したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆☆☆Bull Fighters 上田西わっしょい野球15☆☆☆

1名無しさん:2017/09/25(月) 14:37:55 ID:oTcVp1FE0
新スレ立てました。

524名無しさん:2018/08/28(火) 19:18:12 ID:A5lQ6L/g0
惜敗

525名無しさん:2018/08/28(火) 19:54:23 ID:MldrC/P60
>>524 確かに、惜しかった。

第63回全国高等学校軟式野球選手権
 準決勝
河_南 000|101|000|2
上田西 000|000|00*|0

ttps://pbs.twimg.com/media/DlqzeFVVsAAQMd1.jpg

楽しめたようですね。さあ新学期。
国体も楽しんできて下さい。

526名無しさん:2018/08/28(火) 20:12:47 ID:MldrC/P60
>>525
9回裏0点に訂正
ttps://youtu.be/FwqAVoIFZ7o?t=6
htps://twitter.com/i/status/1033619634308562945

527名無しさん:2018/09/02(日) 17:44:54 ID:rrbGpgCc0
上田西 vs 地球環境

序盤は西が2点を先制したが西の先発柳澤が地球環境打線に序盤から捕まり2-3と逆転されるも一回りしたぐらいから
相手投手をとらえて最終的には15-3の快勝。

上田西の期待の左腕柳澤だが前にも書いたように球威不足に加え制球難。あれでは県大会は使えない.
二番手の山口は1イニングのみだったが無難に抑えて次に繋がる投球内容だった。
最後に出てきた宮尾は球威はあるものの制球が安定しない。この先レベルが上がる試合ではちょっと怖い。
打撃目でが上位下位どこも力あろバッターがそろっている。
その中でも二番打者の高寺が打撃面で目についた。いずれも外角の球を逆らわずにさばくバッティングはなかなかだった。

528名無しさん:2018/09/02(日) 18:02:31 ID:MldrC/P60
>>527 野北OBさん 情報ありがとうございます。

詳細戦績の掲載ページ見つけて
ttp://www.uedanishi.ed.jp/koushikiyakyu/skitouisn1.htm
1イニング6四球では12点のうち半分、
相手投手を攻略したとは言いにくいと思っていました。
ただ、柳澤君も4四死球を与えています。もしかしたら
審判さんストライクゾーン狭かった?と考えていましたが、
そうですか。制球難ですか。
実際に観戦した方の情報はありがたいです。

529名無しさん:2018/09/02(日) 18:03:03 ID:rrbGpgCc0
本日の練習試合

上田西 6-4 早稲田実業

西の先発は宮尾。3回を1失点内容的にはまずまずの内容。

打線も相手エースの140キロ台の真っすぐに力負けすることなく攻略。

上田西打線は新チームは夏のレギュラー5人をはじめ下位も力ある打者が並びよく振れている。

投手力が弱いと言われているほど悪くはない。小刻みな継投がカギを握りそう。

エースの阿部を使わずに早稲田実業に勝ったのは大きい。

上位打線に力のある打者が並んでいるため序盤から点の取れる打線はこの先の大会でもかなりやれるのではないか。

今日地区大会で秋の優勝候補に挙がるであろう松商が負けて地区予選敗退となり、有力チームの一つである松本国際も

敗退となり、県大会は夏同様に上田西と佐久長聖の2強に絞られた感がある。

ちなみにウェルネスは西との練習試合をみる限りでは西が別格な気がした。

530名無しさん:2018/09/09(日) 17:50:16 ID:MldrC/P60
ttp://www.uedanishi.ed.jp/koushikiyakyu/syukitousin2.htm

531名無しさん:2018/09/15(土) 23:22:06 ID:MldrC/P60
9/13 練習試合のリポート
ttps://www.hb-nippon.com/report/1898-hb-nippon-game2018/18572-20180913001

532名無しさん:2018/09/16(日) 21:47:41 ID:MldrC/P60
秋季東信予選会準決勝(VS小諸高校)の詳細戦績へのリンク
ttp://www.uedanishi.ed.jp/koushikiyakyu/syukitousin3.htm

533名無しさん:2018/09/18(火) 21:47:42 ID:MldrC/P60
秋季東信予選会決勝(VS小諸商業)の詳細戦績へのリンク
ttp://www.uedanishi.ed.jp/koushikiyakyu/syukitousin4.htm

534名無しさん:2018/09/23(日) 20:15:04 ID:MldrC/P60
秋季県大会初戦(VS赤穂)の詳細戦績
ttp://www.uedanishi.ed.jp/koushikiyakyu/syukiken1.htm
ひとつひとつ。
相手から学ぶことは、必ずある。
一試合ごとにまたさらに強くなって欲しい。

535名無しさん:2018/09/26(水) 18:17:07 ID:Y6Htay1A0
しかし強いね!

