したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲▲▲長野県高校野球Part198▲▲▲

1名無しさん:2015/07/06(月) 01:15:46 ID:jaRzl3Zc0
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part197▲▲▲
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40121/1433838327/l50
長野県高等学校野球連盟
http://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ(スマホ有料)
http://www.shinmai.co.jp/baseball/
高校野球ドッドコム 長野県選手名鑑
http://www.hb-nippon.com/nagano/player
nines編集部ブログ
http://nagano9s.exblog.jp/
特別番組で高校野球を中継「FMさくだいら」
http://www.fmsakudaira.co.jp/wp/

599名無しさん:2015/07/14(火) 09:45:48 ID:RZXrVdBc0
オリスタは両投手共に、ランナーを出すも丁寧な投球で得点を与えない投球。

特に長野商業の塚田君は、1球1球間合いを取って、傷口を拡げない投球。
矢嶋君は、いい当たりをされるもバックがよく守ってる状況。

600名無しさん:2015/07/14(火) 09:45:50 ID:J/GbM46.0
おかしいな・・・
松商は四回戦あたりまではわざと苦戦するんじゃなかったのか

601名無しさん:2015/07/14(火) 09:47:02 ID:T.XoThF20
長野吉田の作戦もわからなくもない
もし勝ち進んで行けばこれから日程がきつくなる中でできればエースを温存させたいと思うのは普通
そこが駆け引きにもなる

602名無しさん:2015/07/14(火) 09:47:11 ID:9aLbc.nk0
松商5-0篠ノ井
これでやっと誰も知らない中学時代の経歴を持ち出す篠ノ井の自演クンも静かになるな
早いとこコールド頼む

603名無しさん:2015/07/14(火) 09:51:18 ID:RZXrVdBc0
オリスタ、3回終了して1対0で小諸商業リード。

塚田君被安打3。矢嶋君被安打4。

長野商業はチャンスになると、当てるだけのような打撃で、力強いスイングができない所は春と同じだね。

小諸商業の守りはしっかりしている。外野の好プレーなどでもり立てている。

604名無しさん:2015/07/14(火) 09:51:39 ID:sBi.hceo0
4回表、長野商
2-3塁のチャンスを逃す

605名無しさん:2015/07/14(火) 09:54:19 ID:80xlWr6Y0
吉田対田川の現在のスコア教えてください!

606名無しさん:2015/07/14(火) 09:55:15 ID:RZXrVdBc0
長野商業4回表二死、二三塁のチャンスを作るも、外角球を当てるだけのショートフライで無得点。

毎回安打を放ち、2回以外は得点圏に進めるも1本でず得点出来ない。

607名無しさん:2015/07/14(火) 09:55:48 ID:T.XoThF20
長野吉田ー田川
先攻長野吉田
4裏終わって0ー3で田川リード

608名無しさん:2015/07/14(火) 09:56:45 ID:sBi.hceo0
吉田は打力ないから3点ビハインドはきついな

609名無しさん:2015/07/14(火) 09:58:29 ID:bOmVoxXE0
長聖効率良く点を取っているが、阿南のPまとまった投手だな

610名無しさん:2015/07/14(火) 10:00:57 ID:RZXrVdBc0
オリスタは大分埋まってきたね。

3塁側の小諸商業ファンも大勢駆けつけている。

611名無しさん:2015/07/14(火) 10:02:53 ID:80xlWr6Y0
オリスタが好カードすぎて、他の球場に行っている方少なそう

612名無しさん:2015/07/14(火) 10:04:49 ID:sBi.hceo0
5回表、長野商
4番久保田の2塁打で同点!

613名無しさん:2015/07/14(火) 10:05:59 ID:k2qnMQN6O
いやあ、オリスタいい試合だな。

614名無しさん:2015/07/14(火) 10:07:55 ID:k2qnMQN6O
吉田ももう少しやると思ったが。
エースださないとは、あとの二人も信頼あるんだな。

615名無しさん:2015/07/14(火) 10:10:11 ID:pQP9QHAM0
つか、普通に考えて松商が負けるわけないだろ

616名無しさん:2015/07/14(火) 10:10:28 ID:xjPZo6G60
小諸商は早くも2試合目か
岩村田は木曜まで見れないのか

617名無しさん:2015/07/14(火) 10:12:41 ID:sBi.hceo0
>>614
夏の公式戦の難しさもあるな。
長野商は宮崎がいいと何度も言ってきたが、初登板の立ち上がりは心配だ。
今日は登板があるかどうか分からないが…

618名無しさん:2015/07/14(火) 10:13:10 ID:sBi.hceo0
小諸商1点追加!

619名無しさん:2015/07/14(火) 10:13:30 ID:sBi.hceo0
失礼2点追加!

