したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

長野県飯山高校がんばれ!2

1名無しさん:2016/06/10(金) 18:19:53 ID:Yy5OooDw0
喧嘩なしで。

42名無しさん:2016/07/11(月) 02:30:52 ID:xvngKIqA0
背番号二桁選手が活躍したみたいだね♪

43名無しさん:2016/07/11(月) 08:32:30 ID:ZXXBsJJs0
次勝てば8はいけるとおもうな。
ジャイアントキリングに期待

44名無しさん:2016/07/11(月) 10:39:29 ID:Tzfe9D2I0
今年の上田西はかなり打てないチームみたいだから何とか点をとって接戦に持ち込めば普通に勝てるんじゃないか?
上田西の4番は158センチの斎藤君らしいから足でかきまわされることもないみたいだから勝てる。

45名無しさん:2016/07/11(月) 23:56:12 ID:w0af4wQc0
>>44
近年、僅差の試合をモノにできてないですからねぇ…。相手は初戦。立ち上がりどさくさ紛れに点取って、あとは投手交代でしのぐ。勝つならこの展開だと思います。明日の上田西の先輩投手が誰かが物凄く大きい。

46名無しさん:2016/07/11(月) 23:57:33 ID:w0af4wQc0
訂正。
先輩→先発

47名無しさん:2016/07/12(火) 00:00:59 ID:xvngKIqA0
どさくさ紛れに、訳のわからないことを書き込むなよ!

48名無しさん:2016/07/12(火) 00:24:35 ID:w0af4wQc0
>>47

失礼。洗練されたチームも初戦の序盤は不安定であることが多い。ペースを掴ませる前に叩きたい。という意味。

49名無しさん:2016/07/12(火) 00:34:51 ID:yl9HzO6A0
2年連続で
シード上西に挑戦できてなかったから
ここでギャフンと言わせたい所

50名無しさん:2016/07/12(火) 01:32:04 ID:rrbGpgCc0
Bチームは何回か上田西相手にギャフンと言わせているがな。
とにかく自滅しないことだ。

51名無しさん:2016/07/12(火) 10:56:57 ID:Yhne1RMg0
高重が監督なら絶対変わって強いチームになったのに。。。。

それにしても相変わらず訳のわからない采配!!キムは全く理解不能。去年もそうだったっけ。

52名無しさん:2016/07/12(火) 11:13:34 ID:BnDlegoQ0
エースは怪我だったのだろーか…

53名無しさん:2016/07/12(火) 12:04:54 ID:r/yLAEuo0
木村の采配ミス

54名無しさん:2016/07/12(火) 12:13:25 ID:XTgAWhN20
レフトにまで転がるピッチャー返しの打球を受けたのだから交代はやむ無し。

55名無しさん:2016/07/12(火) 12:15:19 ID:BnDlegoQ0
怪我なら仕方ないですね。

56名無しさん:2016/07/12(火) 12:16:01 ID:AoO15vpQ0
選手の能力はあった。
このチームをもう少し見たかったかな…

57名無しさん:2016/07/12(火) 14:21:24 ID:RYlDTyzw0
浪江のホームランは感動した!

58名無しさん:2016/07/12(火) 14:52:51 ID:ucV68ZWQ0
あれで能力があるように見えるのか。

59名無しさん:2016/07/12(火) 20:35:08 ID:JgBbMHi60
 今日で、旧飯山(野沢、高重)の育て、木村が使い続けたメンバーがようやく
終わった 昨年の連合騒動から訳のわからんメンバー選びなど、木村の責任は大きい
 秋からの新体制を望む。

60名無しさん:2016/07/12(火) 21:06:19 ID:v3lwh17E0
3年生は良くやった。ごたごたの中。周りの大人の大人気ない発言、自分たちと関係のない学校のいざこざの中で。指導者を名指しで非難している輩は社会不適合者ですね。きっと世間が狭いのでしょう。主役は誰ですか?チームを応援しているからこそ余計なことは言わない方が良いと思います。それがわからないのは多分社会性が足りないのでしょう。しゃばはもう少し広いから。

61名無しさん:2016/07/12(火) 22:37:25 ID:usc3JHMY0
アカペラの女の子の応援感動しました!

