したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲▲▲長野県高校野球Part198▲▲▲

1名無しさん:2015/07/06(月) 01:15:46 ID:jaRzl3Zc0
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part197▲▲▲
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40121/1433838327/l50
長野県高等学校野球連盟
http://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ(スマホ有料)
http://www.shinmai.co.jp/baseball/
高校野球ドッドコム 長野県選手名鑑
http://www.hb-nippon.com/nagano/player
nines編集部ブログ
http://nagano9s.exblog.jp/
特別番組で高校野球を中継「FMさくだいら」
http://www.fmsakudaira.co.jp/wp/

431名無しさん:2015/07/12(日) 22:52:46 ID:G8tu2.jM0
>>416
本当にお疲れ様だったね!
負けても…最高の仲間と過ごした3年間だったと思える充実した部活動だったんだと思います!
みんなの一生懸命な頑張りを見ながら、元気をもらって高校野球を楽しませてもらっていることに感謝です!
夢は後輩に託しまた頑張ってね!!

432名無しさん:2015/07/12(日) 23:12:57 ID:QFgdGuQk0
3年間お疲れ様でした!
適当なコメントしてる奴は、あなたの様にひたむきに努力したり、人への感謝や労りの気持ちを持てない人だからね。
私もそうでしたが、高校野球の3年間は人生において本当に大きな財産です。
これからも頑張ってください!

433名無しさん:2015/07/12(日) 23:13:58 ID:lJgYlLmA0
上手い下手は大学行ったら関係あるでしょ!
弱小高校なら仲良しクラブ程度で出来るだろうが、大学行ってある程度のレベルにいないと邪魔者扱いされるだろ

434名無しさん:2015/07/12(日) 23:16:39 ID:8enRgG5M0
誰だか知らんが、初戦で負けるような練習?ふざけんな
どっからもの言ってるんだ?
どこの学校にもそれぞれ置かれてる環境や選手事情もあって、そのなかで精一杯出来ることをして夏大会をむかえている。
初戦だろうが2回戦だろうが負けるチームがあるから勝つチームがあるんだろが。
野球はひとりで出来るスポーツじゃない。仲間に感謝し親に感謝する。そんな言葉が最後に言えるなんて素晴らしいじゃないか。
頑張ってきたけど負けてしまった選手の皆さん、お疲れ様。ありがとう。

435名無しさん:2015/07/12(日) 23:21:39 ID:8gC9COLk0
>>433
大学も色々なレベルがあるの。
別に神宮に出るレベルじゃなくてもいいじゃん。
信大のレベルご存じ?

436名無しさん:2015/07/12(日) 23:28:53 ID:T89bksdc0
最後の大会だし是非温かい目で、気持ちで応援していきましょう。

ただ一つ気になるのは、投稿した人がなりすましとかだったら残念。
例えばOBとか

437名無しさん:2015/07/12(日) 23:29:41 ID:d3FrzU4A0
高校野球は後がない
とくに夏はな。
結果が全て。

438名無しさん:2015/07/12(日) 23:38:19 ID:X02f8jCQO
>>437
俺も運よく強豪大学に進学して4年間過ごしてやっとその考えになれたよ!
頑張ったから?
野球は結果がすべて!
大阪桐蔭から3人来てたが呪文のように言ってたな〜
懐かしい

440名無しさん:2015/07/13(月) 00:03:05 ID:8gC9COLk0
どうでもいいが野球から学んだ事を生かして人生の勝ち組になってくれ。

441名無しさん:2015/07/13(月) 00:14:05 ID:m3Dzdp1w0
野球って、プロ野球選手や、強豪校の選手達だけのものじゃないよね。野球を愛する人全てが、それぞれの目標に向かって、それぞれの場所で、仲間と一緒にがんばるスポーツだよね。野球への思いも、甲子園を目指す気持ちも、みんな同じさ。比べるものじゃない。 甲子園を目指して仲間と、越えてきた日々に意味があるんだよ。

