したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

○○火の山浅間の麓小諸商業大噴火野球part3○○

1名無しさん:2017/05/19(金) 21:34:17 ID:e9qSCZ9g0
若き闘将竹峰慎二が率いる公立の雄。
指導者として二度目の甲子園、悲願の選手権初出場!

2名無しさん:2017/05/19(金) 21:45:02 ID:6NBMr9A20
頑張れ頑張れ小諸商業☆☆

3名無しさん:2017/05/20(土) 05:36:44 ID:d/fJeR4Y0
遅ればせながら、優勝おめでとうございます!
P高橋君が中3の夏以降、Kボールで頑張っていたのを覚えていますが、その頃も既に安定してはおりましたが、今回、着実に力を付けていたので安心致しました。
疲労はあると思いますが、このスタミナは大したものです。 北信越大会での更なる躍進を願っております!  それと、小諸商業は、バッティングも繋がりがあって素晴らしいチームですネ。
普段はどんな練習スタイルなのか興味があります。バッティング練習にはどれ位時間を使っているのでしょうか? 興味あります。
何れにしても、監督の采配とこのチームワークで、小諸商業旋風起こしてください!
応援しています!

4名無しさん:2017/05/21(日) 17:23:41 ID:3woD6khU0
準決で小商のブラバン初めて見たけどいつ出来た?人数は少ないけど
演奏は上手だった。部員のお母さんだと思うけど、おばさん達がピアニカ
吹いていた。

5名無しさん:2017/05/21(日) 17:59:36 ID:7BfY8O.k0
甲子園出たら小諸高校にブラバンお願いするのかな?

6名無しさん:2017/05/21(日) 18:33:07 ID:wNRyNGe6O
>>5 唄もな!

7名無しさん:2017/05/21(日) 20:10:03 ID:LXmwVAfs0
>>4
ブラバン部でわありません。軽音楽部のメンバーの皆さんです。

8名無しさん:2017/05/21(日) 20:20:16 ID:M.SqNV7o0
軽音楽部ではありません。
吹奏楽部です。

9名無しさん:2017/05/23(火) 19:25:03 ID:DLwhbGGE0
良いネ〜‼👍
我が母校、いろんな話題で盛り上がってますネ〜‼😃

10名無しさん:2017/05/25(木) 10:10:53 ID:NAr7sqw.0
小諸商(シード校)が出場する本大会に出場の他校
新潟 日本文理 中越 新潟明訓 関根学園
富山 高岡商 砺波工
石川 金沢 星陵
福井 啓新 福井工大福井

抽選25日(木)
試合6月3-6日

11名無しさん:2017/05/25(木) 15:29:16 ID:wNRyNGe6O
中越倒そう!

12名無しさん:2017/05/25(木) 15:39:51 ID:DDlHSd9E0
小諸商は必死こいてコールド回避しろよ。
中越の強力打線とある程度勝負になれば夏もやれるぞ。

13名無しさん:2017/05/25(木) 15:50:37 ID:wNRyNGe6O
中越倒してアウェイ新潟県で名前売ろう!

14名無しさん:2017/05/25(木) 16:53:09 ID:DDlHSd9E0
高橋くんが中越を5点以内に抑えられるか・・・
小諸商打線が山田、澤中、村田から1点でも得点できるか・・・

15名無しさん:2017/05/25(木) 17:54:56 ID:DDlHSd9E0
小諸商はとにかく中越の研究をしっかり行うことですね。
そして試合中も中越ベンチや選手の観察をよく行うこと。
中越は試合前の研究と試合中の相手の観察、相手をよく見て試合するってのが最大の特徴だからな。
中越と試合するからには同じように試合前も試合中もしっかり相手を見ていかないと。
そうすればなんとか試合にすることができると思うよ。

16名無しさん:2017/05/25(木) 18:07:56 ID:OblQdufk0
相手が中越とは限らん。
一応は釣られておく。

17名無しさん:2017/05/25(木) 20:42:05 ID:Oojv8diA0
4日5日応援行きます!

