したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲▲▲長野県高校野球Part253▲▲▲

1名無しさん:2018/05/14(月) 08:39:45 ID:MldrC/P60
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part252▲▲▲
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40121/1525403519/

長野朝日放送 高校野球HP
ttp://www.abnbaseball.abn-tv.co.jp/2017/
長野県高等学校野球連盟
ttp://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ(スマホ有料)
ttp://www.shinmai.co.jp/baseball/
高校野球ドッドコム 長野県版トップページ
ttp://www.hb-nippon.com/nagano/
nines編集部ブログ
ttp://nagano9s.exblog.jp/
特別番組で高校野球を中継「FMさくだいら」
ttp://www.simulradio.info/#shinetsu

945名無しさん:2018/06/01(金) 23:19:07 ID:xMsijdQc0
>>942
第一、国際はまず無いな。底力がない。自分的にはウェルネスは春、4番赤羽くんが直江からホームラン放ったし、中原さんもかなり仕上げてくると思う。

946名無しさん:2018/06/02(土) 00:05:05 ID:7fILVT/Y0
上田西や佐久長聖(グランドコンディション不良お流れ) は、この春にウェルネス と対外試合を組んでいたことから一目置いている。ただウェルネスは春大で松商戦大敗から期待できるのか、期待外れか、わからん。ベールに包まれている。

947名無しさん:2018/06/02(土) 00:17:09 ID:UmKTP.bI0
>>942
ようするに上田西は逃げに回ってあわよくば甲子園行けたら…って所か!
まあ今年の夏は100%長聖か松商だ!

948名無しさん:2018/06/02(土) 00:35:03 ID:BG1WhsTI0
長野商は先週高崎商と練習試合してたけど
富岡が投げないとはいえ5回までで1-11という酷い試合
投攻守全部ダメで途中で見るのやめたわ
多分ここ数年で一番力がないと思う

それにしても明日石川に見に行ける人は羨ましい
レポ感想期待

949名無しさん:2018/06/02(土) 02:47:10 ID:tlwCLOyo0
私の読みとしては今夏の決勝は松商ー上田西のカードとなり、
頂点に立つのは上田西だと思う。
別に上田西贔屓でもファンでもありません。
佐久の打線が注目されますが、今のままでは直江投手は打ち崩せないでしょう。
上田西は佐久との大一番で体力、精神面で披露の残る直江投手を自慢の足と長打こそないがコンパクトのバッティングで難なく攻略すると思う。

950名無しさん:2018/06/02(土) 02:49:29 ID:tlwCLOyo0
訂正
披露Ⅹ→疲労

951名無しさん:2018/06/02(土) 03:48:05 ID:tlwCLOyo0
佐久は春大の圧倒的な勝ち方は夏へ向けて逆にどうなのかなと…
打ち気に早らなけべ良いのだが…

佐久レベルの打者なら、それなりの速球も横の変化すなわちスライダーにも2巡目には即座に対応可能なイメージ
ですが、キレのある速球、奥行きの変化チェンジアップを巧みに操られ緩急自在のピッチングされたときにどうかなと…
そこにスプリット系の縦の変化を織り交ぜられたら厳しいと思えてしまう。

952名無しさん:2018/06/02(土) 03:56:55 ID:tlwCLOyo0
そのようなピッチングができるのが直江投手だと思うし、夏にスプリットまで放るようになったら本当に佐久打線といえども厳しいのではないでしょうか。

953名無しさん:2018/06/02(土) 04:15:35 ID:tlwCLOyo0
上田西の2盗3盗自在の足は投手戦、貧打戦のロースコアの競った試合で塁にさえ出れば単打で返せることが可能な攻撃は強力な武器であり、脅威的
どんなに好投手であっても相当な重圧となる

954名無しさん:2018/06/02(土) 04:33:33 ID:/zwpKvLA0
佐久長聖は、明日日本航空石川に
勝てば、日本文理戦が楽しみだ
文理鈴木150キロストレートとカットボールを
打てるかが見ものだ

955名無しさん:2018/06/02(土) 06:37:40 ID:k2qnMQN6O
>>953 まあ、夏のためにも今日、上田西が金沢高校に足が使えるか?になるでしょう。
横尾もどんなピッチングをするか。
今日金沢いく人達、感想よろしく。

今日勝ってくれたら(明日観戦予定)明日県勢2チーム観れて最高なんだがなぁ。

956名無しさん:2018/06/02(土) 06:41:00 ID:k2qnMQN6O
>>954 長聖の相手は日本航空石川確定なんだ?