442名無しさん:2015/07/13(月) 00:31:06 ID:8gC9COLk0
>>441
同意

443名無しさん:2015/07/13(月) 05:18:25 ID:sBi.hceo0
>>395
塚田から5点取るのは難しい。
長商はどちらかというと貧打なので、小諸商としては3、4点の接戦に持ち込みたい。
しかし主戦の2人が計算外(あくまでも観戦者の意見)となり、実質3〜5番手の継投では苦しいだろうな。
矢嶋は仮に足の痙攣で済んだとしても明日は休ませるべき。

444名無しさん:2015/07/13(月) 05:24:07 ID:6YHVS/ho0
高3の夏はまず1勝です。
だから、どんな強豪でも初戦は楽なところと当たりたいところ。
そんな強豪と初戦で当たってしまった高校には気の毒だけど
数えてみたら長野県86校のうち、初戦で勝てるのは54校だね。
残り32校は初戦敗退になる。
目標はそれぞれだけど、初戦敗退だけは絶対にしたくない!

445名無しさん:2015/07/13(月) 05:28:57 ID:6YHVS/ho0
>>418
たぶん中断の時に竹峰さんは矢嶋に降板を勧めただろうな。
でも矢嶋は拒否したんじゃないかな、あの時点では動いていたし。
高3の夏にエースがまだ投げれる、と言えば監督は降ろせないだろうな。

446名無しさん:2015/07/13(月) 06:14:18 ID:FXM0dFL20
熱中症に注意しましょう。

447名無しさん:2015/07/13(月) 06:15:18 ID:Fqlk6Trw0
確かに野球してるときより社会人になってからのほうがイヤなことも多いかもしれん。

448名無しさん:2015/07/13(月) 06:17:18 ID:sBi.hceo0
>>445
難しい判断を迫られたな。
矢嶋は継投した回のマウンドからベンチに戻る際に、既に足の運び具合がおかしかった。
しかしチームは劣勢で矢嶋の代わりになる投手は他にいないし、本人が「大丈夫」といえば監督としては、大事に至らないのを願って矢嶋に託すしかなかった。
これぞ夏大だな。間違った判断というのは、わしら部外者の率直な意見。
でもホント、ケースによっては選手生命を奪い兼ねない。指揮官は、断腸の思いで決断しなければならない場面に遭遇した時こそ、その資質が問われる。

449名無しさん:2015/07/13(月) 06:57:07 ID:k2qnMQN6O
さて、俺は平日は観戦に行けないので、みなさんの寸評楽しみにしてるので、よかったらお願いします。

450名無しさん:2015/07/13(月) 09:08:38 ID:J/GbM46.0
ケーブルでちょっと試合を見たが、篠ノ井かなり弱くなってるな。
松商と9回まで試合するのは無理だ。

451名無しさん:2015/07/13(月) 09:19:58 ID:oy9/XOM.0
平日に野球見に行けるのは、夜勤者の特権。

452名無しさん:2015/07/13(月) 09:32:45 ID:Jg.RwBcc0
ケーブルテレビ、中継ありがたいけど、実況が棒読みすぎるw

453名無しさん:2015/07/13(月) 11:09:52 ID:sBi.hceo0
>>451
余裕の〇金生活でご免なさい。

今日は長野西-梓川が楽しみ。

454名無しさん:2015/07/13(月) 11:50:00 ID:XF8ClWjY0
>>449さん、昨日は実況&レポお疲れ様でした。
岡南の笠原君、今の所期待はずれといった所でしょうか。
注目している選手なので、頑張って欲しいですね。

上農VS千曲戦を観戦して来ましたので、つたない上農評ですが、
よろしかったら参考にして下さい。

今日の吉村君は、ストレートがMAX132〜3キロ位かな?
秋は、ストレートでどんどん押して行く印象だったのですが、
スライダーのキレが増し、効果的に使える様になりましたね。
ただ、球威が無いのか?打たれると結構打球が飛ぶ印象が有ります。
初回の2失点は、全て高めの球を痛打されたもの。
3回頃から低めに制球出来る様になり、以降は安定したピッチングで
千曲に好機を与えませんでした。

