したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲▲▲長野県高校野球Part198▲▲▲

1名無しさん:2015/07/06(月) 01:15:46 ID:jaRzl3Zc0
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part197▲▲▲
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40121/1433838327/l50
長野県高等学校野球連盟
http://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ(スマホ有料)
http://www.shinmai.co.jp/baseball/
高校野球ドッドコム 長野県選手名鑑
http://www.hb-nippon.com/nagano/player
nines編集部ブログ
http://nagano9s.exblog.jp/
特別番組で高校野球を中継「FMさくだいら」
http://www.fmsakudaira.co.jp/wp/

283名無しさん:2015/07/12(日) 10:44:02 ID:HUqP3z7E0
伊那北0ー3吉田 試合終了
後半伊那北は点が入る気配がしなかった。
点差以上の完敗…

284名無しさん:2015/07/12(日) 10:47:43 ID:FDw2LAPo0
>>277
並木はブルペンに入ったり出たり。
篠ノ井が小刻みに追加点。

285名無しさん:2015/07/12(日) 10:48:34 ID:k2qnMQN6O
>>283伊那北、初回と2回のチャンスものにできなかったのが痛かったね。

丸山、三回以降完璧なピッチングだった。田川の西牧と似たようなタイプ。吉田打撃陣では1番と3番が好打者。田川戦では鍵になるだろう。丸山も中1日でどれだけのピッチングするか。ほかに二人いるなら先発ないかな。

286名無しさん:2015/07/12(日) 10:50:12 ID:k2qnMQN6O
>>280ここにきて、武井をコンバートか。打撃に影響しなければいいが。

実に竹峰監督らしいが。

287名無しさん:2015/07/12(日) 10:53:01 ID:Hkn4pPqc0
5回終了か?
小商は、グランド整備後の6回が勝負か?

288名無しさん:2015/07/12(日) 10:53:58 ID:sBi.hceo0
>>285
正則学園との練習試合を途中から観たけど、左腕小池はキレのいい球を投げていた。
その試合で先発した投手も、スコア上は好投している。
丸山はそんなに球速はないけど、コントロールがいい時は好投するようだね。

289名無しさん:2015/07/12(日) 10:57:37 ID:ic4DqST60
津金は緊急コンバートされるほど悪いキャッチャーには見えなかったけどなあ
長聖の宮石もベンチに格下げだし、日大ファンからしてみたら羨ましい限り

290名無しさん:2015/07/12(日) 11:00:00 ID:ECMpsbG.0
もろ商はどのくらい打ててるの?

291名無しさん:2015/07/12(日) 11:00:27 ID:sBi.hceo0
>>286
前にも書いたけど、武井の場合はバットを担いでから立てるまでが遅い。135キロ級の投手には中々ついていけないはず。
赤穂の右腕、月原は120キロ台後半だけど…この後もどうかな。
小諸商の打者全般に言えるのは、やたらとバットを揺すり過ぎてるこの動きが無駄に感じる。と思う。

292名無しさん:2015/07/12(日) 11:03:41 ID:sBi.hceo0
眩しくて上手く書けないぜよ。
6回裏赤穂、無死1-3塁のチャンス。
小諸商は矢嶋登板。

293名無しさん:2015/07/12(日) 11:05:39 ID:k2qnMQN6O
小諸商とすれば、今日は矢嶋をこんな形で出すのは計算外だったな。

294名無しさん:2015/07/12(日) 11:06:29 ID:sBi.hceo0
赤穂、1点追加。

295名無しさん:2015/07/12(日) 11:07:15 ID:Hkn4pPqc0
どおりで、信毎速報切り替わらないや!
次の1点が赤穂だと、厳しい展開だな。

296名無しさん:2015/07/12(日) 11:08:09 ID:egpb0RCg0
小諸商焦って終わるのか?

