したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

都市大塩尻 応援***

1Part2:2014/05/04(日) 00:26:21
1000を超えそうなのでこちらへ!( ´ ▽ ` )ノ

848名無しさん:2017/05/20(土) 18:57:04 ID:R1ZrYSHc0
3決は気持ちい〜くらいの負け方したが、それを踏まえて夏まで後2ヶ月ちょい立て直して来て欲しい!
頼りになる4番熊井君や1番關君、パワー有る3番高橋君や控えだが熊谷君もなかなか良い打者!
1番問題は、どのP陣も打たれすぎ!!
これから短い期間だが修正して夏挑んで欲しい。

851名無しさん:2017/06/11(日) 07:15:35 ID:1Vl2MJlc0
1年生はどうなの?

852名無しさん:2017/06/11(日) 20:27:15 ID:6gjjMozY0
一年生の情報があれば欲しいんだけど全くないんだよな…

853名無しさん:2017/06/12(月) 13:47:51 ID:1Vl2MJlc0


854名無しさん:2017/06/12(月) 13:53:41 ID:1Vl2MJlc0
大会は大丈夫なの?

855名無しさん:2017/06/21(水) 10:28:50 ID:9E1XctZM0
多分、またダメでしょう。頭が頭だから

858名無しさん:2017/06/25(日) 07:34:10 ID:6gjjMozY0
都市大ブロックに深志が入ったね。
それ以外にも力のある学校もいるし初戦から厳しい戦いになりそうだな。

859名無しさん:2017/07/02(日) 15:18:38 ID:CIyo76Ms0
スポニチ見たけど新井監督が八月に指揮とれるように頑張って欲しいな

860名無しさん:2017/07/02(日) 15:36:17 ID:fVD3mlbI0
>>859
どうしたの?

861名無しさん:2017/07/02(日) 23:57:18 ID:f9f1adSw0
>>859
早く新井監督に引退して貰いたいんだけど…

862名無しさん:2017/07/03(月) 08:04:19 ID:NUdtpMFc0
新井監督に何かあったんですか?

864名無しさん:2017/07/03(月) 10:06:29 ID:MPcCJOFY0
新聞読んでないのか?
体調不良。

865名無しさん:2017/07/03(月) 12:25:23 ID:NUdtpMFc0
体調不良ですか。大事な大会前ですがゆっくり治してもらってまた現場復帰してもらいたいですね。

866名無しさん:2017/07/04(火) 15:26:38 ID:2wIgDyJw0
荻原さんは監督としてはどうなの?

867名無しさん:2017/07/04(火) 16:33:09 ID:8Ykrpa120
長聖に甘いからムリでしょ

868名無しさん:2017/07/10(月) 01:40:00 ID:6gjjMozY0
長野西が相手か…手強い相手だけど頑張ってくれ!

869名無しさん:2017/07/11(火) 05:01:50 ID:K4GKTVu20
勝て!

870名無しさん:2017/07/11(火) 11:00:12 ID:phSai39A0
よく厳しい初戦をものにした。ナイスゲーム

871名無しさん:2017/07/11(火) 18:29:43 ID:vRKXPYzc0
次の長工もピッチャー良さそうだから簡単には打てないと思うけど頑張ってくれ!

872名無しさん:2017/07/12(水) 18:20:29 ID:YimLzWdw0
次、勝てば大方の予想通り相手は深志か。相手のP、たての緩いカーブで相手を打ち取る。
二種類あって、見逃せばボールになる高め、これに手を出しては駄目、もう一つは真ん中に入ってくる。
これを、よく見極めて、強振せず、ミートして振り切ることができるか。たまに、それほど速くないストレートを
投げてコンビネーション良い頭脳投球と見た。球筋を見極めバット短く持ったコンパクト打法も必要か。
自身、Pは一枚だけでは上に勝ち残れない。どんな良いPでも上にいくに従い握力無くなり疲れ蓄積で上位
チームに必ず打込まれるそれなりの二,三枚P必要。それを考えると不安。一回だけなので覚悟きめて思いきり
プレーすることだね。とにかく集中することさ。

873名無しさん:2017/07/13(木) 14:59:46 ID:a0or4qj60
公立ブロックだけれど長野西の大川投手はじめ、長工の田中投手、深志の小林ツインズ、そして都市大の高木投手と好投手ぞろいだ

874名無しさん:2017/07/15(土) 04:59:36 ID:jQSNv1/20
勝て!

