したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

長野県のリトルシニアについでに熱く語ろう

1名無し:2016/09/15(木) 14:01:22 ID:pq0fk/YY0
続き

354名無しさん:2017/05/10(水) 21:39:42 ID:6h6F9xtk0
東でしょ
経験が違うと思いますよ

355名無しさん:2017/05/10(水) 22:18:58 ID:a6V6L8vY0
ヘタすりゃコールドで東が勝つよ
でもみんな本音では長野東負けろって思ってますww
伊那頑張れ!!

356名無しさん:2017/05/10(水) 22:21:33 ID:knYBSYYw0
>>355
確かに、負けろーって思ってます。

357名無しさん:2017/05/11(木) 05:32:37 ID:6h6F9xtk0
どう間違ってもないと思いますよ
佐久鯉よりは仕上げてくりと思いますよ

358名無しさん:2017/05/11(木) 07:14:20 ID:B9zkau5w0
>>357
そんなのわかってます 笑

359名無しさん:2017/05/11(木) 07:46:21 ID:j782hOhw0
>>357
最強なんだもの‼

360名無しさん:2017/05/11(木) 11:09:02 ID:WPIYTSrU0
長野南と柏崎はどっち勝ちますかね?

361名無しさん:2017/05/11(木) 12:03:35 ID:pnkx40zI0
長野東の話はもういい。うんざり。
勝っても強くてもお行儀の悪いチームだから先は知れてる。

362名無しさん:2017/05/11(木) 12:11:42 ID:skzqCNwY0
>>360
何だかんだ言っても、辻選手のバッティングは凄い

363名無しさん:2017/05/11(木) 12:11:47 ID:bxB/RTcU0
柏崎は弱い。新潟はNGMだけ

364名無しさん:2017/05/11(木) 15:27:05 ID:o7L0aDXc0
柏崎は練試で伊那に10-1で勝ってる。
だとすれば、>>355さんの言うように伊那は長野東にコールド負けもあるね。

365名無しさん:2017/05/11(木) 16:50:10 ID:68XxFoKw0
まぁ、何があるかはわかんないよ野球は。

366名無しさん:2017/05/11(木) 17:21:20 ID:n8w/BpuU0
春は若穂も全国行ったよね!

367名無しさん:2017/05/11(木) 17:49:26 ID:mR7BG0.Y0
上田南の弱さにビックリしました
どうしたんだ?

368名無しさん:2017/05/11(木) 18:04:06 ID:gOOr8zPg0
新潟勢は新潟、NGMが同じ山だけに必ずどちらかは消えるけどどちらもそれなりに強い。それに続くのが柏崎。
長野勢は長野東がひとつ抜けて、他は団子状態。投げるピッチャーで結果は大きく変わりそう。
投げるピッチャーの調子が良ければ、強いとされるチームを初戦敗退に追い込めるだけのチカラは各チームあるだけに思わぬチームの初戦敗退があって不思議ではないと思います。
出場チームの皆さん頑張ってください!

369名無しさん:2017/05/11(木) 18:27:04 ID:skzqCNwY0
1回戦勝てば、2回戦で若穂対長野南、ここも注目だね。

370名無しさん:2017/05/11(木) 20:16:02 ID:6wrHKKww0
>>347勝つのは絶対伊那だと思いますよ(*^^*)伊那は勝負所に強いチームですからね、どこまで行くか楽しみですね!

371名無しさん:2017/05/11(木) 20:29:46 ID:Yflj8t9k0
>>367上田南弱くないですよ!長野南が強かっただけ!

372名無しさん:2017/05/11(木) 21:27:06 ID:MqAGRDug0
>>371ですね上田南は決して弱くてありませんよ!

