したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

名門☆松商学園高校 背番号7☆

1名無しさん:2017/07/20(木) 16:23:57 ID:CJyNfI8w0
1000件超えたので

825名無しさん:2017/10/09(月) 08:02:26 ID:k98HAPjI0
今ユニ着てアップしてるけど試合あるの?

826名無しさん:2017/10/09(月) 13:19:44 ID:k98HAPjI0
キリストに勝ったか?

827名無しさん:2017/10/09(月) 18:17:01 ID:y9zgOISw0
今日の練習試合。
対キリスト教学園 11-3
直江3回1失点、吉田、山本にホームラン。

対甲府西 14-6
控え選手必死にアピールしてます。
今日の草間よかったね。背番号奪取なるか。

ちなみに昨日のトウコウガクエンは連敗だそうです。

828名無しさん:2017/10/09(月) 19:10:19 ID:PU5VqeZk0
決勝まで行けば、草間ー保科ー直江の継投だね
そこまで直江粘れるかな

829名無しさん:2017/10/09(月) 20:12:12 ID:PU5VqeZk0
>>827
神奈川に遠征行くのは聞いてたけど、北信越の前に桐光学園と力試しとはね‥
秋は県大会3位みたいだが、慶應より強そうなので実質神奈川ナンバー2の実力だろう。
今夏も谷村投手と冨田投手で準決勝まで進んで横浜に負けている。
その二人と対戦出来ただろうから打撃陣もいい経験を積んだかも?
しかし、その桐光学園を7回コールド、決勝で慶應を12-0で破った東海大相模って
バケモノみたいなチームなのかな、来春選抜で観れるだろうけど。

今日の松商の対戦校は力ではだいぶ劣るので参考にはならないが、
甲府西とのB戦でも打線は活発だった。
熾烈なレギュラー争いをしてチーム力を向上させて本大会に挑んで欲しい。

830名無しさん:2017/10/10(火) 20:30:30 ID:HuqBeinU0
桐光戦、直江は6回に2失点。
三振は6個だって。
まずまずの調整だったんじゃないかな。

831名無しさん:2017/10/10(火) 20:54:55 ID:k2qnMQN6O
>>830 お、直江がまずまずか。とりあえずよかった。
松商、土曜日観れないが日曜日観れるの楽しみにしているので、金津に絶対勝ってくれ。
日曜日、県営で待ってます。

835名無しさん:2017/10/12(木) 22:05:35 ID:qHvhgKgk0
>>830松商勝てよ!

836名無しさん:2017/10/13(金) 17:36:22 ID:Gc5PaLQo0
ベンチ入りメンバーは?
新聞の記載のままなのかな?

837名無しさん:2017/10/13(金) 21:44:42 ID:PU5VqeZk0
連勝して欲しいね
エースの踏ん張り次第とは言うものの、結局は「打て(た)なきゃ勝てない」だろうな
実際、先日の準決勝ウエルネス戦で残塁10が示すように、
幾つかあったチャンスの内、二度の満塁のチャンスを生かしていれば試合はもつれて
結果は逆になっていたかもしれない
まぁそれが野球でいろいろ言っても仕方ないけど‥

決定打を打たせないのが投手の役目で相手の投球を褒めるしかないが、
明日はチャンスに一打を積み重ねて欲しいな

838名無しさん:2017/10/13(金) 22:09:29 ID:9EVAln/AO
お前らは挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者
福井まで行って福井優勝校とやれるなんてこんな嬉しいことはない

839名無しさん:2017/10/14(土) 09:46:01 ID:FI3cUi6.0
佐々木、保科が外れて
草間が入ったのか
ピッチャー陣がんばれ!

840名無しさん:2017/10/14(土) 13:01:24 ID:cn79LPIc0
今日投げた堀はどんなピッチャー??

841名無しさん:2017/10/14(土) 13:44:49 ID:RcuG8Sgk0
松本ミナミの一年生帽子を飛ばして投げっぷりが良い

842名無しさん:2017/10/14(土) 14:24:00 ID:rrbGpgCc0
野球の神様は最後の最後に思い罰を与える。

843名無しさん:2017/10/14(土) 16:37:49 ID:AIYQ4Cd20
問題は星陵だな

844名無しさん:2017/10/14(土) 17:06:56 ID:HMSdm3RY0
明日の富山国際はどう思う?

