したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ETS被害者の会2 ★2

1名無しさん汗かき中:2015/01/18(日) 20:24:30 ID:VB3lOohM0
ここはETSを受けて悩んでいる方達のための掲示板です。
様々な情報を交換したり相談したり、交流の場として気軽にご活用ください。

ETS済み掲示板
ttp://www2.ezbbs.net/15/miwamiwa305-3/

E T S 手術によって引き起こされた悲劇とその真実を告発するためのサイト
ttp://www.geocities.jp/etscontroversialop/index.html

難病情報センター
特発性発汗異常症・色素異常症の病態解析と新規治療薬開発に向けた戦略的研究研究班(24年度)
ttp://www.nanbyou.or.jp/entry/3113
ttp://www.nanbyou.or.jp/entry/3271

・ETS(胸腔鏡下胸部交感神経遮断術)
手掌多汗症に対して用いられてきた手術です。
第1〜第5までの肋骨関神経の切断する位置や手術法は、病院や時期によって異なります。

・代償性発汗
交感神経損傷によって引き起こされる症状で、顔、腹部、背中、大腿、臀部、腕などに大量の発汗が生じます。  

多汗症の病型分類
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbs_byal.html
・Ⅰ型 : 精神性負荷に反応して発汗量増加。リラックスで減少。
      心理的要因とされています。 LV1〜2
      後天性形質で、続発性多汗症とも呼ばれています。

・Ⅱ型 : 精神性負荷やリラックスに対して反応が見られず、乏汗時と多汗時がONかOFFの形で出現。
      遺伝的要因とされています。 LV3
      先天性形質で、原発性多汗症(特発性多汗症)とも呼ばれています。
      常染色体優位な遺伝形質として遺伝すると推測。
      D14S1003〜D14S283の間に疾患遺伝子があると予測されています。

309名無しさん汗かき中:2015/08/10(月) 19:03:02 ID:M0zvQm0w0
オフ会いつですか?
今の暑い時期に、哀れな代償性発汗を見せつけてやりましょう
金がないのでリハーサルは無理です。
みなさん勇気をもって最後の賭けに出ましょうよ

310名無しさん汗かき中:2015/08/10(月) 20:57:20 ID:28C.I95k0
みんなー!
自殺する前に、首相官邸のホームページに厚生労働省と病院や医者のモルモットにされた有り様を訴えるのだー。
助けてください。安倍総理さま、厚生労働大臣さまー!

311名無しさん汗かき中:2015/08/10(月) 22:58:23 ID:lj5Wz4D60
多汗症=汗が多い病気って思われガチだけど、違うと思う

問題はスイッチなんだよね
そこをお医者さんも理解してないと思う

普通の汗っかきと多汗症は全く違う

312名無しさん汗かき中:2015/08/11(火) 13:53:36 ID:TSxCtncs0
首相官邸のホームページに被害のことをメールしました。
みんなもメールして国に救済してもらいましょう。
いくらなんでも副作用が酷すぎます。年々ひどくなる。

313名無しさん汗かき中:2015/08/11(火) 18:59:16 ID:BIAlNNQU0
俺なんか
20年以上前の話だけど
今と違って情報は医者のみ。
完全にだませれたよ。
裁判起こしたい。
せめて、どうにかしてほしいよ。

314名無しさん汗かき中:2015/08/11(火) 23:21:21 ID:/O3cVGp.0
首相官邸とか言ってる人は荒らしたいだけなのかと思うわ
しかもこんな真夏、どんな人間だって汗だくになるに決まってる
>>304なんか特に一生面倒みて欲しいって…
夏になって突然沸いてきたね

たしかに生活する上でこのうえない苦痛が出来た
でも人様に負担をかけてまで生きていたいとは思わない

ただただ今の苦痛が少しでも楽になるよう
医療技術や代償性発汗の研究が進んでくれることを祈ります

315名無しさん汗かき中:2015/08/11(火) 23:28:23 ID:/O3cVGp.0
>>313
20年以上前は保険が適用されてませんよ

ここ最近スレの流れがおかしい

316名無しさん汗かき中:2015/08/12(水) 02:34:54 ID:92sRHWqU0
夏場の4ヶ月は入院、後の季節は仕事をするっていう、病院か施設に入りたい。