選抜で智和歌山に好投した相手の富山商の沢田も万全でくるので、日本航空石川も簡単にはいかないと、自分は思うが、さてどっちがくるか。

957名無しさん:2018/06/02(土) 06:42:09 ID:wNRyNGe6O
>>949
佐久は直江なぜ打てない?

958名無しさん:2018/06/02(土) 08:00:17 ID:sXqJcNsEO
スレ汚しになるかもしれませんが失礼します

北信越大会ランキング

AAA 佐久長聖 日本航空石川

AA 富山商 金沢 高岡商 上田西 星稜 日本文理

A

BBB 金沢学院

BB 関根学園

B 坂井 福井商


AAまでの8チームに優勝の可能性あり

959名無しさん:2018/06/02(土) 08:57:19 ID:2We/.S2I0
可能性で言ったら出場チーム全部に優勝はありえるけどな。

960名無しさん:2018/06/02(土) 09:02:06 ID:eNvZCNaU0
>>949
直江が決勝で疲労を残すのは誰でも想像するけど、じゃあ上田西先発予想の横尾はどうなの?
横尾は直江と違って完投能力に課題を残すよ。阿部への継投はリスキーだと思うよ。

961名無しさん:2018/06/02(土) 09:37:41 ID:tlwCLOyo0
>>957
上で説明した通りです

>>960
塚田を持ってきますよ
そういう人です原さんは

962名無しさん:2018/06/02(土) 09:54:48 ID:tlwCLOyo0
春先の練試で塚田は佐久相手に好投していますし、松商にも通用すると思われます
もしくは準決で投げ、決勝は横尾ー塚田のリレーの可能性大

963名無しさん:2018/06/02(土) 10:51:52 ID:wNRyNGe6O
>>961 切れだのの投稿が直江投手ってことでしょうか?それならなぜ名前出さない?

964名無しさん:2018/06/02(土) 10:55:51 ID:eNvZCNaU0
>>962
その試合は自分も観ている。その試合を観て、ああ塚田いいね!と思ってたんだけど…。
おそらく塚田は春大の登板はもうないと思うので、夏どれくらいのピッチングが出来るのか、自分には想像が付かない。

965名無しさん:2018/06/02(土) 11:50:54 ID:8Gc1jyFY0
直江が長聖にいたら最高なんだがな・
まぁ直江父が松商OBだからしゃあないね。

966名無しさん:2018/06/02(土) 11:58:55 ID:OmETEV1A0
日本文理身体デカすぎ
160cm台が一人もいない
そして左打ちが二人のみ

967名無しさん:2018/06/02(土) 12:27:58 ID:eNvZCNaU0
今日最初の驚きは航空石川の背番号18、一年生右腕嘉手苅投手。
とにかくでかい。でかいけどもっさり感はない。
球速は130キロ台前半だが、角度があって球質がいかにも重そうだ。

968名無しさん:2018/06/02(土) 12:29:27 ID:eNvZCNaU0
訂正。130キロ前後くらい。

969名無しさん:2018/06/02(土) 12:30:16 ID:Gb2jBiYw0
日本航空石川2番手で重吉登場も一回投げて降板。
3番手一年生投手嘉手苅登場。
上田優並のすごい体格だ!

970名無しさん:2018/06/02(土) 12:32:26 ID:k2qnMQN6O
>>967お、メンバー表見て気になっていた選手だ。同じチームの上田ぐらいあるか?この時期の1年生で出場してくるあたり凄そうだな。

秋は、やばそうか?

971名無しさん:2018/06/02(土) 12:37:20 ID:eNvZCNaU0
>>970
嘉手苅が大器なのは間違いないと思う。でも文理の鈴木みたいな球速はまだないから、秋の即戦力なのかは分からない。

972名無しさん:2018/06/02(土) 13:17:42 ID:k2qnMQN6O
日本航空石川、強そうだな。今日の勝ち方では連戦もきにならんじゃないかな?長聖は明日はどれくらいやれるかだな。

973名無しさん:2018/06/02(土) 13:18:53 ID:d3/y.dOs0
福井商本当弱くなったな

974名無しさん:2018/06/02(土) 13:19:00 ID:bTpMeeyk0
塚田がブルペンで投げとる。

975名無しさん:2018/06/02(土) 13:21:34 ID:k2qnMQN6O
>>974 まじかい?