620名無しさん:2015/07/14(火) 10:15:22 ID:k2qnMQN6O
>>617小諸商業は津金が捕手だな。武井はのびのび打たせてやりたい。

621名無しさん:2015/07/14(火) 10:18:00 ID:sBi.hceo0
5回裏の小諸商は吾妻左翼2塁打で2点。
小諸商3-1長野商

622名無しさん:2015/07/14(火) 10:20:31 ID:k2qnMQN6O
長商はこれ以上は失点許されない。矢嶋が疲れてくる終盤勝負だ。

623名無しさん:2015/07/14(火) 10:21:27 ID:c055Ii560
正直長商相手だと何点差あっても逆転の可能性がある

624名無しさん:2015/07/14(火) 10:21:37 ID:NXTpC0FU0
県営上田
5回終了
8対0で長聖リード

625名無しさん:2015/07/14(火) 10:22:03 ID:RZXrVdBc0
オリスタ5回終了して、3対1で小諸商業リード。

長野商業相手のエラーで1点を返したが、小諸商業吾妻君の二塁打で2点をとり、勝ち越し。
チャンスでの振りの鋭さが素晴らしい。

626名無しさん:2015/07/14(火) 10:22:22 ID:pQP9QHAM0
長商は中野が怪我でいないんだよな?

627名無しさん:2015/07/14(火) 10:24:04 ID:YbF3YWUk0
長商は昨夏唯一のレギュラー西澤が大ブレーキですな

628名無しさん:2015/07/14(火) 10:25:01 ID:T.XoThF20
長野吉田ー田川
依然田川3点リードのまま
終盤7回へ突入。

629名無しさん:2015/07/14(火) 10:25:34 ID:NXTpC0FU0
マッカーシー調子よさそうだ

上田西は初戦からブラバン、チアが球場外で待機中

630名無しさん:2015/07/14(火) 10:26:54 ID:pQP9QHAM0
>>629
マッカーシーの成績教えてください

631名無しさん:2015/07/14(火) 10:31:57 ID:NXTpC0FU0
途中からだから位置1打席めは見れなかったが右中間破るスリーベース打ちました

632名無しさん:2015/07/14(火) 10:32:47 ID:RZXrVdBc0
オリスタは、1度も三者凡退ないね。

今後は継投も考えられるね。

それと、5回の両チームの得点には、外野手の落球がともに絡んでいる。緊迫したゲームだから1プレーが命取りになるかもだね。

633名無しさん:2015/07/14(火) 10:36:27 ID:JLe96eZQ0
小商はブルペンに誰もいないな
矢嶋に託したか

634名無しさん:2015/07/14(火) 10:38:57 ID:lAjIcKT.0
田川はピッチャー状態どうですか??

635名無しさん:2015/07/14(火) 10:40:23 ID:T.XoThF20
長野吉田はあと1回の攻撃か、

636名無しさん:2015/07/14(火) 10:42:20 ID:80xlWr6Y0
田川ピッチャーどうですか?

637名無しさん:2015/07/14(火) 10:43:02 ID:sBi.hceo0
7回表、長野商
2死1-3塁の時盗塁、捕手の送球それて1点
攻撃中

638名無しさん:2015/07/14(火) 10:43:54 ID:iF0aZljc0
吉田はいいチームだったが残念だ
田川とはいえシード校、起用が悔やまれる
選手たちは納得いかないかもな

639名無しさん:2015/07/14(火) 10:44:53 ID:sBi.hceo0
三ゴロ、Fcで長野商同点!なおも攻撃中

640名無しさん:2015/07/14(火) 10:46:14 ID:T89bksdc0
オリスタ現地です。
小諸商も長商も弱いよ…
特に小諸商の捕手は最悪。

641名無しさん:2015/07/14(火) 10:47:19 ID:nTxuIzu60
田川のエースいいわ!
第一や松商も苦戦するわけだ。

642名無しさん:2015/07/14(火) 10:47:19 ID:sBi.hceo0
2死2塁で7番羽生田凡退。同点止まり
長野商3-3小諸商

643名無しさん:2015/07/14(火) 10:47:59 ID:T.XoThF20
長野吉田ー田川
終盤8回にきて田川1点追加
だめ押しか!
さあ長野吉田は最後の攻撃!

644名無しさん:2015/07/14(火) 10:48:46 ID:FXM0dFL20
>>639
小諸商は長野商が終盤に強いというのが頭にあるからありえないミスがこの先もつづくよ。

645名無しさん:2015/07/14(火) 10:49:30 ID:T.XoThF20
さすが練試の時から90分で試合を終わらせることを目標にしている田川
試合展開が早いのなんの

646名無しさん:2015/07/14(火) 10:50:30 ID:RZXrVdBc0
オリスタは、初回の小諸商業の得点以外は、全てエラーが得点に絡んでいる。
塚田君、矢嶋君の根比べかな?

