手さは随所に見られたけどオマーン戦の方が動けてたね
終了間際のニア天井を狙ったシュートは良かったけど山口からのパスは待たずに前に行って右でうつか左ならニアにズドンと打ってほしかった
香川もそうだけど試合感なさがゴール前の場面ででてしまった

120名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 23:19:46 ID:TA0GeoQw0
>>117
あれ最初はカウンター気味だったし
大迫が右に流れて本田は原口にパス出して左に
原口が中央狙うも相手が戻ってきたんで長友にパス出して中央に
そこから本田長友のコンビネーション→長友クロスに香川が触って中に入ってきた原口がゴール
だから左に流れるのは普通だし守備放棄でもないよ

121名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 23:21:19 ID:G4hU.2xM0
2点目のシーンの本田のプレイは最高だったな
あそこで縦に急ぐ以外の選択肢を与えられるのが本田なのだ

122名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 23:25:22 ID:f4c7db4.0
ポジショニングは良かったけど
後半から出てきたのに運動量少ないしミランより明らかに守備に手抜いてるね
以前は得点してたからそれでも通用したけど‥
とにかくコンスタントに試合にでてくれ応援してる

123名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 23:27:01 ID:3CBTMyzg0
原口は本田の事かなり信頼してるのは伝わってきますわ
信じて次手のポジショニングしてますね

124名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 23:31:46 ID:MHaqDfCY0
オージーが取りこぼしてくれたのはデカいな
取り敢えず試合出れる所でみたいわ
コンディション上がればまだやれる
若手の突き上げがあるのは良いことだ
右のライバルは武藤と久保辺りになるのかな

125名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 23:41:03 ID:d5qwrbBY0
>>120
試合ちゃんと見てたらわかるよな
本田があそこにいたから生まれたゴールだ
長友が本田を信じて走った結果

126名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 23:45:27 ID:GtSr1dVw0
全盛期からは全然遠い出来だし、投入後しばらくは判断が悪かったり
全速力で上下するようなシーンが見られなかったりするんだけど、
結局チャンスや得点に多く絡むしポイントポイントで試合の流れを読んだプレーができるからなー

フリーのシュートは色々言われてるけど悪くなかったと思うな
反転してからのシュートでしっかりコース狙って枠にいってたし、弾きどころによっては詰めて1点も十分ありえたしね
余裕のある状況なんだから、慌てて打つ必要はないよ

127名無しさん@サッカー好き:2016/11/15(火) 23:50:41 ID:MxB370Ms0
あの巻いたシュートはキーパーが変なところに弾けば一点モノだったし、よかったと
思うねー。

128名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 00:04:16 ID:oeoTSjFo0
>>125
ザックジャパン時代に培ったものは今でも消えないんだなとちょっと感動したわ

129名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 00:05:20 ID:3CBTMyzg0
なんかアジア杯の本田→長友→前田をちょっと思い出しちゃいました

130名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 00:17:36 ID:APld6scM0
大迫って前田に似てるよね

131名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 00:21:14 ID:PsHk0bCE0
UAEvsイラクでUAEが勝てば勝ち点差1で四つ巴だ
後半5試合で中東アウェー3試合残ってるのがどう出るか…

ハリルが「これまでも『先発を取り続けなさい』『先発を取れるクラブに行きなさい』と言い続けてきた。」って言ってるけど
これもそんなに簡単な話じゃないよね
代表監督の発言としては理解できるけど、選手皆が出場機会第一にクラブ選びするとは限らない
行きたいリーグ、行きたいクラブから話が来れば競争が過酷なところでも挑戦したいと思う選手だっているだろうし
本人が納得出来る判断するのを見守るしかない
本田には移籍して欲しいと常々思ってはいるけどw

132名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 00:23:00 ID:GtSr1dVw0
ゴール後に原口が真っ先に本田のところに駆け寄ってきてなんかほっこりした

133名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 00:23:48 ID:X21sKgPg0
2ゴール目の後、長友が本田さんのこと指差してましたよね?