297名無しさん:2015/07/12(日) 11:09:07 ID:8uRpHni20
矢島も打たれたな。
小諸厳しい

298名無しさん:2015/07/12(日) 11:10:03 ID:sBi.hceo0
今の1点はディレイドでファーストランナーを挟むも、追ってセカンドポロリの間に1点ね。
そうだ、今日はラジオやってるな。

299名無しさん:2015/07/12(日) 11:11:00 ID:egpb0RCg0
全然あかんやん矢島。

300名無しさん:2015/07/12(日) 11:16:25 ID:Qt3Si1z60
ほんとだFM佐久でやってる

山口って怪我してたの?

301名無しさん:2015/07/12(日) 11:20:28 ID:sBi.hceo0
7回表小諸商、武井の外野フライで1点返す

302名無しさん:2015/07/12(日) 11:22:52 ID:egpb0RCg0
小諸商はここで何点取れるか

303名無しさん:2015/07/12(日) 11:28:13 ID:SoqPVuWA0
引き続き、実況よろしくお願いします!

304名無しさん:2015/07/12(日) 11:29:22 ID:sBi.hceo0
矢嶋、軸足気にしてる。次があっても、苦しいな。

305名無しさん:2015/07/12(日) 11:29:51 ID:Vv5AAn8M0
名門伊那北がまさかの初戦敗退

306名無しさん:2015/07/12(日) 11:30:47 ID:sBi.hceo0
8回表小諸商、無死1、2塁のチャンス

307名無しさん:2015/07/12(日) 11:31:45 ID:W0lwOkfk0
現地から報告してくださる方、ありがとうございます!熱いので、体調に気を付けてお願いいたします!!

308名無しさん:2015/07/12(日) 11:31:51 ID:k2qnMQN6O
諏訪湖、岡谷南初回1点先制。1番小松、三番御子柴、五番宮坂が春の東海戦でも打っていたが小柄ながら好打者。一方、一年から4番の笠原は、打てそうな感じがしないな。

松本みすずの左腕は日大の藤沢に似たようなタイプなので今日は岡谷南参考になるかな。

309名無しさん:2015/07/12(日) 11:33:18 ID:sBi.hceo0
矢嶋に代走
ブルペンは右腕、上原

310名無しさん:2015/07/12(日) 11:33:50 ID:sBi.hceo0
失礼、手当てでした

311名無しさん:2015/07/12(日) 11:36:15 ID:sBi.hceo0
>>308
岡谷南も長野工と練習試合やって5-3くらいで勝ってた。片塩から8安打くらいだったかな。
片塩は八分の力だったが。

312名無しさん:2015/07/12(日) 11:36:56 ID:A5lQ6L/g0
矢嶋手当て中、もしだめなら厳しいな・・

313名無しさん:2015/07/12(日) 11:38:17 ID:k2qnMQN6O
>>311片塩は練習試合じゃ燃えないだろうな。

314名無しさん:2015/07/12(日) 11:38:47 ID:ZPN.mHgU0
阿南
9回裏4点差を逆転サヨナラ

315名無しさん:2015/07/12(日) 11:40:51 ID:sBi.hceo0
片塩ってそういう性格だからな。
でも現在の川上よりは良く見えた。
川上にとって初戦大変な相手だと思う。

316名無しさん:2015/07/12(日) 11:41:06 ID:L7LxWitQ0
矢嶋足引きずってるのかよw

317名無しさん:2015/07/12(日) 11:43:00 ID:sBi.hceo0
小諸商2死3塁も無得点
9回は1番から

318名無しさん:2015/07/12(日) 11:46:12 ID:k2qnMQN6O
日大は、誰が先発するか。エース川上で勝てれば勢いがつくんだろうけどな。

319名無しさん:2015/07/12(日) 11:46:51 ID:sBi.hceo0
8回裏赤穂、3凡
矢嶋が続投

320名無しさん:2015/07/12(日) 11:46:55 ID:egpb0RCg0
小諸流れヤバイな…
エース怪我、チャンス活かせず。
赤穂バテバテなんだが。

321名無しさん:2015/07/12(日) 11:48:45 ID:sBi.hceo0
小諸商、高橋凡フライ1死

322名無しさん:2015/07/12(日) 11:49:32 ID:orAwxi2I0
小諸商 八回無死一二塁 二点差
なぜ強攻、そしてゲッツー。
先ずスクイズだろう

