したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲▲▲長野県高校野球Part235▲▲▲

1名無しさん:2017/04/10(月) 08:06:15 ID:HNEGYDnU0
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part234▲▲▲
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40121/1485138529/

長野朝日放送 高校野球HP
ttp://www.abnbaseball.abn-tv.co.jp/2016/
長野県高等学校野球連盟
ttp://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ(スマホ有料)
ttp://www.shinmai.co.jp/baseball/
高校野球ドッドコム 長野県選手名鑑
ttp://www.hb-nippon.com/nagano/player
nines編集部ブログ
ttp://nagano9s.exblog.jp/
特別番組で高校野球を中継「FMさくだいら」
ttp://www.fmsakudaira.co.jp/simulradio/

708名無しさん:2017/05/04(木) 11:03:26 ID:XhXYXJ1I0
東信は上田西、小諸商業の2強だな
佐久はシード取るのがやっとだろう

709名無しさん:2017/05/04(木) 11:07:22 ID:SKdiRhHU0
>>703
直江が141㌔ですか?

710名無しさん:2017/05/04(木) 11:08:00 ID:Pghsz.CY0
8回終了
長野商4ー0長野高専
二死満塁からタイムリー

711名無しさん:2017/05/04(木) 11:09:09 ID:Pghsz.CY0
長野商9回表二死から投手交代。
背番号20の富岡が出てきた。

712名無しさん:2017/05/04(木) 11:18:03 ID:Pghsz.CY0
県営長野終わり
長野商4ー0長野高専
絶望的に高専は打てず

713名無しさん:2017/05/04(木) 11:25:24 ID:k2qnMQN6O
松本七回裏、第一一点返し松商4ー1松本第一。
簡単には終わらない松本第一さすが。

思ったより、川船がいい。松商は四番の藤井が、負傷退場で長期離脱となれば、ただでさえ、打線が弱い攻撃は半減するだろう。

714名無しさん:2017/05/04(木) 11:26:36 ID:gu.Hb/820
>>707
ファーストゴロがイレギュラーして顔面直撃

>>709
川船。直江はわからない

715名無しさん:2017/05/04(木) 11:32:07 ID:nrgbYRjg0
南信、岡南は地味にまとまってる印象。東海にどれだけやれるか楽しみになってきた!

716名無しさん:2017/05/04(木) 11:35:53 ID:k2qnMQN6O
>>714ありがとう。

ピクリとも動いてなかったから心配だ。

717名無しさん:2017/05/04(木) 11:37:45 ID:SKdiRhHU0
>>714 直江はもっと出てるでしょうね

718名無しさん:2017/05/04(木) 11:50:21 ID:k2qnMQN6O
松本第一、9回ノーアウトから三番二ツ柳のソロで4対2からなおもワンアウト二塁攻撃中。

719名無しさん:2017/05/04(木) 11:52:01 ID:k2qnMQN6O
第一、その後ヒットで続き、ワンアウト1、3塁攻撃中!

720名無しさん:2017/05/04(木) 11:54:17 ID:sSIfo9CE0
k2さん実況ありがたい!

721名無しさん:2017/05/04(木) 11:54:19 ID:k2qnMQN6O
第一、ゲッツ崩れの間に3塁ランナーホームインで4対3一点差でツーアウト一塁攻撃中!

722名無しさん:2017/05/04(木) 11:55:25 ID:HEhBMk6w0
第一やるなぁ。
直江はスタミナの問題かな?

723名無しさん:2017/05/04(木) 11:56:18 ID:k2qnMQN6O
直江、なんとか踏ん張り、川船をセカンドライナー、ゲームセット。
第一の粘りはさすが。ノーシード爆弾1号とみる。

724名無しさん:2017/05/04(木) 11:56:36 ID:Pghsz.CY0
飯山ー長野吉田は飯山先攻。
スレ汚し失礼します。

725名無しさん:2017/05/04(木) 11:57:29 ID:IVTJnxic0
まあ、第一は春と夏では別人になっちゃうからね
でも期待されてない時ほど案外優勝したりして

