したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

栃木県の高校野球について語るスレpart2

1名無しさん:2014/07/26(土) 00:10:21 ID:9DFb4rsI0
前スレ 
栃木県の高校野球について語るスレpart1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40039/1360850919/l100

86名無しさん:2014/09/09(火) 23:46:02 ID:hXSR05uw0
サンデーナイトのアホは高校野球板ワーストコテ選手権大会2013準優勝(優勝は旗)
嫌われ者No.2

87名無しさん:2014/09/10(水) 21:34:52 ID:cYQvZG/g0
横尾はいい選手だな
あとは打力だけだ

88名無しさん:2014/09/12(金) 21:19:05 ID:3mavaItA0
田嶋も大人しくプロに行っていればいいものを社会人に行く、とか言いだすんだから・・・
ひねくれ者だよな
インタビュー見ていても記事を読んでいてもそう思うよ

89名無しさん:2014/09/12(金) 23:30:44 ID:3mavaItA0
【朗報】ヤクルト真中コーチ、来季監督就任へ
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/40745670.html

ついに真中が監督だぞ!

90名無しさん:2014/09/13(土) 23:10:05 ID:qjCzdbu20
報知高校野球の今夏スピードガンランキング、朝山よりスピードが速い投手はほとんどが朝山より背が大きいよね
朝山は今後どうなるのかな

91名無しさん:2014/09/14(日) 08:20:29 ID:4oWAO3pY0
秋の高校野球実況中継!!

9月13日(土)から秋の高校野球大会が開幕。
栃木放送ではこの大会を実況中継でお送りします! 
夏の大会が終わって3年生が引退し、
1年生と2年生の新しいチームで臨む大会です。

9月13日(土)~15日(月)に1回戦。
20日(土)・21日(日)に2回戦。
23日(火)に3回戦。
27日(土)に準々決勝が行われます。
10月4日(土)の準決勝で関東大会に出場するチームが決まり、
決勝は5日(日)に行われる予定です。

栃木放送では1回戦を清原球場から、
2回戦から準々決勝を県営球場から、
準決勝と決勝は清原球場から実況中継でお送りします。
秋の大会も高校野球は栃木放送でお楽しみください!!

92名無しさん:2014/09/14(日) 14:25:51 ID:OptjfSKg0
慶應8-1横浜

神奈川高野連サイトより

93名無しさん:2014/09/14(日) 14:57:43 ID:MDdXrytw0
ウタンプ公式戦初勝利は小山西を相手に7回コールド!

94名無しさん:2014/09/14(日) 15:01:41 ID:MDdXrytw0
宇南もパッとしないな
佐野相手に接戦じゃ物足りない

95名無しさん:2014/09/15(月) 21:49:01 ID:5G9Jm9aU0
青藍の近年の強さはヤバいな

96名無しさん:2014/09/15(月) 23:04:07 ID:EN7EdxIk0
宇工と矢中の再試合は明日の県営球場で10時からだって

97名無しさん:2014/09/20(土) 21:41:03 ID:qXRYAYXA0
ラジオで少し聞いてたけど幸福学園は1年生投手なんだよな
早川だったっけ?直球は130前後出てたし緩急をうまく使う好投手の印象だった

ただ、作新に通用するほどの緩急でもない気がする

98名無しさん:2014/09/20(土) 22:34:36 ID:YH1m3bPk0
幸福の科学とか気持ちわりい!いらねーからどっか他の県にくれてやれ

99名無しさん:2014/09/20(土) 22:36:09 ID:YH1m3bPk0
群馬でもえばらきでもいいぞ

100名無しさん:2014/09/21(日) 13:49:42 ID:faVEOaPQ0
波乱がないね
やっぱり優勝・作新で準優勝・佐日だな

101名無しさん:2014/09/21(日) 22:01:38 ID:C61RK0DE0
右上ブロックは宇商に期待している
かなり強いチームだ
飯岡・新井の様な圧倒的な投手はいないがこれまでの試合を継投でしっかり抑えている
サイドスロー江南は目測で120km/h弱程度
速球派荒木は力のある130km/h前後のストレートを投げていた
二人ともあまり制球は良くなかった
打線は強力でパワフルな選手が多いがミート率の向上には期待したい
打線がつながってくればもっと楽に試合を進められるはずだ
走塁は積極的だが足で勝負するより集中打、長打など力の勝負を見せて欲しい

