したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲▲▲長野県高校野球Part250▲▲▲

1名無しさん:2017/11/08(水) 07:27:49 ID:MldrC/P60
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part249▲▲▲
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40121/1507372242/

長野朝日放送 高校野球HP
ttp://www.abnbaseball.abn-tv.co.jp/2017/
長野県高等学校野球連盟
ttp://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ(スマホ有料)
ttp://www.shinmai.co.jp/baseball/
高校野球ドッドコム 長野県選手名鑑
ttp://www.hb-nippon.com/nagano/player
nines編集部ブログ
ttp://nagano9s.exblog.jp/
特別番組で高校野球を中継「FMさくだいら」
ttp://www.fmsakudaira.co.jp/simulradio/

804名無しさん:2018/03/07(水) 16:01:10 ID:pl3XukS20
てす

805名無しさん:2018/03/07(水) 18:34:07 ID:JcpjgJb60
>>791県岐阜商出身だから、おかしくないと思う。
甲子園であらゆる高校野球見てきた人だから、どうすれば勝てるのかノウハウ持った、御方でしょ。
長野に素晴らしい素質ある人間が
いると言う事を 今回のオリンピックは 教えてくれました。
前回オリンピックのリベンジ果たした、小平選手とか暁斗選手とか。 高校野球選手にも期待してます。

806名無しさん:2018/03/08(木) 07:47:08 ID:k2qnMQN6O
まあ、噂の中学生はまだ見たこともないし、どんな選手か知らないが将来楽しみな選手なら、春の地区大会くらい、遅くても秋ぐらいには公式戦にも出てくるだろう。
それまで、自分的には実際観るまでの楽しみの一つにしとこう。

いよいよ、練習試合も解禁だがこの時期の練習試合で結果を求めるのは酷だなぁ。
週末、気になる練試もあるが気温もまだ低いし観に行くのも迷う。
みなさんの練試情報もよろしくお願いします。

807名無しさん:2018/03/08(木) 08:29:23 ID:W6UGDR0.0
アニョハセヨ〜

808名無しさん:2018/03/08(木) 12:04:54 ID:QR7OHLT.0
梅野は松商で決まりだから〜

809名無しさん:2018/03/08(木) 12:20:22 ID:rPmxF2LU0
ここまぁまぁ酷いね〜
ネットだからなんでもあり??
梅野君は長聖です。
松商の名簿にはありませんでした。

810名無しさん:2018/03/08(木) 15:49:32 ID:3HG8FvpU0
>>809
もうわかったから
いいよ、その話

811名無しさん:2018/03/10(土) 09:12:17 ID:QlkG9.hA0
マジ?皿脳?

812名無しさん:2018/03/10(土) 23:30:57 ID:N8fOnlbY0
てす

813名無しさん:2018/03/11(日) 23:02:05 ID:oMyq488M0
選抜、今年も注目は日大三の日置主将だね

814名無しさん:2018/03/12(月) 01:00:08 ID:cZHzgMxE0
>>813
注目される選手の一人なだけ
特別に注目される程でもない

815名無しさん:2018/03/12(月) 12:33:36 ID:k2qnMQN6O
>>813選抜での日置の活躍楽しみだ。
夏は、県勢と日置率いる日大三との対戦を是非見てみたいものだが。

816名無しさん:2018/03/12(月) 19:50:36 ID:cZHzgMxE0
>>815
率いてるのは監督
県民愛が強すぎて気持ち悪

817名無しさん:2018/03/13(火) 07:13:55 ID:k2qnMQN6O
>>816さん、ご指摘ありがとうございます。

まあ、選抜は県勢が出場しないので、話題もなく唯一といえば自分的には県出身の日置を注目したいし応援したいので勘弁してくださいな。(人それぞれだと思うが)

練習試合も始まってきているので、これからみなさんの書き込みも増えてくるでしょう。楽しみだ。
それにしても、小林綾(松本深志)はよかったなぁ。この時期にあれでは、良すぎて逆に心配してしまうくらい。引木(小諸商)も良さそうなので楽しみは増えるばかりですな。
富岡(長野商)高木(都市大)も早く観てみたい。

818名無しさん:2018/03/13(火) 08:13:44 ID:XgS1yB9Q0
稲村亜美の球児殺到のシーン見たが、あれは大人や関係者がバリケードにならんと。ハイエナ100匹に囲まれたバンビみたいやった。

819名無しさん:2018/03/13(火) 17:29:51 ID:UbmFXTbAO
今年の飯山高校野球はどうですか?

