したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

名門☆松商学園高校 背番号7☆

1名無しさん:2017/07/20(木) 16:23:57 ID:CJyNfI8w0
1000件超えたので

747名無しさん:2017/09/29(金) 00:20:30 ID:rrbGpgCc0
だからいい加減に空気よめ!

757名無しさん:2017/09/29(金) 15:37:05 ID:JJ.s9fvI0
管理人さんは削除もいいけどいつまでも好き勝手に書かせといていいの?
まだ高校生だよ
もう少し厳しく対応したらいい気がするが

758名無しさん:2017/09/29(金) 15:43:39 ID:F/K3kaso0
高校生の当事者を叩いているのではなく、不祥事起こしても平気で大会に参加する学校に対しての書き込みがほとんどに思えますがね

760名無しさん:2017/09/29(金) 15:50:26 ID:JJ.s9fvI0
実名あげて叩いたり、関係のない選手を一まとめにして学校自体を揶揄してるので
削除されてるみたいなんだけど。
それに高野連に報告した上で出場に問題ないから出場しているのに
「平気で」という表現はおかしいと思いますが。

761名無しさん:2017/09/29(金) 15:54:06 ID:omBgvIHc0
>>756
昔の人?
残念ながら、今は簡単に入れないし進学コースは実績あげてますんで
下手な市内の公立より、よほどいい教育受けられると思うよ

762名無しさん:2017/09/29(金) 15:57:44 ID:9lZDb39E0
不祥事に関して厳しい意見はしょうがないけど明らかに毎日同じような書き込みをしてる心ない人間をなぜ規制しないのかね
ここは2ちゃんねるじゃないでしょ

763名無しさん:2017/09/29(金) 18:58:40 ID:VbStZ98I0
>>746やっぱり松商vs長聖の決勝が見たい!長聖打線が松商の好投手直江をどう打ち崩すのか?✌️

765名無しさん:2017/09/29(金) 20:53:17 ID:ktvkQKzw0
新チームの機動力はどう? 北原君の俊足はわかるが。

766名無しさん:2017/09/29(金) 20:53:29 ID:8FnbOH6E0
>>758はい わかりました
残念ながら 可哀想な人ですね‼

767名無しさん:2017/09/29(金) 22:36:09 ID:Vb1eBm7M0
未成年×のものより、女の子にしたら?
問題ないでしょ

768名無しさん:2017/09/30(土) 00:43:48 ID:HflaRL1A0
松商を応援する掲示板なんでネガティブなコメントは他で話せよ。
悔しかったら松商に勝ってみろ。

769名無しさん:2017/09/30(土) 00:45:08 ID:HflaRL1A0
松商を応援する掲示板なんでネガティブなコメントは他で話せよ。
悔しかったら松商に勝ってみろ。

770名無しさん:2017/09/30(土) 03:30:50 ID:gVZVbYLE0
勝てる

771名無しさん:2017/09/30(土) 10:49:19 ID:MQu8MSsQ0
今日は土曜授業?

772名無しさん:2017/09/30(土) 12:37:24 ID:HtoRp5860
同じ高校に連敗...なさけないわ
明日は勝てよ

774名無しさん:2017/09/30(土) 15:36:12 ID:cn79LPIc0
今日は直江の出来に尽きると思います。
初回2点先行した直後の失点、大事な場面での四球。
その流れが攻撃陣にも影響したのか犠打失敗、併殺等、再三のチャンスに凡打。
ダメ押しに挟殺ミスで失点。
負ける典型的な試合でした。

ただ、まだまだ未完成のチームだと思います。
強くなるためにも明日の三決を全力で勝ち抜き、
北信越で経験を積んでほしいものです。

775名無しさん:2017/09/30(土) 16:51:02 ID:veuUO8UE0
今日はネット裏のおっさん、汚い野次は飛ばしてなかったか?

