したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チラシの裏

70名無しさん@サッカー好き:2014/08/24(日) 14:14:41 ID:gCpiN4TY0
フトチャンはネガらないとだめみたいだな。
ここまで活躍してもプレシーズンマッチはあまり意味が無いとか。
悪かったら叩くくせにもう見てて面白いわ。

71名無しさん@サッカー好き:2014/08/24(日) 14:17:57 ID:Buo7g/gE0
ぜひ代表の親善試合でもそういう冷静な視点を持って頂きたいね

72名無しさん@サッカー好き:2014/08/24(日) 21:42:58 ID:iFAHLyMM0
ユースにいる甥っ子一家と飯食ったんだが
やはり2chやヤフコメのネット民とは代表の現状の認識が全然ちがってた
ネットにもよくアクセスしているものの偏向報道の影響もほとんどなく(マスコミの皆さんの努力の甲斐なく?)
健全な見解だった

73名無しさん@サッカー好き:2014/08/26(火) 14:05:58 ID:WbUw2OxAO
セードルフ元気かな?

74名無しさん@サッカー好き:2014/08/27(水) 15:07:17 ID:.DIrsd3s0
ムンたんお誕生日おめでとう

75名無しさん@サッカー好き:2014/08/30(土) 12:45:39 ID:GZtX0rQoO
代表戦は憂鬱だな

76名無しさん@サッカー好き:2014/09/03(水) 08:03:50 ID:GDs1.JnY0
また湯浅が本田をこきおろして香川を絶賛してる。アディダスの金で生活してるのかな。

77名無しさん@サッカー好き:2014/09/03(水) 21:50:03 ID:dTHj7XGQ0
日本代表の10番はアディダスの営業ナンバーの意味しかなくなったな
いっそのことクルマと同じで緑のゼッケンにシロヌキにでもすればいいや

78名無しさん@サッカー好き:2014/09/06(土) 13:45:42 ID:O7FkOWFw0
昨日の代表試合で本田が守備してる〜と余所で書き込みしてる人いるけど
ミランで普通にやってるの見てないんだろうな。こういう知ったかぶりの声が大きいから鬱陶しい

79名無しさん@サッカー好き:2014/09/07(日) 08:50:51 ID:Za1NRVQM0
>「伊紙が今季の戦力分析を掲載 本田と長友はいずれも先発メンバーから外れる」
>Soccer Magazine ZONE web9月2日(火)22時58分

この記事ってずーーーーーっとYahooスポーツ雑誌ランキングTOP5に入ってるけど
こんな記事をいつまでもクリックしてるのってどんな奴らだろ
いつもの本田sageのクリック部隊か?

本田ファン・長友ファンがいつまでもこんな記事見るわけないし
セリエファンなら、ガゼッタの夏移籍した選手をとりあえず入れましたフォメなだけってのも知ってるし
特段面白くもないタイトル&記事内容だし

80名無しさん@サッカー好き:2014/09/08(月) 12:07:20 ID:q2ay59cc0
塀内とかいう漫画家のブログ見てみ
あんな奴がクリックしてるんじゃね

81名無しさん@サッカー好き:2014/09/08(月) 12:41:10 ID:fSsaoPUY0
堀内は一度炎上したのに、ほとぼりが冷めたと思ってまた本田の顔のことネチネチ書いてるのか

82名無しさん@サッカー好き:2014/09/08(月) 12:41:53 ID:fSsaoPUY0
堀内じゃないや塀内

83名無しさん@サッカー好き:2014/09/08(月) 20:32:17 ID:Buo7g/gE0
自分のツラでも見てろってんだよな

84名無しさん@サッカー好き:2014/09/09(火) 14:52:37 ID:rBynv6yk0
あんな偏見だらけでよく子供も読むような漫画描けるよな
しかもスポーツ漫画

85名無しさん@サッカー好き:2014/09/09(火) 23:18:02 ID:XEWviy4g0
セルジオが完全にアンチ化してる
俯瞰的な目で試合を見られないようならもう解説の立場から離れてほしい

86名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 00:27:04 ID:GDs1.JnY0
セルジオ 「みんなが期待するような“エース”という立場には程遠い。ミランでのレギュラーも無理じゃないかな」


代表の試合について言うのは勝手だがミランについてガタガタ言われる筋合いないな。

87名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 00:29:55 ID:v1KdHCVs0
セルジオについてはもう「芸風」だと思ってるからあんま気にしなくなった
元選手の解説者とかそういうのじゃなくてサッカー芸人の枠

88名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 00:42:10 ID:H59tUMW.0
セル塩は香川にもこんなんじゃユナイテッド無理って言ってたなw

89名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 00:46:14 ID:XEWviy4g0
>>87
自分もそれぐらいのスタンスでいたけど
どれかの記事にW杯後に帰国しなかったことを釈明しろとか書いてあったり
>>86のコメント読んだらさすがにウンザリしてしまった

90名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 00:48:37 ID:P2CXRp3I0
この質問したの誰だよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00000011-ism-socc
Q:昔の自分は結果を出していろんな人を引きずり落として立場を得たが、彼らが本田選手を超える可能性は?

本田「僕は人の足を引っ張ったことは一度もない。僕は自分が這い上がるためにいろんなことをしてきただけで、自分のポジションの人を引きずり下ろしたことは一度もない。」

91名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 01:01:24 ID:XEWviy4g0
>>90
引きずり落としてってどれだけ悪意に満ちた言葉のチョイス

でも答えの後に続くコメントが力強くて安心した
頑張ってほしい

92名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 12:39:30 ID:XeNYth7.0
ただでさえデタラメ記事書かれるのに
記者の相手すれば悪意ある引っ掛け質問に発言内容の捻じ曲げ
これではインタビューやキャプテン嫌がるのも無理ない

93名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 13:19:07 ID:vEhAmw.U0
アギーレの2試合が終わって
「今までは、本田の俺が俺がっていうプレイばっかりだったけど」という
素人の意見をよく見るんだが、自分は違うチームを見てきたんだろうか?

確かに、トップ下だったから、起点になったりボールタッチは多かったけど
むしろ、パスばかりして、自分で行かないことのほうが多い印象だわ
本田を自己中だと言う人って、サッカーを知らない人
あるいは、マスコミが作ったイメージだけで決めつけてる人だと思う

94名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 15:17:14 ID:MUlTrbss0
しかし鈴木良平は2ちゃんの本田アンチと変わらんなw
流石のヤフコメ民達も呆れてたわw

95名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 15:19:10 ID:nwzSNk4M0
サッカー専門誌での評論家のコラムやら
スカパーの実況の影響も大きい
権威のある人物にそうだと言われれば、そうだと思ってしまう

96名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 17:27:00 ID:nrUS9LDI0
中盤で起点となり相手の攻撃のファーストディフェンダーになりFK左利きいないのに蹴るなと言われ
でも点も取っちゃうからゴールだけ見たら派手に見えるんだろうな

97名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 19:31:33 ID:czxrPaDoO
>>86
そもそも代表とクラブは全く違うのにね
セル塩のコラムは批判の為の批判だね

98名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 20:01:54 ID:iFAHLyMM0
セルジオって自分の足で生の情報を仕入れることってあるのかね
取材してるとこ見たことないんだが
もしかして全て伝聞?
そうだとしたら代表のピッチ外のことまで言及する資格は無いわな
サッカー教室の実績だけで何を言っても許されると思っているようだが
現役選手としてソルティーロで自腹切ってる本田に上からモノ言える立場でもない

99名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 20:10:43 ID:GquwRFtk0
経歴からして嘘だらけのセルジオのサッカー教室なんてどこまで本当か疑わしいわ
ただハッキリしてるのは今現在のセルジオは日本サッカーに寄生する悪質な寄生虫でしかないってことだけ

100名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 20:19:54 ID:rYNsWTog0
そもそも口汚く罵ることが商業的なキャラクターとして成り立ってしまってる時点で、
まともな評論家としてセルジオを考える気にはならないな
彼の日本サッカーへの愛を大義名分に掲げて擁護する向きもあるけど、
愛があったらDVも愛情表現に成り得るのか?という話だし

101名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 20:22:37 ID:MUlTrbss0
昔のセルジオは日本全国回ってサッカー教室開いて日本サッカーの普及に貢献した人らしいが
今となっては見る影も無いな

102名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 20:59:33 ID:Q/oQqXcc0
本田はホンマ監督に信頼されてるな
案の定アギーレジャパンでも2試合フル出場

103名無しさん@サッカー好き:2014/09/10(水) 22:39:24 ID:cRE2douk0
セルジオとか鈴木良平とかその他OB&解説者などの
永遠と続くしつこい本田アンチ活動には本当にウンザリするけど
もうそういう記事は無視するようにしてる。
見たくなくても、スポーツ以外のところでいやな記事のタイトルが
どうしても目に入ってしまうことがあるとそれはそれでカチンとくるけど
中身は絶対に読まないようにしてる。
サッカーをよく知らない人達へのマイナスの影響力はあるけどそういう人はもう変えられない。
とことん無視して
本田の活躍と成功と健康を祈るのみ、と心がけてます。

104名無しさん@サッカー好き:2014/09/11(木) 04:04:34 ID:GZtX0rQoO
やはり代表絡みは不快なことばかりだな
本田さんには悪いがもはやさめた目でしか見れない

105名無しさん@サッカー好き:2014/09/11(木) 11:05:18 ID:ZD4cpXQI0
商売だからしゃーない
日本サッカーはアディダスのものだから

106名無しさん@サッカー好き:2014/09/11(木) 13:50:13 ID:VLqR2qUA0
セルジオブラジル・リーグ成績 
1964−1965 コリンチャンス (サンパウロ州 1部)11試合 0得点

1967−1968 トレスポンターノ(ミナスジェライス州 2部)不明

1971 ブラガンチーノ (サンパウロ州 2部)不明

1971 パウリスタ (サンパウロ州 1部)不明

普段辛辣なこと言ってるくせに
「コリンチャンスで右ウイングとして活躍しブラジル代表候補にも選ばれる」
(実際は11試合出場0得点 年代別でのブラジル代表での出場歴なし)
自分の経歴には極甘なセルジオ越後

107名無しさん@サッカー好き:2014/09/11(木) 15:12:09 ID:/rQFxF0Q0
パトが古巣ミランの治療を批判した記事が出てる

本田sage、ミランsageしたいアンチ大好物の燃料が投下されました
今頃必死にクリックしまくってるでしょう

108名無しさん@サッカー好き:2014/09/11(木) 18:49:47 ID:3iyjG9sY0
パトが言ってもなw

109名無しさん@サッカー好き:2014/09/21(日) 16:28:51 ID:CYgx4xnU0
Twitterでもともとミラニスタの日本人たち
見てると、本田のゴールだけシカトしたりしてて
すごい陰湿でひく
あいつら活躍しても認めないんだな

110名無しさん@サッカー好き:2014/09/26(金) 17:36:50 ID:LD/cPjAc0
で、でたーw監督就任会見で解説時代扱い悪かった選手のコメントパクリ奴〜www

111名無しさん@サッカー好き:2014/09/26(金) 18:14:23 ID:L1HuFYHw0
まあ、名波が解説業から去ってくれたことが
いちサッカーファンとしてとてもうれしい

112名無しさん@サッカー好き:2014/09/26(金) 23:26:41 ID:iFAHLyMM0
それでも今のジュビロの状況で批判覚悟でフットボーラーに復帰したのはまぁ立派だと思う
プロ選手を指導した経験もないのにご高説をのたまう輩よりは100倍まし

113名無しさん@サッカー好き:2014/09/26(金) 23:34:56 ID:iFAHLyMM0
失礼
「金もらって」ご高説をのたまう輩ね
越後屋とか

114名無しさん@サッカー好き:2014/09/27(土) 03:49:56 ID:Zsn4btts0
まあこれまでは長年そのご高説をのたまう輩だったんだからお手並み拝見といきましょう
J2で「美しいサッカー」で優勝してシャーレオクに流してくれるのを全国のシャーレコレクターがwktkして待ってるだろう^^

115名無しさん@サッカー好き:2014/09/30(火) 08:29:45 ID:xp.l7ra20
越後屋はねえ 偽装うなぎ発言で堪忍袋の緒が切れたわ
偽装は自分の経歴だろとw

116名無しさん@サッカー好き:2014/10/06(月) 21:34:21 ID:iFAHLyMM0
>結果を出す前から本田は発言しまくってる。卵が先か鶏が先かの話
301のレス内容では本田がFKキッカーに正式に指名されたからこそ
「ここは俺が担当する」と言うことが出来るという意味にシチュエーションを限定した発言権について話しているのですが
通常の会議では発言できても取締役会における発言権は役職者に限られるようなものです
FKのキッカーについて発言しまくっているそうですけどどのように発言しまくってるんでしょうかね
他の状況やコメントに当てはめて拡大解釈されてますよかね?
何が卵で鶏なんでしょうか


>別に思わないけど、それならどうして本田はオランダで俊輔に蹴らせてくれと言ったのだろうね
----------------------------------------------------------------------------------------
実績をあげ→最近の調子もよく→監督の信任をうけ→監督命令と実績から当然チームメイトも納得する
→キッカーとしてスポットに立つ→その他の正式キッカーと協議する権利を行使する(発言権行使)
----------------------------------------------------------------------------------------
こういう流れで代表の正式なキッカーは決まるし規律の上でも重要だと思いますが
毎試合のFKごとにキエーボ戦のような変則的な寸劇を披露することは望ましくありませんよね
(オランダ戦については本田の指名の有無についてはわかりませんが)
緊迫した場面で湧き上がる野心や向上心、功名心を否定はしません
本田も通った道ですし
でも上記の正規の任命ルートを本田が辿ったのも確かですよね
その正規ルートを辿ることを他の選手にも求めることは間違ってますかね


>その主張通りだと本田は老害と呼ばれる存在になりかねない
どの主張を指しているのかわからりませんが
発言権を得る=監督の信任を受ける=実績を示すことであり
完全な実力主義を主張するものなのですが
本田本人ですら最近まで公式戦でFKを決めることができずその信任を失いかねなかったというのに
なぜ『その主張通りだと本田は老害と呼ばれる存在になりかねない』のでしょうかね?
本田自身も当方が知りえる範囲でさえ血のにじむような努力を重ねていますが
その結果として今の発言権(監督信任に基づくFKの行使宣言・協議権)を得ているのもご存じでしょう


発言権は信用を積み重ねた結果得られるものと301で最後に結論を出しています
それを踏まえて316のレスをもらってますけど
田中、太田、柴崎に自らの成し得た結果をもって監督の信用を得ることが必要と言うことが
当方の「傲慢」であると仰りたいと?
頑張ってる選手達に上から目線で注文などするなということなのでしょうか
「言葉を選ばず、罵りと取れる書き込み」を当板では禁止していますが
そのことについてはどう思われますかね
言葉を選ばず他者を「傲慢」と処断することは中傷にはあたりませんか?

117名無しさん@サッカー好き:2014/10/06(月) 22:12:04 ID:Q8Q/kz4E0
っつーかアギーレジャパンは発足してまだ3試合目で、
監督自身が横一線だと言ってるのに発言権だなんだっていうのはおかしくないんかねー。
若い選手に実績がないのは当たり前だろ。蹴って実績を作っていくんだからさ。
本田が今までの実績を成し得た上でしか発言してないといったらそんなことは決してなくて
それこそプロですらない高校生の時からガンガン指示を出しまくっていたわけだろ?
批判を甘んじて受ける覚悟を持って「蹴りたいです」と実績ゼロの若手が手を挙げたっていいと思うけどなー
柴崎ってずっと練習してるんだろ?普段小笠原に機会奪われてるんだから代表で手を挙げてプレッシャー経験するのもいいんじゃないの。

「傲慢」な「印象」を受けた、ときちんと書かれているのに中傷と取るってのは文章だけでの議論に向いていないんじゃね。




チラシの裏なのでレス不要

118名無しさん@サッカー好き:2014/10/06(月) 22:36:05 ID:tYJfPwQw0
内容には俺はノータッチだけど貴方の書き方は断定的で問い詰めるような書き方で
トゲがあるというか反感を買いやすいんだと思うよ

例えばビジネスの場なんかでは白黒ハッキリさせるそのやり方も正しいんだろうけど
こういったそれぞれが違う意見を持ってるファン同士の交流の場で
お互いの意見を尊重するでなく自分の意見こそ正しいんだと取られるような書き方をするのは「なんだコイツ」と思われても仕方が無いと思う


ちょっと話は逸れるけど最近どこの板でも荒れても周りの誘導無視でスレチのレスバトル続けるような人が多い中で
こうやって荒れないように自分から誘導してそっちでレス付けるってのはすげぇと思ったよ

119名無しさん@サッカー好き:2014/10/06(月) 22:54:59 ID:iFAHLyMM0
>>117
おまえ傲慢な印象をうけたよ



どうですかね気分のいいものですかね
まぁ単発の煽りであれば当方も件の方ID:NrXolN8Y0はスルーしたんですが
-----------------------------------------------------------------------------------------
210 :名無しさん@サッカー好き:2014/09/11(木) 13:48:55 ID:NrXolN8Y0
中傷は愚痴スレでやってくれよ

54 :名無しさん@サッカー好き:2014/08/19(火) 12:20:09 ID:NrXolN8Y0
>>52
・「転載禁止」と言われるものや有料記事の書き込みは禁止
・「出典元」を明記(記事タイトル・URL)した上での本文引用はOK

ローカルルールは守れよ


そういう書き込みする人間のメンタリティはセルジオたちと同じだ
-----------------------------------------------------------------------------------------


ローカルルールは守れと主張する人らしいので
どのような趣旨で当方へのあのような発言をされたのか他の論旨も要領を得ないので質問してみました



あなたについても横レスしといて
自分の言いたいこと言ったらハイさよならというのはどうなんでしょうか?
レスは「非推奨」なだけなので必要があればこっちは書き込みますよ
罵り合いは当方の希望するところではありませんのであくまで議論だけということになりますけどね
あなたの言葉を借りることはありますが

>若い選手に実績がないのは当たり前だろ。蹴って実績を作っていくんだからさ。
代表は実績作るところなんでしょうかね
実績はクラブで作るもんじゃないでしょうかね
本田もそうして来たからこそ代表で蹴らせてもらえることになったわけで
まぁ指名するのは監督ですから監督に抜粋されることもあるかもしれませんが
それはそれでOKなんじゃないですか
要はチームの和=信頼関係が大事ってことですよ

>本田が今までの実績を成し得た上でしか発言してないといったらそんなことは決してなくて
>それこそプロですらない高校生の時からガンガン指示を出しまくっていたわけだろ?
ちゃんと私の文章読んでいただけましたかね
まわりに指示だすことがいけないなんてどこに書いてますかね
発言権についてはFKを蹴る権利を主張することが監督やチームの信任に基づいたものか否か
そのシチュエーションについてのみ語ってます
勝手に拡大解釈するから論点が定まらないんですよ
あなたの言葉を借りるなら「議論に向いていないんじゃね」ってことになります
こっちは真面目に書いてるんだからせめてきちんと読んでから横レスなりなんなりしてくれませんかね

120名無しさん@サッカー好き:2014/10/06(月) 23:11:28 ID:Q8Q/kz4E0
横レスした俺が悪かったよ・・・

285 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 12:58:27 ID:iFAHLyMM0 [9/12]
まぁ今回代表に呼ばれたプレースキッカー候補で
メネズ、アルメロ、エルシャラ、デヨングに囲まれた状況で
ひるまず正当な権利を主張してかつ任務遂行できるメンツがいるとすれば
それはそれで日本にとっても喜ばしいことなんだが

それを直近試合でやり遂げた本田に何か言いたいのなら
自らの成し得た結果をもって発言権を得る必要があるね


まずこの時点での「発言権」はFKのキッカーに限定されたものではない。
だから

288 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 13:10:33 ID:NrXolN8Y0 [2/3]
>自らの成し得た結果をもって発言権を得る必要があるね

それを言ったらキッカーが増えないし、FKに限定せずとも
サッカーのあらゆる局面において世代交代がなされないよ
自信があるなら手を挙げるべきだと思う
手を挙げずに後からgdgdいう人は無視

「発言権」なんて言葉を使うのはおかしいよ。本田をずっと見てるファンならなおさらそう思う


こういうレスになったんだろ。
あんたが長々と語る内容がID:NrXolN8Y0が突っ込んだ部分から逸れたんじゃないのこれ。
覚悟と責任を負うなら発言は自由だよ。本田はこれまでそうしてきただろ。本田が活躍してるからだと思うけど

>それを直近試合でやり遂げた本田に何か言いたいのなら
>自らの成し得た結果をもって発言権を得る必要があるね

上から目線に読めるよ。少なくとも俺ともうひとりはそう感じたわけじゃん。
代表は実績を作るところじゃない?そんなの当たり前だよ。
ただ、新しいチームなんだから横一線からのスタートも当たり前だろ。クラブで結果を出して選ばれて
練習と試合で結果を出して序列を上げていく。普通の競争があってしかるべきって話だろ。

121名無しさん@サッカー好き:2014/10/06(月) 23:27:49 ID:uIRoRtNc0
過去レスまでID検索して長文レスとか粘着質でさすがに…
柴崎なり大田なりがFK蹴らせろって本田に言うのはいいと思うけどね。大田も精度高いし塩谷なんて今期複数本決めてるから本田よりここ一年の実績あるんじゃない?wアギーレは練習でどう判断するかな

122名無しさん@サッカー好き:2014/10/06(月) 23:45:21 ID:iFAHLyMM0
>>121
荒らしかどうか判断するために当然ID検索はやってますわ
こっちは健全な議論がしたいんだよ

>>120
あなたは誠意のある人だと思うが
検索するのならすべてのレスをきちんと拾ってほしい
>>285 それまでの発言の流れはFKのものだったから特に限定せず
>>288 勘違いだと思うが←の反応はもっともなものだろう(アンカなし)
>>301 そこでこう発言し範囲を明確に限定した(アンカなし)
>>316 それにもかかわらず拡大解釈のまま以下の結論
「あなたの書き込みはちょっと傲慢な印象を受ける
その主張通りだと本田は老害と呼ばれる存在になりかねない
今、本田が結果を出しまくって活躍しているからだろうけど
ファンが傲慢になってしまってはダメだと思う 」

議論にならないでしょこれじゃ
こっちは明確な論点を述べてるのに相手は拡大解釈なまま当方を非難し一方的に終了
別に喧嘩したいわけじゃないんだよね
なんでこんなにしつこいかというと
本田を尊敬してるから(酒が入ってるのもあるけど)
代表のキッカーは日本の生命線だからとことん話してみたいと思ったんだ
本田ならあいまいなとこで議論打ち切ったりしないよなーと

123名無しさん@サッカー好き:2014/10/07(火) 00:13:54 ID:VtDJID5g0
本田が代表のFK蹴る様になったのは左利きのキッカーが本田しかいなかっただけで
別に実績とかじゃないよ

124名無しさん@サッカー好き:2014/10/07(火) 00:40:16 ID:iFAHLyMM0
>>120

まだ拡大解釈してるなぁ
あなたは当事者ではなかったんだから
当方の加筆レス=結論である>>301を踏まえてもらわないとトコトンかみ合わないわ

>覚悟と責任を負うなら発言は自由だよ。本田はこれまでそうしてきただろ。本田が活躍してるからだと思うけど
キエーボ戦でFKの場面でメネズに覚悟はあっただろうが監督から負託された責任(権利)はなかったよね
だからメネズは蹴れなかった
じゃぁどうすれば蹴れるのか
俺が蹴るという発言権を得られるのか
権利を主張できるのか

何度も言うが監督の指名が必要でしょうよ
オランダ戦の本田の「ここは俺」も親善試合だからこそアリだとおもうが
公式戦でのあのメネズの行動ははキッカーの集中力をそぎかねないという意味ではどうなんだい
責任を負うなら自由なのだろうか?
現場判断で任せることは出来るだろう
しかし結果がでなければ監督の意向を無視したことになる
その責任は誰がとるんだい
任せた人だよね
この場合は本田かアレックスということになるか

本田はこれまでそうしてきただろっていうけど
どうしてきたんだ?
本田は意見具申はするが最終的には監督の指示に忠実な選手だってことは当然知ってると思うが
>>285のそれまでの発言の流れはFKのものだったから特に限定せず
>>301の発言範囲を明確に限定した
あなたは当事者ではなかったんだから当然301を踏まえてくれるんだよな
FKについてどうしてきたんだ?
俺には監督に付与された権利(俺が蹴るという発言権)をただ行使し続けたとしか思えないんだが
強奪PKといわれた前田の件でさえ長谷部が前田に確認を取り前田が任せたと本田の肩をたたき本田が決めた後抱擁することで筋は通ってる

>代表は実績を作るところじゃない?そんなの当たり前だよ。
同意だわ

>ただ、新しいチームなんだから横一線からのスタートも当たり前だろ。
本田には実績があるし直近のバレンシア戦でも決めていた
他のキッカーはどうなんだい
2戦共にフル出場で左キッカーもすべて任された本田と横一線なのだろうか
経営者が力量をはかりかねる従業員に重要な新規事業をまかせたりするだろうか
やる気に満ちた従業員は経営者に自分の能力をプレゼンして事業に参画したいという発言権を得なければならない

あーすまん寝落ちしそうなのでこれまでにするわ
付き合ってくれてありがとう
反論には誠心誠意こたえます

125名無しさん@サッカー好き:2014/10/07(火) 08:40:09 ID:ADg9/SEE0
長々書いて、例持ち出したりして一見理論的に見えるけど

私は正しい。私に疑問を呈したお前たちがおかしい

って言いたいだけじゃん
議論じゃなくて相手を屈服させたいだけだろw


本田だってザックジャパンでは左利きキッカーがゼロだから競争なく収まっただけで
アギーレに変わったんだからまた序列決め直しだろw
大田や塩谷が蹴りたいですって練習からアピールして試合で立候補することすら許してくれなそうだなw
本田が偉くなった気でいるのか、本田を応援してる自分が偉くなった気でいるのかわからんが
発言は自由で、そこに説得力を持たせるのは実績と実力ってだけの話
まあ塩谷たちはまず代表定着とスタメン争いからのスタートだけどダメなら選ばれないのは本田もそうだしな

126名無しさん@サッカー好き:2014/10/07(火) 12:46:23 ID:iFAHLyMM0
まず初めにはっきりさせておきたいのが
当方の言う「発言権」は試合中のFKの場面のみに限定されたものだということ
反論してくる人はまずこれを無視してくる
なぜ一番重要な論点をずらすのか全く理解できません

単発でレスしてきた方の言葉を借りるなら
「相手を屈服させたいだけ」「w」なんでしょうかね
「自分が偉くなった気でいるのかわからんが」
(「w」をご使用になりたい方はここは2ちゃんじゃないんで煽り中傷レスは不要ですよ?)

さらにその発言権を付託するのは監督だといってるのに
まるで本田独裁やその他の選手に課された言論統制であるかのように受け取っている

何度も書いているのに何故か拡大解釈を続けたままで
頑として受け付けようとしない
その他のシチュエーションについては
若手ベテラン新参を問わず
コーチングや意見具申含めてガンガンやり合えばいい
本田もそうしてきたでしょう?
というのが当方の意見なのですがね

これも何度も言いますが
当方は真面目に議論したいだけなんですよ
一つ一つ答えればそりゃ長文になりますし
荒らしは相手にしないのでID検索もします
この板って批評OKですよね?
上から目線じゃない批判・批評って見たことないですね
元々のトピックが「批評」ですから荒れがちになるのかもしれませんが
だからこそわざわざチラシ裏においていただいてるわけです。

横一線の件について反論させていただくとすれば
社長がイタリア人からメキシコ人になったとして
社員が古参、新参中堅、新参若手といて
CL,W杯でビッグ・ディールを勝ち得て先日も1件ものにした古参を
社長は他と同じ扱いにしますかね
今後序列が変わるかもしれない?
「自らの成し得た結果をもって発言権を得る」ってこととどう違うんですかね?
そして序列を決めるのはこれまた何度も言いますが私でも本田でもありません
社長=アギーレです

きちんと論点を踏まえていただける方のみ反論おねがいします
相手の論点を踏まえることを相手の土俵にあがらされるようにとらえる方が多いですけど
同じ土俵に上がらない限り永遠に議論はかみあいません

127名無しさん@サッカー好き:2014/10/07(火) 15:19:01 ID:GZtX0rQoO
また代表戦で鬱陶しい日々が始まるな

128名無しさん@サッカー好き:2014/10/07(火) 19:12:28 ID:WI6Mm1IQ0
執念深いな

129名無しさん@サッカー好き:2014/10/07(火) 20:03:53 ID:tYJfPwQw0
>>126
会話ってのは双方向のコミュニケーションなんだから
相手に正しく意図が伝わらなければ正しく読み取れなかった相手と正しく伝えられなかった自分常に両方に責任がある
なんで自分の書き方に不備があったとは考えず一方的に相手の誤解の責任に出来るのか理解できない

wは2ちゃん用語じゃないし煽り中傷の言葉でもない

自分はまじめに議論したいだけと言いながら(無意識なのかもしれないが)せっせと周囲を煽りまくってるし
その一方で「傲慢な印象」くらいで中傷と言い出して
言ってる事とやってる事が違うように思えるしやっぱりこういう場は向いてない・・・というか慣れてないと感じる

それとサッカーは会社じゃない
序列とか発言権とか実績とかそんなにガチガチに決まり切った物ではなく
その場の空気や選手各々のコンディション、対戦相手との関係、チームメイトとの関係、点差、やりたい事、目指す物等
もっとあやふやな、一種のノリのような物の占める割合が大きいと思ってるよ

130名無しさん@サッカー好き:2014/10/07(火) 22:36:33 ID:iFAHLyMM0
>>129

>wは2ちゃん用語じゃないし煽り中傷の言葉でもない
使い方によるんじゃないですかね
2ちゃん用語とは言ってませんね
2ちゃんで相手を見下したいときによくみられるなぁという程度の認識です
相手を反論する言葉に使用するとどういう気持ちになりますか
上の「>>129w」の使い方なんて嘲笑のようで非常に不愉快じゃないですかね
不愉快に思われるようでしたらお詫びいたしますが
当方の気持ちもわかっていいただけるのではないでしょうか



>なんで自分の書き方に不備があったとは考えず一方的に相手の誤解の責任に出来るのか理解できない
事の発端をきちんと認識されてますかね
--------------------------------------------------------------------------------------------
288 :名無しさん@サッカー好き:2014/10/06(月) 13:10:33 ID:NrXolN8Y0
>自らの成し得た結果をもって発言権を得る必要があるね


それを言ったらキッカーが増えないし、FKに限定せずとも
サッカーのあらゆる局面において世代交代がなされないよ
自信があるなら手を挙げるべきだと思う
手を挙げずに後からgdgdいう人は無視

「発言権」なんて言葉を使うのはおかしいよ。本田をずっと見てるファンならなおさらそう思う
--------------------------------------------------------------------------------------------
以上はID:NrXolN8Y0さんの当方への最初のレスですが
ID:NrXolN8Y0さんは当方の発言がFKに限定されたものであると認識しつつ
「FKに限定せずとも」と、自ら当方の発言を「サッカーのあらゆる局面」と拡大解釈し
続く316のレスにおいて「その主張通りだと本田は老害と呼ばれる存在になりかねない」
と自ら拡大した解釈に基づく結論を当方の傲慢な考えだとして押し付けています
それに対して当方は301の補足レスやチラシの裏スレへの誘導を行い
当方の意図を繰り返し長文と揶揄されるほどに説明しています

しかしいまだにID:NrXolN8Y0さんはノーコメント
相手の理解を得るための説明は十分すぎるほどしたと思いますが
当方のコメントを積極的に曲解する方の情報リテラシーまではさすがに責任は負いかねます
双方の責任を言及されていますが説明を続けているのは当方だけです
あとアンカーを相手につけないのもなにか相手を吊し上げるようで良いイメージを持ってないんですよね
ちなみに上のID:NrXolN8Y0さんの当方への最初のレス288もアンカー無しですね
断定的な口調で曲解されれば当方も礼を持って遇することはしません