875名無しさん:2017/07/15(土) 10:26:39 ID:6TFShXu.0
今年もいつもの貧打の都市大に戻ったっぽいね…

876名無しさん:2017/07/15(土) 10:41:39 ID:6WFFU6h.0
悔しいが長工は投手、打者共に上手だな

877名無しさん:2017/07/15(土) 10:59:27 ID:e0qr.k/E0
速報見てるだけしか出来んが、あと1イニングか。なんとかならんものか…

878名無しさん:2017/07/15(土) 11:13:12 ID:e0qr.k/E0
ダメだったか。無念…。三年生はお疲れ様でした

879小僧:2017/07/18(火) 23:15:40 ID:4Td/yido0
去年は良かったのにな

880名無しさん:2017/08/04(金) 20:16:25 ID:6gjjMozY0
新チームどうよ?

881名無しさん:2017/09/03(日) 14:51:40 ID:8OxjASK60
春まで新チーム見られないのは残念

882名無しさん:2017/09/03(日) 20:32:52 ID:6gjjMozY0
このチーム県大会で見たかった。
高木以外にいい投手はいないのか?

883名無しさん:2017/09/04(月) 19:09:09 ID:k2qnMQN6O
都市大、負けはしたが高木を中心にいいチームだ。昨日も押しぎみに試合をしていたが、小さいミス、つまらないミスの差が勝敗を左右した感じだ。
高木も順調に成長している。来年は県ナンバー1左腕はもとより、県ナンバー1投手になる器だろう。


それと昨日、サヨナラ負けの立役者になってしまったが、2番手に登板した三沢直は1年生なんだね。個人的には、いいストレート投げるし、いいスライダーも投げるので来年注目したい投手と個人的に感じた。
来年の春も都市大観れるの楽しみにしている。

884名無し:2017/09/27(水) 23:29:32 ID:EYn40pPE0
>>883新チームのキャプテンは誰ですかー?

885名無しさん:2017/11/05(日) 01:30:32 ID:e0qr.k/E0
ルーキーリーグ優勝おめでとう

886名無しさん:2017/11/08(水) 11:07:29 ID:Vv5AAn8M0
東京都市大学塩尻

887名無しさん:2017/12/23(土) 00:50:59 ID:6gjjMozY0
新井監督は完全に退いちゃったのか?

888名無しさん:2017/12/26(火) 07:51:12 ID:k2qnMQN6O
新井監督、秋の深志戦では病み上がりらしく、かなり体調的にはキツそうだったのは心配だった。
自分的には県内では尊敬できる素晴らしい監督だと思っているので少しでも長く観ていたい。

秋の深志戦でも、確か都市大の打者が死球でもないのに、死球と判定され、深志が抗議をし、死球を取り消された時も新井監督は、打者に当たってなければ、自分から当たっていませんといいなさいとベンチから注意していたのは驚いた。大事な試合で、一点を争う試合でそんなことを言えるのは素晴らしい監督だ。
自分の心が洗われた瞬間だった。観戦しなければ経験できないことだ。

889名無しさん:2017/12/26(火) 20:04:41 ID:JTNQPJEs0
↑どこかの大御所監督とはえらい違い(´・ω・`)

