したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

△△△佐久長聖Part14△△△

1名無しさん:2018/03/28(水) 19:39:12 ID:DpbvTGgg0
目指せ!全国制覇!

598名無しさん:2018/06/03(日) 17:42:00 ID:KnMJWM5c0
松商の直江君も良いけど
以外に西高のエースも要注意だよ〜

599名無しさん:2018/06/04(月) 12:26:36 ID:oLsajkQo0
めっちゃ久しぶりにこのスレきた
春の成長ぶりを見る限り全国優勝いけるな
どこにも負ける気がしない
1眞藤 中
2斎藤 右
3上神 一
4鈴木 捕
5堀北 二
6西藤 左
7藤原 三
8上田 遊
9林-北畑 投
最終的にはこうなれば理想やな
打力は全国1やろ 強すぎて優勝しかありえない

600名無しさん:2018/06/04(月) 12:38:34 ID:oLsajkQo0
佐久長聖の怪物達
眞藤 羽曳野ボーイズ 大阪
斎藤 生駒ボーイズ 大阪
上神 豊中シニア 兵庫
鈴木 横浜旭峰ポニー 神奈川
堀北 羽曳野ボーイズ 大阪
西藤 上田南シニア 長野
藤原 生駒ボーイズ 奈良
上田 生駒ボーイズ 大阪
林 長聖中 長野
北畑 生駒ボーイズ 奈良
小嶋 横浜旭峰ポニー 神奈川

601名無しさん:2018/06/04(月) 15:04:29 ID:ENLe6g8.0
小山くん、活躍してるね。頑張れ!

602名無しさん:2018/06/04(月) 15:13:15 ID:kOh5V0eI0
7回裏、斎藤。上神、連続タイムリー。逆転。

603名無しさん:2018/06/04(月) 15:46:19 ID:KnMJWM5c0
長聖7対6で勝ったね〜

604名無しさん:2018/06/04(月) 15:51:47 ID:kOh5V0eI0
文理の南から点を取れ、あのチームと勝負出来たのは大きい。
明日は星稜、奥川から点が取れたら、非常に大きな収穫になるね。
小山、上田の成長は嬉しい。

605名無しさん:2018/06/04(月) 15:54:53 ID:1US/Jeew0
これで夏は長聖どこまで戦えるか楽しみだ。

606名無しさん:2018/06/04(月) 16:05:02 ID:IyItDveg0
日本航空石川戦の林投手の粘投
日本文理戦の古川・和田(186㎝コンビ)のナイス救援
投手陣も充実してきたね。 夏も頼むよ!!

607名無しさん:2018/06/04(月) 16:09:25 ID:pmwpq7Hw0
>>606
古川はストレートが120キロ前後しか出ていないのは意外だった。それでも打ち取れているのは角度があるからなんだろうね。
スライダーとチェンジアップのコンビネーションがいい。

608名無しさん:2018/06/04(月) 16:13:37 ID:Vv5AAn8M0
これが秋だったら歓喜の乾杯だったな。
やっぱ古川良かったか。短いイニングなら完璧に抑えるよね。
それと生駒の怪物は、花咲徳栄にいるし羽曳野の怪物は、健大高崎に
いるので言っておきます゜。

609名無しさん:2018/06/04(月) 16:31:47 ID:BALLf7IE0
>>598
松商に勝ってからの話

610名無しさん:2018/06/04(月) 17:32:34 ID:63q4bY9s0
よくやった!!!北信越に長聖あり!!いつまでも石川だ、新潟だじゃなく、長野ありを示してくれた!!ありがとう!!北信越に長野あり!!!!!

