したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

長野県のボーイズ

1名無しさん:2013/06/17(月) 14:32:00
どーぞ

197名無しさん:2014/02/16(日) 19:02:01
>195
引き抜きね〜
正直、今の中学硬式の指導者のレベルそのものが問題なんでしょうね?
引き抜かれたのではなく、そのチームに魅力が感じられないという事に、まずは指導者自身が気付く事が先決なんでしょうね。県内のシニア、ボーイズでも人数制限をして定員に達してしまうチームもある訳ですからね。これは、シニア、ボーイズ問わず永遠の課題なんでしょうね。

198名無しさん:2014/02/21(金) 13:54:09
ボーイズって結局はシニアの受け皿ってイメージなんだよね。
長野に限った放しかも知れないけどシーレッス以外はあまりいない。

199名無しさん:2014/02/21(金) 14:41:55
今更ながら、ボーイズとシニアの違いとは?

200名無しさん:2014/02/21(金) 18:03:20
新興チームは連盟の違いにかかわらず、運営で苦労する。
子供がレギュラー取れれば苦労はいとわぬ親なら良いが・・・
人望人脈にたけた人が良いスタッフを集められれば楽だが・・・

201名無しさん:2014/02/22(土) 13:36:54
>>200
結局何を言いたいのかな?

202名無しさん:2014/02/25(火) 21:09:17
長野県内のボーイズって和気あいあいって感じですが、シニアに勝つ自信ありますか

203名無しさん:2014/02/26(水) 00:55:48
>>202
ダチョウ倶楽部さんですか?

204名無しさん:2014/03/06(木) 21:30:00
ボーイズから松商行くヤツは影響ねーのか?

205名無しさん:2014/03/07(金) 00:01:29
>>204
あるわけねーだろ、お前はウィウィ、ウィウィっていう奴か?

206名無しさん:2014/03/07(金) 17:43:52
>>205
てめー誰だよ
だいたい松商だけじゃねーよ、ボーイズ相手にしてねーだろ

207名無しさん:2014/03/07(金) 19:21:28
>>206
何を言いたいの?

208名無しさん:2014/03/07(金) 19:38:48
なんだか、またおかしなのが出てきたな

209名無しさん:2014/03/07(金) 21:26:28
>>208
いつものことだよ、春だしね

210名無しさん:2014/03/07(金) 22:08:00
>>204
今の中3だってアセッただろ
狙ってたヤツらには寝耳に水
塾まで作って私立行くように考えるチームもあるのに、今回のは松商もヤッちまったわ

211名無しさん:2014/03/25(火) 18:27:25
教えてください。
ボーイズでの最後の大会は中3のいつですか?
引退は何月でしょうか?

212名無しさん:2014/03/27(木) 11:05:47
夏の全国大会は8月にあるよ。3年が出られる地方大会も8月にある。
だいたい3年生は8月末までです

213名無しさん:2014/03/27(木) 11:14:56
夏大会予選や全国大会が済んだら
引退して受験勉強に入る選手もいます。
夏休み中に高校の通常の練習を少し離れた場所でみて
どんな感じの学校か見るのも大切です。
学校体験の時は、お客様状態ですから。

214名無しさん:2014/03/27(木) 21:18:53
信越で全国大会に行き易いのはボーイズやポニー、ヤングだよ!チーム数がないし。シニアが上だとは言わないけど、県内のチーム数から見ればわかるように、シニアのチームは全国目指して必死です!

215名無しさん:2014/03/28(金) 09:19:49
必死と言うことでは、どこのチームも同じだよ。
わざわざ、ボーイズのスレでシニアだけが頑張っているかのようなコメントはどうかと。

216名無しさん:2014/05/04(日) 10:23:29
諏訪

217名無しさん:2014/05/07(水) 23:42:57
春季いよいよですね!
今年は長野Bを中心に松本B、諏訪Bがどこまで戦かえるか?で、ほぼ決まりですかね?千曲Bも学童時代全国を経験していた選手が集まったと聞いていたので、選手権前の大会で期待していましたが、残念ながら今年も怪我人続出で無理らしいです。いつも1年生大会だけは優勝している千曲Bが毎年これでは、大会も盛り上がらないな〜

218名無しさん:2014/05/08(木) 05:23:25
一年生の成績は個々の実力でしょう。 その後、怪我や実績が残せないのはチームの体質でしょう。

219ラ王:2014/05/08(木) 08:42:13
長野ボーイズ頑張ってますね。
長野県の中心となって中学硬式野球盛り上げてください。
応援してます!