647名無しさん:2015/07/14(火) 10:52:49 ID:T.XoThF20
田川は下位打線にホームランが出るなど
バッティングも好調の模様

648名無しさん:2015/07/14(火) 10:52:55 ID:sBi.hceo0
>>644
そうだな。
この展開は長野商有利。
ただどちらもエラーが多いで、このあとどうなるか。

649名無しさん:2015/07/14(火) 10:54:05 ID:r7EqIgUY0
でも長商は先行だし

650名無しさん:2015/07/14(火) 10:54:55 ID:sBi.hceo0
7回裏、小諸商
2死から3番吾妻3塁打、4番武井右中3塁打で勝ち越し!

651名無しさん:2015/07/14(火) 10:55:18 ID:T.XoThF20
長野吉田ー田川
0ー4で田川の勝利!
まずはシード校初勝利
一番乗りです!!

652名無しさん:2015/07/14(火) 10:58:50 ID:sBi.hceo0
オリスタ、雷中断?

653名無しさん:2015/07/14(火) 10:59:32 ID:sBi.hceo0
と思ったら武井給水中断でした

654名無しさん:2015/07/14(火) 11:06:48 ID:q9U8EAXE0
上田西1年先発か

655名無しさん:2015/07/14(火) 11:07:22 ID:sBi.hceo0
8回表、長野商
三者凡退。
矢嶋は軸足を気にし始めた

656名無しさん:2015/07/14(火) 11:08:42 ID:sBi.hceo0
>>654
今日は柳沢先発だとばかり思っていた。
いかにも原監督らしい。

657名無しさん:2015/07/14(火) 11:08:45 ID:iF0aZljc0
篠ノ井にしてもしかり
1回戦でエースを温存したつもりだろうが、野手は2回戦で緊張もほぐれただろうがエースは初戦、しかも相手は松商
せめて1回戦のマウンドを少しでも経験してから今日の試合に挑んだ方が、もしかしたらもう少し良い勝負が出来たかも
もちろんタラレバだが

658名無しさん:2015/07/14(火) 11:09:08 ID:RZXrVdBc0
流れは完全に小諸商業だね

659名無しさん:2015/07/14(火) 11:09:12 ID:pQP9QHAM0
>>654
そら、草海は使いたくないだろうし他が不安定なら仕方ないだろ

660名無しさん:2015/07/14(火) 11:12:39 ID:T.XoThF20
さあ、そして
諏訪湖スタジアム第二試合
小海ー下伊那農業
小海監督は今年春まで田川の部長してた人
下伊那に勝って田川との試合に挑めるか!注目!

661名無しさん:2015/07/14(火) 11:16:12 ID:T.XoThF20
投稿が多くなりすみませんでした。
田川OBとして熱くなってしまいました、
さぁ、2試合目以降の高校も頑張れ!

662名無しさん:2015/07/14(火) 11:17:08 ID:x9aMwEEA0
>>660
弥生ー野北の試合は無視かよ

663名無しさん:2015/07/14(火) 11:18:19 ID:bOmVoxXE0
長商散るか

664名無しさん:2015/07/14(火) 11:18:19 ID:sBi.hceo0
8回裏、小諸商
6番清水左前安打、7番中川バントがFcで1-2塁、8番矢嶋の時三盗1-3塁で矢嶋は三振、9番津金スクイズで1点。
1死1-2塁。

665名無しさん:2015/07/14(火) 11:19:35 ID:x9aMwEEA0
>>657
まさしくタラレバの見本のような書込だな

666名無しさん:2015/07/14(火) 11:21:03 ID:T.XoThF20
すみません
トーナメント表見間違えていました。
小海ー下伊那農業は第3試合で
弥生ー野北が第二試合でした!
弥生ー野北の皆さんすみません。
両チームとも頑張ってください!!

667名無しさん:2015/07/14(火) 11:22:19 ID:NPbVWarc0
>>662
野沢北も以前に比べたら、影薄くなってるな。

668名無しさん:2015/07/14(火) 11:23:09 ID:pQP9QHAM0
弥生の金田は投打にハイレベルなのになぜ私立に行かなかった?

669名無しさん:2015/07/14(火) 11:25:29 ID:sBi.hceo0
つづき
1番高橋の時三盗で1-3塁
高橋は三直、ランナー戻れず併殺。1点止まり。

670名無しさん:2015/07/14(火) 11:26:23 ID:sBi.hceo0
>>659
自信を持っての工藤だと思う。

671名無しさん:2015/07/14(火) 11:26:51 ID:RZXrVdBc0
オリスタさぁ最終回の攻撃。

長野商業追い付けるか?