776名無しさん:2017/09/30(土) 18:53:07 ID:3qjzo8w20
ウェルネスに苦手意識が根づかなければ良いが

777名無しさん:2017/09/30(土) 19:59:56 ID:PU5VqeZk0
直江がこんな調子の時はみんなの援護射撃が必要だけど
今日の試合で打てそうなのは北原と山本と吉田の3人だけだった。
でも、7回表満塁のチャンスにその山本がサードゴロでは勝てないね。
経験不足を露呈しちゃったけど、好打者になる素質が充分ありそうだし
一年生4番、頑張って欲しいな。

778名無しさん:2017/09/30(土) 20:37:02 ID:PFLwO0Rc0
心配だ直江君のからだが

779名無しさん:2017/09/30(土) 20:39:23 ID:l1gP9RaY0
>>776
なんか今日イキイキしてないというか意気消沈してるように見えたけどもう苦手意識持っちゃってないかな

780名無しさん:2017/09/30(土) 21:48:40 ID:eTUctdb.0
中原さんが気になるんだろうね。

781名無しさん:2017/09/30(土) 22:25:08 ID:5wCsBuLE0
まだまだだね。直江だけじゃ勝てないよ、、セカンド、ショート、センターの守備が甘いと思った。足速いし、北原はセンターがいいと思うんだが。

782名無しさん:2017/09/30(土) 22:29:03 ID:sUyYniVE0
まぐれで深志に勝ったのか?
しっかりしろ!

783名無しさん:2017/10/01(日) 00:32:54 ID:cpq4Hf2A0
>>781
去年も秋は井領がセンタスタートでしたよね、結局は夏はそんな彼よりも守備範囲が広いこが出てきた卍
そいや井領君は松本の巨人戦におったな卍

784名無しさん:2017/10/01(日) 02:20:06 ID:bxUaiibY0
松商学園が中原監督に敗れたみたいな雰囲気だがその差はなんだろう?
俺は聞いたことがあるが中原監督は甲子園で2勝はできるチームいつも目指してる
まさか甲子園で1勝したことで満足した結果じゃないよね
明日日大に敗れるようであれば松商学園は中原さんの遺産でしか野球ができない
虎の威を借るキツネであり長野県の高校野球は今後佐久長聖のバトルスタディがリーダーだと認めざるを得ない

785名無しさん:2017/10/01(日) 04:34:28 ID:wNRyNGe6O
>>784 バトルスタディって戦法でしょうか?

786名無しさん:2017/10/01(日) 06:25:21 ID:FS24N5os0
日大には勝てます。
長聖と同じくコールドでお願いします。、

787名無しさん:2017/10/01(日) 09:15:00 ID:PU5VqeZk0
今日は保科か‥
夏は故障気味で日の目を見なかったけど、
どこまで投げれるかな?

788名無しさん:2017/10/01(日) 14:17:52 ID:DQ0zRezo0
>>613お前みたいなのいるから松商OBの価値も下がる
恥だな

789名無しさん:2017/10/01(日) 14:56:55 ID:fbLOxjXo0
3〜5番いいね、北信越でも頼んだぞ

790名無しさん:2017/10/01(日) 15:18:38 ID:/nbX/yF60
直江次第だ・・・

791名無しさん:2017/10/01(日) 15:46:16 ID:cn79LPIc0
始動の遅れ、問題もありながら3位はよくやったのではないでしょうか。
現状で北信越を勝ち抜くのは厳しいですが、やるからには頑張ってほしいです。
何よりも直江しだいだとは思いますが、
佐々木・保科・坂井と短いイニングではありますが経験は積めましたので、
直江を引っ張りすぎず継投もありかと。
後は、6番以降に打力のある選手、もしくは足のある選手がほしいですね。
上位がいいだけに下位に上位へ回せる選手が1枚ほしいなと感じました。
守備重視かと思いますが、
昨日代打で出てきた10番キャッチャーの小林は打席でいい雰囲気もあり、
もう少し使ってみても面白いのかなぁと。