>その一方で「傲慢な印象」くらいで中傷と言い出して
ID:NrXolN8Y0さんが荒らしの可能性があるのでID検索をしたところ
・中傷は愚痴スレへ
・ローカルルールは守れ
と他者に命令するレスがあったので
中傷の定義についてどうお考えなのか知りたかったのであえて言い出しました

以下続きます

131名無しさん@サッカー好き:2014/10/07(火) 22:37:48 ID:iFAHLyMM0
>自分はまじめに議論したいだけと言いながら(無意識なのかもしれないが)せっせと周囲を煽りまくってるし
>言ってる事とやってる事が違うように思えるしやっぱりこういう場は向いてない・・・というか慣れてないと感じる
当方は礼には礼を
非礼には相応にというレスの習慣があります
当方が周囲を煽りまくると仰いますが
・「議論に向いていないんじゃね」などと人格攻撃を交えつつ横レスを入れてくる
・当方がきちんと説明しているにもかかわらず論旨を無視しつづける
あなたのおっしゃる周囲とは議論の当事者ですらないこんな連中ですがこれは失礼にはあたりませんかね
あなたも「こういう場は向いてない・・・というか慣れてないと感じる」とおしゃっていますね
初心者の当方には「発言権」は無いからやめておけとおっしゃりたいのでしょうか
当方には煽るなと言いながら当方への煽りととられかねないこの一文の記述は迂闊ではないですか
あなたは世話好きで親切な人なのではないかと思いますが
当方が>>126で論旨を明快にした以上いただくレスは以下のものだけでよかったんじゃないでしょうか



>それとサッカーは会社じゃない
同意です
会社ではないですね相手の理解を促す為に用いたタダの例え話です
しかし組織ですし役職(ポジション)があり経営戦略(戦略・戦術)がありますよね



>序列とか発言権とか実績とかそんなにガチガチに決まり切った物ではなく
>その場の空気や選手各々のコンディション、対戦相手との関係、チームメイトとの関係、点差、やりたい事、目指す物等
>もっとあやふやな、一種のノリのような物の占める割合が大きいと思ってるよ
これには当然同意しかねます
その様なチームがどこかにある可能性は否定しません
しかし少なくともミランにおいては
キエーボ戦のFKの顛末で報道された範囲だけでも
・監督が本田とアレックスをFKの責任者に任じた→序列がある
・メネズはデヨングに説諭され下がる→メネズには発言権が無かった為納得した
以上の「決まり切った物」によりあの状況を解決したことがわかっています
あやふやな、一種のノリのような物であの場を収めてメネズを納得させることが出来たでしょうか

ちなみに本田のオランダ戦での「ここは俺でしょ」は有りだと思います
なぜなら親善試合(練習試合)でありテストも許される場だからです
メネズの先の行動は気持ちはわかりますが自重すべきだと思います
なぜならリーグ戦(本番)だからです
キッカーの集中力を削ぐような行為は慎むべきだと思います



以上でレス終了です
これまでと同じ調子でまた長々とレスしてしまいすいませんでした
感情的に見える部分もあるかもしれませんが当方至って冷静ですので悪感情はありません
むしろこんな面倒くさい当方に正々堂々とレスをくださって感謝しております
代表戦たのしみですね
それでは失礼します

132名無しさん@サッカー好き:2014/10/08(水) 01:52:29 ID:tYJfPwQw0
>>130
>使い方によるんじゃないですかね
>2ちゃん用語とは言ってませんね
「相手を屈服させたいだけだろw」と、文章の一連の流れで煽り中傷レスとしているのではなく
「相手を屈服させたいだけ」「w」と、分けて書いてるから同列として「w」そのものも単語として煽りとして判断しているのかと
>「w」をご使用になりたい方はここは2ちゃんじゃないんで〜
こっちでも「w」という単語があたかも2ちゃんで煽り中傷に使う物と言ってるかのように思ったんだよ
まぁネトゲとかで(ポジティブなニュアンスで)普段から使ってたからちょっと個人的に気になっただけ

>しかしいまだにID:NrXolN8Y0さんはノーコメント
匿名掲示板は気軽に書き込める場である半面個人間で意見をやり取りするのには向いていない
匿名性重視でコテとか方言とか個人間でのレスのやりあいとかは嫌われる傾向にあって
ある程度やりすぎだと思ったら暫く書き込み自重みたいなのもある
相手がレスを見ているかは分からないし相手が対話を望んでいるかも分からない
こっちが対話したいと思ってもそれは相手次第だしそれでレスが来なくても悪く言うもんじゃないよ


>相手の理解を得るための説明は十分すぎるほどしたと思いますが
それはチラ裏での後からの説明で
少なくとも当時は説明不足によって誤解が生まれたのかもしれない
後から説明したからと言って当時生まれた誤解を「頑として受け付けようとしない」とか「積極的に曲解する方」とかって言うのはどうかと
別に誤解はあなたのせいだとか言ってる訳じゃなく意識としての話ね

アンカーはツリー式では使われないしスレッド式で使われるのはどこに対してレスをしているのかはっきりさせる為の物で
レスの中身で誰に対するレスか明白な場合や、すぐ真上の書き込みに対するレスに対しては別に使う必要は無い
という風に思ってるけどアンカーの有無でイメージがってのは初めて聞いたな
嫌なイメージ持ったんならごめんよ

133名無しさん@サッカー好き:2014/10/08(水) 01:55:11 ID:tYJfPwQw0
>あなたも「こういう場は向いてない・・・というか慣れてないと感じる」とおしゃっていますね
>初心者の当方には「発言権」は無いからやめておけとおっしゃりたいのでしょうか
あなたはまじめな議論を望んでいる
しかし失礼なレスに対して失礼なレスで返す
するとあなたがそう判断するのと同様、周囲も貴方のレスを失礼な物と見做し失礼なレスを投げかける
そしてまじめな議論なんて出来なくなる
これでは自分からまじめな議論をする場をぶち壊しにしてるように感じる

荒らしに反応するやつも荒らしという言葉があるように
まともな議論を求めるなら煽り返したりするようなやり方は取るべきじゃないって事

それと「発言権」って言葉は凄く排他的で攻撃的に感じられるからあまり使わない方がいいよ
ある意味最初この言葉を使った時点で「失礼なレス」とみられ反感を持たれていたのかもしれないし


>以上の「決まり切った物」によりあの状況を解決したことがわかっています
>あやふやな、一種のノリのような物であの場を収めてメネズを納得させることが出来たでしょうか
例えば4-0で圧勝してる時のFKだったら・・・もしくは後半ロスタイム5分経過で勝ってる状況だったら
「どうしてもゴール入れてやりたい事があるんだ」ともし言われたら譲る可能性もあると思う
もしかしたら3-0や後半45分でも譲るかもしれない
もしもそれが絶好調の選手だったり勝利に大きく貢献してる選手だったり後進を育てたかったりするなら譲る可能性は高くなるだろうし、
逆に相手がどうでもいい選手なら譲る事は少なくなるみたいな
その場の状況、程度によって左右される事はあると思うし
最終判断はそりゃ序列によるだろうけど誰にだって要求する権利はあると思ってる

最初から発言権が無くて絶対無理だったらあの場でメネズも要求しなかっただろうし
1-0でまだ時間もあり緊迫していたからこそ今のこの状況では無理、となったと(あくまで自分は)思ってる

キッカーの集中を削ぐのは問題だけどそれは要求のやり方による物で要求そのものが悪い訳ではないかと

134名無しさん@サッカー好き:2014/10/08(水) 14:47:01 ID:NrXolN8Y0
ID変わってたらすまん。ID:NrXolN8Y0です
自分の言いたいことは殆どID:tYJfPwQw0さんが言ってくれました。感謝

書き込みを読む限り、議論をする、意見を交わすというよりも
相手を論破させる、説得する、自分の意見が正しいことを認めさせるために
長々と書かれているようなので、こりゃ何を言っても無理だろうと思ったのですが、一応


まず、最初の発言権云々という書き込みは「FKキッカーに限定されたもの」だとは読めないし
あなたがFKキッカーに限定した意味で書いたのであれば自分のしたレスは無意味だし
あなたと全く考え方が異なるので、あなたの書き込みを読む以上意見が重なることはないだろうと思う

そもそも自分は公式戦だろうが親善だろうが
自信があってやる気がある奴がキッカーに手を挙げればいいと思う
太田、塩谷のFKも観ているし柴崎の居残り練習の話もエルゴラ記者の田中情報で知っているから
どんどん手を挙げて本田と競い合って皆で上手くなりゃ最高じゃね、と考えている

だから「公式戦だからダメだ」というあなたのナイーブな考え方は
自分と全く違う価値観なので理解することはできない
また、プロ選手であなたのような考え方をしている人もいないと思う
この間のメネズがダメだとしたら諦めきれず、怒りを引きずって仲間に迷惑をかけたという一点だ
ツイで見た噂だと捨て台詞を吐いた、とかあったからそれが事実なら完全にNGだな


自分の最初の書き込みをもう一度冷静に読み返してみて欲しい
今、本田が好調だからこそ、上から目線で「本田になんか言える奴いねーだろ」って
傲慢な印象を受け取る。「発言権」なんて言葉を使っているから余計にね
ファンが傲慢になるのは違うよな。だからレスした

135名無しさん@サッカー好き:2014/10/08(水) 14:56:07 ID:NrXolN8Y0
補足。

手を挙げるのは自由
ただしキッカーを決めるのは監督
そして試合中の最終判断は選手たち

手を挙げてそれが認められるかどうかは全く別の話
公式戦と親善じゃ最終判断の内容や理由はもちろん変わるだろう
監督に、そして仲間に認めさせるためにみんな努力するし、
信頼を得るために実績を積み重ねていくわけだ
手を挙げる権利は、ピッチにいる11人に等しくあるべき
(そもそも11人に選ばれるのが大変だしw)

136名無しさん@サッカー好き:2014/10/08(水) 22:43:08 ID:iFAHLyMM0
>>132
>>134
お二人ともレス拝見しました
貴重なお時間とご意見をいただきありがとうございます
以下にレスをお返ししました
もとはサッカーに関する話題ですので
サッカーに関してのみ限定してあります
まとめてレスすることになるので論点が曖昧なところがあればご指摘下さい
永杉という場合はスルーしていただいても構いません
レスの受け取り方の話はお二人のご要望があれば個別に必ずお返事を差し上げたいと思います

>>管理人さん
連投という形になり申し訳ありません

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

論題である「本番のFKスポットへのボールセットの場面における選手の権利行使」について
「本番のFKスポットへのボールセットの場面における正式キッカー以外の選手には自分が蹴ると申し出る権利は無い」
というのが当方の主張です。

まず当方の見解の論拠をご紹介しておきたいと思います
当方の理想ではなく現在のミランと代表がセットプレーにおいてどのような制度を採用しているか
当方の意見はそこに基づいてます

137名無しさん@サッカー好き:2014/10/08(水) 22:45:39 ID:iFAHLyMM0
--------------------------------------------------------------------------------------------------
<ミラン>

すでにご存知かもしれませんがミランのセットプレーコーチにGiovanniVioという人物が今季から就任してます
ピッポが招聘し、ザックジャパンにもかかわる可能性があった人です
「GiovanniVio」
ttp://www.acmilan.com/jp/teams/staff
以下の記事もこの板では既出かもしれません
「セットプレイのプロコーチがザックジャパンにラブコール」
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/11/11/post_504/index3.php
下記の記事は以上のものと似たような内容です
「カルチョの国からの最先端戦術理論(前後編)」
ttp://www.footballchannel.jp/2013/10/20/post9866/
ttp://www.footballchannel.jp/2013/10/21/post9892/

以下最初の記事の抜粋です
「6000パターンすべてにおいて、各選手の役割が実に細かく決められているという事実である。
ヴィオは、選手の役割を説明するうえで、『ひとりひとりが、与えられた役を演じる』という言い方をする。」

この記事によると選手に対する規律も相当厳しく課されているのではないかと思います
キエーボ戦でのあの場面も全ての味方選手にタスクが割り振られていたと考えていいですよね
ヴィオ氏が実績を査定し、練習を評価し、選手に役割をあたえ、ピッポが承認する
当然メネズにもあのとき果たすべき役割があったのでしょう
さらにヴィオ氏のセットプレーの年間ゴール目標は最低でも15点で
フィオレンティーナ時代だと23点の実績があるそうですのでかなりハードルが高いです
あの様な状況で自由な行動を許すには厳しい目標ではないでしょうか

あとあの一件で本田とメネズの関係にヒビが入るのではないかいう心配も心をよぎりました
個人的には大丈夫だろうと思っていましたが
噂にすぎないもののメネズが捨て台詞をはいた可能性もあるんですかね?
つまりそういうことが起こりうる
チームワークに影響が出るかもしれない
そこを犠牲にしてまで主張すべき権利なのかなとも思いますね

以下続きます

138名無しさん@サッカー好き:2014/10/08(水) 22:49:19 ID:iFAHLyMM0
--------------------------------------------------------------------------------------------------
<代表>

次に日本代表のキッカーについてです
「柴崎がデビュー戦でセットプレーのキッカーに、アギーレ監督が指名」
ttp://web.gekisaka.jp/news/detail/?146783-146783-fl

以下記事の抜粋です
「監督の言っているポイントに蹴ることはみんな分かっていると思うし」
アギーレにキッカーに指名された柴崎のコメントです
蹴るポイントを自ら指定するなど
この記事からはアギーレもセットプレーについては自ら指導するタイプだと読み取れます

さらにアギーレは規律にも相当厳しいといわれていますが
今朝も朝食に遅刻したハーフナーと柿谷に公開カミナリを落としたそうですね
また先輩後輩の上下関係やタメ口にもくぎを刺したらしい?(ソースは不明)ですが
日常生活ですらこのようなレベルの規律を正すことを求められます

勝ち点と得失点差を考えれば
代表本番のFKの場面で正式キッカー以外の選手が
突然イレギュラーな交渉を始めてチームの規律を乱し
正式キッカーの集中力を乱すことをこの監督が大目に見れる状況なんて
大量得点試合のロスタイムとかグループリーグ突破確定した後の試合以外に起こりえないと思うんですよ
いわば勝ちが確定したその状況はもはや本番とはいえないのではないでしょうか

そもそもそんなに普段から本番でFKを蹴りたいという向上心のある選手なら
めったにない上記の機会ぐらいしか交渉のチャンスがないという状況に満足できるんでしょうかね
そうであればJで結果を出し練習でアピールし監督に直訴して正式にキッカーに任命してもらうのが
一番の早道だと思いますし筋が通っていると考えます


以上で論拠の提示を終わります
次で終了です

139名無しさん@サッカー好き:2014/10/08(水) 22:58:55 ID:VtDJID5g0
つまり今までのサッカーの歴史否定なわけね
いいんじゃない、あなたのサッカーは世界で100年以上続く人気スポーツとは別物だと認識あれば
因みに前季カカはキッカーじゃないけどFK公式戦で蹴ったよ
その選手はサッカー最高峰の国の代表だよ今

140名無しさん@サッカー好き:2014/10/08(水) 23:03:10 ID:iFAHLyMM0
--------------------------------------------------------------------------------------------------

最後に反対意見を述べたいと思います

お二人から
「手を挙げるのは自由」
「誰にだって要求する権利はあると思ってる」という意見をいただきました
そのように選手達誰もが平等に有する権利であるとすると
キック精度に自信のあるプロサッカー選手は良い意味での巨大なエゴをもっていますから
実際の試合中のFKの場面で自分に権利があると自覚する選手が複数人いれば
当然どのチームのどの試合でもキエーボ戦のような交渉が発生する可能性があるはずですよね?
あの時メネズは権利を行使して失敗しました
私も長いことサッカーを観戦してますが交渉が成功したとする他の例を含めるとしても
少なくとも代表の本番においては相手チームのFKの場面を含めてそのようなケースはすぐ思い浮かばないです

昨季の本田がカカやバロとやり合ったのは右と左の正式キッカー同士の交渉にすぎませんよね
正式キッカー同士の予定された交渉であればまだメンタルの安定は保てると思いますが
予定外の交渉がはじまればストレスレベルは上がりFK精度に間違いなく影響を及ぼします
FKは繊細な技術が要求される職人芸ですから少しキックのポイントがずれただけで宇宙開発です

今回の代表戦において権利を行使するのが期待されるのはJリーガーだと思いますが
Jリーグでもあのような話題があったかは思い出せないですね
先に返答差し上げたように代表でも本番ではなくテストマッチなら
本田のように名乗りを上げるのはアリなのではないかと思いますが
そのテストマッチでさえ積極性を見せたのは歴代の選手の中で本田ぐらいですかね
ジャマイカ戦やブラジル戦はテストマッチですが
そこで権利を行使する選手が出てきたら喜ばしいこととは思うものの
可能性は低いのではないでしょうか
当方の予想と結果が違うとすればそれは日本にとって良いことだと思います


以上です

長文ご覧いただき
ありがとうございました

最後に論拠に基づかない私の理想を申し上げますと
私もどんどん活きのいい若手キッカーが出てきてほしいんです
柴崎については選手権の頃から早く上がってこないかなぁとずっと待ってましたし
オリンピックや東アジアの時は何やってんだと思いました
やっとフル代表のチャンスを掴んでくれたんですよ

次の代表戦はテストマッチにすぎませんが
お二人の言う権利を行使する若手が出てきたら面白いと思いますよ
期待しているからこそ厳しいことも要求したいですし
のしあがるためにリスクを負って修羅場をくぐって信用と自信と実績を積み上げて
日本代表のセットプレーを世界に誇れるレベルに押し上げてほしいんですよね

141名無しさん@サッカー好き:2014/10/08(水) 23:07:19 ID:VtDJID5g0
すぐに思い浮かばないってCSKAでトシッチから交渉して近距離FK譲ってもらって本田が決めたがな

142名無しさん@サッカー好き:2014/10/08(水) 23:45:59 ID:iFAHLyMM0
新体制の今季のミランと今後のアギーレジャパンという限定された条件を元に
これからの一般的な話をすすめましょうかという時に
これまでのサッカーの歴史否定だといわれましてもね
前季のミランの話をされてますし本田ですら例外とコメントしたレジェンドカカが一般的な例であるとおっしゃりたい
トシッチと本田って左の遠近で正式キッカーでしたよね

貴重なご意見ありがとうございます
ですが論題の共有が望めそうもないですし
チラシの裏スレ削除を予定されている管理人さんにこれ以上迷惑をかけることはできませんので
今後の当方のレスはID:NrXolN8Y0さんとID:tYJfPwQw0さんに限らせていただきます
それでは失礼いたします

143名無しさん@サッカー好き:2014/10/09(木) 00:12:55 ID:VtDJID5g0
うん、だからあなたがやってはいけないという決められたキッカー(近距離のトシッチ)に話に言って
近距離FKを本田が譲ってもらって決めたって事があるわけで
あなたの絶対やってはいけない事を本田がやってるんだけどその点どう思うの?

144名無しさん@サッカー好き:2014/10/09(木) 09:51:10 ID:w.Na5AXw0
だめだこりゃ
本当に相手を屈服させるための屁理屈だ

145名無しさん@サッカー好き:2014/10/10(金) 12:57:16 ID:iFAHLyMM0
お詫び

「それを直近試合でやり遂げた本田に何か言いたいのなら
自らの成し得た結果をもって発言権を得る必要があるね 」

以上のメインスレッドでの当方の発言は
ご指摘いただいたとおり誤解や不快感を招くものです
その後の当方のこの発言に基づく言動を含め
不愉快な思いをされたこの板の住人であるすべての方々にお詫び申し上げたいと思います

昨季ミランでの不振と不評やW杯での不当な評価を見事に覆しつつある本田への賛美と
青森山田時代から応援しつつもオリンピックや東アジアへの挑戦権を逃し
やっと今季の活躍を認められてA代表入りを果たしてくれた柴崎
彼への過剰な期待感ゆえの更なるリスクテイクの要求
それを歪んだ形で反映させたため上記の発言に至りました
言葉を選ばず衝動的な書き込みをした当方は確かに傲慢だったと思います

深く反省し
次の補足レスを最後として今後の書き込みは自粛いたします
最後に重ねて謝罪させていただきたいと思います
誠に申し訳ありませんでした

なお、本スレにも記載すべきかとは思いましたが
今の楽しい流れを遮断しかねないのを鑑み
チラシ裏スレでの記載にとどめさせていただきたいと思います
それでは失礼いたします

146名無しさん@サッカー好き:2014/10/10(金) 13:01:29 ID:iFAHLyMM0
>>143

ID:VtDJID5g0さんへ
以下にお返事差し上げたいと思います

当方の意見は議題に上がっているチームの監督(コーチ)の指導スタイルに基づいています
今季のミランであればヴィオ(ピッポ直々の招聘らしいのでセットプレーについてはほぼ全権委任?)
新生日本代表であればアギーレです

ヴィオは厳密な各選手への役割の割り振りにより
アギーレは厳格な規律と自らの指導により
それぞれのチームにおいて「本番のFKスポットへのボールセットの場面における選手の権利行使」について
可否を決めていると考え
「本番のFKスポットへのボールセットの場面における正式キッカー以外の選手には自分が蹴ると申し出る権利は無い」
と結論しました
つまり違うスタイルの指導をする別の監督やコーチであれば
結論に影響を及ぼす可能性があるということです

CSKAのキッカーは本田やトシッチなど固定されたメンバーでしたので
監督の正式な任命や承認はあったと考えます
そしてその監督はスルツキです
指示をくれと直訴してきた本田に対して「お前に全権を託す」なんて言ってしまうぐらいですから
かなり選手に現場での裁量権を認めるタイプと推測されます
ヴィオとアギーレとは正反対のスタイルだとおもいます
これだけの自由が与えられるというのであれば
正式キッカー間の交渉の幅がひろがる可能性もありますね
正式キッカー間の予定された交渉は認める意見は既に申し上げています
本田とトシッチですからGive&Takeの交渉は常日頃から行われていたのでないでしょうか

最終目的は本番でのゴールの可能性を少しでも上げてチームを勝たせることです
セットプレーの場面に限定されていますがとにかくチームが勝つには
不確定要素を少しでも減少させようと努力し
ゴールの可能性を上げる規律や指導法が必要なのではないかと当方は考えます
しかし不確定要素にもドラマやロマンが含まれることも事実ですし
そこにもサッカーの醍醐味があるという考えも当然あると思います

ひとつ前のレスのとおりこれが当方の最後のレスとなります
今後の書き込みは自粛いたします
それでは失礼します

147名無しさん@サッカー好き:2014/10/10(金) 13:13:35 ID:VtDJID5g0
いや、スルツキは厳格にキッカーの場所と位置を決めてたよ
理由は単純で蹴れる人間が多かったから試合中に揉めない為に決めてた
そしてその時のトシッチは納得せずボールから少し離れたよ
何度もいうけど正式なキッカーじゃない本田が蹴ったの
あなたは本田が正式なキッカーに仕立て上げたいみたいだけど近距離は本田は正式なキッカーでは無い

148名無しさん@サッカー好き:2014/10/10(金) 20:27:58 ID:iFAHLyMM0
>>147
あなたに対して一方的に自粛すると申し上げるのは
当方の言い逃げのようで不適切な行為でしたので
お返事を差し上げることにしました

論旨に矛盾があればご指摘ください
今回のレスのように定義解釈の詳細の補足や後出しは当方に有利になってしまいますので
解釈に曖昧なところがあれば指摘された当方が先にその点を補充する形が望ましいかと思います

ただ先にご案内した通り
管理人さんはチラシ裏スレを削除予定ですので
お答えできるのは削除されるまでということになります
そもそもこのスレのローカルルールは原則レス非推奨なので
手前勝手ながら例外行為をいつまでも続けるわけにもいきません
もともとが今季のミランと新生日本代表の話でしたし
議題はCSKAのあの場面だけに限らせて下さい

おぼろげにしか記憶にありませんが
たしか3年前のクリリア戦のこのゴールだったでしょうか
Keisuke HONDA 本田圭佑 フリーキック Free Kick - CSKA vs Krylya Sovetov
ttp://www.youtube.com/watch?v=-M0WAF2PJv4
本田圭佑 神技フリーキック全集 Keisuke HONDA ● Amazing Free Kick Goals (2:47頃)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9R7t9BfujcI

始めに「正式キッカー」の定義をクリアにしておきたいと思います
>>140
「右と左の正式キッカー同士の交渉にすぎません
正式キッカー同士の予定された交渉であればまだメンタルの安定は保てる」
という当方の過去の発言においては右と左担当の交渉を認めていますので
少なくとも担当エリアによって正式、正式外を決める狭義の意味では用いていません
>>141からこの議論は始まっていますので前レスである上記>>140は定義として主張可能かと思います

149名無しさん@サッカー好き:2014/10/10(金) 20:28:44 ID:iFAHLyMM0
遠距離担当と近距離担当の交渉については言及していませんし否定もしておりません
右と左は認めるが遠と近は認めないというのもどうかと思いますし
近距離担当が遠距離を蹴るのはキック力などを考えると好ましくないです
大は小を兼ねる意味でも遠距離担当が近距離を蹴るのはアリなのではと思っています

つまり当方の言う「正式キッカー」の定義を補足を含めて改めて申し上げますと
監督が指名、承認した選手全員(多くて4人程度でしょうか)左右遠近すべてを含めています
狭義ではなく広義の意味です
なぜなら正式任命されるほどの技術水準を有していて
正式外の選手に比べてゴールの可能性が高いからです
そして正式メンバー間での交渉そのものが可能かということも含めて
その交渉の許される内容は申し上げた通り
監督やコーチの裁量によって定まると思います

近距離はトシッチ、遠距離は本田なのはおっしゃる通りです
広義の正式キッカーの定義を前提にお返ししたレス>>142においては
確かに本田が近距離を担当するように読めます
「トシッチと本田って左の遠近で正式キッカーでしたよね」ではなく
「トシッチと本田って左の近距離、遠距離をそれぞれ単独で担当する正式キッカーでしたよね」と書くべきでした
誤解を招いてしまい申し訳ありません

トシッチに対し本田が交渉を申し出る
セットプレーの練習は当然一緒にやっていたでしょうし
この位置ならどうするのかということを含めて日頃からGive&Takeについて話し合いもしていたでしょう
本田はチームメイトとの対話を普段から活発に行うことで知られていますし
あの交渉に予定外、予想外な要素は低かったのではないかと当方は考えます
スルツキも担当エリアはきちんと決めるものの
自分の選んだ実力のある選手を信頼して認められる範囲内での裁量権(全権?)を与える監督であると思われるため
正式メンバー間での交渉についてもそこまで厳しく規律を求めるタイプではないと思います

150名無しさん@サッカー好き:2014/10/11(土) 07:28:40 ID:VtDJID5g0
スルツキは厳格だよ
試合中にPKになって誰が蹴るか選手がスルツキに聞きに言ってスルツキが試合中にPKキッカーを指名するぐらい

あとそのFKを決めたあとになんでトシッチが蹴らないんだみたいなチームメートの問いかけに
俺のFKなのに本田が蹴るって頑としてたからしょうがなく譲ったみたいなあきらかな不満顔してたよ
ここですでに予定外の感情がトシッチに芽生えてるよね

代表でも厳格なトルシエのもとキッカー中田が俊輔にお前が蹴れって言って蹴らせた事もあったよね
正式なキッカー以外が蹴る事によって相手にミスやタイミングのズレを誘発させる為に
その場の判断でキッカーを変えるのは戦術上有効な方法の一つにも思えるけど
実際W杯デンマーク戦はGKが本田が蹴ると思うポジションどりしてて
本田と遠藤が話して空いてるから遠藤が自分が蹴るわって言ったわけだし
これは正式キッカーどうしの例だけどね

151名無しさん@サッカー好き:2014/10/13(月) 00:03:12 ID:GZtX0rQoO
まだやってんのか
素直にいけすかない本田がFK蹴るのが許せない
って言えばいいだろあんたら

152名無しさん@サッカー好き:2014/10/14(火) 20:49:22 ID:iFAHLyMM0
>>150

>代表でも厳格なトルシエのもとキッカー中田が俊輔にお前が蹴れって言って蹴らせた事もあった
今回の論題の適用ケースは
あくまで「CSKA」の「正式キッカー以外の選手が自分が蹴ると申し出る」場面に限定されていますので
その他の場面についてのコメントは差し控えさせていただきます(>>136>>148
南アの本田と遠藤のケースは当方の意見において許容される事例です(>>140

>あとそのFKを決めたあとになんでトシッチが蹴らないんだみたいなチームメートの問いかけに
>俺のFKなのに本田が蹴るって頑としてたからしょうがなく譲ったみたいなあきらかな不満顔してたよ
>ここですでに予定外の感情がトシッチに芽生えてるよね
映像を見る限りにおいてはその相手とハイタッチもしてますし
その後の本田との関係はどうなったかはご存じのとおりです
もっともこの主観は当方の見方によるものですし
選手の感情については当事者間の直後の映像や本人のコメントがないかぎりは
第三者が正確に推し量るのは若干困難ではないかと思います
でもトシッチは最後に唾もはいてますし
あなたの見方の方が有利なのではないでしょうか

>試合中にPKになって誰が蹴るか選手がスルツキに聞きに言ってスルツキが試合中にPKキッカーを指名するぐらい
選手の裁量権を認めるタイプとはいえ
それはあくまで監督自身が許可した範囲内での話であることは既に述べました(>>149
スルツキは自らの起用法を拒否した本田を話し合いの上でベンチ外にしたこともありましたね
しかしあなたの提示したこの具体例はPKの場面ではあるものの試合中の実際の行動ですし
当方の主観においてもCSKAの事例での論拠の柱とするにはよりふさわしい内容だと思います

そしてこの論拠に基づけばスルツキは当方の見方よりもさらに厳格であり
「正式メンバー(キッカー)間での交渉」(>>149)すら許されないとする蓋然性が高い
正式(広義)でさえそうなのであれば
「正式キッカー以外の選手」(>>149)の交渉の可否においても当然その厳格さが等しく及ぶ
と言えるかと思います

よって
CSKAモスクワにおいても今回の論題(>>136)については
「本番のFKスポットへのボールセットの場面における正式キッカー以外の選手には自分が蹴ると申し出る権利は無い」
という結論になります

153名無しさん@サッカー好き:2014/10/14(火) 23:35:45 ID:u4eCL6v.0
>>151
ID:iFAHLyMM0さんは本田以外の選手がFK蹴るのが気に食わないだけにも見えるしどっちもどっち

154名無しさん@サッカー好き:2014/10/15(水) 00:38:00 ID:Q8Q/kz4E0
マニュアル通りに物事が進まないとキレるタイプかな・・・
いくら長文で説得しようとしても、ID:VtDJID5g0さんは
原理原則がある上で「その時の判断」が最善であることを願うタイプに思えるから
キッカーが決まってたら余計な口出すなという考えの人とは相容れないと思う

蹴りたいやつがたくさんいて、みんな序列上げるために必死こいて練習して
誰が蹴っても高精度になるんだったら願ったり叶ったりだw
太田も今日蹴ってたし、新人はガツガツすりゃいいよ

155名無しさん@サッカー好き:2014/10/15(水) 07:47:42 ID:P9Ro52es0
誰とどんな状況でユニ交換しようと自由なんだけどさ……

森岡がネイマールと「試合前」からユニ交換してくれるよう約束して
0−4で日本が惨敗してその4得点を入れた相手に
試合でダメだったから前半45分だけで下げられた奴が
試合後のこのこユニもらいに行くとか…

それを見て悔しさを思い出すとか言ってるが
ラストにピッチにいないのに貰いに行くとか…
悔しいから次回対戦した時に貰いますくらい言えばいいのに

アディダスだからってまた呼ぶのかな
香川いない時また代表10番もらうのかな

156名無しさん@サッカー好き:2014/10/15(水) 10:22:09 ID:v1KdHCVs0
>>1

157名無しさん@サッカー好き:2014/10/18(土) 05:13:47 ID:JoeKokPY0
今は背番号やネイマールのユニ手配してもらえるくらいだけど、
そのうちにアディダスじゃないと代表に選ばれない
そんな時代がくるかもな

158名無しさん@サッカー好き:2014/11/03(月) 16:08:01 ID:eHN/Od4o0
すでに6ゴールしてても2〜3試合ゴールないと○戦連続不発とか最低点とか
批判記事バンバン出される本田  まあ事実だから仕方ない

その一方で
1年間0ゴールとか最低点とか、悪い時にはそういう記事はほとんど出ないのに
ちょっといい時は爆上げされる選手がいたり
リーグ戦7試合0ゴールでチーム5連敗で降格圏突入しても○○は高評価とか
そういう記事でいっぱいの選手もいる

このマスコミの違いにいつもビックリする

159名無しさん@サッカー好き:2014/11/05(水) 14:23:15 ID:arTXU.J60
ブラウンでの会見での発言がイタリアで誤訳?されてるらしくて心配だなあ
トレーニング批判なんてしてないと思うけどな

160名無しさん@サッカー好き:2014/11/05(水) 15:54:44 ID:AAFeXths0
コンディション不良が「練習が悪い」みたいに誤訳されてんのかね
つうか誤訳するほど通訳か翻訳した人かわからんが英語出来ないのかよw

161名無しさん@サッカー好き:2014/11/06(木) 01:06:54 ID:XEWviy4g0
月曜日のNHKのニュースを録っていたので確認したらものすごい印象操作がされてた
前半終了間際の本田のFKが決まらずハーフタイムで引き上げる本田のアップを映したあと
インサートされていたのは小さい子がしかめっ面した姿
あれは違う場面で映った子だと確信持っていたので試合の映像を確認したら
前半14分の相手のCKが決まらなかったあとに映っていた姿だった
試合を見てない人にはまるで本田が失敗したのを怒っているように見えたはず
そこまで本田sageをする意味が分からない

こんな話ばかりするのもあれなのでもう一つネタを
火曜日のめざましテレビでFC東京の太田の特集をしていて
代表合宿で本田にFKを蹴らせてと言ったら
本田:宏介、Jリーグで今まで何本決めた?
太田:8、9本ぐらいですかね
本田:10本決めないとダメだ
というやりとりがあったらしいw

162名無しさん@サッカー好き:2014/11/08(土) 01:35:42 ID:3iyjG9sY0
相変わらずサカマガZONEweb粘着してんのな。ツネが責任編集のはずなんだがねえ

163名無しさん@サッカー好き:2014/11/11(火) 12:06:05 ID:.1DG/x8.0
ツネは人間革命を読んでた事があるからな
サカマガZONEwebは色々と怪しすぎるよ

164名無しさん@サッカー好き:2014/11/11(火) 23:51:32 ID:GZtX0rQoO
代表期間はまた不愉快な記事まみれなんだろうな
応援するけどもうあんまり代表は楽しみじゃなくなったぜ

165名無しさん@サッカー好き:2014/11/12(水) 08:36:25 ID:fFbOErNM0
人間革命って・・・宮本はアレだったのか

166名無しさん@サッカー好き:2014/11/13(木) 17:43:18 ID:wu6l1WXg0
02年11月に代表デビューしてから代表13年目となるベテランの背番号はなじみの7が戻ってきた。
「協会とアディダスが決めているから何番でもよかったんですけどね」と特別な感情は出さない。
ttp://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20141113-1395477_m.html?mode=all

167名無しさん@サッカー好き:2014/11/13(木) 17:47:50 ID:kWVRx9oM0
遠藤グッジョブ!