317名無しさん汗かき中:2015/08/12(水) 07:33:24 ID:fAEcMfJ.0
>>315
はっ?
1997年に手術しましたけど。
保険適用で。
私は何者さ。
どうせ、汗かきの頭がおかしい人だよ。
死ねばいいのかな

318名無しさん汗かき中:2015/08/12(水) 08:55:52 ID:0tZ0LJJ20
>>317
18年前ですか

その頃だと今のような説明もなかっただろうし
切除する位置も違うから代償性発汗も酷そうですね…

すいません
死なないでください

319名無しさん汗かき中:2015/08/12(水) 16:31:50 ID:92sRHWqU0
本当に国からの救済がないと生きていけません。

320名無しさん汗かき中:2015/08/13(木) 01:15:37 ID:YEfYPIXc0
障害者2級がほしい

321名無しさん汗かき中:2015/08/13(木) 08:50:21 ID:d4CJuB2c0
皆さん、汗染みかくすですよね。
異常な汗染みをマスコミに見せてやりましょう。
気持ち悪い集団をつくりたしょいおよ。
厚生労働省に負けちゃダメです。
つらい現状を伝えましょう

322名無しさん汗かき中:2015/08/13(木) 10:26:48 ID:bMBpTQL60
皆様はズボンの汗染みはどのように対応していますか?
私は、ジャージなどでごまかしているのですが、フォーマル、カジュアルな(スーツ以外で)場での
汗染みの目立たない、染み出てこないズボンなどご存知でしょうか?

323名無しさん汗かき中:2015/08/13(木) 13:55:40 ID:YEfYPIXc0
厚生労働省は、副作用が酷くて今にも自殺しそうな人間が多数いることをわかっていない。

324名無しさん汗かき中:2015/08/13(木) 15:07:26 ID:7Jnnk22M0
>>322
濃いインディゴのジーンズでも目立つ??

325名無しさん汗かき中:2015/08/13(木) 22:59:54 ID:K9mSPOqs0
とりあえずオフ会して、
気持ち悪いやつらを見せつけようぜ
汗染み全開の気持ち悪いのを見せつけようぜ

326名無しさん汗かき中:2015/08/14(金) 02:37:24 ID:HsCkDlXg0
FacebookなどのSNSで「ETS被害者の会」を作りたいんですけど、短かに仲間がいないから作れません。
誰かつくって下さい。
お願いします。

327名無しさん汗かき中:2015/08/14(金) 02:41:54 ID:HsCkDlXg0
身近でした。

328名無しさん汗かき中:2015/08/15(土) 15:26:13 ID:XEBDBRfs0
蝉の鳴き声が恐ろしい…。

329名無しさん汗かき中:2015/08/16(日) 21:57:14 ID:y4EXo8sw0
iPS細胞で治せるようにして欲しいけど、皆さんはiPS細胞には興味ないんですか?

330名無しさん汗かき中:2015/08/17(月) 01:33:35 ID:4DMc63Co0
再生医療は進んでますか?って病院で聞いてみたことある。
進歩はあるけど、交感神経より先に脊髄等の命に関わる部位を優先している
ので、交感神経の再生医療は後回しになる可能性が高いんだとか。
当分先になるかもしれないね。

331名無しさん汗かき中:2015/08/17(月) 01:46:55 ID:zm1llAxM0
>>330
命に関わる人が最優先だよな
あと何年待てばETSで切れた神経再生してくれるんだろうか

神経チューブ?はどうなったんだろうな
前スレで病院でやったとか言う人いなかったっけ?

332名無しさん汗かき中:2015/08/17(月) 11:25:05 ID:HQGh/0kc0
iPS研究してる人に尋ねましたがあまり期待できない感じでした

333名無しさん汗かき中:2015/08/19(水) 07:46:25 ID:azQKbMao0
地元の皮膚科やらペインクリニックかかって手術済みと伝えると
(あぁ...やっちゃった人)みたいな可愛そうな目でみられる。
簡単に薬出してくれるから有りがたいけどさ。

334名無しさん汗かき中:2015/08/19(水) 18:42:20 ID:v4tyz20.0
代償性発汗にプロバンサインって効くの?