一昨年できなかった選抜での勝利を期待できるチームだと思う
まず投打とも本調子に戻って欲しいね

102名無しさん:2014/09/21(日) 22:35:20 ID:YoXjD8P20
最近は宇工より宇商のほうが勝ってる気がする
時代は変わるな

103名無しさん:2014/09/22(月) 21:57:07 ID:qc1i4gsI0
宇都宮の公立校なら今年は宇北が21世紀枠を狙いやすい位置にいる
トーナメントにも恵まれたと思うが選ばれるためには作新と接戦を演じなければいけない

104名無しさん:2014/09/23(火) 21:02:00 ID:i2a4wL7M0
今日コールド勝ちした高校は
佐日、国栃、宇南、宇北
これに作新を加えたメンツが今年の全国レベルってところかな
文星は今年強そうだけど未知数
鴎はそんなでもなさそう(去年が強すぎた)
青藍泰斗も鴎に同じ
宇工は打てなさそうだ

105名無しさん:2014/09/23(火) 21:07:51 ID:dWSxev3Q0
宇商負けちゃった。期待してたのに

106名無しさん:2014/09/25(木) 22:07:31 ID:Mg6QQUZc0
今年は栃商が強いぞ
一年生ピッチャーの評判が高く打撃陣もそこそこによい

107名無しさん:2014/09/26(金) 21:31:11 ID:w4XStF8Y0
甲子園で力勝負ができる戦力

2011年 文星、作新
2012年 作新、宇工
2013年 佐日、作新、宇商、白足
2014年 佐日、作新、白足、大田原

2015年 作新、佐日 ←New!

今年全国で力勝負ができるのは作新と佐日だけ
後は相手と運に恵まれた場合一勝できる可能性がある程度

108名無しさん:2014/09/27(土) 09:06:28 ID:Nd9QBAhI0
幸福学園「試合に勝ったらお前ら入信しろ」

109名無しさん:2014/09/27(土) 11:22:05 ID:Nd9QBAhI0
作新学院「試合に負けたからお前ら走って帰れ」

110名無しさん:2014/09/27(土) 15:36:42 ID:0SzNaP3Y0
今日投げたかは知らないが宇南の控え右腕はクロスファイアで攻める投手らしい

111名無しさん:2014/09/27(土) 17:11:04 ID:1rAOFaJg0
こくとちも大したことなくてちょっとがっかり

112名無しさん:2014/09/27(土) 17:12:08 ID:CCSEeBMc0
國栃

113名無しさん:2014/09/27(土) 17:51:24 ID:lmr7U9q60
佐野日大の五十幡君は秋も活躍してますか?

114名無しさん:2014/09/27(土) 20:58:23 ID:S2jJDxMQ0
国栃って近年決勝まで残っていた記憶がない
一応強くてベスト4ベスト8までは残るがそれ以上勝てないイメージ

115114:2014/09/27(土) 21:16:16 ID:S2jJDxMQ0
例外もあるが
「ある程度勝ち上がった後、その年強いチームに負けてしまう事が多い」と思った。

[14夏]準々決勝 白鴎足利7-5国学栃木
[14春]準々決勝 大田原3-2国学栃木
[13秋]準決勝 白鴎足利4-3国学栃木
[13夏]1回戦 文星付3-1国学栃木
[13春]1回戦 宇商8-0国学栃木
[12秋]1回戦 佐野2-0国学栃木
[12夏]3回戦 那須清峰3-1国学栃木
[12春]2回戦 宇工7-2国学栃木
[11秋]3回戦 宇北6-4国学栃木
[11夏]準決勝(再試合) 宇商5-1国学栃木
[11春]準決勝 大田原6-2国学栃木
[10秋]準々決勝 佐野日大6-5国学栃木
[10夏]準々決勝 作新6-1国学栃木
[10春]準々決勝 作新4-2国学栃木
[09秋]2回戦 宇北2-1国学栃木

