したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲▲▲長野県高校野球Part238▲▲▲

1名無しさん:2017/06/01(木) 06:51:00 ID:F7PzJMUs0
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part237▲▲▲
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40121/1494746705/l50
長野朝日放送 高校野球HP
ttp://www.abnbaseball.abn-tv.co.jp/2016/

長野県高等学校野球連盟
ttp://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ(スマホ有料)
ttp://www.shinmai.co.jp/baseball/
高校野球ドッドコム 長野県選手名鑑
ttp://www.hb-nippon.com/nagano/player
nines編集部ブログ
ttp://nagano9s.exblog.jp/
特別番組で高校野球を中継「FMさくだいら」
ttp://www.fmsakudaira.co.jp/simulradio/

175名無しさん:2017/06/04(日) 13:43:06 ID:K16GCAmw0
高橋の立ち上がりが悪いのは前からだよ。2回以降は別人のようなピッチングになるはず...

176名無しさん:2017/06/04(日) 13:43:37 ID:q5cRh8r60
小商高橋いつものように立ち上がりワルイが、中越の早打ちに助けられた。

177名無しさん:2017/06/04(日) 13:44:41 ID:i8XVg48E0
高橋は八分くらいの入り。肩は軽いはずだが、130キロそこそこのスピードじゃないかな。

178名無しさん:2017/06/04(日) 13:47:16 ID:q5cRh8r60
小商三者凡退

179名無しさん:2017/06/04(日) 13:48:22 ID:S0g3Dfp20
1アウト満塁から押し出し四球で勝ち越される、

180名無しさん:2017/06/04(日) 13:51:17 ID:q5cRh8r60
2回表中越 三者凡退
高橋はストレートのみだが、切れが出てきた。
140くらい出てそうな気はする。

181名無しさん:2017/06/04(日) 13:51:48 ID:S0g3Dfp20
さらにライト前タイムリーで1点追加され、投手井原に交代

182名無しさん:2017/06/04(日) 13:55:00 ID:S0g3Dfp20
井原も2点タイムリーを打たれ、この回4点追加されて終了

183名無しさん:2017/06/04(日) 13:56:34 ID:k2qnMQN6O
高橋、ストレート走ってるなら安心だ。

184名無しさん:2017/06/04(日) 13:57:11 ID:q5cRh8r60
2回裏 小商
関に内野安打が出たが後続音無て無得点

185名無しさん:2017/06/04(日) 13:57:50 ID:BP6uLgW20
東海はもうダメっぽいな
小諸商頑張れ

186名無しさん:2017/06/04(日) 14:00:48 ID:q5cRh8r60
3回表 中越
先頭7番が内野安打も次でゲッツー、無得点

187名無しさん:2017/06/04(日) 14:00:52 ID:i8XVg48E0
高橋は、金沢のガンでは132〜134がほとんど。

188名無しさん:2017/06/04(日) 14:03:06 ID:S0g3Dfp20
東海は5回三者凡退

189名無しさん:2017/06/04(日) 14:05:26 ID:q5cRh8r60
3回裏 小商 三者凡退(2三振)

190名無しさん:2017/06/04(日) 14:05:44 ID:i8XVg48E0
高橋は自分が観た限りでは長聖戦の6回からがベストピッチで、このときは140キロ前後に迫るストレートをコンスタントに投げていたと思う。今日はコントロール重視じゃないかな。

191名無しさん:2017/06/04(日) 14:07:12 ID:i8XVg48E0
小諸商打線は澤中のスライダーに翻弄されている。ちょっと意外な展開。

192名無しさん:2017/06/04(日) 14:08:58 ID:k2qnMQN6O
小諸商業大丈夫か?ズルズルいかないだろうな。山田が後ろにいるなら、先制しないと。

193名無しさん:2017/06/04(日) 14:09:11 ID:T3p3XKHI0
だから文理は、強いて書き込みあったでしょ

194名無しさん:2017/06/04(日) 14:11:56 ID:S0g3Dfp20
その浦井原はランナー出しながら無失点、前半終了

195名無しさん:2017/06/04(日) 14:12:04 ID:k2qnMQN6O
エコスタは西村も落ち着いてきたし、稲垣も後ろにいるからなぁ。この点差は厳しいが、何があるかわからんので食らいついてもらいたい。

196名無しさん:2017/06/04(日) 14:12:45 ID:q5cRh8r60
4回表 中越
1死から二塁打、四球、その後後続無く無得点
高橋変化球使い始める。
中越はストレート待ちで逆打ちの指示が出てる気配

197名無しさん:2017/06/04(日) 14:15:45 ID:k2qnMQN6O
三条は、現地さん今のところ互角かな?

198名無しさん:2017/06/04(日) 14:18:02 ID:i8XVg48E0
自分が思うには中越が押しぎみ。
小諸商はスライダーを逆方向へ打たないと。

199名無しさん:2017/06/04(日) 14:18:36 ID:i8XVg48E0
と思ったが小諸商先制!