455名無しさん:2015/07/13(月) 11:51:47 ID:OdjDxmzg0
>>417
さらっと見過ごしたが弥生の金田が骨折?
こりゃやる前から地球のベスト8は決定的じゃん。

456名無しさん:2015/07/13(月) 11:55:06 ID:XF8ClWjY0
打撃は、今、一押しの(笑)富士見とは正反対の、昨年のチームと
同様に、思い切りの良いスイング+力で外野に持って行く、打ち勝つ
野球が好きな方には、たまらないチームでしょう。
ただ、秋・春の南信大会の敗戦は共に完封負けなので、好投手と
対戦した時に打ち勝てるか?と、今日の試合を見る限りでは不安は
残る感じがしました。

連投、長々と失礼致しました。

457名無しさん:2015/07/13(月) 12:06:49 ID:k2qnMQN6O
>>456昼休み覗きにきました。上伊那農業、吉村気になるので参考になります。
千曲は、春に観戦して県大会出場した野沢北と終盤まで接戦を演じたチームなのでなかなかのチームでしたので上伊那農業やるなとの印象です。
また、寸評楽しみにしてます。

458名無しさん:2015/07/13(月) 12:08:04 ID:k2qnMQN6O
>>455いやいや、長野東戦簡単にはいかないと思う。

459名無しさん:2015/07/13(月) 12:19:14 ID:Etjjx5A.0
弥生の金田の情報ほんとですか?
注目してたので気になります

460名無しさん:2015/07/13(月) 12:19:30 ID:Etjjx5A.0
弥生の金田の情報ほんとですか?
注目してたので気になります

461名無しさん:2015/07/13(月) 12:31:14 ID:YxtycGTMO
今日のスポニチ、長野版が無い!!
他の新聞休みなのに!
昼休みにゆっくり見ようと思って朝セブンで買って来たのに!!

462名無しさん:2015/07/13(月) 12:41:03 ID:R4IuAUpc0
>>453
長野西vs梓川見たかったが、仕事で行けません。感想などお願いします。

463名無しさん:2015/07/13(月) 12:42:05 ID:RZXrVdBc0
諏訪湖五回終了して、3対0で長野東リード。

ネット裏に羽鳥さん発見。長野東の堀内くん、4、5と三者凡退にうちとり、調子が出てきた感じ。

464名無しさん:2015/07/13(月) 12:52:20 ID:RZXrVdBc0
諏訪湖、長姫、2点返して、

3対2になりわからんくなった。

7回面終了して。

465名無しさん:2015/07/13(月) 13:13:04 ID:RZXrVdBc0
諏訪湖、8回表、長野東の攻撃。3点をとり、6対2。

そのうら長野東投手、左腕の北條くんに交代。

466名無しさん:2015/07/13(月) 13:26:06 ID:sBi.hceo0
オリスタは清陵のセンターが超ファインプレーで試合終了。
抜けたら同点だった。

467名無しさん:2015/07/13(月) 14:05:31 ID:sBi.hceo0
1回表、長野西
三者凡退

468名無しさん:2015/07/13(月) 14:10:04 ID:sBi.hceo0
1回裏、梓川
1番松澤3塁から2番大塚雅の二塁ゴロの間に1点先制!

469名無しさん:2015/07/13(月) 14:13:22 ID:sBi.hceo0
梓川先発大月はスリークォーター左腕。120キロくらい。立ち上がりはスライダー中心の組み立て。
エースはまだブルペンに入っていない。

470名無しさん:2015/07/13(月) 14:14:13 ID:L7LxWitQ0
番狂わせか?

471名無しさん:2015/07/13(月) 14:14:40 ID:sBi.hceo0
長野西の先発石黒は120キロ台中盤。本来の球威ないが、コントロールは悪くない。

472名無しさん:2015/07/13(月) 14:17:59 ID:sBi.hceo0
この球審はアウトコースがかなりワイド。投手戦になる予感。

2回表、長野西
6番青木チーム初Hも無得点

473名無しさん:2015/07/13(月) 14:28:00 ID:sBi.hceo0
2回裏、梓川
1死から6番大塚友ヒット、7番中嶋ヒット、8番荻場空三振、9番百瀬2塁打で2点追加!

