したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ETS被害者の会2

1名無しさん汗かき中:2013/02/08(金) 05:57:15
ここはETSを受けて悩んでいる方達のための掲示板です。
様々な情報を交換したり相談したり、交流の場として気軽にご活用ください。

ETS済み掲示板
ttp://www2.ezbbs.net/15/miwamiwa305-3/

E T S 手術によって引き起こされた悲劇とその真実を告発するためのサイト
ttp://www.geocities.jp/etscontroversialop/index.html

難病情報センター
特発性発汗異常症・色素異常症の病態解析と新規治療薬開発に向けた戦略的研究研究班(24年度)
ttp://www.nanbyou.or.jp/entry/3113
ttp://www.nanbyou.or.jp/entry/3271

・ETS(胸腔鏡下胸部交感神経遮断術)
手掌多汗症に対して用いられてきた手術です。
第1〜第5までの肋骨関神経の切断する位置や手術法は、病院や時期によって異なります。

・代償性発汗
交感神経損傷によって引き起こされる症状で、顔、腹部、背中、大腿、臀部、腕などに大量の発汗が生じます。  

多汗症の病型分類
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbs_byal.html
・Ⅰ型 : 精神性負荷に反応して発汗量増加。リラックスで減少。
      心理的要因とされています。 LV1〜2
      後天性形質で、続発性多汗症とも呼ばれています。

・Ⅱ型 : 精神性負荷やリラックスに対して反応が見られず、乏汗時と多汗時がONかOFFの形で出現。
      遺伝的要因とされています。 LV3
      先天性形質で、原発性多汗症(特発性多汗症)とも呼ばれています。
      常染色体優位な遺伝形質として遺伝すると推測。
      D14S1003〜D14S283の間に疾患遺伝子があると予測されています。

940名無しさん汗かき中:2014/11/06(木) 09:39:21 ID:mj9pVU4k0
わけわからん

941名無しさん汗かき中:2014/11/07(金) 22:43:23 ID:Y46tjMHs0
寒くても汗が出るってのが怖い

942名無しさん汗かき中:2014/11/07(金) 23:31:57 ID:o9PEtkn.0
まちがいない。俺、ちょっと動いたらまだこの季節でも汗かくもん。。

943名無しさん汗かき中:2014/11/08(土) 00:53:28 ID:q3WE3bvU0
シャツ一枚だと濡れる為に、下にタンクトップを着る→8月
運動したらシャツ1枚だと濡れる為に、 下にタンクトップを着る→7、9月
運動しても余り気にならない→10初め、6月
全く気にならない→他の季節

これは代償性発汗と言わないかな?

944名無しさん汗かき中:2014/11/08(土) 00:56:00 ID:O.HCvMpw0
軽いほうだと思うよ!

945名無しさん汗かき中:2014/11/08(土) 01:04:30 ID:q3WE3bvU0
動いていなくても耐えられない→7、8、9月
動いていなくても汗がでる為に、シャツの下に何枚か着る→10、6、5月
運動すれば汗がでる→11、4月
暖房で汗がでる→他の季節

重度の代汗

946名無しさん汗かき中:2014/11/08(土) 01:08:54 ID:q3WE3bvU0
自分は軽度だけど、重度の人はそんな感じだった。
マジで大変だと思うよ。
軽度の自分真夏以外は、全く問題ないけど、手術前より少し汗は全体的に多いと思う。

947名無しさん汗かき中:2014/11/08(土) 01:19:22 ID:RZHN9hxQ0
多分、自分も40度を越えると耐えられないかも。
滝汗が止まらないと思う。
普通の人も耐えられない暑さかもしれないけど、汗の出方が違うかもしれない。
普通の人の汗かきの部類だと思う。

948名無しさん汗かき中:2014/11/08(土) 17:11:06 ID:O.HCvMpw0
まるとんさんのブログみれなくなったけど、どうしたんだろう。

949名無しさん汗かき中:2014/11/08(土) 18:59:27 ID:.PT2FAq20
>>948
Bloggerのアクセス障害みたいです。
ttp://buzz-plus.com/article/2014/11/08/blogspot/

950名無しさん汗かき中:2014/11/08(土) 20:12:13 ID:O.HCvMpw0
ありがとうございます!

951名無しさん汗かき中:2014/11/09(日) 04:25:25 ID:TczTFfwU0
まるとんさんは唯一の救い。

952名無しさん汗かき中:2014/11/18(火) 17:58:49 ID:1isuBYIk0
やっと汗がでない季節がきたわ

953名無しさん汗かき中:2014/11/19(水) 00:23:28 ID:6hi3zhe60
代償性発汗って冬は出ないの?