845名無しさん:2017/10/14(土) 17:24:30 ID:LqrxQlqM0
明日は油断しなければコールドで楽勝だろ
問題は次の相手だな

846名無しさん:2017/10/14(土) 17:37:45 ID:ktvkQKzw0
それが油断です。

847名無しさん:2017/10/14(土) 17:38:09 ID:HMSdm3RY0
俺もてっきり中越が来るのかと思ってたよ、それが予想に反して富山になったな

848名無しさん:2017/10/14(土) 19:44:51 ID:Yu0kFDig0
驚いた。直江の後に登板したのが堀ってどういうこと?
先週の練試茨城キリスト戦の裏でルーキー戦もあって堀はルーキーに行ってると聞いたけど。
2年の森田崇や1年の塚本が北信越大会がデビュー戦になっても驚かないけど堀とは・・・
土手の人でこれを予想できた人はいないはず。

849名無しさん:2017/10/14(土) 19:52:15 ID:HMSdm3RY0
俺も直江引っ込めて堀とは思わなかった

850名無しさん:2017/10/14(土) 21:07:34 ID:nSlU8/Do0
>>848ルーキーで深志相手に2失点?完投したみたいね

851名無しさん:2017/10/14(土) 21:29:20 ID:HMSdm3RY0
富山国際は犠打が多いチームだね

852名無しさん:2017/10/14(土) 21:58:36 ID:PU5VqeZk0
>>839
>佐々木、保科が外れて‥

そうするとベンチ入りPは、直江以外草間に堀にもう一人は誰だろう?

853名無しさん:2017/10/14(土) 22:49:46 ID:nSlU8/Do0
>>852
直江、草間、堀、坂井みたい

854名無しさん:2017/10/14(土) 22:59:35 ID:QCydXaFw0
日大戦で先発して速い球投げてたのが保科だったかな
彼が抜けていいのかな

855名無しさん:2017/10/14(土) 23:08:25 ID:PU5VqeZk0
>>853
了解
先日の練習試合、保科も佐々木もピリッとしなくて
草間だけ目立ってたからね。
堀も本格派なのかな?
草間が立ち直ったとすると、もう一人サイドスローの投手が出て来たら
面白いかな。

856名無しさん:2017/10/14(土) 23:40:30 ID:kGneOBcw0
春原くんどうした?

857名無しさん:2017/10/15(日) 02:16:47 ID:BALLf7IE0
>>856
外野手に転向。

858名無しさん:2017/10/15(日) 10:35:13 ID:aJj8I9YU0
>>857
そうだったんだ。ありがとうございます‼

859名無しさん:2017/10/15(日) 10:37:58 ID:aJj8I9YU0
>>857
とてもよいピッチャーだったので、ずっと気になってた。

860名無しさん:2017/10/15(日) 15:46:06 ID:rrbGpgCc0
日常生活をきちんとしないと神様は見てる。

861名無しさん:2017/10/17(火) 22:44:22 ID:YXqhnAdA0
新潟のしたらばで中越は初戦勝ってたら松商には勝てたとほざいています。
悔しくないですか?
実際どうだと思いますか。
ご存じの通り、中越はPはいいですが、新潟大会ですら初戦から一回もコールドにできず、新潟高校に延長15回で引き分けたり、弱体化してほとんど選手が集まってないはずの明訓Pすら打てず貧打でした。

862名無しさん:2017/10/18(水) 05:37:34 ID:N/o.AqH60
日常生活をきちんとしないと神様は見てる。

863名無しさん:2017/10/18(水) 06:09:19 ID:qxzC6z7Y0
>>862
あなたもね

864名無しさん:2017/10/18(水) 13:06:22 ID:XoAgVpes0
見てません!!
神様は相手にしていません!!

865名無しさん:2017/10/18(水) 15:59:29 ID:7dkoKT3E0
直江君は何シニア?

866名無しさん:2017/10/19(木) 08:33:23 ID:SNBFKbFo0
>>865
中野シニアだよ

867名無しさん:2017/10/22(日) 22:02:02 ID:5wCsBuLE0
>>853直江しかピッチャーらしいピッチャーがいないという悲劇

868名無しさん:2017/11/02(木) 13:19:32 ID:upVbEstM0
>>796ヒューストンアストロズ。次期バーランダー候補

869名無しさん:2017/11/03(金) 15:38:36 ID:8H5JbRTw0
>>867
1年時期待されてた、草間、森田はどうしちゃったの?

870名無しさん:2017/11/03(金) 18:50:43 ID:44mah9EI0
>>869
伸びないらしい…

871名無しさん:2017/11/03(金) 22:08:05 ID:5wCsBuLE0
ルーキー戦はどうだったの?1年にいいピッチャーがいないって言ったってまさか決勝リーグ行ったよね?