323名無しさん:2015/07/12(日) 11:49:47 ID:sBi.hceo0
花岡内野安打1塁

324名無しさん:2015/07/12(日) 11:50:14 ID:8uRpHni20
上田球場すごい雰囲気だ

325名無しさん:2015/07/12(日) 11:50:56 ID:sBi.hceo0
吾妻3塁打で1点返す

326名無しさん:2015/07/12(日) 11:51:02 ID:xdkgpOO.0
片塩君は12球団視察に来てるみたいだね、素材は日大の川上君とそんしょくないみたいだね

327名無しさん:2015/07/12(日) 11:52:04 ID:hmwB4VGA0
FM佐久平よりここの実況の方が早いなw
さすが吾妻だ

328名無しさん:2015/07/12(日) 11:52:35 ID:sBi.hceo0
武井外野フライで同点!

329名無しさん:2015/07/12(日) 11:53:17 ID:egpb0RCg0
小諸追い付いた

330名無しさん:2015/07/12(日) 11:53:41 ID:sBi.hceo0
佐久平は1分遅れるからな。
小諸商2死1塁

331名無しさん:2015/07/12(日) 11:55:19 ID:sBi.hceo0
6番清水サード強襲1-3塁

332名無しさん:2015/07/12(日) 11:55:37 ID:L7LxWitQ0
小商の移動力野球?

333名無しさん:2015/07/12(日) 11:55:52 ID:sBi.hceo0
失礼2-3塁

334名無しさん:2015/07/12(日) 11:56:00 ID:egpb0RCg0
赤穂力尽きたか?

335名無しさん:2015/07/12(日) 11:56:11 ID:k2qnMQN6O
上田盛り上がってるところ諏訪湖から。美須々4番名前がなんて読むかわからん選手がホームランで同点。この選手、左腕でなかなかいい球投げる!
掘り出し物かも。まだ二年というのも驚き!
守備陣はザルなのが残念。

336名無しさん:2015/07/12(日) 11:56:46 ID:sBi.hceo0
赤穂投手交代、長瀬。右腕。

337名無しさん:2015/07/12(日) 11:58:44 ID:orAwxi2I0
掘り出しもの(^^)

338名無しさん:2015/07/12(日) 11:58:53 ID:sBi.hceo0
矢嶋四球満塁

339名無しさん:2015/07/12(日) 12:01:26 ID:sBi.hceo0
津金ヒットで2点

340名無しさん:2015/07/12(日) 12:02:08 ID:8uRpHni20
矢島限定か…

341名無しさん:2015/07/12(日) 12:02:51 ID:sBi.hceo0
矢嶋、足あかんね。
代走送る

342名無しさん:2015/07/12(日) 12:03:16 ID:egpb0RCg0
小諸ようやく逆転か。
赤穂は投手交代のタイミング悪すぎだ。
8回はすでに限界越えてた。

343名無しさん:2015/07/12(日) 12:04:16 ID:L7LxWitQ0
矢嶋いないとなると長商有利だな

344名無しさん:2015/07/12(日) 12:04:40 ID:sBi.hceo0
中川レフト前ヒット1点追加

345名無しさん:2015/07/12(日) 12:05:58 ID:sBi.hceo0
更に1点追加
一旦実況終了します!

346名無しさん:2015/07/12(日) 12:06:14 ID:k2qnMQN6O
>>343矢嶋がいなければ試合にならんと思うよ。

一年生の投手は使えるのかな?