168名無しさん@サッカー好き:2014/11/13(木) 20:55:57 ID:N03mgDjE0
やっぱりアディダス決めてたのね

169名無しさん@サッカー好き:2014/11/14(金) 06:47:39 ID:GXyZrLR60
まーたブンデス大好き木崎が本田の記事書くのか
神尾さん弓削さんなどきちんとセリエAを取材してる人に担当してもらいたい

ミランやセリエAの試合や本田のプレーをつぶさに観戦するワケでもなく
ただ単に記事にするためのコメントをとりたいだけ
ドイツに近いから代表戦帰国直前だけイタリアに現れて
帰国直前のミランの試合を1試合だけ見て
ミラネッロ取材規制は厳しいから直撃取材しやすい空港の方に現れる
そして例のごとく勝手な解釈をつけて記事を書く
疲れてんだから本田に近付くなよ

170名無しさん@サッカー好き:2014/11/14(金) 08:46:12 ID:3ap3KYw20
>>166
知ってた

171名無しさん@サッカー好き:2014/11/15(土) 01:55:43 ID:GDs1.JnY0
湯浅はどうして本田にだけ陰湿で執念ぶかい批判を書き続けるんだろうね。

172名無しさん@サッカー好き:2014/11/17(月) 20:55:44 ID:GZtX0rQoO
木崎うぜー

173名無しさん@サッカー好き:2014/11/18(火) 21:51:47 ID:F1ezYwLc0
今日の試合は、フジの解説が嫌いな人だったわ
録画は残したいけど、音声を消したいw

174名無しさん@サッカー好き:2014/11/23(日) 07:40:23 ID:6WaWPHu.0
みら俺は

175名無しさん@サッカー好き:2014/12/01(月) 20:38:06 ID:stuqLuZI0
湯浅が香川がダメダメになってから海外所属選手のレビューに触れなくなってて笑う
香川褒めたり香川に期待するレビューのついでにちょこっと本田を取り上げてしかも貶す、
この湯浅パターンが反吐が出るほど嫌いだったからめでたいな

176名無しさん@サッカー好き:2014/12/05(金) 22:39:39 ID:tdc3lMZ.0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40145/1416662299/940
自分で疚しい気持ちがあるから不可能なことをやれと言い出すんだよな。
本田に対する情報の不正確さによる誤解で嫌な思いしてるのに、
他に対して同様な中傷を平気でする人がいるけど態とやってるのかな。

177名無しさん@サッカー好き:2014/12/06(土) 18:31:09 ID:Cx0TYEAk0
事実でないと2度も自分で断言してるんだから確信があって言ってるんだろ
だったら不可能なことではないしやってみせればいいじゃん
できないなら言うなよ

178名無しさん@サッカー好き:2014/12/06(土) 23:42:22 ID:ari7sSXk0
不可能なことをやれと言ってることに自分で気づいてるよね。ここは2ちゃんねるではないんだよ。

179名無しさん@サッカー好き:2014/12/09(火) 11:08:32 ID:Cx0TYEAk0
不可能ではないと思ってるから言ってる
ここ1年間の例のひとつも示さないで不可能とか言わないで欲しい
事実でないと何ひとつ証明するそぶりもないに2度も断言してるそっちが2ちゃんねるレベル

180名無しさん@サッカー好き:2014/12/10(水) 14:22:01 ID:0UsNlkxg0
ガゼッタの最低点って取材エリア通らなかったのも加味されてるのかね?
実際試合見てれば最低点つける理由がよくわからない
ふと気づいたんで、まあ本スレに書くことでもないと思ったんでここに書いた

181名無しさん@サッカー好き:2014/12/10(水) 15:31:08 ID:3iyjG9sY0
これ以上ミランにがっかりしたくない。今はその思いだけだなあ。しばらく駄目だわこのチームは
本田がいなければまだ、綺麗なメネズを待ち望んだり、ムンタリやボネーラのやらかしを笑ったり、エルシャラやマストゥール、ニアンの成長を楽しみにできるんだけどさ

はっきり言って本田に付き合ってほしくないし、付きあわせてほしくないわ
ここまで酷いチームになるとは思ってなかったな(´-`).。oO

182名無しさん@サッカー好き:2014/12/11(木) 00:51:47 ID:O2WZT2Bo0
>>180
最低点もそうだけど4.5なんて採点はありえないよ
レッドで退場かオウンゴールした選手の点でしょ

183名無しさん@サッカー好き:2014/12/11(木) 14:27:43 ID:L1HuFYHw0
イタリアの新聞の評価がいいかげんなのは今にはじまったことじゃないし
あんまり正直に受け止めないほうがいいと思うよ

184名無しさん@サッカー好き:2014/12/12(金) 20:53:19 ID:/sCEnajA0
ミランの避難所まで行って採点の話してるのみっともない
いつも目立ってるから気を付けろよ

185名無しさん@サッカー好き:2014/12/15(月) 12:28:39 ID:affKZl8k0
>>182-183
だから>>180は取材エリアを通らなかったのも採点対象にしてるんじゃないのと揶揄してんだろw

スカイプでゲストに来てた播戸が言いたい放題だったなw
それだけ言うなら来シーズン口だけにならないようにと思った

186名無しさん@サッカー好き:2014/12/19(金) 21:03:53 ID:HoYaLHXo0
スタメン予想なんか、もともと前日予想だけ出せばいいのに
本田がベンチ予想だと数日前から何社も嬉々として記事出しまくって
当たり前のように本田がスタメン予想に戻るとなぜかほとんど記事出さない

なるべくマイナスイメージにもって行きたいから
ミランや本田に関しては、タイトルに「?」付きの憶測・推測記事はやたらと出す
ファン以外だと事情をよく知らないし、タイトルだけ見て記事の中身見ない人もいるから
そういう方向にもって行きやすい

日本メディアの下げスタンスは相変わらずのようで

187名無しさん@サッカー好き:2014/12/19(金) 21:09:53 ID:HoYaLHXo0
前節ナポリ戦に関しても
本田はフル出場してホームで上位チームに2-0で無失点勝利したのだから
ヤフートップページには「本田フル出場 ミラン快勝」とでもしとけばいいのに
「本田フル出場も 8試合不発」とかわざわざ勝利には触れない
つか、本田ばかり○戦不発とか○戦ノーゴールとかいちいち書くのもどうかと

インザーギ監督は全員が称賛に値すると言い
ガリアーニも本田は犠牲を払ったと言ってる
敵将ベニテス監督も名指しで本田含め前線3人をクオリティあると称賛した
ミラン10番の先輩、辛口ボバンが批判した時は記事出すのに
前線3人を褒めて本田も犠牲を払ったとコメントした時はほぼ記事にしない

そういう肝心な人達からの評価をほとんど記事にしないで
イタリア紙のただのイチ記者の採点評価ばかりをどこの社も常に記事にする

188名無しさん@サッカー好き:2014/12/28(日) 14:23:21 ID:xmYqktc60
愚痴っぽくなるからこっちに書くけど
メネズと同じくチェルチもピッポがほしがってた選手だからまともに競争させてもらえそうに無いんだよな
あの監督に戦術も柔軟性も感じないし
個人技頼みのチームでキャリアを無駄にして欲しくない

189名無しさん@サッカー好き:2014/12/29(月) 13:10:33 ID:DLrQElz.0
草を生やして間違った情報と解釈で誰かを貶す。おかしなのが増えたな。一人だけの自演かも知れんけど。

190名無しさん@サッカー好き:2015/01/06(火) 00:44:35 ID:eK3Mncz60
>>188
メネズに対するピッポの苦言には、可愛いわが子に対する愛情のようなものが感じられるが
本田への言葉はどこかよその子に掛ける言葉のような感じがするって言ってる人を某所で見た
何となくだが起用の仕方とか見てると不思議とそんな気もしてくる
チェルチに対してはどうだろうなあ

191名無しさん@サッカー好き:2015/01/06(火) 01:48:17 ID:DI8Q6.IU0
>>190
チェルチは自分がすごく欲しかった選手と今日の会見で言ってた

192名無しさん@サッカー好き:2015/01/06(火) 20:56:35 ID:WcLPu23Y0
本スレでチェルチの話題でID3つぐらい使って荒してる人がいるように見えるな

193名無しさん@サッカー好き:2015/01/06(火) 21:20:00 ID:cwx52AOw0
まあ今日の試合で途中から出るね

194名無しさん@サッカー好き:2015/01/07(水) 02:22:24 ID:zc8SCQnM0
マトモな監督も呼べない
戦力外の前線ばかり掻き集めて
ひどいクラブだよホント

195名無しさん@サッカー好き:2015/01/07(水) 08:15:03 ID:eK3Mncz60
ミランはニアンへのローンのオファーを断ってさらにスソも来るとか
補強ポイントの意図がわからないなあ

196名無しさん@サッカー好き:2015/01/12(月) 12:07:34 ID:eRfC3Pzo0
また選手無駄に増えてくーーーー
ミランの補強がわからん

197名無しさん@サッカー好き:2015/01/12(月) 21:14:46 ID:eK3Mncz60
夏に岡崎がプレミア行くなら一緒に行ってほしい
補強も謎すぎるが、開幕後ほかのチームはどんどん成熟していくのにミランは退化してるのがやり切れない
まともな戦術を叩き込めない監督に1年2年付き合う時間がなあ…
メネズを叩く気はないけど彼に固執し始めて内容と勝率が低下してると思うんだけどなあ

198名無しさん@サッカー好き:2015/01/12(月) 21:25:05 ID:fRdEV2Qg0
こればっかりは巡り合わせの運命だからどーにもならんよね
本田を待ち望んでくれたアッレグリと一試合で別れるなんて誰が想像できた?

本当にこの先何があるかわからない
でも本田は報われてほしいし、良い監督と出会ってほしい
この一点だけだわ

199名無しさん@サッカー好き:2015/01/12(月) 22:00:24 ID:eK3Mncz60
巡り合わせは本当にどうにもならないからもどかしいね
今はアッレグリがトップ下探してるんだもんなあ

アギーレは一試合中に一人がボールを持つ時間は約2分だが、私は残りの88分間何をしているかを見ていると言ってた
だからまた本田は信頼されまくって酷使されそうと思った

200名無しさん@サッカー好き:2015/01/14(水) 18:06:55 ID:d5qwrbBY0
なにやらFKで言われてるみたいだが、本田は何か悪いことでもしたのか?
ここぞとばかりに異常だわ
ま、FKに関してだからどの層の仕業かわかるけどな
にしても気分悪いわ

201名無しさん@サッカー好き:2015/01/14(水) 18:32:27 ID:6wOoH/LI0
妄想抜きではそこぐらいしか突っ込める所しかないからねえ

202名無しさん@サッカー好き:2015/01/14(水) 18:42:33 ID:sz67L4..0
タイトルだけで気分が悪くなるので記事内容は読んでいないが
何で本田の所属クラブのミランばかりが
こんなタイトルつけた記事を書かれなきゃならないのか
本田下げ、ミラン下げの記事が不必要に多い気がする

「地に落ちたミラン、世界クラブ・ランクで驚愕の159位…1位はレアル」
1月14日(水)&nbsp;13時16分-サッカー(SOCCER KING)


一方ではこんな擁護タイトルの記事を書いてもらってる人もいる

【日本代表 論評】十分に機能していない「4-3-3」の最大の被害者は香川だ
1月13日(火)&nbsp;12時26分-サッカー(SOCCER DIGEST Web)

203名無しさん@サッカー好き:2015/01/14(水) 20:08:42 ID:sAyMStgA0
推定無罪の基本的人権を無視したアギーレ批判が協会内部の派閥争いと取り巻きマスゴミが絡んでるように
本田粘着記事も協会内の一部とスポンサーやマスゴミで本田を邪魔と考える連中で工作してるのだろう

204名無しさん@サッカー好き:2015/01/14(水) 20:40:51 ID:eK3Mncz60
>>200
岡崎の発言の記事のこと?
あれだったら質問した記者が捻じ曲げて記事を書かれてる事をツイで怒ってたよ

205名無しさん@サッカー好き:2015/01/14(水) 22:30:28 ID:wlhUzSVw0
>>204
そのツイは岡崎のツイ?質問した記者のツイ?
詳しく頼みます

206名無しさん@サッカー好き:2015/01/14(水) 22:45:48 ID:eK3Mncz60
>>205
記者のツイです

207名無しさん@サッカー好き:2015/01/14(水) 22:59:10 ID:uwcr5CdE0
スポニチもこんな見出しで記事出してますな
「世界クラブランク Jは川崎Fの157位が最上位 実はACミランより上」

208名無しさん@サッカー好き:2015/01/14(水) 23:08:05 ID:wlhUzSVw0
>>206
ありがとうございます
岡崎のFK発言記事を書いたのは Soccer Magazine ZONE web だけど
岡崎に質問した記者は別にいて
Soccer Magazine ZONE web が勝手に捻じ曲げて書いたってことですね

209名無しさん@サッカー好き:2015/01/14(水) 23:15:54 ID:eK3Mncz60
>>208
質問したのはフリーライターのミムラさん
ミムラさんが自身のツイで指摘してます

210名無しさん@サッカー好き:2015/01/14(水) 23:17:20 ID:wlhUzSVw0
世界クラブランキングの件は
ミランの名前は聞いたことあるけどサッカーに詳しくない人が記事タイトルを目にしたら
ミランてそういうレベルなのか、と思われてしまう可能性が高いのがすごく複雑

211名無しさん@サッカー好き:2015/01/14(水) 23:20:22 ID:wlhUzSVw0
ミムラユウスケさんか
Numberのブンデス関連記事でよくお名前を見る記者の方ですね
ミムラさんもそりゃ怒りますよね

212名無しさん@サッカー好き:2015/01/14(水) 23:26:53 ID:6wOoH/LI0
ミムラはたまに名前見るな。本田関連かは忘れたけど
まあ、サカマガZONEはねえ・・・w

213名無しさん@サッカー好き:2015/01/15(木) 00:10:04 ID:yjtVjSsY0
ミムラって金子の運転手だった人でしょ
ミムラと木崎の記事からは金子っぽさが凄い伝わるし

214名無しさん@サッカー好き:2015/01/15(木) 01:38:35 ID:6kk0o5Mw0
本田がミランに戻ってきたらどんな布陣になってるんかなあw それこそ、インザーギ監督の真意みたいなのがわかるような気がする
アッレグリがトップ下探してるのって、ユベントス移籍ってわけにはいかんのだろうか いゃ、リスクも大きいわな う~むw

215名無しさん@サッカー好き:2015/01/15(木) 01:50:21 ID:hWW4ckvQ0
ZoneはA社系だからしゃーない
某選手には擁護記事ばっかりだよ

216名無しさん@サッカー好き:2015/01/15(木) 08:20:51 ID:eK3Mncz60
ガゼッタに依るとサポナーラの放出が決まればスソがすぐ加入するらしいが右WG4人もいるの?って思うよね
昨日の試合ではチェルチのドリブルでの仕掛けはことごとくロストしてたのが意外だったよ
単に試合勘の問題だろうけど、ガゼッタは本田なら20回のロストとか書いてるかもw

217名無しさん@サッカー好き:2015/01/15(木) 20:52:03 ID:qP1MvIlU0
>>215
そういうのどこでわかるの?

218名無しさん@サッカー好き:2015/01/16(金) 15:50:46 ID:GZtX0rQoO
アジアカップはしょうもない報道にうんざりして萎えてしまった
まあ応援するけど・・正直もう帰った後の事に気持ちがいってしまってるわ

219名無しさん@サッカー好き:2015/01/16(金) 17:04:30 ID:IWGBtUf.0
審判批判の報道の件は限度超えてるわ
審判批判で処分される可能性が出てきたとか言ってなかったっけ
悪意を通り越して害意だよそれ

220名無しさん@サッカー好き:2015/01/16(金) 17:25:15 ID:eUpXJgrI0
記事が煽ってるだけで
“審判批判でペナルティなんて聞いたことないな”ってコメは見た

221名無しさん@サッカー好き:2015/01/16(金) 17:31:34 ID:6wOoH/LI0
前にも増して最近必死だなあとしか

222名無しさん@サッカー好き:2015/01/16(金) 18:30:07 ID:G4hU.2xM0
副審の名前がソクハンダンってのが笑った

223名無しさん@サッカー好き:2015/01/16(金) 20:31:09 ID:IWGBtUf.0
>>220
そう言えばそうだった…

224名無しさん@サッカー好き:2015/01/16(金) 22:59:22 ID:dW6D1Zr60
テレ朝の何が何でも交代によって香川トップ下になった事にしたい誘導が気持ち悪い
監督はシステム変えてないって言ってるのに
必死すぎて笑う

225名無しさん@サッカー好き:2015/01/16(金) 23:13:43 ID:eUpXJgrI0
見てたけど、テレ朝のあれは確かに無理があったな

226名無しさん@サッカー好き:2015/01/17(土) 00:02:16 ID:F7/LDl6.0
試合後に帰宅したので、先に報道ステを見てしまったんだけど
あの解説で、香川がトップ下で活躍したんだと思ったよw
普通の視聴者は、そう思って終わるだろうし
結構、そういう目的なのかもね

227名無しさん@サッカー好き:2015/01/17(土) 23:39:16 ID:ViLmRwkY0
今野と清武が投入された直後は2ボランチになったけど、5分もしたら4141になって最後まで行ったんだけどね。
なんか香川トップ下とどうしてもメディアコントロールしたいのか、NHKもテレ朝も必死だったな。
てか、守備ブロックを4141にするか、4231にするかであって、攻撃時は343だから香川トップ下という説明自体おかしなこと。

NHKもテレ朝もわかってないのか作為的に説明してないのか、どっちかなんだろうけど。
今シーズンのドルの4231と代表が親善オーストラリアでやった4231と香川の動き方は全く違うのにw

228名無しさん@サッカー好き:2015/01/18(日) 02:53:42 ID:/3T4AG160
どうしても香川が日本の中心でトップ下でエースでキーマンって形に持って行きたいんでしょ。
正直、ほとんどのスポーツニュースチェックしてるけどどこもかしこも香川香川でうんざりするわ。
香川自体は別に嫌いじゃないけど、今の状態は全然良くないし、ここまでの持ち上げは異常すぎるし気持ち悪い。

229名無しさん@サッカー好き:2015/01/18(日) 08:35:03 ID:ECceQHZ20
もう香川は代表しかないからね
そりゃ必死ですよ

230<削除>:<削除>
<削除>

231名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 01:55:18 ID:PL4pBKY.0
もう10番介護ジャパンは嫌だ
チームのためにプレー出来ない香川は二度と代表に呼ぶな

232名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 13:00:44 ID:6kk0o5Mw0
セル爺毎度何が言いたいんや
文句ばっかり言ってお金もらうくらいなら、自分が監督すればいいやろ

4年後いなくなるのは、爺のほうやわ

233名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 13:16:38 ID:2VloFYmA0
セルジオの記事なんて最初から見てないからわからないけど
他で本田そんなに叩かれてるかなあ?
どちらかというと香川川島の方が叩かれてるように見えるが

234名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 13:39:03 ID:gqnPdnBI0
本田が豊田を嫌っていてパスを出さないとかいうのが
いちばん納得いかない(所詮アンチの意見だけど)
パス出してるし、本田もFWというポジションなんだが
それとも、本田は100%豊田にパスしなきゃいかんのか

235名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 13:46:18 ID:6kk0o5Mw0
そうだな、、香川が1番叩かれてるみたいやね、最後のpk外したから輪にかけてだろうね、pkは敗戦の要因じゃないんやけどね、その前にも、ビッグチャンスあったから。彼は今後のメンタルは大丈夫だろうか?
でも、辛口気取りのこの爺のすべて嫌い!

236名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 13:54:36 ID:2VloFYmA0
あくまで個人的意見だけど豊田はA代表は無理っぽいと感じたな
若手なら可能性にかけて呼ぶかもしれないが
29歳だしもう招集されないような気がする

237名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 14:00:16 ID:6kk0o5Mw0
本田は、豊田に向けてパス出してるけど、結局合わないというか、豊田がDFに遮られるの本田がわかってて、あえて違うとこ出しざるをえなかったんじゃない?代表で本田がここぞというところで叩かれるの腹立つのとおりこえて悲しい…

238名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 14:03:14 ID:/xYPreHwO
本田はそんな叩かれてないな
世間も殆ど気付いてるからな

239名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 14:05:50 ID:6kk0o5Mw0
日本はパワープレイは合ってないと思う、結局ヘディングで跳ね返されるし、また、ckからのやり直し、そのあとボール奪われて守備に翻弄。期待してた豊田使うのやめたほうがいい、ギリシャ戦見てるみたいだったわ

240名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 14:09:28 ID:6wOoH/LI0
豊田は一つのOPとして十分ありだろ。それよか奴だな。いつまで好き放題やらせてんだと
あほらしいから、もう代表は真剣に応援しない

241名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 14:14:11 ID:gqnPdnBI0
>>237
無理矢理なクロスは、逆カウンター喰らって失点に繋がるからね
UAEはそれを狙ってる戦術だったし
そういうこともわからず、自己中とかコメントしてる人が本当にいらつく

242名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 14:26:49 ID:6wOoH/LI0
>>237
本田関連スレではそこそこ頑張ってるけど、他のスレでは流石に叩ききれてないから、放っておけばいいんでね

243名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 15:12:17 ID:6kk0o5Mw0
本田さん出発したみたいだな
とにかくこれからは、ミラン建て直し再建がんばらなくっちゃ!
ここで、吐き出したらちょっと、もやもやがましになったwどんなアンチがいようと本田さん応援するのみ!

244名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 15:23:41 ID:WcLPu23Y0
セル爺はいい加減香川外せって書いてたけど、それが何か問題?

245名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 15:48:07 ID:IW3loLS20
口だけなんだよねセルジオは
監督やるかブラジルに帰れ

246名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 16:06:23 ID:6wOoH/LI0
セルジオは(チラッチラッってのが透け過ぎなんだよね。いつまでご意見番気取ってんのか

247名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 16:16:24 ID:WcLPu23Y0
セルジオ越後は日本でサッカー指導を40年間続けてきた人だからみんな生温かく見守ってるんだよ

248名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 16:22:26 ID:6wOoH/LI0
草創期の功績は認めるけどねえ。ま、都合がいいんだろうなセルジオみたいな人間は

249名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 17:37:08 ID:lQpfXFWk0
今回そんなに本田叩かれてるかなぁ?
どっちかっていうと今まで散々介護擁護されてチーム規律壊しまくりの香川が
ここにきてようやくちゃんと叩かれだしたって感じだけど?
むしろチャンスメイクも個人技もみせた本田はマシだったっていわれてるけど?
TVはみてないからわからないけどそっちではやっぱり香川擁護すごいの?

250名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 18:30:51 ID:t06qKPhE0
某掲示板は錦織の勝利すらサッカー日本代表を貶す道具になってるのが残念極まりないわ
あそこはもうまともな人間は残ってないんだろうな

251名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 18:34:06 ID:IW3loLS20
他人がすごいからって
嫌いな人より上になるわけではないのにな

252名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 19:15:01 ID:6kk0o5Mw0
普段みない2ch経由してしまったから、pk戦のあとの負けだったからちとナイーブになってしまった…
それに加え負けた後、セル爺が待ってましたとばかりに選手のスター気取りだの服装がどうのって発信するものだから、それに呼応する奴らにもいらっとしてしまったかな。今に始まったわけじゃないけど。今回ばかりはね。

253名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 20:16:28 ID:9YWvpZ.M0
もう代表はいいからクラブに専念してほしい
代表だとマスコミがいつも本田にばかり粘着しててうんざりするし

254名無しさん@サッカー好き:2015/01/24(土) 20:50:07 ID:XEWviy4g0
上の方で豊田の話題が出てたからこちらにレスするけど
勝敗関係なしにあのヘディングでのパスは決めてほしかったな
あれが豊田に渡ったときキター!と思ったのに来なかった
見た目ほど簡単ではなかったのかな

255名無しさん@サッカー好き:2015/01/28(水) 07:53:05 ID:J42LXCzw0

ほんとに思うけど、イタリア人てバカなの?
それとも狡賢いの?採点腹立つ怒

256名無しさん@サッカー好き:2015/01/28(水) 09:53:00 ID:xcQpjs1Y0
チーム最高点つけてるとこもあるから気にすんな

257名無しさん@サッカー好き:2015/01/28(水) 11:42:06 ID:J42LXCzw0
すまない・・・ つい
吐き出すとこなくて

258名無しさん@サッカー好き:2015/01/31(土) 06:46:35 ID:emF0IVcA0
ラヴはどこに行くのだろ?

259名無しさん@サッカー好き:2015/01/31(土) 21:10:07 ID:sL0ztHOc0
今アジア杯の優勝セレモニー見てたけど
オーストラリアおめでとう!韓国よくガンバった! …と思う一方で

スゲーーーーーーーーーーーーー悔しい!
4年前あの晴れ舞台に日本がいたんだと思うと今回の日本が…

260名無しさん@サッカー好き:2015/01/31(土) 21:37:47 ID:xQTSlHso0
クラブで試合出てない人とか使うからね
なんか変だよね日本の代表って

261名無しさん@サッカー好き:2015/01/31(土) 23:06:54 ID:czxrPaDoO
他の国じゃ有り得ないのにね
クラブで試合出てない人使うなんて

262名無しさん@サッカー好き:2015/01/31(土) 23:15:05 ID:yjtVjSsY0
いや無所属でW杯出たアッピアーとか普通にいるぞ

263名無しさん@サッカー好き:2015/02/01(日) 22:47:59 ID:54rZRZ920
ルーカス・ニールとかな
パク・チュヨンは韓国内からもボロクソ言われてた

264名無しさん@サッカー好き:2015/02/02(月) 17:18:12 ID:hMBjNtBw0
本田圭佑、パルマ戦後一問一答「セットプレーを蹴るかは僕が決めろと指示を受けている」
ttp://www.soccer-king.jp/sk_column/article/277319.html

↑がどうして↓こうなるのかさっぱりわからん…

本田が肌で感じたイタリアの現実 伝統のカルチョは変わるべきなのか?
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150202-00010003-soccermzw-socc&p=1

ほんとマスコミは言葉尻を取って違う記事書くよな
いい加減にしてくれ!