18名無しさん:2017/05/25(木) 22:23:38 ID:a3rBksEE0
北信越は初戦柳沢で行ったらどうかと私は考えます。
私立の背番号2ケタ、スタンド応援の中に。公立だったらレギュラーなのに
なんて言うことがありますが、柳沢もその論で言ったら他校で立派なエースです。
中学から一緒のこのツインエースで北信越、夏に臨んでいただきたい。
  目指せ、頂点、甲子園!

19名無しさん:2017/05/25(木) 23:45:29 ID:nTclob8UO
中越そんなに強くないよ。投手がいいとか打撃がいいとかこれと言って特に…です。

20名無しさん:2017/05/26(金) 00:50:45 ID:HDRI9qDE0
長聖派の人間だが
小諸商業、北信越大会がんばれよ!!

21名無しさん:2017/05/26(金) 16:46:40 ID:DDlHSd9E0
中越が小諸商に負けたら
中越側の内野スタンドでサーバルのコスプレして「ようこそジャパリパークへ」を熱唱してやるわ。
そしてそのままの格好で十字架背負って三条駅までマラソンしてやるわ。

って書いたぐらいじゃ通報されないよね?
犯罪じゃないし。

22名無しさん:2017/05/26(金) 18:41:51 ID:HDRI9qDE0
>>21
県スレにも書き込んで
わざわざこっちにも…
つまらないからやり直し!!

23名無しさん:2017/05/26(金) 19:53:53 ID:zIKmgQswO
新潟県民ですが、中越は、強くないと思います。小諸商業の高橋君の前では、凡打の山を築くと思います。私は、小諸商業を応援します。

新潟の小諸商業のファンより。

25名無しさん:2017/05/29(月) 15:35:30 ID:DDlHSd9E0
小諸商は絶対に中越に勝てません。
中越とある程度やれる公立は北信越では富山商と高岡商と福井商くらいです。

スコア予想
小諸商1ー5中越

26名無しさん:2017/05/29(月) 20:22:20 ID:nGzRWD6M0
>>25あほがいたね!

27名無しさん:2017/05/30(火) 07:18:30 ID:zIKmgQswO
中越のファンの人は、栃波工に勝ってから、 コメントして下さい。

新潟の小諸商業ファンより。

28名無しさん:2017/05/30(火) 07:41:26 ID:meRZObn60
>>25
この方は中越ファンでは無いのでは?
文面の様子からして中越と練習試合経験の多い県内の高校ファン?
◯◯西...

29名無しさん:2017/05/30(火) 07:50:54 ID:q5PR.UmQ0
北信越が、まちどうしい。
今年の小商は、ちょっと違う。期待大‼️
こういう公立校が出てきたことがいいね。

30名無しさん:2017/05/30(火) 11:08:46 ID:4sqPW7.I0
中越のファンというよりアンチですね
彼らは誇張はしない

31名無しさん:2017/05/30(火) 20:04:40 ID:DLwhbGGE0
勝っても負けても夏に繋がる経験をして来てもらいたいですね〜👍
小諸商業応援団は目指すは夏の甲子園‼ですから。
長年の野球部史に今年こそ🙏

32名無しさん:2017/05/30(火) 20:15:05 ID:DDlHSd9E0
>>23>>27
新潟に小諸商ファンなんていません。
ただのアンチ中越です。

33名無しさん:2017/05/31(水) 18:39:41 ID:LXmwVAfs0
新潟医療福祉大学の野球部に小諸商業出の選手がいて活躍しているので、ファンはいます。

34名無しさん:2017/05/31(水) 19:16:55 ID:zIKmgQswO
小諸商業OBの吾妻君 水石君 など新潟福祉大で活躍しています。

35名無しさん:2017/05/31(水) 21:41:53 ID:S0g3Dfp20
小諸商、北信越で勝っても負けても内容のある試合をしてほしい

36名無しさん:2017/06/02(金) 11:50:10 ID:hZWHPWGI0
応援バスが出ちゃうなんてすごい

37名無しさん:2017/06/02(金) 15:36:47 ID:S/9FmDWA0
明治39年からの東信にひとつだけの商業高校で同窓会員多数‼
皆さん、いつの日か母校野球部⚾が盛り上がることを祈りつつ、この時を待っていました😂