134名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 00:35:36 ID:oeoTSjFo0
>>133
すげえドヤ顔で差してたw

135名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 00:48:22 ID:C6EZNGdw0
長友とは本当相性良いよな
酒井とはあまり良くないけどw

136名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 00:52:49 ID:/TKs3Zfo0
本田長友のプレーの相性いいからな
今回の最終予選で初めて長友がスタメンに入ったから、実はこのサウジ戦こそ本田も同時スタメンで見たかった

137名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 00:53:45 ID:3CBTMyzg0
ベルギー戦で本田酒井柿谷があった以降はうーん
まぁそんなに悪いコンビでは無いと思いますが

138名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 01:05:52 ID:B1xqWwKo0
左SBに出すパスのほうが、個人的には好きだな
ミランで右アバーテと良い関係作ったりしたのはあるけど、やっぱり左がスムーズで美しい
右SHとしてプレーするのは、どうもぎこちなく見える

139名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 01:28:12 ID:Ilm5iQvM0
>>131
本田の応援は忍耐力が求められるw
正直メンタルキツイ時もあるけどやめられないわww

140名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 01:42:25 ID:B0rwDJnY0
清武だ!大迫だ!原口だ!

って言って本田はもう外せって言うけど、結局右サイドは誰がやってくれるんだろう

141名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 01:52:18 ID:SEUBTogY0
これから右のライバルになってくるのは武藤じゃないかな。
本田も歳はとっていくから、代表の先発争いは結構大変になってくると思う。

142名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 01:54:05 ID:jSbD0K/c0
俺は柏の伊東を押してる。武藤は膝をやったから長くないと思うね

143名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 02:07:39 ID:3CBTMyzg0
武藤最近怪我多いですね
大迫も原口も本田ほど恵まれた骨格をしているようには見えないのに
フィジカルの負荷が高い仕事をしてるので同様に怪我が心配です

144名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 02:46:23 ID:GtSr1dVw0
大迫がしっかりポスト役として働いてくれてる分、本田のタスクも変わってくるだろうな
よりフィニッシャーとしての色を強めるのか、ゲームメイク色を強めるのかはわからんが
大迫からの落としを本田が前を向いて受けて、清武や原口にスルーパス出す展開がみたい

145名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 06:03:08 ID:nqi7/7vo0
大前提としてサウジは前評判ほど強くもなかったし良いサッカーもしてなかった
攻めに人数掛けてきた後半はそれでも恐さが増してはいたけど
それ相手に体に目一杯負荷掛けて怪しいPKでの1点が狙い通りのサッカーなら
ハリルの方向性は日本人に合ってないし間違ってると思う

速さや強さだけで真正面からやり合おうとしても
何れより強く速く決定力もある強豪には順当に打ち砕かれるだろう

146名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 06:20:43 ID:0SQ43MiY0
2点目はザックやアギーレジャパン思い出したわ
ハリルのサッカーじゃ見れない形

147名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 11:13:13 ID:XEWviy4g0
レビュー更新
コンディション不良も影響あったかもだけど今後の右サイドのことを考えての久保先発だったのかな
本田が頑張る限り応援し続ける

148名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 11:28:16 ID:B0rwDJnY0
昨日の右サイドの先発が本田(内容は久保)だったとして、後半から久保(内容は本田)が出たら
「後半の久保最高や!前半の本田はもういらないな!」って流れになるんだろうなと考えると
本田という選手がザックジャパンで見せたパフォーマンス、ハリルジャパンで出し続けた結果はエゲツなかったんだと感じる

149名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 11:32:27 ID:B0rwDJnY0
というか本田、ハリルに「中盤やる」宣言したのか
これは楽しみやね

150名無しさん@サッカー好き:2016/11/16(水) 12:10:13 ID:6gU4vMs20
大変申し上げ難いのですが
公式サイトの有料会員向けレビューの内容を、
2ちゃんねる(主に海外サッカー板、代表板、芸能スポーツ板など)や、
SNSなで書き込んでしまう事例を多々見受けます。

ここは避難所ですし、語り合いたいところですが、
有料会員向けの限定であるところを考慮して
内容を書き込むことは充分お気を付け下さい。

また上記2ちゃんねるのいわゆるアンチスレでは
この避難所を常時監視し転載していますので、
餌を撒くことにもなってしまいます。

熱心なファンの方々でやはり内容をtwitterに書き込んでしまうのも
好きだからこそというのはわかるのですが、
有料会員向けということをもう少し理解して、控えて頂きたいなと思います。

以上ご不快に感じましたらどうぞお許し下さい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板