116名無しさん:2014/09/27(土) 21:53:14 ID:CCSEeBMc0
やっぱり勝負どころでは負けちゃうんだなあ國栃

117名無しさん:2014/10/02(木) 21:53:26 ID:/6qHZvd.0
最近甲子園では継投で勝つチームを多く見かけるが部員の少ない県立校はマネしてはいけない
エースにはエースの自覚を持たせ「強豪校を潰すのは俺だ」くらいの気持ちでやること
そうでないと私学優位の現状は変わらない

118名無しさん:2014/10/03(金) 22:58:25 ID:3EcrvEUk0
小関順二の見た作新学院−沖縄尚学
http://www.hb-nippon.com/report/1278-hb-nippon-game2014/12218-20140817001

119名無しさん:2014/10/03(金) 23:17:55 ID:3EcrvEUk0
ストップウォッチランキングに長沢の名前が出てくる
http://kosekijunjihomepage.com/?%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

一塁到達タイム
4月1日 3.88秒 長沢 吉貴 佐野日大 3年
二塁到達タイム
3月31日 7.81秒 長沢 吉貴 佐野日大 3年
3月23日 7.99秒 小泉 奎太 佐野日大 3年
三塁到達タイム
3月28日 11.75秒 吉田 叡生 佐野日大 3年

二塁送球タイム
8月17日 1.90秒 横尾 宜甫 作新学院 2年

120名無しさん:2014/10/04(土) 09:18:05 ID:fPk2KDVk0
外野への飛球が伸びるのはいい時の作新だな

121名無しさん:2014/10/04(土) 11:00:52 ID:fPk2KDVk0
作新のクリーンナップ当たってないな

122名無しさん:2014/10/04(土) 11:10:16 ID:fPk2KDVk0
打ち上げてばっかり

123名無しさん:2014/10/04(土) 11:18:28 ID:fPk2KDVk0
作新サヨナラ負け

124名無しさん:2014/10/04(土) 12:00:54 ID:L2yY74ec0
佐日は拍子抜けだろうな

125名無しさん:2014/10/04(土) 12:42:33 ID:fPk2KDVk0
満塁でスクイズかよ

126名無しさん:2014/10/04(土) 12:45:56 ID:fPk2KDVk0
国栃一死満塁のチャンスで無得点

127名無しさん:2014/10/04(土) 12:49:53 ID:fPk2KDVk0
佐日ニ死一二塁チャンス

128名無しさん:2014/10/04(土) 12:51:03 ID:fPk2KDVk0
こちらも無得点

129名無しさん:2014/10/04(土) 13:09:55 ID:L2yY74ec0
作新は残念だったけど…
宇南と佐日、国栃
どこが出てもそこそこやれると思えて来た
出来れば選抜にも出て欲しいね

130名無しさん:2014/10/04(土) 13:19:55 ID:fPk2KDVk0
佐日先制、そして盗塁
機動力も使うようだ

131名無しさん:2014/10/04(土) 13:37:18 ID:fPk2KDVk0
国栃同点
五十幡バント安打、二塁まで進み現在二死三塁
見所ですが予定があるのでここまで

132名無しさん:2014/10/05(日) 07:41:40 ID:MY8bh.kQ0
試合開始が9時に変更されてるけどこの雨じゃ中止かな

133名無しさん:2014/10/05(日) 08:29:20 ID:MY8bh.kQ0
決勝戦中止

134名無しさん:2014/10/05(日) 11:28:37 ID:vu5mZQA.0
選手層の厚い佐野日大と投手陣が良く勢いが出てきた宇南
面白い2チームが関東に行くね

135名無しさん:2014/10/05(日) 11:52:26 ID:MY8bh.kQ0
別に今年の作新が飛び抜けて強い訳じゃない
関東に出ても2勝できたか分からないし宇南に期待する