872それなら納得:2017/11/03(金) 23:17:53 ID:qvqJYh8w0
goo.gl/ejQMmV

873名無しさん:2017/11/07(火) 09:38:02 ID:bCLrR6Eo0
今朝の朝日新聞 スポーツ欄に『あの夏 1991年 松商学園×四日市工 3回戦』が掲載されました。
12/2迄の計20回連載されます。
昨日、横浜DeNAラミネス監督の下、来期も継続就任した『外野守備走塁コーチ上田佳範』4番打者・投手が26年前に活躍した一戦を振り返ります。

874名無しさん:2017/11/07(火) 10:02:37 ID:bCLrR6Eo0
今朝の朝日新聞 スポーツ欄『あの夏 1991年 3回戦 :松商学園×四日市工』の劇的な試合内容が掲載されました。
来期も横浜DeNAで『外野守備走塁コーチ継続決定した上田佳範』投手の記事です!20回に渡り連載されます。

875名無しさん:2017/11/08(水) 14:02:26 ID:LPCNnlw.0
やはり松商学園が中心じゃなきゃね(^_−)−☆

876名無しさん:2017/11/08(水) 14:24:38 ID:dqI70jSM0
中信で中心は解る

877名無しさん:2017/11/11(土) 14:50:25 ID:UbjidEbI0
佐久のスレで梅野は松商だってよ、天理はガセだった?

878名無しさん:2017/11/15(水) 10:17:42 ID:o8Loimdg0
来春は長野県シニアNo.1スラッガー辻君に日本代表左腕の梅野君揃って入学ですか。
秋以降も最強レベルを維持だな。
梅野君は兄が長聖のレギュラー選手だったのによく松商を選んだな。
辻君は来るべきして来るって形だが。

879名無しさん:2017/11/15(水) 12:44:55 ID:WCIvC2dI0
成長しないのがM商なんだよ、どんなにいい選手が入っても最後の夏にはしれてる。

880名無しさん:2017/11/15(水) 14:56:34 ID:hkJRI54A0
先発Pの層の薄さを見越して確実にレギュラーになれると思ってるんだろうなあ
こういう消極的な理由で進学先を選ぶ子が大成したって話聞かないわ

881名無しさん:2017/11/15(水) 16:50:38 ID:hkJRI54A0
そもそも自分に自信がないのかもね
あれば日置や茅野のように県外の強豪から誘いを蹴る訳ないしな

882名無しさん:2017/11/15(水) 17:45:42 ID:kGneOBcw0
>>881
自信ないわけないよ。JAPANだよ。
長野県に残って長野県の野球を強くしようって心意気でしょ?
梅野君も辻君も、応援するよー!

883名無しさん:2017/11/15(水) 18:12:29 ID:hkJRI54A0
どうだかね
あんまり期待しないでおくわ
辻はきちんと親父と松商との縁を大事にできる人間なんで応援するけどね

884名無しさん:2017/11/15(水) 23:27:54 ID:11bxx4no0
別にあんたに応援してもらわなくてもいいと思うよ
選んだ理由も知らないくせに勝手に自信がないだの決めつけてさ

885名無しさん:2017/11/15(水) 23:51:11 ID:hkJRI54A0
選んだ理由ね
今夏甲子園に出たから今秋も北信越で一回勝ったから
確実にレギュラーになれるから

886名無しさん:2017/11/16(木) 02:01:38 ID:hkJRI54A0
そういう訳だから、長野県に残って長野県の野球を強くしたい心意気があるとかいう美談にしないでね
野球やってる中学生が自分がレギュラーになれて甲子園に行けそうな所を選ぶのは当然だし、本当にそんな長野に残って長野県の野球を強くしたいなんて熱い気持ちを抱けるならそもそも身近な存在の兄の涙に感化されて同じ高校に進むのが自然な流れだし、そうでなければ長野県民だけでプレーできる長野商や長野日大があるわけだし、少なくとも、県外からの選手が少ない上田西に進むはずだからね

887名無しさん:2017/11/16(木) 02:26:59 ID:wByPfM5s0
まぁ観てなって❗U野は佐久長聖だから❗
ボーイズ、シニアで県外に出て誰がベンチ入れっかな…

888名無しさん:2017/11/16(木) 06:59:06 ID:4i5nCuG60
>>886中学生の進路に、なにムキになってる?気持ち悪いな。

889名無しさん:2017/11/16(木) 09:46:39 ID:11bxx4no0
D:hkJRI54A0
こいつは松商とは何の関係もない爺みたいだから無視が一番だな
兄を同じに進むとか中学生の進路を脳内完結しててほんと気持ちが悪い

890名無しさん:2017/11/16(木) 10:22:17 ID:..7a5oOQ0
兄弟は必ずしも同じ高校に行くとは限らないだろ。
少なからず兄と比較されるわけだし、野球以外でも何かと比較される。
松商のような歴史のある伝統あるチームならそれもあるかも知れないが。

891名無しさん:2017/11/16(木) 10:31:17 ID:..7a5oOQ0
梅野君は9割方松商と思って良い。辻君とは同じ中学で辻君が梅野君とバッテリー組みたいと誘って松商へ一緒に行くとの事。
たまたま長聖でレギュラーで甲子園に行ったというだけでは来ないし、確実な裏付けがないから彼の進路選択は正しいと思う。
何より昨年甲子園に出ているし、甲子園でも勝っている。