こんなに打てるチームは、甲子園以来かな❓

536名無しさん:2018/09/26(水) 21:42:04 ID:MldrC/P60
秋季県大会準々決勝(VS長野商)の詳細戦績へのリンク
ttp://www.uedanishi.ed.jp/koushikiyakyu/syukiken2.htm

537名無しさん:2018/10/01(月) 21:19:15 ID:Y6Htay1A0
北信越おめでとう!

選抜頼むよ。

538名無しさん:2018/10/01(月) 22:42:20 ID:MldrC/P60
秋季県大会準決勝(VS東海大諏訪)の詳細戦績へのリンク
ttp://www.uedanishi.ed.jp/koushikiyakyu/syukiken3.htm

軟式野球部 福井しあわせ元気国体初戦の結果
ttps://www.uedanishi.ed.jp/?club_news=club_news16245
VS天理高校 1-2にて敗戦 お疲れ様でした。

539名無しさん:2018/10/03(水) 20:29:59 ID:MldrC/P60
秋季県大会決勝(VS松本第一)の詳細戦績へのリンク
ttp://www.uedanishi.ed.jp/koushikiyakyu/syukiken4.htm

540名無しさん:2018/10/07(日) 20:46:54 ID:MldrC/P60
信毎のラテ欄が気になってSBCの夢テレビを見ました。
今年も皆さんの頑張りを見せて頂きました。
今の強さにつながっているのでしょうね。

541名無しさん:2018/10/14(日) 18:09:32 ID:0rIRGzik0
次も頑張れ。

542名無しさん:2018/10/14(日) 19:18:46 ID:MldrC/P60
秋季北信越本大会
 初戦(VS帝京長岡)の詳細戦績へのリンク
ttp://www.uedanishi.ed.jp/koushikiyakyu/etu1.htm
 準々決勝(VS工大福井)の詳細戦績へのリンク
ttp://www.uedanishi.ed.jp/koushikiyakyu/etu2.htm

543名無しさん:2018/10/14(日) 19:34:56 ID:2n7kxYtQ0
行けるぞ!頑張れ!

544名無しさん:2018/10/14(日) 22:56:22 ID:QCydXaFw0
いよいよ選抜ですなあ

545名無しさん:2018/10/15(月) 22:24:15 ID:MldrC/P60
侍U23初実戦 稲葉監督、ガーナ人ハーフ宮沢義也外野手に熱視線「魅力ある選手」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000134-dal-base

546名無しさん:2018/10/21(日) 11:56:27 ID:e2Zfl0Mk0
逃した

547名無しさん:2018/10/21(日) 12:04:25 ID:4IF77xLI0
啓新4-3上田西

548名無しさん:2018/10/21(日) 12:58:48 ID:RiamHSL20
素晴らしい試合でした

549名無しさん:2018/10/21(日) 13:19:54 ID:TZK7WE3Y0
あぁ〜漫画みたいな試合!

選手・監督・応援団、お疲れ様でした!

550名無しさん:2018/10/21(日) 13:24:53 ID:IHnGoI6o0
日本vsベルギーの試合みたいwww

551名無しさん:2018/10/21(日) 14:48:40 ID:Uxg9tlH20
県政誰?

