したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲▲▲長野県高校野球Part249▲▲▲

1名無しさん:2017/10/07(土) 19:30:42 ID:MldrC/P60
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part248▲▲▲
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40121/1506504262/

長野朝日放送 高校野球HP
ttp://www.abnbaseball.abn-tv.co.jp/2017/
長野県高等学校野球連盟
ttp://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ(スマホ有料)
ttp://www.shinmai.co.jp/baseball/
高校野球ドッドコム 長野県選手名鑑
ttp://www.hb-nippon.com/nagano/player
nines編集部ブログ
ttp://nagano9s.exblog.jp/
特別番組で高校野球を中継「FMさくだいら」
ttp://www.fmsakudaira.co.jp/simulradio/

169名無しさん:2017/10/14(土) 08:36:17 ID:r381lU6.0
えーっと
まあ、初戦全滅はない…よな…?

170名無しさん:2017/10/14(土) 08:41:38 ID:JGC9Dk2M0
先攻ウェルネス 後攻北越

171名無しさん:2017/10/14(土) 08:42:22 ID://2jABC.0
先攻 ウェルネス
後攻 北越

172名無しさん:2017/10/14(土) 08:46:53 ID:HMSdm3RY0
中原監督のチームは基本先攻だね

173名無しさん:2017/10/14(土) 08:49:38 ID:k2qnMQN6O
県営福井到着!

ウェルネス、先陣きって頼むぞ!

174名無しさん:2017/10/14(土) 09:01:27 ID:VFJJq2cI0
現地応援される皆さまお疲れ様です。実況宜しくお願い致します。

175名無しさん:2017/10/14(土) 09:02:30 ID:k2qnMQN6O
おー、福井球速表示でるわぁ。ありがたい。

176名無しさん:2017/10/14(土) 09:07:28 ID:k2qnMQN6O
北越、先発片桐、ストレート120中ぐらい。

打てない投手ではないかな。

177名無しさん:2017/10/14(土) 09:13:19 ID:HMSdm3RY0
まずは立ち上がり0に抑えた

178名無しさん:2017/10/14(土) 09:13:21 ID:k2qnMQN6O
先発、高山は初回観た感じでは県決勝の影響はなさそうだ。

179名無しさん:2017/10/14(土) 09:21:54 ID:hMyH.h2c0
高山投手は、120台後半のインコースストレートが効いてるね。
北越打線が、右打者が多いのもある。

ウェルネスは早く先制点が欲しい。

180名無しさん:2017/10/14(土) 09:23:07 ID:ZkQRPpok0
k2さんお疲れさまです。

宜しくお願い致します。

181名無しさん:2017/10/14(土) 09:29:38 ID:k2qnMQN6O
>>180俺でよければ。

先発片桐、初回は球速は上がらなかったが、3回は130前半投げ込んできた。コントロールはいい。

さすが北信越出てくるだけある。高山も120中ぐらいでキレもあり、緩い球をうまく使い、悪くないが北越打線もいい当たりの打球は打ってくる。

182名無しさん:2017/10/14(土) 09:32:09 ID:L7LxWitQ0
劣勢に周ると大変そうですね
先制点が欲しい

183名無しさん:2017/10/14(土) 09:36:32 ID:Gom6y5VQ0
K2さんお疲れ様です
ここだけが頼りなので適度に実況宜しくお願いします

184名無しさん:2017/10/14(土) 09:36:45 ID:hMyH.h2c0
ウェルネス、1点取られた

185名無しさん:2017/10/14(土) 09:38:29 ID:hMyH.h2c0
高山、突然の乱調だ。3回だけで5四死球かな。
で、投手交代、市川

186名無しさん:2017/10/14(土) 09:38:33 ID:JGC9Dk2M0
北越先制..
まだまだこれからだ

187名無しさん:2017/10/14(土) 09:39:04 ID:k2qnMQN6O
北越、3回ツーアウトから高山3連続死四球から一塁牽制から三塁ランナー突っ込み一点先制し、その後死球でツーアウト満塁で投手市川に交代。高山はライト。怪我の影響あるのかなぁ。

188名無しさん:2017/10/14(土) 09:40:21 ID:hMyH.h2c0
市川投手も押し出し四球でもう1点。
野球になっていない。

189名無しさん:2017/10/14(土) 09:40:23 ID:JGC9Dk2M0
つぎの2回り目で中原監督は策を考えてくるだろう。次の回がポイントだ

190名無しさん:2017/10/14(土) 09:40:34 ID:UOJZ1CKs0
論外のレベルだな。
これ長野1位ってマジ?