792名無しさん:2017/10/01(日) 15:48:15 ID:sqbyd5Ik0
松商OBの価値なんてないだろ?
開き直れよ。

793名無しさん:2017/10/01(日) 18:18:11 ID:EVOo.Q9A0
松商に限らず価値を見出すのはその人間個人にであり
OBであることに価値を見出すという言い方は適切とは言えません。
この場合の使い方としては「松商OBとしての誇り」と表現すべきでしょう。
もちろん誇りを持てるか否かは個人の歩んできた道と人生観にあると思います。
OBであれば母校に大いに誇りを持ってもらいたいものだと思います。

794名無しさん:2017/10/01(日) 20:02:18 ID:Ed4d8RlE0
やはり野球はピッチャーです。
フォアボールはピッチャーのエラー。
青柳も多少スピードを落としてもコントロール重視にして最後の夏に勝てた。
後はバッターの選球眼がウェルネスが1枚上手でした。
しかしチームの今後の伸び代は松商が上です。
後2週間上手く調整してほしいです。

795名無しさん:2017/10/01(日) 20:45:10 ID:aZt9PnoA0
信濃は勝ったか?

796名無しさん:2017/10/01(日) 22:11:35 ID:TLoqrzok0
マシューの進路は?

797名無しさん:2017/10/02(月) 01:15:33 ID:PU5VqeZk0
なんとか北信越本大会出場権を獲得出来て良かった
ここまで新チーム結成後、公式戦を終えて5勝2敗
2敗はウエルネス筑北からで、2試合でまさかの15失点!
決勝戦で佐久長聖に勝ったのを見てもウエルネス筑北が力のある事は
分かったけど、ちょっとやられ過ぎたね

でも5勝は完勝だし、去年の打線と比較してもむしろ活発
今年のクリーンナップ(吉田、山本、熊谷)も将来性充分
下位打線は打撃では大和久主将より打てる松下が故障で出遅れているとかの
事情もあるけど、流動的に編成して行けば期待できる打線が組めるかも
取りあえずは火曜日から始まる中間テストをクリアして、その後14日から始まる本大会に
向けて全力で頑張って下さい。

803名無しさん:2017/10/03(火) 19:06:49 ID:Os.I9ufI0
甲子園まだ出てないから何とも言えねえだろうが、ウェルネスの選手の差じゃね?
それに、野球だけでやってく通信制だから甲子園にまずは出て、名前売らなきゃ無理だろ
地域の支援もなく、監督の力と野球大好きで野球バカしかあつめれない土台のない学校だからな

804名無しさん:2017/10/03(火) 23:35:59 ID:6CYabjUQ0
>>803
地域の支援はすごいよ。
応援席見なかったの?
筑北村の人口を考えたら、大したものだと思います。

805名無しさん:2017/10/04(水) 14:39:41 ID:RYNh8FpE0
金津と対戦

806名無しさん:2017/10/04(水) 16:37:06 ID:542oc7LM0
良いくじ運かどうかは選手に頑張って結果を出してもらいたいね^^
直江しだいだが集中して取り合えず初戦突破だ頑張れ^^

808名無しさん:2017/10/04(水) 23:43:46 ID:PU5VqeZk0
明日でテストも終了、早速じっくりとバント練習からだね。
ウエルネス戦であれほどバントの失敗と
好球を簡単に見逃していれば、中原元監督さんだったら
間違いなく蹴飛ばしていたな(ベンチを)

野手では北原は元気だし、山本も乗って来た。
山本の前後を打つ吉田と熊谷もタイプの違う投手に対応できるように
鋭意訓練してくれるだろう。
ここに本木でもいたらチーム力もだいぶ違うな、と思ったけど
仕方ないね‥

809名無しさん:2017/10/05(木) 06:45:04 ID:tshqm8rs0
>>796
法政大野球セレクションは落ちました。

810名無しさん:2017/10/05(木) 07:49:54 ID:hkJRI54A0
>>809そうなんですか、次は何処のセレクション?

