したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

○○火の山浅間の麓 小諸商業大噴火野0球part2 ○○

1名無しさん:2016/07/06(水) 22:25:09 ID:vZ/ebuTs0
疾風に勁草を知る!

わが心、鍛えくれにし野球かな。

頑張れ小商野球

53名無しさん:2016/07/13(水) 22:10:16 ID:FizsWLEU0
どうした?
みんな勘違いしてないか?
最近やっと県ベスト4でたぐらいじゃないのか?
謙虚にいけよ。長商みたいになるぞ

54名無しさん:2016/07/13(水) 22:26:15 ID:24ooHeqM0
選手達は、健気に寒い冬も暑い夏も部活に勉強に頑張って、ここまで勝ち進んできているのに。
同じ野球人なら、ましてOBの人ならば勝っても負けても応援してあげてほしいです。小諸商業のくせに。って誰ですかおまえはどこだ?

55名無しさん:2016/07/13(水) 22:56:39 ID:ncdCpGwA0
私立みたいに勧誘して
チーム組み立ててるから
文句出てるんやろ!
努力した子達見捨ててなwww

56名無しさん:2016/07/13(水) 22:59:24 ID:3KDjbnZw0
かまってチャンが嫉妬してるだけ、みんなスルーしときましょ♪

57名無しさん:2016/07/13(水) 23:02:56 ID:vZ/ebuTs0
まぁまぁ、このくらいにしておきましょうよ。
健全なスレに戻りましょう。
また「ひろみち」が出て来ておかしな持論をひけらかさないかぎり、この件は終わり。
長野高校戦に向け、スタメンの予想でもしましょうよ。

私はピッチャーは、小林(3年、右サイド、球速中)➡柳沢(2年、左オーバー、球速中)➡高橋聖(2年、右オーバー、球速速)と読みます。
春県の野北の時のように。
長野はたぶん小商のデータたくさん持ってるから、目眩ましが効果的かと❗

58名無しさん:2016/07/13(水) 23:05:48 ID:vZ/ebuTs0
高橋聖の先発完投は無いと思う。
高橋聖は去年の夏から長野とは3度目の対戦になるから。

59名無しさん:2016/07/14(木) 12:32:50 ID:vZ/ebuTs0
小諸商業の整列って学年バラバラなんだね。
12日の松本で試合終了時の整列見たけど驚いた。

60名無しさん:2016/07/14(木) 14:10:35 ID:7eBYRwj60
学年ごと並ばないといけないの?

61名無しさん:2016/07/14(木) 15:40:38 ID:5rvbDTlg0
第一ファンですが、初戦敗退悔しいので小商優勝しちゃって下さい。

62名無しさん:2016/07/14(木) 18:44:55 ID:hsp.XlxE0
>>60
そんなことはないと思うけど、上下関係が厳しいチームなら学年順になるんじゃない?
小商はキャプテンの次にキャッチャーが来るくらいしか決まりは無さそうだな‼

63マスカタスポーツ:2016/07/14(木) 20:01:49 ID:ICjceQXo0
ガンバレ小商!甲子園に行こう!バス予約しましたから!

64名無しさん:2016/07/14(木) 20:03:52 ID:ICjceQXo0
マスさんお疲れ様です。おいらも参加します!

65名無しさん:2016/07/14(木) 20:32:29 ID:5wlWvF4k0
>>63
>>64
同じIDでよく言うよ!
だいたいマスタカには長聖も出入りしてるんだから、変な事書くなよ。

66名無しさん:2016/07/14(木) 20:38:19 ID:k3S6rWbI0
http://fukuoka.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=1587

67名無しさん:2016/07/14(木) 20:42:59 ID:ICjceQXo0
長聖はスター商会の依田先輩でしょ!

68はな:2016/07/14(木) 21:31:16 ID:ICjceQXo0
山口校長は嫌いだなぁ(;>_<;)長聖の回し者って会社の人が言ってた。晴夫先生元気ですか?