890名無しさん:2017/12/27(水) 10:06:35 ID:XuJIFsVE0
なかには勝つために手段を選ばない監督もいるからな。

891名無しさん:2017/12/31(日) 22:41:59 ID:x2TGI7MA0
k2さん、美談みたいな文章だが、逆に言えば

守備で相手のランナーに明らかにタッチしたのにセーフの判定の場合には

間違いなくタッチをしましたと審判に抗議をしなさいってことになる。

やはり高校野球は、審判の判定が絶対と言う姿勢でいいのではないかと思う。

892名無しさん:2018/01/01(月) 10:15:18 ID:k2qnMQN6O
>>891 確かに、賛否両論あると思いますよ。
個人的には、こうゆうパターンは初めて観たので、かなり驚き、新井監督は人間的にも育てているなと思いました。
この光景を観なくても、いつもベンチでは厳しいがいいこと(選手に対して)言ってるなぁと思っていたので新井監督は個人的に尊敬しています。

また891さんのような意見も聞けて嬉しいです。また今年もいろんなことを聞けたらうれしいですよ。

893名無しさん:2018/03/10(土) 11:02:53 ID:PnjkWpJE0
新しい監督ってどんな人なの?

894名無しさん:2018/03/10(土) 22:35:33 ID:6gjjMozY0
新しい監督??
監督変わったのか?

895名無しさん:2018/03/20(火) 08:13:21 ID:CcOioBdU0
早稲田出身の人って聞いたな

896名無しさん:2018/03/20(火) 14:59:51 ID:pHH24GPk0
早稲田実業出身らしい

897名無しさん:2018/03/20(火) 15:37:52 ID:Y56tOcYU0
早実出身の人なんだ

898名無しさん:2018/03/20(火) 17:06:29 ID:RRXPchIM0
新井監督お疲れさま。

早実出身かー…もう少し甲子園経験豊富な監督を呼んで欲しかったなぁ〜
長聖を見習ってくれないかな〜

899名無しさん:2018/03/20(火) 22:57:18 ID:6gjjMozY0
新しい監督はどんな経歴で何歳くらいの方なのかな。

900名無しさん:2018/03/21(水) 08:14:07 ID:CcOioBdU0
監督はやらないが新井さんは都市大に残るみたい

901名無しさん:2018/03/21(水) 11:03:05 ID:Y56tOcYU0
新井監督は残るんですね。
監督は退くけど指導はするってことなのかな?

902名無しさん:2018/03/22(木) 07:48:12 ID:k2qnMQN6O
新井監督は退くのか??
新監督がどんな采配するのか楽しみだがそれ以上に新井監督が観れなくなるのは寂しい限りだ。

昨年秋は立っているだけでも辛そうだったからな(深志戦)
自分的には体調がよくなれば、また元気な監督姿を見せてもらいたいものだ。

903名無しさん:2018/03/31(土) 01:20:44 ID:U4A9jC/c0
特に夏の大会。学校として結果を残そうという気が感じられない。
全校応援するのはいいけど当日まで応援練習も何もなく、大半の生徒はメガホン持って立ってるだけ。
一昨年の夏なんかは5回過ぎたあたりからポケモンGOやってるのもチラホラ。
投球練習場にモンスターがいるのを見て「甲子園にはどんな魔物がいるのかな?見てみたいね」って言ってるのには流石に笑った。結局負けたけど。

余談ですが、監督は学校にも残りませんよ。

904名無しさん:2018/03/31(土) 05:48:21 ID:RdXLvHSE0
新井さん勇退かあ
それならばお疲れ様でした
甲子園連れてってもらったし、古谷〜吉田拓の年代や、石田・原世代のチームは特に楽しませて頂いた

本当にお疲れ様でした

905名無しさん:2018/04/01(日) 00:47:13 ID:PnjkWpJE0
新監督は東京にある系列校から転任してくるらしい

906名無しさん:2018/04/08(日) 09:09:36 ID:EtzbcQRs0
三校リーグはどうだったんですか?

907名無しさん:2018/04/19(木) 14:01:25 ID:GtSmyMeU0
最初の山は松本国際か?
まずは初戦の南農戦頑張れ!