373名無しさん:2017/05/11(木) 21:30:45 ID:wVDocJ7k0
去年、一昨年の強さはないよね、
人数はいるのに。

374名無しさん:2017/05/11(木) 23:55:24 ID:a6V6L8vY0
去年とか一昨年とか比べたところでナンセンス。どうせならいっそのこと20年くらいさかのぼってチーム比較しててくれ笑

375名無しさん:2017/05/12(金) 07:35:22 ID:slENZqb20
>>374
そうですよね。
お子さんも比べちゃうタイプかも。お兄ちゃんは出来たのに、あんたは…って。

よい選手が揃っていてもチーム力としては…
とか、さほど実力のないチームでも、チーム力で大きな力が生まれたり。
どこが勝つかなんてわからないから面白いんだよねー

376名無しさん:2017/05/12(金) 07:59:47 ID:Q.3W/Sy20
>>359
でたでた❗

377名無しさん:2017/05/12(金) 14:23:15 ID:dDEa..E20
>>376
だから、長野東は最強なんだよ。

378名無しさん:2017/05/12(金) 18:56:37 ID:68XxFoKw0
伊那と長野東はふつー長野東だと思うよ。

379名無しさん:2017/05/12(金) 19:10:18 ID:Q.3W/Sy20
>>377
試合の内容みたら…

?がたくさんじゃん❗

380名無しさん:2017/05/12(金) 20:46:51 ID:6r50DToU0
>>379
確かに。

381名無しさん:2017/05/13(土) 00:18:07 ID:Zlk0HlcU0
長野東は監督が良いの?

382名無しさん:2017/05/13(土) 09:46:22 ID:rPsyIs5o0
監督が素晴らしいと思います。あの、保護者達を黙らせるのですから。

383名無しさん:2017/05/13(土) 09:57:20 ID:B9zkau5w0
>>382
OBさん?
まあ、自チームならそういう評価なんですね 笑
おめでたい㊗️

384名無しさん:2017/05/13(土) 11:39:24 ID:uoBUBajw0
この掲示板ひどいな❗️

385名無しさん:2017/05/13(土) 15:33:44 ID:1Vl2MJlc0
飯田Sの新監督さん、大丈夫か(笑)強くする気あんのか?

386名無しさん:2017/05/13(土) 21:47:09 ID:j1TREKVo0
夏季大会 組み合わせ出ましたね。

387名無し:2017/05/13(土) 21:59:48 ID:sMrejZsE0
伊那がいーブロックに入りましたね。
塩尻と新潟も、順位決定戦の、塩尻はリベンジですね。中野と柏崎も、1回戦ってとこがおもしろい。NGMは楽々とあがっていきそうですね。

388名無しさん:2017/05/13(土) 22:43:39 ID:X75Q.Mz60
>>387
塩尻なんて予選で負けてる。
全然強くないけどw

389名無しさん:2017/05/13(土) 23:17:19 ID:yf8m9AAc0
>>388
春じゃないよ!夏です!!

390名無しさん:2017/05/14(日) 12:26:37 ID:8TgfSm2c0
NGMと松本南の試合結果わかる方いますか?

391名無しさん:2017/05/14(日) 14:27:33 ID:RvkZmTq.0
>>390

392名無しさん:2017/05/14(日) 14:28:25 ID:RvkZmTq.0
>>390
NGM勝利

393名無しさん:2017/05/14(日) 16:15:50 ID:oux8tMmE0
やっぱり中南信は残らなかったな

394名無しさん:2017/05/14(日) 20:00:34 ID:MqAGRDug0
伊那惜しかったなー

395名無しさん:2017/05/14(日) 20:17:20 ID:K3BwCU5k0
伊那勝てると思ったけど本当に惜しかった

396名無しさん:2017/05/14(日) 20:17:36 ID:K3BwCU5k0
伊那勝てると思ったけど本当に惜しかった

397名無しさん:2017/05/14(日) 21:20:19 ID:nkOg9mF60
底力の差じゃね?😁

398名無しさん:2017/05/15(月) 09:27:11 ID:LThqesVs0
勝ち残ったチームも負けてしまったチームもお疲れ様でした!