200名無しさん:2017/06/04(日) 14:18:50 ID:S0g3Dfp20
6回表東海三者凡退

201名無しさん:2017/06/04(日) 14:19:32 ID:q5cRh8r60
4回裏 小商
二死から関降り逃げ、暴投、5番渡辺センター前タイムリー、1点先取

202名無しさん:2017/06/04(日) 14:21:52 ID:k2qnMQN6O
小諸商業ナイス!先制は大きいね。

203名無しさん:2017/06/04(日) 14:22:00 ID:q5cRh8r60
6番セーフティ失敗で1点止まり
成功に見えたが❗

204名無しさん:2017/06/04(日) 14:25:29 ID:q5cRh8r60
5回表 中越 三者凡退
中越投手の打順で代打、投手交代山本

205名無しさん:2017/06/04(日) 14:26:10 ID:k2qnMQN6O
エコスタ、文理は七回から稲垣。西村が落ち着いてきたのでもっと投げると思ったが、余裕の継投になってしまった。

206名無しさん:2017/06/04(日) 14:26:50 ID:g8Aj4ISY0
東海は四死球ばっかりだな。これはリズム悪くなるな

207名無しさん:2017/06/04(日) 14:27:43 ID:i8XVg48E0
稲垣登板か。文理の必勝リレーに入ったかな。

208名無しさん:2017/06/04(日) 14:31:53 ID:q5cRh8r60
5回裏 小商
二死三塁も無得点

209名無しさん:2017/06/04(日) 14:32:33 ID:S0g3Dfp20
井原は6回3四球を出して二死満塁まで行ったが無失点

210名無しさん:2017/06/04(日) 14:33:26 ID:S0g3Dfp20
トイレ行ってくる

211名無しさん:2017/06/04(日) 14:36:28 ID:k2qnMQN6O
井原も、4球出しながらなんとか抑えてるんだが、コントロールがいい頃に比べて悪くなっていく。

夏までになんとかしなければな。

212名無しさん:2017/06/04(日) 14:39:13 ID:q5cRh8r60
6回裏 中越 三者凡退

213名無しさん:2017/06/04(日) 14:42:58 ID:S0g3Dfp20
戻ってきたら7回を井原が抑えたが四球が多い

214名無しさん:2017/06/04(日) 14:44:38 ID:S0g3Dfp20
8回東海は無得点でかなり厳しくなった。トイレとお茶を買って来た。

215名無しさん:2017/06/04(日) 14:47:17 ID:q5cRh8r60
6回裏 小商
内野安打後二死一二塁も安打出ず、無得点

216名無しさん:2017/06/04(日) 14:48:48 ID:i8XVg48E0
>>214
手持ちのお菓子をあげたいが、ここからエコスタは遠い

217名無しさん:2017/06/04(日) 14:48:53 ID:MQu8MSsQ0
FMさくだいらの実況なんとかならんかな…

218名無しさん:2017/06/04(日) 14:49:45 ID:MQu8MSsQ0
実況さんのスレのがよっぽど分かりやすい

219名無しさん:2017/06/04(日) 14:50:53 ID:q5cRh8r60
7回表 中越
二死からバント安打出たが盗塁死、無得点

220名無しさん:2017/06/04(日) 14:54:14 ID:q5cRh8r60
7回裏 小商 7番から三者凡退

221名無しさん:2017/06/04(日) 14:55:27 ID:T3p3XKHI0
試合は8対3で文理が勝ちました。

222名無しさん:2017/06/04(日) 14:56:54 ID:wBfAn7bI0
清宮100号達成!

223名無しさん:2017/06/04(日) 14:57:22 ID:S0g3Dfp20
9回東海は三者凡退で敗北、3対7、今から自宅へ

224名無しさん:2017/06/04(日) 14:58:16 ID:S0g3Dfp20
あ、失礼8対3でした。

225名無しさん:2017/06/04(日) 14:58:27 ID:k2qnMQN6O
小諸商業はいけそうか?明日、エコスタこれるのか?