191名無しさん:2017/10/14(土) 09:41:03 ID:k2qnMQN6O
>>185 やばいな。市川踏ん張らんと一方的になりそう。

192名無しさん:2017/10/14(土) 09:41:27 ID:L7LxWitQ0
コントロールいいとこの2点以上与えると
もう厳しくなる

193名無しさん:2017/10/14(土) 09:41:36 ID:hMyH.h2c0
>>187
まだ被安打1なんだよなぁ。
これが初出場の壁か。

194名無しさん:2017/10/14(土) 09:43:13 ID:JGC9Dk2M0
そろそろ中原監督の威嚇攻撃が必要だ

195名無しさん:2017/10/14(土) 09:44:00 ID:VFJJq2cI0
>>187
影響はあるのでしょう。

196名無しさん:2017/10/14(土) 09:44:07 ID:hMyH.h2c0
また押し出し四球で3点目。
投手交代、板倉、期待の1年生投手ですね。

197名無しさん:2017/10/14(土) 09:44:44 ID:k2qnMQN6O
市川も、球威、コントロールが厳しい。

これは、打撃戦にもちこまないと。

198名無しさん:2017/10/14(土) 09:45:02 ID:UOJZ1CKs0
四球祭りワロタ
新潟3位にこれとは、絶望的な気持ちになるね

199名無しさん:2017/10/14(土) 09:46:17 ID:JGC9Dk2M0
まだ3点差
わからんよ

200名無しさん:2017/10/14(土) 09:46:20 ID:VFJJq2cI0
金沢学院先生

201名無しさん:2017/10/14(土) 09:47:14 ID:k2qnMQN6O
おー板倉よく抑えた。これからだ!

北越は投手交代!3回づつ交代するきか?

202名無しさん:2017/10/14(土) 09:50:19 ID:hMyH.h2c0
>>201
北越の勝ちパターンに入った。
この試合の見所はもう一度大野投手を観れる事。
その前にウェルネスの反撃を期待したいが…

203名無しさん:2017/10/14(土) 09:52:52 ID:e2O39UX20
中原マジックもここまでか!

204名無しさん:2017/10/14(土) 09:53:51 ID:FI3cUi6.0
松商、先発直江だね。

205名無しさん:2017/10/14(土) 09:54:01 ID:hMyH.h2c0
データ持ってないねー。
片桐投手の上手い牽制球にタッチアウトとか。

207名無しさん:2017/10/14(土) 09:54:40 ID:k2qnMQN6O
>>202まずいな。

片桐が引っ込めるの早いと思ったが、それだけあとの投手も信頼されてるんだろうね。
坂倉次第になりそうだが。

208名無しさん:2017/10/14(土) 09:54:44 ID:L7LxWitQ0
とりあえず前半1点でも返したい

209名無しさん:2017/10/14(土) 09:55:38 ID:k2qnMQN6O
失礼、板倉。

210名無しさん:2017/10/14(土) 09:58:42 ID:r381lU6.0
いくら磐石な投手リレーとは言え、変えるの早すぎだろ
高校野球なんて何が起こるかわからない
まだまだチャンスはあるよ

211名無しさん:2017/10/14(土) 09:59:09 ID:k2qnMQN6O
松商情報も、誰かよろしくお願いいたします。

212名無しさん:2017/10/14(土) 09:59:22 ID:3DZM5o4s0
中原の星稜とやれと言うことか
コメントが恥ずかしい・・・

213名無しさん:2017/10/14(土) 09:59:38 ID:cn79LPIc0
高野連HPより
1イニング7四死球では厳しい・・・

【3回裏】 北越
⑨片桐 死球 ノーアウト1塁 牽制アウト1アウト
①星野 レフトフライ 2アウト
②小池 四球 2アウト1塁  
③阿部 四球 2アウト1,2塁 
④堀口の時盗塁 2死2,3塁 1塁牽制中に3塁ランナーホームイン1点
  堀口 死球 2アウト1,2塁
⑤大橋 死球 2アウト満塁
ピッチャー交代 市川
⑥小林 死球 押し出しで2点目 2アウト満塁
⑦宮島 四球 押し出しで3点目 2アウト満塁
ピッチャー交代 板倉
⑧大内 三振 3アウト

214名無しさん:2017/10/14(土) 10:02:05 ID:UOJZ1CKs0
北越は130㌔後半の1年生右腕控えてるし厳しいな

215名無しさん:2017/10/14(土) 10:03:18 ID:L7LxWitQ0
松商いきなり1死13塁のチャンスか

216名無しさん:2017/10/14(土) 10:05:28 ID:L7LxWitQ0
松商4番タイムリーで先制!
尚も1死12塁

217名無しさん:2017/10/14(土) 10:06:11 ID:hMyH.h2c0
松商の実況ありがとう!