399名無しさん:2017/05/15(月) 10:14:48 ID:kz0nvIyA0
長野東✖️伊那
初回から両チームにホームランが出るなど、見応えのあるいい試合。
負けはしましたが、伊那は夏が楽しみです。
勝った長野東は打撃が素晴らしいかったです。

400名無しさん:2017/05/15(月) 16:27:24 ID:gzWj0jhs0
長野東>NGM>柏崎>上田
なか?

401名無しさん:2017/05/15(月) 20:29:18 ID:AMs9eUB20
NGMは一番上、柏崎は一番下

402名無し:2017/05/15(月) 21:19:13 ID:sMrejZsE0
伊那と長野東ホームランでたの??

403名無しさん:2017/05/15(月) 21:26:43 ID:6r50DToU0
>>402
長野東の最強はしばらく続きそうだなぁ。

404名無しさん:2017/05/15(月) 23:44:12 ID:pnkx40zI0
>>403
しばらく??
今年だけでしょ。新体制になったら違う所が強くなってるから。

405名無しさん:2017/05/16(火) 07:23:08 ID:68XxFoKw0
来年も長野東は強いよ

406名無しさん:2017/05/16(火) 08:05:03 ID:2A//mS5.0
夏季大会の組み合わせ早く掲載してほしいです。

407名無しさん:2017/05/16(火) 12:21:49 ID:1xov/j2g0
長野東、長野南のレギュラーは全員リトル出身ですか?

408名無しさん:2017/05/16(火) 14:01:10 ID:6r50DToU0
>>407
東の今の代は、リトルで全国に行ってるよ❗

409名無しさん:2017/05/16(火) 21:47:14 ID:ASxnFubY0
>>407
長野東は、リトルからの純粋なレギュラーはいないと思います。
春の大会だけシニアからリトルに降りて、にわかリトルとして出場した選手はいますが。
長野南は、リトル出身の選手がレギュラーの8割位でしょうか?

410名無しさん:2017/05/16(火) 22:15:16 ID:g3dxPYmI0
どっちでもいいけど、毎年、しっかりしたチーム作るよね。

411名無しさん:2017/05/17(水) 05:09:13 ID:nkOg9mF60
>>408
行っても初戦敗退😁

412名無しさん:2017/05/17(水) 12:08:50 ID:1xov/j2g0
長野東はリトルリーグで全国行ってるのにシニアのレギュラーはリトル組じゃないって凄い。めちゃめちゃ層が厚いんんですね

413名無しさん:2017/05/17(水) 12:42:20 ID:fK7EvTmM0
東のにわらリトルリーガー
昨日今日入ってきて、いままでリーグの
下支えをしてきた元来のリーガーたちを
押し退けて最期の大会に堂々と出ちゃう。
あの手この手で集められた子親、
スカウトされたと勘違いしたまま、土足で
リーグに乗り込んできた。
まわりの子は、泣いている。

414名無しさん:2017/05/17(水) 12:43:44 ID:fK7EvTmM0
にわら❌
にわか⭕

415名無しさん:2017/05/17(水) 13:11:42 ID:pnkx40zI0
長野東を語る上で、このダークな話題は必ず出てくる!それくらいひどかったってこと。
有名な話。
いくら強くてもね…って最後くくられちゃう可哀想なチーム。

416名無しさん:2017/05/17(水) 15:25:55 ID:h/KMyots0
小学校軟式の四番とエースが入ってくれば、既存の選手は勝てないよな〜。
実力の世界だからしかたないけど。

417名無しさん:2017/05/17(水) 15:49:13 ID:5A8IVj2E0
他のシニアには 軟式で4番とかエースだった子供いないの? 南シニアには リトル時代 4番だった有名な子 3年生にいますよね?