220名無しさん:2014/05/08(木) 09:28:51
ボーイズもいよいよシーズン到来ですね。
長野と松本が勢いあるようです。

千曲はまた今年も怪我人が出ているのですか。
つい数か月前までは小学生だったのが、いきなりプロと同じ環境でプレイするのだから
もっとチームとしては神経を使って練習させてあげなきゃダメでしょう。

221名無しさん:2014/05/08(木) 15:02:53
>220ここまでくると、指導レベルの問題なんですか?
以前、熱心に勧誘してくれたけど、主力選手が怪我だらけでは…
親としては無理…!
更に結果もついてこないんでは…
でも、何故か魅力はあったんだよな〜

222名無しさん:2014/05/08(木) 18:56:09
中学硬式チームで自前の学習塾を開設してるのは千曲ボーイズだけでしょう。新しい試みじゃないですかね。シニアにも、そんなチームは無いと思いますし。
勝敗よりも文武両道を掲げているのでしょう。

223名無しさん:2014/05/08(木) 20:36:08
>>222少なくとも毎年怪我と○力の噂が絶えないチームに文武両道はないと思うがね!選手も県外流出組ばかりらしいしね!

224名無しさん:2014/05/08(木) 21:06:12
>>222
今年の千曲ボーイズ体験練習に参加した子供の親に聞きました。学習塾に入っている子供と入っていない子供とでは、練習場所も練習内容も違って区別していると驚いていました。
まだ入部もしていない小学生まで仕分けられたって驚いていましたよ。
野球の説明よりも学習塾の説明の方が長かったようです。このチームに入るなら学習塾にも入れと(笑)

225名無しさん:2014/05/08(木) 22:52:46
ある意味、どちらの野球が今のスタイル
なのか長野B対千曲Bの試合が見たいな!

226名無しさん:2014/05/08(木) 23:20:18
千曲Bって言っても、千曲市の子供なんか1人もいないじゃん。
長野市対決ですよ。

227名無しさん:2014/05/09(金) 07:26:24
>>226そんなレベルの話を言っているわけでは…無いんですが…

228名無しさん:2014/05/09(金) 07:38:21
>>225
今のスタイルって、千曲Bは怪我人を出しているだけじゃん!
文武両道にもなっていないし・・・。
クラブチームなんだから、勝つということは大事なことだよ。

229名無しさん:2014/05/09(金) 17:19:03
>>228公式戦を通じて、世間一般的に受け入れられるのは、どちらかを見たいと言うことだよ!後、選手の成長もね!

230名無しさん:2014/05/09(金) 21:12:49
まあ、千曲の指導者は聞くところによると子供にやらせている野球で、長野は子供がやっている野球だと。
千曲の指導者も昔のスポ少時代と変わってねえな。
チームの差よりも、指導者の力量の差が歴然でしょう。

231名無しさん:2014/05/09(金) 21:13:17
>>223
教えてください

選手も県外流出組ばかりとはどういう意味ですか?

まったくわからないものですみません。

232名無しさん:2014/05/09(金) 22:16:48
県外流出組ばかり??
いや、群馬県に4〜5人行っただけで1人はクビになって帰って来たって。
指導陣の息子が群馬県の私立に行ったものだから、息子が見たいからってボーイズの遠征も群馬県ばっかりだと

233名無しさん:2014/05/09(金) 23:25:47
>>232毎年主力組が2、3人行ってる見たいですね!あと、群馬ではなく、私は埼玉、東京と静岡と聞きましたが…
でも、スカウトされての入学ならある意味、親的には、羨ましくないですか?