552名無しさん:2018/10/21(日) 18:36:34 ID:8L76/C320
今日僕わお仕事がお休みでしたので
ラジオでおうえんをさせていただくつもり
で、とてもせいいっぱい声をふりしぼって
おうえんさせていただきました
残念にも負けてしまい、とてもかなしいことです
ですが夏のこうしえん大会がまっておりますので
それにむかってがんばってくださいともうしあげたいとおもいます

553名無しさん:2018/10/21(日) 20:11:10 ID:MldrC/P60
秋季北信越本大会
 準々決勝(VS啓新)の詳細戦績へのリンク
ttp://www.uedanishi.ed.jp/koushikiyakyu/etu3.htm
 >>552 
 私は現地まで見に行きました。>>552さんのようにOBではなく
 1ファンでしかないので”応援”もおこがましいと思って”観戦”に。
 強かったよ。
 1ファンでしかないのでどうすれば勝てたかなんて言えないし、
 どうして負けたのかもよくわからないけど
 あなた方がその瞬間を切り取ってみせてくれた野球は、
 私は嫌いじゃない。 お疲れ様でした。ただ、
 春の場合はここで終わりじゃない。
 万が一選抜されることになったら、甲子園で見てみたい。

554名無しさん:2018/10/21(日) 20:49:59 ID:k2qnMQN6O
>>553さんに同意。
今日は負けはしたがいいチームだ。
また上田西、春に観れるの楽しみにする。

555名無しさん:2018/11/03(土) 17:09:24 ID:MldrC/P60
上田市長杯 準決勝(VS上田千曲)をご覧になった方の公開ツィッター
ttps://twitter.com/baseballnatsu72/status/1058537859731189760

556名無しさん:2018/11/06(火) 00:15:58 ID:MldrC/P60
上田市長杯詳細戦績へのリンク
ttp://www.uedanishi.ed.jp/koushikiyakyu/cityouhai.htm
サッカーにOB戦に駅伝に修学旅行、秋はせわしないですね.
明日は立冬です.

557名無しさん。:2018/12/01(土) 16:36:31 ID:4XuCDeFY0
阿部くんのフォームいいんだけど、
インステップが気になる。
肩肘に負担が無ければいいけど。

558名無しさん:2019/03/10(日) 22:03:26 ID:MldrC/P60
練習試合、始まりましたね。
土曜日のグラウンド、仕事帰りににチラ見しました。佐久平総合さんとでしたね。
暖かくなってきましたが、とにかく怪我には気をつけて。
楽しみにしています。

559名無しさん:2019/04/25(木) 15:54:20 ID:D6YhQdjg0
応援してますよ!

560名無しさん:2019/04/28(日) 08:41:14 ID:79TfN/H.0
昨日の上田千曲戦1年生ピッチャー良かったみたいだが。監督の「公立相手なら夏も使えるかためした」とコメント。ふざけるな公立なめんなよ!選手に罪はないがこの監督でいるかぎり上田西は絶対甲子園に行かせたくない。

561名無しさん:2019/04/28(日) 13:36:25 ID:P8XF4fIg0
その通り。やはり、好きになれない。

562名無しさん:2019/04/28(日) 14:34:34 ID:zgA0XSo20
赤メガネに天罰やな

563名無しさん:2019/04/30(火) 11:48:15 ID:lo06iVns0
宮尾くん、背番号もらってますか?

564名無しさん:2019/05/01(水) 06:23:14 ID:MldrC/P60
>>563さん
私の記憶、あまり確かではないのですが、
二試合とも登録されていなかったようです。

毎試合登録メンバーは変更されますし、出身中学も解るので
シートノック前のメンバアナウンスをしっかり聞いて
メモなしで全部記憶しようと思うのですが、
試合が終わると頭から抜けています。私事ですが情けない。

565名無しさん:2019/05/01(水) 13:49:36 ID:irAYpTr.0
>>564
ありがとうございます!

566名無しさん:2019/05/02(木) 18:16:26 ID:eKCtSBrc0
話題が違って申し訳ないですが、亜細亜大に行った齋藤君はやめちゃった?

567名無しさん:2019/05/03(金) 06:53:50 ID:MldrC/P60
これもスレ違いかもしれませんが、

吹奏楽部の定期演奏会が、初めて校外で催されます。
東御市サンテラスホールで本日13:30より。
入場無料だから応援に行って万一ステージに上がっても
問題にはならないと思いますが、大会中ですものね。準備ですね。
このスレッドをご覧になっている方はおいでになりますか?
なかなかの演奏ぶりですよ。

1日の凧揚げのニュースでは、久しぶりに白井先生をお見上げしました。
書道部・バレー部、常田凧揚げ技術保存会の方々、地元の方々とともに
力を合わせて一つのことを成し遂げる姿、立派でしたよ。

