したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

△△△佐久長聖Part14△△△

1名無しさん:2018/03/28(水) 19:39:12 ID:DpbvTGgg0
目指せ!全国制覇!

114名無しさん:2018/04/07(土) 17:37:28 ID:hi6j2TBM0
梅野です

115名無しさん:2018/04/07(土) 17:41:57 ID:hi6j2TBM0
規制解除されてた!

長聖1-8常磐
長聖6-2富山工

梅野は三者3奪三振デビュー
藤原は富山工戦でショート3番フル出場

116名無しさん:2018/04/07(土) 17:43:13 ID:Ll82Omig0
デビュー早過ぎ!
救世主降臨だ ╰(*´︶`*)╯

117名無しさん:2018/04/07(土) 17:49:01 ID:8.X5Y0VQ0
>>114
情報ありがとうございます。
あれが噂の梅野君でしたか。
小柄ながらキレのある球を投げていましたね。
寒い中で最後まで観ててよかったですわ。

それにしても、長聖打線は元気ありませんね。

118名無しさん:2018/04/07(土) 18:09:37 ID:dwsG79mo0
>>115
常磐戦で投げていた投手を教えて頂けると幸いです。

3番の藤原君は良いバッテイングしていましたね。

119名無しさん:2018/04/07(土) 18:12:19 ID:dP5aizpU0
三者三振デビューか、大物感あるね
怪我しないように頑張って欲しい
長聖は打つ方なんとかしないとな
大事な試合で負けた原因は大体打線のせいだからなあ

120名無しさん:2018/04/07(土) 19:16:53 ID:EMBdSz4I0
すーごーいーねーw
金にもの言わせるとはねー

121名無しさん:2018/04/07(土) 19:23:12 ID:k2qnMQN6O
噂の梅野デピューしたんだ。今までは、騒ぎすぎじゃないかの選手だと思っていたが、藤原監督が早くも投げさせるとは、よほどの投手なんだと確信しました。

春に、どこかで観れればと楽しみが増えたのは嬉しい限りだ。

122名無しさん:2018/04/07(土) 19:29:36 ID:hroQZePU0
たぶん特待。間違いない。本人壊れなきゃいいけど。つかえる子はとことん使う。学校の名誉の為に、かわいそうな新人梅野くん。

123名無しさん:2018/04/07(土) 20:47:48 ID:hi6j2TBM0
>>117
フォームは違うけど、雰囲気は浦野(上田西卒)に似ていると思った。
秋のクリーンナップが1人も出場しない打線では全く迫力がない。
>>118
たぶん牧野、古川、佐久間、ラスト1イニングの左腕は初めて観たので自分はわからない。
>>122
寺沢の疲労骨折が教訓になってる、無理使いはしない。

124名無しさん:2018/04/07(土) 20:53:08 ID:hi6j2TBM0
>>121
即戦力だと思った。
長聖投手陣は全体に低調なので、いい刺激になればと願う。

125名無しさん:2018/04/07(土) 20:53:24 ID:NKzfF6jU0
今まで県外からもそれなりの力がある投手が来てるが、なかなか伸ばしきれないで終わってしまう。 投手の育成力が心配。

126名無しさん:2018/04/07(土) 21:13:49 ID:TgLiYJlE0
>>125
育たず終わるだろうなー
佐久にそんな力ねーし
梅野くんかうぇーそー

127名無しさん:2018/04/07(土) 21:19:20 ID:ggsWmTnE0
>>126
嫉妬乙

128名無しさん:2018/04/07(土) 21:31:06 ID:Ll82Omig0
嫉妬深いアンチが騒いでるわ(*´∀`)♪♪(´ε` )

129名無しさん:2018/04/07(土) 22:04:56 ID:TgLiYJlE0
たかが、梅野ごときで嫉妬するわけねー😋
勉強も甲子園も何でもできる彦根東とか東筑の方に嫉妬しちゃうわ

130名無しさん:2018/04/07(土) 22:14:25 ID:x/n7HUfc0
完全嫉妬(笑)

131名無しさん:2018/04/07(土) 22:44:01 ID:N5DkZkOM0
打てない
とにかく打てない

133名無しさん:2018/04/08(日) 01:22:45 ID:jJc1Kgvc0
梅野ほどの実績ある選手は入ってない

134名無しさん:2018/04/08(日) 01:41:00 ID:Ll82Omig0
梅ちゃん先生
日本代表🇯🇵投手として世界一にも貢献したからね
それにしても、入学3日後のデビューとは驚き!