218名無しさん:2017/10/14(土) 10:07:01 ID:k2qnMQN6O
>>216ありがたい。

山本いいなぁ。

219名無しさん:2017/10/14(土) 10:08:33 ID:L7LxWitQ0
1回表 松商
ショートゴロ 1アウト
レフトライナー2塁打 1アウト2塁
サード内野安打 1アウト1,3塁
センター前ヒット 1点 1アウト1,2塁
ファーストゴロ 2アウト2,3塁
死球 2アウト満塁

高野連速報から
ttp://blog.livedoor.jp/naghbf_16/

220名無しさん:2017/10/14(土) 10:10:27 ID:AE4urTPQ0
長聖はなんでウェルネスに負けたんだろう

221名無しさん:2017/10/14(土) 10:11:03 ID:k2qnMQN6O
福井県営五回終了、ウェルネス五回までに1安打。北越ペースで後半にはいる。
高山は3回に突如制球が定まらず、球が抜け出した。中原監督もあそこですぐ交代したのは、高山も限界だったんだろう。

222名無しさん:2017/10/14(土) 10:11:27 ID:L7LxWitQ0
松商
走者一掃の3ベースで4-0

223名無しさん:2017/10/14(土) 10:11:28 ID:XPKyRV0Y0
速報あるなら実況いらねんじゃね。

224名無しさん:2017/10/14(土) 10:11:48 ID:k2qnMQN6O
>>220高山でしょう。

225名無しさん:2017/10/14(土) 10:11:55 ID:AE4urTPQ0
松商、満塁から3ベース、3点追加、ええぞ

226名無しさん:2017/10/14(土) 10:12:52 ID:r381lU6.0
初戦は一番余裕だと思ってたウェルネスがまさかやらかすとは

227名無しさん:2017/10/14(土) 10:13:40 ID:hMyH.h2c0
>>223
そうだけど、ここでウェルネス実況してる者にはありがたい。
要所で入れてもらえれば助かる。

228名無しさん:2017/10/14(土) 10:14:15 ID:k2qnMQN6O
実況ありがたい。ここだけに集中できる。

229名無しさん:2017/10/14(土) 10:15:53 ID:JGC9Dk2M0
松商は勝ったね
ウェルネスはこれからだ

230名無しさん:2017/10/14(土) 10:17:27 ID:L7LxWitQ0
1回裏 金津
三振 1アウト
三振 2アウト
セカンドゴロ 3アウト

231名無しさん:2017/10/14(土) 10:18:47 ID:k2qnMQN6O
お、直江は立ち上がりよさそうだね。

232名無しさん:2017/10/14(土) 10:18:57 ID:hMyH.h2c0
L7さん、そのまま頼みます

233名無しさん:2017/10/14(土) 10:19:09 ID:bGy/fod.0
直江いいぞ。

234名無しさん:2017/10/14(土) 10:22:34 ID:RcuG8Sgk0
松商強えーたぶんコールドだ

235名無しさん:2017/10/14(土) 10:23:33 ID:k2qnMQN6O
ウェルネスも板倉が1年ながら試合を作ってくれて試合になってる。
あとは攻撃陣だ!

236名無しさん:2017/10/14(土) 10:23:53 ID:L7LxWitQ0
2回表 松商
右中間 二塁打 ノーアウト2塁
キャッチャーファールフライ 1アウト2塁
セカンドゴロ 2アウト3塁
サードフライ 3アウト

237名無しさん:2017/10/14(土) 10:25:00 ID:AE4urTPQ0
ウェルネス6回終わって1安打、もうダメそう

240名無しさん:2017/10/14(土) 10:27:30 ID:Lh1YVDqE0
金津の打線マジで右に難点あり

241名無しさん:2017/10/14(土) 10:28:38 ID:L7LxWitQ0
2回裏 金津
ショートゴロ 1アウト
セカンドゴロ 2アウト
三振 3アウト
松商4-0金津

242名無しさん:2017/10/14(土) 10:28:49 ID:JGC9Dk2M0
松商〜いつもなら送るだろ
取れるときにとっておかないと...

243名無しさん:2017/10/14(土) 10:31:52 ID:XPKyRV0Y0
管理人は迷惑なじじいだなあ。

244名無しさん:2017/10/14(土) 10:33:35 ID:CNYCwh2s0
ウェルネスマジで弱い
どうやって優勝したんだ

245名無しさん:2017/10/14(土) 10:34:57 ID:AE4urTPQ0
>>244
井の中の蛙?