726名無しさん:2017/05/04(木) 11:57:49 ID:k2qnMQN6O
>>724全然!飯山情報頼みます。

727名無しさん:2017/05/04(木) 11:58:33 ID:HEhBMk6w0
どんどん汚してok

728名無しさん:2017/05/04(木) 11:59:50 ID:sSIfo9CE0
第一県大会レベルなのにもったいないな

729名無しさん:2017/05/04(木) 12:01:23 ID:SKdiRhHU0
第一ってシードじゃない時強くないか?夏は特に勝ち上がる時はシードされてない時が多いよな

730名無しさん:2017/05/04(木) 12:04:45 ID:k2qnMQN6O
>>722最終回はギアをあげると思ったが、ストレートに力はなかったかな。

まあ、第一打線もなかなかだ。

731名無しさん:2017/05/04(木) 12:05:31 ID:k2qnMQN6O
>>728川船が先発ならわからない試合展開でしたね。

732名無しさん:2017/05/04(木) 12:05:50 ID:Pghsz.CY0
1回表
飯山無得点。
エラー→バント→四球から4番投ゴロで2塁封殺、1塁ランナー牽制死

733名無しさん:2017/05/04(木) 12:06:18 ID:HEhBMk6w0
>>730
次戦に期待したい

734名無しさん:2017/05/04(木) 12:07:05 ID:Pghsz.CY0
飯山はエースが登板。
速い

735名無しさん:2017/05/04(木) 12:09:13 ID:k2qnMQN6O
飯山は長瀬か。先を考えたら、飛沢だと思ったが。飛沢は不安なのかな?

736名無しさん:2017/05/04(木) 12:10:52 ID:Pghsz.CY0
よそ見してたら吉田先制

737名無しさん:2017/05/04(木) 12:12:19 ID:gu.Hb/820
川船は2回途中からで被安打2、三振は10以上は奪ったのでは
こんなピッチャーがいたとはビックリ。スタミナもありそうだし、夏が楽しみだ

738名無しさん:2017/05/04(木) 12:15:58 ID:Pghsz.CY0
飯山2回表
5番右安打
6番エンドラン成功右安打で無死1、3塁

739名無しさん:2017/05/04(木) 12:16:06 ID:gu.Hb/820
直江はMax142だったそうです
新山との対決を熱心にチェックしてた

740名無しさん:2017/05/04(木) 12:20:24 ID:Pghsz.CY0
飯山続き
7番大日向三振
8番長瀬スクイズ失敗
9番池田三振
チェンジ

741名無しさん:2017/05/04(木) 12:20:56 ID:aZt9PnoA0
>>723
いつも的を得た実況ありがとうございます。

742名無しさん:2017/05/04(木) 12:25:10 ID:Pghsz.CY0
2回裏長野吉田
6番投ゴロ
7番エース三振
8番金子投飛

飯山0ー1長野吉田

743名無しさん:2017/05/04(木) 12:28:35 ID:k2qnMQN6O
>>741そういってもらえるとありがたいです。
俺も、みなさんの感想、実況には大変感謝してるのど。

小諸商は柳沢は投げないよね?実質二番手は引木になるのかな?

744名無しさん:2017/05/04(木) 12:29:59 ID:Pghsz.CY0
3回表飯山
1番ショート…三振
2番ファースト町田…遊ゴロ
3番センター関…三ゴロ

飯山0ー1長野吉田
名前がわからず、応援の声でウグイス嬢の声もあまり聞こえずで名前に間違いがあればご容赦のほど。

745名無しさん:2017/05/04(木) 12:30:48 ID:L./vI1f.0
秋の時点では貧打だった伊那北が
4回で9-0とリード

746名無しさん:2017/05/04(木) 12:31:12 ID:k2qnMQN6O
>>744実況感謝です。

747名無しさん:2017/05/04(木) 12:32:59 ID:Pghsz.CY0
3回裏吉田
9番内山…一邪飛
1番杉村…二ゴロ
2番笠原…右飛

飯山0ー1長野吉田

748名無しさん:2017/05/04(木) 12:42:55 ID:7BfY8O.k0
小商止まらん

749名無しさん:2017/05/04(木) 12:43:09 ID:Pghsz.CY0
4回表飯山
4番小山…中越え2塁打
5番ライト…遊飛
6番松野…四球
7番大日向…左タイムリー
8番長瀬…一飛
9番池田…三振
飯山1ー1長野吉田