69名無しさん:2016/07/15(金) 11:01:38 ID:K0inmRx60
>>68
意味わかんない!
山口校長ってもともと小商の監督だよ。

70名無しさん:2016/07/15(金) 18:57:53 ID:x1m.pxg60
さぁ!
明日は、昨年秋のリベンジを期待しています。
挑戦者として、頑張って下さい。

71はな:2016/07/15(金) 19:51:07 ID:VxNPFFQ.0
がんばりマッスル(^^)b

72名無しさん:2016/07/16(土) 03:22:53 ID:pQP9QHAM0
皆さまおはようございます。早く松本球場に行こう!

73名無しさん:2016/07/16(土) 05:18:13 ID:d9nhEaqc0
一番乗りとは言えなかった(;>_<;)長野県のてっぺんいただけますように(^з^)-☆

74名無しさん:2016/07/16(土) 15:37:54 ID:LXmwVAfs0
メンタルに力強さをかんじました。また一つ上を目指してください。同窓会より

75名無しさん:2016/07/16(土) 15:49:26 ID:8d5FSGng0
小諸商業、延長を制したことは今後の試合に勢いをつけました❗

76名無しさん:2016/07/16(土) 15:52:53 ID:biYmAVtA0
けがは大丈夫でしょうか

77名無しさん:2016/07/16(土) 18:34:11 ID:j3uLkca20
お疲れ様でした!サヨナラのチャンスは全て打たせていったので監督采配は良かったと感じました。ショートとセカンドは次は交代お願いいたします。

78名無しさん:2016/07/16(土) 18:45:47 ID:j3uLkca20
埼玉は仲良かった所沢商は負けてしまいました、熊谷商に期待する

79名無しさん:2016/07/16(土) 19:08:41 ID:Z5TAf66w0
>>77 セカンドは良かったですよ

80名無しさん:2016/07/16(土) 19:53:28 ID:j3uLkca20
セカンドナイスプレーあったね♪すみません(;>_<;)

81名無しさん:2016/07/16(土) 20:43:32 ID:LXmwVAfs0
打順は1と2をいれかえたらどうでしょうか。ご意見を

82名無しさん:2016/07/16(土) 20:45:50 ID:0Kn4t4fY0
県スレでは、小諸商業は評判落としたみたいだけど?

83名無しさん:2016/07/16(土) 21:03:29 ID:8MeLFzdE0
1番2番はそのまま、五番を8番にして高橋聖人君を五番がいい感じです。前レスの評判は三塁審判がいい加減のジャジしてるからですね!

84名無しさん:2016/07/16(土) 21:53:01 ID:vZ/ebuTs0
各学年入り混じったこの戦力を駆使してベスト16を勝ち取った監督の采配になんか文句あるの?
勝ってあーだこーだ言われる小諸商業は大したもんだ、この程度のの評価だね!

85名無しさん:2016/07/16(土) 22:48:24 ID:8MeLFzdE0
>>84文句ではありません→私的な意見であります。

86名無しさん:2016/07/16(土) 22:50:16 ID:8MeLFzdE0
>>81意見したら文句と言われました(;>_<;)

88名無しさん:2016/07/17(日) 07:50:41 ID:vZ/ebuTs0
>>86
ごめんなさい
その通りですね。
ちょっと過敏になってました。

89名無しさん:2016/07/17(日) 08:25:28 ID:hzVxN1z20
勝つと大変だね。
色々言われて、監督や選手の人間性まで
批判されなければいけないのか?
一部分を断片的に見て批判するのはどうかな?
ほんと、勝っていうことは違う意味で大変だ!!

90名無しさん:2016/07/17(日) 09:24:58 ID:24ooHeqM0
小諸商業は挨拶しっかり出来てると思いますよ!
それだけ目立ってきてるという事ですね!
みんなが見てます!嬉しい事ですね!
明日も気をぬかづに頑張って勝ってほしいです!
応援してますよ!