335名無しさん汗かき中:2015/08/19(水) 19:41:17 ID:oEOMrueo0
全身に効果があるから効くよ。
完全に汗が止まるってわけではないけど、汗ジミはマシになる。

336名無しさん汗かき中:2015/08/19(水) 19:50:38 ID:klmhhqb.0
まじうつになるね。
家にこもっていればなんともないけどさ。
汗染みが尋常じゃない。
しかし、悩んでいる人なんて、ほんの
一握りなのかしら。
ここもmixiもメーリングリストやフェイスブックも、数人しかの書き込みしかないっぽい。

337名無しさん汗かき中:2015/08/19(水) 23:14:36 ID:pkOwZF2Q0
あの悪魔の医者まだ平然と東京で手術してる
患者さんかわいそう

338名無しさん汗かき中:2015/08/20(木) 01:13:12 ID:yspiwRkk0
Facebookの会に入れてください。
被害者が少数なら国が救ってほしいです。

339名無しさん汗かき中:2015/08/20(木) 14:38:11 ID:RDQ0QoP.0
近々リバーサル手術を受けに行く。
効果がない可能性あるけど、何も行動せずにいろいろ諦めるのは嫌だったから。
終わったら少しは吹っ切れることができそう。

340名無しさん汗かき中:2015/08/20(木) 14:42:09 ID:RDQ0QoP.0
交感神経節か交感神経幹のどちらを遮断したかによってリバーサルの効果が変わってくる
って聞いたことがあるんだけど、ETS受けた人はどっちが多いのか少し気になる。

341名無しさん汗かき中:2015/08/20(木) 20:24:11 ID:Q/FJNAss0
>>340
胸部交感神経節がT1〜T5って言われてる
ETSなら神経節じゃないのかな?

リバーサルはフィンランド?
>>2みると不安を感じるんだけど

342名無しさん汗かき中:2015/08/20(木) 20:25:11 ID:yspiwRkk0
「ナチス ヨーゼフ・メンゲレ」って検索してみー。
医者は長くやってれば長くやってるほど、人をモルモットとしかみなくなり、人としてみないぞー。
まあ、他の職業も同じだが。

343名無しさん汗かき中:2015/08/21(金) 17:22:27 ID:JeB6wEgU0
>>341
神経節がやっぱほとんどなのかな。
神経節だと神経がまとまった部分になるから、リバーサルの効果も薄れるって聞いたので気になってね。

受ける場所はフィンランドだよ。

344名無しさん汗かき中:2015/08/21(金) 22:22:20 ID:9Gtq5VuI0
無理だ。代償性発汗でまともに仕事できずに無職。金も無いし。
死ぬしかないのか。
国が俺たちを救うために施設をつくって欲しい。

345名無しさん汗かき中:2015/08/21(金) 22:48:52 ID:7zJiAeNw0
9割以上は満足しているってことは、重症な多汗症には有効だが、
安易に受けてはいけないっことですかね
軽症ほど後悔している感じ?

346名無しさん汗かき中:2015/08/22(土) 13:56:37 ID:5CKOkIYU0
9割満足というデータが本当かどうか怪しくない?

347名無しさん汗かき中:2015/08/22(土) 19:50:28 ID:VKNM8HSQ0
>>346
医者に代償性発汗の現状を伝えたら
そんな症状を訴えるのは、
君だけだと言われたときは
帰りに涙が出た

348名無しさん汗かき中:2015/08/22(土) 21:04:44 ID:I3kL9kcQ0
ちなみに手術の前は、どの程度の症状?

349名無しさん汗かき中:2015/08/22(土) 21:05:24 ID:I3kL9kcQ0
ちなみに手術の前は、どの程度の症状?