811名無しさん:2017/10/05(木) 13:03:58 ID:BiXWs6co0
松商は優勝以外はセンバツ厳しい。仮に決勝へ進んでも選ばれない可能性大たから優勝しかないな。

812名無しさん:2017/10/05(木) 20:31:43 ID:SSjUxQhI0
法政大学落ちたのか、山本昌が絶賛してたのに、もしかして法政首脳陣って節穴か?それとも昌が節穴か?

813名無しさん:2017/10/05(木) 21:17:29 ID:tof3rdfo0
>>809
そんな情報どこで貰うの?

814名無しさん:2017/10/06(金) 09:06:15 ID:ktvkQKzw0
どこかのスポーツ記事で見たが、山本昌の甲子園大会での注目投手にマシューは
挙げてなかったぞ。

815名無しさん:2017/10/06(金) 09:09:48 ID:ktvkQKzw0
甲子園大会後のことですがね。いい投手にはまちがいないでしょうが。

816名無しさん:2017/10/06(金) 15:12:20 ID:UcJ8KB8w0
甲子園で愛甲さんの解説を聞いていたんだが直江君が制球を乱していた場面でもっと落ち着いて投げなさいと言われていた。
投げ急ぐことによってリリースがずれるし指のかかりも悪くなると。
ウェルネス戦ではセルフジャッジでマウンドを2回降りようとしたし、ボール判定にえ?という顔をしてしまう。心が仕草に出るからまだまだメンタルが弱いな。
それと今大会見ていて思うのはセンスがあって器用だから素晴らしい変化球を多く投げれる。反面、変化量も凄いから全ての変化球を制球することは難しんだと思う。あの横滑りのスライダーとかね。球種が多いのは良いことだけではないんだよな。
秋は変化球に弱いから変化球多いのはいいんだがもう少しストレートを投げていいんじゃないかな。腕を振れればそこまでギリギリを狙うことはないと思う。
坂井君、保科君は小さい体で直江君より遅いストレートを勇気を持って投げ込んでいたしね。
既に読んでるかもしれないが黒田投手のクオリティーピッチングは是非直江君に読んで欲しい。

817名無しさん:2017/10/07(土) 04:41:11 ID:Im3fEWu20
マシューは松本大学でいいだろ

818名無しさん:2017/10/07(土) 06:02:42 ID:I9PtxgBw0
マシューは専修でしょ。
藤井は中央。

819名無しさん:2017/10/07(土) 07:14:53 ID:8NGROFNg0
>>818
適当言わないで。
藤井は小諸商業高橋と一緒に明治。

法政は今年有力投手を根こそぎ獲得し(ジャパンの広陵平元、福大大濠三浦や甲子園組でなければ宇治山田商業の投手など)青柳真珠ははじかれた様子。

820名無しさん:2017/10/08(日) 02:43:09 ID:PU5VqeZk0
今日は神奈川へ遠征だって?

821名無しさん:2017/10/08(日) 12:28:15 ID:nJ294LCs0
>>819それゎお前だ。藤井ゎ、中央大学だ

822名無しさん:2017/10/08(日) 15:06:07 ID:uIJD/GRs0
藤井中央か?これは牧とクリーンアップ組めるか?

824名無しさん:2017/10/09(月) 00:32:17 ID:rrbGpgCc0
渡辺君は?

なかなか良い選手だったな。

825名無しさん:2017/10/09(月) 08:02:26 ID:k98HAPjI0
今ユニ着てアップしてるけど試合あるの?

826名無しさん:2017/10/09(月) 13:19:44 ID:k98HAPjI0
キリストに勝ったか?

