したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

長野県飯山高校がんばれ!2

1名無しさん:2016/06/10(金) 18:19:53 ID:Yy5OooDw0
喧嘩なしで。

246名無しさん:2016/08/12(金) 11:20:14 ID:t/wTVBrI0
241:ID:asgoCMRI0 警告

247名無しさん:2016/08/12(金) 22:36:19 ID:zeqoD3X60
飯山北を継承するのは構いませんが、ベスト8、ベスト4じゃ満足出来きないから言ってるんです。佐久や上田西が甲子園行っても出れば負け、いったい何年同じような結果を繰り返すのか。今の飯山高校なら長野県代表の現状を打開する力を秘めてると思いますよ。
今は12通学区制でなく4通学区制、けしてスポ科の生徒が普通科の勉強の邪魔をしてるとは思えません。
私立では無料です!

248名無しさん:2016/08/12(金) 22:39:23 ID:J44BSgWQ0
県内有力私立へ行って、レギュラー取れる生徒いるかな?
夏の上田西戦を観戦した高校野球ファン。

249名無しさん:2016/08/12(金) 22:46:33 ID:v3lwh17E0
>>247
あなたの想いを叶えるのは飯山高校では厳しいんじゃないかな。
地域の高校としてスポーツに力を入れて躍進したいってことだと思うから。
高校野球は勿論地域を活性化できるけど、それだけを求めてるのが現在の高校野球だと思う。
地元の子がまとまって甲子園という世界はもはやあり得ない状況。
現在の飯山高校にそういう方向を求めてはいけないと思う。
勿論甲子園には行って欲しいけどね。

250名無しさん:2016/08/12(金) 23:57:19 ID:GsdaaUZI0
ガンバレ飯山南!

251名無しさん:2016/08/13(土) 00:01:33 ID:JgBbMHi60
心配ご無用 文武両道の中心として、野球を通した人間形成が最も大事
 甲子園は球児であれば、誰もが目指し、遠くて遠い所である。誰でも行ける所じゃない
 そこに教育があり、学びがある。仲間と勝ちえた勝利、負けた悔しさ その経験がその後の
 人生で必ず役に立つ スポーツ全般に言えること。
 いいんだよ飯山高校は飯山高校で、 地域で愛され、応援され、地域に恩返しできる
 球児の学びやだからさ

252名無しさん:2016/08/13(土) 00:18:47 ID:fMKWB1ls0
その通り だけど連合にした責任は、まだ、木村はとっていない。いい子ぶるのもいい加減にしろ 当時の責任者4人の内残るは木村だけだ 
何もなかったように指揮とっているが、北OBとしては、許さん。高重、野沢、橋詰の伊那トリオにお前も入れ

253名無しさん:2016/08/13(土) 00:31:11 ID:JgBbMHi60
確かに「終わりよければすべてよし」のことわざがあるとおり、「終わり悪けりゃすべて悪し」
連合にした責任は重い あの時たしか93名ぐらい部員いたんだからな
それぞれ2校で単得出場できたのは事実 夢見たなキム その代償は飯北の歴史より重く、根が深いぞ

254名無しさん:2016/08/13(土) 15:25:09 ID:9/X7q59g0
>>253

??その年は連合にしなくてもよかったのですか??

255名無しさん:2016/08/13(土) 19:06:50 ID:xPajS1rY0
そうだ 飯山北の先生方も校長もOB会も単独を望んでいた それを4人の指導者によって連合とした。 
飯山では皆知ってる話しだ

256名無しさん:2016/08/17(水) 09:55:33 ID:pWkfWSP.0
皆さん知らないようですが、連合になるのはその当時の2年生、3年生が入学する前から統合計画に記されておりました。
統合の計画には各部活単位で何年何月から統合するかが入っており、飯山・飯山北高のHPにその計画もアップされていました。
指導者が口を出せる問題ではありません。

257名無しさん:2016/08/22(月) 01:41:34 ID:JgBbMHi60
計画はそのとおりだが、付け加えればその時の状況を見て、保護者等へ説明をいたしますと
していたが、説明会は開催していない。90名もいてわざわざ野球部だけが統合する意味無いと誰もが
感じ、思っていた。教員の都合が一番の理由とHPに書けばいいのに
 外部指導者も外し、教員4人で進めていたのは事実