820名無しさん:2018/03/15(木) 07:47:51 ID:k2qnMQN6O
長聖が東海大相模に完敗したらしいが、個人的には選抜に照準をあわせて調整している東海大相模に長聖がドラフト候補とも言われてる斎藤から、終盤よく三点とったなぁと思うくらいだ。(練習試合といえやるな)

まあ、これでも長聖は今のところ県内では優勝候補の筆頭に個人的にはなってくると思っているので 長聖の動向はかなり気になる。
そろそろ、長聖はもちろん他チームも冷静に分析できる、このスレでは欠かせられない長聖ファンのあの人も復活する時期にきたんじゃないかな?待ってますよ。
春の東信大会での塚田(上田西)引木(小諸商)と長聖打線の対決は、また楽しみですな。

821名無しさん:2018/03/15(木) 08:15:19 ID:DT3SrWRM0
直江が150㌔出したみたいだね
この時期にこのスピードなら155㌔程度は夏までに行けそうだし松商の無双かな今年も

822名無しさん:2018/03/15(木) 12:33:53 ID:k2qnMQN6O
>>821うーん、釣りか本当か知らないが、直江が150出すなんて想像できないなぁ。(本当ならうれしいが)
まあ、昨年も権田(上田西)があれだけ球速UPしたから、ありえるのかなぁ。。。
近いうちに、直江も観れたら嬉しいけど。

823名無しさん:2018/03/15(木) 13:16:14 ID:S.5enIXw0
小金沢が一番150㌔に近い投手だと思ってた。春先のこの時期に150㌔でるなら間違いなく夏はさらに一段と速い
ほぼ松商で決まりかな

824名無しさん:2018/03/15(木) 15:43:29 ID:.Gn1HqAU0
明日、いよいよ選抜の組み合わせ抽選なので、投稿させて頂きます。

普通には、優勝候補の筆頭は大阪桐蔭で、続いて東海大相模・明徳・創成館になると思いますが・・
中で一番注目したいのは、チーム力に穴がなく投手層も厚い創成館です。
続いて、智弁和歌山・聖光学院もかなり強そうな感じ。
今年の北信越代表は、全国レベルを知る上でとても楽しみ。
航空石川は、十分に8強は狙えると思っているし、星稜は昨秋からの伸びしろに期待できる。

個人的には、静岡を応援しています。
攻守交替の機敏さ、バッティングの力強さは秀逸。特に、1番・3番・4番は素晴らしいです。
投手力が少し弱いかも?だが、皆さんも注目してみてください。

825名無しさん:2018/03/15(木) 20:40:03 ID:S.5enIXw0
ああ長崎のな
あそこ県立だろ?凄いよな最近強い

826名無しさん:2018/03/15(木) 23:03:28 ID:eDjp52gU0
選抜より山雅だな
今年こそは昇格してもらわないと困る
いい選手も獲得出来たんだし
パルセイロも早くJ2上がれよ

827名無しさん:2018/03/15(木) 23:05:44 ID:XA/wZsTA0
私立だよ

828名無しさん:2018/03/16(金) 02:13:01 ID:GIaREP.Y0
150㎞なんて常時放れるわけないけど変化球織り交ぜられて要所で放られたら高校生じゃ打てんわな

829名無しさん:2018/03/16(金) 07:06:58 ID:k2qnMQN6O
>>824さん、静岡というチームをまったく知りませんが、注目して見てみます。
それでもやっぱり日本航空石川と星稜だろうなぁ。

830名無しさん:2018/03/16(金) 10:24:09 ID:tcuic7.w0
>>829
偏差値70の静岡高校は能力(脳力)が高い。
運や勢いで東海大会秋季を連覇できないわな〜

831名無しさん:2018/03/16(金) 11:36:13 ID:kCctajIU0
どうせ夏の決勝は3年連続同カード
もう目に見えてわかるよ
佐久と松商のカード以外ない

832名無しさん:2018/03/16(金) 12:21:05 ID:mFOg6vto0
北信越勢くじ運良すぎるな。

833名無しさん:2018/03/16(金) 12:44:44 ID:p5tlsYTw0
>>831
いやいやw組み合わせ次第だしw
春の県大会で両校がワンツーしない限り、決勝前に対戦する可能性がある。
春2位、3位フィニッシュなら、両校とも順当に勝ち上がってきても準決勝で対戦になる。

834名無しさん:2018/03/16(金) 12:47:00 ID:p5tlsYTw0
春1位と春4位でも順当に勝ち上がって来れば準決勝で対戦。

835名無しさん:2018/03/16(金) 13:18:06 ID:GIaREP.Y0
まぁ、どこで当たろうと事実上の決勝になることは確かだが、決勝前に潰し合うのは勿体ないな