226名無しさん:2017/06/04(日) 15:01:23 ID:k2qnMQN6O
>>224 お疲れ。俺は、球場の出入口の劇混みを避け8回に球場を脱出しました。
観光に行きますわ。

227名無しさん:2017/06/04(日) 15:02:27 ID:i8XVg48E0
中越の方がいいアタリが多いけど、正面を突いた打球が多いね。小諸商にツキがあるけど、流れ的にはまだわからない。

228名無しさん:2017/06/04(日) 15:02:47 ID:S0g3Dfp20
お疲れです。

229名無しさん:2017/06/04(日) 15:04:48 ID:i8XVg48E0
小諸商、1死3塁のピンチ

230名無しさん:2017/06/04(日) 15:05:22 ID:i8XVg48E0
暴投で同点に追い付かれる

231名無しさん:2017/06/04(日) 15:07:23 ID:Mu6/lJyo0
小商ってこんなに貧打だったっけ?
それとも噂通り中越投手陣がいいのか?
なんか夏はまた佐久か上田西な気がしてきた

232名無しさん:2017/06/04(日) 15:07:54 ID:q5cRh8r60
8回表 中越
先頭代打がセンター前、投手のところで代打三振、9番の時に盗塁成功、2塁牽制時にショートエラーで3進、パスボールで同点
二死からセンター前ポテンヒット、盗塁死でスリーアウト

233名無しさん:2017/06/04(日) 15:08:04 ID:k2qnMQN6O
あちゃー。
小諸商業、なんとかしてくれ。

234名無しさん:2017/06/04(日) 15:09:16 ID:Mu6/lJyo0
東海負けるわ
山雅勝てないわ
小商追い付かれるわ
いいことねえー

235名無しさん:2017/06/04(日) 15:10:21 ID:i8XVg48E0
言い訳がましいけど、8回表の中越は先頭打者に代打を送ったのだが、その打者が違っていたようで5分くらい中断して、高橋の集中力が一旦切れたんじゃないか?

236名無しさん:2017/06/04(日) 15:16:43 ID:q5cRh8r60
8回裏 小商、中越投手交代 左の山田
エラーによる出塁あったが、無得点

237名無しさん:2017/06/04(日) 15:18:00 ID:i8XVg48E0
中越は8回から山田が登板、立ち上がりのコントロールはイマイチだがストレートの走りはまずまず。

238名無しさん:2017/06/04(日) 15:20:39 ID:q5cRh8r60
9回表 中越
センターフライ一死から二塁内野安打+セカンド悪送球で2進、センターフライ、センターフライ、無得点

239名無しさん:2017/06/04(日) 15:20:39 ID:i8XVg48E0
小諸商打線としては、ボール球に手を出さない事だ。

240名無しさん:2017/06/04(日) 15:23:10 ID:q5cRh8r60
9回裏 小商
渡辺、センターオーバーの二塁打!

241名無しさん:2017/06/04(日) 15:23:50 ID:HV3dZBMs0
高橋はいつまで投げるのか

242名無しさん:2017/06/04(日) 15:24:06 ID:i8XVg48E0
風に乗ったけど、渡邉だけは当たってるね!

243名無しさん:2017/06/04(日) 15:24:55 ID:k2qnMQN6O
この回に決めてくれ!頼む。

244名無しさん:2017/06/04(日) 15:27:19 ID:q5cRh8r60
無死二塁小倉、サード前タイムリーバントがヒットに、ランナー動けず一二塁

245名無しさん:2017/06/04(日) 15:28:02 ID:i8XVg48E0
勝ちました!

246名無しさん:2017/06/04(日) 15:29:57 ID:Mu6/lJyo0
高橋ジエンゴ!!
こいつはバケモンだな

247名無しさん:2017/06/04(日) 15:30:12 ID:HV3dZBMs0
今日は長野高野連で速報ブログやってたのか。

248名無しさん:2017/06/04(日) 15:30:46 ID:k2qnMQN6O
よっしゃ!さすがに高橋だ。神童だ。

249名無しさん:2017/06/04(日) 15:31:10 ID:K16GCAmw0
高橋の安定感がやばい。点を取られる気配がしない。

250名無しさん:2017/06/04(日) 15:32:26 ID:ohy0VJ4E0
金沢も強いが頑張れよ❗

251名無しさん:2017/06/04(日) 15:32:45 ID:k2qnMQN6O
とりあえず、明日はエコスタで恥ずかしながら、今年初めて小諸商業を生観戦できる。
柳沢も投げれるのは夏に向けて大きい。
金沢は強いかい?

252名無しさん:2017/06/04(日) 15:34:02 ID:.Op75ZnY0
言ったからには>>95は責任を持って実行せねばならないな

253名無しさん:2017/06/04(日) 15:34:15 ID:S0g3Dfp20
小商高橋サヨナラタイムリー

254名無しさん:2017/06/04(日) 15:37:35 ID:i8XVg48E0
打たれはしたが山田が好投手という見方に変わりなく、小諸商打線は高めに浮いたストレートを逃さなかったのが見事だった。
とにかく明日もう一試合小諸商の試合が観れるので勝ってよかった!

255名無しさん:2017/06/04(日) 15:42:03 ID:i8XVg48E0
金沢は今日投げた3投手は全て左腕。その中では最後に投げたエースがやはり一番いいと思ったが、それでもコントロールに難があるので付け入る隙はある。

256名無しさん:2017/06/04(日) 15:45:32 ID:F7PzJMUs0
県高校サッカー 決勝
市立長野2-0松本第一

257名無しさん:2017/06/04(日) 15:52:02 ID:i8XVg48E0
>>251
柳沢は先週の練習試合でも好投しているそうなので期待大!