265名無しさん@サッカー好き:2015/02/02(月) 17:58:29 ID:/xYPreHwO
本田も岡崎のようにマスコミに意見言えばいいよ

266名無しさん@サッカー好き:2015/02/02(月) 18:27:43 ID:yjtVjSsY0
本田は散々言って変わらなかったからもう諦めてる
実際雑誌のインタビューで諦めてるって言うぐらいだから他人が思うよりも変わらなかった事にがっかりしてるんじゃないかな

267名無しさん@サッカー好き:2015/02/03(火) 05:57:53 ID:FbWAXFo20
クアドラードは、チェルシーに行ってしまったんだな
コロンビア戦でもミランとの試合でも、印象深かったわ
良い選手は、セリエから抜けて行くね

268名無しさん@サッカー好き:2015/02/03(火) 10:53:52 ID:eRfC3Pzo0
便利屋扱い勘弁

269名無しさん@サッカー好き:2015/02/05(木) 20:39:35 ID:nGWZD7fc0
はややは相変わらずだな。好きだけど嫌いになりそう

270名無しさん@サッカー好き:2015/02/05(木) 21:31:16 ID:eK3Mncz60
今サウサンプトンCL圏内かー
本田はいつになったら満員の観客の前でプレーできるんだろう
プレミアで見たいなあ
ミランはいつまで迷走するのかな…

271名無しさん@サッカー好き:2015/02/11(水) 17:53:22 ID:8v01Nehw0
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「トップ下での起用はもうないだろう」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150211-00010003-sdigestw-socc

↑記事の執筆者であるマルコ・パソットはタイトルのようなことは一言言ってないのに、なんでこういうタイトルつけるかな?
悪意があるとしか思えないんだが。
記事の中身がいいだけにとても残念だわ。

272名無しさん@サッカー好き:2015/02/11(水) 18:29:27 ID:M3QI139U0
タイトル見ただけで読む気もしなかったけど記事の中身はいいのか
いつまでこういう改変傾向は続くんだろうな…マスコミは進歩しないねえ

273名無しさん@サッカー好き:2015/02/12(木) 11:29:39 ID:/sCEnajA0
もうそういうの見ても気にならなくなった

274名無しさん@サッカー好き:2015/02/13(金) 03:14:47 ID:zQVqTpAM0
だよないつもそんなこと言ってるが常にスタメンだし全然マスゴミの言うことは説得力がない

275名無しさん@サッカー好き:2015/02/13(金) 11:48:43 ID:uCdkgQbs0
代表やミランにおける本田下げ、ミラン下げ、セリエ下げなど
必要以上にひどい叩きの裏にあるおかしな事情やバック勢力を普通の人は知らないだろうし
実際自分も本田ファンになって記事追うようになるまではそういうの知らなかったから

本田に憧れてるサッカー少年やその家族とか、代表戦しか見ない層とか
有名だから本田のことは知ってるけどサッカーにそこまで詳しくない層とかに
開くだけでどうしても目に入ってしまうトップページやランキングや雑誌にのった
悪意のある記事タイトルを目にして欲しくないなあ

と考えるのは陰謀厨みたいで考え過ぎともわかってるんだけどね・・・

276<削除>:<削除>
<削除>

277<削除>:<削除>
<削除>

278<削除>:<削除>
<削除>

279<削除>:<削除>
<削除>

280<削除>:<削除>
<削除>

281名無しさん@サッカー好き:2015/02/13(金) 21:30:06 ID:NxbjtAz20
対立して煽りあったり嫌いあったりしてるから、選手を叩く記事に需要が生まれる
需要があって記事が売れるから余計に捏造してでも選手を叩く
捏造までして露骨に叩くから更に対立が深まる

そしてアフィブログや報道関連だけが儲かって、コンテンツは荒れ果て新規が寄りつかなくなり消費されていく
最近色んなジャンルで見かける対立煽りの焼畑商法

282<削除>:<削除>
<削除>

283名無しさん@サッカー好き:2015/02/13(金) 22:35:12 ID:uRYTK4gc0
対立厨が居座っているな
これ以上は2chでやってくれ

284名無しさん@サッカー好き:2015/02/14(土) 01:02:58 ID:GZtX0rQoO
こういうのって煽りまくればどこかの金儲けに繋がるんだろな
だからしつこく続けるんだろ

285<削除>:<削除>
<削除>

286名無しさん@サッカー好き:2015/02/14(土) 12:42:01 ID:G4hU.2xM0
でも本スレじゃなくてチラ裏で分断する謎の優しさ

287名無しさん@サッカー好き:2015/02/14(土) 20:47:10 ID:zQVqTpAM0
謎の優しさってマジうけるなw 確かにマナーとエチケットが有る分断房だわなw

288名無しさん@サッカー好き:2015/02/16(月) 00:39:55 ID:kL8mljio0
これじゃあサンシーロの観客動員は減るばかりだ
遠く離れた日本でも中継で見るのが辛くなるレベルなんだから

289名無しさん@サッカー好き:2015/02/16(月) 00:43:55 ID:5wDap7uE0
とは言え観客が来てもブーイングばかりじゃあな

290名無しさん@サッカー好き:2015/02/16(月) 00:56:32 ID:kL8mljio0
いいサッカーして惜しくも負けるとかならまだしも
チームが機能してなくてどんなサッカーをやりたいのか見えてこないから余計に辛い

291名無しさん@サッカー好き:2015/02/16(月) 01:10:26 ID:eK3Mncz60
もうこのまま進歩がないなら来季25人体制になるのを機に移籍を考えてもいいかも
内容が悪すぎて見ててつらいよなあ
もちろんミランでもどこでも本田を応援するのみだけどね

292名無しさん@サッカー好き:2015/02/19(木) 15:20:00 ID:eRfC3Pzo0
20代も終わっちゃうしね
いいクラブに移籍するなら今夏なのかも

293名無しさん@サッカー好き:2015/02/20(金) 13:33:20 ID:3h31OGugO
3/3から2chが改悪されるそうな
PCの専用ブラウザの大半が使えなくなり、スマホの専ブラもダメ、ガラケーは全滅らしい
本田を叩いてるようなコテや工作員は対応して活動続けるだろうがマトモな人はますます2chから居なくなる
本田関係は避難所があるからいいけど他の趣味のスレとかも使えなくなるから不便だな

294名無しさん@サッカー好き:2015/02/20(金) 20:57:01 ID:uRYTK4gc0
>>293
専プラなんてPCもスマホも使ったことないけど
それでも普通に書き込めるから
何故2chから人が居なくなるか判らなのですが・・・
勿論規制に巻き込まれたら書き込めなかったけど
そういうのはここ1〜2年無かったし

295名無しさん@サッカー好き:2015/02/20(金) 22:21:31 ID:yjtVjSsY0
大半の人は専ブラ使ってるよ
PCはstyleは確実に使えるしiphoneはBB2Cがアプデしたし
あとはアンドロイドのアプリがどうなるかだね
それでも他のアプリ使ってて使えなくなった人が多少いなくなるだろうね
それでいろんな人がこの避難所に来ると思うよ

296名無しさん@サッカー好き:2015/02/22(日) 08:31:38 ID:jnnURN5w0
最新のミラン戦記読んだけどピッポの発言に結構なダメージを被ってしまったorz

297名無しさん@サッカー好き:2015/02/23(月) 22:46:45 ID:WZLbkfCw0
ミラン戦記読んだけど確かにあれは酷いな。
暗にこの体たらくは選手のせいだと言ってる。
ユーベのメンツ率いたら余裕でスクテッド取れるとも言ってたが果たしてどうだかね…

城福「今ある最大値をどう活かすか考えるのがプロの監督」
ピッポには城福の爪の垢でも煎じて飲ませたいわ

298名無しさん@サッカー好き:2015/02/23(月) 23:07:39 ID:eK3Mncz60
>>297
冗談にしてもひどいなw というかミラン戦記が本音だよね

個人的にはピッポの表向きのコメントはあまり信用してないんだよね
辞任する気もさらさらないってトコでしょうな
海外の人たちも本田がパスを貰えないことに気付いてるがピッポは規律を与えられてないんだろうね
あとメネズは本田のラストパスは枠に入れないと決めてるのかと疑ってしまったw

299名無しさん@サッカー好き:2015/02/24(火) 20:11:26 ID:QPwT.kss0
そもそも30歳過ぎてるわけでもないのにA代表にすら選ばれてない選手が
ミランで絶対的スタメンなんだよな…と考えてしまう…

300名無しさん@サッカー好き:2015/02/26(木) 16:59:02 ID:eFEMLku.0
Gdsが本田叩きしてるのをチェポが批判してたな。

301名無しさん@サッカー好き:2015/02/26(木) 21:16:01 ID:eK3Mncz60
本田を獲得したとたん本田だけはトップ下で使わない的な雰囲気はなんだろね

302名無しさん@サッカー好き:2015/02/28(土) 14:10:30 ID:vDgVo9zI0
ていうか、メディアの見る目のなさでセリエ全体に対してポジティブに
見ることが出来ない。

303名無しさん@サッカー好き:2015/03/01(日) 11:24:17 ID:Xe7Ierms0
ていうかの使い方おかしいw

304名無しさん@サッカー好き:2015/03/08(日) 12:08:45 ID:YNaAhFQ20
26節終わってもこんなグダグダ状態なら
バロンドーラーでスーパースターのカカと色々あっても人気者バロテッリがいた頃の方が
まだネームバリューがビッグクラブっぽくてよかった

305名無しさん@サッカー好き:2015/03/10(火) 21:36:23 ID:eK3Mncz60
ものすごくどうでもいいネタなんでこっちに書くけど
スペインのサッカーサイトのtwitterに前節観戦に来てた日本人の本田サポの画像があがってる
それをソルダード選手がお気に入りしてて笑った

306名無しさん@サッカー好き:2015/03/14(土) 00:34:09 ID:3oz6foMU0
ソルダードわろた

307名無しさん@サッカー好き:2015/03/14(土) 12:06:35 ID:eK3Mncz60
そのtwitterはこれね、興味ある方はどうぞ
ttps://twitter.com/casadelfutbol/status/574296202172309504

308名無しさん@サッカー好き:2015/03/17(火) 16:04:36 ID:q9CC5iOw0
またGdsが差別採点してるな
異常としか言いようがない

309名無しさん@サッカー好き:2015/03/17(火) 16:45:37 ID:eRfC3Pzo0
流石に交代してから逆転負けで最下評価は無いな
ベンチからどうしろと

310名無しさん@サッカー好き:2015/03/17(火) 22:53:17 ID:eK3Mncz60
Gdsの記者とツイで記者ぶってる古参のミラニスタは思考が同じだと思った

311名無しさん@サッカー好き:2015/03/18(水) 18:50:16 ID:eRfC3Pzo0
豊田シッカリ決めてたら良かったんだよヾ(*`Д´*)ノ"

312名無しさん@サッカー好き:2015/03/25(水) 13:17:02 ID:hNecuu.k0
アギーレの時もそうだったけど、代表戦で特に新監督が来た時は本田に対して悪意のある記事ばかり出てきてむかつくわ
代表戦はマスゴミとアンチが本当に鬱陶しいだけだわ

313名無しさん@サッカー好き:2015/03/25(水) 13:54:41 ID:VNc.hlFs0
いつもの例の2社あたりかw
アクセス稼ぎタイトル記事ばかりのああいうしょーもない媒体の書いたモノを
他競技ファンや一般人はどう思ってるんだろな

314名無しさん@サッカー好き:2015/03/25(水) 23:55:03 ID:GZtX0rQoO
代表戦もうまくいかなきゃ監督とかよりなぜか真っ先に本田のせいだからな
ぶっちゃけ意味不明すぎて疲れるんだよな
ガゼッタでイヤミ言われたり叩かれてまくってる方がマシだ

315名無しさん@サッカー好き:2015/03/26(木) 01:17:15 ID:QoXf1fYI0
エースだからしょうがないよ
ほかの選手より期待されてる

316名無しさん@サッカー好き:2015/03/26(木) 02:46:58 ID:GZtX0rQoO
ただの悪意にしか見えんがな

317名無しさん@サッカー好き:2015/03/26(木) 08:46:30 ID:6PyoZebA0
監督を選んだ協会の責任追及して取材締め出しくらうのは怖いし
オフィシャルサプライヤーに守られてる選手でもないからね

318名無しさん@サッカー好き:2015/03/26(木) 10:35:33 ID:VNc.hlFs0
無責任なマスコミ
タイトルに ? のついた記事は更にあてにならないからやめてくれ

319名無しさん@サッカー好き:2015/03/26(木) 11:55:14 ID:WJqGig7.0
反日メディアだから
スポンサーに文句を言うのが一番

320名無しさん@サッカー好き:2015/03/26(木) 12:27:38 ID:hNecuu.k0
ブラジルワールドカップでのマスゴミの異常な本田叩きが頭に来てそれから代表なんかどうでもいいと思うようになってきた
本田がいるから一応代表応援してるけど、もしいなかったら相手チーム応援してるわ

321名無しさん@サッカー好き:2015/03/26(木) 13:12:53 ID:lQpfXFWk0
10回悪くてもスルーされて1回よければそれを大絶賛される選手もいるしな
本田が引退したらその選手中心になるだろうから
俺は間違いなく代表関連の試合はみなくなると思うわ

322名無しさん@サッカー好き:2015/03/26(木) 16:00:11 ID:Utj59ShU0
今回は特にマスコミの本田叩きが凄まじいな

323名無しさん@サッカー好き:2015/03/26(木) 16:08:51 ID:kdpbx3AUO
練習が非公開で記事にするネタがあまりないからじゃない

324名無しさん@サッカー好き:2015/03/26(木) 17:23:07 ID:QoXf1fYI0
マスゴミっていわれるのも
しょうがないわな

325名無しさん@サッカー好き:2015/03/26(木) 17:35:02 ID:DTcswR.s0
カスゴミさんはそろそろ1試合くらい見たら良いのにね
試合も見ずに妄想で記事を書いてそれをネタにゴミアンチが匿名掲示版で妄想を垂れ流す
あんなんだから匿名掲示板自体が衰退してるんだろうけど

326名無しさん@サッカー好き:2015/03/26(木) 18:56:40 ID:vDgVo9zI0
スポーツ新聞の批判よりも、サッカー専門誌の今季のミランのスタメン予想にどこも本田を
入れていなかったことに腹が立つ(入れていたとしてもセカンドチョイスとして)。
もう忘れられた存在とかホザいていたところもあったし。

本田が6ゴール決めたときは「ざまあ!」と思った。

327名無しさん@サッカー好き:2015/03/26(木) 23:55:12 ID:eK3Mncz60
アギーレの時は433でトップ下がなくて大人しくしてたが
満を持して協会やマスコミがゴリ押ししてきた感がある

328名無しさん@サッカー好き:2015/03/27(金) 00:02:49 ID:5wDap7uE0
表記上無いだけで、どうみてもあれは(ry
ザックの時もだったけど、本人も大人しく(指示通り)していたほうが結果に繋がっていたという。周囲の人間が吹き込んでそうなんだよなー

329名無しさん@サッカー好き:2015/03/27(金) 15:07:21 ID:eRfC3Pzo0
誰が監督でも好かれてるのに外れる外れるばっかで萎えるね

330名無しさん@サッカー好き:2015/03/27(金) 21:44:40 ID:Qcha.Hho0
マスゴミが本田不要論唱え始めるといつも結果で黙らせてるな

331名無しさん@サッカー好き:2015/03/27(金) 22:05:06 ID:WJqGig7.0
反日マスゴミに叩かれても気にせず結果を残すのがイチローみたいだわ

332名無しさん@サッカー好き:2015/03/28(土) 19:35:01 ID:vDgVo9zI0
代表戦がある度に、セル爺のコメントにイラつく。

333名無しさん@サッカー好き:2015/03/29(日) 19:00:12 ID:DoTV5OPo0
世の中には嫌いな選手を叩くために金まで払う人がいるんだな

334名無しさん@サッカー好き:2015/03/31(火) 13:32:26 ID:Qcha.Hho0
東スポとゲンダイはストーカーのように本田に粘着しててうざいし気持ち悪い

335名無しさん@サッカー好き:2015/03/31(火) 16:13:23 ID:1JfAyUhk0
親善試合のたった1試合に勝っただけなのに
本田下げ、某選手上げの記事ラッシュなのが気持ち悪い
相変わらず、裏の力が働いてるんだな
しかも、ゲームを決めたのは岡崎と本田なんだが

336名無しさん@サッカー好き:2015/04/01(水) 03:38:36 ID:6TE/jjHE0
どう考えても宇佐美より本田の方が効いてたのに
宇佐美や柴崎をアゲる、マスゴミの低レベルさに
辟易。

337名無しさん@サッカー好き:2015/04/01(水) 12:51:31 ID:3azNGLXE0
昨日のテレビ解説者城の本田批判 その時ピッチの情況は
前半35分その批判が始まった
 内田後退りしながら前線に球を送るが本田の頭上はるか上を飛び越してラインを割る
 岡崎は裏狙いで同時に前に走り出していたが無駄に終わる
 するとすかさず城が
今岡崎が裏を狙って走り出したのですがねー、やっぱり本田が
どう動いていいかわからない感じが続いてますね
 なんで内田岡﨑の連動に関わってない所で本田批判?
終始不愉快な解説だった

338名無しさん@サッカー好き:2015/04/01(水) 16:44:43 ID:FvhKSiSw0
東スポは本田に親でも殺されたのかと思うぐらいここ最近ずっと本田sage記事ばかり書いてるな

339名無しさん@サッカー好き:2015/04/01(水) 18:17:02 ID:NGH85ZLQ0
宇佐美柴崎上げマジで見る目なさすぎてびびる
日本もイタリアも得点でしか見てない

340名無しさん@サッカー好き:2015/04/01(水) 20:19:17 ID:WJqGig7.0
中田やイチロー、落合が通った道だな
マリナーズ時代は負けるたびにイチローのせいにされてたわ
けど、反日マスゴミに叩かれても気にせず結果を残す人ってどこか似ているな

341名無しさん@サッカー好き:2015/04/01(水) 21:27:03 ID:UM8RWVHI0
>マリナーズ時代は負けるたびにイチローのせいにされてたわ

自分は今初めて知ったけどこれ本当? 
イチローは有名だしマリナーズ所属や○千本安打とかは知ってたけど
そういうのも勝手に耳目に入るスポーツニュースで知る程度の一般知識くらいで
野球そのものに全く興味のない自分はイチローのせいとかそんなこと全く知らなかった

>イチロー、落合が通った道だな

イチローと落合が本田のようにマスコミに扱われてたことも知らなかった
野球興味ないから特にネガティブなイメージのない有名な2人
ネガティブどころかどっちかっていうといいイメージの方が強い

342名無しさん@サッカー好き:2015/04/01(水) 21:28:39 ID:UM8RWVHI0
ということは、本田に関しても
金髪のサッカー日本代表エース、W杯で活躍して有名になり、現在ミラン所属
などの一般知識はスポーツニュースで見たり聞いたりしたことはあっても
本田への悪意あるしつこいくらいの下げ記事やネガ解説なんかは
サッカーに興味ない人ならそもそもサッカー記事検索しないし試合も見ないから
そういう層の人たちは意外とネガティブなこと知らないし全く気付いていないのかな

343名無しさん@サッカー好き:2015/04/01(水) 21:58:57 ID:eK3Mncz60
ザックの4年間を否定したい層がハリルホジッチやらアディダス系の選手を異常に持ち上げてるんじゃないの?
日本はホームの親善だと強いが、現実はACLですらサッパリだもんなあ
昨日の速いだけの雑な縦ポンなんて引いて守る相手じゃできないし
強豪には通用しそうもない
ただ日本人に足りない部分の意識付けはいいと思う

344名無しさん@サッカー好き:2015/04/01(水) 23:27:04 ID:84On.jso0
>>341
電波浴が好きなら面白記者FCスレがオススメ。wiki読むだけでも面白いぞ
読んでいると、あれ?この構図どこかで・・・と思うことうけあい

345名無しさん@サッカー好き:2015/04/02(木) 00:10:33 ID:xVEY/ur20
>>342
本田のモノマネ芸が優勝してしまうように、一般人の本田イメージはネタ要素も含めて完全に陽性

346<削除>:<削除>
<削除>

347<削除>:<削除>
<削除>

348名無しさん@サッカー好き:2015/04/04(土) 01:58:03 ID:eK3Mncz60
ボナベンよりもリッカよりもあのポジではムンさん使って欲しいけどなあ
ボナベンもメネズも実力者だが、ピッポがやたら固執し始めてからチームとしてバランスがおかしくなったってことはないの?

349名無しさん@サッカー好き:2015/04/07(火) 00:21:06 ID:IApzNrXk0
テスト。すみません

350名無しさん@サッカー好き:2015/04/18(土) 06:11:54 ID:fdPd1eqQ0
優勝を目指すって発言、引っ込めないでほしい

351名無しさん@サッカー好き:2015/04/27(月) 20:15:41 ID:TLPE0x6E0
東スポの妄想ネタ記事もヤフーを通せば立派なニュースに早変わり
どこの国のマスコミも腐ってるけど日本のマスゴミは他の追随を許さないレベルで腐りきってるな

352名無しさん@サッカー好き:2015/04/27(月) 21:59:42 ID:A.bTCXyU0
本当にムカつく

353名無しさん@サッカー好き:2015/04/27(月) 22:36:39 ID:wTd6twzI0
ksみたいなメディアが本田を総叩きしだしたら、本田活躍のターン。
水曜日楽しみにしとけって感じ。

354名無しさん@サッカー好き:2015/04/27(月) 23:26:45 ID:0a9rO1Mk0
東スポ日本サッカー協会公認選手代理人ワロタ
せめてそこはイタリアメディア関係者とかにしとけよw

355名無しさん@サッカー好き:2015/04/28(火) 00:02:59 ID:NOF3XbTA0
クソ東スポとクソゲンダイは毎回毎回本田叩きのために妄想記事ばかり書いてて腹立つわ

356名無しさん@サッカー好き:2015/04/28(火) 07:33:55 ID:zZbdu8so0
この連戦でチェルチとスソしか使わないなら進路を考えるべきじゃないかな
アメリカもロシアも中東も興味持たないんだね、このクラブには

357名無しさん@サッカー好き:2015/04/28(火) 19:09:15 ID:eRfC3Pzo0
本田がミラン好きだから追い出されるまでいると思う
行く前からひどい状況でいっぱいオファーある中でミラン選んだんだし

358名無しさん@サッカー好き:2015/04/30(木) 21:43:08 ID:O3VsO6d.0
またクソゲンダイの記事が出てるじゃねーか
本当に目障りだわ

359名無しさん@サッカー好き:2015/05/01(金) 00:26:37 ID:aTQnWGY20
( ´ー`).。oO(クラブはどうだか分からんけど代表においては忘れさせるのが目的だったりして…なんつって)

360名無しさん@サッカー好き:2015/05/06(水) 10:09:19 ID:Olw9Ug9s0
〜へ行けば○○だった
今まで以上に○○なはず とか
自分がそう思う根拠を一行も書かない時点で意味なし

361名無しさん@サッカー好き:2015/05/12(火) 23:07:49 ID:kVWee9xA0
本スレでNHKBSの実況解説が酷いって話出てたけど、
本田云々抜きにしても木村和司の解説は酷いな…w

終始う〜んう〜ん唸ってばっかだし、
たまに解説っぽいこと喋ったと思ったら素人でも言える事しか言えないし。
NHKはこんな人に解説頼むの止めて欲しいわ。

362名無しさん@サッカー好き:2015/05/13(水) 00:04:46 ID:7Tym.Va20
脳梗塞の、というよりは入院してた影響とかあるのかな
正直、ローマ戦は解説とか実況が頭に入ってこなかった
それぐらい画面に集中してた。

363名無しさん@サッカー好き:2015/05/15(金) 17:01:58 ID:YU9lFkow0
病気前から「う〜ん」なんだよね
そういう意味では回復してると言える

364名無しさん@サッカー好き:2015/05/15(金) 23:07:14 ID:GZtX0rQoO
わろた

365名無しさん@サッカー好き:2015/05/16(土) 03:47:43 ID:84On.jso0
この国における御意見番ってやつは、どうしてこう程度が低いんだろうか
事実ガン無視妄想爆発でも、崇め奉られるってのはどーよ。ギャラ半分でいいから、俺に変わってくれよw

366名無しさん@サッカー好き:2015/06/12(金) 01:53:57 ID:84On.jso0
やけに過剰なのが。邪推しすぎか?
とチラ裏にメモ

367名無しさん@サッカー好き:2015/06/17(水) 08:16:37 ID:1JfAyUhk0
勝てないと、結局は本田のせいにするんだな
ザックの頃は、トップ下だから仕方ないと思ってたけど
相変わらず、マスゴミに守られる10番様

368名無しさん@サッカー好き:2015/06/18(木) 17:30:30 ID:84On.jso0
はややの擁護っぷりが凄かったようでw

369名無しさん@サッカー好き:2015/06/19(金) 21:06:51 ID:84On.jso0
9月までの代表戦にまつわる論評予想

・あまりにもアレがあれ過ぎたんで本田とセットで。叩く比重は本田において
( ゚д゚)、ペッ

370名無しさん@サッカー好き:2015/06/20(土) 16:49:51 ID:6LjyTcqg0
NHKは代表歴代得点ランキングの5位間違ってたからちゃんと本田に修正しとけよ

371名無しさん@サッカー好き:2015/06/21(日) 02:40:34 ID:GZtX0rQoO
勝とうが負けようが毎回不愉快な事が多いから
代表熱は冷めていく一方だな・・・

372名無しさん@サッカー好き:2015/06/21(日) 03:17:46 ID:xi9uHW4c0
>>371
今回も本田の評価は高いと思うけど

373名無しさん@サッカー好き:2015/07/03(金) 16:27:03 ID:84On.jso0
698 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2015/07/03(金) 16:20:55 ID:.AqUW6Sg0
最近の記事とか見てないから知らないけど
俊さんのころよりは酷いってのはありえないと思うけどな
あのときはポジティブな記事なんか一つもでてなかった中傷みたいな記事しかなかった
まーこれ以上はチラ裏で

本スレからチラ裏へ移動

そうかねえ。ポジ記事がないのは今も同じだし、何よりあの頃は全ての選手(俊さん含む)にネガ記事が出ていた
今みたいな集中砲火じゃなかったと思うぜ

374名無しさん@サッカー好き:2015/07/03(金) 16:46:04 ID:JK86XDWA0
ミランも日本代表も本田だけのせいで弱くなったってのが、日本メディアとバカなアンチの意見だからな
あいつら本当にアホなんですよ

375名無しさん@サッカー好き:2015/07/03(金) 19:45:31 ID:y6jQdyRA0
マスコミは一々鬱陶しいわな

376名無しさん@サッカー好き:2015/07/04(土) 02:47:27 ID:3EQjwWsQ0
>>373
今は本田と香川だけ集中攻撃されてて他の選手はスルーだもんなぁ

377名無しさん@サッカー好き:2015/07/04(土) 15:43:20 ID:673ZNrbE0
いや、本田だけだよ

378名無しさん@サッカー好き:2015/07/05(日) 10:19:44 ID:6Tr.JWp60
>>377>>376に対して

379名無しさん@サッカー好き:2015/07/05(日) 22:35:30 ID:YQP1LURo0
  
Soccer Magazine ZONE web

ばかばかしい移籍記事を意味もなく連発しててあきれて物もいえないメディア
ちょっと異常なレベル

380名無しさん@サッカー好き:2015/07/05(日) 22:51:34 ID:kdpbx3AUO
イブラがもしミランに復帰したらイブラが10番って報道があるけど、もしそうなったら番号変更して残るんじゃなくて移籍して欲しいわ

381名無しさん@サッカー好き:2015/07/06(月) 00:48:49 ID:czxrPaDoO
イブラ復帰とかもう普通に無いでしょ

382名無しさん@サッカー好き:2015/07/06(月) 03:16:08 ID:dD1bj4Lc0
なんかコリエレの記事を元にした記事見たけどコリエレの内容が酷かったw
ポーリ放出候補とかそれは100%無いだろと
そしてなぜかマトリは残留するってとても現状で出る予想の斜め上をいってた
流石コリエレさん

383名無しさん@サッカー好き:2015/07/06(月) 14:00:27 ID:G4hU.2xM0
宮間のセットプレーの精度はホントすごいなー
野球のDHみたいにキッカーだけっていうポジションがあったら男子代表に入れてもおかしくないレベルだったわ

384名無しさん@サッカー好き:2015/07/06(月) 23:06:24 ID:zZbdu8so0
>>380
俺もそう思うわ
連続素人監督で本職ポジで使わない、それでこの扱いならもういいわって気になる
ウソくさいコリエレじゃなくてデラセーラのほうもミランはイブラ10番で主将を望んでるって感じの記事出てるね

385名無しさん@サッカー好き:2015/07/15(水) 21:43:11 ID:Wu7ebE5.0
ガゼッタはやたらとトップ下ボナベン推し
ttp://archiviostorico.gazzetta.it/2015/luglio/14/Bonaventura_stimolo_Europeo_Pronto_per_ga_0_20150714_97254420-29ec-11e5-a81d-ab7079361096.shtml
予想フォメは見事に外れてるし誰が書いてるのかと思えばサカダイでおなじみのパソットさんだった
日本向けと現地向けで論調変えなくてもいいのにね

386名無しさん@サッカー好き:2015/07/16(木) 00:08:36 ID:06c793rg0
最近 Soccer Magazine ZONE webの悪意記事は目に余るな
せっかく本田がトップ下でゴールしたってのにすごく嫌な気分にさせられたわ

387名無しさん@サッカー好き:2015/07/17(金) 01:28:58 ID:vDgVo9zI0
ほんとさ、日本の専門誌って腹立つよね。なんか恨みでもあるのかって。

388名無しさん@サッカー好き:2015/07/17(金) 01:56:57 ID:gVnXxBRY0
恨みはあると思うよ
南アW杯の直後に取材全然受けなかったから
でも、それはそれまでなんでも本田のせいにしてろくな記事書かなかったメディアの自業自得だけどね

389名無しさん@サッカー好き:2015/07/17(金) 10:25:25 ID:/sCEnajA0
他の選手の取材にでも行って
特集でもしてろよと

390名無しさん@サッカー好き:2015/07/17(金) 13:49:34 ID:JCdAIpic0
サッカーメディアって全然進歩ないね
選手側が自ら話したくなるようなしっかりしたテーマ持って取材に行けばいいのに

391名無しさん@サッカー好き:2015/07/19(日) 11:10:56 ID:Jov.p9vc0
東スポって何なの
いつもsage記事ばかり書いててむかつくわ

392名無しさん@サッカー好き:2015/07/19(日) 11:16:59 ID:rYNsWTog0
東スポもだが、そのsage記事を試合の記事スルーしてわざわざトピックに持ってきてるヤフーのほうがなんかなぁという気もする

393名無しさん@サッカー好き:2015/07/19(日) 18:56:19 ID:kdpbx3AUO
東スポのsage記事って移籍金がナントカみたいなやつかな?
なんかアレ乾の代理人が書いたとか言われてるみたいだね

394名無しさん@サッカー好き:2015/07/20(月) 01:22:21 ID:vfJErVq60
NTV 20日(月)21:00〜 くりぃむしちゅーのTHEレジェンドって
番組の予告に本田出てたよ
テツと戯れてた

395名無しさん@サッカー好き:2015/07/20(月) 01:49:05 ID:37eZXbMs0
東スポとかゲンダイとかは、一貫して刺激のある記事を作る傾向にあるから、別にもう気にしてないわ。
ああ、東スポがまたなんか言ってるわ、と思うようにしてる。

問題なのは、サッカー専門サイトで本田を集中攻撃してるとこだな。
ちょっと前までフットボールチャンネルがそれだったが、チェーザレが編集長になった辺りから無くなった。
代わりに最近目に付くのはサッカーマガジンゾーンウェブだな。
最近はホント酷い。全然関係ない記事でも無理矢理本田下げにこじつける。

396名無しさん@サッカー好き:2015/07/20(月) 02:04:42 ID:xi9uHW4c0
メーカーが金払って書かせてるとか?

397名無しさん@サッカー好き:2015/07/20(月) 04:18:04 ID:OhQBZMU60
取りあえず本田のネガ記事書いておけばみんなどうしても見てしまうからって効果を
良く知ってるからでしょ。そうやって金儲けてる訳だし

398名無しさん@サッカー好き:2015/07/20(月) 07:00:23 ID:dW6D1Zr60
その割には一般層からの好感度やポジティブな人気は継続してる
ネガ記事は『ある特定層』に需要があってプロパガンダしたいだけだろうな
赤旗みたいなもん

399名無しさん@サッカー好き:2015/07/20(月) 10:06:55 ID:f7yNw9fA0
>>394
何回も番宣してたね、楽しみ〜

昨夜のGoingも凄く良かったあ
「この距離感がいいよなあ」と言う本田さんw

そう!その距離感で本田さんが見たい!んですよw

400名無しさん@サッカー好き:2015/07/20(月) 10:16:49 ID:f7yNw9fA0
>>398
日テレもそう、TBSもそう、本田さんの秘蔵映像みたいの絶対たくさん持ってる
NHKみたいに密着できなくても、持ってる映像だけでも良い特集はできるはず
やればいいのに、視聴率絶対高いと思う
何だかんだ言ってやはり代表で一番感心を持たれてるのは本田さん

紙媒体メディアもそう
本田サイドがなかなか自伝や写真集など出さないから
良い写真、記事でまとめた特集本なら絶対売れる、なにより喜ばれる
やればいいのにね(内容は許可をもらって)

401名無しさん@サッカー好き:2015/07/21(火) 00:08:33 ID:zZbdu8so0
>>395
zone web見たらまたかと思うような内容だね
本当にブロックリストにないなら、1試合でももっとまともな起用をして欲しいよね、他へ行くこともあるならね
結局このクラブはイブラが来ればそれで満足なんじゃないの?
そこまでボールが来ないことをどう思ってんのか…

ここまでいいとこ無しのスソやチェルチへのオファーは断ったそうだが、監督にはプレーに関係ない謎の序列でもあるのかね

402名無しさん@サッカー好き:2015/07/22(水) 13:12:26 ID:vDgVo9zI0
東洋経済の本田disの記事ってたまに載るけど、左っぽいところって本田のこと嫌いなのかな・・・。

まあ、だいたい的外れな内容だけどね。

403名無しさん@サッカー好き:2015/07/24(金) 10:16:32 ID:HjJG17020
星稜後輩の鈴木大輔(柏)は負傷中?
ロンドン五輪ベスト4メンバーだったし前回の東アジア杯優勝メンバーだったのに
東アジア杯メンバーの候補にも入らなかったのはなんで?