136名無しさん:2014/10/05(日) 13:30:18 ID:vu5mZQA.0
作新は柱になる投手がいないからな

全国のレベルで比較すると
打線は上位クラスで下の方
投手陣は頭数はいるが平均ってところだろう

137名無しさん:2014/10/05(日) 16:01:04 ID:pv/Wk9Uo0
作新が圧倒的に強かったのは2012年の夏だけだった

138名無しさん:2014/10/05(日) 17:05:26 ID:vu5mZQA.0
でも作新が壁を破ったから県勢が関東や甲子園で勝てるようになったと思う
そしてその刺激を一番受けているのが佐日

139名無しさん:2014/10/05(日) 17:17:26 ID:pv/Wk9Uo0
作新一強の時代が来るかと思ってたが他校もがんばってるのがいいね

140名無しさん:2014/10/05(日) 21:52:01 ID:MY8bh.kQ0
茨城   常総学院、明秀日立
栃木   佐野日大、宇都宮南
群馬   健大高崎、前橋育英
埼玉   川越東、浦和学院
千葉   松戸国際、木更津総合、(千葉黎明or市船橋)
神奈川  平塚学園、桐光学園
山梨   甲府商、東海大甲府

佐日は勿論、宇南も2勝の可能性は十分ある

141名無しさん:2014/10/05(日) 22:24:18 ID:vu5mZQA.0
田嶋に続いて五十幡も話題になるだろうな

142名無しさん:2014/10/06(月) 21:12:30 ID:ZsWGNPjQ0
佐日は秋関で優勝を狙える力がある
田嶋の様な抜けた選手はいないがその分粘り強さがある
継投でつないで行く投手陣も悪くないし野手の層の厚さも相変わらず

143名無しさん:2014/10/06(月) 21:46:00 ID:oGn2lbCM0
作新12-2茂木
作新13-2鹿商工
作新3-0真岡
作新8-1幸福
宇南5-4作新

作新 40得点10失点


宇南2-0佐野
宇南7-0那須清峰
宇南10-0黒羽
宇南9-0宇北
宇南5-4作新

宇南 33得点4失点

144名無しさん:2014/10/06(月) 21:47:57 ID:oGn2lbCM0
佐野日大7-0さくら清修
佐野日大11-3青藍泰斗
佐野日大11-1今工
佐野日大4-2白鴎足利
佐野日大2-1国学栃木

佐日 35得点7失点


国学栃木3-2文星付
国学栃木7-0那須拓陽
国学栃木7-2足利
佐野日大2-1国学栃木

国栃 18得点6失点

145名無しさん:2014/10/06(月) 21:56:15 ID:oGn2lbCM0
得失点差は作新、宇南、佐日で大差なし
宇南の継投しながらで計4失点て素晴らしいと思う

146名無しさん:2014/10/07(火) 21:44:10 ID:EdGPVGGE0
佐日を粘り強いって褒めたらこれか
両チーム関東大会頑張れ!

147名無しさん:2014/10/08(水) 23:32:47 ID:4hfX9Dpg0
真中太ったな

148名無しさん:2014/10/12(日) 21:28:20 ID:VTlMM5f60
宇南が対戦する松戸国際って県立校だぞ!いかにも私立っぽい名前だけどな。
逆に宇南を私立だと勘違いしてる人もいる。他県にはいたりする。

149名無しさん:2014/10/12(日) 21:53:14 ID:sYS9rwOI0
① 健大高崎−明秀日立
② 宇都宮南−松戸国際

③ 浦和学院−桐光学園
④ 東海大甲府−千葉黎明

⑤ 常総学院−佐野日大
⑥ 平塚学園−前橋育英

⑦ 甲府商−川越東
シード 木更津総合

べスト4まで残れる確率は両校50%以下だろうな
今大会で飛び抜けて強いチームはないだろう
作新が出ていれば総合力(特に攻撃力)ではナンバー1だったかも

150名無しさん:2014/10/13(月) 22:09:28 ID:dnp2BZ8c0
宇南、佐野日大が不祥事⇒3位決定戦を実施⇒作新が関東へ

・・・ある訳ないか。

151名無しさん:2014/10/13(月) 22:52:27 ID:PmUngQrQ0
>>150
気持ち悪いな
作新の不祥事をまず気にしろよ

152名無しさん:2014/10/14(火) 21:26:14 ID:ekXbfSyY0
宇南、佐野日大が不祥事⇒3位決定戦を実施⇒作新が関東へ⇒関東制覇⇒神宮制覇で日本一!