418名無しさん:2017/05/17(水) 16:52:28 ID:hRJfr.Ak0
>>412
長野東の全国は長野南が優勝して全国に行った大会の二位が集まる全国。
リトルのメンバーシニアのメンバーがそれぞれいて層が厚いのではなく、長野東だけがリトルとシニアの二重登録されている選手がいたということです。
問題になっていないので、ルールとしては問題ないみたいですし、確かに素晴らしい選手もたくさんいます。
残念ながらリトルからずっと続けている選手は1人?2人?あとは軟式に行ったり他の硬式チームに移籍したようです。
上田、上田南、坂城、長野南、須坂、小布施どこのチームからも人間関係や住んでいる場所など様々な事情で他チームへ移籍する選手がいますが、マイナーリトルシニアが揃っているのに、シニアになると顔ぶれが全く違うまるで別チーム?というのは長野東だけ。やり方が汚いとたたかれてしまいがちですが、そんなチームに入りたいと軟式の4番やエースが集まってくるというなら、魅力もあるのでしょうね。

長野南のリトルの4番が誰だったかわからないけど、長野東はリトルの4番ではなく軟式の各チームの4番が集まっていると言うことでしょ?
悔しかったら小6の子が軟式終わって入りたいと思えるチームを作らないと駄目じゃないの?。長野東が4番バッターの子が入りたくなるいいチームなんじゃないのかね?

419名無しさん:2017/05/17(水) 19:42:40 ID:AMs9eUB20
なるほど…一理ありますね

420名無しさん:2017/05/17(水) 20:53:35 ID:pnkx40zI0
>>419
よその子をかき集める能力はあっても、もともとそこで野球をやっていた子たちを続けたいと思わせることができないのが実態だ。
そうでなければ、マイナー、リトル、シニアと普通にそこでやっていくはず。
全く別のチームになるくらい人が入れ替わるのは異常。

421名無しさん:2017/05/17(水) 21:15:59 ID:hRWbMQKk0
>>420
そうだね。せっかくマイナー リトルあるんだし、もったいないね。
小さいうちからしっかりとした野球教えてあげられるんじゃん。マイナーから長野東の野球を叩き込んで強くしたらいいのに。

422名無しさん:2017/05/17(水) 21:56:45 ID:SHj2/lw60
それを実践して子供を大切にしているのは長野南や上田なんじゃないかな?

423名無しさん:2017/05/17(水) 22:10:50 ID:Jb/ra6vM0
>>422そうですね。長野南も上田もマイナーの主力がシニアの主力に育ってます!

424名無しさん:2017/05/17(水) 22:11:12 ID:hRWbMQKk0
佐久や中野や若穂や伊那のように
シニアだけ独立しているリーグなら問題ないよね。
今頑張っている長野東のマイナーリトルの選手がこれから悲しい思いをしないといいな。

425名無しさん:2017/05/17(水) 22:25:52 ID:XfSM0VDs0
マイナー、リトルとシニアでは同じ野球でも競技(ルール)が違うじゃない…

その切り替えは一朝一夕にはいかないと思いますよ…

426名無しさん:2017/05/18(木) 00:32:16 ID:YBkJcBv20
マイナー、リトルがあるチームは軟式終わり中学から硬式野球を志す子を受け入れないという体制なら何の問題も起きないって事ですかね。
当然、ボーイズ団体や、マイナー、リトルがないシニアチームに軟式の有能な選手が集中してしまいますから、マイナー、リトルがあるがゆえにシニアでチーム力アップとはいきませんけど、、、、

マイナーでもリトルでも軟式でも、通った道はは違えどシニアで凌ぎを削り実力を高めあえばいいだけですよね。学力など野球とは違う要素で高校までずっと同じメンバーでやるなんて無理な訳ですから。

427名無しさん:2017/05/18(木) 00:34:13 ID:YBkJcBv20
マイナー、リトルがあるチームは軟式終わり中学から硬式野球を志す子を受け入れないという体制なら何の問題も起きないって事ですかね。
当然、ボーイズ団体や、マイナー、リトルがないシニアチームに軟式の有能な選手が集中してしまいますから、マイナー、リトルがあるがゆえにシニアでチーム力アップとはいきませんけど、、、、