347名無しさん:2015/07/12(日) 12:06:27 ID:54pA1M6s0
中野もいないから有利とか無いよ

348名無しさん:2015/07/12(日) 12:08:49 ID:sBi.hceo0
小諸商投手上原

小諸商で矢嶋についでいいのはショートの清水樹だと思う。

349名無しさん:2015/07/12(日) 12:12:33 ID:sBi.hceo0
試合終了
小諸商10-6

350名無しさん:2015/07/12(日) 12:13:33 ID:sBi.hceo0
小諸商、こんなバッティングしてるんじゃ次厳しいなー

351名無しさん:2015/07/12(日) 12:16:48 ID:k2qnMQN6O
諏訪湖五回終了2対1岡谷南リード
美須々エースで4番小柳のワンマンチームって感じかな。味方に足をひっばられながらよく投げてる。打っては本塁打。バッティングもいいもの持ってる。

352名無しさん:2015/07/12(日) 12:19:00 ID:D2I27/EE0
美須々おやなぎくん孤軍奮闘

353名無しさん:2015/07/12(日) 12:27:12 ID:k2qnMQN6O
美須々六回表、ツーアウト2塁で4番小柳で、岡谷南敬遠気味の4球。

勝負観たかった。

354名無しさん:2015/07/12(日) 12:27:34 ID:6QkLtT3k0
これじゃ小商次の試合厳しいなぁ。

355名無しさん:2015/07/12(日) 12:31:50 ID:uHol1qc60
小諸商とりあえずおめでとう。
山口君の調子が良くないね。これじゃあ長商戦は辛いかな......

356名無しさん:2015/07/12(日) 12:34:01 ID:SS0pDvYM0
ところで何で今日の第一試合だけ球場が入れ替わっているの?
地域性?

357名無しさん:2015/07/12(日) 13:29:04 ID:tbF0GEd.0
他県ですが前橋育英、初戦敗退。

358名無しさん:2015/07/12(日) 13:39:06 ID:mB8IfHd.0
岡谷南どうなりましたか?

359名無しさん:2015/07/12(日) 13:44:07 ID:b.pevL0I0
岡南5対1で勝ちました!

360名無しさん:2015/07/12(日) 13:48:51 ID:ic4DqST60
k2qnMQN6Oさんは電池切れかな?
復活したら岡谷南の感想よろしく

361名無しさん:2015/07/12(日) 13:51:03 ID:mB8IfHd.0
ありがとうございます!

362名無しさん:2015/07/12(日) 13:51:19 ID:S.eotA1s0
小諸商業 辛くも勝利!

363名無しさん:2015/07/12(日) 14:11:34 ID:JRszJU0w0
小諸商業、優勝候補と名乗り出てる割りに、ゲーム内容お粗末(笑)
相手を甘く見下した?

364名無しさん:2015/07/12(日) 14:12:48 ID:sBi.hceo0
長商ブロックはやや小商推しだったけど先に白旗上げとく。これじゃ勝ち上がれん。
矢嶋は2イニング目のマウンド上から足に異常があったのかもしれない。9回の攻撃で3塁へ全力疾走した後自力で立ち上がれなくて担架で運ばれ退場。次戦の出場は厳しくなった。
他に長いイニングを任せられる投手がいそうもないしな…
いまの小商打線なら長商は宮崎でも抑えられる可能性が高い。

365名無しさん:2015/07/12(日) 14:14:51 ID:9Qe9Qi7Y0
abnのサイトで試合経過も追えますから。

366名無しさん:2015/07/12(日) 14:24:11 ID:k2qnMQN6O
>>360岡谷南圧倒的有利だと思ったが苦しんだ。相手の投手もなかなかよかった。岡谷南も二桁ぐらい三振したかも。

岡谷南の打線はやはりやや非力。長打はまったく期待できないが鍵になるのが、やはり1番、三番、五番はバッティングはうまい。
4番はまったく打てない。今度ははずされるかもしれない。

結論からいえば、日大有利。岡谷南のエース岩井が相当頑張って接戦に持ち込まないときついかな。岩井は、日大の左打者が打つか打たないか。
藤沢でいったほうが俺はいいと思うが。

367名無しさん:2015/07/12(日) 14:47:38 ID:sBi.hceo0
笠原は1年の時から4番だったけど、大した活躍もなく終わるのか。寂しいな。
岡谷南打線は昨夏も赤沼のキレのいいストレートにやられたが、あれからレベルアップしてないとしたら残念。
それでもいまの川上なら打てそうなイメージがあるな、無難にいくなら藤澤だが、初戦は普通はエースだろな。

368名無しさん:2015/07/12(日) 14:56:22 ID:FxwgwayE0
選手名鑑見てたんだけどさ

蘇南高校

選手9人なのに
女子マネージャー5人もいるよww

この学校医学部とかあんの?