836名無しさん:2018/03/16(金) 16:37:12 ID:tsIOayLQ0
佐久と松商は最近本気で補強してるのが好感持てるな
甲子園に出るではなく勝つという明確な意識を感じる
他の高校からはそれが全く感じない

837名無しさん:2018/03/16(金) 16:44:02 ID:KwiiIm4.0
県勢が出ない甲子園は
クリープの入っていないコーヒーみたいだな

838名無しさん:2018/03/16(金) 19:55:12 ID:m8DcYomo0
いやいや、
ワサビのないお寿司でしょ

839名無しさん:2018/03/16(金) 23:22:12 ID:iVO5hY6Q0
いや、キムタクがいないSMAP

840名無しさん:2018/03/16(金) 23:23:43 ID:/oxtAr5.0
答え!!どちらも上手くない…

841名無しさん:2018/03/17(土) 05:11:52 ID:rrbGpgCc0
松商が本気で補強って・・・創部100年以上たって今さらかよ?

まぁ、松商の場合は補強と並行して別なところでの事でも目立つからな。

842名無しさん:2018/03/17(土) 06:25:46 ID:k2qnMQN6O
松商に関しては、今の時点、長聖を頭にし、自分的には2番手グループ(6、7校)の1校にすぎないとみる。
投手陣は直江以外いるのか?直江が毎試合安定したピッチングができるのか?スタミナはつき、連投で投げれるのか?と不安ばかりだ。
まあ、直江には期待が大きいぶん辛口にはなるが。

打線も、1番北原(県内1のいやな打者)四番将来性のある山本の勝負強さ以外個人的には怖さはない。特に、7番以降は言い方は悪いが自動アウトと言ってもいいくらいだ。足もなく、バントミスも多かった。

それでも、去年のチームも春から夏にかけて急激に伸びたので今後どれだけ伸びてくるか、春観れるのを楽しみにしたい。
今日、明日と松商グランドで練習試合もあるらしいし、熱心な冷静に分析できるファンの感想が松商スレで見れるのを密かに期待しています。

843名無しさん:2018/03/17(土) 07:15:40 ID:dv8KHSZA0
>>841
前学長が文武両道にしたから昔みたいな補強してなかったが今の学長に代わってからまたスポーツに力を入れだしたからね
マジで前学長は邪魔だったから案外あの学長辞めさせた謹慎処分はファインプレーだね

844名無しさん:2018/03/17(土) 08:07:32 ID:hib8GI9A0
長聖も今日、明日は練習試合。日曜日は横浜と聞いてるよ

845名無しさん:2018/03/17(土) 09:50:53 ID:MbuJLBKs0
>>842
吉川と本木が戻ってくるだろうから打撃と走塁はそこそこ解消されるだろう
俺が一番問題だと思うのは直江以外の2番手投手だ
大阪から来てる長身の森田に期待したいスピードある投手なのでな
おそらく現時点では大事な試合は直江以外には任せられない

846名無しさん:2018/03/17(土) 11:11:28 ID:7V1xarjI0
吉川と本木なんてとうの昔に辞めたでしよ。。
チームメイトからもはせられたという話し。
まぁ事が事だっただけに仕方ないか!

847名無しさん:2018/03/17(土) 12:17:17 ID:k2qnMQN6O
>>845おー長身の森田を是非観てみたい。
知らない選手、初めて聞く選手の名前が挙がると是非観たくなる。嬉しい限りだ。

848名無しさん:2018/03/17(土) 13:08:55 ID:.fvFcgeU0
吉川達辞めたとかまじか。前チームの主力で秋の北信越でも二人いたら勝てたかもしれんのに

849名無しさん:2018/03/17(土) 14:19:08 ID:m8DcYomo0
結局、素行の悪い選手に野球の神は微笑むことはないし
真面目にやってる選手たちで頑張ればいいんじゃないの
とは言えセンスのある二人だっただけに本当にもったいない

850名無しさん:2018/03/17(土) 16:35:51 ID:MbuJLBKs0
マジか吉川と本木辞めてたんか…
勿体無いな甲子園メンバーで主力だったのに

851名無しさん:2018/03/17(土) 17:01:52 ID:Mfr2TbZk0
個人名やめとけって

852名無しさん:2018/03/17(土) 17:05:32 ID:/oxtAr5.0
そこまでの男だったと言うことだろう!!