350名無しさん汗かき中:2015/08/23(日) 00:32:56 ID:3YdFkvXk0
そうやって、手術を行った医者たちはモルモット達がもがき苦しんで死に絶えるのを待ってるのさ。
患者を救うのが医者の使命なのに。
代償性発汗で苦しんでいる人間が本当に少数なら国が救うべきだと思う。

351名無しさん汗かき中:2015/08/23(日) 00:38:45 ID:3YdFkvXk0
そんなに満足している人間が多いのなら、多くの病院や医者がETS手術をやらなくなったのはおかしいよね…。

352名無しさん汗かき中:2015/08/23(日) 15:40:33 ID:LSkMMltY0
みんなは満足できなかった1割の人間ということで納得しているの?
9割の証拠がない

353名無しさん汗かき中:2015/08/23(日) 17:35:00 ID:azA8tNoE0
病院のサイトに書かれてあることはあまり信憑性がないと思ってる。
いいことばかり書いてて、悪いことはあまり書いてないから。

354名無しさん汗かき中:2015/08/23(日) 20:39:01 ID:/PgL6PJI0
処置受ける前の発汗程度を書いてから書き込みして貰えますか?
そのほうがみんなの参考になります

355名無しさん汗かき中:2015/08/25(火) 02:33:26 ID:mdu/zTG20
iPS細胞の情報求む

356名無しさん汗かき中:2015/08/25(火) 10:00:42 ID:vN9QIhgU0
手術して数日間の間に聞いているから満足が多いんだろう。
自分も手術翌日に医者に聞かれて、全身状況は良くわからないのに
手からは汗が出ていないから満足って答えた気がする。

357名無しさん汗かき中:2015/08/25(火) 17:37:58 ID:J5J83vM20
最近、自律神経失調症がきつい。
そういう症状で悩まされている人いない?

358名無しさん汗かき中:2015/08/26(水) 21:05:03 ID:c5HACZ3U0
漠然とiPS細胞の情報って言われても・・・

359名無しさん汗かき中:2015/08/29(土) 02:36:05 ID:eVB4dM.I0
ETSのせいで働けない人は生活保護を申請できる。
NPO 貧困ネットワーク モヤイで相談してもいい。 ホームページで申請書をダウンロードできる。

360名無しさん汗かき中:2015/08/29(土) 13:48:15 ID:JeOQzB.E0
それ実際に自分が申請されたから言ってんの?

361名無しさん汗かき中:2015/08/30(日) 07:21:56 ID:GJYQ6BRI0
冬のほうが汗がでやすい…
寒くなってきたから欝になる
これどういうメカニズムなんだろうか…

362名無しさん汗かき中:2015/08/30(日) 14:47:10 ID:lpEV4zIg0
>>344
NPOモヤイ、法テラス、共産党の市議会議員か区議会議員に相談して生活保護を申請した方がいい

363名無しさん汗かき中:2015/08/30(日) 14:51:01 ID:lpEV4zIg0
ETS受けて生活保護になった人って、実は少なくないんじゃない?
区議会議員とか市議会議員って敷居が高いようだが、意外と相談にのってくれるよ。

364名無しさん汗かき中:2015/08/30(日) 19:07:41 ID:GJYQ6BRI0
生活保護がどうとか言う人はもうアク禁にして欲しい
しつこい

365名無しさん汗かき中:2015/08/30(日) 22:17:45 ID:lpEV4zIg0
>>364
はどうやって生活してるの?
余裕で働けるんなら、代償性発汗に苦しんでいる被害者じゃないでしょ?

366名無しさん汗かき中:2015/08/30(日) 22:23:50 ID:lpEV4zIg0
>>364>>344をどうやって救えるの? 君が養ってあげなよ。できないなら生活保護しかないだろうが。
生活できなくて自殺するとまで言ってるんだよ。

367名無しさん汗かき中:2015/08/31(月) 00:58:35 ID:w4FM9ngo0
苦しんでるよ
でもさ、生活保護を受けろ受けろと言い続けるのは違うと思う
生活保護受けたいと思うのなら、自分だけそうすればいい
何度も似たような書き込みするのは止めて

368名無しさん汗かき中:2015/08/31(月) 02:37:54 ID:toRdO38I0
この手術した彼が精神不安定なのか情緒不安定なのか、ひねくれものになってて、やっぱり神経切ってるからなのかな

369名無しさん汗かき中:2015/08/31(月) 02:57:31 ID:FZSzvriU0
>>368 に同意。人がこの掲示板に善意で投稿している内容を批判してる>>367はおかしい。
自分の掲示板でもないのに、やたら仕切ろうとしてるのも変。