404名無しさん@サッカー好き:2015/07/24(金) 12:07:29 ID:kdpbx3AUO
ミハって他の選手のコメントはしてるのに本田の事は何もないよね
もし構想に入っていないとしたら早く言ってくれないと次の移籍先探す時間が無いと思うんだけど
25人にしなきゃいけないんだよね?

405名無しさん@サッカー好き:2015/07/24(金) 21:13:16 ID:demhzAdo0
ネガティブに考えると中国ツアーの後だろね
ミランはイブラが来るのを待ってんだし、CLがないから背番号だの主将だのをエサにしてる可能性は十分ある
何となく出て行かざるを得ない雰囲気を作るとかさ、何でも平気でやりそうなんだよね
本田のほうがいいプレーで結果に繋がっててもサブ組で練習だし気分悪いわ

406名無しさん@サッカー好き:2015/07/29(水) 08:27:58 ID:kdpbx3AUO
イブラ来たらトップ下に〜って報道があるな
フロントはイブラさえ来れば!って思ってそうだしなんだかなぁ。。

407名無しさん@サッカー好き:2015/07/29(水) 19:25:16 ID:ORl..w1o0
ボナとトップ下を争うことによって、今まで以上に本田に対するイタリア紙の批判が
強まりそうな予感・・・。
頑張れ、本田!

408名無しさん@サッカー好き:2015/07/30(木) 14:49:35 ID:84On.jso0
今日もあちー

>>407
ボナはインサイドでローマのピアニッチを目標にさせるのが一番いいような

409名無しさん@サッカー好き:2015/07/31(金) 00:47:40 ID:demhzAdo0
ここに書く事じゃないとは思うけど長友は次のガラタサライ戦に招集外になったみたい
これは移籍かな

410名無しさん@サッカー好き:2015/08/04(火) 17:26:59 ID:84On.jso0
以前W杯出場危ないかもって書いたが、実際無理っぽいな。ハリルダメだわありゃ

411名無しさん@サッカー好き:2015/08/04(火) 17:37:42 ID:xi9uHW4c0
本田さんが中央のポジションじゃないとボールが収まらないの

412名無しさん@サッカー好き:2015/08/04(火) 18:06:06 ID:brPhGA7g0
別に東アジア杯で負けるのはいつもの事だし北朝鮮には海外組いても前回の予選で負けてるしそこまで悲観はしないな
ただ予選中ずっと本田と岡崎いなかったら予選敗退もあり得ると思うけど

413名無しさん@サッカー好き:2015/08/04(火) 19:22:03 ID:84On.jso0
未だにアジアを全く理解できていないという疑念が

414名無しさん@サッカー好き:2015/08/13(木) 14:08:31 ID:XxJqaV9g0
本田インテル戦で主力組トップ下先発も最低評価 伊メディアTIM杯採点
Soccer Magazine ZONE web - 2015/8/13 11:31


ミラン指揮官 本田先発起用方針もトットナム移籍の可能性否定せず
Soccer Magazine ZONE web - 2015/8/13 10:53


本田開幕前哨戦ミラノダービー先発も不発 試合後は沈黙
Soccer Magazine ZONE web - 2015/8/13 9:59

↑もはや狂気の沙汰だろこれw
↓一方「普通」のサッカーメディアの記事

本田は初戦に出場…ミランがインテルら参加のプレシーズンカップを制す
SOCCER KING - 2015/8/13 9:32

415名無しさん@サッカー好き:2015/08/14(金) 01:59:04 ID:/sCEnajA0
何か個人的なヘイトがあるんだろうな
気持ち悪い奴らだ

416名無しさん@サッカー好き:2015/08/14(金) 11:17:35 ID:GPrMIjx.0
サッカーマガジンゾーンはご丁寧に選手ごとの記事一覧ページがあるんだなw
これ見比べるとどういうことか一目瞭然で笑えるw

本田
ttp://www.soccermagazine-zone.com/archives/category/wold/honda

香川
ttp://www.soccermagazine-zone.com/archives/category/wold/kagawa

417名無しさん@サッカー好き:2015/08/14(金) 17:54:42 ID:AspvJYCI0
そして今日の記事

本田トップ下失格でミランが監督愛弟子の司令塔緊急補強へ

ほんとどうしたらここまで捻くれた人間になるのか
恨みとかそういうレベル超えてもう病気なんじゃね?
本田を蔑む事でなんとか精神安定させてるとか

418名無しさん@サッカー好き:2015/08/14(金) 21:06:08 ID:3h31OGugO
>>416
これは酷い
ここまでくると記事を書く人間ではなく責任者の問題だよな

419名無しさん@サッカー好き:2015/08/15(土) 22:13:53 ID:j.tWz2wE0
サカマガzoneは酷いな
岩本が編集長してる限り、この流れを「はい、そうですか」と受け入れな―あかんの…

420名無しさん@サッカー好き:2015/08/15(土) 22:35:43 ID:yZ5M4k7M0
PSMの親善試合で本田が予想スタメンに入っていないと嬉々として記事にするのに
本田が8/17公式戦コパイタリアの予想スタメンに入ってるどこも記事にしないのな
このダブルスタンダードが

421名無しさん@サッカー好き:2015/08/15(土) 22:43:20 ID:lTnsBZMo0
>>416
香川本人にはどうこういうつもりないけど、マスコミの贔屓は許せないよなあ

422名無しさん@サッカー好き:2015/08/15(土) 22:43:42 ID:yZ5M4k7M0
>>419
サカマガzoneの編集長ってサカキンと同じ岩本なのか?

事情を知ってる人達なら
本田に対するサカマガzoneやフトチャンの連日の悪意あるデタラメ記事は
東スポやゲンダイと同レベルだとわかってるが
よく知らない人達がタイトルだけ見るとものすごいマイナスイメージだよな
あんなんでも一応サッカー雑誌扱いだし

423名無しさん@サッカー好き:2015/08/15(土) 22:55:26 ID:kdpbx3AUO
もしもこのままスタメンで定着出来たとしたら、ミランsageやセリエsageの記事が出てくると予想w

424名無しさん@サッカー好き:2015/08/15(土) 23:08:54 ID:dW6D1Zr60
でも本田が一番人気あるんだよな
不思議なもんでさ
ネガキャンもある意味逆説的な効果に一役買ってるのかもしれん

425名無しさん@サッカー好き:2015/08/15(土) 23:20:16 ID:LPyFtPgQ0
>>423
勝ち続けていけば、意味ないsageだよな。
ミハイロの戦術は堅守速攻だし。
代表だとブラジルが低迷してる理由の一つが現地マスコミの評価だしね。

426名無しさん@サッカー好き:2015/08/16(日) 00:02:10 ID:Q8Q/kz4E0
岩本はサカマガwebは無関係だろ。サカキンだけ
サカマガゾーンは宮本が名誉編集長かなんかでアディダスマネー入ってるって話だったかな

427名無しさん@サッカー好き:2015/08/16(日) 07:38:59 ID:JEYpp4RYO
現地でまた本田下げの記事が出てる。露骨なボナベン上げ以外は日本のアンチみたいな主張

428名無しさん@サッカー好き:2015/08/16(日) 07:42:26 ID:JEYpp4RYO
逆にインサイドに関する記事は全く出ないのがなんとも

429名無しさん@サッカー好き:2015/08/16(日) 12:23:08 ID:xXmxVFww0
ゾーンはすげーな…

430名無しさん@サッカー好き:2015/08/17(月) 01:05:26 ID:imAyN.fE0
>>427
それさぁ、ザック時代の代表報道と状況的に似てるなと思うw

あーこわいこわいw

431名無しさん@サッカー好き:2015/08/18(火) 08:41:46 ID:MbhnBsOI0
サカマガzone webよ
本田に対する嫌味な記事に関しては
不確定情報を元に毎日毎日どこよりも先駆けて真っ先に何本も書いているのに
今日みたいに本田が公式戦でゴール&アシストし大活躍して賞賛されると
試合後2時間以上たっても試合結果という確かな情報があっても
1本も記事書かないんだな

432名無しさん@サッカー好き:2015/08/18(火) 12:07:08 ID:7.PrUaOo0
日本のメディアはミランニュースとかTMWなどのネットメディアの採点まで「伊紙」と称して報道するようになったんだな

433名無しさん@サッカー好き:2015/08/18(火) 12:10:47 ID:/sCEnajA0
実は2chのテキトー訳見て記事かいてる

434名無しさん@サッカー好き:2015/08/22(土) 23:59:41 ID:k8bHSQbU0
今週のフットブレイン相当酷かった。
どっかのローマ好きのイタリア人が本田は歴代最低10番とか言ってた。
10番なら二桁獲らなきゃみたいな適当なこと言ってたが、歴代10番と比べて数字だけなら本田は全く見劣りしてないっつのに。

最近開幕直前にドル特集したり、やたらとJを持ち上げたり、
今回は予告で「歴代最低」の部分使ってミスリード的にその後褒める流れなのかと思ったら普通に貶すだけだったし、
なんか最近この番組ちょっとおかしな臭いがする。

435名無しさん@サッカー好き:2015/08/23(日) 01:30:05 ID:demhzAdo0
ミランに詳しい人なんていくらでもいそうなのに、素人の料理人でしかもロマニスタだとか人選がおかしいよな

436名無しさん@サッカー好き:2015/08/23(日) 01:39:48 ID:ORl..w1o0
中田の時も思ったけど、あまりにも代表の中心選手を叩き過ぎると、サッカーそのもの
にネガティブな印象を持ってしまうんだよなー。
メッシもめちゃくちゃ叩かれて一時代表辞退までいっちゃったし。
同じ日本人として、同じサッカー選手として応援するとかそういうのは微塵もないのかな・・・。

437名無しさん@サッカー好き:2015/08/23(日) 13:25:53 ID:UUTCA4nI0
前評判悪そうだから見なかったけどやっぱり最悪だったみたいだな
その料理人がローマのファンというのは番組内で何かローマファンとわかる表記が出たのか?

438名無しさん@サッカー好き:2015/08/23(日) 13:28:18 ID:MqQaupG60
あの番組のCMに香川出てるから
これヒントな

439名無しさん@サッカー好き:2015/08/23(日) 14:42:43 ID:84On.jso0
本田が邪魔なんだろうさ

440名無しさん@サッカー好き:2015/08/23(日) 18:00:55 ID:9BOW5DQo0
>>437
紹介のテロップで熱心なロマニスタと書かれてた気がする。
思い返すと昨季後半のローマ戦では本田が2アシストしてローマ破ってたな。そこらへんの恨みがあるのかもな。

441名無しさん@サッカー好き:2015/08/23(日) 18:49:33 ID:UUTCA4nI0
なるほど紹介テロップにあったのか
料理人とか門外漢の素人使うならせめてミラニスタ呼べよと思うが
ミラニスタには断られまくったのかわざと他サポにしたのか

昨シーズンのミランはローマに1勝1分で
後半戦の2アシストした試合は本田大活躍だったな

442名無しさん@サッカー好き:2015/08/23(日) 21:48:20 ID:lnAzwgfc0
残念ながらアディダスと電通のやりたい放題の国だからね

443名無しさん@サッカー好き:2015/08/23(日) 22:54:59 ID:AszjaQk20
サンデースポーツも酷かったわ
欧州組誰でも正念場なのに本田だけに言ってる
おかしいだろ
本田を祭り上げろとは思わんけど、香川みたいな扱いで報道してくれよと思うわ」

NHKでもこういう放送してておかしい

444名無しさん@サッカー好き:2015/08/24(月) 06:21:36 ID:Gbe2Vz020
本田に対してだけ同じ方針だからな
マスコミは電通と創価学会の言いなりなんだろ

445名無しさん@サッカー好き:2015/08/26(水) 01:04:00 ID:SuPyyDnE0
ワールドスポーツMLBでの戸田は先シーズンからすげー厳しい
それ以外の欧州日本人は優しいのにw

446名無しさん@サッカー好き:2015/08/26(水) 01:24:40 ID:xi9uHW4c0
>>445
差し支えなければ内容を教えて下さい

447名無しさん@サッカー好き:2015/08/26(水) 23:36:46 ID:fZE6Oqgo0
本スレっていつも微妙な奴が常駐してるよね
代表に来なくていい、って奴臭う

448名無しさん@サッカー好き:2015/08/26(水) 23:46:06 ID:fZE6Oqgo0
一喝してくれる人がいた、良かった

449名無しさん@サッカー好き:2015/08/26(水) 23:47:02 ID:fZE6Oqgo0
単発は相当怪すぃ

450名無しさん@サッカー好き:2015/08/26(水) 23:52:15 ID:x60enf8E0
代表こなくていいとか押し付けるつもりはないが
相変わらず代表前にsage記事出てるの見るとまたかってうんざりするな

451名無しさん@サッカー好き:2015/08/26(水) 23:55:52 ID:fZE6Oqgo0
本田さんのことを少しでも知ってたら
代表来なくていい、なんて思うはずがない

管理人さんに一つお願いしたい
本田避難所に書き込む人は最低限
・本田さんを好きな人
・本田さんに愛情を持ってる人
に限る、という条件を付けて欲しい

452名無しさん@サッカー好き:2015/08/26(水) 23:59:48 ID:fZE6Oqgo0
心に「本田愛」を持っていたら
書き込めること、書き込めないこと、自然に分かれてくるから

ネット、マスゴミに横行する本田さんに対する「アンチ活動」は
本当に反吐が出る

そこには一片の愛もないから
正しい批判と、憎悪を元にする誹謗中傷は全く違うものだ

453名無しさん@サッカー好き:2015/08/27(木) 00:35:47 ID:xi9uHW4c0
ここ最近のマスコミの本田さん叩きはひどいよね
代表戦前だからお金を払って書かせてるところがあるんだと思うけど度が過ぎてる
東スポとかならわかるけどサッカーメディアがああいう作為的な記事を乗せちゃうんだからひどい

454名無しさん@サッカー好き:2015/08/27(木) 01:50:07 ID:cwX8hnSM0
本田の叩かれ方は単独でも常軌を逸してる
その上、ある特定の選手を持ち上げたければその選手のことだけ記事にすればいいのに
イチイチ比較対照に本田を利用するからめんどくさい

中田ヒデさんの時もこのくらいひどかったのかな
今のようなSNS時代じゃなかったし、どうだったんだろ

455名無しさん@サッカー好き:2015/08/27(木) 02:50:32 ID:GZtX0rQoO
中田は実家に街宣車みたいなのが嫌がらせに来たとか聞いたことあるw
ほんとかどうか定かじゃない

456名無しさん@サッカー好き:2015/08/27(木) 08:04:25 ID:3ap3KYw20
代表来なくていいという主旨じゃなくて代表帰りのせいでスタメンじゃなくなったりするのが悔しすぎるっていう意味だよ
実際昨シーズン好調でずっとスタメンだったのに代表帰国直後のダービースタメン落ちしたしね

457名無しさん@サッカー好き:2015/08/27(木) 15:38:02 ID:fZE6Oqgo0
当然の選出、別格だ、おめ!

458名無しさん@サッカー好き:2015/08/27(木) 20:21:11 ID:xXmxVFww0
代表もレギュラー争いしないといけないしな
トップ下って大迫と香川と競うんだろうし激戦
ハリルもホンダお気に入りだし休むの無理だなぁ

459名無しさん@サッカー好き:2015/08/28(金) 19:19:28 ID:2S4mQGcA0
いつものことだがサカダイ酷いな
本田が向いてるポジションはボランチはともかくCBとかw
サッカーは体格骨格だけでやる競技じゃねーだろ

460名無しさん@サッカー好き:2015/08/28(金) 20:27:41 ID:u12DW9bI0
現代サッカーは最終ラインからビルドアップするから、ロシアW杯以降、本田をCBコンバートはありかもしれない。
本人が望まないなら別にして。
それよりも本田をCBにすれば、代表の守備が解決すると思ってるサカダイは阿保やな。

そもそもwebでないから、雑誌の一部ライターが言ってることでしょ?
バカらしくてスルーしなはれ。

461名無しさん@サッカー好き:2015/08/28(金) 23:35:59 ID:xKyxKyP60
ヴィオラ戦のNHKBS中継観たけど、酷かったなあ。
スカパーのほうがなんでヴィオラに負けたかわかりやすかった。
名良橋の解説が悪いのか、実況とディレクターの指示が悪いのかもしれんが。
どうして本田にボール集まらないのかの説明が全くなかった。

462名無しさん@サッカー好き:2015/08/29(土) 00:05:35 ID:1pSILyAs0
BS12ミランチャンネル再開して欲しいな
ミラノレポートもあるし

463名無しさん@サッカー好き:2015/08/29(土) 01:28:49 ID:84On.jso0
トーヨータイヤがやっちまったからな。新スポンサー見つけないと無理かもしれん

464名無しさん@サッカー好き:2015/08/29(土) 02:50:12 ID:1pSILyAs0
BS12ミランチャンネルってTOYOタイヤがスポンサーになってから始まったっけ?
TOYOタイヤの前から既に放送してたような気もするがどうだったかな

465名無しさん@サッカー好き:2015/08/29(土) 03:14:35 ID:2Olv2JOw0
なんかテレビ含めメディア全体を包囲してる感があるな。
やべっちは今までもそうだったけど、最近フットブレインもきな臭くなり、
とうとうスパサカも怪しい臭いを出してた。
本田の試合完全無視で、プスカシュランキングで何故か場違いな香川のゴールが出たり
ハリルのインタビューで一番に香川の話を出したり…

466名無しさん@サッカー好き:2015/08/29(土) 15:17:35 ID:84On.jso0
>>464
TOYOがメインになったのは最後の1年だけかな?
それまでの3年〜4年は、特にこれといったメインは付いてなかったと思う。10年の9月からだったかな

467名無しさん@サッカー好き:2015/08/29(土) 20:29:14 ID:lV0csi9Q0
となるとTOYOタイヤがアレでも
それ以前のメインが付いてなかった時期に戻ったと考えれば
BS12ミランチャンネルもそのまま継続できそうだと思ったんだが
現実はそう単純ではないってことかね

試合は他でも見られるけど
ミラノレポートのインタビューやイベントなどは貴重だったから惜しい

468名無しさん@サッカー好き:2015/08/29(土) 22:21:03 ID:84On.jso0
看板だったはずだしなあ。未だに需要はあるだろうし。よくわからんな

469名無しさん@サッカー好き:2015/08/30(日) 08:25:40 ID:5kfcJIco0
本田を応援してるんだ。所属チームを応援してるのではない。
本田が試合に出てるから見るんだ。
だからといって、出てないから負けろとかは思わんが、
出ないときは単純に試合に興味はない

470名無しさん@サッカー好き:2015/08/30(日) 22:13:16 ID:fZE6Oqgo0
大丈夫、大丈夫、本田さんを信じてる
きっと次はやってくれる

頑張れ、圭佑!

471名無しさん@サッカー好き:2015/08/31(月) 20:02:47 ID:MPGs/os.0
先週半ばにエンポリ戦の先発は本田かスソの争いとかいう記事が出てたり
バロとスソが居残りでミハからFKの指導を受けてたとか言われてたけど
品評会のため?か何か知らないけど割と早い段階でスソ先発は想定されてたのかもな〜

472名無しさん@サッカー好き:2015/08/31(月) 21:32:04 ID:kdpbx3AUO
スソが練習で本田より良かったってのは本当じゃないの?
違うならあんな言い方(練習でイマイチだったみたいな)しなくても

473名無しさん@サッカー好き:2015/08/31(月) 21:35:18 ID:TIVsT8wM0
それは口実に過ぎない

474名無しさん@サッカー好き:2015/08/31(月) 21:42:47 ID:d5qwrbBY0
>>472
本田がイマイチなんて言ってないだろ
スソ本人が移籍拒否してるんだから、品評会だったってことだろ

475名無しさん@サッカー好き:2015/08/31(月) 21:47:09 ID:dW6D1Zr60
試合後すぐにスソとノチェはローンの交渉入ってるしな
ずっと放出の話し出てたけど、あの試合で構想外決定したって感じだろう
ちなみにノチェはまとまったみたい
スソはジェノアに行き拒否らしい

476名無しさん@サッカー好き:2015/08/31(月) 23:16:26 ID:TIVsT8wM0
>>475
やはり無理矢理なスタメンだったわけだな
スソ、ノチェの起用は不自然過ぎた

それでも勝てたのはでかいな

477名無しさん@サッカー好き:2015/09/01(火) 07:33:19 ID:x60enf8E0
「点がとれない時はわざとテンポを変える必要もある」って普通のことを言ってるのに
本田が造反!だのハリル流でダメならオレ流だとか相変わらずだな
試合が上手くいかなかったら本田がハリルの言うこと聞かないからだってことにして批判する気満々で

478名無しさん@サッカー好き:2015/09/01(火) 08:29:49 ID:VKPMNdgQ0
長谷部岡崎香川吉田山口その他大勢の選手たちも解説者たちも
同じようなことを0-0で終わったシンガポール戦の後に言ってたよな
なのに本田だけが造反やオレ流にされるんだからどういうことだと
いつまでこの手法を続けるのかね

479名無しさん@サッカー好き:2015/09/01(火) 08:45:27 ID:GZtX0rQoO
代表期間も早く終わらないかな

480名無しさん@サッカー好き:2015/09/01(火) 22:35:09 ID:fZE6Oqgo0
カンボジアには申し訳ないけど
二けた得点で圧勝して頂きたい

もちろん先陣は本田さんで
頑張れ!圭佑

481名無しさん@サッカー好き:2015/09/02(水) 20:40:37 ID:XcPMrIDk0
南ア〜ザック初期までの熱情がすっかり冷めちまってるわ
代表は当然応援したいが、どうせロシアでも・・・ねえ・・・。応援する気なくなるわなあ

482名無しさん@サッカー好き:2015/09/02(水) 23:13:42 ID:fZE6Oqgo0
代表戦での本田
ミランでの本田

どちらも大好きだ
応援している

頑張れ、圭佑!

483名無しさん@サッカー好き:2015/09/03(木) 22:22:16 ID:JOqxna220
ブラジルW杯やアジアカップで穴だった某選手をいまだにトップ下におこうとしてる時点で
終わってるわ。マスコミがいくら盛り上げても冷めるだけだわ

484名無しさん@サッカー好き:2015/09/03(木) 22:24:54 ID:XcPMrIDk0
完全に代表を応援する人間を馬鹿にしてるわな。狭義のサポーターだけじゃない全ての人間を

485名無しさん@サッカー好き:2015/09/03(木) 23:32:44 ID:3h31OGugO
すげぇ
本田避難所なのにむりやり香川擁護して他選手批判と監督批判やってるレスがある
しかもそのレスに本田の話題は一言も書かれて無い
緩いとはいえ規制される本田避難所でこれだから
本田を叩いても規制されないであろうミラン避難所には大量に入り込んでるだろうな

486名無しさん@サッカー好き:2015/09/04(金) 00:18:53 ID:XcPMrIDk0
あそこ誤爆してた奴が居たぞw

487名無しさん@サッカー好き:2015/09/04(金) 01:57:15 ID:ORl..w1o0
サカキンの俺ガゼッタって酷いね、あそこ。なんか選手の人格否定のコメントを野放しにしてるのは
サッカー専門誌としてどうなんだろ?2chじゃないんだからさ。

488名無しさん@サッカー好き:2015/09/04(金) 02:28:23 ID:KggPi72Q0
サカキンは率先して本田叩きしてきたサイトだしね

489名無しさん@サッカー好き:2015/09/04(金) 23:51:50 ID:I0aJV7P60
スポーツ関係についてジャンル・場所・自分の属性別に語り合う仲間がほしいならここがおすすめかと。
よかったら、見てみて。
ttps://blngs.com/

490名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 01:16:50 ID:nA6YuPOY0
今日のスポルト酷かったな。
本田に聞くことじゃなくてハリルに聞くべき問いかけを、本田&日本代表のジレンマというタイトルで放送してた。

491名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 12:59:45 ID:ORl..w1o0
本田のような堂々と自分の意見を言える人間を、我々日本人はもうちょっと敬意を示すべき。
そんなにおとなしい人間が好きなのかねえ・・・。

492名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 13:14:09 ID:j.aX45sM0
日本人の特性なんだろうね
ブログとか掲示板では、何でも好きなこと書けるけど
いざ本人を前にしたら、萎縮しちゃって何も出来ないという
清水さん、いろいろ調べたら仕事干されてる人みたいだね

493名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 13:18:05 ID:x60enf8E0
帰国しなかったことを逃げたみたいなこと言って批判しておいて
自分は本田が言ったらしい暴言?を明かさず墓場まで持っていく宣言とか呆れるわ

494名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 13:29:02 ID:j.aX45sM0
何でもありやんw
清水圭の最悪なエピソードを知ってるけど、墓場まで持って行くわ
これでOK?

495名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 13:45:05 ID:MnNsUKpI0
こんなん訴えられるぞ

496名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 13:48:19 ID:rYNsWTog0
子供があることないこと先生に告げ口してる感じでほんとしょうもないわ
芸能人とかどうとかじゃなくて人として、いい年した大人のやることじゃない

497名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 13:51:59 ID:F5yJghzw0
名誉棄損で訴えられるレベル

498名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 14:19:02 ID:vaAD6iB60
「俊さん最近決めてないでしょ?」ってやつでしょ

499名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 14:25:10 ID:Edlms1sM0
どうでもいいけど清水圭と森脇健児は昔よく見たけどいつ頃か急にTVから消えたね
そういう意味じゃ今でもよく見るセルジオ越後ってなかなか世渡り上手なんだな

500名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 14:25:55 ID:vaAD6iB60
>本田はFKを蹴ろうとする中村に「俊輔さん最近FK決めてないでしょ」と言うも、中村は一瞬動きを止めた後にボールを蹴った。
中村俊輔は試合後、関係者に「オレ、キレちゃってもいいかな?」と本田への不満をぶつけた、と紙面は伝えている。

と、当時東スポが報じてた

501名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 14:26:47 ID:kdpbx3AUO
その暴言とやらが有名な俊さん最近決めてないでしょ、ここは俺でしょだったらうけるなw
それだって新聞かどっかが言い出した事で実際に言ったかどうかなんてわからないけどね

502名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 14:52:41 ID:ORl..w1o0
全く今日は代表の大事な試合だっていうのに・・・。朝から気分を悪くさせらるなんて。
他の芸能人にも言えるけど、代表の戦術的な批判とかはいいかもしれないが、ネチネチ
とした個人攻撃はホントにやめてほしい。

503名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 15:00:20 ID:F5yJghzw0
酷いよな、それだけでもサッカーファンでも
代表ファンでもないのがよくわかる

504名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 15:04:25 ID:vaAD6iB60
とあるシンパの解説者や芸能人が地方ラジオで本田批判したり、ブログで本田は邪魔と書いたり
日本サッカー界は内外ともに腐ったネットワークが張り巡らされてるんで
いち早く海外に出て、そして海外でクラブ展開まで至った本田さんは正解

505名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 15:06:27 ID:vaAD6iB60
あ、サッカー漫画描いてる漫画家もいたな

506名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 15:19:31 ID:FRfjf.X.0
清水圭速攻でブログ削除してるし

無責任なこと書いて怖じ気づくなら試合の直前につまんねーことすんなや

507名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 15:23:35 ID:F5yJghzw0
そうなのか、馬鹿な奴

508名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 15:23:50 ID:fmfa8SQU0
俊輔ってこの人と仲いいの?

509名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 15:34:46 ID:j.aX45sM0
ブログ削除とか、小心者すぎて話にならんわ

510名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 15:38:47 ID:nqi7/7vo0
見ないうちに石原真理子レベルの狂い方してたんだな

てだけ

511名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 15:42:03 ID:j.aX45sM0
石原真理子は、最後までやり切る漢やで
真理子に失礼すぎるわw

512名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 16:12:25 ID:F5yJghzw0
熟女と言えば小柳ルミ子のサッカーフリークぶりも凄いな

513名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 16:29:44 ID:MnNsUKpI0
腹括って書いたとか言いつつ削除してる。
言い逃げじゃねーか。
これは本当にひどい。

514名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 16:33:09 ID:F5yJghzw0
>>508
まさかこんな屑と代表選手が付き合いあるはずないだろう、
と思ったら本当に親交あって驚いた
ま、第三者が口を挟むことではないね

tp://web.gekisaka.jp/news/detail/?69655-57122-fl

515名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 16:36:59 ID:t15CMcZM0
清水圭ブログ速攻削除か、失笑モノだな

50過ぎの干されたオッサン芸能人が
国を背負って闘う代表選手に何してんだか

516名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 16:39:52 ID:t15CMcZM0
あー結局そのブログも東スポとかの記事も一切見てないけどね

517名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 17:46:46 ID:XcPMrIDk0
本田に限ったことじゃないけど、最近メディアが振りきれ過ぎてて腹痛い

518名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 20:04:37 ID:6LjyTcqg0
その時の本田の状況知ってる奴らからしたら本田一人を悪者にしようとするのは違和感あるだろうな

519名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 20:48:41 ID:GZtX0rQoO
わろたw

520名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 20:54:18 ID:demhzAdo0
ミハイロビッチ風に言えば、三流芸人が三流であることを証明したってことだね

521名無しさん@サッカー好き:2015/09/08(火) 21:09:23 ID:d5qwrbBY0
>>520
うまいこと言うね

522名無しさん@サッカー好き:2015/09/09(水) 10:22:44 ID:.Fb1/ko60
清水圭って、所ジョージにコバンザメのようにくっついてる奴でしょ?

523名無しさん@サッカー好き:2015/09/14(月) 04:36:58 ID:XcPMrIDk0
どうしたよ本田。力強さと正確さが落ちすぎだ

524<削除>:<削除>
<削除>

525名無しさん@サッカー好き:2015/09/14(月) 15:21:02 ID:4aiXVoxg0
おおそう言えば勝ったチームは難民受け入れに寄付だったな
インテルよろしく!