38名無しさん:2017/06/02(金) 22:43:01 ID:1zC1Ig7g0
校風から中越アンチは多いようだ
エコスタでは小諸に拍手が多いと予想

39名無しさん:2017/06/03(土) 14:31:55 ID:2aAPA.UQ0
>>38
こちらでそういうコメントは差し控えてもらえませんかね。

40名無しさん:2017/06/03(土) 16:05:00 ID:QAFs8qgQ0
小諸商業の皆さま。
中越高校の研究はしっかり済ませましたか?
試合中も中越ベンチと選手の観察をよく行って相手を見ながら試合して下さい。
中越は機動力が凄まじいですから、1塁からのタッチアップ、送球間の進塁、ディレードスチールなどに気を付けて下さい。
盗塁の警戒をしないでいい選手はいません。少しのミスをついて進塁してきます。
また2年前の波方君程ではないですが捕手の小鷹君は強肩なのでよほど足に自信がない限りは盗塁しない方がいいです。
今日の砺波工は序盤のエラーや細かいミスが響きましたが、今日の砺波工のような戦いができればなんとか試合になると思います。
勝つのは厳しいでしょうが、長野1位として健闘を祈っております。
中越とやった経験は必ず夏に活かせますから。夏の甲子園出場を祈っております。

41名無しさん:2017/06/03(土) 16:12:32 ID:zIKmgQswO
明日は三条パール金属スタジアムで中越と対戦ですね。

家から1時間位の所なので、

観戦しに行きます。

小諸商業のご健闘お祈りします

新潟の小諸商業のファンより

42名無しさん:2017/06/03(土) 17:00:42 ID:QAFs8qgQ0
明日中越が小諸商業に負けたら
アライグマのコスプレして「ようこそジャパリパークへ」を大熱唱してやるわ。
でそのままの格好のまま十字架背負って三条駅までマラソンしてやる。

43名無しさん:2017/06/03(土) 17:03:26 ID:aJjRvhEo0
場所書き忘れた。
中越側の内野スタンドでね。

46名無しさん:2017/06/03(土) 19:54:22 ID:eofV1JYQ0


47名無しさん:2017/06/03(土) 19:56:10 ID:eofV1JYQ0
>>25
謙一!

48名無しさん:2017/06/03(土) 22:05:06 ID:TEvL78dQ0
>>42
わかりました。

49名無しさん:2017/06/04(日) 06:50:53 ID:zIKmgQswO
三条パール金属スタジアムの駐車場は、今現在かなり余裕があります

50名無しさん:2017/06/04(日) 07:32:16 ID:k2qnMQN6O
小諸商業、今日は観れないが明日観れるの楽しみにしてる。エコスタで待ってるぞ。

51名無しさん:2017/06/04(日) 07:40:23 ID:zIKmgQswO
>>50

三条パール金属スタジアムに長野ケーブルテレビの方が来ています。それだけ期待が大きいと思います。

52名無しさん:2017/06/04(日) 10:32:01 ID:q5cRh8r60
三条パール金属スタジアム駐車場情報

球場駐車場は満車
公園駐車場は駐車場禁止で監視あり
サッカー場駐車場はあと50台くらいで満車
その他の駐車場はわかりませんさん

53名無しさん:2017/06/04(日) 11:02:33 ID:q5cRh8r60
サッカー場駐車場はただいま満車になりました

54名無しさん:2017/06/04(日) 11:42:17 ID:q5cRh8r60
んっ
まだ入れそうだな

55名無しさん:2017/06/04(日) 15:37:29 ID:S/9FmDWA0
万歳🙌‼万歳‼良く頑張りました😂

56名無しさん:2017/06/04(日) 15:40:02 ID:zIKmgQswO
勝利おめでとうございます。

明日はエコスタに応援に行きます。

新潟の小諸商業のファンより。

57名無しさん:2017/06/04(日) 18:57:21 ID:1t525jw60
小商、勝利おめでとう。
接戦をものにしたことが非常に大きい。
地元の選手でここまで出来ることを証明してくれている。👍
お陰で酒が美味いよ。
次もがんばれ‼️

58名無しさん:2017/06/04(日) 18:57:31 ID:1t525jw60
小商、勝利おめでとう。
接戦をものにしたことが非常に大きい。
地元の選手でここまで出来ることを証明してくれている。👍
お陰で酒が美味いよ。
次もがんばれ‼️

