したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲▲▲長野県高校野球Part250▲▲▲

1名無しさん:2017/11/08(水) 07:27:49 ID:MldrC/P60
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part249▲▲▲
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40121/1507372242/

長野朝日放送 高校野球HP
ttp://www.abnbaseball.abn-tv.co.jp/2017/
長野県高等学校野球連盟
ttp://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ(スマホ有料)
ttp://www.shinmai.co.jp/baseball/
高校野球ドッドコム 長野県選手名鑑
ttp://www.hb-nippon.com/nagano/player
nines編集部ブログ
ttp://nagano9s.exblog.jp/
特別番組で高校野球を中継「FMさくだいら」
ttp://www.fmsakudaira.co.jp/simulradio/

973名無しさん:2018/03/27(火) 13:27:51 ID:pdtYGBso0
結局、実際見てみないとわからん
評価はそれからするべきかと

974名無しさん:2018/03/27(火) 13:28:00 ID:nXsSTCQM0
>>970
噂をうのみにしすぎじゃねーの?笑
いい投手だろうけど

975名無しさん:2018/03/27(火) 14:51:28 ID:ztsdX3m60
夏までに140超えるってなら現時点で左腕ながら130中盤くらいは投げれてるの?

976名無しさん:2018/03/27(火) 15:14:31 ID:PpKdNFVI0
>>975
夏みたが直球が130中盤くらいでスライダーがやべえわあれは打てない
楽天の松井裕樹が高校時代投げていたようなスライダーだからまず長野県の高校レベルじゃ打てないと見てる
三振は相当取れるよ

977名無しさん:2018/03/27(火) 16:48:18 ID:Pd20EcE20
新毎にでてたけどMAX137㎞みたいだねでもピッチャーはコントロールが一番楽天の松井のように育ってほしいな。

978名無しさん:2018/03/27(火) 17:17:38 ID:k2qnMQN6O
>>97それは楽しみだ。春大会ぐらいで観れたら嬉しいが。
焦らず、じっくりと成長してもらいたいね。

979名無しさん:2018/03/27(火) 17:20:26 ID:dt5Gvu1o0
>>977
小林ツインズと変わらんわ

980名無しさん:2018/03/27(火) 17:22:27 ID:PpKdNFVI0
そのためには攻略困難なスライダー以外の球種も磨かないとね
松井裕樹がプロに入ってから覚えたチェンジアップのように
まあなんにしろ即戦力だよね横浜の及川より良い投手だと俺は思うよ
甲斐以来の怪物投手

あと、松商も相当県外から選手引っ張ってきたみたいで楽しみ
全国ベスト16の長野東シニアのエースは松商なんじゃないかな?
彼も球速いって聞くから楽しみだね
佐久と松商で長野県引っ張ってほしい

981名無しさん:2018/03/27(火) 18:34:11 ID:ZyIOSKcE0
>>979
左投げという決定的な違いがあるんだが
頭大丈夫?

982名無しさん:2018/03/27(火) 18:36:21 ID:a0qMpWnQ0
>>980

983名無しさん:2018/03/27(火) 19:06:24 ID:AwC6GoMU0
関西至上場主義のくせして、長野県内で逸材が出ると特待をちらつかせ掻っ払っていく。やり方が汚い。

984名無しさん:2018/03/27(火) 19:07:46 ID:yRVSbN620
>>938
遅レスだが、そうだったのか!
ただ直江のピッチングを楽しみにしていた長聖戦、そして長野商戦は登板がなかった。
今年はガチンコの前哨戦になると期待している。

985名無しさん:2018/03/27(火) 19:08:49 ID:yRVSbN620
ヲタ

986名無しさん:2018/03/27(火) 19:10:00 ID:yRVSbN620
>>927
ヲタかどうかはともかく、出禁しようかな

987名無しさん:2018/03/27(火) 19:19:12 ID:dt5Gvu1o0
>>980
甲斐以来って全然すごくねーな

988名無しさん:2018/03/27(火) 19:28:35 ID:yRVSbN620
まあそれでも梅野は寺沢以上に期待される左腕なのは間違いない。
寺沢の入部当初がおそらく130キロ弱程度だったから。

989名無しさん:2018/03/27(火) 19:30:31 ID:yRVSbN620
失礼135キロ弱くらいだったと思った

990名無しさん:2018/03/27(火) 20:22:02 ID:wRVUj6mQ0
高野連は今年の年間計画早く出せよな

991名無しさん:2018/03/27(火) 20:25:44 ID:XA/wZsTA0
まだ新学期始まってないぞ

992名無しさん:2018/03/27(火) 20:29:32 ID:3zzO4F/I0
>>987
ドラ1が凄くないとか大丈夫か?

993名無しさん:2018/03/27(火) 21:18:27 ID:Ll82Omig0
大阪桐蔭や天理の勧誘を断わって
長野県内でプレイする事を選んだ梅野くんの心意気!
応援するよ╰(*´︶`*)╯

994名無しさん:2018/03/27(火) 21:24:06 ID:eGRu5et.0
良い投手いても、打てなくては勝てんのよ打てなくては

995名無しさん:2018/03/27(火) 21:26:40 ID:x/n7HUfc0
佐久長聖と松商が今年も決勝戦かな…

996名無しさん:2018/03/27(火) 21:29:13 ID:eGRu5et.0
年齢的に最後にもう一度甲子園で中原野球が観たい
とにかく貫禄があるし、リップサービス、対戦前の口擊が頼もしい

997名無しさん:2018/03/27(火) 21:45:27 ID:eGRu5et.0
このセンバツ国学院栃木の優勝あるかもな
宮投手に完投能力あったら大阪桐蔭も東海大相模も打てないと思うよ

998名無しさん:2018/03/27(火) 22:14:31 ID:Ll82Omig0
阿呆ぬかせ

999名無しさん:2018/03/27(火) 22:31:48 ID:iB0IEX1I0
>>996
たしかに名監督だったよ。
監督やってる歳じゃない、グレート顧問になってるのが理想だった…

1000名無しさん:2018/03/27(火) 22:35:56 ID:Ll82Omig0
バイバイ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板