526名無しさん@サッカー好き:2015/09/15(火) 16:52:19 ID:KEXSn9ic0
tesu

527名無しさん@サッカー好き:2015/09/16(水) 07:03:51 ID:BEYd3rAg0
汚れ仕事を良くない仕事って幼稚園児レベルの誤訳はわざとだろうね

528名無しさん@サッカー好き:2015/09/17(木) 04:43:20 ID:1m3TvQhM0
心配してる様子を装った荒らしが湧いてんのかな

529名無しさん@サッカー好き:2015/09/17(木) 07:04:38 ID:K/jvywHg0
だろうな
ID変えて同じことをくどくど言い続けてるのもいる

530名無しさん@サッカー好き:2015/09/17(木) 14:34:46 ID:EaSrbTc60
ずっと代表辞退しか言わない人来てるね
イタリアメディアの負けたら何でも本田のせいは今シーズンも変わらないね…

531名無しさん@サッカー好き:2015/09/20(日) 04:43:57 ID:krPR.6HU0
gmksトゥーラ 本田を無視省き過ぎだろ 本田にパスするしか無いとこで無理にドリブル突っかけたり流れ悪くなる方に出したり余裕無くて卑屈だな

532名無しさん@サッカー好き:2015/09/20(日) 06:02:05 ID:XHFwLqZE0
普段こっちこないけど流石に露骨すぎ
イタ公は本田が嫌いとかじゃなくて自分たちのことしか考えてないんだろうベルに直訴とかしてるあたり

533名無しさん@サッカー好き:2015/09/21(月) 03:05:31 ID:xEYosYoU0
代表辞退とまでは思わんけど、代表戦が邪魔だなとは思うことはあるな
最近なんか目に見えて力強さと正確性が落ちるもん

534名無しさん@サッカー好き:2015/09/21(月) 14:14:44 ID:ORl..w1o0
なんだかインテル戦辺りから、荒れておりますな・・・。
平穏な日々を、そして本田に幸運を。

535名無しさん@サッカー好き:2015/09/21(月) 15:23:29 ID:EaSrbTc60
日本メディアもおかしいわ
バロテッリがトップ下でもプレー出来そうで何で本田がいらないなのか

536名無しさん@サッカー好き:2015/09/23(水) 04:46:53 ID:3Fdzzv0c0
守備的mfにコンバートしたほうがいいんじゃない
これじゃパスこないはずだわ

537名無しさん@サッカー好き:2015/09/23(水) 23:35:27 ID:3h31OGugO
ラグビーおもろい
日本代表や日本選手が頑張ってるとどんな競技でも応援したくなる
ブンデスの日本人選手も頑張ってるし録画した試合を全部見るのが大変
武藤のマインツとか開幕時はどうなるかと心配したけど見てて面白い内容になってるし楽しい
そして今シーズンのドルトムントはかなり強いな
ギュン、ムヒが離脱しなければバイエルン倒せそう
面白いといえばCLのローマやユーベの試合も面白かった
本田が所属してるからセリエ勢を応援してしまう
ミランも本田がいるうちにCLに復帰したいね

538名無しさん@サッカー好き:2015/09/24(木) 09:33:36 ID:gK99c1a60
わざとらしいのばっかだな

539名無しさん@サッカー好き:2015/09/24(木) 19:37:47 ID:ORl..w1o0
本田が好調になるまで、ここが荒れると思うと嫌な気分。
なんとか、また這い上がって欲しい。

540名無しさん@サッカー好き:2015/09/24(木) 20:11:26 ID:3h31OGugO
アンチがやりたい放題だからな
普段は各個にスルーで対応すればいいけど、今のような流れの時はアンチへの規制を厳しくしないと避難所として機能しないだろうな

541名無しさん@サッカー好き:2015/09/25(金) 23:27:18 ID:TOMFHFBg0
あからさまな奴に反応する奴のほうが最近ちょっとイラっとくる
マナーの問題もあるけど病気を頑なに否定する奴とかもうんざり
移籍自体も本田はちゃんと視野に入れた上で否定してるのにありえないって決めつけてる奴とか

542名無しさん@サッカー好き:2015/09/25(金) 23:52:39 ID:Edlms1sM0
この程度で荒れてると思うならここの掲示板合わないよ
もっと荒れてる中で普通に会話してたのが昔からのファンだから
本スレがファンと荒らしの書き込み50:50までは普通に会話してたよ
荒らしの書き込みの方がファンの書き込みより増えて避難所に人が流れ出した
もうだいぶ前から本スレ荒らしの書き込みが90%だからファンもほとんど書き込まなくなってるけど

543名無しさん@サッカー好き:2015/09/26(土) 03:25:10 ID:MnNsUKpI0
本スレはもう見てすらいないなぁ

544名無しさん@サッカー好き:2015/09/26(土) 10:52:44 ID:TU8m82IU0
昔はスルースキルめっちゃ高かったよな
人が増えたからしゃーないか

545名無しさん@サッカー好き:2015/09/26(土) 12:11:13 ID:rkO68/Ic0
ファンになった時期は人によって異なるし
スルーできない中には避難所にきて間もないファンもいるんじゃないだろうか
慣れてきたらイチイチ反応しないで完全無視できるスルースキルもついてくるような

かくいう自分も最初は耐性なくて反応してたけど
慣れてきたら色々書き込みの区別もつくし信じられんくらい完全スルーできるようになった

546名無しさん@サッカー好き:2015/09/26(土) 13:24:46 ID:/sCEnajA0
ていうよりスルーされ始めてんの知ってるから
自分で煽って自分で反応するみたいな自演荒らしが蔓延ってんだよ
んでファンはーみたいなこと吹聴する

547名無しさん@サッカー好き:2015/09/26(土) 18:40:55 ID:EaSrbTc60
そうそう
ID変えるのも使いわけるのも普通にするし反応まで自演する荒しもいるしね

548名無しさん@サッカー好き:2015/10/04(日) 10:04:50 ID:1yZQGpgs0
サカマガzoneは創価なの?と思うぐらい気持ち悪いな

549名無しさん@サッカー好き:2015/10/04(日) 19:21:31 ID:/3jew7.k0
いくらチラ裏でもそういうくだらない妄想煽りは2ちゃんでやってくれ

550名無しさん@サッカー好き:2015/10/04(日) 23:29:47 ID:e0zQvopg0
東スポは創作だからまだ笑って見てられるけど、zoneは事実を湾曲して否定的な内容に持ってくから達知悪いよね
ミハの記事は今までで一番悪意を感じるわ

551名無しさん@サッカー好き:2015/10/05(月) 03:25:44 ID:ZxFp1ZQw0
管理人がスルーしろって言ってんのに句読点が〜とか決めつける奴が後を絶たなくていい加減くそウザい

552名無しさん@サッカー好き:2015/10/05(月) 03:30:45 ID:4DVmohVg0
自分もスルーできてないのに何言ってんだか

553名無しさん@サッカー好き:2015/10/05(月) 03:53:23 ID:ZxFp1ZQw0
だからチラ裏で書いてんじゃねーか

554名無しさん@サッカー好き:2015/10/05(月) 09:58:30 ID:fVw4/onA0
最近全く記事検索してないし避難所で貼られた記事もタイトルによっては全く見てない
本田のナポリ戦後発言を記事にした日本メディアはSoccer Magazine ZONE以外にもあるのか?
サカキン、ゲキサカ、ゴルコム、日刊、スポニチ、サンスポ、デイリー、東スポ、ゲンダイ 等

555名無しさん@サッカー好き:2015/10/05(月) 13:37:04 ID:qYRQH7J20
捏zoneはどうせゴミだから日刊で読みな
記者がどういう質問したかも載せてあるから

556名無しさん@サッカー好き:2015/10/05(月) 15:15:23 ID:fVw4/onA0
日刊スポーツとSoccer Magazine ZONEの2つだけ?

557名無しさん@サッカー好き:2015/10/05(月) 21:48:43 ID:qs3AmxC20
>>556
今日の「すぽると!」フジTV、やるみたい
やはり映像で見たいね

558名無しさん@サッカー好き:2015/10/05(月) 23:19:22 ID:Edlms1sM0
ZAKZAK、livedoorニュース、フトチャンにはあったよ

559名無しさん@サッカー好き:2015/10/07(水) 11:18:13 ID:G4hU.2xM0
前から思ってたけど欧州のサッカーファンって別に皆の目が肥えてるわけではないよね
日本とかアジアにいながらにしてヨーロッパのサッカーまで毎週見よう!という人はサッカーへの熱がかなりあると思うんだけど
なんというか、現地にいればそれこそ日常の一つとしてサッカーを見ているわけで
そこまで力を入れてみてるわけでもない人の意見も当然「現地の声」になるわけで
日本で野球好きなおっちゃんが、戦術とか特に気にせず4番だったらホームラン打て!っていう感覚で向こうのサッカー好きなおっちゃんは10番だったらゴール決めろ!って言うんだと思う

要するに現地の声なんて気にしなくていいわ

560名無しさん@サッカー好き:2015/10/07(水) 14:06:11 ID:XcPMrIDk0
日本人の戦術や理屈に関してあれこれ考えたがる気質は、気軽に現地に行けないからこそじゃないかね
現地で味わえる楽しみを保管しようとしているとでも言えばいいのかな

英や独は苦しい時でも支えようとする、まさにサポーターって感じがするけど、ラテン系はちょっと違うわな
身売り前のバレンシアは凄まじかったようで

561名無しさん@サッカー好き:2015/10/08(木) 00:53:57 ID:y6jQdyRA0
移籍当初から試合内容、采配、メディア、変な圧力と鬱陶しかったなぁ
正直ミランの試合は殆どがつまらなかった
多分カテナチオってのも原因の一つかも、全体的に堅くてじれったいし

562名無しさん@サッカー好き:2015/10/08(木) 09:32:23 ID:EnNeYCZU0
そのカテナチオを一番できないクラブに入ってしまったからなあ
ヨーロッパにすらでられないセリエのクラブじゃやっぱり楽しめない
ファン目線でしかないがそれこそ本田が選手として一番輝く場所って考えたらバルサに行って欲しかったよ

563名無しさん@サッカー好き:2015/10/09(金) 00:55:00 ID:qs3AmxC20
いやあ今日の代表戦、良かったあ
これでこそ本田圭佑!
応援仕甲斐のある男だ
素晴らしい!

泥船ミランなんてもったいないわ

564名無しさん@サッカー好き:2015/10/09(金) 03:30:49 ID:MnNsUKpI0
闘莉王の解説結構好きだわ。

565名無しさん@サッカー好き:2015/10/09(金) 23:26:03 ID:qs3AmxC20
良かったね^^

566名無しさん@サッカー好き:2015/10/11(日) 11:35:22 ID:y6jQdyRA0
>>564
じっくり喋るし内容は結構的確だしね。必然的に実況アナの変な絶叫も減るし

567名無しさん@サッカー好き:2015/10/13(火) 21:14:39 ID:SlnOvWbo0
本田にはいつか欧州クラブで監督やってみて欲しいんだよな
そのためにも一流の監督の指導を受けておいて欲しいと思うんだが
本人も指導者の可能性はあるようなこと言っていたけど経営に力入り始めてるから実現しなさそうで少し残念

568名無しさん@サッカー好き:2015/10/14(水) 22:34:54 ID:qs3AmxC20
総理大臣
欧州で監督
欧州でクラブ経営

何か全部できそうw

569名無しさん@サッカー好き:2015/10/19(月) 00:02:20 ID:RxsREEPw0
イタリアメディアのヒステリック
キモい

570名無しさん@サッカー好き:2015/10/22(木) 16:41:50 ID:kdpbx3AUO
不慣れな左でやってんのに最低点は無いわ

571名無しさん@サッカー好き:2015/10/22(木) 17:12:46 ID:cnNNw7TU0
あそこ、ゴールしなかったことに逆にホッとしてたりしてw

572名無しさん@サッカー好き:2015/10/23(金) 06:15:44 ID:EBC/.fR.0
サカマガもサンスポもガゼッタの6点を紹介せずに
5点をつけたコリエレとトゥットの採点だけを紹介
ひどいもんだ

573名無しさん@サッカー好き:2015/10/23(金) 13:35:16 ID:DFPX9SCg0
本田嫌いな人って
卑怯な人多いからね

574名無しさん@サッカー好き:2015/10/23(金) 13:36:44 ID:MnNsUKpI0
あの試合見て5.0なんて嫌いだからつけてるんじゃないのと言いたくなる。

575名無しさん@サッカー好き:2015/10/27(火) 04:35:28 ID:SlnOvWbo0
管理人が動いてるな
俺も一応某スレの管理人なんだけど荒れるどころかろくに誰も来なくて寂しい

576名無しさん@サッカー好き:2015/10/27(火) 09:34:06 ID:x6nKSwXE0
勝った負けた、決めた決めないは重いからな

577名無しさん@サッカー好き:2015/10/29(木) 22:23:51 ID:fT98vTrI0
中途半端なことせずイタリア人だけを補強すりゃいいのに
外国人選手は排除、スポンサー関係も外国企業排除でイタリア企業のみ

578名無しさん@サッカー好き:2015/10/30(金) 23:02:21 ID:qs3AmxC20
ほんとに一貫性が無いよね

579名無しさん@サッカー好き:2015/11/02(月) 06:35:20 ID:HevjFcZc0
隣の芝は青いな・・

580名無しさん@サッカー好き:2015/11/02(月) 09:25:53 ID:XPKBS4QY0
避難所本スレを見てて個人的に思う
色々と意見を述べて議論するにしても問題点を指摘するにしても
(荒らしやアンチではなくて) 本田のことを心配してて応援してる人は見てればわかるが
いつもやたらとネガティブ思考のレスばかりしてるファンもなんだかなと
何でもかんでも暗い方向に考えてると不快な悪い流れを引き寄せて他に伝播させかねない
折角の避難所なんだからもう少し前向きポジティブ思考で応援した方がいいのではとも思う
本田は厳しい状況でも常に前向きに取り組んでるわけだし

581名無しさん@サッカー好き:2015/11/02(月) 16:00:27 ID:dX9lH.gQ0
サカマガweb、「クローザー本田」だとさ
ここの記者2ちゃん見てるんだなやっぱり

582名無しさん@サッカー好き:2015/11/03(火) 01:57:12 ID:aUFqyseU0
ロシアの頃にそんなのとっくにバレてるぜw

583名無しさん@サッカー好き:2015/11/03(火) 03:02:40 ID:21miJg6c0
瀬戸の記事は笑ったなw
瀬戸スレに海外記事リンク貼られたらそれでどっかのメディアが昨日の記事として書いて
瀬戸スレで日本の記事書かれたあとその元記事一年前のだよって指摘あって
実は元記事は一年前の記事でしたって落ちで日本のメディアは釈明記事書いてたな

584名無しさん@サッカー好き:2015/11/03(火) 13:02:05 ID:X4Hkz3E60
誤字までそっくりそのまま載せてたことがあったなw

585名無しさん@サッカー好き:2015/11/05(木) 16:56:32 ID:x60enf8E0
あのアンケートw本田の時だけじゃなく
他の選手がクラブで不調なのに選ばれてる時や
代表でも結果出してない時とかもどっかでやれば良かったのに

586名無しさん@サッカー好き:2015/11/05(木) 17:19:30 ID:IFYKQpxc0
theWORLDがさっき出した記事
「本田さんノリ悪いっす……。ミラン決起集会でも孤立!?」

今日のガゼッタでは「本田は1時間もしないで帰ったが、馴染んでいないわけではなく楽しんでいるようだった。アタランタに向けて集中しているのだろうか」
と書かれているのにわざわざミランニュースの帰ったという一文だけを持ち出して妄想を膨らませてこの報道

587名無しさん@サッカー好き:2015/11/05(木) 19:29:12 ID:ORl..w1o0
どっかのクソ雑誌が本田が必要かどうかのアンケートしてるけど、あいつらアホなの?
そんなに本田が邪魔なの?どういう力学が働いているの?

588名無しさん@サッカー好き:2015/11/05(木) 19:36:46 ID:u7vn6TVU0
本田要らないアンケって定期的に何度もやってる風物詩みたいなもんだ
本田が変な胡散臭い勢力側に付いてないという証明になってるから逆にいいと思うぞw

589名無しさん@サッカー好き:2015/11/05(木) 19:39:51 ID:MnNsUKpI0
あれだけ得点に絡んでる選手を外すとか日本を弱くしたいのかな?

590名無しさん@サッカー好き:2015/11/05(木) 20:24:46 ID:d5qwrbBY0
よく恥ずかしげもなくあんなアンケートやるよな
アホらし

591名無しさん@サッカー好き:2015/11/05(木) 22:00:20 ID:Rs4esCcA0
何が腹立つって南アの時なんてチームの軸である某10番選手無しには考えられないって絶叫調の論陣を張っておいて
それに対する反省も教訓も全く感じられないこと
はっきり言って某アディオスか協会内部で本田を快く思わない勢力が関与してるのだろう

592名無しさん@サッカー好き:2015/11/05(木) 23:38:41 ID:qs3AmxC20
>>566
次の代表、シンガポール戦の中継もフジTVらしいので
また闘莉王さんの解説だといいね^^

なおカンボジア戦は日テレ

593名無しさん@サッカー好き:2015/11/06(金) 07:11:57 ID:IzQuvUIY0
>>587>>588
これは勢力とか関係なくもっと単純に
本田という選手は他の選手と違って
叩いても問題ないし(叩く事で潰れない、人気も落ちない)、
そうした時の反応(売上やクリック数)もいいからやってるだけなんだよ
というかそういうやり方で
エンタメ性をもたせ続けた結果、人気コンテンツになったのが
サッカー日本代表だったりするし
ただ最近の代表人気の衰退をみるに、いい加減そのやり方が飽きられてると思うが。

594名無しさん@サッカー好き:2015/11/06(金) 08:54:04 ID:Qm.cV.tU0
どんなに叩かれようとも
日本代表において 1トップ・トップ下・右WG どこのポジションでも結果を出し続け
常に代表の中心として活躍し存在感を発揮し続け 人気のある本田の存在が
怖くて怖くて邪魔で仕方ない勢力がいるんだよ

だから某宗教団体や某代表スポンサーや某競技などのバックは
メディアやら何やら相変わらずの手段ばかり使って本田を理不尽にも貶めている
一方、強い相手ほど役に立たない求心力のない某選手を無理やり代表の中心にしようとして
本田とは真逆に、都合のいい時は必要以上に持ち上げ
苦しい時厳しい時は伴うべき責任や批判を負わせず 不自然なまでに擁護介護し続けている

何年間もこのようなやり方を繰り返したところで手段が間違っているので
某選手は永遠に日本代表における本田圭佑の実績・人気・知名度・存在感 を越えられない

595名無しさん@サッカー好き:2015/11/06(金) 11:33:26 ID:XcPMrIDk0
この手の話題になると必ずエンタメ性がーという意見が出てくるが、エンタメ指向なら某選手の某行為を大々的にネタにするほうが万倍面白いだろうにw
南アからの記事の方向性を見るに、エンタメ云々は全くの見当違いだと思うねえ

596名無しさん@サッカー好き:2015/11/06(金) 11:34:39 ID:aUFqyseU0
まあ飽きたね

597名無しさん@サッカー好き:2015/11/06(金) 18:52:20 ID:9K9WTZyU0
頑張ってる人に対して悪口とか的外れな批判ばっかしてたらそりゃ代表人気も落ちるよね
日本メディアは応援しようって気がないもん

598名無しさん@サッカー好き:2015/11/08(日) 01:39:11 ID:Ki3Y1yhI0
まぁ日本のメディアは
韓民絡みのお偉いさん達ばっかりだし、
仕方ないっちゃ仕方ない。
片寄り酷すぎだと思うけどコレが実情なもんで

やるせなす。

599名無しさん@サッカー好き:2015/11/08(日) 11:36:33 ID:aQEA294I0
及第点は無視して酷評中心にいちいち構成する
もう意図を隠さなくなったな

600名無しさん@サッカー好き:2015/11/08(日) 13:04:08 ID:qs3AmxC20
日本人だけどガゼッタ、コリエレなどを購読している人がいる
この人のツイが一番参考になる

どちらにも偏向せず、冷静に翻訳して紹介している
伊紙の癖や傾向もよく掴んでいるのでわかり易い

ろくに伊語もわからず、英文すらろくに理解できない癖に
悪意を元に、都合よい解釈で適当な記事を捏造している
日本のマスコミなんかより、余程優秀でマシだ

この人のツイを読むことをお奨めする
(本スレ★95の 263 さんも指摘している)

601名無しさん@サッカー好き:2015/11/09(月) 09:39:23 ID:qs3AmxC20
>>600(自己レス)
この方はブログもやっていて
ガゼッタやミランニュースなどを実に丹念に翻訳してくれていて
本当にわかり易い、助かる

最近のツイによるとボネーラがビジャレアルで先発ですと
スペイン語も堪能なんだなぁ

602名無しさん@サッカー好き:2015/11/10(火) 00:58:59 ID:demhzAdo0
本田とロペスに関してはミハの気分次第で決断できる(calciomercato.com)
ガリアーニは近々バスケスの代理人に会い1月にも合意を取り付け6月にはサインまでしたい(sky)
GKはシリグを狙ってるとか、本当にオールイタリアンにするんだろうな

603名無しさん@サッカー好き:2015/11/10(火) 09:38:05 ID:C268e11g0
>>600 >>601
URLか検索キーワード教えてくださいm(_ _)m

604名無しさん@サッカー好き:2015/11/10(火) 17:46:56 ID:qs3AmxC20
>>603
twitter  Bartosz Qurumon
blog   部屋とサラモンと私

605名無しさん@サッカー好き:2015/11/10(火) 20:08:39 ID:o1mdLEUw0
>>604
感謝ですm(_ _)m

606名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 09:48:00 ID:IzQuvUIY0
しかしどこもかしこも本田ベンチにしろばっかりだなあ
代表では結果だしてるってのに全く無視で安直に代えろってのはどうなんだ

607名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 11:46:01 ID:7G8f1WfY0
誰かさんの時は言わないのにね
腐ってるね

608名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 13:05:32 ID:OhQBZMU60
まあ代表も結果で黙らすしかないでしょ

609名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 13:32:06 ID:MnNsUKpI0
言ってる人たちも自分が監督だったら外せないだろうけどね。

610名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 18:26:47 ID:9K9WTZyU0
この間の大会みたいに国内組では勝てない現実忘れたんだろうね…

611名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 18:46:12 ID:G4hU.2xM0
てかそんな主力メンバーガラッと変えて勝てるとこなんてそうそう無いべ
新しい選手のテストっても普段やってる選手の中で試してあげないと意味ないよ

612名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 19:34:39 ID:6LjyTcqg0
今まで試合出られて無い選手が呼ばれても試合出ても多少疑問を投げかける記事が出るぐらいだったが
本田の場合だと批判記事が出まくるわアンケート取られるわ一部サポはこぞって外せ連呼するわやりたい放題だな
今まで代表に貢献してきた選手に対して敬意の欠片も無いんだな
まあ引退した先輩方に対してもそういう傾向があったし本当にがっかりするわ

613名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 19:53:18 ID:ORl..w1o0
これで10番背負っているならわかるけど、4番でここまで言われるのもね。
もう実質、10番でキャプテンマーク付けているようなもん。
そろそろ、本田並みに強靭なメンタルを持った若手が出てきてほしい。
実力的に凄いけど、チームに対する批判やプレッシャーを本田のように受けて立つような
選手はなかなか出てこない。

614名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 20:10:48 ID:qRkgY3SY0
ほんとバカが頭使ってるフリして批判してるよな

615名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 20:41:23 ID:26mkR61U0
最近は嫉妬僻み見下しといった人の持つ負の感情に訴える商売が増えて困ったものだ

616名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 20:42:46 ID:nqi7/7vo0
振り返ってもまともに公平な評価がなされてきたことなど一度もなかった

代表人気が落ちてる理由をもう少しまじめに考えたほうがいい

617名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 20:57:12 ID:d5qwrbBY0
日本は本田にどれだけ助けられたんだよ
本田にはどれだけ感謝しても、し足りないわ
アンチがいくら喚こうが、これからも日本は本田無しでは立ち行かない
本田のような強靭なメンタルと稀有な存在の選手なんて、この先暫く出て来そうもない

618名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 21:14:06 ID:lN5sfZqk0
ミラノ風ゴリラ

619名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 22:07:18 ID:GZtX0rQoO
代表は長年こんな感じだからなれたな
飽きてもいる

620名無しさん@サッカー好き:2015/11/11(水) 23:49:44 ID:demhzAdo0
試合の面白さなら南米予選を見るほうがいいけど
何が何でも日本代表の試合を見たいと思うのは本田がいるからだな自分は

パレルモの会長がバスケスを1月に売る準備があるような事を言ってるね
本田とポジ被る左利きのイタリア代表だよね?
他にはロペスを売ってシリグを獲得とか話出てる
バッカ以外イタリア人でスタメン組めるよな、こういう方向なんだとハッキリわかるわ

621名無しさん@サッカー好き:2015/11/12(木) 19:06:46 ID:OxAwrQDM0
どこ見ても香川清武を共存しろだのばっか
腐ってるな

622名無しさん@サッカー好き:2015/11/12(木) 19:16:03 ID:rZW73E4.0
この二人でワールドカップ勝てたらすげえわ

623名無しさん@サッカー好き:2015/11/12(木) 20:14:44 ID:XcPMrIDk0
清武には結構期待してるぞ。奴は変わった

624名無しさん@サッカー好き:2015/11/12(木) 22:50:05 ID:.IavIZKA0
実況解説が本田にたいしてあまりいいこと言うなと上に言われてるっぽいところがあったな
後半の半ば本田がボール奪った時「本田が奪った」と言おうとして「本田が……今日点決めましたから」
みたいに凄い妙な間で話してたところあったから

昔、テレ朝の角沢アナが上からの支持で声を張り上げろとかいろいろ言われて実況してたって言ってたし

625名無しさん@サッカー好き:2015/11/12(木) 22:53:01 ID:EBqGWYac0
城がハッキリ言ってたよ
台本が決められてるって

626名無しさん@サッカー好き:2015/11/12(木) 22:57:54 ID:huZ7J4y.0
先月の本田に対するツネ&闘莉王解説がフジ的には不味かったんだろうなw

627名無しさん@サッカー好き:2015/11/13(金) 01:52:46 ID:Y/QOeQns0
アディダスの犬の永島がウザすぎたわ。
ただでさえ喋りで不快感マックスだが無意味に本田ばっかディスるし。
何てこと無いシーンで急に試合感の無さが出てますねとか言った時はハァ?って思ったわ。

628名無しさん@サッカー好き:2015/11/13(金) 07:12:08 ID:biLZ6l/M0
視聴率下がるだけだな
あそこのテレビ局は見ない

629名無しさん@サッカー好き:2015/11/13(金) 07:29:01 ID:ICutMLiM0
まったく不快なコメントで、音声切りたくなった。
ウジはサッカーがやってる時に他局が無い時しか見ない。
こんなんだから、視聴率なんて下がるばっかだよな。低脳

630名無しさん@サッカー好き:2015/11/13(金) 08:25:28 ID:MbhnBsOI0
昨日の試合で永島・山口の解説陣はちょっとやりすぎたな
フジは永島父娘のダブル起用だし、山口はアレがついてるからな
最近登場したアナウンサーの娘はアナウンス能力あるから別にいいが
父親は説得力のない解説+カミカミで相当聞きづらいのにずっとフジで使われ続けている

631名無しさん@サッカー好き:2015/11/13(金) 08:29:11 ID:MbhnBsOI0
試合前の報道
・大々的に新ユニ広告にも起用してる選手を何度も個人特集を組んで放送し猛プッシュ
・代表実績がありゴールアシストし続けている本田なのに、スタメンから外せ記事を乱発

試合当日
・あれほど試合前に猛プッシュされてた選手は、代表で案の定ゴールできず活躍できず
・猛プッシュ選手がスタメンにいようといまいと、本田はゴールし日本はリードして勝利
 なのにゴールを決め他の得点にも絡んでいる本田を試合中から無理矢理ディスる

代表戦でこのパターン何度目だよと
辟易するだけだから、こういうのいい加減やめればいいのに

632名無しさん@サッカー好き:2015/11/13(金) 09:15:11 ID:oCBpbGYMO
永島の山口選手には笑わせてもらった

633名無しさん@サッカー好き:2015/11/13(金) 09:22:23 ID:x60enf8E0
ブラジルW杯や大舞台での反省を活かせみたいなことを言う癖に
W杯前本田が不調だと騒ぎ立ててたら
大事な初戦で良くなかったのは他の選手達の方だったとか
そういう事実や問題点をスルーしまくって反省もしないからな

634名無しさん@サッカー好き:2015/11/13(金) 11:25:14 ID:9J9SYldg0
釣男が評価してくれてたからどうでもいいや

635名無しさん@サッカー好き:2015/11/13(金) 18:00:11 ID:C7PW.iGQ0
ミスが多かったのは確かだけどなんかやたら色々言う奴いるね
ストレス溜まってんのかな?馬鹿なのかな?

636名無しさん@サッカー好き:2015/11/13(金) 19:45:50 ID:qRkgY3SY0
???「撃てェ!!」wwwwwwwwwwwwwwwwwww

637名無しさん@サッカー好き:2015/11/13(金) 19:56:00 ID:MnNsUKpI0
>>636
あれはちょっと笑った

638名無しさん@サッカー好き:2015/11/14(土) 14:28:57 ID:6LjyTcqg0
この流れに乗れとばかりに一部の焼き豚とラグビーファンも本田叩きまくってんのな
ツイッター見てたら本田アンチ丸出しの輩がチェーザレに絡んでたわ
本田さえ潰せばどうにかなると思ってんだろうが、ああいうの見るとまともな野球ラグビーファンが可哀想になるな
自分の周囲にいる野球ファンが本田に好意的なだけに尚更

639名無しさん@サッカー好き:2015/11/14(土) 14:50:24 ID:kHfUeX0g0
ぶっちゃけ代表なんかどうでもよくなってきた
マスゴミがここまで偏った報道してたら代表を応援する気も失せてくる

640名無しさん@サッカー好き:2015/11/14(土) 15:00:15 ID:G4hU.2xM0
>>638
あれは若干チェーザレも野球ファン煽ったところあると思うなw

641名無しさん@サッカー好き:2015/11/14(土) 19:41:57 ID:MnNsUKpI0
わざわざ興味ない競技の選手を貶す人の気持ちは理解できない。

642名無しさん@サッカー好き:2015/11/14(土) 19:58:20 ID:ylf40Q0o0
自分の好きな競技が
マイナーなのが嫌なんだろ

643名無しさん@サッカー好き:2015/11/16(月) 19:33:34 ID:kHfUeX0g0
妄想記事ばかり書いてる夕刊フジ、日刊ゲンダイ、東スポが一刻も早く潰れることを祈る

644名無しさん@サッカー好き:2015/11/16(月) 19:53:20 ID:RNnfCoo20
Test

645名無しさん@サッカー好き:2015/11/16(月) 19:58:04 ID:RNnfCoo20
海外の記事ならどんなに信憑性が無くても載せていいし間違いでも責任を取らないみたいなスタンスの日本のマスコミは本当におかしい

646名無しさん@サッカー好き:2015/11/16(月) 20:54:09 ID:qs3AmxC20
でもって、良い記事が出てもさっぱり載せないw

647名無しさん@サッカー好き:2015/11/17(火) 23:56:04 ID:C8T6DYks0
今日の試合はカンボジア相手とはいえ公式戦で2つの新記録達成した

・本田圭佑 W杯予選日本人史上最多5試合連続ゴール達成
・日本代表 W杯予選日本史上最多6試合連続無失点記録達成

しかし、こういう喜ばしいニュースはなぜかYahoo!トップページに載せないんだよな

648名無しさん@サッカー好き:2015/11/18(水) 01:12:39 ID:C8T6DYks0
やっとトップページにきたか

649名無しさん@サッカー好き:2015/11/18(水) 06:48:33 ID:3V3Xyt1Y0
昨日のような試合こそ清武の変身ぶりを見るチャンスだと思ってたけど、ケガでは無念としか言えん

650名無しさん@サッカー好き:2015/11/20(金) 00:06:43 ID:NvQWTbAM0
単発が単発がって第三者からするとこの人らこそ不快なんだけど

651名無しさん@サッカー好き:2015/11/20(金) 15:21:57 ID:9K9WTZyU0
そうかい?まぁ本人が移籍しないって言ってるんだから移籍の話で揉めるのは不毛だよね

652名無しさん@サッカー好き:2015/11/21(土) 15:51:51 ID:kmSzxeFw0
「単発が」って言ってるのも不毛だよね?

653名無しさん@サッカー好き:2015/11/23(月) 21:41:27 ID:qs3AmxC20
新スレが無いようですが?