いろんな意味で、楽しみにしています。

568名無しさん:2019/05/03(金) 12:46:25 ID:QHbCp/NY0
吹部の話は、いらないのでは。

569名無しさん:2019/05/03(金) 15:24:25 ID:qvexfJl.0
>>568
吹部なくして野球は語れないだろーが、アホ

570名無しさん:2019/05/04(土) 13:20:18 ID:ysTDGggQ0
>>566
うん。
我が強いというか精神的に浮き沈みが激しいので、今後野球から離れた世界で人付き合いをやっていけるか心配。精神的に幼いので、もう少し大人にならないと。父親絡みで亜細亜を選んだのは明白だけど、彼の場合はゴリゴリの管理野球よりも、もっとノビノビ出来る大学の方が向いていたと思う。
その点、弟君の方が穏やかで協調性があるし
、精神的に安定してるので、進学後も就職後も安心して見ていられる。
因みに、亜細亜に拘る必要性は全く無い。

571名無しさん:2019/05/06(月) 15:59:36 ID:79TfN/H.0
>>569
そうかなあ?
津商業の飯田凪ちゃんの太鼓と部員の統率された声援で智辨和歌山のジョックロックも粉砕されてしまったよ。バカ言うのおかしくない?

572名無しさん:2019/05/09(木) 11:45:04 ID:0auTakv60
>>549

573名無しさん:2019/05/11(土) 14:43:31 ID:X75Q.Mz60
2年小田は何故ベンチ入りしてないのでしょうか?
地区予選投げたのに.....怪我ですか?

574名無しさん:2019/05/11(土) 15:30:43 ID:MldrC/P60
>>573さん
私は速報を見ているだけですが、現在小田君投げているようですよ。
信毎のメンバ表には登録されていませんね。現地で大会パンフレット
を手に入れられる方に、どんな変更があったか、私もお聞きしたいな。

575名無しさん:2019/05/11(土) 15:48:37 ID:k2qnMQN6O
>>574大会パンフレットで直前登録変更で1が宮尾、17で小田が登録されてますよ。

576名無しさん:2019/05/11(土) 15:59:10 ID:MldrC/P60
>>575 k2さん
即レス、ありがとうございます!
お忙しいところ、恐縮です。県スレも見てますよ。

577名無し:2019/05/15(水) 22:09:00 ID:/7jtX0qQ0
堀篭君が打つと盛り上がるなぁ。

578名無しさん:2019/06/28(金) 21:00:43 ID:MldrC/P60
第8回交流戦、観客が多くてびっくり。
優秀なグラウンドキーパーのおかげで、あのお天気でもなんとかなりました。
惜しくも敗戦、でもルーズベルトゲーム、つい楽しんでしまいました。

佐久長聖_100|060|010| 8
上田西__105|000|010| 7

579名無しさん:2019/07/12(金) 06:52:17 ID:MldrC/P60
第101回選手権長野大会
 7月9日 上田県営 2回戦

長_野_000|000|0 0_H06_E01
上田西_031|102|* 7_H10_E00
             (7回C)
長_山岸(22/3)・佃(31/3)―山崎
上_阿部(5)・宮尾(2)―宮坂

580名無しさん:2019/07/14(日) 12:12:46 ID:MldrC/P60
7月13日 上田県営 3回戦

飯田風越001|00_|__0_H05_E02
上田西_212|06*|_11_H09_E00
             (7回C)
風_松下(41/3)・山下(0/3)・松下(1/3)―早出
上_石坂(3)・高寺(2)―宮坂

581名無しさん:2019/07/17(水) 20:06:37 ID:MldrC/P60
7月15日 上田県営 4回戦

上田西_000|113|2__7_H16_E00
篠ノ井_000|000|0_0_H03_E00
             (7回C)

上_宮尾(21/3)・山口謙(22/3)・山口直(1)・阿部(1)―宮坂
篠_駒村(7)―早出

582名無しさん:2019/07/19(金) 21:31:46 ID:MldrC/P60
        ↑
 篠_駒村(7)―早出←槙村に訂正
        

7月18日 松本市野球場 準々決勝

長野日大000|00_|__0_H01_E00
上田西_004|6*_|_10_H13_E00
             (5回C)
日_金井(31/3)・渡辺(1/3)・栗木(1/3)―小泉
上_阿部(4)・山口直(1)―宮坂