370名無しさん汗かき中:2015/08/31(月) 03:39:13 ID:FZSzvriU0
>>314 イコール >>367

371名無しさん汗かき中:2015/08/31(月) 04:11:20 ID:FZSzvriU0
>>326
ETS被害者連絡会あるよ

372名無しさん汗かき中:2015/08/31(月) 21:56:51 ID:.aYLXM1.0
もちろん生活を支援してくれたら嬉しい
それ以上に、生活よりこの症状による苦痛を和らげてほしい

373名無しさん汗かき中:2015/08/31(月) 23:13:26 ID:lGKjAgWk0
なんかここも本当に受けた人少なそうだね

被害者の人味覚障害はどう?
牛丼屋で牛丼食べただけで暑くて死にそうだったし気軽に外食も出来ないな

374名無しさん汗かき中:2015/09/01(火) 01:10:33 ID:RDMaDB7.0
辛いもの、酸っぱいものを食べた時は、普段汗かかない頭が若干湿ることはあった。
けど、牛丼等普通の食事の場合は汗はかかないよ。

375名無しさん汗かき中:2015/09/01(火) 05:09:21 ID:8mSxu1X.0
>>372 は親に食べさせてもらってる人?それとも、自分が働けるから他人も働けると思ってる?
ETSのせいで働けないでお金がないと餓死するということがわかってない。
実際日本でも最近、生活保護受けられないで京都で餓死した兄弟いたし。

ETSって、年々体が蝕まれていく。
手術直後は冬でも右手が熱かったのが、今では冷たい。この掲示板で体がパーキンソンみたく痺れる感じと書いている人いたが、すごくわかる。
代償性発汗も増えた。術後5年後より15年たった今の方がすごい。

国にはなんとかしてほしい。
T4だけなら切っていいとかそういうことではない。交感神経は切ってはいけない。

376名無しさん汗かき中:2015/09/01(火) 05:23:10 ID:8mSxu1X.0
>>374 は外食もできないくらい代償性発汗はひどくないんだな。となると、働けないぐらい代償性発汗がひどい人がいることもわかってない?
でも、年々増えていく人も多いから、10年たったら、「働けない」って言い出すかも。

自分は外食で涼しいところでないと、汗すごい。あと、食べると汗かくよね?
ずっと前入院して、点滴だけの時は、食事した後の汗というものはなかった。
体に食べ物が入ると消化しようとして、熱量上げるのかな。

377名無しさん汗かき中:2015/09/01(火) 06:03:04 ID:8mSxu1X.0
追加

>>372
生活できなくて死んだら苦痛も消える。生きているからこそ苦痛があるのに、自分が言ってることが矛盾していることに気づかないバカ?

378名無しさん汗かき中:2015/09/01(火) 08:39:42 ID:dBS31.yo0
>>373
あるよ〜
ご飯食べるとやたらと汗が出てた
あと食べ物の種類では冷たくても汗が出てた
舌がおかしくなかった?ずっと違和感があったんだよね

でも12年経った今は味覚障害がほぼ元にもどった
神経が繋がったのかな?

379名無しさん汗かき中:2015/09/01(火) 21:05:32 ID:9.dk0Lx20
10数年経ったら、代償性発汗の症状が悪化して、確実に働けなくなるほどまで進行します。
こういった場合、家族に負担をかける一方なので、自死を決意しなければならなくなる。
厚生労働省や医者の責任も多々あるので、国がなんらかの救済を行なうのが道理だと思います。
汗ごときで働けなんていう奴は同じ境遇におかれたら、絶対に死んで楽になりたいと言い出すでしょう、

380名無しさん汗かき中:2015/09/01(火) 21:06:55 ID:9.dk0Lx20
10数年経ったら、代償性発汗の症状が悪化して、確実に働けなくなるほどまで進行します。
こういった場合、家族に負担をかける一方なので、自死を決意しなければならなくなる。
厚生労働省や医者の責任も多々あるので、国がなんらかの救済を行なうのが道理だと思います。
汗ごときで働けなんていう奴は同じ境遇におかれたら、絶対に死んで楽になりたいと言い出すでしょう、