92名無しさん:2016/07/17(日) 15:35:15 ID:pQP9QHAM0
明日は中野ですね!早起きして三才山下ります。小商ガンバレ☆

93名無しさん:2016/07/17(日) 19:30:40 ID:1QLkER/M0
小商はあれだけ1・2年生が伸び伸び出来るのは、3年生の先輩が人間性でも最高ですよ‼感動させてもらっています。
また、明日もしびれるような試合で頑張って下さい。

94名無しさん:2016/07/17(日) 19:31:26 ID:2oRUFj/w0
昨日の試合、キャッチャーボロボロだった。
バッティングも山崎のほうがよくないか?

95名無しさん:2016/07/17(日) 19:33:39 ID:2oRUFj/w0
>>94
それはあると思う。

96名無しさん:2016/07/17(日) 19:48:52 ID:1QLkER/M0
山崎君の方が確かにバッティングにしても良いと思います。たぶん負傷しているんじゃないの?

97名無しさん:2016/07/17(日) 19:55:53 ID:pQP9QHAM0
竹峰さんが監督ですから任せました!昨日はほんと3対2か2対1かの勝ち予想でしたが最後は冷や冷やと感動ものだった。1回戦から参戦してがんばっている母校小商、あと4つ貰え!!!

98名無しさん:2016/07/17(日) 22:03:44 ID:1QLkER/M0
野球部後輩諸君ありがとう‼母校が近年勝ち残り頑張ってくれる事が改めて幸せに思います。力まずに1日でも長く甲子園への道を歩んで下さい。一つでも母校の校歌を聞かせてもらい目頭を熱くさせてもらっています。O-Bとして何もできませんが、心から応援しています。

99名無しさん:2016/07/17(日) 22:20:29 ID:24ooHeqM0
キャッチャーは山口君でいいでしょう。

100名無しさん:2016/07/17(日) 22:41:34 ID:1QLkER/M0
もういろいろ変える事無し‼戦っている選手が一番分かっていると思います。チームの雰囲気は3年生全員の力で、近年無く最高に良く感じます。

101名無しさん:2016/07/17(日) 23:07:30 ID:XDxuVeVQ0
騒いでるのは卒業生くらいだな
他地区の人は佐久や上西の話題は出るが正直小商の事は殆んど話題に出ないからな

102名無しさん:2016/07/17(日) 23:19:03 ID:TLsFVURc0
短い夏‼良いじゃないですか❗母校が一試合でも長く試合が出来て楽しませていただいているのですから。甲子園は夢でも、1日でも長く試合があり、嬉しく思います。
明日も頑張れ!!

103名無しさん:2016/07/17(日) 23:35:05 ID:j2FwMalE0
1年生も頑張っていると思います
もちろん2年生もです
それをのびのびやらせ、支えている3年生もです
いいチームだと思います。
そろそろ1年生も疲労が溜まってきてますよね
高橋君も…
ここらで3年生がもっと支えて頑張り時です。
応援してます。

104名無しさん:2016/07/18(月) 09:05:48 ID:ycppCkvE0
今日はテレビ中継がありますね。
見ながら応援してます。

105名無しさん:2016/07/18(月) 11:56:02 ID:M9bsi9Mo0
伝達は、禁止する。目線がおかしい。

106名無しさん:2016/07/18(月) 12:47:46 ID:24ooHeqM0
そんなこと普通だから。

107名無しさん:2016/07/18(月) 13:38:47 ID:eVcoWfCw0
>>105 何をどうやってるか教えて

108名無しさん:2016/07/18(月) 14:20:13 ID:zBXjdm/c0
竹峰監督の采配すごい‼
5回裏かな? ノーアウト1塁でホームランバッターの山崎(2年)に1年生代打脇本(今大会初出場)
てっきりバント要員かと劣ったら、バスターから1塁線の三塁打!
そこから畳み掛けて4点追加!
誰もが納得できる結果の1年生起用でコールド勝ち。
ちょっと信じられない。