827名無しさん:2017/10/09(月) 18:17:01 ID:y9zgOISw0
今日の練習試合。
対キリスト教学園 11-3
直江3回1失点、吉田、山本にホームラン。

対甲府西 14-6
控え選手必死にアピールしてます。
今日の草間よかったね。背番号奪取なるか。

ちなみに昨日のトウコウガクエンは連敗だそうです。

828名無しさん:2017/10/09(月) 19:10:19 ID:PU5VqeZk0
決勝まで行けば、草間ー保科ー直江の継投だね
そこまで直江粘れるかな

829名無しさん:2017/10/09(月) 20:12:12 ID:PU5VqeZk0
>>827
神奈川に遠征行くのは聞いてたけど、北信越の前に桐光学園と力試しとはね‥
秋は県大会3位みたいだが、慶應より強そうなので実質神奈川ナンバー2の実力だろう。
今夏も谷村投手と冨田投手で準決勝まで進んで横浜に負けている。
その二人と対戦出来ただろうから打撃陣もいい経験を積んだかも?
しかし、その桐光学園を7回コールド、決勝で慶應を12-0で破った東海大相模って
バケモノみたいなチームなのかな、来春選抜で観れるだろうけど。

今日の松商の対戦校は力ではだいぶ劣るので参考にはならないが、
甲府西とのB戦でも打線は活発だった。
熾烈なレギュラー争いをしてチーム力を向上させて本大会に挑んで欲しい。

830名無しさん:2017/10/10(火) 20:30:30 ID:HuqBeinU0
桐光戦、直江は6回に2失点。
三振は6個だって。
まずまずの調整だったんじゃないかな。

831名無しさん:2017/10/10(火) 20:54:55 ID:k2qnMQN6O
>>830 お、直江がまずまずか。とりあえずよかった。
松商、土曜日観れないが日曜日観れるの楽しみにしているので、金津に絶対勝ってくれ。
日曜日、県営で待ってます。

835名無しさん:2017/10/12(木) 22:05:35 ID:qHvhgKgk0
>>830松商勝てよ!

836名無しさん:2017/10/13(金) 17:36:22 ID:Gc5PaLQo0
ベンチ入りメンバーは?
新聞の記載のままなのかな?

837名無しさん:2017/10/13(金) 21:44:42 ID:PU5VqeZk0
連勝して欲しいね
エースの踏ん張り次第とは言うものの、結局は「打て(た)なきゃ勝てない」だろうな
実際、先日の準決勝ウエルネス戦で残塁10が示すように、
幾つかあったチャンスの内、二度の満塁のチャンスを生かしていれば試合はもつれて
結果は逆になっていたかもしれない
まぁそれが野球でいろいろ言っても仕方ないけど‥

決定打を打たせないのが投手の役目で相手の投球を褒めるしかないが、
明日はチャンスに一打を積み重ねて欲しいな

838名無しさん:2017/10/13(金) 22:09:29 ID:9EVAln/AO
お前らは挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者挑戦者
福井まで行って福井優勝校とやれるなんてこんな嬉しいことはない

839名無しさん:2017/10/14(土) 09:46:01 ID:FI3cUi6.0
佐々木、保科が外れて
草間が入ったのか
ピッチャー陣がんばれ!

840名無しさん:2017/10/14(土) 13:01:24 ID:cn79LPIc0
今日投げた堀はどんなピッチャー??

841名無しさん:2017/10/14(土) 13:44:49 ID:RcuG8Sgk0
松本ミナミの一年生帽子を飛ばして投げっぷりが良い

842名無しさん:2017/10/14(土) 14:24:00 ID:rrbGpgCc0
野球の神様は最後の最後に思い罰を与える。

843名無しさん:2017/10/14(土) 16:37:49 ID:AIYQ4Cd20
問題は星陵だな

844名無しさん:2017/10/14(土) 17:06:56 ID:HMSdm3RY0
明日の富山国際はどう思う?

845名無しさん:2017/10/14(土) 17:24:30 ID:LqrxQlqM0
明日は油断しなければコールドで楽勝だろ
問題は次の相手だな

846名無しさん:2017/10/14(土) 17:37:45 ID:ktvkQKzw0
それが油断です。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板