611名無しさん:2018/06/04(月) 18:42:13 ID:KkRHvt1M0
ここまで来たら優勝してくれ。星稜三連覇とか勘弁

612名無しさん:2018/06/04(月) 18:42:49 ID:KkRHvt1M0
ここまで来たら優勝してくれ。
星稜三連覇とか勘弁。

613名無しさん:2018/06/04(月) 23:46:48 ID:tLewS94w0
選抜で活躍した高校相手に、春の北信越で燃えるのが長聖。

614名無しさん:2018/06/05(火) 01:07:10 ID:8Gc1jyFY0
「君たちは強い!」

615名無しさん:2018/06/05(火) 06:22:26 ID:FFUzZkOU0
良い経験をしながら、接戦をものにして勝ち上がっていますね!
これで夏に西藤、鈴木が戻って来れば完璧ですね。
ちなみに西藤、鈴木は夏に復帰できないなんて事は無いですよね…

616名無しさん:2018/06/05(火) 08:04:33 ID:Vv5AAn8M0
ユーチューブで林の投球風景と応援団の風景を観ましたが、一年生も
今回連れて行ってるんですね。
ちなみに鈴木は、145キロ出していましたね。

617名無しさん:2018/06/05(火) 08:13:25 ID:BliLzlQs0
応援に一年生はいなかったような…一年生は藤原くん筆頭に良い逸材沢山いるので楽しみです。

618名無しさん:2018/06/05(火) 08:39:10 ID:Vv5AAn8M0
林君や鈴木君の動画と同じ列にあったのでてっきり・・・・
あの球場は?たしかに父兄多いなって違和感ありましたが。
失礼しました。

619名無しさん:2018/06/05(火) 12:33:18 ID:UIUuJPZU0
とりあえず和田エースでいいだろ
打たれた3年はこれが実力
2年の北畑使うしかないな

620名無しさん:2018/06/05(火) 12:53:57 ID:MH6YODZc0
正直な所、160人もいてあのピッチャー陣しかいないのか。それも3年生のみ。2年生には力のある投手がいないのか。打ち勝つにも限度があるので県大会も不安要素が残る。

621名無しさん:2018/06/05(火) 15:06:39 ID:PJ3kp/lE0
ピッチャー陣に不安が残る。夏は打ってくしかないのかな…
西藤、鈴木は復帰出来るのかなぁ。

622名無しさん:2018/06/05(火) 16:39:07 ID:cK6iWiFQ0
やはり佐久の凡Pでは通用しなかったな

623名無しさん:2018/06/05(火) 16:58:09 ID:eGh064rg0
>>622
そうだそうだ
夏は松商様が甲子園行きいただくぜ!!
今年のチームはヤバイ

624名無しさん:2018/06/05(火) 17:10:15 ID:JwQCLSRA0
やはり松商連覇か
佐久長は投手のレベルが低い
昨日も文理は鈴木なら負けてた

625名無しさん:2018/06/05(火) 17:24:27 ID:IyItDveg0
↑↑↑
松●学園って伝統校だと一目置いていたが・・・
ファンはこんな程度かい???

626名無しさん:2018/06/05(火) 18:57:24 ID:OtjeINl20
確かにピッチャー陣のひ弱さは否めない。
これが彼らの実力。失点をいかにバッティングで補うしかない。

627名無しさん:2018/06/05(火) 19:32:55 ID:g6rsqSU.0
結局、須山は3年間ベンチ入りすら
させて貰えなかったのか
2、3年生で唯一の日本代表選手
きっと特待生だったろうな
長聖の壁は厚いな

628名無しさん:2018/06/05(火) 19:32:56 ID:UStdDYT.0
>>622松商が出たら もっとダメだろ〜
直江だけだから

629名無しさん:2018/06/05(火) 19:40:36 ID:MHBQ64gY0
>>625本当恥ずかしい
松商学園野球部が好きなら書き込みしないで
見てるだけにしてほしい!

630名無しさん:2018/06/05(火) 20:20:52 ID:UStdDYT.0
>>623何がヤバイの 松本深志にも
打ち負けてるのに〜

631名無しさん:2018/06/05(火) 21:18:41 ID:HB4f/.m20
>>630
去年の春も深志にコールド負けしたの知らないの?
第次なのは本番の夏だよ

632名無しさん:2018/06/05(火) 21:19:53 ID:sVq8A2ws0
>>628
佐久は誰もいないだろ
塩澤クラスじゃ甲子園で勝てなかっただろ?