654名無しさん@サッカー好き:2015/11/23(月) 21:54:01 ID:qs3AmxC20
新スレ立てた方、ありがとうございます

655名無しさん@サッカー好き:2015/11/24(火) 00:44:33 ID:6LjyTcqg0
まず間違いなく長友ファンじゃないんだろうが長友利用して本田叩いてるやつ恥ずかしくねーのかよ

656名無しさん@サッカー好き:2015/11/27(金) 21:40:11 ID:qs3AmxC20
ネチネチ否定的な事を言い続ける人って何なんだろう・・・

657名無しさん@サッカー好き:2015/12/02(水) 18:07:50 ID:PjRA6nQM0
心配してるフリの成りすましが多い

658名無しさん@サッカー好き:2015/12/02(水) 22:09:35 ID:qs3AmxC20
ほんとそれ

659名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 05:09:51 ID:qQWlGAQ60
疑心暗鬼になりがちな状況ではあるけども盲目的なファンでなければ一般論としては受け入れられる内容だと思うよ

660名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 08:54:43 ID:fXcCMa9A0
一般論じゃなくてただのしつこい愚痴になってるよ
ここは避難所
2chや個人のブログじゃない

661名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 09:09:08 ID:fXcCMa9A0
>>660はネガティブなことを言い続けてる人たちのことな

662名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 10:37:42 ID:qs3AmxC20
以前の荒しは名前欄にわざわざ蔑称を入れて
「私は荒しです」と名乗っていたが、それだとすぐに削除されるので、
さすがにそういう幼稚な手は使わなくなった

その代わり削除ギリギリの線で
この避難所に、いつものアンチの主張を文字として残そうと狙っている

本当に応援する気持ちで書いているのか? 問いたい

663名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 10:46:56 ID:qs3AmxC20
「そこに本田愛はあるのか!」 と避難所の中心で叫びたい

664名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 14:00:13 ID:wztvNIhQ0
管理人の掲示板設立理由


>当掲示板はローカルルールさえ守っていれば自由に書き込める場です。
>ファンと言えるほどではなくとも本田選手のプレーについて語りたい方まで
>排斥するようなことはしたくないというのが本音です。
>サッカーが好きな方が(本田選手について)自由に発言できる場が欲しいということが
>自分が管理人に手を挙げた理由です。

別に管理人は書き込むのをファンに限定していない

665名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 14:14:01 ID:fXcCMa9A0
■誰かを不快にするための、明確な悪意による書き込み

本田ファンでもないのに
わざわざ避難所にまできてネガティブなことだけレスし続けるのは普通じゃない
これが一般論だと思うけどね

666名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 14:24:04 ID:wztvNIhQ0
>>665
ここはスルー推奨掲示板だよ

また管理人の引用になるけど


>また、たとえ本田選手のファンだとしてもこちらが再三再四お願いしている
>「荒らしはスル―して下さい。決めつけもやめてください」
>ということを守れていない方も少なくありません。
>テンプレ化してルールを厳しくするのなら、同時にこういった方々もまとめて規制することになります。

>ルールを厳格化すればするだけ規制が増え、巻き添えの方も増えて
>誰もが書き込めない掲示板になります。当方はそれを望んでいません。


>以上です。
>荒らしはスルーすれば流れます。皆さんがスルーしている間に管理者として削除・規制を淡々と行います。
>荒らしを助長している一因が、スル―できない人にもあることをご理解いただきたく思います。

667名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 14:58:01 ID:fXcCMa9A0
だから避難所本スレではスルーしてチラシの裏に書き込んでいる
それが普通

668名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 15:01:48 ID:fXcCMa9A0
2chやチラ裏で書くことを避難所本スレにしつこく書き込む人は荒らす意思が明確

669名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 15:24:29 ID:wztvNIhQ0
勘違いしてない?
チラシの裏スレもこの掲示板の一部なんだよ
決めつけたりはこのスレでもよくないと思うんだがね

670名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 15:35:20 ID:fXcCMa9A0
勘違いしていません
スルーと言い出した人がいつまでもチラシに裏ですらスルーできてないのはいかがなものかと

671名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 15:40:29 ID:wztvNIhQ0
スルーする必要無い内容だからね

じゃあチラシの裏スレはここの掲示板とは別物って認識なの?
一応残してあるけど管理人はなんでも書いていいと勘違いする人がいるからってこのスレ削除予定だったんだよ

最初はしばらくしたら削除しますってスレ作ってスレちゃんと削除したし

672名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 15:46:09 ID:fXcCMa9A0
現実にこのチラシの裏スレは残っています

673名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 15:48:04 ID:fXcCMa9A0
>スルーする必要無い内容だからね

これはあなたの決め付けではありませんか?

674名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 15:54:47 ID:wztvNIhQ0
>>672
スレが残ってるからなんでも書いていいと思うならそれはあなたの意見だから尊重するよ

>>673
スルーする必要が無いってのは自分にとってはと言う意味だよ
別にあなたの書き込みがみんなにとってスルーする必要無いって意味じゃない

675名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 15:55:29 ID:nqi7/7vo0
四の五の言わずに消せばいいんだよ

刹那の間に済む話

676名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 15:59:47 ID:fXcCMa9A0
それこそが決め付けですね
あとは管理人様のご判断に委ねます

677名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 16:04:56 ID:wztvNIhQ0
>>675
まあね、消す予定って言ってたわけだし消してもいいと思うけどね

678名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 16:09:18 ID:fXcCMa9A0
正確さを欠いていたので書き直し

>スレが残ってるからなんでも書いていいと思うならそれはあなたの意見

>別にあなたの書き込みがみんなにとってスルーする必要無いって意味じゃない

それこそが決め付けですね
あとは管理人様のご判断に委ねます

679名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 16:16:57 ID:wztvNIhQ0
>>678
一応管理人の手を煩わせたくないので運営スレで話しませんか?
そこで話が噛み合わなければ管理人に相談なりすればいい
了承してくれたらそのあと運営スレに書き込みます


掲示板運営用議論スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40145/1364130513/

680名無しさん@サッカー好き:2015/12/03(木) 22:48:49 ID:KqRC4ytg0
>>657>>662
これだな
まぁいくら装っても違和感ありすぎてバレバレだけどなw

681名無しさん@サッカー好き:2015/12/04(金) 21:43:22 ID:ezZpkWi.0
いい加減な報道でも
「報道されたという事実」と開き直って
それで記事作るのってどうなのよ

682名無しさん@サッカー好き:2015/12/04(金) 22:01:32 ID:ORl..w1o0
なんかネガキャンすごいね。そんなにサッカー選手を萎縮させて、日本のレベルを落とすのが
嬉しいのかね。
別に無条件に支持しろとは言わんが、もっと公正中立に報道をしようと思わんのかね。
中田の時も思ったけど、どうも日本人って言うのは父性的な要素が強い人間を嫌うよね。

683名無しさん@サッカー好き:2015/12/04(金) 23:20:02 ID:UglUh3C60
この前とあるライターが本田の短い記事に適当に煽り見出し入れて書いたらヤフーでヒットしたから
ボーナスもらえるってツイッターに書いてた
まあそういうことなんでしょうな

684名無しさん@サッカー好き:2015/12/04(金) 23:24:29 ID:qs3AmxC20
とにかく本田さんはいつも人気抜群で大注目
メディアもツイも本田さんをネタにすると大ヒット
だったらもう少しリスペクトしろ、つの

685名無しさん@サッカー好き:2015/12/04(金) 23:47:23 ID:ORl..w1o0
そういう商売して恥ずかしくないのかね。全く。肯定的な記事書くより、ネガキャン
やった方が儲かるだろうね。本田がメディア不信になるのも当たり前。

686名無しさん@サッカー好き:2015/12/05(土) 00:34:57 ID:KqRC4ytg0
海外で努力して成功を目指している日本人の足を引っぱってるのが同じ日本人てのがね
たまにどこの国のメディアなんだろうと思うよ
言葉は悪いが真の敵は内にあると感じてる

687名無しさん@サッカー好き:2015/12/05(土) 01:31:10 ID:RrX2iX120
程度のしれた不必要なマスコミ情報は一切気にせず相手にせず自ら近付かないのが一番
低レベルなメディアやそれを引用してまでネガキャンするそんな存在とは
最初から関わることのないよう自ら事前に手を打っておけばいい

各公式サイトや公式SNSなどを見れば欲しい本田の情報は十分得られるし
それを元に欲しい知りたい情報を信頼できるソースからたどっていけば
バカバカしいネガキャンマスコミ情報など耳目に入って来ることもなくなって大変よい

688名無しさん@サッカー好き:2015/12/05(土) 02:03:37 ID:qRkgY3SY0
つーか下げ記事出してんのいつも一緒のとこやんw
もともと扱ってる競技見たら納得したわ
「途中出場もボールロスト」の見出しはさすがに酷すぎw

689名無しさん@サッカー好き:2015/12/05(土) 11:24:34 ID:l3Y7RyUU0
イタリアメディアの煽り記事を紹介しながら、独自に付け足す日本メディア
サッカーしか配信しない3流会社だとしても、もう少しまともにならないものか

690名無しさん@サッカー好き:2015/12/05(土) 11:33:00 ID:XcPMrIDk0
あそこは競技どうこうじゃない気がw
南アを経てサッカーメディアも多少はマシになるかと思いきや、輪をかけて酷くなってるよなあ

691名無しさん@サッカー好き:2015/12/05(土) 11:52:18 ID:N3fZK5XE0
サッカー関連メディアでも東スポ・ゲンダイ・夕刊フジ等と同レベルの質のモノは無視無視
それらのメディアを気に留めるのは時間の無駄だし
改善する気も更々なさそうなそういう路線のモノに付き合う必要はない

692名無しさん@サッカー好き:2015/12/05(土) 17:59:18 ID:PcT7C2Y20
今外から帰ってTVテレ朝ニュースつけたらオリビアちゃんと
本田さんが!!
嬉しくって拍手しながら
頑張ってくださーい!!
とシャウトしてしまった

693名無しさん@サッカー好き:2015/12/05(土) 18:00:49 ID:PcT7C2Y20
連投すみません
ほのぼのスレと間違えました

694名無しさん@サッカー好き:2015/12/05(土) 18:11:01 ID:UGDhF0fs0
東スポ、ゲンダイはほんと謎
活躍した時すらsage記事書くからな
フトチャンがまともに見えるレベル

695名無しさん@サッカー好き:2015/12/05(土) 19:20:13 ID:WfYuiLnM0
東スポゲンダイがネガキャンしてても別に謎とは思わないなあ
ああいう芸風だから
紙面を読まずネットで見出しだけ読む時代になってどういう新聞かも知らない人が増えたけど
基本的にイエローペーパーだから

696名無しさん@サッカー好き:2015/12/05(土) 21:23:02 ID:KqRC4ytg0
東スポゲンダイは何書いても信じる人はまず居ないからね
問題はサカマガゾーンやフトチャンといった一見まともなメディアだと思われがちな所が
平気で誇張・捏造して誹謗中傷まがいの記事を書く事
サッカーに詳しくない人はそれを信じてしまうからね

697名無しさん@サッカー好き:2015/12/05(土) 21:57:05 ID:qs3AmxC20
伊語堪能な人のツイ

>本田のロシア行き煽ってんのトゥットスポルトだけだし、
>他もトゥットスポルトの引用だから無視して良いよ、マジで。

698名無しさん@サッカー好き:2015/12/05(土) 22:54:44 ID:XQE4A8Xo0
サッカーに詳しくない人はそもそもサッカー記事に興味なくて見出しすら目に留めないだろ
複数競技を取り上げるスポニチ・日刊スポ・サンスポなどのよくあるスポーツ紙はともかく
サカキン・ゲキサカ・フトチャン・サカダイ・サカマガZONEなどの1競技専門メディアって
サッカーに詳しくない興味のない人達にはその専門メディアの存在すら知られていないよ
当然そういうメディアから発せられた特定選手へのネガキャン記事なんて知らないし
信じるも信じないもないもそれ以前の話

ある競技に興味を持ち深く知りたいと思うようになれば自分から詳しく調べるようになるし
詳しく調べるうちにどういうメディアが東スポやゲンダイレベルかはわかってくる
逆にその競技に興味がなければそもそもネガキャンするメディアの存在すら知らない
実にうまくできてるよ

699名無しさん@サッカー好き:2015/12/06(日) 17:22:29 ID:9K9WTZyU0
ヤフーんとこに集まってるのは低俗だなぁ
もう見ないわ ひたすら悪口しか書かないし

700名無しさん@サッカー好き:2015/12/07(月) 09:20:30 ID:qs3AmxC20
さーて伊各紙はどー報道するのかな?(ニヤニヤ

701名無しさん@サッカー好き:2015/12/07(月) 22:36:51 ID:coXM/Fxw0
夏に80M使ってるからこのままだとFFPに引っかかるよね
もしBeeさんとの契約がまとまらずに違約金もすんなり払ってもらえなかったら
冬の移籍市場で移籍金取れそうな選手を片っ端から売る羽目になるのかな

702名無しさん@サッカー好き:2015/12/10(木) 21:40:56 ID:yPbvgbe60
相変わらずクラブワールドカップもりあがらんなあ

703名無しさん@サッカー好き:2015/12/11(金) 22:37:44 ID:RNnfCoo20
最近ヤフーに載るようになったthe worldとかいうメディアの論調が気持ち悪いわ
平気でタイトルで釣るし運営が広告代理店とかだし最悪

704名無しさん@サッカー好き:2015/12/11(金) 23:24:04 ID:vZktOeYk0
本田の煽り記事でアクセス増えてボーナスってツイッターでつぶやいてたのがthe worldのライターだったな
「本田さんノリ悪いっす…」って記事

705名無しさん@サッカー好き:2015/12/11(金) 23:44:20 ID:ORl..w1o0
本田も我々ファンも耐え時だね。年越すまでには、何かしら良いニュースを聞けたら
いいけど。代表では5試合連続決めてくれたわけで、クラブでも何かしら・・・。

706名無しさん@サッカー好き:2015/12/12(土) 13:10:59 ID:MnNsUKpI0
背番号いじりさすがにしつこいなw

707名無しさん@サッカー好き:2015/12/12(土) 15:30:46 ID:d5qwrbBY0
流石に日本のマスコミでもしない苛めだな
子供でもしないような嫌がらせを恥ずかしいとも思わないのは正気を疑うわ

708名無しさん@サッカー好き:2015/12/15(火) 00:57:31 ID:q1.lK.dE0
毎日スポーツナビでサッカー情報見てるけど、
タイトルでクソ記事と分かる記事は、大体サカマガゾーンウェブかフトチャンかthe worldだなw

709名無しさん@サッカー好き:2015/12/15(火) 16:20:21 ID:KDQQk4YI0
ライターが記事書いて、その本人あるいは関係者が芸スポにスレを立てて、これまた本人あるいは関係者がそのスレをまとめサイトに載せる

こういう永久機関ビジネスに本田叩きが利用されてるからなあ

710名無しさん@サッカー好き:2015/12/17(木) 17:08:58 ID:FM6V.bGI0
よくあんなのが一国の首相やってたな・・・
(日本でもルーピーがーとかそういうのなしでw)

711名無しさん@サッカー好き:2015/12/17(木) 21:39:34 ID:3brgWgdk0
AAを貼れという思いを受け取った。が、自制した
ベルの政治手腕自体は結構なもんだったんで、みゆきの旦那と比較するのは、正直言ってベルに失礼かと。有能な悪党って感じかな

今は出涸らしだが

712名無しさん@サッカー好き:2015/12/19(土) 16:37:55 ID:I0aJV7P60
スポーツ関係についてジャンル・場所・自分の属性別に語り合う仲間がほしいならおすすめ。
よかったら、「belongs」で検索してみて。
ttps://blngs.com/

713名無しさん@サッカー好き:2015/12/21(月) 10:52:14 ID:Ah4acKPk0
どうやら今日の大活躍で
ミランサポも伊メディアも、手のひらクルクルしている模様w

714名無しさん@サッカー好き:2015/12/24(木) 10:22:54 ID:kHfUeX0g0
イタリアメディアの掌返しはいいんだけど、日本のマスゴミの掌返しはむかつくだけだな
イタリアメディアに便乗して叩くことしかできない癖に

715名無しさん@サッカー好き:2016/01/04(月) 17:17:43 ID:T/vIvZac0
面白おかしければいいからね

716名無しさん@サッカー好き:2016/01/05(火) 22:30:30 ID:3grYyoCw0
まぁーた伊紙と日本のアンチ本田メディがやらかした
もう何度目だよ・・・。

本田の言ってることは極めて普通のお喋り
同僚だった選手へのリスペクトをあそこまで捏造するかね
開いた口がふさがらんわ

717名無しさん@サッカー好き:2016/01/05(火) 22:50:01 ID:3grYyoCw0
もうホント手首360度ぐるぐるぐるぐる何回周るんだよ

718名無しさん@サッカー好き:2016/01/06(水) 09:29:21 ID:/Tee0vt60
やはり今回のフトチャンによる批判捏造はすぐに表面化したな
一晩もたてば本田へのネガキャンの件は沈静化してるだろうと思ったが案の定だった
そもそも最初から批判などしてなかったし、それで騒いでたのも一部だけだった

719名無しさん@サッカー好き:2016/01/06(水) 09:30:52 ID:/Tee0vt60
ちょっと前にサラモンだかくるもんとかいう
本田アンチで架空嫁がドルトムントファンでディズニー好きでセリエに詳しかったツイアカが
ある件を指摘され赤っ恥をかき自爆して、アカウント削除して消え去った

フトチャンやサカマガZONE等のメディアもネガキャンをどこから指示されてるのか想像つくが
本田に対して卑怯で姑息な手法を続けていたら元々無い信頼が更になくなって
ネガキャンしてる側がそのうち同じように淘汰されるだろうな

720名無しさん@サッカー好き:2016/01/07(木) 02:22:10 ID:3h31OGugO
架空嫁ってw
しかもその架空嫁がドルトムントファンとか、どんな勢力が黒幕なのかよく分かるな

721名無しさん@サッカー好き:2016/01/08(金) 01:54:16 ID:rj151s7E0
最近ザゴエフやトシッチがとても優秀に思えてきた。

722<削除>:<削除>
<削除>

723<削除>:<削除>
<削除>

724名無しさん@サッカー好き:2016/01/21(木) 17:11:38 ID:uJzzGF8c0
ホルン権田、フル出場したみたいだね
良くなっていくといいな

725名無しさん@サッカー好き:2016/02/02(火) 21:32:44 ID:JNWc.j1c0
ブロンゼッティ氏、ありがとうございました

726名無しさん@サッカー好き:2016/02/02(火) 21:43:52 ID:d5qwrbBY0
本田の移籍に尽力してくれてありがとう
冥福をお祈りします

727名無しさん@サッカー好き:2016/02/02(火) 21:56:14 ID:HSO4LDDI0
そうだったなあ・・・。ご冥福を

728名無しさん@サッカー好き:2016/02/03(水) 15:32:32 ID:K14rHYPg0
これまでガゼッタではボナベンが10番と表記されてたのか。そこまで陰湿だとは知らなかったな。
ボナベンからのパスがないのも対抗心煽られてる部分あったのかな。監督や主将がサポに媚びるために
本田を馬鹿にしたこともあったし。

729名無しさん@サッカー好き:2016/02/03(水) 17:50:13 ID:HSO4LDDI0
前からボナに対しては加点方式だったしな。さもありなんつーかw

対抗心煽られているというのも感じるなー。例えばセットプレー
CKはグイッと巻いた良いボール蹴るようになったから独占させて良いと思うけど、FKはそうでもない。でも蹴ってんだよなー

ただ、伸び盛りの若手にこれをやると、エゴが肥大化するだけで却ってマイナスになると思うんだが
もっと良い選手になりそうなだけになあ

730名無しさん@サッカー好き:2016/02/04(木) 13:47:47 ID:u4xr7z520
せっかく本田もチームも上り調子なのに
3月末のW杯予選ホーム2連戦が懸念材料になっちゃってますね
シリアとは現時点で勝ち点1差なので国内組だけというわけにもいかないし
主力中の主力だから当然招集されるでしょう
でも本田が代表をないがしろにするわけがないから
ファンとしては当然応援しますが複雑です

731名無しさん@サッカー好き:2016/02/05(金) 01:12:27 ID:aUFqyseU0
たしかにね

732名無しさん@サッカー好き:2016/02/05(金) 03:24:38 ID:UGDhF0fs0
連戦より長距離移動の方が疲れるらしいしな
まあでも日本語でサッカー出来る環境がリフレッシュになるかもしれない

733名無しさん@サッカー好き:2016/02/08(月) 09:41:57 ID:un32vhSUO
本田さんのとびきりの笑顔が見たい

734名無しさん@サッカー好き:2016/02/08(月) 22:31:34 ID:HSO4LDDI0
いつもの採点に定評のある()ミランニュースさんは、一体どんな寸評を書いているのかと探してみたところ、サンスポが訳したものを発見
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20160208/ser16020811200008-n1.html

「2試合でハイレベルなパフォーマンスだったが、この日はややリズムが落ちていた。
ジャック(ボナヴェントゥーラ)不在で本田こそがチームメートが最も探すサイドの選手だったが、
望んでいたようなプレーをすることができず。失点シーンではアルメロを後方から侵入させてしまった」

なんだろ。真顔AAになっちまうw

735名無しさん@サッカー好き:2016/02/08(月) 22:59:47 ID:MnNsUKpI0
あの失点を本田のせいにしてんのかw

736名無しさん@サッカー好き:2016/02/09(火) 06:58:53 ID:un32vhSUO
起きたんだ

737名無しさん@サッカー好き:2016/02/10(水) 10:13:53 ID:un32vhSUO
おはようございます
連投スマソ

738名無しさん@サッカー好き:2016/02/20(土) 06:55:28 ID:3adNbC5E0
インタビューを受けるエルムさん
ttp://www.kalmarff.se/nyheter/2016/01/13/webb-tv-intervju-med-rasmus-elm
試合に出るほどには回復している模様
ttp://www.kalmarff.se/search/node/Rasmus%20Elm

739名無しさん@サッカー好き:2016/02/23(火) 03:36:43 ID:sW3bTR260
公式にログイン出来ないわ

740名無しさん@サッカー好き:2016/02/23(火) 06:49:48 ID:oOR9YG3I0
主審の服の色がまぎらわしくて12人いるみたいに見える

741名無しさん@サッカー好き:2016/02/26(金) 00:52:16 ID:OW/dfwWA0
ログイン出来ました
すいません

742名無しさん@サッカー好き:2016/02/26(金) 00:54:22 ID:un32vhSUO
おやすみなさい

743名無しさん@サッカー好き:2016/02/26(金) 00:57:07 ID:OW/dfwWA0
ワイモバイルはホスト規制中なんですね

744名無しさん@サッカー好き:2016/02/28(日) 01:07:18 ID:pAiNSyQI0
変わるんだ?

745名無しさん@サッカー好き:2016/03/01(火) 14:32:39 ID:un32vhSUO
アバーテ「本田は苦しい時にも懸命に練習をしていた。長いスパンで考えると、つねにクオリティーのある選手が頭角を現してくるものだ 」

746名無しさん@サッカー好き:2016/03/07(月) 08:10:17 ID:un32vhSUO
いいなあ
こんな雨の日

747名無しさん@サッカー好き:2016/03/13(日) 01:15:20 ID:Cg7cfaU.0
寝ますよ

748名無しさん@サッカー好き:2016/03/15(火) 23:32:55 ID:un32vhSUO
結局、みんなが嫌がることを我慢してできるかどうかなんですよ。
オレはスーパーマンでもなんでもない。
ただみんなが嫌なこともやれるし、夢のためにやりたいことも我慢できる。
それを本当に徹底していて、あとは人よりも思いがちょっと強いだけ。
その差が結果に現れたりするんですよ。
本田圭祐

749名無しさん@サッカー好き:2016/03/16(水) 01:58:09 ID:Cg7cfaU.0
寝ますよ

750名無しさん@サッカー好き:2016/03/19(土) 00:47:42 ID:Cg7cfaU.0
あらあら

751名無しさん@サッカー好き:2016/03/20(日) 05:20:41 ID:Cg7cfaU.0
おやすみなさい

752名無しさん@サッカー好き:2016/03/28(月) 00:49:57 ID:IPZHETp.0
おやすみなさい

753名無しさん@サッカー好き:2016/04/04(月) 02:46:35 ID:5/IMZLHk0
おやすみなさい

754名無しさん@サッカー好き:2016/04/08(金) 01:15:55 ID:LkE.dY9E0
おやすみなさい

755名無しさん@サッカー好き:2016/05/11(水) 00:17:41 ID:ZBVbUp2g0
おやすみなさい

756名無しさん@サッカー好き:2016/05/15(日) 04:11:07 ID:.vOr89Es0
どーすんの?

757名無しさん@サッカー好き:2016/06/07(火) 01:19:14 ID:htaDLl7g0
別に移籍したって投げ出したなんて思わないからまともな規律のあるチームで躍動する姿を見せてほしい

758名無しさん@サッカー好き:2016/06/10(金) 23:51:54 ID:dbHDDHCs0
はい

759名無しさん@サッカー好き:2016/06/22(水) 12:43:45 ID:BqQTfsLw0
ワイモバイル規制だ?

760名無しさん@サッカー好き:2016/08/01(月) 01:36:38 ID:.WocYlnk0
テスト

761名無しさん@サッカー好き:2016/08/03(水) 12:21:27 ID:MxB370Ms0
シーズン前のサッカー誌のネガキャンにはウンザリだ。シーズン中もだけど・・・。
MLBの選手にはそういうことをしない印象があるけど、サッカーってなんでこんな陰湿なんだろ。
一時的なアクセス数を稼げるかもだけど、長期的な太い読者を増やそうとは思わないのか?

762名無しさん@サッカー好き:2016/08/04(木) 21:58:07 ID:S6TPkDGo0
zoneね
毎日ネガ記事しかない気がする
あんなの載せてるヤフーにもがっかりですわ

763名無しさん@サッカー好き:2016/08/04(木) 22:35:37 ID:Vj0GVqkM0
ガッカリもなにも元々YahooはPV稼げればなんでもええんやで
以前TOPに載せる記事の基準について自ら言ってたよ

764名無しさん@サッカー好き:2016/10/06(木) 22:39:44 ID:ORD3wXZU0
書くのはイチャモンだけなIDの人がいるねw

765名無しさん@サッカー好き:2016/10/10(月) 18:16:36 ID:eBmsFENE0
>本田の発言は、ミランで背番号10を与えられながら出場機会をほとんど得られていない現状から、大きな反発を招いた。
ブッフォンがリッカへのブーイングに疑問を示したら、すり寄るZONEはやっぱ産廃並のゴミということを改めて証明されたわけね。

766名無しさん@サッカー好き:2016/10/11(火) 22:48:06 ID:MxB370Ms0
解説の金田って奴、アホなの?なんなのあれは

767名無しさん@サッカー好き:2016/10/28(金) 15:25:55 ID:JEYOBipY0
最近管理人さん、いらっしゃらないのかなぁ?
本スレちょっとアレな書き込みが増えたような・・・。

768名無しさん@サッカー好き:2016/10/28(金) 23:16:54 ID:Gte/0a6Q0
ここはいいなあ

769名無しさん@サッカー好き:2016/10/29(土) 16:39:25 ID:0Ij8bIfc0
>>767
基本スルー推奨の掲示板なんだからだから無視するのがいい

770名無しさん@サッカー好き:2016/10/31(月) 16:53:15 ID:V28iQq6Y0
ワイモバイルだと書けないんだよね

771名無しさん@サッカー好き:2016/11/07(月) 17:50:37 ID:Wlp86SOU0
単体じゃ話題売名にならないからって本田利用すんのやめていただきたいわ

772名無しさん@サッカー好き:2016/11/23(水) 16:04:24 ID:KP1KuNME0
test

773名無しさん@サッカー好き:2016/11/27(日) 17:12:56 ID:TCa3kmGI0
昔過ぎるけど
ttp://blog.lirionet.jp/yasuda/2007/08/post_4f7a.html
ttp://blog.lirionet.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/08/21/img_0223.jpg

774名無しさん@サッカー好き:2017/06/06(火) 10:29:20 ID:MZOti8Vo0
ID:Zk4dAz1o0 の主張は明らかにおかしいですな。愚痴はここでってテンプレに書いてあるぞ

775名無しさん@サッカー好き:2017/06/06(火) 20:56:28 ID:Gu8o6k2M0
ID:Zk4dAz1o0 はちょっと書き込みがうっとうしいな
その話は終わってるよと言う書き込みで蒸し返すし
テンプレを示してるのに人に指図するなとルールを無視するようなことを主張する
その上で自分の主張こそがここのルールだと言い張る
テンプレに愚痴はチラ裏でと書いてあるだろう

776名無しさん@サッカー好き:2017/06/17(土) 22:30:00 ID:I6jXMHmc0
個人的な見解ですけど
済州と浦和の件は騒動の始まりから終わりまで客席からの映像を含めて色々な動画を見た結果
浦和の選手の不適切な行動が一切確認できなかったので浦和に責任は無いと考えます

777名無しさん@サッカー好き:2017/06/22(木) 21:54:55 ID:XrgJ8EkQ0
(´-`).。oO(・・・ラマダンホンディ)

778名無しさん@サッカー好き:2017/07/14(金) 23:36:15 ID:DeWQAVuI0
本スレに書こうと思ったけど荒らし扱いされそうなんでこっちに
決まった以上は応援するだろうけど正直言って残念でしかない
チーム選び的にもう引退後の道筋を立ててるんだろうけどやっぱプレミアやリーガに移籍してほしかったのが本音
まあ本田も30代だしミランで躓いた以上今までと同じようにはいかないんだろうかねえ
まあさすがに今回の移籍を手放しで応援出来る人とは話が合わないだろうからこの避難所にレスするのはこれが最後になるかもね
しばらくはたまに覗くだけにしとく

779名無しさん@サッカー好き:2017/07/15(土) 16:23:17 ID:cLWQ4xVQ0
しかし、移籍が決まってからアンチの書き込みが凄まじいけど、嫌いな選手の経歴、所属チームの成績
やメディアでの扱われ方等をいちいちこと細かくチャックしてるってある意味凄いわ。
俺が知らないようなこともあるし。
その情熱を特定の好きな選手なりクラブを見つけて、そこに注いだ方が幸せではないだろうかと
俺は思ってしまう。
まあ、こんなことが伝わる相手ではないと理解してはいるのだが・・・。

780名無しさん@サッカー好き:2017/07/15(土) 16:58:41 ID:eXbHvwpc0
久しぶりに来て驚いた
色々思うところもあるけどパチューカでの本田を見てからにするよ

781名無しさん@サッカー好き:2017/07/15(土) 20:07:31 ID:RtKVJevs0
>>778
本田に対する真っ当な批判なら全然OKな掲示板なんだから気にすることないと思うけどな

782名無しさん@サッカー好き:2017/07/17(月) 21:10:51 ID:H57I4tfw0
日刊ゲンダイのパチューカ移籍に日本テレビが橋渡しって記事のことなんだが
「マスコミが驚いたパチューカ移籍」を「日本テレビが橋渡し」していたって
自分で書いてておかしいな?って思わないのかな

783名無しさん@サッカー好き:2017/09/06(水) 06:22:24 ID:XkmutfZI0
毎度のことだがフトチャンの記事はホント酷いな

784名無しさん@サッカー好き:2017/09/06(水) 06:38:29 ID:cLWQ4xVQ0
ホント、ヒドい。どうにかしてるよ。
本田いた時に失点してるのならわかるけどさ。いつになったら本田はスケープゴートに
ならなくて済むのやら。

785名無しさん@サッカー好き:2017/09/06(水) 15:34:30 ID:p9tPv9Y20
コンディション不良高温のサウジ適正じゃないポジ縦ポンサッカーで結果出すほうが難しいわ
これで戦術ではなく本田叩きしてるんだからおわってる

786名無しさん@サッカー好き:2017/09/06(水) 17:31:58 ID:wTnM9wqk0
ローソン寄ったら、スポーツ新聞全面トップで本田終わりみたいな見出しあったわ
心底腹立つな
他にも連携とれんかったやつや、決定機はずしたやつおったやん
ロシアに本田おらんなんて考えられんけどな

787名無しさん@サッカー好き:2017/09/06(水) 18:01:37 ID:TqGJoHj.0
前に三浦カズさんが言ってたな
良い時だけじゃなく良くない時でも一面で取り上げられるのが本当のスターだみたいなこと

788名無しさん@サッカー好き:2017/09/06(水) 19:05:33 ID:eXbHvwpc0
ゲーム勘もあるけど酒井宏との関係性がダメそう
内田が「上がれ」って言ってたのを思い出したよ

789名無しさん@サッカー好き:2017/09/06(水) 19:34:26 ID:cLWQ4xVQ0
もう長いことやっているのにイマイチだよね。長友と一回組んでほしいなと思う。
原口のゴールに繋がったサウジ戦も二人で突破したわけだし。

790名無しさん@サッカー好き:2017/09/20(水) 16:35:03 ID:zgJulREQ0
正直、今の日本代表は応援したくない
立場が危ういということもあるけど、それよりもそれをネタにして喜んで本田叩きの記事を書きまくってるマスゴミが
とにかくむかつくし面白くない
本田個人はこれからも応援したいけど、ワールドカップは盛大に負ければいいのに

791名無しさん@サッカー好き:2017/11/04(土) 17:38:35 ID:baupDdmo0
>>790
アンチに利用されるような事
言っちゃダメ

792名無しさん@サッカー好き:2017/12/10(日) 00:26:24 ID:cqLNYT5Q0
決めてくれて本当に良かった

793名無しさん@サッカー好き:2018/01/07(日) 21:05:55 ID:eBmsFENE0
今日のブーマス戦のフジNEXTの中継

4231を連呼しすぎ(ディレクターの指示?)
前期もいえるが、パチューカは攻撃時が433▽で守備は4141と442の併用です。
去年12月E-1の韓国戦でも4231と何度もアナウンサーに言わせていたが、今野がアンカーの433▽。
90分間、ずーと同じフォメじゃないし、グティエレスとエルナンデスからサガルとヒメネスが代わってからは442だった。
フジはJスポやスカサカに比べたら実況が正確じゃなくて残念。