892名無しさん:2017/11/16(木) 10:56:36 ID:SSjUxQhI0
ふむふむ人から頼まれると断れない流されやすいタイプな訳だ
しかし度々不祥事起こすようなとこに良く行くよな
どこかのサッカー部でも同じ問題起こして話題になってたけど、そこは県大会辞退してたな。
まあせいぜい頑張って

893名無しさん:2017/11/16(木) 11:20:09 ID:SSjUxQhI0
歴史と伝統に胡座かいて自らの襟を正す事が出来ないし、選手はグランド内外で暴言は吐くし、、、
そんな校風にそまらないようにな〜

894名無しさん:2017/11/16(木) 11:49:00 ID:whKk4wkQ0
嫉妬はほんとみっもないなあ
どっかのサッカー部が辞退したから辞退しろとか人に流されやすいんだなw

895名無しさん:2017/11/16(木) 11:56:30 ID:X50zZYxk0
体験に80人きたらしいからね
しばらく応募時代が続きそうだね

896名無しさん:2017/11/16(木) 12:03:30 ID:SSjUxQhI0
類は友を呼ぶだな

897名無しさん:2017/11/16(木) 12:17:35 ID:8.Xm5cdE0
こういう粘着的なダメな大人にはなりたくないね

898名無しさん:2017/11/16(木) 12:38:26 ID:13BFbKq60
匿名掲示板で吠えるしかない負け犬

899名無しさん:2017/11/16(木) 13:44:27 ID:Aw6p7TOI0
ほんとに梅野クン松商なの?

900名無しさん:2017/11/16(木) 16:10:28 ID:byQaoznw0
もう松商でいいよ
あそこならレギュラー取れるぜ!!

901名無しさん:2017/11/17(金) 12:23:29 ID:H.LnuKOc0
ただ育成がだめだから、高校までで野球卒業する人なら松商が最適

902名無しさん:2017/11/17(金) 12:25:29 ID:5EqQe7eU0
結構騒がれてるU野くん
実力どーなのかね

903名無しさん:2017/11/17(金) 12:47:24 ID:ulIN4itw0
長野県のボーイズが微妙だから何とも。

904にに:2017/11/17(金) 16:36:53 ID:Fa8tcyg60
>>899
それはありません。
なんで、よりによって松商に
なるんですかね。
ちょっと考えれば
松商はありえないことは
分かると思いますが、、、
まあ、そっと見守りましょう。

905名無しさん:2017/11/17(金) 20:07:03 ID:BALLf7IE0
>>902
10年ほど前の戸田拓哉の進路騒動みたいだね。

906名無しさん:2017/11/18(土) 07:47:00 ID:qxzC6z7Y0
市民タイムスの記事に載ってるけど、体育館の用具室から出火かよ。何で休み時間に・・・原因は書かれてなかったが、松商さんたるんでませんか?ぬるくないですか?学校全体が相撲協会みたいになってませんか?危機感有りますか?防犯カメラでも設置した方がよいのでは?このままではソッポむかれますよ❗

907名無しさん:2017/11/18(土) 08:05:12 ID:uaNXIUSs0
>>906
また野球部?

908名無しさん:2017/11/18(土) 08:35:52 ID:qxzC6z7Y0
出火原因は調査中とあります。
あまり推測で走らないほうがいいと思いますが、松商学園の危機管理
体制や、防犯体制をもう一度見直す必要があると思います。

909名無しさん:2017/11/18(土) 10:02:31 ID:11bxx4no0
余計なお世話もいいところ
自分の人生の心配でもしてなさい

910名無しさん:2017/11/19(日) 20:33:51 ID:Jwosa5EI0
自身をもう一度見直す必要があるとおもいます。

912名無しさん:2017/11/23(木) 08:06:34 ID:yxKUZzwI0
>>903
アホか梅野くんは世界選手権代表のエースだし左じゃNo.1評価されてる

913名無しさん:2017/11/23(木) 09:09:41 ID:XHqH1T9A0
須山とか元山が試合に出れないくらい層が高いのがほんとすごい
他のチームなら間違いなく主力レベル

918名無しさん:2017/11/26(日) 13:52:38 ID:4SwayHp20
>>917
管理人もとうとう根負けかw

919名無し:2017/11/29(水) 12:18:08 ID:yTrfmUO20
左ゎ、いま草間と堀しかいない。
どちらも使えない。あれでゎ、ベンチ外
梅野くん来てほしい

924名無しさん:2017/12/04(月) 00:18:05 ID:IEp6UeLw0
二年生は今日から沖縄だな。
楽しんでリフレッシュしてくればいいけど、
誰が見てるか分からないから、羽目を外しすぎず品行方正にね!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板