633名無しさん:2018/06/05(火) 22:03:45 ID:AmPOiazY0
佐久長聖の投手陣がショボいのは事実だから仕方ないよ
打線もエース級を打ち崩してるなら感心できるがそうではないし
松商の方が上なので挑戦者のつもりで頑張ろう

634名無しさん:2018/06/05(火) 22:05:13 ID:xMsijdQc0
>>632友達いない人なのかな?

635名無しさん:2018/06/05(火) 22:26:32 ID:4BIcx/Rk0
ものすごい独断と偏見だけど、佐久長って略す人は頭悪そう

636名無しさん:2018/06/05(火) 22:34:11 ID:XoMEd5to0
いいね!!
長聖にたいする嫉妬の嵐だな。
もっともっと嫉妬されるような強豪になれ!!

637名無しさん:2018/06/05(火) 22:36:14 ID:Or/crjKY0
和田と林は目処が立ったと思うけどな。五味世代より投打共に上だと思う。

638名無しさん:2018/06/06(水) 06:09:42 ID:L7LxWitQ0
信毎読んでいたら、ワクワクする記事があった!
是非一読を

639名無しさん:2018/06/06(水) 06:45:57 ID:jPi6Npcs0
夏には北畑くん、梅野くんが合流してくるのでは?かなり投手層が良くなる感じです。

640名無しさん:2018/06/06(水) 07:20:15 ID:vvWnEYMw0
どうでもいいかもだけど和田の縦変化はスプリットだと思ってたけどフォークと表記されていた。これからはフォークで統一するか。

641名無しさん:2018/06/06(水) 07:25:13 ID:vvWnEYMw0
北信越でのMVPは
投手=和田
野手=上田
打者=小山

上田に打球が飛んだら「貰った!」と思えるほどの安心感。
打線は小山が8番にいるのは心強い。西藤が復帰すれば一応切れ目のない打線になる。

642名無しさん:2018/06/06(水) 07:35:15 ID:vvWnEYMw0
投手陣は強力打線相手に通用する投手とそうでない投手で明暗が別れた。これもある意味収穫だった。

夏は順当に勝ち上がれば準決勝以降は
林が5イニングないし6イニング、和田が3イニングないし4イニング。この継投で3失点以内を目指せる。
(対戦相手や疲れによって古川を挟む)
北畑を含め新戦力が使えるならなお良し。

鍵はやはり準々決勝の先発投手。今のままなら小嶋だろうけど、少しでも林の負担を減らしたい。

643名無しさん:2018/06/06(水) 07:43:01 ID:UQO6C3BI0
林くん頑張って 五味くん榎くん塩澤くん
たち見たいに一人で投げきる気持ちが大事だよ
長聖のエースなら

644名無しさん:2018/06/06(水) 10:27:27 ID:k2qnMQN6O
個人的には堀北好きだなぁ。

正直、野沢北戦で堀北4番を聞いたときは、え、堀北4番?嘘だろ?と思ったが、勝負強さ、柔らかいバッティングを観て納得。
地味ながら長聖には欠かせない選手だと思いました。仕事人、堀北個人的にも注目しています。

645名無しさん:2018/06/06(水) 10:32:22 ID:LDTj4ag20
>>644全く同意

646名無しさん:2018/06/06(水) 17:33:35 ID:Vv5AAn8M0
長聖の選手の皆さんお疲れさまでした。
とりあえず前哨戦でありますが、実力どうりの結果を示し優勝は
夏にお預けということで、楽しみにしています。

今 山田洋二監督の家族をつらいよという最新映画が公開されていますが
是非ご覧ください。長聖の現役生徒が出演しているようです。
兄妹三人出演の長男、柔道着の右胸に長聖とハッキリ書かれています。
佐久の武重本家酒造の家が舞台なのでこのお宅のお子さんかと思います。
(確認した訳ではありませんのでエキストラでしたらすみません)