750名無しさん:2017/05/04(木) 12:45:32 ID:xkvBVXwA0
第一勝つと予想したけど、思ったより直江を捉えられなかったですね。青柳、直江なら第一打ち崩すと思ってた。
直江は将来が本当に楽しみです。
第一のノーシード爆弾は夏脅威だね。

751名無しさん:2017/05/04(木) 12:45:56 ID:Pghsz.CY0
4回裏長野吉田
2番凡退(よそ見してました)
3番三ゴロ
4番中飛
飯山1ー1長野吉田

752名無しさん:2017/05/04(木) 12:51:25 ID:Pghsz.CY0
5回表飯山
1番四球
2番スリーバント失敗で三振
3番遊飛
4番の打席中に盗塁
結果は三振

飯山1ー1長野吉田

753名無しさん:2017/05/04(木) 12:52:23 ID:P.eVJAXM0
>>701さん内容お願いします

754名無しさん:2017/05/04(木) 12:58:10 ID:Pghsz.CY0
5回裏長野吉田
6番二ゴロ
7番中安打
8番の打席中に盗塁死
結果は右安打
9番の打席中に盗塁
結果三振

飯山1ー1長野吉田

755名無しさん:2017/05/04(木) 13:02:31 ID:SKdiRhHU0
これ夏第一と当たるとこは嫌だな特にシードは初戦で当たるようならかなりヤバいと思うんだわ

756名無しさん:2017/05/04(木) 13:07:16 ID:Pghsz.CY0
6回表飯山
5番代打藤沢…一失策
代走吉田
6番送りバントを試みるも併殺
7番遊ゴロ

飯山1ー1長野吉田

757名無しさん:2017/05/04(木) 13:11:18 ID:Pghsz.CY0
6回裏長野吉田
1番中安打
2番四球

飯山、2回目のタイム

758名無しさん:2017/05/04(木) 13:15:41 ID:Pghsz.CY0
吉田続き
3番三振
4番の打席中に重盗

759名無しさん:2017/05/04(木) 13:16:47 ID:Pghsz.CY0
吉田、4番の内野安打で勝ち越し

760名無しさん:2017/05/04(木) 13:19:14 ID:Pghsz.CY0
吉田5番三振
6番投ゴロ

飯山1ー2長野吉田

761名無しさん:2017/05/04(木) 13:19:16 ID:.Op75ZnY0
小諸商の勢いが止まらなかったな
小諸も決して悪いチームじゃないはずだが
これ長聖やばいな
準決勝ひょっとしたらワンサイドまであるかもしれん

762名無しさん:2017/05/04(木) 13:20:25 ID:SA3c8QEE0
飯山もヤバイな。。

763名無しさん:2017/05/04(木) 13:21:24 ID:HEhBMk6w0
飯山大苦戦か!
県全体の勢力図が、混沌としてきたね。

764名無しさん:2017/05/04(木) 13:23:38 ID:HEhBMk6w0
>>743
遅くなった。柳沢は背筋痛とかで最近ピッチング練習を始めたばかりとか。
引木の今日の出来を見る限り、柳沢の力は必要。

765名無しさん:2017/05/04(木) 13:24:08 ID:Pghsz.CY0
7回表飯山
8番中安打
9番犠打
1番三振
2番右飛

飯山1ー2長野吉田

766名無しさん:2017/05/04(木) 13:28:41 ID:Pghsz.CY0
7回裏長野吉田
7番三振
8番右飛
9番遊ゴロ

飯山1ー2長野吉田

767名無しさん:2017/05/04(木) 13:28:53 ID:HEhBMk6w0
試合終了後に、長野吉田の投手評お願いします

768名無しさん:2017/05/04(木) 13:31:05 ID:3WHldfpE0
小諸商業は佐久がスタンドから消えたら打ちだした
よって、佐久の部員は小諸商業の連打を観ていない

769名無しさん:2017/05/04(木) 13:32:24 ID:hzL0zPTQ0
オリスタの試合どうなってるかわかる方教えてください。

770名無しさん:2017/05/04(木) 13:33:44 ID:Pghsz.CY0
8回表飯山
3番右安打
4番の打席で盗塁
結果三安打
無死1、2塁

771名無しさん:2017/05/04(木) 13:34:54 ID:Pghsz.CY0
飯山5番併殺。
二死3塁

772名無しさん:2017/05/04(木) 13:36:33 ID:k2qnMQN6O
長野吉田は練習試合スレによれば深志に勝ってるんだよなぁ。悪いチームじゃなさそう。