583名無しさん:2019/07/20(土) 14:54:24 ID:79TfN/H.0
山口君公立相手に通用するじゃなかったの?
口は災いの元だな原公彦よ

584名無しさん:2019/07/20(土) 15:17:00 ID:SMUwni/o0
秋夏連続やらかしザマwwwwwww

585名無しさん:2019/07/20(土) 15:33:37 ID:9dGTp6QI0

一年先発とか舐めプするからこうなる
第1試合見て何も感じなかったのかよ
原の無能さ故に負けた試合
知将ヅラしてんじゃねーよ

586名無しさん:2019/07/20(土) 15:41:21 ID:eTUctdb.0
東海と同じ。なめたから負けた。

587名無しさん:2019/07/20(土) 15:56:05 ID:MldrC/P60
7月20日 松本市野球場 準決勝

飯山_010|010|010_3
上田西000|000|000_0
             
飯_常田・岡田―倉科
上_山口謙・山口直・阿部―宮坂

もう少しあなた方の野球を見たかった。
ただ、早い回から「ああこの試合は勝てない」と
感じていました。なんでしょうかね。強いて簡単に言葉にすれば
飯山さんに風が吹いているというような感じですかね。
でも、この夏も楽しませてもらいました。
秋からも楽しみにしています。

588名無しさん:2019/07/20(土) 17:09:18 ID:V6Q9bgn60
軟式も公立に負けてんじゃん

589名無しさん:2019/07/20(土) 17:22:20 ID:MldrC/P60
>>588
第64回全国高等学校
軟式野球選手権長野大会
>7/20結果
(準決勝)
松商学園 11-2 長野(7C)
長野010 010 0|2
松商210 125 X|11

長野工業 8-3 上田西
上西000 003 000|3
長工021 002 30X|8

590名無しさん:2019/07/20(土) 17:24:53 ID:SMUwni/o0
ダメだこりゃ

591名無しさん:2019/07/20(土) 18:07:35 ID:5L/B3.jc0
原 1年なんか使うからだボケ〜

592名無しさん:2019/07/20(土) 22:46:51 ID:aS98rqpc0
上田西 ナメ過ぎやなw

目の前で優勝候補の東海が負けて、一気に上田西有利かと
思ったけど、まさか準決勝で1年生を先発させるとは、
全くもって相手をナメ過ぎだし、敗因の全ては監督

昨年、佐久長聖に決勝で悔しい負け方をしたのに、
今年の3年生もかわいそうでした。

593名無しさん:2019/07/20(土) 23:18:20 ID:eTUctdb.0
>>592
もっと実力がある1年ならわかるけど。
まあ事情は知らないけど。
打てると 思ったんでしょ。

594くま:2019/07/21(日) 13:09:17 ID:JSKe/Ms20
やっちゃたね!采配もどうかと思う。ある程度勝ち上がってきた公立には、勢いと力があることを知らないのか?気の緩みからの敗戦だね!
足組んで、ベンチにドカンと監督と部長が座っているようじゃね!!
そろそろ、監督交代かね?

595名無しさん:2019/07/21(日) 13:37:45 ID:SMUwni/o0
あのメガネ監督は頭は良いだろうな。
でも野球脳が全くのド素人!
計算は出来ても緊急事態には全く動けない、マジで

596名無しさん:2019/07/21(日) 17:09:10 ID:hF.NudL.0
酒が旨い。いつもの倍飲んじゃった🍶

597名無しさん:2019/07/21(日) 17:12:12 ID:JSKe/Ms20
上田西、全体的に小柄だね!飯山の方がどっしりしてる。特に、下半身!
ウェットトレーニングしてるのか?

598名無しさん:2019/07/21(日) 21:27:39 ID:HU/j40H60
>>597
批判したいならちゃんとした言葉をお使いになったらいかがですか?