136名無しさん:2018/04/08(日) 09:32:43 ID:jJc1Kgvc0
だから、活躍する可能性があると言うこと。それくらい分かれよw

138名無しさん:2018/04/08(日) 11:38:13 ID:oU4PFixE0
>>137
お前はもうくるな!!
自分の巣に帰れ!!
嫉妬は見苦しいぞ!!

142名無しさん:2018/04/08(日) 14:42:36 ID:Vv5AAn8M0
とにかく楽しみ。これだけの素材は初めてでわ。

144名無しさん:2018/04/08(日) 15:53:24 ID:FlrjMX.Q0
>>142だから??

145名無しさん:2018/04/08(日) 16:01:28 ID:Vv5AAn8M0
だから何もないよ。楽しみと言うのが結論。
結論で悪い?

147名無しさん:2018/04/09(月) 01:19:57 ID:Qi.z8XKk0

うちが勝つならこの勝ち方しかない!って形を見つけよう

148名無しさん:2018/04/09(月) 10:26:21 ID:EpM4T19w0
勝つ野球をするのか
負けない野球をするのか
ふたつにひとつ

149名無しさん:2018/04/09(月) 10:32:23 ID:pQ.dH97c0
真実はいつも1つ!

150名無しさん:2018/04/09(月) 21:31:17 ID:EpM4T19w0
投手中心に鉄壁の守りで相手に1点も与えないのが負けない野球だが、どれだけの好投手が甲子園で頂点に立つことなく破れ去ったことか
野球は投手と言うがハイパワーの現代野球はやはり打ち勝つしかない
10点取られたら11点取る野球をやろうではないか

151名無しさん:2018/04/09(月) 22:15:24 ID:ZieH7Zt.0
>>150
10点取られる守備力では勝てない。失点を4、5点に抑えられる守備力と7、8点とれる攻撃力のバランスが大事。

152名無しさん:2018/04/09(月) 22:48:15 ID:qdN0/KJs0
今年、羽曳野ボーイズから入部した選手はいますか。

153名無しさん:2018/04/10(火) 21:24:30 ID:km4X7ytc0
甲子園出場だけが目標ではなく
そろそろ甲子園で結果出して欲しいな

154名無しさん:2018/04/11(水) 19:22:11 ID:Jwosa5EI0
1年生何人入ったのかな?

155名無しさん:2018/04/11(水) 23:43:06 ID:zzTHGVPg0
塩澤さんはどこ行ったの?

156名無しさん:2018/04/12(木) 07:29:07 ID:yEn2TzWs0
>>155 
塩澤くんは桜美林大学に行ったよ
関くんも

157名無しさん:2018/04/12(木) 09:30:02 ID:IyItDveg0
梅野兄貴も桜美林

158名無しさん:2018/04/14(土) 07:40:41 ID:dwsG79mo0
今週末の天気は大荒れのようですが、本日及び明日の練習試合が行われるのか? 中止なのか? 最新情報をご存知の方は教えて頂けると幸いです。
特に明日の試合が気になります。

159名無しさん:2018/04/14(土) 07:43:40 ID:xhISy8ns0
今日は越生でやるでしょう
責任は持てないが…
たしか航空石川は小諸商Gらしいで、確認してみる

160名無しさん:2018/04/14(土) 07:53:16 ID:S1VkDcbU0
春大会の佐久長聖の初戦は
シードなので29日ですなね?