258名無しさん:2016/08/22(月) 01:46:54 ID:e0/EdkUI0
しかし、指導者はなぜやめないのかわからん  
長野高野連 もっと異動頻繁になぜやらん

259名無しさん:2016/08/22(月) 01:47:21 ID:e0/EdkUI0
しかし、指導者はなぜやめないのかわからん  
長野高野連 もっと異動頻繁になぜやらん

260名無しさん:2016/08/27(土) 16:42:46 ID:TgAUA5aA0
まずは県大会出場だね。

261名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:09 ID:NEo92Aco0
高重負けたな!
シンバにとっては残念な結果だ(;_;)

262名無しさん:2016/09/03(土) 17:36:56 ID:NEo92Aco0
野沢の須坂も初戦敗退!
シンバにとっては残念な結果だ(;_;)

263名無しさん:2016/09/04(日) 16:16:35 ID:NEo92Aco0
野沢、高重シンパにとっては、
本日の勝利は不快で仕方がない(>_<)
んだろうね♪

264名無しさん:2016/09/04(日) 17:13:42 ID:.CCRApL.0
おい

265名無しさん:2016/09/04(日) 17:24:59 ID:v3lwh17E0
飯山、初戦突破おめでとう!

266名無し:2016/09/04(日) 20:32:37 ID:P2AyzNoI0
本当によく頑張りました
噂には聞いていましたが、まとまりと言い応援と言い素晴らしいと思いました
乞うご期待ですね
また見に行かせてください

267名無しさん:2016/09/06(火) 05:15:16 ID:d99n3nas0
今年は県でも上位を狙えるチームだ

268名無しさん:2016/09/06(火) 15:15:41 ID:rAVU/cJs0
北信1位でしょ

269名無しさん:2016/09/06(火) 23:14:29 ID:baW20kDU0
OBにも関係者にも全くあいさつしないんだね。
素晴らしいチームですね。

270名無しさん:2016/09/06(火) 23:41:24 ID:dZ54loJs0
影の薄いOBだったりしてwww

271名無しさん:2016/09/07(水) 01:12:46 ID:WJBiHX6c0
戦力は整ってる!あとは采配!

274名無しさん:2016/09/08(木) 00:16:51 ID:v3lwh17E0
飯山から甲子園!今も昔も変わらない。周りがサポートするんだよ!

275名無しさん:2016/09/10(土) 23:20:55 ID:IzF8En3k0
明日は日大戦頑張れ!

276名無しさん:2016/09/11(日) 14:12:21 ID:7l7cpIN.0
スタメン教えてください

277名無しさん:2016/09/11(日) 18:23:43 ID:NIQK1LVQ0
いよいよ飯山らしくなってきたわ

278名無しさん:2016/09/11(日) 20:52:35 ID:.Umz3rek0
良い感じだね。チームが野球に集中できてる。2枚のピッチャーもバッティングもかなりいい。北信越期待できる。

これで、うるさい関係者のみなさんも、野球に集中してくれれば最高。

279名無しさん:2016/09/11(日) 22:51:59 ID:DZsSDkBk0
秋はベスト4どまりだな
ここで越にいってセンバツへ

280名無しさん:2016/09/12(月) 18:47:35 ID:v3lwh17E0
2枚看板はともに飯山の子。頑張ってほしい。
次も応援に行くから、長商に勝って!

281名無しさん:2016/09/12(月) 20:25:13 ID:Y4DUZ9W.0
ベンチ入りメンバーで、スポーツ科学科以外のメンバーって何人ぐらいいるのですか?野手のほとんどは飯山市外の選手なんですか?

282名無しさん:2016/09/12(月) 20:52:21 ID:Fh1hHeaE0
それを聞いてどうしたいのでしょうか??