794名無しさん@サッカー好き:2018/01/17(水) 12:34:36 ID:b6AtOqFw0
珍しくイラついているね。 週刊誌のセミナーの記事関連かな

795名無しさん@サッカー好き:2018/04/27(金) 15:05:25 ID:uOUveMY20
あー

796名無しさん@サッカー好き:2018/04/28(土) 11:12:48 ID:I6jXMHmc0
本田はおそらく代表はロシアW杯までということになるんでしょうけど
今まで本田のせいにして責任を逃れてきた人が本田がいない代表に関わり続けて
このようなことが再度起こるのであれば2-1=1で証明終了ですな

797名無しさん@サッカー好き:2018/05/02(水) 23:45:27 ID:fFfJgrhI0
案の定身代わりに黒幕として仕立て上げられそうだな…

798名無しさん@サッカー好き:2018/05/05(土) 21:04:22 ID:eiYWGuS20
サッカー協会の終わりの始まりかな

799名無しさん@サッカー好き:2018/05/20(日) 10:10:55 ID:TGJAm99.0
中島の落選でまで本田ガーとか言ってる連中どうにかならんかな
マジでまともに代表サッカー語れるコミュニティがない

800名無しさん@サッカー好き:2018/05/21(月) 22:43:50 ID:fXG3FozM0
スポンサーの力で降ろされたとか言ってる連中、
中島がアディダス履いている事すら知らなそう

801名無しさん@サッカー好き:2018/05/22(火) 21:55:57 ID:RqyWvbRE0
こんな過疎版にすら成りすまして誘導しようとしている奴ら何とかならんのかなあ

802名無しさん@サッカー好き:2018/05/23(水) 13:33:38 ID:zrh9MS/Y0
本田アンチの中では本田はスポンサー以上のバックがいる事になってるらしいな
何故そんな権力者が自分が欲しい番号すら貰えないのか代表から外されたりするのか分からんが彼らの中では矛盾しないんだろう

803名無しさん@サッカー好き:2018/05/24(木) 01:56:26 ID:opgT5Tgg0
アメフトの件でどっかの記者に批判されているけど、本田というのはなぜこうも恨みを
持たれるような感じになってしまうのだろうか

804名無しさん@サッカー好き:2018/05/31(木) 20:35:58 ID:SV1bON6.0
日本は野球メディアと某宗教団体と在日団体がうるさいからね
隙あらばサッカー日本代表のアイコン本田を貶めたくて仕方ない勢力は多い
個人的に本田の生き方・発言・プレースタイルが嫌いな人はここぞとばかりにそれに乗っかって叩いてるだけ

805名無しさん@サッカー好き:2018/05/31(木) 20:40:52 ID:RqyWvbRE0
ラッピングマン選ばれたか

806名無しさん@サッカー好き:2018/05/31(木) 23:15:42 ID:vWEdA76w0
小澤一郎が、あらゆるネット掲示板で本田を叩いている書き込みと類似している発言を
しまくっていたことで、やっぱりこいつだったかwと納得した。


ブラジルW杯は、原も認めたように協会のキャンプ地やコンディショニング、スケジューリングが
問題だと言ってるのに、本田叩きの奴等は、とにかく香川隠して、本田が悪い!俺たちのパスサッ
カーが悪いと宗  教  信  者のようにお経を唱えていた。
だから、木崎がドイツ代表の徹底した研究を紹介して、ドイツではポゼッションパスサッカーを半
分捨てて、省エネのように体力消耗を抑える局面を試合によっては作ったりしたことを紹介しても
、不都合な真実に目を向けず、俺たちのサッカーが悪い!ポゼッションパスサッカーを下手3流日
本ができる訳ない。チキタカはスペインだけだ。身の程を知れ!みたいなことを小澤一郎は匂わせ
ていた。今日まではオブラートに包んでいたが、今日は本性現した!そして、ネットの奴等と一緒
で本田外せ!二度と使うな!香川は起用しろだったわw

807名無しさん@サッカー好き:2018/06/01(金) 01:10:05 ID:CJqBFBEA0
応援してんじゃなくてただの金稼ぎに利用してるだけやんけ
見苦しい連中やわ

808名無しさん@サッカー好き:2018/06/01(金) 01:56:15 ID:cqLNYT5Q0
チラシの裏スレほとんど見てなかったけど
1に管理人がめちゃくちゃ良いことかいてるな

809名無しさん@サッカー好き:2018/06/01(金) 01:57:23 ID:cqLNYT5Q0
・原則として他者へのレスは非推奨です。
・最低限の良識は忘れないようにしましょう。
 「批判」と「中傷」が違うことは本田選手のファンならば痛いほどわかっているかと。


一番したの項目は本当に同意する

810名無しさん@サッカー好き:2018/06/07(木) 06:03:23 ID:0SQ43MiY0
今回のW杯は本田にとってかなり重要な大会になる
もし惨敗するようならこれまでの実績を否定されるレベルのバッシングが予想される

だからこそ絶対GL突破はしないといけない
本田がゴール決めるとかは二の次。スタメンでチームが勝てばそれでいい

本人は最後のW杯だと言ってるし理想を言えば有終の美を飾って代表引退宣言してもらいたい

811名無しさん@サッカー好き:2018/06/07(木) 18:17:38 ID:zrh9MS/Y0
日本代表のランキングがまた落ちたがハリルジャパンの解任前の戦績見たらそりゃそうだろうなと言う感想しかないが頭のおかしい人には現代表のせいに見えるらしい

812名無しさん@サッカー好き:2018/06/11(月) 13:18:20 ID:TGJAm99.0
相変わらずなんとか彼をトップ下に据えようとする外圧がすごいね

813名無しさん@サッカー好き:2018/06/11(月) 19:30:12 ID:opgT5Tgg0
名波がなんか腹立つ 同じ代表経験者なんだから もうちょっとなんかな・・・
もう本田に関しては批判すれば支持得られるみたいな状況なんだから 世間とは違った
ベクトルで見てほしい

814名無しさん@サッカー好き:2018/06/12(火) 00:39:53 ID:XEWviy4g0
自分は中田の方がイラッとしたな
当該選手に対してアンチ思考でない自分から見ても
スタートから75分と残り15分の出場時間の2選手を回数でなくパーセンテージで比べてPA内に22%も入ってると言われてもって感じだった
名波は2大会ボックス内に入ってゴールしてるのに0%なんてって感じだったしむしろ本田の使い方に疑問を持ってるのかなと思った

エゴ云々の話はこことも繋がっていると思う
本田としてはテストマッチのうちに自分より若い3人に得点チャンスを与えて自信を持たせたいという思いがあるけど
結果が出てないことでチーム全体に批判が出るのなら自分が点取りに行くしかないのかというジレンマを抱えてるのではないかな

815名無しさん@サッカー好き:2018/06/12(火) 01:51:11 ID:fXG3FozM0
その2人に関しては何とも思わないけど、田中康夫が本田を幼稚なガキと批判してるのがな

816名無しさん@サッカー好き:2018/06/12(火) 09:54:13 ID:eXbHvwpc0
長友も何か意図があってのメディア発信だと信じる
よくわからんけど良い結果を期待してるよ
本当に不調でナーバスになってる相手には言えないとみた

817名無しさん@サッカー好き:2018/06/13(水) 12:35:17 ID:zrh9MS/Y0
まあしかしハリル解任直後は反逆者二人という話で進めてたけどいつの間にか本田単独犯に世論を誘導してるな
個人的には視聴率を気にしたスポンサーの暴挙と思ってるからもう一人の方の選手にも大して関係無いと思ってるけどこの扱いの差を見ると本田ファンがあっちにヘイトを溜めるのもある程度仕方ないんかなあと思わないでもないんだよな
とは言え本スレで暴れられても困るんだがな

818名無しさん@サッカー好き:2018/06/13(水) 17:12:03 ID:Ykrlpm5c0
とりあえず管理人さんには感謝しかない

819名無しさん@サッカー好き:2018/06/13(水) 19:52:04 ID:opgT5Tgg0
とにかくW杯期間中はとんでもなく荒れるだろうから 管理人さん頑張って下さい
書き込み我々もあまりケンカ腰にならぬよう 本田にとって最後のW杯なのだから

820名無しさん@サッカー好き:2018/06/13(水) 20:12:12 ID:UG4Mrvjk0
>>817
本当それな
いつの間にか本田だけがハリルに不満を持ってた選手になり
いつの間にかハリルの指示を100%聞いてない選手が本田だけになり
いつの間にか本田1人でハリルを解任させた事にしようとしてる

本田のプレーに対しての正当な批判は聞き入れるが
捏造妄想での誹謗中傷は絶対に受け入れられないわ

821名無しさん@サッカー好き:2018/06/14(木) 18:37:35 ID:/fllU0F.0
本田さんが裏で全部取り仕切ってハリルを追い出し
協会でも幅を利かせ田嶋を動かしてる
っていうストーリーが真実のように扱われてるよねw
そんなこと出来る力があるならメキシコに行かずミランで上手くいかないまま
粘ってたと思うよ

822名無しさん@サッカー好き:2018/06/14(木) 19:17:55 ID:fXG3FozM0
本田が批判の的になることで誰が得をするのかを考えれば、
黒幕はわかると思うんだけどね

823名無しさん@サッカー好き:2018/06/15(金) 13:01:32 ID:QUhRaVcg0
>>817
全文同意だわ
本田は言わずもがな、おそらく選手は一人もハリル更迭に直接的に関わってないと思う
冷静に考えたらわかりそうなもんだが
それがなぜか本田がスポンサーの力を利用して追い出したことになってる
長谷部達がハリルに批判的だったと記事が出れば本田が長谷部達を洗脳した、
田嶋会長が選手を庇うコメントすれば本田が田嶋を操ったと…
本田の影の力どんだけなんだよw
黒魔術でも失敗するわww

あと本田がスタメンでは出ないだろうと言われるようになった途端に
3戦全敗やむなしみたいな空気も腹立つ

824名無しさん@サッカー好き:2018/06/15(金) 20:43:48 ID:I6jXMHmc0
陰謀論をやっきになって否定する方々もいるようですが
経済や宗教等に基づく思惑により裏から影響力を行使している連中は確かに存在するんですけどね
世間的にはその力を行使する者を黒幕、行為全体を陰謀と呼ぶようですが
本田は不満をあらわにする時でさえずーっと表にいますよね

825名無しさん@サッカー好き:2018/06/15(金) 23:06:54 ID:fXG3FozM0
ハリルホジッチは反論会見で「西野技術委員長に会いに行って意見した選手がいる」と述べている
その選手は、ベルギー遠征のハーフタイム中に直談判を行った「10番」の事でしょう
召集外にも関わらず、現地に行くこと事態が異例中の異例なんですよ

本田を「主犯格」に仕立てたい闇の勢力でもいるんですかね(笑)

826名無しさん@サッカー好き:2018/06/16(土) 14:37:49 ID:fFfJgrhI0
adidasキリン朝日(JAL)電通ソフバン某宗教団体
南アの頃の俊さんなんか比べ物にならん奴が相手だからしゃあない

827sage:2018/06/17(日) 08:00:52 ID:ZaQW/Sfw0
他の国の記事にまでいちいち本田だけ絡めてヘイトするのはなんなんだ…
現状だと仮に一切本田が試合出なくても本田のせいにされそうな気がするわ

ハリルが監督ならこんな結果にはならなかった→ハリルを更迭した本田が悪い→代表追放しろ!
サッカー嫌いになるわ

828名無しさん@サッカー好き:2018/06/20(水) 00:44:32 ID:XEWviy4g0
この2か月選手たちに罵詈雑言を放って負けてほしいだの3戦全敗とか言ってた自称サッカー通にはザマーと言いたい
ただまだ油断禁物なので目の前の敵を1個ずつ倒してほしい
あと3大会連続で記録に名前を残した本田オメ!
次はゴールもお願いします

829名無しさん@サッカー好き:2018/06/20(水) 11:51:13 ID:axq87fek0
バセドウなのかなんなのか顔が変わったのは事実だけど
肌質やら顔のパーツ微妙にイジったコラまで作って誹謗中傷してんの悪質過ぎる
どうにかならんのか

830名無しさん@サッカー好き:2018/06/20(水) 18:02:43 ID:fXG3FozM0
それは本人が訴えない限り、どうにでもできないね 
Denaの伊納事件じゃないけど

831名無しさん@サッカー好き:2018/06/20(水) 23:59:04 ID:oRYej35Y0
本田叩きはほんと闇が見え隠れしてる
YouTuberでも一般のサッカーファンが無闇に本田叩くようなのはないけど
大きなスポンサーついてそうなやつは電通がどうこうの陰謀説を主張するんだよな
どういう組織がやらせてるのかねえ

832名無しさん@サッカー好き:2018/06/21(木) 17:54:51 ID:O8CRJotA0
日本人て幼稚だよな
リスペクトするってことを理解できない

833名無しさん@サッカー好き:2018/06/23(土) 13:08:41 ID:axq87fek0
リプ欄の発狂ぶり見てると本田のアンチストレスで胃に穴空いてそう

834名無しさん@サッカー好き:2018/06/24(日) 05:10:58 ID:bJQvN9ww0
サッカー先進国ドイツではパスミスが多かったからクロースを次は外せと今頃大激論になってるはず

835名無しさん@サッカー好き:2018/06/25(月) 03:00:43 ID:twetZT820
Twitterで叩いていた中途半端な有名人たちは本当に息しているであろうか
逆にこうなったからこそ、そいつらを許すのではなく、何の根拠もなく妄想で
犯罪者紛いの扱いしていたことを追求しないといけないと思うのだよね

あと、ミスリードするような記事ばかり書いたマスコミと人権侵害レベル
の書き込みを放置したヤフージャパンとソフトバンク
ふざけるなってとこですよ

836名無しさん@サッカー好き:2018/06/25(月) 03:31:20 ID:zrh9MS/Y0
とりあえず最後にここに書き込むかねえ
アンチザマァwwwwww

837名無しさん@サッカー好き:2018/06/25(月) 16:05:47 ID:FKWs3KMQ0
YouTubeでワールドカップ関連の動画みてたら土田のラジオの動画みてイラッとしたから書くわ
終始日本代表を小馬鹿にした感じだった。セネガル戦は普通にいけば0-2または0-3で敗戦だけどなんとか引き分けてポーランド戦に望みつなけばnhkのサッカー番組にまた呼ばれるかもしれないからなんとか頑張って欲しいみたいな感じだった
2016年にもサッカーの知識どれだけ入れても吉本がサッカー関連の仕事押さえて、仕事に繋がらないから興味なくなったとか言ってたよな
加藤とかワッキーとかは代表に対するリスペクトは感じるんだけどね
ビジネスサッカーファンがサッカー番組に出るのは勘弁して欲しいわ

838名無しさん@サッカー好き:2018/06/25(月) 18:03:45 ID:0ukDIIps0
フジテレビは30過ぎたら会社クビなのか?

839名無しさん@サッカー好き:2018/06/25(月) 18:14:07 ID:RqyWvbRE0
おっさんジャパンってひでーな
よっぽど悔しかったんだろうなアディダスジャパンww

840名無しさん@サッカー好き:2018/06/25(月) 18:18:22 ID:fXG3FozM0
どうせ久保武司あたりが命名したんでしょ

841名無しさん@サッカー好き:2018/06/26(火) 10:27:09 ID:TGJAm99.0
先発では使えないみたいな論調に持っていこうとしてるの笑うわ

842名無しさん@サッカー好き:2018/06/27(水) 00:13:19 ID:axq87fek0
大園なんたらマジで○なねーかな

843名無しさん@サッカー好き:2018/06/27(水) 18:50:13 ID:m.hgrlwg0
(ノーゴールでも)○○はこんなに効いていた。分からない奴はにわか
という論調が増えてきたね
本田がノーゴールならめたくそに叩かれるだろうけど○○はすごく擁護されるいつもの流れにw

844名無しさん@サッカー好き:2018/06/27(水) 20:37:40 ID:MeSX9XJM0
あんな擁護、本人は微塵もうれしくないだろうな
2戦連続、一番点が欲しい局面で真っ先に交代させられてるわけで、本人絶対悔しい思いしてるよ

845名無しさん@サッカー好き:2018/06/27(水) 20:41:45 ID:fXG3FozM0
海外メディアの採点を見れば彼の評価はわかるでしょ

846名無しさん@サッカー好き:2018/06/27(水) 22:31:30 ID:kz6DbX8k0
自分の過ちを認められない意識高い系サッカークラスタ
本当にダサイ生き物だな

847名無しさん@サッカー好き:2018/06/28(木) 00:02:32 ID:fXG3FozM0
今回の騒動でそいつらの化けの皮が剥がれたから結果的にはよかったんじゃないの?
理論派、知性派で売っていた彼もゴシップライターと大差ない

848名無しさん@サッカー好き:2018/06/29(金) 00:39:27 ID:Y4cOBK.U0
アディダスが香川出せと言い本田を出すことに反対
中田ヒデの10試合に並ばせないために本田を出すことに反対
100試合出場や原博実の得点を越えることを達成させたくないから本田を出さない

色んな勢力から本田のん出場は妨害されてそう

849名無しさん@サッカー好き:2018/06/29(金) 00:41:49 ID:Y4cOBK.U0
香川を出さないなら本田も出すなってことで長谷部か

850名無しさん@サッカー好き:2018/06/29(金) 02:01:18 ID:TG7ELt9.0
本田、またチームのために自分に批判や注目集めるようなコメントすんのかな

851名無しさん@サッカー好き:2018/06/29(金) 02:14:17 ID:JZeh8joQ0
ハリルの時からずっと謎招集謎起用だったけど本当勘弁してよ>今日の柴崎の相方

852名無しさん@サッカー好き:2018/06/29(金) 07:03:44 ID:h/nWFkZg0
西野の愚かな采配で選手が泥を被るところだったな
やはり、西野は信用出来ない。

853名無しさん@サッカー好き:2018/06/29(金) 11:08:38 ID:QHtHAUIg0
本田の事が大嫌いな中村慎太郎が嫌味で本田ユニを着てる事に吐き気がする
本当アイツは性格が歪んでるし頭が悪いわ

854名無しさん@サッカー好き:2018/06/30(土) 22:50:11 ID:kz6DbX8k0
未だに自分の間違いを認められずに
選手、監督を誹謗中傷してる輩を見ると
自分の間違いを認めて、掌返しを出来る人間はまともな方だと思うわ

855名無しさん@サッカー好き:2018/07/06(金) 23:31:35 ID:erE4BB8w0
妄想だけどちょっと書きたくなったので。
日本人歴代トップスコアラーとかに収まらずワールドカップ史上数人しかいないような3大会連続ゴール&アシストをやってのけたり
コロンビア戦、セネガル戦で本田が良い意味であそこまで目立っていなけりゃ
その後の試合でももうちょっと出場出来てたりして?って思いが残ってる
協会内部の目論見、スポンサーへの忖度等々あるにせよ
最初の2戦はチームが一丸となって勝利に向かっていた(ように見えた)のが
グループリーグ突破が実現しそうになったら欲というか思惑を隠しきれなくなった人が割といるなーって印象
セネガル戦の翌日以降何か引っかかるコメントやら報道があった(傍目にはごく普通の報道です、個人的に違和感を感じただけで)
代表には勝ち進んでほしい、けれど勝利に導く役割を本田に担わせるのだけは避けたいって人達が恐らくいたよね
試合展開によるとはいえ、ポーランド戦3人目の交代が長谷部で川島、長友、長谷部が出場試合数トップに名を連ね
そこに本田の名がないのは偶然なのかなぁと…まあただの邪推、ただの妄想です

856名無しさん@サッカー好き:2018/07/16(月) 23:34:04 ID:eXbHvwpc0
現役引退は考えたくないけどクソメディアとお別れ出来るのは大きいかもなぁ

857名無しさん@サッカー好き:2018/07/18(水) 23:29:42 ID:9NWn6B/M0
オーストラリアで本田のお兄さんの目撃情報があったみたいだけど、はてさて

858名無しさん@サッカー好き:2018/07/20(金) 20:21:13 ID:CnQa5l/k0
本田がわざわざアンチコメ 3つにリプ返したためにそのアンチコメが一番上に来ちゃってかえって悪い意味で目立ってしまった
本田がリプするまではその3つのコメはどこにあるかもわからない程度でいつものbotたちや賞賛コメが上に来てて良いリプがほとんどだったのに
最近リプ欄は平和だったのに変にリプ欄が荒れてしまった
大学生2人とパチンコの人、該当のツイ消せばいいのにそのままだからまともなコメントが下にいっちゃってスゴイ迷惑
変なリプに真面目に答えて翻意させる本田はさすがの説得力だけど、スルーしてリプしない方が良かったんじゃないかと個人的には思った

859名無しさん@サッカー好き:2018/07/22(日) 18:13:59 ID:14PMZ1ZA0
この10年程散々妄想捏造人格否定で本田を叩いてきたゲンダイが
先の朝鮮学校訪問を気に持ち上げ初めて笑うわ。なんやあいつらw

860名無しさん@サッカー好き:2018/08/07(火) 12:05:40 ID:fXG3FozM0
パチューカ開幕3連敗か 
監督交代の影響か苦戦してるわ
まったく点を取れなくなっている

861名無しさん@サッカー好き:2018/08/27(月) 08:23:15 ID:GqvSu/RE0
ベガルタ西村拓真CSKAモスクワ移籍

862名無しさん@サッカー好き:2018/09/04(火) 15:34:25 ID:xARrrXfw0
台風怖いよ
イニエスタとかこんなん恐怖やろ

863名無しさん@サッカー好き:2018/09/12(水) 00:11:29 ID:T.P/MjlI0
関係ないかもしれないけど、ナンパ塾で逮捕されたやつの名前って・・・例のコテつけた基地外荒しで、あいつのファンだったやつの本名じゃないの・・・関西出身らしいから、そこも共通してる・・・

864名無しさん@サッカー好き:2018/09/15(土) 09:28:50 ID:cqLNYT5Q0
知らないけど最近見ないとかならそうなのかもね
本当に迷惑なやつだった あいつによって誘導された印象をもった人は少なからずいたと思う

865名無しさん@サッカー好き:2018/09/15(土) 19:38:02 ID:T.P/MjlI0
やっぱそうのかな、サイコパスっぽかったからな
2chで情報流出したときに、個人情報バレてたけど

866名無しさん@サッカー好き:2018/09/16(日) 01:31:59 ID:cqLNYT5Q0
連行されたときに中指たててたのか
ああいうおかしな人に騙されてしまうネットを疑わない人が増えたなと思う

867名無しさん@サッカー好き:2018/10/17(水) 20:09:53 ID:eXbHvwpc0
松ちゃんのツイートにまた米津が絡むんじゃないかと心配
さすがにそこまではしないかなw

868名無しさん@サッカー好き:2018/10/20(土) 20:19:40 ID:14PMZ1ZA0
選手としての本田のキャリアも最終盤なのでそろそろいいだろ。物凄いチラ裏を書かせてくれ

半月板損傷から復帰してのルビン・カザン戦。体をこれでもかと作り上げてDFを引きずりながらゴールを決めて
この男の反発力は本当に普通じゃないなあと思ったもんだ。病気にならなければどこまで行けたか。本当に残念だ

869名無しさん@サッカー好き:2018/10/21(日) 00:20:11 ID:cqLNYT5Q0
というか 契約の関係で出られなくなった ロシアを一年ぐらいで出れてれば
でも ロシアにいたことでできた友人もいたんだろうな

そこで悔やまずに 前を向き続けた本田さんは本当に強いと思うし
僕らは本田さんの実力もメンタルもわかってるけど それをもっと多くのヒトに証明してほしかった

これから選手を辞めたとき
本田圭佑について 知るチャンスが減っていくとなると寂しいな
これからもなにか此方に伝わることをし続けてほしい

ザックジャパンのビデオとか 南アフリカW杯のビデオとか VVVのビデオとか
CSKAのビデオとか残しとけば良かった
今からでも見返す方法ないかな?

プレーがいつも格好良かった
たよれる男だったし多くの夢を見させてもらった

870名無しさん@サッカー好き:2018/12/11(火) 15:10:40 ID:.Bxz7mpg0
アレのファンっていまだに本田叩いてるんだなぁ…どっからその執念来るんだか

871名無しさん@サッカー好き:2018/12/11(火) 23:48:38 ID:cqLNYT5Q0
見えないなにかと戦ってるけど
まぁ何言っても通じないだろうし
放っておくのが吉

872名無しさん@サッカー好き:2018/12/11(火) 23:50:18 ID:cqLNYT5Q0
選手同士はお互い協力して高みを目指したんだから
ファンも落ち着ければいいのにね
昨今のネットは1か0かの極端

873名無しさん@サッカー好き:2019/03/22(金) 16:45:00 ID:T.P/MjlI0
あの人、復帰で背番号10の流れで久しぶりにヤフコメみたけど、ほんと、層化の巣窟だなw わかりやすすぎる持ち上げプラス評価で気持ち悪かったわ
本人がそんな気なくても広告塔にされてるからなぁ
昔、俺をしつこく勧誘したやつも(今も勧誘継続)、俊輔の名前を嬉しそうに出してきたもんなぁ

874名無しさん@サッカー好き:2019/03/22(金) 16:45:59 ID:T.P/MjlI0
ほんと、いつまでそんなスポンサーと宗教のズブズブやってんだか、意味が解らない
そんなもんで強くなるかよ、利権と金儲けと宗教だけか

875名無しさん@サッカー好き:2019/03/22(金) 16:57:14 ID:T.P/MjlI0
あーそうそう、中島叩き、中傷がひどかった、やっぱりいつもの法則発動するんだな

876名無しさん@サッカー好き:2019/03/22(金) 21:22:39 ID:meMoxcHI0
ま、結局プレー見ればわかるよね。どちらが上か

877名無しさん@サッカー好き:2019/03/23(土) 01:30:10 ID:T.P/MjlI0
中島キレッキレで笑った、これでは叩けないなw

878名無しさん@サッカー好き:2019/03/24(日) 00:56:19 ID:.zFMgGXI0
そういう場合は、共存させろ!と言い始めるよ(笑)

879名無しさん@サッカー好き:2019/03/27(水) 00:11:13 ID:T.P/MjlI0
思い過ごしかもしれないけど、今回、中島がゴール決めたら、喜ばずに呆然としてる集団がいたw

880名無しさん@サッカー好き:2019/03/27(水) 00:14:50 ID:T.P/MjlI0
ヤフコメで、あの人の信.者が本田がいないから輝けるとか書いてたけど、どうだったのかw

881名無しさん@サッカー好き:2019/03/27(水) 01:51:52 ID:T.P/MjlI0
この2試合始まる前は、中島とか三銃士とか言われてる連中は、ずっと格下比べ物にならない親善で活躍しただけって喚いてる連中いたけどさぁw
じゃあ親善ってどうでもいいのかとw ビジャも中島別格発言しちゃったから

882名無しさん@サッカー好き:2019/07/17(水) 00:24:08 ID:uA09DzTI0
岩政が一番影響受けたのはバッジュの著書w なるほどね そうかそうか 納得

883名無しさん@サッカー好き:2019/07/17(水) 00:24:56 ID:uA09DzTI0
間違えたバッジョ

884名無しさん@サッカー好き:2019/10/14(月) 23:10:41 ID:m92fYx/U0
本田のせいで、本田が居なければ
自分が好きな選手は世界のトップクラスになれたのにと
未だに心の底から思ってる連中があの選手のファンに結構居る事が悲しいね
今は若い日本人選手にも矛先が向いて
嘘捏造で理不尽に叩いてるしな

都合が悪くなると、どっちもどっちだとか、傍から見ると同レベルだとかで
他の選手のファンを巻き込んで逃げるけど
あの選手のファンが頭がおかしい人数が別格に多い事は事実なんだよな
いつになったら改心するのやら

885名無しさん@サッカー好き:2020/03/04(水) 06:58:37 ID:wL9cNdVk0
なんか本田の動画が炎上してしまったようだね

886名無しさん@サッカー好き:2020/03/04(水) 17:05:30 ID:w./yO3bc0
動画の評価やコメント見ても全く炎上してなかったけどどこで炎上してるんだろうね
別に現地でそういう意見もあるならあるでいいけどさぁ
one tokyo関連でも炎上してないものを炎上してるみたいな感じで書いた記事があったけど、アクセス数目当てで過激なこと書くメディアにはうんざりだわ

887名無しさん@サッカー好き:2020/03/04(水) 22:40:15 ID:n8jx9G0Q0
>本田の動画に対するコメントは、否定的なそれで溢れている。

動画の何処に否定的なコメントで溢れているか見つけられないんだがw

>「本田は自分のやるべきことを知っている。
彼を高く評価しているし、
きっとボタフォゴのために最高の力を出してくれるだろう」
>新監督のパウロ・アウトゥオリは、そう言って
会見ですかさず助け舟を出したが、後の祭り。

アウトゥオリ監督のそのコメントは初めて見たし
その書き方だと動画の事をアウトゥオリ監督に会見で質問した事になるんだが
何処のマスコミも記事にしてないな

888名無しさん@サッカー好き:2020/03/04(水) 23:36:31 ID:fXG3FozM0
週刊誌なんかだと数件の批判的なコメントを炎上と表現したがるけど、
サッカーメディアまでその土俵に乗っちゃうんだな。
訳が正しいのかどうかさえ疑わしい。

889名無しさん@サッカー好き:2020/04/12(日) 22:07:05 ID:6RAQGr1E0
本田さんインスタは前と同じであんまり更新しないのにツイートはすごい更新するようになったね
1つにできそうなツイートをなんで2つ3つに分けてつぶやくようになったんだろ
めっちゃ1日のツイート数が多いから個人的にはあんまり分けないで欲しい、前みたいに3日に1回くらいのツイ数に戻して欲しい

890名無しさん@サッカー好き:2020/10/07(水) 19:38:23 ID:hb7PmIuE0
岡崎って本田のこと嫌いなのかな ちょいちょい遠回しに本田のこと批判している
ようなこと言っているんだよな 新聞の記事とかTVで
なんかネチネチした陰口のような感じで嫌な気分になる

891名無しさん@サッカー好き:2020/10/08(木) 10:32:23 ID:5RDibgtk0
nowvoiceで木崎さんが「やっぱり長友さんとはよく喧嘩になったりしたんですか?」みたいなことを話の流れで聞いて、本田が「俺はユウトとそんな喧嘩した認識ないけどね、むしろオカとユウトのほうが色々言い合ってた印象。オカは言い方がキツいところがあるからそういうところは直さなアカン。」って冗談めかして言ってたから普段からそんなもんなんじゃない?
本人たちは別に気にしてないと思う。

892名無しさん@サッカー好き:2020/10/10(土) 12:22:13 ID:cqLNYT5Q0
能力の高さを知ってるから残念がってるとかはあるんじゃないかな
本田が後ろにいないとよいパスが来ないとか元々言ってたし

893名無しさん@サッカー好き:2020/10/12(月) 12:19:24 ID:0OpR6TpU0
サッカーキング、ゲキサカ、GOALの3メディアは本田の試合を全然記事にしないのはなぜだろう
ゴールアシストなしやドロー続きならまあ記事がないのもわけるけど、キャプテン&スタメン&ゴールしても連勝しても記事が出ない。他のメディアからは出てるのに
正直いって全然注目度も知名度もない選手やクラブの記事ですら書いてるのに不思議だ
この3メディアはどこかから本田の記事は書くなって指令でも出てるの? って穿ってしまう

894名無しさん@サッカー好き:2020/10/12(月) 13:10:40 ID:0OpR6TpU0
サッカーキングはさっき記事が出た

895名無しさん@サッカー好き:2020/10/12(月) 19:23:36 ID:0OpR6TpU0
ゲキサカも出た


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板