647名無しさん:2018/06/06(水) 18:02:56 ID:Vfgs0Qw20
>>644
分かる

648名無しさん:2018/06/06(水) 22:28:28 ID:vvWnEYMw0
今チームは2012年と似たチーム。1番上島〜6番小川まで全員長打力があり、7番柳沢は地味ながら小技が利いて、8番に捕手の宍戸、9番に投手が細谷のときは一発長打の期待感があった。クリームアップが二つあるような打線だった。

西藤が復帰すれば堀北はおそらく7番に下がる。しかし、繋ぎや意外性の7番というよりはチャンスで返す5番ような役割を果たしてくれればと期待したい。

1[中]眞銅
2[遊]上田
3[右]斎藤
4[三]西藤
5[一]上神
6[左]樋口
7[二]堀北
8[捕]小山
9[投]林

今のところ代打要員と思われる鈴木が守備もOKなら、3〜6番は大分入れ替わると考えられる。

649名無しさん:2018/06/06(水) 22:30:43 ID:dP5aizpU0
三振取れるというのは大きいな
背もでかいし楽しみな素材だわ、和田君

650名無しさん:2018/06/06(水) 22:34:26 ID:vvWnEYMw0
和田は長聖に来てから投手転向というのを全く知らなかった。大学へ行ってもう一伸びあると思うよ。

651名無しさん:2018/06/06(水) 22:37:17 ID:vvWnEYMw0
648
○クリーンアップ

652名無しさん:2018/06/06(水) 22:44:46 ID:5FNWql1I0
和田投手は間違いなく夏のキーマン!
2002年甲子園出場時、野村健太との二枚看板
日野豪投手を彷彿させるよ

653名無しさん:2018/06/06(水) 22:55:42 ID:vvWnEYMw0
その和田は、春先はどうなる事かと心配ばかりだった。
練習試合の松商戦は完投したものの二桁安打打たれて8失点、上田西戦は4回途中でノックアウト。あの頃はストレートに力がなかった。
その後肘痛を発症し一休み入れた後、今はバリバリ投げられている。この好調を夏までキープして欲しい。

654名無しさん:2018/06/09(土) 01:10:44 ID:GyOQHPP60
でも長聖に夏大会前にしてエースらしいエースが居ないのもめずらしい!

655名無しさん:2018/06/09(土) 09:02:20 ID:5FNWql1I0
夏将軍 藤原マジックが楽しみだ(^з^)-☆

656名無しさん:2018/06/09(土) 09:47:17 ID:gMaag8qI0
梅野は無理だとしても北畑は夏メンバーにはいらないかな?

657名無しさん:2018/06/09(土) 12:16:58 ID:r4Xe5VcU0
藤原マジックで投手崩壊楽しみだ(^з^)-☆

658名無しさん:2018/06/09(土) 13:37:54 ID:yPJStRcY0
>>657
松は自分の巣に戻れ

659名無しさん:2018/06/09(土) 14:04:23 ID:UbCV6iAg0
この時期に完全にエース決まってたのなんて、去年くらいでは?一昨年の小林もその前の北信越優勝した榎だって、かなり不安定で絶対的なエースではなかったよ。

660名無しさん:2018/06/09(土) 15:34:02 ID:5FNWql1I0
寺沢、両角の二枚看板でさえ
春先、寺沢は故障、両角は可哀想なくらい
ボロクソに言われてたよ

661名無しさん:2018/06/09(土) 15:40:25 ID:UbCV6iAg0
もう今年は航空石戦で好投した林で決まり

662名無しさん:2018/06/09(土) 16:59:04 ID:Vv5AAn8M0
やはり勢いのある二年生、北畑あたり入ってくれないかと思う。
平安との試合でかりに投げれば可能性はあるんだが・・・