474名無しさん:2015/07/13(月) 14:29:22 ID:ByitS6sc0
梓川3対0 個人的に長野西の監督熱血漢あって好き

475名無しさん:2015/07/13(月) 14:30:24 ID:RLtfjnak0
ありがとう! 信毎より速い!

476名無しさん:2015/07/13(月) 14:35:33 ID:sBi.hceo0
3回表、長野西
8番石黒三振、9番奥村四球、1番小澤中前安打、2番本藤右翼安打で1点。1-3塁。

477名無しさん:2015/07/13(月) 14:37:10 ID:ByitS6sc0
長野西2点かえす 1アウト2.3塁

478名無しさん:2015/07/13(月) 14:37:36 ID:sBi.hceo0
3番塩入右2安で1点追加。なおも2-3塁で投手石橋に交代

479名無しさん:2015/07/13(月) 14:38:55 ID:sBi.hceo0
倉岡が漸くブルペン

480名無しさん:2015/07/13(月) 14:40:04 ID:sBi.hceo0
石橋はアンダーハンド。
4番小林とも、三ゴロの間に1点追加

481名無しさん:2015/07/13(月) 14:42:45 ID:sBi.hceo0
2死3塁から5番峯村四球?から盗塁、5番青木内野安打で逆転。1-3塁。

482名無しさん:2015/07/13(月) 14:45:21 ID:J/GbM46.0
逆転の長野西だからな

483名無しさん:2015/07/13(月) 14:45:29 ID:sBi.hceo0
盗塁2-3塁、6番小林広四球、8番石黒投ゴロ
4点止まり

484名無しさん:2015/07/13(月) 14:51:15 ID:sBi.hceo0
3回裏、梓川
2番大塚雅サード強襲ヒット、3番三村左前安打、4番大月中前安打で同点!なおも1-2塁

485名無しさん:2015/07/13(月) 14:54:54 ID:sBi.hceo0
5番高木中飛で1-3塁、6番大塚友右前安打で逆転。なおも1-3塁

486名無しさん:2015/07/13(月) 14:56:20 ID:0HbdL6L.0
すげー試合だ! 見たい!

487名無しさん:2015/07/13(月) 14:56:41 ID:sBi.hceo0
7番中嶋中犠飛で1点追加

488名無しさん:2015/07/13(月) 14:58:03 ID:sBi.hceo0
8番石橋中飛

石黒はやっぱり球威がないので、辛いな。

489名無しさん:2015/07/13(月) 14:58:07 ID:0HbdL6L.0
石黒だめなんですか?

490名無しさん:2015/07/13(月) 14:58:41 ID:ByitS6sc0
6対4 梓川リード この試合はもっと荒れると思います 個人的に

491名無しさん:2015/07/13(月) 15:04:38 ID:sBi.hceo0
4回表、9番奥村三ゴロ、1番左越2塁打、2番本藤四球、3番塩入一ゴロがfc満塁、4番遊ゴロの間に1点

492名無しさん:2015/07/13(月) 15:06:02 ID:sBi.hceo0
2死2-3塁、5番峯村左飛
この回1点止まり

493名無しさん:2015/07/13(月) 15:10:17 ID:sBi.hceo0
4回裏、梓川
9番百瀬空三振、1番松澤空三振、2番大塚雅遊ゴロで無得点

494名無しさん:2015/07/13(月) 15:11:38 ID:sBi.hceo0
いやー、こんな展開になるとは思ってもみなかった。
両チームとも打線が活発。初戦で当たるのは勿体ない。

495名無しさん:2015/07/13(月) 15:14:18 ID:sBi.hceo0
5回表、長野西
青木2塁打、小林広ヒット1-3塁、石黒セーフティスクイズで1点

496名無しさん:2015/07/13(月) 15:15:03 ID:sBi.hceo0
なおも1-2塁。
投手交代、エース倉岡。

497名無しさん:2015/07/13(月) 15:15:41 ID:k2qnMQN6O
>>494神実況してますね。春に観た感じだが、石黒より2番手渡辺のがよかった。いつ出すかだな。