161名無しさん:2018/04/14(土) 07:54:14 ID:xhISy8ns0
それと123の訂正だけど4人目の左腕は中村だった。すっかりフォームを忘れてしまっていた。

更に前スレで鈴木の故障について「左肩の脱臼らしい」と書いていたが正しくは「右肩の肩腱板断裂」の間違いだった。時間が掛かり、手術に踏み切ったのはその為のようだ。

162名無しさん:2018/04/14(土) 08:15:23 ID:dwsG79mo0
>>159
いつも貴重な情報ありがとうございます。
航空石川は本日は小諸商業ですか。
ちょっと覗きに行ってみようかな?
4番の上田君を生で観てみたい。

163名無しさん:2018/04/14(土) 08:15:50 ID:SYd0bBT20
肩の肩板断裂で昨年1月手術をしたがいまだリハビリ療養中。完治までかなり時間がかかる。

164名無しさん:2018/04/14(土) 08:21:50 ID:SYd0bBT20
訂正
肩板断裂→肩盤断裂

165名無しさん:2018/04/14(土) 17:39:52 ID:jPQLTzg.0
本日の練習試合の結果をご存知の方は教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

166名無しさん:2018/04/14(土) 19:10:58 ID:XgZtVJTk0
B戦当番の1年山田
2回6連続三振

167名無しさん:2018/04/14(土) 19:12:31 ID:xhISy8ns0
では、図々しく

佐久長聖7-4帝京長岡
(佐)和田、宮崎-有木

佐久長聖7-4富山国際
(佐)林、小嶋、牧野-小山

2試合目のみの観戦
林は立ち上がり2失点したものの2〜6回まで危なげないピッチング
4番は久々に西藤が座り活躍、投打の主役が揃うとチームの雰囲気が違う
鈴木は代打で登場、レフト前クリーンヒット
打線は5回に集中打で逆転、先発の左腕・北山(たぶん)を攻略

明日は予定通り。水捌けの良さに期待

168名無しさん:2018/04/14(土) 19:14:47 ID:xhISy8ns0
>>166
森本、山本の後輩の左腕らしいけど、相手はともかく、ワクワクさせてくれる投手のようですね

169名無しさん:2018/04/14(土) 19:46:24 ID:k2qnMQN6O
>>167 お、昨年秋に北信越で松商を完封した北山を攻略したか。

徐々に役者が揃いつつあるか?また、情報よろしく。

170名無しさん:2018/04/14(土) 19:46:27 ID:hRo2Tn6k0
富山国際に勝ったのは評価できるね
去年の北信越ベスト4だし

171名無しさん:2018/04/14(土) 20:02:02 ID:dwsG79mo0
>>167
いつもいつも情報ありがとうございます。
私も富山国際との5回表まで観戦しましたが、林君は初回だけ連打で捕まったものの、その後は安定したピッチングでしたね。
主力の投手が投げれば、それなりの点数で抑えることが分かり安心しました。
一方の打撃は4回までは全く打てず心配でしたが、2巡目、3巡目で捉えたようですね。

明日、天気が持ち堪えてくれることを、心より祈っております。

172名無しさん:2018/04/14(土) 20:11:54 ID:xhISy8ns0
>>171
5回の攻撃は下位から始まって4番まで繋がっての大量点でした。

173名無しさん:2018/04/14(土) 20:13:04 ID:Ll82Omig0
期待の伊勢志摩ボーイズ左腕 山田大介くん
梅野くんとともに佐久長聖の黄金期を
築いて下さい٩( 'ω' )و

174名無しさん:2018/04/14(土) 22:03:49 ID:UTNXyX920
情報ありがとう。野球はピッチャーだからな。いい投手入って嬉しい

175名無しさん:2018/04/14(土) 22:11:51 ID:MHBQ64gY0
小諸商 佐久長聖上田西かな!

176名無しさん:2018/04/15(日) 07:52:44 ID:dwsG79mo0
雨も上がってきたし、風もほとんどないから、グラウンドコンディションさえ整えば、本日は予定通り練習試合は出来そうかな?

177名無しさん:2018/04/15(日) 15:32:18 ID:Ku68Du1s0
日本航空石川戦の初回にライト超えのホームランを打った選手は誰かな?