663名無しさん:2018/06/09(土) 17:30:39 ID:X0rx1iSE0
完治しているならね。
そうでないなら無理をさせてはいけない。
素質が高い選手を、高校で終わらせるような使い方を藤原監督はしないでしょう。

664名無しさん:2018/06/09(土) 22:59:18 ID:SdFtTyjI0
素晴らしい監督さんですね

665名無しさん:2018/06/10(日) 00:24:27 ID:HW/FADCA0
確かに日本文理戦、鈴木が投げていたら日本文理の完勝だった。しかし、エースの林も投げていたらいい勝負。
結局、二番手同士でどう戦うかも実力。佐久長聖は本当に強いと思った。新潟だが。。

666名無しさん:2018/06/10(日) 19:56:50 ID:iew/74wo0
文理に鈴木はノーコンだから立ってるだけで点取れますよ

667名無しさん:2018/06/10(日) 20:18:01 ID:gVc05wCA0
鈴木と松本国際の後藤でどちらがいい投手かと聞かれたら後藤と答えるね。スタミナにも課題があるようだし。
それでも鈴木は本気で投げれば140キロ台後半出るから、球速に押されてしまうかもしれない。

668名無しさん:2018/06/10(日) 22:11:06 ID:TVWhGSaY0
今年は組み合わせ順調にいけば
初戦10日
2回戦14日
3回戦16日
4回戦18日
準決勝21日
決勝22日

で合ってるかな?

669名無しさん:2018/06/10(日) 22:12:30 ID:TVWhGSaY0
間違えた

今年は組み合わせ順調にいけば
初戦10日
3回戦14日
4回戦16日
準々18日
準決勝21日
決勝22日

で合ってるかな?

670名無しさん:2018/06/11(月) 16:58:44 ID:V40LVR2.0
直江目当てに11球団30人のスカウトきたってよ
夏は松商で決まりだから秋頑張ろう

671名無しさん:2018/06/11(月) 19:18:31 ID:FmnrDGwo0
>>670
松がわざわざ報告にきてるね
お疲れ様でした。

672名無しさん:2018/06/11(月) 19:51:19 ID:WiEWCS6M0
正直、直江打てなきゃ全国で勝ち上がれない
夏は西藤、鈴木、北畑も帰ってくるし
打ちまくって全国行ってくれ

673名無しさん:2018/06/11(月) 20:04:35 ID:Kh2e1jLA0
2軍クラスの投手には強いけど直江クラスの1流には全く駄目だからなあ
西みたいに足が使えれば攻略できるんだけど

674名無しさん:2018/06/11(月) 20:38:21 ID:2jCQPVMY0
この学校、声かけた子しか使わないじゃん。たとえその子がたいしたことなくても。ハッキリ言ってつまらん学校だね。

675名無しさん:2018/06/11(月) 20:53:45 ID:6W4ypF6U0
>>674
そうなん?
北信越で小倉とか向井とかそれまで自分が全然知らなかった選手が入ってたんだが、やっぱり声かけ組?

よく北信越で使ってくれたなーと、むしろ感心したんだけど。

676名無しさん:2018/06/11(月) 21:41:30 ID:6W4ypF6U0
>>673
春は意図的に機動力を全く使わなかったようだから、その分かえって夏は何処から仕掛けてくるか楽しみ。

677名無しさん:2018/06/12(火) 08:12:12 ID:wNRyNGe6O
平安にも三味線弾くでしょ!関係ない客寄せパンダだからね!

678名無しさん:2018/06/12(火) 09:00:13 ID:6W4ypF6U0
>>677
ところでオタクん所の阿部くんはどうしちゃったの?

679名無しさん:2018/06/12(火) 09:01:29 ID:6W4ypF6U0
ただ塚田くんは暫く休んで、投げられるまでになって良かったね。

680名無しさん:2018/06/12(火) 09:03:10 ID:6W4ypF6U0
小金澤くんも一時は肘痛が酷かったらしいが、B戦での好投を観て安心したよ。

681名無しさん:2018/06/12(火) 10:48:15 ID:wNRyNGe6O
>>678
こないだ送りバントきっちり決めましたがな!