908名無しさん:2018/04/30(月) 14:04:55 ID:X1gboYm.0
初戦突破おめ。1、2番がコンパクトに振れてて、足を絡ませてましたな。松本国際戦も頑張って下さい

909名無しさん:2018/05/01(火) 12:20:46 ID:74Nszajs0
新監督は都市大付属で監督やってたのか?

910名無しさん:2018/05/03(木) 00:26:28 ID:PnjkWpJE0
監督はやってない

911名無しさん:2018/05/03(木) 15:29:48 ID:guFijurA0
シードを逃したのは残念だけど夏に向けて頑張れ。

912名無しさん:2018/05/04(金) 15:04:29 ID:ZND4u8.c0
都市大の今後は地区や県で1回戦、2回戦勝つのがやっとのチームになりそうだな!!

913名無しさん:2018/05/04(金) 17:00:13 ID:Z8USDkE20
なんの実績もない無名すぎる監督を呼んだ時点で終わってる。
野球を捨てて、サッカーに力を入れてもらいたい。

914名無しさん:2018/05/04(金) 23:42:00 ID:lWQW5ctc0
甲子園で4番、大学でも4番

誰よりも野球を知っている新監督

915名無しさん:2018/05/05(土) 08:18:06 ID:SDpbO2PU0
春は部長がサイン出していたけどさすがに夏は指揮とるよね?
どんな采配するか楽しみ

916名無しさん:2018/05/05(土) 08:48:44 ID:k2qnMQN6O
>>915監督がベンチの右側にいるし、サインも出してる素振りもないし、何故?と思ったが、納得しました。部長が出していたんだね。ベンチの左側は、自分のところから見えなかったの気づかなかった。

まだ選手の特性が把握してないということで今回は部長が采配をしたってことだね。ありがとう、謎が解けた。自分も新監督の采配楽しみにしています。

917名無しさん:2018/05/05(土) 17:03:30 ID:0Kn4t4fY0
K2さんが以前スモールベースボールと言っていましたが夏はまた違うチームカラーで挑むかもしれませんね。夏まで時間があまりないですが。

今後もまたK2さんの感想聞かせ下さい。

918名無しさん:2018/05/05(土) 17:14:06 ID:k2qnMQN6O
>>917さん、今春は残念でしたが夏には高木を中心にいいチーム作ってきますよ。
都市大野球新井監督の野球を継承しながら、新監督、荻原部長の野球をまた、たとえ観にこなくていいと言われても観戦させてもらいます。

919名無しさん:2018/05/06(日) 13:04:06 ID:JSwxUt7k0
何気に米山とタメの新監督
焦らずじっくりと頑張って欲しいな

920名無しさん:2018/05/08(火) 22:21:06 ID:U4A9jC/c0
シード枠が倍になっても取れなかった、今年は全校応援ないかもしれんな

921名無しさん:2018/05/15(火) 13:20:25 ID:SMx0f8Z.0
米山に頭を下げて戻ってきてもらえって

922名無しさん:2018/05/17(木) 18:21:49 ID:lQD9lsWE0
ナインズ読んだら新監督もまずは守備が土台の野球らしいな

923名無しさん:2018/05/18(金) 10:29:50 ID:fZ6drGHw0
じゃ今までと変わらんな。

924名無しさん:2018/05/18(金) 12:19:39 ID:42zHZEos0
頭さげて大輪監督に来てもらえよ

925名無しさん:2018/05/18(金) 12:27:54 ID:hbMWfXCE0
都市大はまず野球部環境、施設の整備からだと思う。
甲子園に行ってあのグランドはない。隣の志学舘のが恵まれている。私立が公立より恵まれていないなんてあり得ない。

926名無しさん:2018/05/18(金) 18:53:35 ID:w33Le/dY0
>>925
でも第一みたいに施設が恵まれてても甲子園行けないし
長聖みたいに施設があまり良くなくても甲子園行けるし
環境を言い訳にしてたらダメだと思う。

927名無しさん:2018/05/18(金) 19:58:10 ID:U4A9jC/c0
>>925
施設整備するとして、どこをどうする気?