178名無しさん:2018/04/15(日) 15:59:25 ID:UTNXyX920
勝ちました?

179名無しさん:2018/04/15(日) 16:26:06 ID:Ku68Du1s0
>>178
勝ちました。
最後の方で相手投手が自滅したために、最終的なスコアは12対2くらい(ゴメンなさい、正しいスコアは見てません)でしたが、実質的なスコアは6対2くらい。
日本航空石川の全打点は4番の上田君によるもの。やっぱり規格外の打球でした。
佐久長聖側の収穫は、小嶋君-林君の投手陣が安定していたこと。打線も限られたメンバーの中でだいぶ上向いてきたこと、の2点でしょうか。

180名無しさん:2018/04/15(日) 17:38:39 ID:5Ukd.RUo0
13-2でした。
上田のホームランは弱い逆風にもかかわらず130mくらい飛ばしていた。次の長野日大戦でも3安打、器用に広角に打ち分けているのが見事だった。
長聖も負けじと西藤がレフトポール極へのホームラン。逆方向へ、あれだけ角度をつけて飛ばせる打者はそうはいない。
初回、長聖のホームランはこの日3番に抜擢された樋口。Bで絶好調だったらしい。先発の大橋から打ったのは評価できる。(大橋は、濃霧中断により初回途中で降板。その後は4番手以降3人の継投)

181名無しさん:2018/04/15(日) 18:46:36 ID:Ll82Omig0
大阪、柏原シニアの樋口塁大くん
いよいよ台頭してきたね٩(^‿^)۶

182名無しさん:2018/04/15(日) 18:47:41 ID:dwsG79mo0
>>180
情報ありがとうございました。
ホームラン打ったのは樋口君でしたか。
芯で捉えたいい当たりでしたね。
樋口君が一昨年の花岡(大)君のような存在になってくれたら嬉しいな。

183名無しさん:2018/04/15(日) 18:59:30 ID:J9O/wxfg0
>>154
今年の一年生は56人みたいです

184名無しさん:2018/04/15(日) 23:33:43 ID:MOXvIDuQ0
梅野 千曲ボーイズ
山田 伊勢志摩ボーイズ
小山 佐久長聖中学
岩堀 旭峰ポニー
藤原 生駒ボーイズ
中野 前橋桜ボーイズ
中村 長野ボーイズ

わかる範囲で期待値が高そうなのはこの辺りか
他に期待値の高い新入生はいる?

185名無しさん:2018/04/16(月) 03:23:09 ID:Ll82Omig0
ジャイアンツカップベスト4
浦和シニアから森田壮くん(投手)
ソフトバンク上林誠知を輩出した名門チーム

186名無しさん:2018/04/16(月) 06:37:39 ID:3824ed7Q0
今年は羽曳野ボーイズからは誰もこなかったのかな。

187名無しさん:2018/04/16(月) 10:48:57 ID:IyItDveg0
第48回日本少年野球選手権大会長野県代表の『長野ボーイズ』からも3名
主将・横田くん(捕) 副主将・中村くん(外)奥山くん(内)
佐久長聖野球部OBの監督とヘッドコーチが良い選手を送ってくれるね

188名無しさん:2018/04/16(月) 14:46:07 ID:kpZ2acLk0
>>187
そんな大層な書き方してるけど、長野県に4.5チームしかないだろ笑

189名無しさん:2018/04/16(月) 19:49:31 ID:Jwosa5EI0
183さん ありがとうございました。1年生の皆さん頑張ってね。

193名無しさん:2018/04/17(火) 22:23:28 ID:Ll82Omig0
またアンチたちの嫉妬 かな?