682名無しさん:2018/06/12(火) 11:30:14 ID:6W4ypF6U0
>>681
いつから投げるの?

683名無しさん:2018/06/12(火) 11:33:22 ID:6W4ypF6U0
知らないようだから教えてあげるけど、肩痛だからBにいるんでしょ。
あんまり無理させちゃダメだよ、一年生なんだから。

684名無しさん:2018/06/12(火) 11:49:52 ID:6W4ypF6U0
元山活躍した。勝ってなにより。
次は不戦勝でベスト8か!

685名無しさん:2018/06/12(火) 12:57:38 ID:wNRyNGe6O
>>682

686名無しさん:2018/06/12(火) 13:13:15 ID:wNRyNGe6O
>>682
ファーストですから。

687名無しさん:2018/06/12(火) 13:39:53 ID:6W4ypF6U0
そう、だから今は投手やってないの。
それでも上田西の投手事情だと阿部を何とか戦力に入れたいだろうから再来週あたりまでに始動させるでしょう。

688名無しさん:2018/06/13(水) 08:29:42 ID:U3jU9CKU0
関東高校ゴルフ選手権、団体戦で男子の部、佐久長聖が初優勝したね!
主将の新村君は、3イーグル、5バーディの素晴らしいゴルフ。新村君は日本アマにも出場権を既に獲得してるようだ。

689名無しさん:2018/06/13(水) 12:22:09 ID:MEyRqg6U0
夏の予想オーダー
1〔右〕斎藤
2〔中〕眞銅
3〔左〕上神
4〔三〕西藤
5〔一〕鈴木
6〔二〕堀北
7〔捕〕小山
8〔遊〕上田
9〔投〕林
希望ではあるがすごい豪華なオーダーに見える!

690名無しさん:2018/06/13(水) 14:59:17 ID:Vv5AAn8M0
駅伝部は、全国二連覇が濃厚です。今年の記念大会是非取りたいです。

691名無しさん:2018/06/13(水) 18:58:46 ID:6W4ypF6U0
>>689
3番は秋と同じく上神になるだろう。
1、2番は眞銅、上田
8、9番は小山、投手で固定。変える理由がないと思う。


1〔中〕眞銅
2〔遊〕上田
3〔左〕上神
4〔三〕西藤
5〔一〕鈴木
6〔右〕斎藤
7〔二〕堀北
8〔捕〕小山
9〔投〕林

相手チームや投手のタイプにより樋口がスタメンでそのまま5番。ファースト上神。
堀北が7番に下がると予想するが、左右のバランスを考えると6番堀北、7番斎藤の方がいいかもしれない。

692名無しさん:2018/06/14(木) 11:17:58 ID:rVf5Mqog0
↓ ここ盛り上がってますね!
△△△佐久長聖野球部応援掲示板△△△
ttps://jbbs.shitaraba.net/sports/40627/

693名無しさん:2018/06/14(木) 13:54:26 ID:/lxRSJKw0
東北福祉大と白鴎大の試合。今年は上武大学出れなんだねー。
元山君と寺沢君の対戦を全日本大学野球選手権大会で観れなかったのは残念ずら。

694無名:2018/06/15(金) 08:58:40 ID:QqKhaIKI0
今年のチームは機動力や守備力は低くてもレギュラー全員長打力があり、どこからでも大量点が狙える構成で勝ち上がって行く様です。

696名無しさん:2018/06/15(金) 23:08:02 ID:Vv5AAn8M0
ザルから水がこぼれるようなチームで勝ち上がれるわけがない。
最少失点に抑える守備力があっての攻撃力、機動力あっての戦法
振り回すだけの単純なチームを藤原さんは作ってないでしょ。

697名無しさん:2018/06/16(土) 12:57:00 ID:6W4ypF6U0
>>662
完治していてよかった!
先発するからには、かなりいいんだと期待する!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板