したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

○○火の山浅間の麓 小諸商業大噴火野0球part2 ○○

1名無しさん:2016/07/06(水) 22:25:09 ID:vZ/ebuTs0
疾風に勁草を知る!

わが心、鍛えくれにし野球かな。

頑張れ小商野球

2名無しさん:2016/07/06(水) 22:38:14 ID:WoOBkNs20
何故にキャッチャーは1年生なのでしょう?
春も、船田君?だったか、1年生を多用。
普通は、3年生だと思うが・・ その辺の竹峰さんの起用に疑問を感じるのは、俺だけ?

3名無しさん:2016/07/07(木) 22:18:32 ID:BZ3FE5AU0
使えるのを使うだけでしょ?
学年は関係ないんじゃないの?

4名無しさん:2016/07/07(木) 22:42:10 ID:WoOBkNs20
力があって使うなら、何も文句は言わない。

5名無しさん:2016/07/07(木) 22:53:58 ID:y39wB7II0
心情的には3年生を使いたいとは思うが、監督としてチームの勝利を優先すれば非情にならざるをえないのではないか。

6名無しさん:2016/07/07(木) 23:40:55 ID:pafnyAuI0
夏はお試しでしょ?
新チームになっての秋、春期待w
竹峰野球も落ちぶれたなw

7名無しさん:2016/07/07(木) 23:54:02 ID:S165KSzQ0
去年は長商を喰ってるよね
今年もシード喰いか

8名無しさん:2016/07/08(金) 00:16:29 ID:MvYa5Vmg0
無理でしょう!

9名無しさん:2016/07/08(金) 08:00:41 ID:yVs3pleI0
けっこう面白い試合するんじゃない?

10名無しさん:2016/07/08(金) 14:26:11 ID:1/X8hvYk0
今年も小諸商はやってくれる、茅野校戦は負ける要素が見当たらない。第一戦は昨年同様シード喰い、もし負けるとしても接戦の末の惜敗かと思っている人が多いだろうが、そういう年はあんがいとコールド負けしてまう。

11名無しさん:2016/07/09(土) 19:33:05 ID:wVDocJ7k0
今年は、駒不足きびしいな。

12名無しさん:2016/07/10(日) 13:58:30 ID:fogZR05U0
まずは一勝!

13名無しさん:2016/07/10(日) 15:28:25 ID:wNRyNGe6O
第一キラー?

14ひろみち:2016/07/10(日) 16:21:20 ID:ICjceQXo0
なめてたら松一にやられるよ。茅野はさわやか10で、応援も良かったですね。12日はセカンド小倉、ライトの高橋が仕事をすれば勝ちの予感です。大先輩の双葉食堂さんや山本さんの想いを分かるか竹峰さん?矢島コーチのノックはいただけないね(;>_<;)

15名無しさん:2016/07/10(日) 17:47:09 ID:vZ/ebuTs0
>>14
意味不明
内輪ネタですか?

16名無しさん:2016/07/10(日) 20:03:55 ID:qL2nfFjg0
>>14

1年セカンド小倉??
ライトの高橋??
が仕事??どんな??

公立の小商だから俺強ぇぇできる子達か
バントできないしな
守備も微妙バッティングも微妙
タッチアップ用のフライくらいですかね??
期待してます!!!

17名無しさん:2016/07/10(日) 20:49:19 ID:wwMZABrc0
ここもチーム内荒れてんな

18名無しさん:2016/07/12(火) 11:07:57 ID:fo9aoJ.20
第一シードの第一に勝った❗

19名無しさん:2016/07/12(火) 11:43:50 ID:fo9aoJ.20
高橋聖人、大注目ピッチャーになったな!

20ひろみち:2016/07/12(火) 14:13:43 ID:EdOqbE520
セカンド小倉、ライト高橋はまたやらかしてたね。ショート小林も肩よくないな、関と清水キャプテンじっくり攻めよ!ガンバレ小諸商業☆

21名無しさん:2016/07/12(火) 14:43:47 ID:KzilpxYE0
セカンド他にいねーの?

22名無しさん:2016/07/12(火) 15:14:03 ID:fo9aoJ.20
やらかしたとは?
見てないから。

23名無しさん:2016/07/12(火) 15:40:55 ID:nPgkDzA60
いないから、1年でレギュラーなんだろ!
前の試合では、結果も出してるから批判するなぁよ! 小商応援なら…

24ひろみち:2016/07/12(火) 15:53:42 ID:8MeLFzdE0
応援してるから批判するんだよね!バント失敗は経験が足りないこと、ライト高橋は悔しさがないんだろう!次戦長野で同じ事したらOB戦で苦言するね!

25名無しさん:2016/07/12(火) 15:54:52 ID:LXmwVAfs0
あっはれ 小商同窓会より

26名無しさん:2016/07/12(火) 16:23:19 ID:vZ/ebuTs0
>>24
ひろみち?
OB?
あほちゃう?
さぞかし現役時代は打ちまくってたOBなんだろうね、嫌なOB持ったね!

