したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

長野県飯山高校がんばれ!2

1名無しさん:2016/06/10(金) 18:19:53 ID:Yy5OooDw0
喧嘩なしで。

2名無しさん:2016/06/10(金) 19:35:20 ID:v3lwh17E0
ここに来て良い仕上がりみたいですよ。期待しましょう!

3名無しさん:2016/06/12(日) 23:11:00 ID:fy0cMnaE0
一昨年がピーク

4名無しさん:2016/06/21(火) 15:52:22 ID:SlRrEb3o0
やる意味なし

5123456789:2016/06/23(木) 10:48:24 ID:ZXXBsJJs0
廃校廃部となったOBが騒ぎ立てる
勉強はできても、常識はない馬鹿ばっか

6名無しさん:2016/06/23(木) 17:11:23 ID:Yy5OooDw0
夏はどこまでいける?

7名無しさん:2016/06/23(木) 18:41:46 ID:v3lwh17E0
>>5
廃校となった?
OBとして何も役に立たねーお前よりはましだ。

8名無しさん:2016/06/23(木) 20:07:32 ID:9jfdn.mw0
恥ずかしい書き込みするなよ!

9名無しさん:2016/06/24(金) 09:13:36 ID:mbOsqYsU0
最近大会いい結果出てないよ涙

10名無しさん:2016/06/27(月) 22:45:15 ID:Y1WozriU0
富士見に決まりましたね

11名無しさん:2016/06/27(月) 22:55:21 ID:awTIeL/o0
初戦が富士見で勝つとシードの上田西か。

今年の上田西なら勝てる気がする。選手が故障だらけで草海も昨年にはほど遠いみたいだし、今年は打線が非力みたいだからこっちがエラーや四球で自滅しなければ勝てる気がする。

12名無しさん:2016/06/27(月) 23:06:01 ID:3QldJx6E0
草海以外のピッチャーならコールド勝ち確定!

13名無しさん:2016/06/27(月) 23:08:29 ID:m3/9DJ4k0
一昨年を思い出すよ

14名無しさん:2016/06/28(火) 01:51:25 ID:xuzjjU8w0
まず、富士見には勝てそうですか?

15名無しさん:2016/06/28(火) 01:55:29 ID:rrbGpgCc0
上田西を叩いて勢いに乗る。そうなれば久しぶりのベスト8だな。
序盤で勢いつけるには上田西がちょうど良い。

16名無しさん:2016/06/28(火) 09:16:54 ID:m3/9DJ4k0
今年の飯山は
立志、農林と、競り合うレベル
だと言うことを自覚しよう
上西が丁度良いとはさすがに言えない。

17名無しさん:2016/06/28(火) 16:59:52 ID:rrbGpgCc0
上田西の左腕投手の坂本って飯山シニア出身なんだな。
ぜひ、先発して欲しいな。そうしたらフルボッコにしてやる。

18名無しさん:2016/06/28(火) 20:04:31 ID:3leHCBWA0
>>16
立志のが上だよ。

19名無しさん:2016/06/28(火) 20:22:25 ID:pb5ll4Xg0
立志の一年生左腕、神戸君を打てるかな?須坂シニア出身。

20名無しさん:2016/06/28(火) 20:52:55 ID:/Qk000NM0
寄付金、飯山スレに迷惑かけるなよ!

21名無しさん:2016/06/28(火) 22:04:12 ID:Yy5OooDw0
富士見の倉坪も、
北から追い出されたからな。
ここは1発ギャフンと言わせたい所

22名無しさん:2016/06/29(水) 18:56:13 ID:3QldJx6E0
>>14理想はコールドじゃなく勝って次打線爆発で勝ってもらいたい!

23名無しさん:2016/07/04(月) 21:03:46 ID:KaD07E.60
しかし、この学校野球部は昨年の連合チームからダメになったよな 原因は全てK監督だ 回りも感じ始めてるだろう 10日の夏大終了後、監督はやめ 早め速めに手を打つべし

24名無しさん:2016/07/04(月) 23:51:12 ID:L0wltADg0
部長はどなたですか??

25名無しさん:2016/07/05(火) 06:11:07 ID:mwlunzYA0
本当に悪いのは誰かな?
いらない存在が多すぎるんではないかな
監督のせいとはとても思えないな

26名無しさん:2016/07/05(火) 08:46:01 ID:l8fFDmwM0
監督が投手の指導にあたっていると、
聞いたが、
秋からここまで、
成長したとは思えない。

27名無しさん:2016/07/06(水) 11:52:22 ID:e9NOUDfs0
最近の練試はどんな感じ?

28名無しさん:2016/07/08(金) 10:59:33 ID:4KM4Atwg0
監督は飯北時代に川久保、常田、小田切と三年連続で好投手を育ててきた。指導力はあるはず。

29名無しさん:2016/07/08(金) 12:46:58 ID:6FPvCMz.0
>>28
能力がある選手は育つが
少し力不足な子たちはドンドン
潰れて行く。
その3人はKじゃなくても
いい選手になってたよ

30名無しさん:2016/07/09(土) 02:22:44 ID:ZXXBsJJs0
廃校になった高校の話はどうでもいいな

31名無しさん:2016/07/09(土) 04:26:41 ID:xvngKIqA0
実質、廃校になったのは旧飯山南
かな?
スポーツ科学課なんていう特殊クラスは無くしたらいい。スキー振興を目的に作られたクラスが、今や野球部員が多数を占めて、勉強より野球の色合いが強いと聞くが。事情があって遠くの中学出身者がレギュラーを多数占めてるみたいだね。特殊な野球部だよね?

32名無しさん:2016/07/09(土) 12:58:22 ID:IHhMZzks0
そのうち下高井農林も一緒になって総合科の高校になるんじゃね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板