それにしても、松本はまったり観戦してるが、五回終了で1対0で都市大をリードしてる。穂高商は投手を軸に守りがいいのでこの展開になってるようだ。名前だけで決めつけると痛い目にあうと改めて思い知らされるゲームだ。

773名無しさん:2017/05/04(木) 13:37:16 ID:k2qnMQN6O
>>764小諸商の不安は二番手以降になるね。

774名無しさん:2017/05/04(木) 13:38:07 ID:Pghsz.CY0
6番四球
7番中飛

飯山1ー2長野吉田

飯山はホームが遠すぎる

775名無しさん:2017/05/04(木) 13:39:44 ID:Jg.RwBcc0
岡工も負けそうだし、都市大も危うい。
順当なのは東信だけだな。

776名無しさん:2017/05/04(木) 13:44:17 ID:Pghsz.CY0
8回裏長野吉田
1番二ゴロ
2番中二塁打
3番左飛
4番中飛

飯山1ー2長野吉田

777名無しさん:2017/05/04(木) 13:45:45 ID:Pghsz.CY0
9回表
8番長瀬→飛沢左飛(大きかった)

778名無しさん:2017/05/04(木) 13:46:20 ID:.2pfQQe60
南信こそ順等ですよ。
今の所シード校すべて勝つかリードしています。

779名無しさん:2017/05/04(木) 13:47:44 ID:Pghsz.CY0
9番代打トシマ…二ゴロ(センター前に抜けるかという当たりをよく取った)
1番三ゴロ

飯山1ー2長野吉田で終了

780名無しさん:2017/05/04(木) 13:49:54 ID:HEhBMk6w0
まさか飯山がつまづくとは思わなかった…

781名無しさん:2017/05/04(木) 13:50:51 ID:Pghsz.CY0
長野吉田の保護者席、メチャクチャ盛り上がってるw

782名無しさん:2017/05/04(木) 13:52:18 ID:kHpuprag0
>>769
長野東6-0長野工業
長東000 012 003
長工000 000 000

783名無しさん:2017/05/04(木) 13:53:23 ID:Pghsz.CY0
>>767
エース岡沢投手、コントロールがよかったですね。
バックもしっかり守ってました。打つ方は少ないチャンスをモノにしていたので、下馬評を見なければ普通に吉田の力勝ちというように見て取れます。

784名無しさん:2017/05/04(木) 13:56:20 ID:QmSqucyc0
今年の都市大
めっちゃ弱い 打てないエース不在
お手上げ

785名無しさん:2017/05/04(木) 14:00:36 ID:hzL0zPTQ0
>>782ありがとうございます。

786名無しさん:2017/05/04(木) 14:00:41 ID:3WHldfpE0
S 上田西 松商学園

787名無しさん:2017/05/04(木) 14:04:34 ID:HpEgECE.0
飯山は長野吉田 岡沢の伸びのあるストレートに詰まらされ、チェンジアップ
が打てず空振り三振が多かった。長野日大に快勝した飯山が北信では一歩抜け
出したと思ったが本日の長商の貧打、守乱も含めてドングリの背比べだな。

788名無しさん:2017/05/04(木) 14:06:29 ID:Y8xjLiZ20
長野東は成長力感じる。

確か昨春も、シード校の長野高校を破り、決定戦で工業。田中君に完投され敗退。

今年は長野高校にコールド勝ち。同じオリスタの決定戦で田中君KOし、入山君おそらく公式戦初完封。

789名無しさん:2017/05/04(木) 14:15:47 ID:O7Jl5epM0
篠ノ井が中野西に勝つとは…しかもコールド

790名無しさん:2017/05/04(木) 14:15:48 ID:HEhBMk6w0
>>783>>787
ありがとう。県大会で観てみたくなった。

791名無しさん:2017/05/04(木) 14:19:56 ID:tRK5/b020
深志とウェルネスどっち勝ちました?