62名無しさん:2016/07/12(火) 22:39:33 ID:B4avHdaA0
確かに応援は良かった。

63名無しさん:2016/07/13(水) 02:43:22 ID:djkhZrZQ0
関係のない学校ってことは飯山北高校OBのことかな?
今現在は2007年創部の飯山高校ですもんね。

64名無しさん:2016/07/13(水) 05:06:17 ID:LqT5keq.0
飯山高校の
ここ最近の最高成績は?

65名無しさん:2016/07/13(水) 05:17:51 ID:mwlunzYA0
2009年に夏ベスト4かな?
2013年秋にベスト4じゃない?
記憶が正しければ。
監督代わってからは全然だよね…

66名無しさん:2016/07/13(水) 06:23:22 ID:LqT5keq.0
>>65
藤沢兄弟って感じか。

67名無しさん:2016/07/13(水) 07:22:12 ID:EDhJ8fqo0
>>66懐かしい…
兄弟関係たくさんいた気がする

68名無しさん:2016/07/13(水) 09:12:57 ID:Yy5OooDw0

藤沢兄弟に、
湯本兄弟に、
黒岩兄弟だね
あの長聖倒した代は

69名無しさん:2016/07/13(水) 12:44:45 ID:t/wTVBrI0
 だから現飯山高校は、飯北に吸収なのよ
 地域も県教育委員会もその方針なんだよ だからOB会は飯北が主導権を
もつの わかる上記の皆さん 学校側も文武両道を打ち出してるじゃん

70名無しさん:2016/07/13(水) 12:48:46 ID:t/wTVBrI0
 その方針を目に見える形で表します 秋から
 野球も勉強も頑張る 地域に愛される飯山高校野球部として頑張れ

71名無しさん:2016/07/13(水) 15:35:41 ID:NjGXiryw0
>>70>>69

主導権、別にもっていてもいいんですが、
あまりにも自己中すぎる。
統合と言うよりも乗っ取り。
ユニフォームも話も、
K監督は反対してるらしいな
監督の意見すら取り入れないOB会が
あるなんて、この先も勝てねーよ。

72名無しさん:2016/07/13(水) 16:09:18 ID:thUrlfLw0
高校名も校歌も校章も違うのに乗っ取りとは…
笑わせないでくれ…
自己中の塊だしな。
甲子園いったことあるなら話は別だか、100年以上やって行ったこともないしな…

73名無しさん:2016/07/13(水) 16:24:58 ID:Yy5OooDw0
>>72

高校名も校歌も校章も
北高のやつしていいから、
グレーにしてもらってもいいかな。

74名無しさん:2016/07/13(水) 16:39:04 ID:rdLo.dtk0
始まっちゃいましたね、南北戦争!冷静に読ませて頂きます。

75名無しさん:2016/07/13(水) 16:48:43 ID:thUrlfLw0
今のユニフォームださすぎる
せめて両方の間とったユニフォームにしろ

76名無しさん:2016/07/13(水) 17:22:50 ID:76BaLvVk0
新チームから帽子、アンダーシャツが白になって白一色になるらしい。
白一色のユニフォームはダサいと部員には不評らしい。

77名無しさん:2016/07/13(水) 17:33:53 ID:jAlr288k0
OB会報見れば一目瞭然。南&前飯山高校のOB、会費納入あれだけ?口出すなら金も出せ(笑)

78名無しさん:2016/07/13(水) 17:39:11 ID:QP4kII3E0
>>77
あんなんに誰がだすん
北高出してろよ
主導権握ったんだろ笑
その会費でユニフォーム贈呈とかwww