498名無しさん:2015/07/13(月) 15:16:35 ID:sBi.hceo0
9番奥村バント、送球エラーで2点。3塁。

499名無しさん:2015/07/13(月) 15:21:17 ID:sBi.hceo0
1番小澤遊ゴロ、2番本藤四球盗塁で2-3塁、3番塩入右越3塁打で2点

500名無しさん:2015/07/13(月) 15:22:27 ID:sBi.hceo0
4番小林智右前安打で1点
11-6

501名無しさん:2015/07/13(月) 15:25:10 ID:sBi.hceo0
小林智盗塁、5番峯村左中3で1点、送球逸れてもう1点追加
13-6
6番青木遊ゴロ

502名無しさん:2015/07/13(月) 15:28:09 ID:sBi.hceo0
7番小林広中前安打、8番石黒空三振。

倉岡はちょっと体の開きが早い。130キロ弱かな。シュート回転する。

503名無しさん:2015/07/13(月) 15:34:58 ID:sBi.hceo0
5回裏、梓川
3番三村中前安打、4番大月一ゴロ併、5番高木中前安打、6番大塚友空三振で無得点

504名無しさん:2015/07/13(月) 15:37:05 ID:sBi.hceo0
>>497
渡辺は軽くキャッチボールをしただけ。
俺も渡辺の方がキレのいい球を投げると思う。

505名無しさん:2015/07/13(月) 15:44:37 ID:sBi.hceo0
6回表、長野西
9番奥村左前2塁打(ショートはじく)、1番小澤遊ゴロ、2番本藤三犠で3塁、3番塩入遊ゴロで無得点

506名無しさん:2015/07/13(月) 15:49:15 ID:sBi.hceo0
6回裏、梓川
7番中嶋見三振、8番倉岡空三振、9番百瀬左邪飛
石黒、スイッチ入った!

507名無しさん:2015/07/13(月) 15:50:03 ID:sBi.hceo0
ここまで長野西14安打、梓川9安打

508名無しさん:2015/07/13(月) 15:52:38 ID:sBi.hceo0
7回表、長野西
4番小林智二飛、5番峯村一邪飛、6番青木二ゴロで無得点

509名無しさん:2015/07/13(月) 15:56:29 ID:sBi.hceo0
7回裏、梓川
1番松澤遊ゴロ、2番大塚雅二ゴロ、3番三村遊ゴロ
ゲームセット!

510名無しさん:2015/07/13(月) 15:57:30 ID:sBi.hceo0
長野西はこれで何とか4回戦までは行けるかもしれない。

511名無しさん:2015/07/13(月) 16:00:03 ID:QtYIoIhM0
終わってしまったかー

512名無しさん:2015/07/13(月) 16:00:49 ID:QtYIoIhM0
残念…

513名無しさん:2015/07/13(月) 16:22:45 ID:wG1G33r60
実況は実況スレでやってください。

514名無しさん:2015/07/13(月) 16:24:45 ID:bOmVoxXE0
>>513
それはここでやろうということになったので無用です

515名無しさん:2015/07/13(月) 16:27:34 ID:sBi.hceo0
今日の感想としては、
佐久平総合はそんなに注目してなかったが先発した左腕がまずまずだったし、守備も安定していた。
気になって春の戦績を見たら丸子に5-9負けと、大敗はしていなかった。佐久平旋風も夢ではない?