853名無しさん:2018/03/17(土) 20:59:10 ID:BonUIQps0
結局、松商にしろ、上田西にしろ、佐久長聖にしろ、全国とは比べるとた大したことないんだよね
春大会は彦根東、東筑、膳所などの公立進学校が出てるのにね、私立は野球のために学校にいるのに何もかも負けてるなんてお気の毒ねー

854名無しさん:2018/03/17(土) 22:08:08 ID:m8DcYomo0
>>853
県も違けりゃ21世紀枠も引き合いに出してくるとか
バカ丸出しだな

855名無しさん:2018/03/18(日) 00:20:23 ID:.fvFcgeU0
あえて当時は書かなかったが、秋の富山国際戦なんてもろクリーンナップがブレーキだったからなあ。
本来そこにいるはずの、二人がいれば勝てた試合だったといまだに思う。

856名無しさん:2018/03/18(日) 01:06:41 ID:BonUIQps0
>>854
言い訳は要らないから
実力は実力ですからね、恥ずかしい人w
馬鹿丸出しはあなたでは?

857名無しさん:2018/03/18(日) 09:21:34 ID:f4BevHJA0
昨日の直江凄かったらしいな
あと、森田が才能開花間近か?森田が開花すれば松商は強いぞ

858名無しさん:2018/03/18(日) 11:49:05 ID:9e65srFw0
>>855
たらればw

859名無しさん:2018/03/18(日) 14:08:20 ID:rrbGpgCc0
今でも思うが甲子園に出てくる21世紀枠のチームよりも深志のが全然強いと思う。

860名無しさん:2018/03/18(日) 16:15:24 ID:9e65srFw0
>>859
深志より金津のほうが強いと思う

861名無しさん:2018/03/18(日) 17:01:03 ID:iNpG2sEU0
>>860
いや、深志の方が強いっすよ❗️

862名無しさん:2018/03/18(日) 23:30:19 ID:lyf4wloM0
>>861
禿銅。
ツインズの活躍を見てみたかった…。

863名無しさん:2018/03/19(月) 00:52:52 ID:FiztVMi.0
>>861
いいや金津のが絶対強い

864名無しさん:2018/03/19(月) 07:02:38 ID:k2qnMQN6O
>>862さん、選抜ではみれないが、まだまだ春も夏も見れますよ。
春の中信大会から劇熱になること間違いなしだね。

865名無しさん:2018/03/19(月) 07:26:32 ID:k2qnMQN6O
よく、考えたら春は中信大会は松商はノーシードか?
深志、ウェルネスブロックに入ればこの3校のうちの1校は県大会では観れないのか。。。
夏はノーシード確定。都市大を含め抽選も劇熱だなぁ。

866名無しさん:2018/03/19(月) 09:51:31 ID:vMWN1bqk0
春の地区予選のシードってどうやって決めるんだっけ?

867名無しさん:2018/03/19(月) 09:59:57 ID:AIHh4xgc0
今年の深志は強いぞー

868名無しさん:2018/03/19(月) 12:08:44 ID:k2qnMQN6O
>>866確か、前年秋の地区大会ベスト4の4チームが春のシードになると思ったが。すなわち、中信の今年の春のシードは、深志、松本国際、松本第一、ウェルネスがシードかな。

869名無しさん:2018/03/19(月) 22:20:20 ID:HKoAPULI0
>>853
その通りですね

870名無しさん:2018/03/20(火) 00:13:02 ID:hQXr0qpE0
半年ぶりにサイト見たけど!
松本国際ってなんじゃらほい?

871名無しさん:2018/03/20(火) 05:33:48 ID:dwsG79mo0
>>870
創造ですよ。

872名無しさん:2018/03/20(火) 07:12:28 ID:k2qnMQN6O
倉坪(富士見)監督が今度どこに異動するか、以前から気になっていたが。。。母校の諏訪清陵ならかなり面白くなると思ったが、まさか監督(指導者)に関係なくなるところに異動とは。
いろいろ事情があると思うが個人的にはかなりショックだな。
あとは高校野球関係で目立った異動はあったかな??

873名無しさん:2018/03/20(火) 08:02:46 ID:Z2rZqZxM0
>>872
丸子の柳沢さんが松代へ移動。
穂高商業の西沢さんか小諸商業へ移動。

874名無しさん:2018/03/20(火) 08:36:05 ID:P/Tx6l1k0
丸子の新監督が誰になるのか注目したい
竹内さんの噂があるし

875名無しさん:2018/03/20(火) 09:52:05 ID:k0jzl5DE0
そんなに変わらんな
注目度は低い

876名無しさん:2018/03/20(火) 11:40:07 ID:VKp0IaRs0
竹峰さんはどうした?