ユニフォームは自分で買うもの

79名無しさん:2016/07/13(水) 18:11:14 ID:V4uB9oL.0
あんな関係のない奴らが作ったOB会に誰が出すの?
北高出身の野球部と飯山高校出身の野球部が同じことになってる時点でおかしいよな?
これまで全く違うチームだったのに
あんなんにお金は出せませんね。

80名無しさん:2016/07/13(水) 18:17:46 ID:iRxvYROc0
南北戦争(笑)

81名無しさん:2016/07/13(水) 18:23:32 ID:V4uB9oL.0
もっとやろう

82名無しさん:2016/07/13(水) 18:58:32 ID:XPQh0ATI0
飯山に一つしかない高校。仲良くやって甲子園目指しましょう!
市民に愛される野球部に!

84名無しさん:2016/07/13(水) 20:17:34 ID:Q3Z2G3HM0
選手指導者のことはなに一つ考えず、自分達のやりたいようにやって不評のユニフォームを配ってドヤ顔。
ユニフォームで全て決まるわけではないが選手や指導者の意見を第一に考えてあげるのが普通ではないのかなと思う。
選手指導者は秋頑張って欲しいですね。

86通りすがり:2016/07/13(水) 21:01:40 ID:7iVAWVeM0
違うよ、野球部廃部だよPLみたいに
だって入部した子達可哀想だもの

87名無しさん:2016/07/14(木) 12:44:12 ID:t/wTVBrI0
 今の3年のスポ科は、野球終わったんだから勉強しろよ
 就職先の企業人事部から評価が悪すぎだ 
 今年の就職は厳しいぞ

88名無しさん:2016/07/14(木) 16:51:38 ID:76BaLvVk0
優秀な飯北OB様達へ
したらばに書き込みしない方がいいですよ。ライバルの北信の進学校のN校やS校のOBさん達は
書き込みしませんよ。飯北の名が落ちますよ。
もっと、野球部を応援するような書き込みを希望します。

89名無しさん:2016/07/14(木) 17:07:05 ID:YC9vF1P20
飯山みゆき野チャンネルの飯山高校引退試合見たけど、とにかく3年間頑張った選手達を褒めてやりたい。

90名無しさん:2016/07/14(木) 19:29:25 ID:WBVXuBXQ0
>>88
激しく同意。不思議と他の進学校が負けてもスレが荒れない。

しかし…ちょっと言い方がよくないなw
わざわざ、優秀な…ってw

92名無しさん:2016/07/15(金) 02:23:42 ID:k3S6rWbI0
http://fukuoka.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=1587

93名無しさん:2016/07/15(金) 13:06:37 ID:85etOQag0
優秀な飯北OBへとかいってるやつ自分が颯爽と書き込みしてて笑える。

94名無しさん:2016/07/15(金) 21:31:02 ID:y39wB7II0
引退する3年生マネージャーのブログ見ましたか。子供たちは一生懸命野球に取り組んでいるんです。
外野は心無い中傷はやめて、子供たちを温かく見守り、励ましてもらいたいものです。

95名無しさん:2016/07/16(土) 08:59:45 ID:st0515hA0
秋から
白になるってのは
本当ですか?

96名無しさん:2016/07/19(火) 13:40:13 ID:t/wTVBrI0
 本当だよ 学校長の方針だからOB会等の意向とは関係ない。
 本来は、一昨年の連合から実施する計画だった それが指導者から
の要望により、現在まで至った。ここまで引っ張った原因は、現監督の責任
にある。飯山は豪雪地帯であることから、白のイメージを望む地域住民が多い。

97名無しさん:2016/07/19(火) 22:54:43 ID:1wxLOZag0
新チームはどう?

98名無しさん:2016/07/20(水) 05:26:26 ID:85etOQag0
地域住民が望んでる?
学校長の方針?
1番優先すんのは監督と選手の意見だろ
だからダメってことに早く気付け

99名無しさん:2016/07/20(水) 07:14:30 ID:sYNgNOq20
>>98
飯北白アンダー世代だけど、現場の邪魔をする連中を何とかしないと勝てないな。よく監督の邪魔して選手も混乱したよ。

100名無しさん:2016/07/20(水) 07:33:19 ID:7t9DURus0
飯山北高校は終わったことを早く受け入れろ
たいした成績も残してないOB達が騒いでどうすんの?
松商や長商の真似事?
けどそこの2校はOBが結果残してるし、母校だし厳しくて当然
ここの高校は成績も残してない、OBでもない
これなのに騒ぎ立てる
勝てないのは誰の責任ですか?