599名無しさん:2019/07/22(月) 00:31:13 ID:HdIEvu0.0
>>598
わかった。
ザマーミロ!!
いえーーーーーい

600名無しさん:2019/07/22(月) 12:15:08 ID:xIk.N1EE0
>>599
いいね

601名無しさん:2019/07/22(月) 12:23:59 ID:npUG556.0
>>597

602名無しさん:2019/07/22(月) 18:46:07 ID:rYmcKyXI0
原が監督してるなら10年は西高は甲子園行けないよ〜
いゃ二度と行けないかもね 1、2年もヘボだから
ざま〜見ろ

603名無しさん:2019/07/22(月) 20:44:45 ID:Vv5AAn8M0
次の監督さん矢沢さんに決まっているらしいね。
何時交代するかだ。

604名無しさん:2019/07/22(月) 21:59:37 ID:PaXQ4adc0
まず帽子がダサすぎるわ!
胸に校名入ってるのに何故帽子にも?
気づけよ

605名無しさん:2019/07/23(火) 03:03:54 ID:hF.NudL.0
なんでこの学校は、こんなに嫌われるんだろう?

606名無しさん:2019/07/23(火) 05:59:35 ID:6ptL0Q.U0
チームワークが無さすぎる。部員間のイジメが普通に行われている。個人の道具が盗まれる。
これじゃ優勝は絶対に出来ない。

607名無しさん:2019/07/23(火) 18:34:05 ID:aS98rqpc0
>>604⇐同意

上田西のユニホームは全国的にも評判が良く人気だ!
なのに、帽子やメットに校名はダサ過ぎです!

因みに、松商も同じw
腕の「松商学園」は要らない!昔の「松本市」よりは
いいがな・・・・

608名無しさん:2019/07/23(火) 18:57:43 ID:8GqTHJlU0
飯山の帽子の小文字の筆記体っぽい「i」も
なんだかなと思った

609名無しさん:2019/07/23(火) 19:54:33 ID:H9cBLbHY0
>>607
だよな。
胸の字はカッコいいと思うよ、帽子にまでわざわざ入れるのがダサい

610名無しさん:2019/07/23(火) 21:18:46 ID:QWFLEku60
仮に飯山に勝ったとしても弥生の2番手Pは打てなかっただろう。どっちにしろ甲子園は無理だった。

611名無しさん:2019/07/24(水) 11:47:08 ID:ueDAleEw0
甲子園出場おめでとうございます

612名無しさん:2019/07/24(水) 16:05:08 ID:QK50//YI0
甲子園出場ほんまオメデトーなwwww ww

613名無しさん:2019/07/24(水) 18:13:10 ID:qUK3tdA20


614名無しさん:2019/07/24(水) 20:28:07 ID:kvOY8zUA0
ウらやましいよなー
エらばれるのはたった1校だから
ダからといって諦めては試合終了である
ニ校位甲子園出てもいいじゃないかって思うね
シかたないな
ヨく練習してないから
ワるい子ばっかりだしね
イろいろ辛いけどがんばれよ

615名無しさん:2019/07/25(木) 01:09:29 ID:aS98rqpc0
佐久長聖の帽子に

佐久長聖の文字が入ったら

ダサいのと同じだねw

上田西の帽子、、、

早く「マーク」に切り替えて

ください・・

ダレか、おしえてあげて!!!

616名無しさん:2019/07/25(木) 10:28:13 ID:L/Fcgn3Q0
甲子園出場おめでとう
長野代表として胸張ってね

617名無しさん:2019/07/25(木) 14:05:53 ID:iojHZXEA0
甲子園でも上田西旋風期待してます!

618名無しさん:2019/07/25(木) 15:08:53 ID:oM.DlUwc0
この学校はなんでこんなに嫌われてるの?

619名無しさん:2019/07/25(木) 15:39:57 ID:fbeB5Vzw0
>>618
打席で歌歌ってるからじゃないか?

620名無しさん:2019/07/25(木) 18:30:06 ID:DxUIB5Kk0
今年の甲子園でユニフォーム見れるの楽しみにしてます。甲子園出場おめでとう!!!

621名無しさん:2019/07/25(木) 22:18:25 ID:51.ffYf.0
今度こそは甲子園一回戦突破してもらいたいところですね(^o^)

622名無しさん:2019/07/26(金) 00:19:00 ID:jIuR3RxM0
>>621
抽選はいつなの?

623名無しさん:2019/07/26(金) 03:16:17 ID:9s3pj5uQ0
ヒット打って一塁で踊ってるようなチーム。
優勝狙ってたんでしょ?相手舐めすぎ、試合中ヘラヘラし過ぎ。
1年を先発の無能監督。

あー負けて良かった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板