954名無しさん汗かき中:2014/11/19(水) 02:19:33 ID:AJPr2uC60
屋外から暖房の効いたとこいくとヤバイ。速攻で半袖1枚になっても止まらない。
特に電車。階段や、満員の湿気で一気にスイッチ入る。。

955名無しさん汗かき中:2014/11/19(水) 12:09:23 ID:NOozqSyo0
冬はでないというより、気温によってでるかでないかが決まるから、総じて冬は出にくいということです。

956名無しさん汗かき中:2014/11/21(金) 12:58:51 ID:K.x8FS0s0
快適?な季節が来たけどもう夏のこと考えてるわ…orz
冬も暖房効いてる室内だと汗かくけど外気温が低い分逃げ場がある。
夏に関しては室内がエアコン効いててくれないとどこにも逃げ場がないから辛すぎる。
塩アル塗りたくって、プロバン3錠飲む日々はもういやだー

957名無しさん汗かき中:2014/11/27(木) 19:42:35 ID:gNi/lFTw0
こないだまた世界が仰天でETSのことやってたね
その人は副作用があまりなくて快適だとさ

958名無しさん汗かき中:2014/12/03(水) 22:09:06 ID:YxEF05Gs0
夏に比べたらやっぱり楽やねー

959名無しさん汗かき中:2014/12/06(土) 00:07:41 ID:kS.M3u6I0
汗が冷えて凍傷になりそう

960名無しさん汗かき中:2014/12/12(金) 23:23:25 ID:y1aPWZwA0
冬でも太ももから汗がポタポタ落ちてくる
下半身どうしようか
後遺症も人それぞれだけど自分は重いほうなのかも知れない

961名無しさん汗かき中:2014/12/18(木) 15:14:41 ID:39m6XHXY0
汗ばむことはあっても、ポタポタはすごいね。

962名無しさん汗かき中:2014/12/20(土) 11:23:22 ID:M0nMa7460
毎日寒い中汗だくですよ
真夏なみ
症状は人によって違うだろうけど、冬に汗が止まる人は軽度なんじゃないかな

963名無しさん汗かき中:2014/12/26(金) 12:44:51 ID:7dvNz/8s0
皆さん手とか顔は乾燥してます?
頭皮の油分なさすぎてハゲそう

964名無しさん汗かき中:2014/12/30(火) 15:47:06 ID:/deaZqyg0
頭皮がかさかさでフケが多くなった。
ハゲてきてはいないけど、
白髪が増えて30半ばから白髪染めが必要になった。
ETSが白髪に関係しているのかは分からないけど。

顔は油がそこそこ出ているからか特に支障はないです。

965名無しさん汗かき中:2014/12/31(水) 19:25:51 ID:74fvXXII0
味覚性発汗がひどすぎる。

966名無しさん汗かき中:2014/12/31(水) 22:59:44 ID:3XacwhDE0
>>964
まさか頭皮に塩アルつけてないよね?

967名無しさん汗かき中:2015/01/03(土) 11:09:57 ID:jnvXkv3w0
頭から汗出ないからつけないよ。

968名無しさん汗かき中:2015/01/04(日) 08:05:08 ID:E9VU2JzE0
あけおめ。
冬は気楽でええっすわ

969名無しさん汗かき中:2015/01/04(日) 22:23:20 ID:0unYD.Y20
代償性発汗辛いけど手汗レベル3に比べたらマシ
夏が楽しみだ.....

970名無しさん汗かき中:2015/01/05(月) 20:31:10 ID:L2VW13To0
手汗レベル3は治ったけど
全身レベル3になりました

手術でパワーアップしました

971名無しさん汗かき中:2015/01/08(木) 19:15:13 ID:VP5U0gIU0
やっぱり塩アルが一番効果あるように感じるけど
塗るのめんどくさいんだよね
背中なんて自分じゃぬれないしさ

972ななみ:2015/01/12(月) 21:57:21 ID:7uWMhYd60
私は手汗と赤面症ですっごく悩んでます
春休みに手術をしたいなって思っているのですが
やめた方がいいと思いますか?

973名無しさん汗かき中:2015/01/12(月) 22:21:06 ID:3macJPS.0
絶対やめたほうがいい

974名無しさん汗かき中:2015/01/13(火) 00:57:38 ID:wfFfgGpc0
元の身体に戻りたい

975名無しさん汗かき中:2015/01/13(火) 01:00:14 ID:wfFfgGpc0
皆どんな仕事してんの?
スーツとか制服つらくない?