976名無しさん:2018/06/02(土) 13:41:15 ID:Dp4pggc60
上田西
先発 横尾君

977名無しさん:2018/06/02(土) 13:49:52 ID:eNvZCNaU0
文理の鈴木、立ち上がりのMAXは145キロ。まだ全力じゃないのに球威ある。コントロールもよくストライク先行。
長聖は何とか航空石川に勝って、是非とも鈴木と対戦したい。

978名無しさん:2018/06/02(土) 13:51:57 ID:t9N.jOfo0
試合終了
福井商業2-5関根学園

979名無しさん:2018/06/02(土) 14:03:05 ID:KwiiIm4.0
FMさくだいら今日はやらないのか

980名無しさん:2018/06/02(土) 14:16:48 ID:zEtjMfEs0
>>979
佐久平の高校のみ中継する

981名無しさん:2018/06/02(土) 14:20:49 ID:Zt/h/9kg0
日本文理の鈴木投手は、北信越で146キロ
コントロールも昨年秋より格段に良くなってる
この投手から2点を取るには、難しい
選手も大型選手が多い
優勝候補だは、

982名無しさん:2018/06/02(土) 14:36:03 ID:d8KvKvmQ0
金沢先発の大筆は変化球をちらしながらのらりくらりとかわす投手

983名無しさん:2018/06/02(土) 14:36:59 ID:rPdHRI020
横尾のスライダーは今日もエグいな��

984名無しさん:2018/06/02(土) 14:39:49 ID:eNvZCNaU0
今日は高野連、速報してるんだね。

985名無しさん:2018/06/02(土) 14:41:38 ID:k2qnMQN6O
随時寸評よろしく。

986名無しさん:2018/06/02(土) 14:45:52 ID:d8KvKvmQ0
金沢的には大筆でイニング食いたいんだけど
上田西に通用するんだろうか

987名無しさん:2018/06/02(土) 14:50:10 ID:rPdHRI020
金沢の大筆はのらりくらりというより、草海ばりの投球インターバルで打者に間合いを作らせず考える余裕なしのリズムで投げ込んでくる

988名無しさん:2018/06/02(土) 14:54:10 ID:rPdHRI020
金沢一巡目、全く横尾のスライダーに対応できず。ことごとく空振りばかり。

989名無しさん:2018/06/02(土) 14:54:47 ID:d8KvKvmQ0
横尾くんのスライダーほんとにいいわ

990名無しさん:2018/06/02(土) 14:59:14 ID:k2qnMQN6O
先制点ほしいな。

991名無しさん:2018/06/02(土) 15:00:07 ID:k2qnMQN6O
横尾の球速はわかるかなぁ? 表示されてるのかな?

992名無しさん:2018/06/02(土) 15:04:55 ID:eNvZCNaU0
第一の荻原を攻略している上田西打線だし、大筆くらいの球威なら早めに攻略できそうだね。

993名無しさん:2018/06/02(土) 15:14:18 ID:eNvZCNaU0
うーん塚田、スランプから脱出できない。

994名無しさん:2018/06/02(土) 15:17:03 ID:eNvZCNaU0
大筆投手のMAXは121?
ほとんどが変化球

995名無しさん:2018/06/02(土) 15:17:31 ID:Gb2jBiYw0
>>991
今のところ横尾のMAX139㎞だと思います。

996名無しさん:2018/06/02(土) 15:19:58 ID:k2qnMQN6O
>>995ありがとう。

997名無しさん:2018/06/02(土) 15:20:00 ID:PJ3kp/lE0
横尾いいよね…スタミナがどうなんだろうか?

998名無しさん:2018/06/02(土) 15:23:23 ID:eNvZCNaU0
横尾は5回まで球数50球くらい?
十分完投ペースじゃないか?
ただ上田西としてはどうしても先制したいね。

999名無しさん:2018/06/02(土) 15:26:04 ID:8Gc1jyFY0
次スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40121/1527920632/l50

1000名無しさん:2018/06/02(土) 15:37:52 ID:QCydXaFw0
謎の投手戦




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板