246名無しさん:2017/10/14(土) 10:35:17 ID:Lh1YVDqE0
ウェルネス球運もない
見送ったのが内野安打

247名無しさん:2017/10/14(土) 10:35:38 ID:hMyH.h2c0
7回裏、北越1点追加。
それもディレードスチールで。
ウェルネス0-5北越

248名無しさん:2017/10/14(土) 10:36:52 ID:k2qnMQN6O
北越、大野小柄ながらいい球投げるわ。

さすがに幸田は残すな。

249名無しさん:2017/10/14(土) 10:38:05 ID:JGC9Dk2M0
ウェルネスやりたい放題やられてる
北越P大野くんに交代

250名無しさん:2017/10/14(土) 10:39:04 ID:AE4urTPQ0
ウェルネスは対外試合の経験の少なさなのかな

251名無しさん:2017/10/14(土) 10:39:05 ID:JGC9Dk2M0
制球わるそうだからチャンスかも

252名無しさん:2017/10/14(土) 10:39:31 ID:k2qnMQN6O
>>247今の一点は余分だな!今日は北越が、ウェルネスのやりたい野球をやってる感じだ。

253名無しさん:2017/10/14(土) 10:41:41 ID:L7LxWitQ0
4回表 松商
センター前ヒット ノーアウト1塁
四球 ノーアウト1,2塁
サード前犠打 1アウト2,3塁


3回裏 金津
ライトフライ 1アウト
三振 2アウト
セカンドゴロ 3アウト

254名無しさん:2017/10/14(土) 10:41:50 ID:hMyH.h2c0
>>252
まさにその通りですね。

北越の大野投手は138キロ出たし、ウェルネスは厳しくなった。

255名無しさん:2017/10/14(土) 10:45:18 ID:JGC9Dk2M0
大野くん、球はやい! まだ1年!
長野県にはいないわ

257名無しさん:2017/10/14(土) 10:47:41 ID:OYgkz8rY0
信濃毎日 めっちゃ更新早いね 新潟日報もガンバレ というか毎日新聞 夏の朝日新聞に負けずに全国の秋季大会動画検討願う配信ttp://www.shinmai.co.jp/baseball/

258名無しさん:2017/10/14(土) 10:48:04 ID:hMyH.h2c0
さて、移動の準備します。
k2さん、またのちほど。

259名無しさん:2017/10/14(土) 10:48:13 ID:L7LxWitQ0
松商タイムリー2点
スクイズでもう1点
松商7-0金津

260名無しさん:2017/10/14(土) 10:51:08 ID:iVO5hY6Q0
すみません状況理解できてないんですが、高山君は打ちこまれて降板?それとも怪我とか?

262名無しさん:2017/10/14(土) 10:52:01 ID:CNYCwh2s0
ウェルネス終戦

263名無しさん:2017/10/14(土) 10:52:42 ID:JGC9Dk2M0
負けました
長野1位が新潟3位に完璧な負け
松商はコールドで頼む!

264名無しさん:2017/10/14(土) 10:53:47 ID:L7LxWitQ0
5回裏 金津
レフトオーバー ホームラン 1点
セカンドゴロ 1アウト
ライトフライ 2アウト
三振 3アウト

松商7-1金津

265名無しさん:2017/10/14(土) 10:54:32 ID:HMSdm3RY0
松商はソロホームランで1点返されたが後続は断つ

266名無しさん:2017/10/14(土) 10:56:39 ID:hMyH.h2c0
直江は調子はまあまあなのかな?

267名無しさん:2017/10/14(土) 10:57:12 ID:k2qnMQN6O
ウェルネス、高山の突如乱れた不調もあったが、内容的には完敗。2安打では。
走られまくり、誰かも言っていたが、やりたい放題やられた感じだ。

まあ、北越もタイプの違う投手陣の完封リレーも敵ながら見事だった。大野は小柄ながら、バネがありそうで躍動感ある、いい投手で来年はもっと楽しみな投手になるだろう。

それでも、板倉が1年ながら試合を作ってくれたのはウェルネスにはこれから先の事を考えるといい経験になったのは大きい。
来年もウェルネス野球楽しみにしている。

さて、移動するか。

268名無しさん:2017/10/14(土) 10:57:18 ID:o/etRppI0
>>263
今までだったら絶対ないな。
近年の新潟は1位2位は強い、そこそこ強い感じで3位との差が激しすぎる感じで
新潟3位なんて強烈に弱かったんだが・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板