153名無しさん:2014/10/14(火) 22:32:18 ID:.E2klVlo0
宇南も佐日も栃木の代表。いい結果を期待しているさ!

154名無しさん:2014/10/15(水) 22:09:26 ID:bLNYKPeo0
宇南の時代が来たからな

155名無しさん:2014/10/17(金) 23:25:59 ID:hDpktbms0
.            Y  ,:゙: :斗|‐: : : :/lノ |\:| : \       l }
          } /: :.:|/|八: :.|/ x笊芳ア|: : : : ',_、   ∨
              V: : |: 笊芳ヽl   乂:リ |: |: :|:|:l) Y  ノ
           | |:.人|乂リ    :::::.  |/|: :|ハ|_人 /
           |∧ヽ{ :::: 、         |: /: :|_:ノ'´
           | 从∧          ノイ: : :| ))
.               l: : |\  '^゙⌒   /|: :.|
             j人| : 介     イ   |: : :| ,.  --ミ
               \: |  `爪       |: : :|'゙     ヽ
                 |: : |    ,.}     , |: :./
               ⌒|: :/‐-<  -‐ ´ /: /        |
             /u  / /        /: ∧ }          |
             ,′_,レ':/  ,.  -‐   _{{: :ヽl/    u   ,
           ''¨´ ̄`  /        `ヽ/          /
       ,.へ/        , ゚ ,  ''“¨ ̄ ̄`ヽ/          /
.     / ̄  \    :/ '´   u     `/          /
    〈      ,.> '´           /          /l
    〈 , ''¨ ̄          __      /          / ;
     /   °      ,.∠........二二У       / /
.    /          /          。     ゙ /
   |         , く                /。/
   |       /¨´ \              , '゙  /
   !     ,. イ |     `  .,_           /   ゙
     `ー=彡   !       `¨ニ=-  .,_/  /

156名無しさん:2014/10/19(日) 21:51:33 ID:mPq2TqA20
1年生大会 中部ブロック予選
文星8-0宇工
宇工は派手にやられ過ぎだ
1年生が精神的に腐ってしまわないか不安だ
最近宇工の活躍を見てないと思う

宇北7-10宇短附
本来打力が売りの宇北が打撃戦で宇短附に負けたとしたら宇北は弱い
ただAブロックは強そうなところが他にない
宇短附が宇商を破って中部Aのブロック代表になる可能性は低くない

157名無しさん:2014/10/20(月) 21:06:07 ID:Dz9SiJPc0
本家2ちゃんで健大ヲタが無様な発狂wwwwww
「w」をつけすぎたから不自然だってのには気付いたらしいwww
小針監督の話題で醜く虚しい自演に精を出す!
しかも作新の掲示板に書き込めないのが不満の様だwwww
まあ作新の掲示板にレスしてたのはバレバレだったけどねwwwwww
作新の掲示板は承認制だから隠したい話題は蓋だって出来る!当たり前の事だ!
小針監督の異動が事実だったとしても当然隠す事は出来るがその事には誰も突っ込まないwww
それって可笑しいよね?