マイナーでもリトルでも軟式でも、通った道はは違えどシニアで凌ぎを削り実力を高めあえばいいだけですよね。学力など野球とは違う要素で高校までずっと同じメンバーでやるなんて無理な訳ですから。

428名無しさん:2017/05/18(木) 00:55:44 ID:a6V6L8vY0
リトルから来ようが軟式から来ようが、どこの監督だって試合では戦力になる方を使うと思うけど

429名無しさん:2017/05/18(木) 17:44:24 ID:ZkNvrsRQ0
>>418
>>423
当時の長野南リトルの4番は、軟式出身に追いやられて今レギュラーじゃないよ。
長野南シニアもレギュラーのうち純粋なリトル出身は2、3人しかいないよ。
マイナーからしっかり育成してるのは上田南でしょ。

430名無しさん:2017/05/18(木) 21:19:00 ID:wVdWbuc20
>>429
上田南ってマイナーからシニアまで監督変わらないで見てくれるってほんとかな?大切に育ててくれてる気がする。
長野南の純粋なリトルって言うけど、純粋ってなんだ?
長野南って軟式終わって入ってくる選手がリトルとシニアを選べるんだって、前の書き込みにあったじゃん。長野南には自分達で決めてリトルに入った軟式卒業組もいてその子達と元々いたリトルの子達との新チームとして冬を越えて春に優勝して全国を勝ち取ったんだよね。
ところが、長野東は軟式卒業組は、1度みんなシニアに入団したわけだ。
冬を越えて春になったら今までシニアで練習してきた選手が急に新レギュラーとしてリトルに入ってきたんだからさあ大変。
今までの選手の立場ないよね。って話。
そういうのがにわかリトルって言われてる訳よ。子供たちは、自分達からリトルの試合に出たいです‼って言ったわけじゃないと思うから、悪く言われてると子供たちがかわいそうになる。

長野南や上田や須坂。他のチームにもいる軟式卒業後の合流リトル組は純粋なリトルメンバーでいいんじゃないの?

だけど確かに、どこを通過してきたかは問題じゃないよ。リトル通過、軟式通過、高校行ったらシニア通過、軟式通過って言われるんだろうけど、プロの選手見れば出身なんてバラバラだしな。

431名無しさん:2017/05/18(木) 22:50:46 ID:KqRneMPA0
リトルより少年野球選手のほうがレベル高いってこと?
いずれにしろ遅かれ早かれ、野球続ける場合は競う事になるのだから、少年野球選手にレギュラー取られないように、指導者含め頑張って欲しいですね。

432名無しさん:2017/05/19(金) 00:22:30 ID:a6V6L8vY0
レベルというより圧倒的にチーム数と人数が軟式の方が多いので、実力のある選手の絶対数も必然的に多くなってしまうのかと思います。
当然、逆にそこまで熱心に野球やってない選手の絶対数も多くなるんじゃないでしょうか。

434名無しさん:2017/05/19(金) 13:44:08 ID:dpthtHJ.0
執拗なネットいじめって感じですね。

435名無しさん:2017/05/19(金) 16:44:52 ID:.FfsE1Iw0
>>434
『いじめ』ではなくて事実だからね…
いじめと捉えている間は変わらないでしょう。勝ちを優先した作戦だったのかもしれませんが、その一件で楽しかった野球を続けられなくなった子供さんがいた。
健全育成に本当に必要なことだったのかと言われたら答えは言わずもがな。

436名無しさん:2017/05/19(金) 20:30:45 ID:XfSM0VDs0
ここはシニアのスレでしょ?

リトルのことは別スレ立ててそこでやってください

しつこいにもほどがある…

437名無しさん:2017/05/19(金) 20:38:52 ID:KUGxQuz20
>>436
リトルがあってシニアだから❗

〇〇〇リトルシニアっていうだろ?