101名無しさん:2016/07/20(水) 08:11:36 ID:sYNgNOq20
>>100
みんなそうじゃないんだよ。それだけは…

102名無しさん:2016/07/20(水) 08:20:08 ID:9doxMPnI0
過去も結果出てないが、現代も結果は出てない。
OBや地域の人から応援されることが大切かと思う。監督や選手の意思でまいかいユニフォーム決めてるとそれこそ地域から見放される。今のユニだと今のユニで卒業してった選手から

103名無しさん:2016/07/20(水) 08:22:14 ID:9doxMPnI0
は愛着あるが、南も北のOBも愛着ないから両方離れていってるのが現状かなぁ。そこそこ若いOB世代はもう自分の母校は無くなってると思ってるからなぁ。

104名無しさん:2016/07/20(水) 11:52:48 ID:96AhMWCU0

小諸商業、長野西と、
公立の躍進が見られる。

飯山は低迷。
最後は2013秋のベスト4で最後かな?
やはり、監督の責任でもあるが、
OB会が監督の邪魔をしすぎている。
OB会は縁の下の力持ちになり、
余計な口出しはいらないね。

105名無しさん:2016/07/20(水) 12:36:26 ID:zIKadMP20
>>104
少し前は公立は飯山だった気がする。
OB会は飯山高校のOBではないので廃止にしていいですね!
飯山北高校のOB達ばかりなので!

106名無しさん:2016/07/20(水) 13:03:24 ID:aSfnnLOk0
恥をさらすな!
野球馬鹿のスモールペアレンツは困る!

107名無しさん:2016/07/25(月) 21:23:23 ID:v3lwh17E0
地域の高校として応援されるチームになるには北も南も関係ない飯山高校にならないといけない。グレーだの白だの関係ない。OBたちもそれだけ気にしてるから口出しするのであって。やるのは選手。

108名無しさん:2016/07/25(月) 21:42:11 ID:4q.v4AOU0
だいたい旧飯山南、旧飯山高校野球部のOB会無いじゃねーか 飯山北OB会の積立金全額新飯山高校に使ってるんじゃ 相当の額を

109名無しさん:2016/07/25(月) 22:58:18 ID:Yy5OooDw0
今年の夏も

き◯ら劇場

ありがとう

さあ行きましょう

110名無しさん:2016/07/25(月) 23:13:46 ID:4q.v4AOU0
夏は終わったので、秋でお願いします。 
いいよな教員は、結果を出さなくても首にならなくて サッカーより甘いな 
また、同じことの繰り返しで 負ければ、子供のせいにしてるからな

111名無しさん:2016/07/26(火) 03:33:50 ID:djkhZrZQ0
>>108
さすが伝統校だししょうがないか!!
100年以上続いたんだもんな!!素晴らしい伝統校!!
飯山の教育の発祥は我が北高だ!
って感じですかね?

115名無しさん:2016/07/26(火) 08:59:03 ID:Unvts6VI0
>>110

今年の秋は藤沢弟世代
越えれるだけの、選手はいるな!

116名無しさん:2016/07/26(火) 09:19:25 ID:MPgS3Hig0
http://ssks.jp/url/?id=626

117名無しさん:2016/07/26(火) 12:03:03 ID:wpR9nDt60
>>115期待しよう!!