で、小針監督の異動??
あるわけねぇwwww大馬鹿者wwwwww

158名無しさん:2014/10/21(火) 22:00:40 ID:ZCA9.7Dk0
作新応援掲示板より

1年生大会 投稿者:管理人 投稿日:2014年10月21日(火)08時23分49秒
25日の中部地区ブロック予選の会場は文星付グラウンドに変更になりました

159名無しさん:2014/10/22(水) 21:10:08 ID:kFKIa1Xo0
10月25日(土):1回戦
 健大高崎−明秀日立(QVCマリンフィールド 10:30)
 宇都宮南−松戸国際(QVCマリンフィールド 13:00)

10月26日(日):1回戦
 常総学院−佐野日大(ゼットエーボールパーク 10:00)
 平塚学園−前橋育英(ゼットエーボールパーク 12:30)

移動無しで次の対戦相手を見る事もできるけどあまり魅力的な日程には見えない
観に行くのはやめておくかな
ベスト4を賭けた試合なら観たいけど無理な話だし勝ち残ってるかがそもそも謎

160名無しさん:2014/10/23(木) 21:19:32 ID:ey48yYq20
ルシアノ・フェルナンド
この選手は評価高かったからな。寺田は正直良く知らないが…
仲尾次はどこからも指名されなかったけど大学時代の印象だと球速ほどの球威はないイメージだった
上の世界でやるだけの力強さはないと言う事か
寺田は若くない(27才)けど社会人になって伸びた選手らしい

161名無しさん:2014/10/23(木) 21:35:15 ID:ey48yYq20
選手名:寺田哲也(てらだ・てつや)
チーム名:香川オリーブガイナーズ(出身校・作新学院大学-作新学院高校)
ポジション:投手
投・打:右・右
生年月日:1987年4月2日
年齢:27歳
身長:185cm
体重:92kg
出身地:栃木県
血液型:O
一言コメント:長身から投げ下ろす、ストレートはMAX147キロ。制球力も良く、完成度も高い。四国アイランドリーグNo.1投手。(担当スカウト:岡林洋一)

どうやら尻上がりタイプのようだ。ヤクルトは投手事情が厳しいから1年目から出番はあるかも知れない
先発で二桁勝利ではなく中継ぎで大車輪の働きをする可能性を持った選手だと予想する

162名無しさん:2014/10/23(木) 22:40:25 ID:kvZ2roQw0
田嶋もプロ志願だしておけば下野新聞の一面に載っただろうに

163名無しさん:2014/10/23(木) 23:00:46 ID:5mDjylPQ0
高卒ドラフトは今年もいなかったが県レベルは上がっている
近いうちに指名があると期待する

164名無しさん:2014/10/23(木) 23:19:04 ID:ey48yYq20
来年は大下がいるけど指名は指名は難しいと思う
高校生ならせめて背が高くないとな
朝山は打者としての評価が高いが現状指名されるほどの実力ではないよな

165名無しさん:2014/10/23(木) 23:29:55 ID:kvZ2roQw0
二人共、実績も実力も全然足りない

166名無しさん:2014/10/24(金) 00:26:53 ID:3R8xmda20
秋の高校野球関東大会を実況中継!

10月25日、千葉県で秋の高校野球・関東大会が開幕します。
栃木県からは、秋の県大会で優勝した宇都宮南と、準優勝の佐野日大が出場します。
栃木放送では、県大会に続いて、2つの高校の試合を実況中継でお送りします。
この関東大会で好成績を収めると、来年春のセンバツ大会出場が近づきます。

宇都宮南の初戦は、大会初日の25日(土)・午後1時から、
千葉2位の松戸国際との対戦。
佐野日大の初戦は、大会2日目の26日(日)・午前10時から、
茨城1位の常総学院との対戦です。
栃木放送では、宇都宮南 対 松戸国際をQVCマリンフィールドから。
佐野日大 対 常総学院をZAボールパークから実況中継します。
それぞれが初戦を突破した場合、2回戦以降もお送りします。

宇都宮南と佐野日大の、センバツ出場をかけた重要な大会です。
ぜひ、ラジオで応援してください。

167名無しさん:2014/10/26(日) 10:42:48 ID:pbwP8aEo0
小林調子悪いな!替えろよ!