283名無しさん:2016/09/12(月) 20:54:46 ID:Y4DUZ9W.0
飯山高校のホームページを見たら、スポーツ科学科は全国から応募出来る!って。

284名無しさん:2016/09/12(月) 21:00:06 ID:ZTmz0wzg0
県スレにも書いたが久し振りにいい試合を見せてもらった。
長商とはダブルスコアぐらいの差がある。
特に内野守備が抜群。どんなグラウンドで練習しているんだろう。
北信優勝は固いと思うが県大会でも東信勢を破ってほしいね。

285名無しさん:2016/09/12(月) 21:03:08 ID:fidbpJPU0
やっぱ、寄せ集め集団なんですね。残念です。

286名無しさん:2016/09/12(月) 21:07:38 ID:ELdbVhHA0
木村の最後は良い結果で終わろう 
忘れないからな 連合で飯山北生の野球を我慢させたことを 来春はいないんだよ

287匿名さん:2016/09/12(月) 21:08:38 ID:P2AyzNoI0
>283さんへ
貴方は何を言いたいのですか
よく試合の内容を見てから御投稿を、恥をかきますよ・・・・・・

288名無しさん:2016/09/12(月) 21:24:41 ID:v3lwh17E0
>>285
寄せ集めではありません。みんな近隣の子です。
しかも自ら志望してきた子どもたちです。
>>286
名指しで批判するなんて最低ですね。
あなたはもうここに来なくて良いです。
飯山高校を素直に応援できない輩はひっこんで下さい。

289名無しさん:2016/09/12(月) 22:41:58 ID:Y4DUZ9W.0
飯山高校のホームページを見たら、スポーツ科学科は全国から応募出来る!って。

290名無しさん:2016/09/13(火) 05:36:12 ID:Go63m9o.0
ダブルで負けか

291名無しさん:2016/09/13(火) 06:31:09 ID:P2AyzNoI0
>288さんへ
よく言ってくれました
なんかねたみでもあるんですか?
部員も応援もしっかりやっていたじゃーないですか

292名無しさん:2016/09/13(火) 21:06:03 ID:fidbpJPU0
飯山といったら、まずはスキー部でしょう。

293名無しさん:2016/09/13(火) 23:25:38 ID:JgBbMHi60
 木村と飯山高校をわけたスレにしたほうが良いのでは・・・

294名無しさん:2016/09/14(水) 04:19:50 ID:jY20UBKU0
監督、結果残してるじゃないですか♪
長野商業戦も楽しみです♪
応援しましょ♪

295名無しさん:2016/09/14(水) 14:36:51 ID:Br2sY5Qc0
>>293

同意。恨みスレでも作って、そこで盛り上がってくれ(笑)

296名無しさん:2016/09/14(水) 16:52:35 ID:sbMAFARA0
長商にも勝ってくれーー

297がんばれー飯山:2016/09/14(水) 20:39:50 ID:P2AyzNoI0
土曜日見に行きます
くれぐれもちょっとしたミスが大変なことになりますから、普段の練習を発揮してください。
ピッチャー誰になるかわかりませんが、立ち上がりがだいじです皆緊張しているはずですから
くれぐれもあわてず間をおいて、そうすれば必ず勝ちます。
さーがんばりましょう応援も付いていますよ

298名無しさん:2016/09/17(土) 12:31:17 ID:VLLLIcTA0
速報お願いします

299名無しさん:2016/09/17(土) 13:37:41 ID:KxhvyS8A0
長商とはダブルスコアぐらいの差がある??
と聞いていますが今日は勝てそうですかぁ?

300名無しさん:2016/09/17(土) 14:59:05 ID:P2AyzNoI0
選手の皆さん、応援の皆さんご苦労様でした。
最近にないいい試合だったのではないでしょうか?
応援も熱が入りましたし、県大会頑張ってください、たぶん応援に行きます

301がんばれおじさん:2016/09/17(土) 15:03:02 ID:P2AyzNoI0
>>299さんへ
見に行けばよかったのに
すごい試合でしたよ

302名無しさん:2016/09/17(土) 15:06:06 ID:Go63m9o.0
ダブルで負け。結果。

303名無しさん:2016/09/17(土) 15:06:17 ID:Go63m9o.0
ダブルで負け。結果。

304名無しさん:2016/09/17(土) 15:06:37 ID:Go63m9o.0
ダブルで負け。結果。

305名無しさん:2016/09/17(土) 21:12:53 ID:P2AyzNoI0
。>>>>302・303・304さんんへ
みじめな人、どうして素直じゃねーの、悲しーね、本当にいい試合だったのに