928名無しさん:2018/05/18(金) 22:39:17 ID:SMx0f8Z.0
金はいくらでもある。結果を出せというところだろ。

929名無しさん:2018/06/01(金) 23:22:47 ID:.etiGfi60
10年以上前にエースだった長谷川はどこで何しているんだろうか、、。
高校の後全く聞かなくなったが。

930名無しさん:2018/06/02(土) 18:17:03 ID:8c1iSQxo0
長谷川??
ん〜全く記憶にないな…

931名無しさん:2018/06/03(日) 06:56:55 ID:BP4.lkcs0
塚原青雲と混同しているのでは

932名無しさん:2018/06/03(日) 07:11:36 ID:/qhP3y9w0
下平世代のエースじゃないの?

933名無しさん:2018/06/03(日) 08:13:02 ID:.etiGfi60
>>932 そうそう、下平世代のエースの長谷川。どうしてるのかな、と。

934名無しさん:2018/06/04(月) 10:00:38 ID:NUAkVwDw0
>>933
確か市役所に勤めてないかな…

935名無しさん:2018/06/04(月) 12:18:04 ID:Y5RDhKh.0
長商との練習試合はどうでしたか?

936名無しさん:2018/06/05(火) 22:55:27 ID:xL6sJiTg0
上武の金沢以降、OBで大学やノンプロでの名前をほとんど聞かないな

937名無しさん:2018/06/23(土) 18:09:36 ID:hb2o2FKE0
初戦の相手、長野工業に決まったね。
去年のリベンジだ。 厳しい組み合わせになったけど頂点目指して頑張れ!

938名無しさん:2018/06/24(日) 19:23:17 ID:ACnn3T8I0
>>935抑えが打ち込まれたけど、エンドランやスチールで大量得点して勝っていた。

939名無しさん:2018/06/25(月) 11:28:07 ID:gJJSe7NI0
都市大は長野工→東海大諏訪→ウェルネス→佐久長聖→松商学園→反対の山→優勝♪
厳しいとこに入ったな(汗

940名無しさん:2018/06/25(月) 14:09:52 ID:8EWMY9U60
高木以外の投手はどうなんだろう?

941名無しさん:2018/06/25(月) 17:29:12 ID:p8KxLHrg0
>>940縦の変化が大きい齋藤と、キレのあるスライダーを持つ2年生三沢。シンカー使いの村澤もオシャレである。

942名無しさん:2018/06/25(月) 18:54:10 ID:tNsILsEA0
私立のくせにヘボPばっかや
わろってますわー

943名無しさん:2018/06/27(水) 10:25:50 ID:k2qnMQN6O
>>938 そうかぁ。それは楽しみ。
昨年秋、春観た感じでは、長打を打てる力のある打者はいない感じだったが、足の速い選手、小技を使える選手が多いと感じた。守りも相変わらずいいし、投手を中心に守りきる野球を夏は見せてもらいたい。
スモールベースボール楽しみにしている。

944名無しさん:2018/06/27(水) 10:26:57 ID:k2qnMQN6O
>>941昨年秋に三沢の名前を挙げたが、どれだけ成長したか楽しみだ。

945名無しさん:2018/06/27(水) 11:53:58 ID:o8Q93vYg0
>>938
長商ブログ見たら長商は全員3年生が出場したらしいじゃん。
しかも長商の今季のスタメンて3年生3人らしい w

946名無しさん:2018/07/06(金) 11:45:19 ID:U4A9jC/c0
試合後、仮に負けても本人達に悔いが無いならそれで良い

947名無しさん:2018/07/09(月) 20:31:08 ID:uzSxp07A0
都市大がんばれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板