気になるなら参加しなきゃいいだろ❗

438名無しさん:2017/05/19(金) 22:03:02 ID:sTTnOyaw0
>>435

439名無しさん:2017/05/19(金) 22:03:34 ID:sTTnOyaw0
>>438

440名無しさん:2017/05/19(金) 23:19:24 ID:jgug4J/k0
中信在住ですが、日曜日は県営長野行こうと思います!
チャンピオン長野東に、しっかりまとまっている上田シニアがどれだけ喰らいつくか?
別会場の新潟対決で、どちらのチームが覇権を争うのか??

441名無しさん:2017/05/19(金) 23:45:22 ID:vmX4pYeQ0
東をかばう感じになってしまうけど、どっと知らん連中が下りてきて出番なくなった事実があって、楽しかった野球を続けられなくなった子供がいたとするなら

やはりそれは野球が楽しかったんじゃなくレギュラーで試合に出る事が楽しかっただけのような気がするわ。親もね。
どーでもいいけど。
それになんだかんだ言ってもここはシニア掲示板。リトルの話題はもういいわ。
リトルあってのシニアとか関係ないわ。
高校野球の掲示板で中学野球あっての高校野球だろという理屈で中学野球の話しばかりするのはいかがなものか。それと同じ。
うちはリトルないシニアチームなんで、リトルの事は興味ないし。
でもここはシニア掲示板だからシニアに関心がある人は来るんだよ。
436さんもシニアに関心があってここに来て、リトルあってのシニアだろ発想で、気になるなら来なきゃいいだろなんて言う方がどうかしてるわ。

442名無しさん:2017/05/20(土) 00:19:50 ID:f9f1adSw0
>>440佐久鯉見てました。長野東対上田いい試合でした。次の長野南対長野東も見てたけど、長野東の勢い少し落ち着いてきたかも。
上田リーグのリベンジ勝利期待してます。
新潟勢もNGM?対柏崎 NGMが有利だと言われていますが、どうかな?柏崎にも頑張ってほしいよ!

443名無しさん:2017/05/20(土) 07:27:28 ID:JUGp1cYE0
若穂はどうなの?強いと思ったんだけど。

444名無しさん:2017/05/20(土) 19:18:21 ID:yKn.CN5k0
>>441
ここはシニアの掲示板じゃないから❗
長野県のリトルシニアを熱く語ろう❗だから❗


わかるかな?

445名無しさん:2017/05/20(土) 20:03:14 ID:68XxFoKw0
>>444だからリトルの話とかどーでもいいって言ってるじゃん

446名無しさん:2017/05/20(土) 20:21:25 ID:yKn.CN5k0
>>445
リトルシニアっていってんだろ?

わかんねー奴だな❗

447名無しさん:2017/05/20(土) 21:05:26 ID:X9qI.AtE0
>>446バカはほっとけ!m(_ _)mあ

448名無しさん:2017/05/20(土) 21:08:53 ID:yKn.CN5k0
>>447
自分のことだな…

449名無しさん:2017/05/20(土) 21:12:13 ID:zr5HbkRE0
>>448
リトルシニア掲示板なの。
リトル、シニア掲示板じゃねーの。
わかる?

リトルはリトル。
シニアは正式にはリトルシニアって言うの。
おつかれさん

450名無しさん:2017/05/20(土) 22:13:28 ID:X9qI.AtE0
>>449基本リトルあってのシニアなの!
そんなことも、わからないなら…おつかれさん!笑

451名無しさん:2017/05/21(日) 00:49:53 ID:X75Q.Mz60
>>443
諏訪シニアに完敗でした。

452名無しさん:2017/05/21(日) 11:52:35 ID:B9zkau5w0
負けろ!負けろ!と、願えば願うほど、勝つ
長野東
負けろ!負けろ!の力が、彼らを強くしてるのか?
やっぱりムカつく!

453名無しさん:2017/05/21(日) 14:39:38 ID:WS06H4js0
>>452
長野東最強!
ニヤリ(笑)(笑)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板