234名無しさん:2014/05/09(金) 23:34:02
まあ〜これだけ話題性のあるボーイズがあっても、いいんじゃない!
ボーイズという野球組織があると言うことの宣伝になればね!
なんたって、県内5チームしかなくて、力量もシニアには到底及ばないチームがほとんどなんだからさ!

235名無しさん:2014/05/09(金) 23:43:19
>>233
関東あちこちじゃないですか。県内でもパッとしないチームなのにスゴイね。
まあスカウトされて行ったのなんて1人もいないのに…って聞きましたけどね(笑)

236名無しさん:2014/05/10(土) 00:16:16
千曲Bとにかくがんばれ!
とにかく結果だ!
そうすりゃ>235も黙るだろう!
指導陣頼むぞ!
いい選手が集まっても勝てないのは…と言われても仕方ないぞ!
とにかく、選手権奪取に向けて頑張ってくれ!いつまでも、こんな状況を許すなよ!

238名無しさん:2014/05/10(土) 07:57:50
232さん
群馬県ではなく埼玉県だょ

239名無しさん:2014/05/10(土) 21:47:02
群馬だろうが、埼玉だろうが、そんな事どっちでもいいんじゃねぇの?大事な事なんだ?

240名無しさん:2014/05/11(日) 16:11:11
ズバリ春季大会の優勝候補はどこ?

242名無しさん:2014/05/11(日) 20:50:02
>>240松本B

243名無しさん:2014/05/12(月) 18:27:07
松本Bが強いのですか?

244名無しさん:2014/05/12(月) 20:52:23
ひと冬越した松本Bはいつも、いいチームが出来てるよね!だから松本B

245名無しさん:2014/05/14(水) 13:24:24
松本ボーイズ、エースで四番のK君!この子はレベルが違う

246名無しさん:2014/05/17(土) 22:15:28
優勝は諏訪Bでした!準優勝が松本B

247名無しさん:2014/05/17(土) 23:34:03
NのBのN村の親父は、審判にクレーム付けるはすぐキレるはで、野球やる資格無し。

248名無しさん:2014/05/18(日) 00:55:47
長野B 関東大会パナソニック ベスト32入らなかった?

249OB:2014/05/20(火) 21:36:49
ボーイズはめっちゃ強いよ**
特に俺らの時代は

250 C OB:2014/05/20(火) 21:39:16
県外のシニアにもどのチームも負けないと思うよ

251名無しさん:2014/05/20(火) 22:49:05
↑ぼく、そんな恥ずかしい事ゆーもんじゃないよ。
笑われるょ

252名無しさん:2014/05/22(木) 20:36:40 ID:FvFe4cjg0
さあ夏季はどうなる?

254名無しさん:2014/05/25(日) 21:47:40 ID:FvFe4cjg0
長野県内5チームで順位をつけるとしたらどんな感じになりますか?

255名無しさん:2014/05/27(火) 22:55:41 ID:FGdnHWs.0
5チームだけで全国を争うの?
いいなあ!

256名無しさん:2014/05/28(水) 00:23:36 ID:6rBPnKHc0
↑そんなこと無いはず、ボーイズは東日本ブロックだったとおもいます。
長野から北海道まで30数チームで予選(東日本は西と比べてチーム少ない)

257名無しさん:2014/05/28(水) 08:35:48 ID:EYkblrPs0
5チームで全国大会出場(長野県代表)を争うって言う意味だよ。

258名無しさん:2014/05/30(金) 08:34:17 ID:JVmUtf.g0
Mボーイズ、いまいち
松本シニアで続かず、ボーイズにきた親たちがめんどくせ〜人の固まりです。
結局、松本シニアの体質を引きずっているという…

259名無しさん:2014/06/01(日) 18:16:52 ID:Iv.wQZo20
ボーイズの中3年生って何月まで練習するんですか、軟式と一緒くらい?