672名無しさん:2015/07/14(火) 11:27:28 ID:MpukMz9U0
弥生金田がベンチにいない??

673名無しさん:2015/07/14(火) 11:27:40 ID:2jV/qFgI0
弥生対野沢北、ケーブル始まったよ。

674名無しさん:2015/07/14(火) 11:28:38 ID:T.XoThF20
>>662 すみません、、

675名無しさん:2015/07/14(火) 11:30:43 ID:MS3JBRh60
9回表、長野商
無得点
ゲームセット!

676名無しさん:2015/07/14(火) 11:31:40 ID:2jV/qFgI0
弥生1表0点

677名無しさん:2015/07/14(火) 11:32:01 ID:NPbVWarc0
長商は毎年もっといけそうなんだけどな。

678名無しさん:2015/07/14(火) 11:34:00 ID:sBi.hceo0
小諸商の勝因としては、何と言っても矢嶋が投げられたのが大きい。

長野商の敗因は、初戦の難しさか?
実力が拮抗していただけに、不運な面があったかもしれない。

679名無しさん:2015/07/14(火) 11:36:18 ID:bh2BBHbM0
それと、後半に小刻みに得点されたことを考えれば、やはり中野くんの投手力がなかったことは痛かったと思う。

680名無しさん:2015/07/14(火) 11:37:00 ID:MpukMz9U0
ケーブルで言ってたけど金田大会前に負傷で、スタンドで応援だって!どうしたんだ??
こりゃ野沢北有利だな。

681名無しさん:2015/07/14(火) 11:37:32 ID:2jV/qFgI0
野沢北1点先制
弥生のPは14番。1裏終了。

682名無しさん:2015/07/14(火) 11:37:42 ID:RZXrVdBc0
弥生は金田くん出てるの?

正確な情報願います。

683名無しさん:2015/07/14(火) 11:38:43 ID:jlrBf/sk0
長商しでかした
小商でかした
この一文字は重い。

684名無しさん:2015/07/14(火) 11:40:17 ID:MpukMz9U0
ケーブルで言ってるから正確でしょ。スタメンでも出てないしベンチメンバーにも名前無かったし。

685名無しさん:2015/07/14(火) 11:40:54 ID:2jV/qFgI0
682 出ていません。ケーブル見てます。

686名無しさん:2015/07/14(火) 11:42:53 ID:2jV/qFgI0
弥生2表0

687名無しさん:2015/07/14(火) 11:43:50 ID:JLe96eZQ0
矢嶋最後フラフラだったけどよく投げたわ
ただ矢嶋一枚では優勝は厳しいだろうな

688名無しさん:2015/07/14(火) 11:45:29 ID:9wHycw8cO
オリスタ、小学生が大量に入ってきた。日大小かな

689名無しさん:2015/07/14(火) 11:46:05 ID:NNVCzwKg0
>>680
>>417

690名無しさん:2015/07/14(火) 11:50:01 ID:H4IQr7oE0
長商 残念! 
北信負けてくなあ

691名無しさん:2015/07/14(火) 11:52:35 ID:wG1G33r60
上田西、学校のTwitterで試合実況。
ひまな学校だわ。
こういうのどう思う?
俺はアホだと思うが。

692名無しさん:2015/07/14(火) 11:53:04 ID:EnLOtdRw0
第一のオーダーわかる方教えてください。

693名無しさん:2015/07/14(火) 11:54:41 ID:sBi.hceo0
>>574
先発はズバリ!藤澤だったな!
監督も言われてるほど〇〇ではなかったようだ。

694名無しさん:2015/07/14(火) 11:54:59 ID:JLe96eZQ0
長商は塚田も終盤はアップアップ、やはり中野不在が響いてしまった
吾妻に長打三本打たれたけど、全部インコース。捕手のリードも悪かったな
ただ二年の春原金子栗林宮崎に中野が間に合うなら秋は中々楽しみ

695名無しさん:2015/07/14(火) 12:03:45 ID:RZXrVdBc0
685さんありがとう。

このブロックは混戦模様だなぁ。地球環境頭ひとつリードか?

日大は、川上くんベンチスタートです。

696名無しさん:2015/07/14(火) 12:05:24 ID:k2qnMQN6O
>>693昼に覗きにきた。長商負けたか。秋に期待。小諸商業、たいしたもんだ。

藤澤ということは、よっぽど川上が調子悪いんだな。

697名無しさん:2015/07/14(火) 12:11:18 ID:k2qnMQN6O
第一も立石が間に合ったみたいだな。牧は出てるのかな?

698名無しさん:2015/07/14(火) 12:13:44 ID:sBi.hceo0
1回表、長野日大
1死3塁で3番羽生田二ゴロエラーで1点先制!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板