118名無しさん:2016/07/26(火) 12:25:05 ID:ZgOzb5cw0
>>117

長瀬の2年夏現時点
吉越、霜村2年夏時点より上と見た。

藤沢弟世代の町田2年時よりかは、
下と見た

だか、選手層が厚いと見る
とても期待できる21世紀枠もあるね

119名無しさん:2016/07/26(火) 15:24:00 ID:gW6Ss9d20
上田西の試合で左バッターの内角ストレートは完全に投げ勝っていた。

120名無しさん:2016/07/26(火) 15:38:13 ID:whr.2eaM0
>>119球速がもう少し欲しいかもね!

121名無しさん:2016/07/26(火) 23:12:26 ID:JgBbMHi60
 とにかく新規一転 監督かえろ! 卒業生OBの願いだ
 連合を決め、混乱させた4人のうち、3人が異動した
残りの1人が現指導していることが大問題 混乱の原因だ
 新しい指導者の基、新体制で勝利を目指す以外に道は無し

122名無しさん:2016/07/27(水) 00:05:29 ID:G4B4E.X60
秋はまずは久しぶりの県大会だね。

123名無しさん:2016/07/27(水) 01:22:43 ID:wpR9nDt60
>>121
混乱させた?
北高のOBでもないやつが騒いでるだけだったろ。
監督のせいじゃなくてOB会のせいだろ
なんでも監督のせいにすんなよ

124名無しさん:2016/07/27(水) 01:48:29 ID:bm1LacRc0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

125名無しさん:2016/07/27(水) 03:45:19 ID:qSFv3KSQ0
https://www.amazon.co.jp/dp/B019GNUT0C?ie=UTF8&redirect=true&tag=krqglzx-22

pokimon go を長々とゲームを行う方法 電池気にならない

126名無しさん:2016/07/27(水) 11:28:55 ID:o/Hdez5E0
予備選まずはシード取ろう。

127名無しさん:2016/07/27(水) 13:40:59 ID:RfkCJIek0
いやいや121は、本質をついてるな
真実だね その通りだよ

128名無しさん:2016/07/27(水) 13:49:54 ID:RfkCJIek0
飯北OBからも監督代えろコール、赤信号が昨年の5月から出されている。もうもたないと思う。

129名無しさん:2016/07/27(水) 14:03:29 ID:Yy5OooDw0
世間では
こんな学校きて監督やりたいなんて
思ってくれる教員は誰もいないよ。
飯山北のOB会さん。

130名無しさん:2016/07/27(水) 15:53:31 ID:2lB90H8A0
>>129
そうゆうこと!!

131名無しさん:2016/07/27(水) 17:38:25 ID:jAlr288k0
スポーツ科いらねー。

132名無しさん:2016/07/27(水) 18:03:08 ID:ClmOABHk0
>>131
どうしました?
この北が、悪い流れ、
断ち切りたくなってきたかな?
そろそろ気づいてくれ。

133名無しさん:2016/07/27(水) 19:39:11 ID:v3lwh17E0
>>132
あなたの方こそ気づくべきですね。

134名無しさん:2016/07/27(水) 19:39:41 ID:wbckdlN60
>>131
OBで騒いで無くせば?wwwwww

135名無しさん:2016/07/27(水) 20:19:41 ID:wbckdlN60
喧嘩はやめよう

136名無しさん:2016/07/27(水) 21:12:32 ID:ClmOABHk0
>>133なにを?

137名無しさん:2016/07/27(水) 21:18:09 ID:v3lwh17E0
>>136
あなたにはわからないね、ごめんごめん。
まあせいぜいここで毒吐いてれば。

138名無しさん:2016/07/27(水) 21:57:23 ID:1vLAsBM60
藤沢世代の藤沢氏は今は何処でご活躍されてますか?

139名無しさん:2016/07/27(水) 23:44:36 ID:BTYCEedY0
>>138

厚生連で野球してますよ

140名無しさん:2016/07/27(水) 23:46:02 ID:Yy5OooDw0
>>137

説明してくれ分からないから。
頼む

141名無しさん:2016/07/27(水) 23:48:02 ID:RfkCJIek0
また藤沢か スモールピアレンツ軍団はどうでもいい ちゃんと働け


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板