168名無しさん:2014/10/26(日) 10:50:32 ID:pbwP8aEo0
同点!
この回チャンスだな

169名無しさん:2014/10/26(日) 11:23:22 ID:WLhFdlpM0
松国の植谷(右上)136k
宇都宮南の宮川(左上)124k
明秀日立の孫大(右上)134k
明秀日立の津山(右横)127k
明秀日立の大友(右上)135k
健大高崎の川井(左上)132k

170名無しさん:2014/10/26(日) 11:40:25 ID:pbwP8aEo0
点取れねーな
もっと粘れよ

171名無しさん:2014/10/26(日) 11:41:44 ID:pbwP8aEo0
二死三塁で2イニング続けて無得点かよ

172名無しさん:2014/10/26(日) 11:55:03 ID:pbwP8aEo0
最終回佐日頼んだぞ!

173名無しさん:2014/10/26(日) 12:15:28 ID:pbwP8aEo0
佐日1-2常総
悔しい負け方だ

174名無しさん:2014/10/26(日) 14:03:52 ID:WLhFdlpM0
五十幡を甲子園で見たかったが…
春まで高校野球の話題はお休みだな

175名無しさん:2014/10/26(日) 23:29:53 ID:dQIxcJ/o0
打撃に自信があるんじゃなかったのかよ
情けないなぁ

176名無しさん:2014/10/27(月) 00:10:56 ID:wZw.X1Is0
作新には軟式がある!

作新3−0日大三
福田聖也がノーヒットノーランの快投

177名無しさん:2014/10/27(月) 21:08:04 ID:Q5oa1ANQ0
常総学院が選抜出場を決めたな
オレは佐日を破った常総を応援しようと思う
戦力充実の東海大甲府も気になっていたが今日負けてしまったしな

178名無しさん:2014/10/27(月) 21:29:14 ID:wZw.X1Is0
先頭打者に死球のオンパレードとかアホかよ
両方失点に結びついてるじゃねーか
相手からもらったチャンスでは点が取れてないし
つまりは自滅だよ

179名無しさん:2014/11/03(月) 22:27:54 ID:lsrsILPw0
岡田 幸文 作新学院高→日大中退→全足利クラブ→2008(育成)ロッテ6位  
笹沼 明広 作新学院高→作新学院大→全足利クラブ→2011(育成)ソフトバンク6位
寺田 哲也 作新学院高→作新学院大→新潟アルビレックス→香川オリーブガイナーズ →2014ヤクルト4位

会田 有志 佐野日大高→中央大→2005(大・社)巨人7巡目
沢村 拓一 佐野日大高→中央大→2010巨人1位  
金伏 ウーゴ 佐野日大高→白鴎大→2011(育成)ヤクルト2位  
江村 将也 佐野日大高→日本大→ワイテック→2012ヤクルト4位  
西宮 悠介 佐野日大高→横浜商大→2013楽天5位

作新出身選手の苦労が分かる。佐日の方がすんなりプロに進んでいる上、指名順位も良い。
中学生は甲子園出場以上にプロになる事を夢に描いている子が多いはず。
素質ある中学生の進学先として魅力的なのは佐野日大である。

180名無しさん:2014/11/04(火) 21:51:37 ID:tKGjWyLQ0
作新は選手が潰れるって噂が中学生の間ではありそうだよな

181名無しさん:2014/11/06(木) 22:43:48 ID:PzJNB7l20
今更だが佐日と常総の試合について
最後のシーンでセカンドランナーに代走を出していれば同点に出来てたんじゃないかと思う
あまりに惜しいと思うのだが

182名無しさん:2014/11/09(日) 21:52:32 ID:6W3nc8S20
作新の覇権も長くは続かないな
他校の追い上げが半端じゃない

183名無しさん:2014/11/09(日) 22:16:40 ID:AmaaE/vs0
近年の佐日と作新だと佐日の方が投手力で上回るイメージがある
勝敗の大きなウェイトを占める投手力は佐日に分がある

184名無しさん:2014/11/15(土) 22:00:28 ID:LN0neDmM0
日米野球ノーヒットノーランリレー完成

185名無しさん:2014/11/16(日) 21:14:44 ID:sKUsvH7s0
北方悠誠wwwwもう甲子園で見た面影はなしwwwww
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/7630056.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板