260名無しさん:2014/06/03(火) 14:03:29 ID:wutzckGI0
>>258
同じ事聞いた。だからシニアの評判悪い?辞めた親たちはボーイでシニアをボロくそに言うのかな。
タチ悪いね〜。

261名無しさん:2014/06/03(火) 16:37:06 ID:r4rId8kw0
>>260
ボロくそに言うのかなって、あなたの想像であって確証も無いのに「タチ悪い」って言う
あなたの書き込みこそがタチ悪いです。

262名無しさん:2014/06/03(火) 18:15:52 ID:aKIQsqsg0
↑よくいった!

263名無しさん:2014/06/03(火) 21:57:08 ID:ZPN.mHgU0
>>260
だから長野県のボーイはシニアに相手にされないんだ。www

264名無しさん:2014/06/03(火) 22:01:14 ID:EiwFfrGs0
>>263
あなたボーイじゃなくてボーイズですよ。子供は一生懸命やってるから応援しましょう。

265名無しさん:2014/06/05(木) 12:52:58 ID:zkK21PKA0
飯田Bは全然ダメみたいだな―。
部員集まれば、あと、2,3年後に期待だな。

266名無しさん:2014/06/05(木) 14:39:18 ID:snlIjShA0
>>265
リトルは毎年強いみたいだけどね。やはり指導者?

267名無しさん:2014/06/10(火) 14:45:19 ID:wc.eLsu20
指導者の質が悪いのは否めない…

268名無しさん:2014/06/12(木) 12:33:56 ID:cXvh42qk0
あの常勝諏訪Bが、春も夏も全国へは行けなかったのですね。

269名無しさん:2014/06/17(火) 19:38:33 ID:IK/w/LJs0
千曲ボーイズ優勝!

おめでとう!

271名無しさん:2014/06/19(木) 23:00:33 ID:NkGPZZ4s0
強かったのは諏訪ドリームボーイズであって諏訪ボーイズではない。
全くの別チームである

273名無しさん:2014/06/20(金) 00:51:09 ID:IQLXG10Q0
諏訪ボーイズもこんな話しが出るなんて、変わっちまったな。
Y監督も悲しかろうに。

274名無しさん:2014/06/20(金) 08:18:01 ID:cXvh42qk0
>>271
名前が変わった意味分かってんの?

275名無しさん:2014/06/20(金) 08:36:29 ID:Mg.AQZ7o0
連盟の指導だろ。
地域名以外を排除する。
諏訪ドリームボーイズから夢が無くなって諏訪ボーイズだろ!
指導者次第で中学生なんて変わっちまうわ!!!

276名無しさん:2014/06/20(金) 12:23:18 ID:cXvh42qk0
それにしても千曲が優勝か・・・。
ボーイズも終わったなー。
あんなチームが全国に行くなんて、他のチームは何をやってんだ!

277名無しさん:2014/06/20(金) 17:29:43 ID:8EIhKzd.0
>>276
あなたが千曲の事やボーイズの事をどのくらい知っているのかわかりませんが、あなたのレベルで答えるなら他チームはそれ以下になりますね!優勝したチームやこの大会に向けて、努力してきた各チームに対して失礼だと思いますが…?ボーイズが終わる前にあなたが終わってますね(笑)

278名無しさん:2014/06/20(金) 23:59:30 ID:A19uyRP.0
バカにすんなっ!
指導者じゃねーよ!
指導者は、あんたみたいな
クズな人間ではありません!
中学生全員に土下座しろっ!