306名無しさん:2016/09/17(土) 23:21:46 ID:/3lBpIbI0
4地区の準決勝、8試合の中で、一番の好ゲーム。

307名無しさん:2016/09/18(日) 13:14:34 ID:joH5WBwg0
飯山が北信ではいちばん力がありますよ。
もちろん現時点では、というただし書きがつくけど。

308名無しさん:2016/09/18(日) 15:04:47 ID:P2AyzNoI0
今日日大と屋代の試合みてきました。
なんか見ていて面白みがなかったです、同じ500円出すにしても明日の500円の方が絶対価値があります。

309名無しさん:2016/09/19(月) 05:13:58 ID:LTth1Qyc0
行かなきゃ良かったね。

310名無しさん:2016/09/19(月) 06:42:03 ID:P2AyzNoI0
天気大丈夫ですか?
オリスタ付近は小雨です

311名無しさん:2016/09/19(月) 08:42:02 ID:v3lwh17E0
決勝戦、午後からやるみたいだ。3位決定戦はその後やるみたい。

312名無しさん:2016/09/19(月) 11:03:48 ID:P2AyzNoI0
決勝戦は12自30分から3位決定戦は15時00分か30分と書かれていました
一端家に帰りましたがまた行きます球場でお目にかかりましょう

313名無しさん:2016/09/19(月) 16:38:53 ID:YY9NF7iA0
ひとまず3位おめでとう!
とはいえ、県大会考えると長商に負けたのが悔やまれる。

314名無しさん:2016/09/19(月) 17:30:35 ID:P2AyzNoI0
肌寒いなかご苦労様でした
自動販売機にあったかいコーヒーがほしいですね
でもいい試合でしたよ

315名無しさん:2016/09/19(月) 20:11:41 ID:4OKuY1IY0
飯山高校野球部のみなさん県大会出場おめでとうございます⭐悔しい、苦しい試合もありましたがほんとに感動させられました。守備がとにかく素晴らしい。素晴らしい選手ばかりです!県大会も頑張ってください。応援しています。

316名無しさん:2016/09/19(月) 22:01:02 ID:dZ54loJs0
県大会でチャンスがあれば長商にリベンジして下さい。応援しています。

317名無しさん:2016/09/19(月) 22:18:48 ID:4OKuY1IY0
>>316
次は絶対勝てると思います!

318名無しさん:2016/09/21(水) 22:00:19 ID:sbMAFARA0
県大会1回戦
24日上農。

319名無しさん:2016/09/23(金) 21:07:53 ID:XPKyRV0Y0
明日から県大会ですね!応援にはいけないのですが、応援しています。がんばれ飯山野球部

320名無しさん:2016/09/23(金) 21:49:28 ID:rXDjaEzU0
上農って、須坂高校から東京大学野球部、東大時代助監督も経験した、高山シニア出身の黒岩耕平さんのいるところだね。

321名無しさん:2016/09/24(土) 07:14:48 ID:gICYB98g0
>>320
クワシスギワロタw

322名無しさん:2016/09/24(土) 08:15:14 ID:APvkXXUU0
黒岩さん、有名ですからね。
上伊那農業がここ数年コンスタントに強いのは黒岩さんの力大きいのかな?
侮れない相手です。

323名無しさん:2016/09/24(土) 16:25:33 ID:JZLEY4jc0
まずは初戦突破おめでとう!
いよいよ明日は最初の関門、都市大戦。
絶対勝てるぞ!