194名無しさん:2018/04/18(水) 00:02:29 ID:TQ/rZN/Y0
確かに、中学生くらいの子で何処そこ出身、なんて本当に不毛な話だ。

ただ、佐久長聖を選んだ子は、将来、どんな形でも一角の人間になる、絶対に、以上。

195名無しさん:2018/04/18(水) 18:47:19 ID:J9O/wxfg0
21日22日どこかで練習試合ありますか
情報あるかた教えて下さい

196名無しさん:2018/04/18(水) 19:10:57 ID:SVRTdsYY0
Aは九州遠征だそうだ

197名無しさん:2018/04/19(木) 21:42:05 ID:sG1cAtUg0
あと1週間少しで春大会、楽しみですね

198名無しさん:2018/04/20(金) 02:18:19 ID:ISJ04RE20
>>196遠征とか 親は大変ですね
子のためとはいえ、家計に余裕がないとやらせてあげられないね

199名無しさん:2018/04/20(金) 05:40:04 ID:SVRTdsYY0
>>198
当事者はね。
ただ今回のはベンチ入りと同じ20名のようだし、その親の負担がいかほどかなんて知らない。選ばれた選手からすればご褒美みたいなものでしょう。
それと強豪私立ならどこでもやってる。親は承知してるでしょう。進学校ならば裕福な家庭の子が多いんです。

200名無しさん:2018/04/20(金) 12:23:12 ID:AyeADjzc0
九州遠征はどこでしょうか?可能であれば見に行きたい・・・

201名無しさん:2018/04/20(金) 21:01:44 ID:WgEshhlE0
上神くん怪我したんですか
わかる人教えて下さい

202名無しさん:2018/04/21(土) 02:07:59 ID:C8vPzPl60
みんなの大好きな梅野ちゃん❤️
どうなってんだ⁉️😅

203名無しさん:2018/04/21(土) 07:55:03 ID:xQOrt5Fw0
梅野は高校では通用しない。そんなに期待しない方が良い。
そこそこはやれるとは思うが、あの背では厳しい。

204名無しさん:2018/04/21(土) 10:38:20 ID:6L7f59/o0
>>203
本気で言ってる?左なら身長は関係ないよ
1年で140㌔の直球とあのスライダー投げられたらまず打てない
なぜ大阪桐蔭や天理が争奪戦してまで欲しがったか考えてもらいたい

205名無しさん:2018/04/21(土) 12:54:10 ID:KZpKVkCo0
204 本気で言ってるの!

206名無しさん:2018/04/21(土) 14:20:28 ID:ho6U2wcU0
今日はBはどこにいますか?

207名無しさん:2018/04/21(土) 16:05:50 ID:gMcrG6po0
俺も梅野は伸びないと思うな。良い投手だとは
思うが騒ぐほどではない。

208名無しさん:2018/04/21(土) 17:08:50 ID:63nOu/bE0
>>204
そんなに凄い選手なのか
見たことないから分からない

209名無しさん:2018/04/21(土) 18:02:28 ID:63nOu/bE0
>>204
そこまで言うならお手並み拝見といきましょうか

210名無しさん:2018/04/21(土) 20:44:31 ID:rrbGpgCc0
噂の左腕は立派なのは肩書きだけ。見てそう思った。
これがボーイズ日本代表のエース?それが本当ならシニア関係者に笑われるレベルだ。

211名無しさん:2018/04/21(土) 20:47:38 ID:rrbGpgCc0
決して噂の左腕をダメ出ししているわけではないので。
ただ、入学前からいろいろと騒がれた逸材だったので見る前のイメージと実際に見た感想を言っただけなので。
確かに良い投手であることには変わりはないけど
周りが騒ぎすぎたな。
そんな印象。

212名無しさん:2018/04/21(土) 20:52:17 ID:ILmgtSc.0
>>203
普通に考えたらこれから身長も伸びるんじゃないか?

213名無しさん:2018/04/21(土) 21:08:47 ID:MFOu8ux20
>>210
>>211
そうやって、頑張っている高校生のやる気をバッサリと削ぐようなことを書くのはやめませんか?
あなたの書き込みを本人が見て、なにか参考になりますか?
明日もまた頑張ろうと思えますか?

外野の私たちは、良いところを褒めませんか?
そうしたら、もっと皆がハッピーになりませんか?

期待されて長聖に来て、15歳なのに、どれだけ私たちの期待を背負ってもらってるのでしょう。
ただただ、頑張ってねと、怪我はしないでね、焦らないでねと、それしか言葉がありません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板