59名無しさん:2017/06/04(日) 19:02:14 ID:q5PR.UmQ0
地元の選手だけで、ここまで勝っていることにうれしさをかんじる。
これぞ、まさに高校野球。
近くの私学には絶対負けないでほしい。
がんばれ、小商。
応援してます。

60名無しさん:2017/06/04(日) 19:15:02 ID:zEtjMfEs0
地元に拘る
夏、制覇してください

61名無しさん:2017/06/04(日) 20:24:14 ID:2aAPA.UQ0
新潟の地元民なので中越を応援しにいきましたが、高橋投手は噂で聞く以上に素晴らしい投手でした。終盤で中越の流れになりかけて、少し期待したのですが、そのピンチもしっかりと切り抜けるスタミナに驚きました。
もう一度、夏にテレビで拝見したいので、故障しないように祈ります。

62名無しさん:2017/06/04(日) 20:28:42 ID:7L9PTCCE0
>>42嘘つきは長野県人は嫌います!

63名無しさん:2017/06/04(日) 21:13:59 ID:l1gP9RaY0
>>56 新潟からいつも温かい応援コメント本当にありがとうございます。
これからも、小商の応援宜しくお願いします。小商OBの親より感謝です。

64名無しさん:2017/06/04(日) 21:18:49 ID:LXmwVAfs0
勝利おめでとうございます。
    今日のお立ち台は高橋と渡辺でしょうね。高橋投手投げてよし、うってよし。
    あのバスター結果はアウトでしたが、私としてはベリーグッドでした。
    問題は3番柳沢 流し打ちに徹したらどうでしょうか、どなたかご意見を

65名無しさん:2017/06/04(日) 21:26:35 ID:1t525jw60
近くの私学は、人数多すぎでチーム崩壊してると思うよ。へんな枠がありどう見ても使われるべき選手ではないのにベンチに入っているのがいっぱいいる。その違和感さに三年生のほとんどは失笑状態。
チーム一丸なんて、形ばかり。
高校野球のいいところ(チームワーク)の微塵もないチーム状態。メンバーもまさしくお気に入りだけ。プロ野球のはしくれ状態。夏大は決勝でしかあたらないが、今年の小商は負ける気がしない。応援してます。

66名無しさん:2017/06/04(日) 21:42:40 ID:C9jScAQg0
>>64
柳沢は流し打ちうまいよ。
引っ張る長打が目立ってるけどね。
知ったかはやめた方がいいと思うよ❗

67名無しさん:2017/06/04(日) 22:01:06 ID:Rls/1TMg0
>>65
あまり大口叩かないほうがいいよ!
今は優勢でも必ず夏に仕上げてくるからさ!
眠れる獅子を起こさずにしようよ

68名無しさん:2017/06/04(日) 22:31:55 ID:3WHldfpE0
近くの私立w
まあ、普通にやれば負けないよ

69名無しさん:2017/06/04(日) 22:32:17 ID:LXmwVAfs0
>>66
柳沢君流し打ち上手いと聞いて安心しました。
引っ張る長打は久しく見ていませんけどね。

70名無しさん:2017/06/04(日) 23:10:40 ID:meRZObn60
>>68
25年以上前のOBです。
過信しては駄目!
折角ここまで選手が揃ったのだから逃して欲しくないのです!
いつも挑戦者の気持ちで!
高校野球の鉄則です!

71名無しさん:2017/06/05(月) 01:11:30 ID:vkMxhKCc0
近くの私立なんて言わず、名前出せば。
出す根性は無いか。笑

勝ち始めたら、相手チームを貶し始めましたね。
応援していたけどガッカリです。

72名無しさん:2017/06/05(月) 06:06:44 ID:MSvkJ.Kg0
>>65自校だけ見ていましょう!