381名無しさん汗かき中:2015/09/01(火) 21:11:35 ID:9.dk0Lx20
10数年前に軽はずみに手術を医者たちは、モルモット達が自殺して死に絶えるのを待っているんだろうね…

382名無しさん汗かき中:2015/09/01(火) 21:12:17 ID:9.dk0Lx20
10数年前に軽はずみに手術を医者たちは、モルモット達が自殺して死に絶えるのを待っているんだろうね…

383名無しさん汗かき中:2015/09/01(火) 21:19:34 ID:9.dk0Lx20
重度の患者たちのためには、国が施設を造って、収容してくれたら、みんな仲良くなって楽しいだろうね!

384名無しさん汗かき中:2015/09/01(火) 21:20:22 ID:9.dk0Lx20
重度の患者たちのためには、国が施設を造って、収容してくれたら、みんな仲良くなって楽しいだろうね!

385名無しさん汗かき中:2015/09/02(水) 00:13:27 ID:CMLf6WHg0
連投してる ID:9.dk0Lx20 は荒らし行為をいつになったら止めるのか

386名無しさん汗かき中:2015/09/02(水) 01:51:48 ID:tXiqevAk0
384 の内容は荒らしじゃない。
苦しんでいる被害者の声でしよ。

387名無しさん汗かき中:2015/09/02(水) 12:15:08 ID:WTyJ1eoU0
50%塩アル試してみた??
まずやれることをやってみようよ。
あと2年待てば、もっと良いものも出るみたい(既に完成はしてる)だし、少しでいいからポジティブにいこう。

388名無しさん汗かき中:2015/09/02(水) 12:27:04 ID:vaWB/GfY0
関東晴れやがった
暑い暑い暑い
気温25度で暑いってなんだよ

389名無しさん汗かき中:2015/09/02(水) 12:40:37 ID:RZACdArU0
真夏日、猛暑日が去りつつあるのは嬉しいけど湿度がどうにも...

満員電車にびちゃびちゃで乗って周りを濡らしたら訴えられるのかな?

390名無しさん汗かき中:2015/09/02(水) 13:35:01 ID:KwbFZF1Q0
ポジティブになんかなれるか。
ETS受けた人のお人好し度ってなんなの?
レーシック被害者などはそんなこと言わないよ。被害だけ訴えてればいいじゃん。

391名無しさん汗かき中:2015/09/02(水) 14:19:04 ID:a7BNxwCQ0
術後10年で自律神経失調とパニック障害起こして、保険貰って生活してた時期あるけど惨めだったよ。

家族、友達、恋人、違う世界の人間に感じちゃう。
世間の目が弱者に厳しいってのあるし、私は弱者です!って主張するの勇気いるよね。

392名無しさん汗かき中:2015/09/02(水) 15:14:13 ID:6vLHxi.s0
優勝劣敗、弱者切捨て。
現在、無職。
もう仕事にもつけそうにないし。
死ぬしかないのかなあ…。

393名無しさん汗かき中:2015/09/02(水) 16:08:44 ID:xkZLf59Y0
元彼氏は、心が歪んでた
この病気のせいかな。
ひねくれてて、すぐ拗ねて情緒不安定で。
そうだとしたら、もったいない。

394名無しさん汗かき中:2015/09/02(水) 16:55:05 ID:KwbFZF1Q0
ETS受けて精神おかしくならない方が珍しい。統合失調症になってしまう人もいる。
自立神経失調症はほとんどなってるんじゃない?

395名無しさん汗かき中:2015/09/02(水) 20:09:55 ID:xkZLf59Y0
>>394
そうだったんだ。
少し理解してあげたら良かった
だけど、あまりにもモラハラちっくだったな。

396名無しさん汗かき中:2015/09/02(水) 23:28:55 ID:8kkHas5Q0
皆さんどこでどんな生活してるのでしょう
被害者にあったことないやw