諏訪清陵は今日は3投手が投げたが昨夏の粟津原並みの投手はいなかった。3番手登板の2年生右腕、山田は130キロ前後くらいのいいストレートを投げていたが、変化球を投げるときに腕の振りまで緩くなってしまうのが残念。
打線は3、4番の体格が良く、雰囲気がある。しかし全体に迫力不足。

長野西は、もう石黒の球威が上がる事はないかもしれないが、ラストは気力で抑えたし、今後に繋がる粘投だったと思う。
守備は確かノーエラーだったかな?
春もオリスタに限れば安定している。
打線はほぼ文句なし。梓川先発左腕のスライダーに2順目あたりから適応したし、下位までバットが振れていたと思う。
春先の日大との練習試合は7-5で長野西の勝ち。日大先発は川上、長野西は渡辺5回4失点、石黒4回1失点だったと記憶している。
今後勝ち上がるのは日大の方が大変。仮に両者の対戦となったら、壮絶な打撃戦が予想される。

516名無しさん:2015/07/13(月) 16:40:59 ID:lIgm9AZE0
いやいや梓川の左続投させてたら展開変わったと思う まーあの守備じゃキツイわな やっぱりプレイするのは選手だけど監督だわ

517管理人 ◆lal5jVtcFs:2015/07/13(月) 16:45:43 ID:6rK0hYGs0
>>513さん
>>514さん
>>皆様

514さんがおっしゃるように、
実況はこのスレを使っていただけますと幸いです。
暑い中、現地から実況してくださる方には、
感謝しています。

ぜひどうぞよろしくお願い申し上げます。

518名無しさん:2015/07/13(月) 17:28:18 ID:k2qnMQN6O
>>515春は佐久平も、長野西も守備で自滅していたからね
佐久平、春観たけど印象なかったが夏にいいチーム作ったね。確か去年の岩村田の主力五人が佐久平に流れたんだよね。

長野西も守備さえよければ、試合になる。石黒、渡辺は低めに投げれるから内野ゴロがすごく多く感じる。
お疲れ様。明日もよろしく。

519名無しさん:2015/07/13(月) 17:30:52 ID:sBi.hceo0
お付き合い、ありがとうございました。
明日は試合観戦に集中したいなー。
要所では感想入れてく。

520名無しさん:2015/07/13(月) 17:41:09 ID:1hTQbOq20
明日オリスタいくぞー。

要望あったら、いいな
見てきてやる
仕事してる奴らのために、
夜勤者の特権じゃぼけい

521名無しさん:2015/07/13(月) 17:57:40 ID:v97fdqWc0
長商のピッチャーの状態

522名無しさん:2015/07/13(月) 18:08:47 ID:e0rdhHAE0
明日は強豪が出てくるので楽しみ

523名無しさん:2015/07/13(月) 18:11:46 ID:5DOkHKvM0
長商は春とスタメン違うはずなので感想お願いします

524名無しさん:2015/07/13(月) 18:13:05 ID:biUmzg3k0
長野西vs梓川詳しくありがとうございました。

525名無しさん:2015/07/13(月) 18:13:11 ID:PNczzUKQ0
長野西ってこういう展開で勝つチームじゃないと思ってたから意外。
波に乗ったかも。けどピッチャーは不安だな。

526名無しさん:2015/07/13(月) 18:13:51 ID:N6kO5Ad20
>>521
>>523

長商嫌いだけど見てきてやる。
日大推しだから
日大もみてきてやる

527名無しさん:2015/07/13(月) 18:23:25 ID:k2qnMQN6O
>>520夜勤の特権だけど、暑いなかの野球観戦しての夜勤大丈夫かな?
身体には気を付けてください。俺は、野球観戦した夜は、疲れ果ててる。

528名無しさん:2015/07/13(月) 18:26:12 ID:5yllMn5s0
長野西は走塁がしっかりしてましたね

529名無しさん:2015/07/13(月) 18:31:09 ID:e9dBQboY0
佐久平総合で活躍したのは、岩村田の工業科の選手

くじ運の悪さに隠れ、成績こそ出ていないが、春は、長聖を追い詰めるほど岩村田は強い。

佐久平旋風を起こして欲しい!

530名無しさん:2015/07/13(月) 18:40:46 ID:k2qnMQN6O
明日は、松本第一は誰が先発でいくか。足助、立石のリレーで好投して勝って4番牧が復帰し打てば、若林も計算できるので、一気に優勝候補に踊りでるかもしれん。

日大も川上が完封ぐらいすれば、明日の今ごろは優勝あるぞとなるだろう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板