73名無しさん:2017/06/05(月) 06:54:23 ID:MSvkJ.Kg0
>>64おっちゃん今年もよろしくお願いします!今日は浅間山打線爆発して欲しいですね。亀やの天婦羅を上げず、転がして!!粘りの打撃に期待します!柳沢頑張れ!新潟快晴です(^_^)v

74名無しさん:2017/06/05(月) 07:07:35 ID:k2qnMQN6O
小諸商業、よくエコスタに来てくれた。これで、今日は勝っても負けても、満足しながら長野に帰れる。

75名無しさん:2017/06/05(月) 12:04:23 ID:zIKmgQswO
小諸商業健闘お祈りします。

エコスタで精一杯応援させて頂きます。

新潟の小諸商業ファンより

76名無しさん:2017/06/05(月) 12:40:09 ID:53jPI1uU0
>>69
確かに今年の春はあまりいい当たり見てないね。

77名無しさん:2017/06/05(月) 18:07:38 ID:zIKmgQswO
小諸商業の皆様大変お疲れさまでした。金沢高校に惜敗しましたが、この経験が夏の大会に生かせば、夏の甲子園に近づくと思います。知人数人と駐車場で話しをしましたが、よく公立高校で素晴らしいチームを作ったと誉めていました。 小諸商業の選手の皆様、父母会の応援団の皆様大変お疲れさまでした。

新潟の小諸商業ファンより

78名無しさん:2017/06/05(月) 20:09:30 ID:DLwhbGGE0
ありがとうございます🙏
かなり前のO.Bですが、他校、個人選手、監督中傷書き込み無く大変快く読まさせていただいています。
明日は愛する野球をやりたくても出来ずに、プロ野球入団後、特攻でお亡くなりになった大先輩の渡辺静先輩の命日です。
現野球部後輩諸君は今、こうして安心して野球が出来る感謝の気持ちを持って頑張っています。
O.Bとして本当に近年楽しませてくれてありがとう‼
勝っても負けても応援し続けて行くからガンバレ!!小諸商業‼

79名無しさん:2017/06/05(月) 20:22:54 ID:wGSNli2Y0
>>78
近くの私立の誹謗中傷はどうなのでしょうか
夏、本命ということで、さすがですね

80名無しさん:2017/06/05(月) 20:32:21 ID:DLwhbGGE0
本当に中傷書き込みはO.Bなのか小商関係者か分かりません🙏
個人の気持ちで申し訳ありませんが、書き込みなので私は関係者外と思いながら読まさせていただいています。
野球をやって来た者で、同じ東信地区で頑張っている他校の中傷をする者はいないと思っています。
自校が甲子園大会予選に負けても長野県代表は心から応援し続けて来ましたから😃
個人的な考えで楽しませていただいています🙏

81名無しさん:2017/06/05(月) 21:32:17 ID:uglFGflg0
この負けを糧にして甲子園に行って下さい。まだまだ伸びると思います。応援してます。

82名無しさん:2017/06/05(月) 21:52:22 ID:nIbxVDis0
小諸商業野球部の皆様、関係者の皆様お疲れ様でした!今年の夏は長野県で一番長い間応援するからな!あと一ヶ月怪我などしないように頑張れ!

83名無しさん:2017/06/05(月) 22:05:36 ID:rrbGpgCc0
ちょと強くなるとこれだよな。まぁ、球場で吠えているOBらしき爺をみたらたかがしれているわな。

84名無しさん:2017/06/05(月) 22:20:24 ID:DLwhbGGE0
今までこんなに盛り上がって楽しむ事が無かったのだから😃
一度で良い👍長年の悲願‼
他言気にせず、小諸商業応援団、今年こそ盛り上がってまいりましょう!!

85名無しさん:2017/06/05(月) 23:02:30 ID:eVcoWfCw0
ここの野球部は裏で悲しい思いや支えてる奴らが凄いんですよ

86名無しさん:2017/06/05(月) 23:36:41 ID:LXmwVAfs0
>>73 文言うまいな。今年もこのスレ盛り上げていこうぜ。新潟エコスタとうかった。
   先発は柳沢と思ったが高橋から入ったね。監督としては高橋連投を試したかった
   んだろうね。援護射撃無しの投球は体力的にも、精神的にも疲れがたまるぜ。
   立ち上がりは柳沢投手のほうが安定性がある。柳沢が頑張っている間に高橋投手
   はブルペンでしっかりと肩を作ってから、満を持して登板する。これでどうだ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板