258名無しさん:2017/06/04(日) 15:56:25 ID:yXDTTTpc0
長野 ケンカしないで、仲良いねえ

259名無しさん:2017/06/04(日) 15:57:41 ID:AEXStcRY0
タイムリーバンドとは?

260名無しさん:2017/06/04(日) 15:59:40 ID:.Op75ZnY0
明日は柳沢ー高橋のリレーかな?

261名無しさん:2017/06/04(日) 16:02:45 ID:k2qnMQN6O
>>257 それは楽しみだ。しっかし、中越もやるじゃないか。

山田がいいとなれば、秋はいやな存在になるなぁ。

今日、高岡商業の山田も2年ながら140近い威力のあるストレート投げていた。制球は全然だったが、秋にコントロールがよくなれば、あの左腕は打てんわって感じだ。

262名無しさん:2017/06/04(日) 16:04:41 ID:HiMpcY5c0
県大会じゃ打ちまくった東海打線が文理の二番手以降に完璧に押さえ込まれたな。
文理強いわ

263名無しさん:2017/06/04(日) 16:10:16 ID:k2qnMQN6O
>>262まあ、文理の西村、稲垣はいいわ。稲垣のスライダーと落ちる球は凄すぎる。140出なくても、あの変化球だけで抑えられるな。
いいもん観させてもらった。
東海も宮本が投げていたら、もっと面白い試合ができたんじゃないかと期待できる負けだった。

264名無しさん:2017/06/04(日) 16:18:25 ID:e9qSCZ9g0
>>251
金沢は上田西にエースを立てコールドさせる程度だからたいした威圧感は無いよ。
小諸商が勝って当たり前なレベルだね。
今年の石川はたいしたことない、全部勝って北信越制覇だ!としろ豚ピンクポロが叫んでた。

265名無しさん:2017/06/04(日) 16:19:21 ID:i8XVg48E0
>>261
高岡商の山田投手も早くみてみたい。出来れば今夏の甲子園(テレビ中継)で。

今日、金沢の先発だった向井は長身左腕でクロスファイヤーに威力があり、素材としては面白いんじゃないかと思った。ただし前列にいたプロスカウトはあまり関心がなさそうだったけど。

秋は牧を擁する啓新も手強そうだ。

266名無しさん:2017/06/04(日) 16:26:54 ID:36C3I9FA0
稲垣は県大会で141〜142キロ連発してましたよ
西村はまだまだ、7〜8割ですね

267名無しさん:2017/06/04(日) 16:32:26 ID:yXDTTTpc0
西村 先週 日曜日初めて試合に投げた
しかし、球が高い。

268名無しさん:2017/06/04(日) 16:44:08 ID:fnKwv2Ig0
「タイムリーバント」変換ミスです。

269名無しさん:2017/06/04(日) 16:46:34 ID:i8XVg48E0
>>264
上田西自体大した事ないんだよねぇ、自分が思うに。何故上田西と比較したがるのか?

例えば上田西は高岡商との練習試合は勝ったそうだが、その高岡商は今日は公式戦で星稜に完敗。
単純に星稜>>上田西
単純に考えるなら。。しかし公式戦でやってみないと実際は分からない。

上田西打線は摺石にやられてからこの冬左腕対策を念入りにやってきたのだろう、大概の左腕を打てるようになった。それについては高評価だ。

しかし上田西にとっては得意な相手であっても小諸商が簡単に勝てるとは限らない。相性なども考慮しなければ、客観的な予想は出来ない。

仮に明日小諸商が敗けるとして、
上田西>金沢>小諸商…
馬鹿馬鹿しくなってきた。

270名無しさん:2017/06/04(日) 16:46:38 ID:zIKmgQswO
>>95

会場に、いませんでしたが、

どうしましたか?

271名無しさん:2017/06/04(日) 16:49:29 ID:i8XVg48E0
すまん、こうかな。

上田西>>金沢>>高岡商
公式戦では必ずしもこんな風にはならない。

272名無しさん:2017/06/04(日) 16:56:35 ID:Rq7/7z8I0
>>252
やる訳ないだろ。やる気がある人は自分の身なりぐらい明らかにするよ。このまましらじらしく逃げるよ。

273名無しさん:2017/06/04(日) 17:18:53 ID:cS29T6G.0
だってセキヤだぜ?

274名無しさん:2017/06/04(日) 17:21:16 ID:RJHGBXsg0
>>252
そうだよなぁ
オレもアルクマの着ぐるみ借りて
エコスタ向かおうと思っていたところ
今日アルウィンで踊れなかったアルプス一万
踊りたかったなぁ〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板