109名無しさん:2016/07/18(月) 18:04:36 ID:BZ3FE5AU0
滝川第二の時の経験が今に繋がっている。
論理では、信州の野球人とはちょい違う。
外様を嫌う信州人だが、竹峰監督は、生粋の信州人監督とは一味も二味も違う
野球をする。
それを嫌う閉鎖的な信州人。
強くなればなるほど、閉鎖的な人たちの攻撃に遭うんだよね(-.-)

110名無しさん:2016/07/18(月) 18:22:16 ID:M9bsi9Mo0
伝達は禁止。

113名無しさん:2016/07/18(月) 20:14:10 ID:24ooHeqM0
そんな事ないです!
竹峰監督は人間的にも素晴らしい人です!
指導も野球だけでなく、社会に出ても通用するような指導をしてくれています!

114名無しさん:2016/07/18(月) 21:22:21 ID:7ltEkz3s0
>>113 笑える それ一部 捨て駒扱いされるわ

115名無しさん:2016/07/18(月) 21:29:27 ID:QIK7.nCw0
各地の球場に上級生の偵察隊を結構な人数送り込んでいますが、その彼らが「捨て駒」で
あることを納得しチームの力になることを理解し最善を尽くすため働いている、という
現状をみるだけでも、そんなチーム力を育む監督の指導力の高さは素晴らしいと思い
ますね。
自分は小諸商業には何の関わりもありませんが、でも公立で甲子園の土を次に踏むのは
小諸商業だと予想しています。

116名無しさん:2016/07/18(月) 21:51:35 ID:1WM1LyaQ0
立派な方です。考えてみれば若い監督です。しかし、形がある。

117名無しさん:2016/07/18(月) 21:53:33 ID:LXmwVAfs0
竹峰監督は文武両道を大事にしています。人物としても尊敬できます。人が集まるとゆうこと
魅力ある人です。

118名無しさん:2016/07/18(月) 21:56:39 ID:vZ/ebuTs0
>>115
書き方はとてもいやらしいけど、その通りだろうな。
でも勝つチームって多かれ少なかれそれは当たり前じゃないかい?
コーチ陣にそれをやらせる手もあるけど、選手が意識を高く持って
それをできるってことはすごいことだよね。
スタンドで踊るよりはやりがいがあるかもしれないし。
まあ、選手にしかわからないことだよね。

119名無しさん:2016/07/18(月) 22:00:41 ID:3WHldfpE0
監督、そろそろ地元に戻りたいのでは?

120名無しさん:2016/07/18(月) 22:34:22 ID:BZ3FE5AU0
>>119
丸子の頃そんな事言っていたなぁ〜♪
今はどうだろう? 跡取りでもないのでこっちで骨うずめるのかな??
定年後はわからんけど(笑)

121名無しさん:2016/07/19(火) 00:42:31 ID:sK2hOUYs0
は華々しい人生を歩んだ後の生き様にその人の価値を見いだされるものです。👍自分の出来る範囲の中で、部員全員に生かさせてもらいながら、監督は己を育ててもらっていると確信し指導してくれていると思います。特に甲子園遠しの公立高校は常連高校に比べても人との繋がりは欠かせませんから。監督だけで無く、勝ち進むためにはあらゆる人のご協力がなくては勝てないと思いました。だから、甲子園出場校は凄いんです。野球が上手い生徒だけ集めても勝てないのですから。その様な中、監督を慕って入部してくれる野球部にありがたく思います。

122名無しさん:2016/07/19(火) 01:05:14 ID:1QLkER/M0
(追)かなり古い小諸商業野球部主将の書き込みです。頼むで、後輩‼甲子園は目標ですが、今、この時‼人生1分1秒戻れないのだから、一試合一試合、悔いのない野球部人生を歩んで下さい。小諸商業野球部部員全員‼