都内で頑張ってる人、他にいるかな...少しは励みになる

397名無しさん汗かき中:2015/09/03(木) 05:06:14 ID:fJQXMU6.0
>>394
ETS受けた人を理解するのほぼ不可能。同じ被害者同士だって上手くいかない。テレビで統合失調症の人同士が揉めてるのを見たが、それと同じで、ETS受けた人は精神おかしくなってるので、被害者同士も上手くいかない。
昔、メーリングリストとかやってる人がいたが、よくできては消えてたが、オーナーが疲れて消えてた。
ETSを受けた人がETS受けた他の被害者を相手するのは、統合失調症の人を相手するのと同じだから、疲れるし、八つ当たりされることもあるし、疲れてしまう。
ETS受けた後の精神科受診率は異常。厚労省はそれを考えてETSを中止すべき。下手すると、GDPに影響あるかもね。ETS受けた人で働けた人が働けなくなると、税金納められたはずの人を生活保護などで国が面倒みると、国は1億円ぐらいは損する。
家族にも悪影響だから、もっとかもね。
ただ、なぜかETS受けた人は、前向きにとか、バカみたいなこと言って、損害を賠償してもらおうと思わないんだよね。

398名無しさん汗かき中:2015/09/03(木) 06:19:41 ID:6g/QYpiQ0
そら副交感神経という精神に直撃するもん無くしたんだからおかしくなって当然だわな

早いか遅いかだけでなんらかの精神病には必ずなる

399名無しさん汗かき中:2015/09/03(木) 06:21:59 ID:6g/QYpiQ0
夏が去って行くけどこれからはどこも空調止め出すからな

また地獄が始まる
電車とか今以上に乗れなくなるわ

400名無しさん汗かき中:2015/09/03(木) 06:26:37 ID:6g/QYpiQ0
>>397
そういうのは医者だよ
普通この手術受けた人は最初現実を受け入れられなくてそういうの言うけどすぐ異常に気づく

2人で訴えた人たちは1億もらったんだよな
味方がいれば訴えるのにな

401名無しさん汗かき中:2015/09/03(木) 07:29:09 ID:C45cWiRU0
精神病なんて普通の人でもなるんだからETSは関係ない
その人の性格の問題でしょう

変な風評被害流さないで下さい

402名無しさん汗かき中:2015/09/03(木) 07:35:32 ID:vn.RyXjM0
>>397
八つ当たり的なの確かにされてた。

403名無しさん汗かき中:2015/09/03(木) 07:37:54 ID:fJQXMU6.0
401
残念だが、風評じゃない。自分だって自分がおかしいって認めることになるから嫌だよ。
でも、ETS受けた後の精神科受診率と一般の人を比較すればわかる。

404名無しさん汗かき中:2015/09/03(木) 07:43:08 ID:fJQXMU6.0
>>400
本当? 1億円もらった人いるんだ。どこの病院だろう。正直、こんな体にされたら、1億円でも少ないよ。1兆円くれると言われても、絶対ETSなんて受けない。

405名無しさん汗かき中:2015/09/03(木) 07:46:16 ID:fJQXMU6.0
>>402
ETSさえその元彼の人が受けてなければ、結婚もあったかもね。
ETSは少子化も増進させてるよね。

406名無しさん汗かき中:2015/09/03(木) 07:48:37 ID:rjDR5Y9U0
調べれば分かるって、そんな統計取ってるの?
主張もデータも具体的に示すものがないと俺らなんて世間に見向きもされないよ...

裁判の判例は貴重だね。
それでも理解されない事ばっかだけど。

407名無しさん汗かき中:2015/09/03(木) 08:24:24 ID:vn.RyXjM0
>>405
夏にでかけられないとかは、受け入れてたよ。
だけど、性格が歪みすぎてしまってた。自分が大嫌いと言ってたなぁ。
今でも理解したくてここ見てるんだけどね。性格の歪みがこの手術が影響してるのか、それともただの人格の問題なのか気になってさ。

でも、結婚して子供できても夏休みの思い出とか作ってあげられないのかなぁとかは考えた。

408名無しさん汗かき中:2015/09/03(木) 08:48:08 ID:8VewAXCs0
自分が嫌いになる、っていうのはすごくわかる。俺もそうだった。
汗が気になって仕事のミスが増え、怒られて自分を責めるの繰り返し。
人によって程度は違うだろうけど、代償性発汗による精神への影響はあると思う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板