27ひろみち:2016/07/12(火) 17:06:12 ID:j3uLkca20
嫌なOB ではありません。30数年毎回応援に行ってるOB ですよ。名無し者は黙って応援してなさい。

28名無しさん:2016/07/12(火) 17:20:36 ID:nPgkDzA60
>>27
その頃は、1回戦負けの時代だからあまり強がらない方がいいよ。波に乗って来たんだから

29名無しさん:2016/07/12(火) 17:49:01 ID:fo9aoJ.20
ひどいOBだな
きっとすべての送りバントのサインは常に一発で決めていたんだろうね。
でなきゃ、バント批判なんて出来ないわな。
ぜひOB戦だかで、100%バント決めてから苦言とやらを言ってみて欲しいね。
『ひろみち』が本名ならボコられるな。

30名無しさん:2016/07/12(火) 18:00:57 ID:.89pwF.w0
何様だ全く。強くなるとごちゃごちゃ言うやつが湧いてくるが、総じてそーゆーやつ大したことない。すげぇやつは野球の難しさ分かってるから選手叩くよーなことはしないぞ。

31ひろみち:2016/07/12(火) 19:48:57 ID:VxNPFFQ.0
私も故柳澤さんや黒澤さんに散々言われましたよ、批判されたから意地でも甲子園を目指したわけ。三年生ひとりの後輩もいました。名無しに言われる筋はありません、実名です。

32名無しさん:2016/07/12(火) 21:04:52 ID:/7vaIylQ0
強くなる?
高橋君の気迫が勝った試合!!
他の選手はどーだったん?

33名無しさん:2016/07/12(火) 21:50:08 ID:Y2skvG4.0
小諸商業の意地をみた

34名無しさん:2016/07/12(火) 21:56:02 ID:fo9aoJ.20
>>31
甲子園行ってないじゃん!
自分が出来なかったことを後輩にあれこれ言うなよ❗
送りバントの成功率どうだったの?

35名無しさん:2016/07/12(火) 22:07:13 ID:QnTP3BJk0
OB毎年行ってるとか暇だな

36名無しさん:2016/07/12(火) 22:40:59 ID:24ooHeqM0
今年こそ甲子園行ってくださいね!
応援してます!
竹峰監督頑張ってください!

37名無しさん:2016/07/13(水) 08:50:40 ID:iSIHA9GI0
>>21

38ネット裏:2016/07/13(水) 11:48:37 ID:xbpSoW6.0
ひろみちさん同感です。周りのoBやっぱり1ねんぼうずと言う声が。

39ネット裏:2016/07/13(水) 11:54:53 ID:xbpSoW6.0
冊子の監督の言葉通り、3年生いるよね

40名無しさん:2016/07/13(水) 12:36:51 ID:vZ/ebuTs0
第一シードに勝っても文句を言えるなんて、大したOB様たちだこと。
この人たちは、仮に3年生選手をずらり並べて負けた方が喜ぶんだろうか。
どの監督も勝つことこそが目標だと思うが。
そのためには力のある1年(2年も)を使うことだってあるだろう。
長聖の元山だって1年の時は3年生50人くらいを押しのけて出てたんだろう。
〇〇党と同じで都合のいいことばかり言って、夢の国に住んでいる人たちなんだろうな。

41名無しさん:2016/07/13(水) 13:24:01 ID:OQTD9AFw0
古豪と呼ばれる高校が弱い理由
OBが五月蝿すぎる!
高校野球の主役は、選手たち!
それをサポートするのがOBの役割!
苦言だの文句を言う輩のOBなんかやめろ!いらない!
何様のつもりだ。

42名無しさん:2016/07/13(水) 13:48:38 ID:y39wB7II0
OBを語りこのスレを荒らすバカ者は、「ひろみち」とかいう輩ひとりだろう。

43名無しさん:2016/07/13(水) 14:04:05 ID:apshs6mk0
小商のページ拝見していました。どちら様も小諸商業野球部について盛り上がった話しが出来るようになった母校を嬉しく思います。長年廃部せず続いて来た歴史にはいろいろな方々の力があったことは確かなことです。今、戦っている野球部員全ての選手1年2年3年の先輩後輩関係無く、目標の甲子園に行く為に話し合い決めたベンチ入りメンバーです。伝統を乗り越えて変革した今の野球部員全ての選手のお陰で、【甲子園近し】を感じます。
小諸商業を応援する気持ちは一緒です。

44名無しさん:2016/07/13(水) 17:40:52 ID:C7Cc/KoI0
第1シードに勝利して、さあこの調子で上を目指そうと盛り上がる時にwww.

45名無しさん:2016/07/13(水) 19:10:34 ID:ohy0VJ4E0
外野が五月蝿いですね!名無しでなんだかんだ言うのは止めてね!伝統あっての小諸商業です☆

46名無しさん:2016/07/13(水) 20:24:32 ID:ihoR3wWo0
この大事な時期にネットの掲示板に、実名で選手を批判する事が、伝統ですか??
それが、OBのすべき事ですか??
実名を出せば、OBであれば何をしても良いのですか??
この掲示板は、世界中の誰もが見る事が、出来ます。勿論、選手達も見る事が出来ます。
世界中に向けて、自分の後輩である選手達を批判するのが、OBの仕事ですか??
良識ある大人であれば、良く考えて行動して下さい。
あなたが、すべき事は、球場に足を運んで、選手達を評論するのでは無く!
選手達の練習しているグラウンドに行って、土下座して謝る事だと思います。
お盆のOB戦で苦言を言われなければならないのは、ひろみち!あなたです!!

47名無しさん:2016/07/13(水) 20:42:13 ID:YiPixH7c0
小諸商業のくせに面倒くさそうな部活ですね。

48名無しさん:2016/07/13(水) 20:45:23 ID:VxNPFFQ.0
またまた外野がなんだかんだ言っていますね!ひろくん出てきて☆

49名無しさん:2016/07/13(水) 20:55:39 ID:MEN6LW0I0
相手バッテリーのサイン見てバッターに教えるの得意だよねww

50名無しさん:2016/07/13(水) 21:44:05 ID:3KDjbnZw0
小商も強豪校の仲間入りですね♪
去年は長商、今年は第一を撃破!
嫉妬されるって気持ちいいですね。

51名無しさん:2016/07/13(水) 21:44:47 ID:NQro6u1g0
>>49 勝てば批判する奴いますよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板