976名無しさん汗かき中:2015/01/13(火) 12:12:32 ID:LigbiOC20
再生医療に交感神経は治療できるのかな
情報が欲しいです

977ななみ:2015/01/14(水) 00:56:23 ID:wezWvGeo0
手汗だけをとめる神経を切るなら
代償性発汗は少ないと
岡田クリニックのホームページに
書いてあるのですが嘘ですかね、、?

978名無しさん汗かき中:2015/01/14(水) 02:19:12 ID:ogtluDsU0
ななみさん、こんばんは。
私は現在高校3年生で、高校1年生の時に低位ETSを受けました。

結論から申しますと、私はななみさんやこれからETSを受けたいと考えている人に対して手術をやめてほしいと考えています。
私の場合、低位ETSということもあり代償性発汗は少ないだろうと考えていました。
しかし、実際はそんなことはなく夏は地獄のような日々を過ごしています。
例えるなら、洗い立ての衣類を脱水もせずに着ている感覚です。
しかも、私の手汗は最初完全に止まっていたのですが現在少しずつ出てくるようになっています。
日常生活をよりよく過ごすために手術をしたのにもかかわらず、支障をきたしています。
普通の人と同じ生活をしようと思うとかなり大変で、夏は外気温、冬は暖房と辛いです。(私は夏を10とするならば冬は3ぐらいの大変さです、わかりにくくてすいません)
服装に制限が出ますので、スーツなど大変だと思います(私はスーツをまだ着用したことがないので憶測ですが過去のレスを参照してください)
働く環境も限られてきてしまうので、将来が私はとても不安です。

女性でしたら、ファッションなども楽しめなくなるのではないでしょうか?
私はさほどこだわりがないので夏はポロシャツですが色物は基本身に着けられません、汗染みがひどいためです。

塩化アルミニウムを試したことはありますか?
ないのなら一度やってみてください。

だらだらと長文になってしまいましたが、以上のことから、私はETS手術に反対です。

しかし、ETS手術で人生が良くなったという方もいらっしゃいます。
代償発汗は個人差があり人それぞれ感じ方が違うということです。
手術を受けるにせよ、受けないにせよ、ななみさんやETS手術を考えている方々の今後が少しでも良くなるようにお祈り申し上げます。

SkypeID、shin1964410 、実体験でしかお話しできませんが何かあれば連絡お願いいたします。

979はやと:2015/01/14(水) 20:01:47 ID:E0MrCoVk0
私は数ヶ月前、某Y本クリニックで手術を受けてきました。
右手だけです。ちなみに、私は塩アルなんて欠片も効果がなかったタイプの人間です。

結論から言って受けて良かったです。代償発汗も多少はある気がしますが、手汗が無くなった事の利点の方が遥かに大きいです。
握手やおつりの受け渡し、ボーリングやカラオケといった普通の事もある程度できるようになりました。

逆側を受けるかどうかはまだ決めていないですが、一度話ぐらいは聞かれてみればいいと思います。

980ななみ:2015/01/15(木) 00:40:49 ID:LjcQEk220
もっと真剣に考えなおしてみます
ありがとうございます(>_<)

981名無しさん汗かき中:2015/01/15(木) 21:20:23 ID:ZLxgw8J20
悩んでる人多いね。
昔にもネットがあればなぁ...

982名無しさん汗かき中:2015/01/16(金) 11:22:45 ID:dn9.gWjI0
リバーサルしてから汗が増えたんだが、過渡期なのかな。勘弁してほしい。

983名無しさん汗かき中:2015/01/18(日) 02:12:21 ID:GtKFsLhw0
977以降は自作自演か架空のコメントのようで残念です。

977 のコメントがあって1時間後、高校3年生が平日の深夜2時に返信するのはもうありえないほどおかしいです。受験のまっただ中か、そうでなければ就職されるか。受験のまっただ中でコメントする余裕は無いですし、高校で就職を考える人が"私"を名乗る可能性はさらに下がり、ますます疑わしい限りです。
そうでなくともこの時間差で返信が書き込めるのはもう 977 本人と考えて良いようです。
この文章を1時間ちょっとで書くのも無理そうです。あらかじめ準備しているのではないでしょうか。事前に準備したのであればこの SkypeID は Fake でしょう。自作自演で高校生を演じて Skype のやり取りをするメリットがもうないからです。