123名無しさん:2016/07/19(火) 06:51:21 ID:vZ/ebuTs0
>>111
>>112
>>114
削除ものですね。
特定の監督をしかもその高校のスレの中で中傷するのはやめてもらいたい。
(他のスレでもだめだけど)

124名無しさん:2016/07/19(火) 17:42:45 ID:iZNWL2z20
竹峰監督は何を仕掛けるのかわからないのが魅力ですね。
代打も固定してないし、スクイズも無いわけじゃない。
4回あたりから動きそうな気配が期待をさせるね!
でも3盗はあまりやって欲しくないね。

125名無しさん:2016/07/19(火) 17:54:08 ID:BZ3FE5AU0
丸子の時にはOB連中がうるさくて、色々出来なかった。
染谷の竹内さんも今は生き生きしている。
丸子の伝統と言う呪縛から解き放たれて二人とも思う存分楽しんで
いると思う。

126名無しさん:2016/07/19(火) 20:54:16 ID:xStkeymk0
明日は皆さま松本市野球場に集合です☆ガンバレ小諸商業!健闘を祈る!

127名無しさん:2016/07/19(火) 21:19:04 ID:KguBEnaA0
そこそこのレベルの選手と監督力。公立一番かな。明日次第。

128名無しさん:2016/07/19(火) 22:49:52 ID:24ooHeqM0
明日のまたどんな野球をしてくれるのか楽しみです!
竹峰監督は捨て駒とは思っていません。絶対に!
だから、全員野球で勝ち進んでるんじゃないですか!?
明日も頑張ってください!
応援してます!

129名無しさん:2016/07/19(火) 23:39:24 ID:7ltEkz3s0
1年生1年生とメディアでは騒ぐけど、影では色んなことに支えられてる事をわかってほしい

130名無しさん:2016/07/20(水) 09:08:27 ID:1WM1LyaQ0
竹峰野球 素晴らしいと思います。 今日の先発は・・・高橋か?

131名無しさん:2016/07/20(水) 12:29:24 ID:8e5ocm060
>>128

132名無しさん:2016/07/20(水) 14:49:04 ID:sK2hOUYs0
おめでとう‼勝ちました!皆に支えられよく頑張りました。感謝の気持ちを忘れず準決勝もいつもの野球で頑張れ小商‼

133名無しさん:2016/07/20(水) 15:34:50 ID:tLFfu5xs0
小諸商業硬式野球部2年連続夏の大会ベスト4おめでとう!君たちのチームワークそして実力を存分に発揮出来ていると思います。竹峰監督のもと鍛え抜かれた君たち、次の試合に向け、しっかりと練習を積み、挑んで下さい。竹峰監督の母校滝川二高と45年前交流試合をした経験がありますが、滝川二高の質実剛健堅実野球の伝統が垣間見れました。次なる一戦に集中して下さい。バックネット裏で観戦させていただきます。
〜小諸商業硬式野球部の一ファン〜

134名無しさん:2016/07/20(水) 15:37:28 ID:xStkeymk0
ベスト4進出おめでとうございます!あと二つ貰え!ガンバレ小諸商業☆

135名無しさん:2016/07/20(水) 15:44:31 ID:YhKtKypo0
もし次が佐久長聖なら去年の借りを返すチャンスだね!
頑張れ、小商‼︎

136名無しさん:2016/07/20(水) 16:07:32 ID:xStkeymk0
>>135その通りですね!ガンバレ☆ガンバレ小商☆

137名無しさん:2016/07/20(水) 16:52:58 ID:LXmwVAfs0
心よりおめでとうございます。ここまで来たら、後は精神力の勝るほうが勝ちすすむでしょう。
あと欲を言うと下位打線は反対方向へミートしてほしいものです。徹底した方がいいと思います

138名無しさん:2016/07/20(水) 20:48:14 ID:vG41BovY0
>>137
それは無理かも知れませんね。
私が見たところでは小諸商は徹底的に長所を伸ばすことを優先してるみたいですね。
コースなりに打ち分けることができるのは、小林るい・柳沢くらいで上位打線は基本引っ張りのフルスイング、
下位打線は彼らなりに工夫してやっぱりフルスイングってところでしょうか?