792名無しさん:2017/05/04(木) 14:23:27 ID:3WHldfpE0
S 上田西 松商学園 
Å 東海 小諸商業
B 長野商業 松本第一
C 佐久長聖 野沢北 松本深志 
D 都市大塩尻 伊那北 岡谷南 飯山 長野吉田

793名無しさん:2017/05/04(木) 14:32:29 ID:2V6qPtdI0
個人的に松商Sなら第一はAになるかな。

東海は他に私立の無い南信大会だけでは判断出来ないかなー〰

794名無しさん:2017/05/04(木) 14:41:58 ID:3WHldfpE0
S 松商学園 上田西 小諸商業
A 東海大諏訪
B 松本第一
C 長野商業 佐久長聖 野沢北 松本深志
D 飯山 篠ノ井 都市大塩尻 岡谷南
E 長野東 伊那北

795名無しさん:2017/05/04(木) 14:43:02 ID:d9nhEaqc0
染谷の神林、コントロールも安定しているし、なかなか良い左腕だなぁ。

796名無しさん:2017/05/04(木) 14:46:56 ID:k2qnMQN6O
松本
都市大7対1穂高商
都市大、昨年秋以降の新チ
ーム初めて観たが、いいチームで安心した。
確かに今日は穂高商エースサイドからなかなかの球を投げる投手に五回まで苦戦したが6回あきらかに球威が落ちたエースを攻略したのはさすがだ。
打線、投手は目立つ選手がいないために物足りなさは感じるが、よくいえば、まとまってるいいチーム、守備がいいのが最大の強み。
今日、投げた遠藤も初回あたりは球が上ずっていたが、尻上がりによくなり一点をとられたがそれ以外は危なげないピッチングで球も重そうで球威もあった。

深志戦はいい試合になると思うが果たして。

797名無しさん:2017/05/04(木) 14:51:04 ID:k2qnMQN6O
松商は、ここ数年で一番打力が弱い気がするから本命にはあげずらいんだよなぁ。

798名無しさん:2017/05/04(木) 14:51:11 ID:3WHldfpE0
S 松商 上田西 小諸商
A 松本第一 東海
B 長聖 
C 長商 深志 野北
D 飯山 篠ノ井 都市大 岡谷南
E 長野東 上田染谷 伊那北

染谷の竹内さん異動したのか?

799名無しさん:2017/05/04(木) 14:58:30 ID:bxUaiibY0
東信
上田西、佐久長聖、小諸商業、上田染谷
北信
長野商業、篠ノ井、長野吉田、長野東
中信
松商学園、松本深志、都市大塩尻、松本県ヶ丘
南信
東海大諏訪、岡谷南、伊那北、下伊那農業

私立5校に小諸商業、松本深志、長野商業がシード圏内?!
予想
東信3、北信2、中信2、南信1
ノーシード有力校
松本第一、創造学園、飯山

800名無しさん:2017/05/04(木) 14:58:34 ID:3WHldfpE0
佐久長聖ー小諸商業
ガチンコで10回試合して8回は小諸商業が勝つでしょう。

801名無しさん:2017/05/04(木) 15:06:16 ID:d9nhEaqc0
染谷、2回から5回まで毎回満塁のチャンス作るも、得点出来ず。
岩村田はワンチャンスで同点。

802名無しさん:2017/05/04(木) 15:06:36 ID:7BfY8O.k0
松本第一
創造学園
ウェルネス
飯山
長野日大
野沢北
地球環境

シード校からしたらこの辺りとは夏の初戦、当たりたくないだろうな

803名無しさん:2017/05/04(木) 15:08:55 ID:Y9951ESM0
各地区の2位校ー3位校の県大会1開戦に興味あり。

804名無しさん:2017/05/04(木) 15:10:13 ID:d9nhEaqc0
投打のバランスで考えると、小商が抜けてる感じがするなぁ。

805名無しさん:2017/05/04(木) 15:15:09 ID:l/N9MDKU0
>>801
毎回満塁でそれか。。
打ってるの?

806名無しさん:2017/05/04(木) 15:18:52 ID:d9nhEaqc0
>>805
う〜ん四球が多いかな。

807名無しさん:2017/05/04(木) 15:22:44 ID:d9nhEaqc0
6回は2死満塁から押し出しで染谷が勝ち越しも、
後続が倒れる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板