977 のななみが「手汗と赤面症の悩み」で 972 のななみを見ると「手汗だけを止める神経を切る」と書いていて、こちらも作り話の雰囲気が十分に出ています。
岡田クリニックという記載も同じ理由でおかしい限りです。

979 のはやと、これも同様です。ETS を受けたのが数ヶ月前で手術に満足している人は、このような被害者のための匿名掲示板のコメントに即日返信することがもう普通に考えてありえません。あえて装った記載の仕方が同一人物のようです。なお、こちらは岡田クリニックではなくて某Y本クリニックの記載となっているようですね。

これら一連のコメントはETS手術に悩む人のためのものではなく、ETS手術を受けた後、誘導するために準備したコメントのようです。

984名無しさん汗かき中:2015/01/18(日) 05:49:11 ID:VB3lOohM0
>>982
リバーサルしたら減るんじゃないんですか?

985名無しさん汗かき中:2015/01/18(日) 11:03:44 ID:Bbgzd5zk0
それが増えたんですよ。味覚性発汗もひどくなったし。過渡期ゆえの一時的な増加であることを祈るばかりです。

986名無しさん汗かき中:2015/01/18(日) 13:02:36 ID:oj4WRoC.0
リバーサルは術後何年で受けたんですか?

987名無しさん汗かき中:2015/01/18(日) 13:13:52 ID:GtKFsLhw0
リバーサルはどこで受けたんですか?

988名無しさん汗かき中:2015/01/18(日) 14:03:00 ID:/02NbzHE0
術後3年でフィンランドで受けて、
現在リバーサル後2年です。

989名無しさん汗かき中:2015/01/18(日) 20:31:22 ID:VB3lOohM0
つ次スレ

ETS被害者の会2 ★2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40002/1421580270/

990名無しさん汗かき中:2015/01/19(月) 13:44:40 ID:f74Q/OiI0
リバーサルもお金かけて効果がでないんじゃ、辛いですね。
過渡期だと良いですね。
一人でも救われることを願います

991名無しさん汗かき中:2015/01/19(月) 15:34:35 ID:8BifxEiw0
ありがとうございます。

992名無しさん汗かき中:2015/01/20(火) 11:53:48 ID:zrwccDjg0
983 また被害者の会の頭おかしい奴か

993名無しさん汗かき中:2015/01/20(火) 21:59:19 ID:j/B5qHO20
>>988
受けて良かった?

994名無しさん汗かき中:2015/01/20(火) 23:57:46 ID:krpth.7k0
今のところは微妙ですね。ただ受けない限り治る可能性はないわけで、これからに期待できるという点では受けて良かったですね。

995名無しさん汗かき中:2015/01/30(金) 00:03:10 ID:MXpHBA4.0
barbaricな手術ですね。

996名無しさん汗かき中:2015/01/30(金) 14:52:18 ID:fJdOZ09w0
手術してないけど手、足裏、脇に汗かくが
冬が1番つらいのは俺だけか
湿度が乾燥した状態になる方が汗が出やすいんだよね
足裏がひどくて靴下が濡れて不快になる
梅雨時が一番汗が出ない

997名無しさん汗かき中:2015/01/30(金) 18:35:25 ID:6f7CbBL60
>>996
私は逆にムシムシしてるほうが汗が出やすいみたい
梅雨時は雨に誘発されて汗が出てくる

ただ冬が一番つらいのは同意
私の場合だけど、手足が冷えてると汗が出やすくて、熱いと汗が出にくくなる
これも交感神経の問題なのかなー

ETS受けてからは夏場が地獄になった

998名無しさん汗かき中:2015/01/30(金) 19:08:26 ID:.16eTVoU0
>>996
手術前は同じく冬が辛かったなぁ…
濡れた手や足が凍傷になるかと。
梅雨に限らず、雨が降ると手汗があまり出なかった気がする。

手術後は、夏が地獄。
冬は夏が10だとすると3ぐらい。
ただ、少し手汗が復活してるのが気がかり。

999名無しさん汗かき中:2015/02/21(土) 02:05:54 ID:jUqo9nFo0
冬が去っていく
いやだいやだ

1000ライト:2015/02/23(月) 16:47:46 ID:.M.v4foA0
これから大学生になるものです。手汗、脇汗、足裏の汗がやばくて高校生活が本当に辛かったです。手術を右側だけ受けようか迷ってます。右側だけなら代掌発汗も少なくなるんでしょうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板