139名無しさん:2016/07/20(水) 20:51:09 ID:vG41BovY0
1年生ショートの小林なおとだけは逆方向を意識してる気がしますね。

140名無しさん:2016/07/20(水) 21:07:27 ID:24ooHeqM0
素人でごめんなさい。
ピッチャーの高橋君は何故外の球が多いのですか?

141名無しさん:2016/07/20(水) 22:11:41 ID:LXmwVAfs0
外の球が多いのは引ぱりのバッテングさせない為なんです。

142名無しさん:2016/07/20(水) 22:43:51 ID:2oRUFj/w0
テレビで見たが、小倉と山口と小林直の打率はなんなんだ?
さすがに低いだろ。

143名無しさん:2016/07/20(水) 22:50:28 ID:2oRUFj/w0
>>142
W山崎はなぜ出ない?
秋はなかなか打っていた気が…

144名無しさん:2016/07/20(水) 23:23:21 ID:24ooHeqM0
なるほと…ありがとうございます。
野球って色々頭も使って、難しいスポーツですね!
土曜日、長聖がきても絶対に勝ってもらいたいです!今年こそ!頑張ってくださいね!
心から応援しています。

145名無しさん:2016/07/21(木) 01:33:05 ID:xIc5fq5M0
>>143 私もそう思います

146名無しさん:2016/07/21(木) 09:37:42 ID:vZ/ebuTs0
>>143
Y山崎はけがとしか考えられない、長野戦のサヨナラのチャンスに代打で出てショートゴロだった
たぶんフル出場が難しく、キャッチャーは試合中に交代させたくないので山口なのでは?
K山崎は小林るいが当たってなかったからか立志舘戦ライトで先発したが、2打席凡退で3打席目に違う1年を代打に出された、代打成功!
松本第一戦で代打に出て、ここはヒットを打って清水の殊勲打につなげた。
彼の場合はポジションが無いのか? DHに入れたいバッターか

147名無しさん:2016/07/21(木) 10:49:44 ID:9LK667pw0
>>146
Y山崎は故障していませんよ!
監督と一年生との公約もあり
色々複雑な事情があります
K山崎は入れられるポジション今は
ないかと…

しかし秋以降必ず空いた外野で
出ると信じています

事実、大会前紅白戦スタメン(ピッチャー高橋)対二桁(ピッチャー柳沢)は
五回までやり5ー0で背番号二桁チームが
勝っていました

ベンチ入り全ての選手が
万全な状態です、そして皆実力あると
この先も楽しみです

内部事情は削除物でしょうか…

148名無しさん:2016/07/21(木) 11:10:36 ID:vZ/ebuTs0
>>147
自分で削除希望なんだから削除してやって下さい

149名無しさん:2016/07/21(木) 15:32:34 ID:zGNHWWw60
>>147

150名無しさん:2016/07/21(木) 15:38:35 ID:zGNHWWw60
>>147
凄い内部情報ですね!
実際2桁の3年生の方が実力有りと
みて良いのですね…
秋大の時に騒がれてた贔屓ですかね?………

151名無しさん:2016/07/21(木) 15:38:41 ID:p7thfzCA0
>>148
削除希望してるようにはとれませんよね?
聞いているようにとれますが?

いろんな意見の飛び交うこのスレッド
批判ではなくむしろ応援してる方のような気がするんですが、捉え方の違いですかね

貴重な書き込みと思います
削除しなくても良いのではないかと

152名無しさん:2016/07/21(木) 16:25:58 ID:sK2hOUYs0
さあ❗相手は決まった‼昨年の悔しさを今年は晴らして下さい。頑張れ小商‼




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板