324名無しさん:2016/09/25(日) 19:10:38 ID:4B9UwRk.0
あと一勝でセンバツも目の前だ
頑張れ飯山球児

325名無しさん:2016/09/25(日) 20:02:25 ID:85QQsfa20
今日は最高の試合と感動をありがとうございました!強い気持ちが伝わる試合でした。次も頑張ってください!次は見に行けないのですが、心から応援しています。

326名無しさん:2016/09/25(日) 22:36:08 ID:vnRhN1tE0
4位なった時と対戦相手が似ていてビックリします
今までの飯山高校OBの想いも背負ってまずは北信越行ってください。
ユニフォームは変わったけど応援してます(笑)

327名無しさん:2016/09/26(月) 09:29:05 ID:YxnJABws0
土曜日の保護者の応援席に手すりにもたれメガホン叩いている人が数人いました。球児達が頑張っているのだから保護者もちゃんとした姿勢で応援したほうがいいのではないでしょうか?
見た目がよくないとおもいます。

328名無しさん:2016/09/26(月) 12:57:20 ID:rXDjaEzU0
ふざけた親だな!

329名無しさん:2016/09/26(月) 13:36:27 ID:29ifCiE20
>>327

内輪でやってくれ

330名無しさん:2016/09/27(火) 18:30:22 ID:hQOwAKuM0
>>327
父母会の正副会長が、グランドばかり熱中せず周りを見る事も大事ですね。
役員なら、注意等出来ますが、役の付いていない保護者は、そういった方に何も言えないと思いますよ。
試合前に、1回集まって会長がこういう事があったので気をつけて欲しいの一言で大分変ると思いますが…。
それでも変わらなければ、親も親。子も子だなと思われてしまう恐れが大いにありますよ。

331名無しさん:2016/09/27(火) 19:42:05 ID:9wHycw8cO
ついでに、県営の2階段席で、丸一試合立ちながら三脚でずっと写真撮るなら、一番前か後ろでやってください。
真ん中でそんな事されたら後ろの人に迷惑です。

332名無しさん:2016/09/27(火) 19:44:26 ID:9wHycw8cO
いや立ちながらなら一番前もダメですよね。一番後ろでお願いします。

333名無しさん:2016/09/27(火) 21:48:24 ID:fLt7EwdM0
相変わらずグランドの外の話ばっかりだね。
選手を思いきり応援してやれよ。あんなにがんばってるのに。
昔の関係者もせっかく来てるなら難しい顔してないで声援送りなよ。

明日は大一番だね。球場には行けないけど心から応援してます。

334名無しさん:2016/09/27(火) 23:37:51 ID:OmBZWdHw0
>>333 本当に総思います。健闘を祈ります!応援しています。

335名無しさん:2016/09/27(火) 23:38:58 ID:OmBZWdHw0
総 間違えました。すみません。

336名無しさん:2016/09/28(水) 10:31:33 ID:6LZodDJ.0
県営長野は中止?

337名無しさん:2016/09/28(水) 11:08:54 ID:aQG1RysU0
やらかしたな

338名無しさん:2016/09/28(水) 11:10:25 ID:wMJdoPVg0
さようなら甲子園…

339名無しさん:2016/09/28(水) 11:24:26 ID:tpbtTcJA0
サヨナラ勝ち

340名無しさん:2016/09/28(水) 11:53:10 ID:hE.wzCV20
飯山高校の校歌が聞けて最高です。

341名無しさん:2016/09/28(水) 12:21:17 ID:xJqzfUkY0
>>338
首の皮一枚繋がっていたようですね。
小諸商、松本深志との長野県21枠推薦争いが楽しみです。

342名無しさん:2016/09/28(水) 12:49:52 ID:HvgN5DHQ0
ミラクル飯山!
木村監督おめでとう!
部員の皆さん、おめでとう♪
保護者の皆さん、おめでとう♪

343名無しさん:2016/09/28(水) 13:11:44 ID:cjaLHcXs0
粘り強い!

344名無しさん:2016/09/28(水) 14:36:34 ID:eyHlRrCY0
選抜勝ち取れ!

345名無しさん:2016/09/28(水) 17:35:53 ID:v3lwh17E0
セカンドの子、9回の悪送球とその裏のトップバッターでの凡退でかなり落ち込んで見えたけど、良かったね!それまでは2塁打や好守で盛り立ててたんだから、気にすることないよ。さあ準決勝もがんばれ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板