877名無しさん:2018/03/20(火) 11:56:08 ID:VKp0IaRs0
穂高商の西沢監督が小商ってことは監督代わるのでは?
穂高商の西沢監督って上田西野球部OBだし。

878名無しさん:2018/03/20(火) 12:17:41 ID:k2qnMQN6O
>>873お、丸子も交代か。新監督も大変だろうなぁ。

879名無しさん:2018/03/20(火) 12:42:43 ID:Jg.RwBcc0
秋の時点で丸子の柳沢監督は既に退いてるよ。
丸子はOBじゃなきゃ監督できない縛りがあるから、適任者はいるのかね。

880名無しさん:2018/03/20(火) 21:47:45 ID:Vv5AAn8M0
OBの塚田?さんて決まってんじゃなかったかな。

881名無しさん:2018/03/20(火) 22:57:50 ID:3VKIc3RY0
U野君 長聖だってな

882名無しさん:2018/03/20(火) 23:59:58 ID:NvR2vIuk0
>>881
松商でしょ?

883名無しさん:2018/03/21(水) 00:03:16 ID:3VKIc3RY0
100%長聖ですよ

884名無しさん:2018/03/21(水) 05:39:19 ID:Mfr2TbZk0
今日はNHKのBSで朝6時からぶっ通しでメジャー4をやるよ。天気悪そうだし出かけない人は楽しめるね。

885名無しさん:2018/03/21(水) 12:32:28 ID:NvR2vIuk0
>>853
本当に私立高校おかわいそうだよねー
思わず笑ってしまうわw

886名無しさん:2018/03/21(水) 15:37:11 ID:ZqSDzmjs0
まあ長野県の場合は私立が頑張ってるから公立に代表を奪われるヘマはしてない。
ザコ揃いの公立ばっかりだし

887名無しさん:2018/03/21(水) 18:48:35 ID:x/n7HUfc0
今年の夏予選は楽しみが多い

888名無しさん:2018/03/21(水) 22:15:37 ID:RBdqFKOM0
>>887 具体的には?

889名無しさん:2018/03/21(水) 22:51:56 ID:DKmhl6.E0
>>886
ザコが現れた。
HP1

890名無しさん:2018/03/21(水) 22:56:11 ID:nvj7HD6o0
丸子はケンジが戻って来れば面白い

891名無しさん:2018/03/22(木) 08:31:53 ID:PdBpVJ.Y0
梅野くん長聖じゃないって本当?

892名無しさん:2018/03/22(木) 08:40:35 ID:YgHE9q6c0
??? 梅野君、本当にどこいくんですか?

893名無しさん:2018/03/22(木) 09:34:14 ID:g4xIRPoY0
>>889
簡単にザコが釣れた

894名無しさん:2018/03/22(木) 09:54:23 ID:6obrpZcA0
>>892
梅野くん、長野高校受かったんじゃないの?

895名無しさん:2018/03/22(木) 10:54:01 ID:914tXkOc0
梅野は佐久長聖

896名無しさん:2018/03/22(木) 11:46:52 ID:6bgou8wM0
U野は県外みたいです
佐久ヲタは去年も茅野が来るとかガセ流してたしいい加減にしてほしいです

897名無しさん:2018/03/22(木) 14:43:04 ID:419J298k0
佐久ヲタ、ザマー

898名無しさん:2018/03/22(木) 19:39:24 ID:k2qnMQN6O
まあ、そろそろ県勢の21枠での選抜も観てみたいものだが。

今さらだが、滋賀の3校出場は、夢のような話だな。

899名無しさん:2018/03/23(金) 09:07:17 ID:yxKUZzwI0
>>896
県外ならすでに情報流れてるよ梅野くんほどの選手滅多にいないぞ全国にも

900名無しさん:2018/03/23(金) 14:44:11 ID:FSytqo7A0
教えて下さい!  m(_ _)m
長野市内のグラウンドは、土・日曜日使用可能でしょうか?
(中信在住ですが、こちらは多分無理です。)

901名無しさん:2018/03/23(金) 16:18:09 ID:yxKUZzwI0
選抜出る安曇野穂高シニアのエースが130超えてるみたいだね凄く楽しみだ

902名無しさん:2018/03/23(金) 18:58:02 ID:Jk7eKB5E0
県内の強豪私立と今シーズンの松本山雅は通じるものがあるな

903名無しさん:2018/03/23(金) 20:05:34 ID:/XmVXuVg0
>>896
まあ、長野の私立はくそザコだからね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板