279名無しさん:2014/06/21(土) 23:36:52 ID:3X5C5yrQ0
この人大丈夫?!何カリカリしてんのかね?
中学も高校も指導者次第でどうにでもなってしまう事知らないのかね?
それだけ重要なのですよ!指導者は

280名無しさん:2014/06/22(日) 12:59:56 ID:GBHMBDYY0
ご本人、登場!
なんじゃないのかなぁ〜
I コーチ。

282名無しさん:2014/06/23(月) 22:02:35 ID:hHkSs6pI0
>>281
あなたなら、どこのチームが選手権に出場すれば一番良かったと思いますか?
そして、「あのチームも」とか、「あんなの」とか平気で言ってるけど、どのチームもこの大会に向けて、全力で選手達はやってるんですよ!あなたのマナーこそ酷いですよ!まあ、あなた自身がそういう指導を受けてきたんでしょうから、無理もないでしょうけど(笑)

283名無しさん:2014/06/24(火) 00:32:11 ID:A19uyRP.0
指導者だけじゃないと思います!
その年に上手い選手が入れば強いし
来なければ弱いですからっ!
指導者は試合には、出ません!
やるのは選手達です
その選手がどれだけ努力したかで
チームは変わると思います!
勝てば選手のおかげ
負ければ監督のせいなんて、
おかしいと思いますっ!

284名無しさん:2014/06/24(火) 08:17:37 ID:VHNOzQDQ0
>>283
素人丸出しの意見だな!

285名無しさん:2014/06/24(火) 12:27:29 ID:VHNOzQDQ0
>>282
あなたは何にも知らないのですね。
理想論ばかりで気持ち悪いです。

改行もしないので読み辛いし、わざわざID変えて来るし。
いつも最後には変な皮肉を言って「(笑)」で締めくくる低俗な文章。

本当に気持ち悪いです・・・。

286名無しさん:2014/06/24(火) 12:59:20 ID:pRA6Niv.0
>>285
低俗なあなたに言われてもね…
それとIDなんか変えてませんよ!
理想論なんて言ってるレベルの人とじゃねぇ〜たいした努力もしてないからわからないでしょうけど…
努力したって、結果はどうなるかわからない事がほとんどですよ!でも、選手達はその目標に向かってやっているんだ!
自分がもし指導者であれ、親であれ逆の立場で、あなたの低俗な中傷を受けたらどうかぐらいわかるでしょう!
指導者か親御さんか、はたまた、ボーイズの関係者かもわかりませんが、だいぶ、この話寂し過ぎませんか?

287名無しさん:2014/06/26(木) 13:40:38 ID:H05BqaRQ0
29日は3年生最後の支部大会どこも3年間をぶつけて欲しいね。
マナー良く行こう。選手も指導者も

288名無しさん:2014/06/28(土) 05:38:54 ID:cXzCiuLI0
http://www.uedanishi.ed.jp/koushikiyakyu/taikennyuubu.htm

289ただの野球ずき:2014/06/30(月) 21:56:56 ID:CKQ87o0.0
上田西って、地元じゃない選手の寄せ集めでしょ。勝って当然とは言わないけど、甲子園行くにしても盛り上がりにかけるんだよなあ。素直に応援できないっていうか。

290名無しさん:2014/06/30(月) 22:14:11 ID:kZfj.ByA0
諏訪ボーイズの皆さん!
優勝おめでとう!
関東大会頑張ってください!

291名無しさん:2014/07/01(火) 02:15:00 ID:rrbGpgCc0
>>289

上田西は地元中心の選手で構成されているが・・・いまどき上田市内のみの中学生だけが地元と
思っているとんでもない勘違い野郎だな。

292名無しさん:2014/07/12(土) 21:36:21 ID:NIJMXfJI0
諏訪Bって茅野高ふぜいが助監なんだな!そりゃ弱くなる訳だ!

293名無しさん:2014/07/13(日) 09:13:54 ID:b/HflQao0
>>289
公立だって色々な所から来てるんだから
地元民だけなんて、村内唯一の高校でもない限りあり得ないでしょッ
無理に応援して頂かなくても結構ですよ。

294名無しさん:2014/07/13(日) 16:00:22 ID:owTI4LCs0
そもそも西応援してるやつなんかおらんやろ

295名無しさん:2014/07/17(木) 07:48:45 ID:TEHaKJP.0
いつから、上西のスレになったんだ?

296名無しさん:2014/08/03(日) 20:36:51 ID:KNXAt3gM0
千曲B指導者の態度悪い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板