369名無しさん:2015/07/12(日) 15:03:33 ID:etfKzaQU0
小諸商業はないな。

370名無しさん:2015/07/12(日) 15:04:09 ID:Vv5AAn8M0
ドリカム蘇南

371名無しさん:2015/07/12(日) 15:12:17 ID:ic4DqST60
>>366
乙でした
14日に久々に笠原君が見れそうなので楽しみしてたけど、中々厳しそうですね

372名無しさん:2015/07/12(日) 15:24:38 ID:k2qnMQN6O
>>371俺も、笠原には期待している。
今は悩みこんだ感じで振りも鈍い。
一本出れば変わるかもしれないが。
全員野球のお手本のようなチームなので頑張ってもらいたい。

373名無しさん:2015/07/12(日) 15:35:20 ID:3Xo080Dk0
小諸商過大評価でした。
厳しい山は承知してましたが14日から本番と思いきや今日全部出してしまった。
次は長商その次は都市大とかなり厳しくなったその次が長聖ここまでこれれば立派だが次の長商戦で終戦の可能性もあるし乗りきっても都市大とになる。
竹峰さんは指導者としては優れてるけどもってる男ではなさそう。
もってない男代表は武蔵二の大輪さん、現役では第一の桜井さん、長商の池田さん。
もってる男代表は長聖の藤原さん、上田西の原さん。
微妙なのは東海の藤井さん、松商の影の薄い教師でもない監督。

374名無しさん:2015/07/12(日) 15:59:39 ID:sBi.hceo0
>>373
竹峰さんが指導者として優れているといままで思っていたけど、攻守とも技術的に??な点が今日の試合では多々あり、選手の育成についてはちょっと疑問に思ったな。
投手にしても就任当初の新海以外いまいち育っていない。(矢嶋は伸びた方だが…)
なんか持ってる持ってない以前の問題に思えてきた。
今日の矢嶋故障については、もう先が見えなくなって引っ張らざるを得なかったんだろうけど、将来の事を考えると無理をさせるべきではないと思ったな。
中1日でチームの現状を立て直すのは困難とみた。

375名無しさん:2015/07/12(日) 16:05:20 ID:k2qnMQN6O
>>374武井の捕手のコンバートも俺には疑問だが。
武井を捕手にして、打撃のいいのを使いたかったのかな?

376名無しさん:2015/07/12(日) 16:10:35 ID:sBi.hceo0
>>375
単に津金のリードか送球に不安があったんだと思うよ。多分リード。

377名無しさん:2015/07/12(日) 16:17:09 ID:sBi.hceo0
そうだ、途中からの観戦だったんで曖昧だけど、確か矢嶋が7番外野で先発出場だったかな?
バッティングの評価が高いからかどうか判らない。誰か教えて下さい。

378名無しさん:2015/07/12(日) 16:21:23 ID:xdkgpOO.0
小諸商業優勝だな、強すぎる??????

379名無しさん:2015/07/12(日) 16:32:08 ID:SS0pDvYM0
一番持ってるのは地球環境の羽鳥監督。
都市大の新井監督も持ってる。

380名無しさん:2015/07/12(日) 16:36:18 ID:hmotiivU0
矢島は元々、打撃が良い選手ではない。矢島のレフト先発は意味不明。
他に外野手がいなければ仕方ないが。いくら何でも、そこまで選手層
が薄くないでしょう。矢島は投手に専任すべき。

381名無しさん:2015/07/12(日) 16:43:00 ID:e9dBQboY0
なんか今年は全体に、大味な試合が多いな

382名無しさん:2015/07/12(日) 16:51:09 ID:RYlDTyzw0
一回戦の小諸商業は
個人的にはいい勝ち方じゃなかったと思うが
二回戦に勢いが付いた勝ちだったと思う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板