したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【荒法師野球】比叡山高校PART2【脱.完全試合】

1名無しさん:2015/08/07(金) 17:52:28
古豪復活!!

55名無しさん:2015/08/08(土) 15:58:52
996 :名無しさん :2015/08/08(土) 13:35:41
996
997 :名無しさん :2015/08/08(土) 13:37:03
997
998 :名無しさん :2015/08/08(土) 13:37:27
998
999 :名無しさん :2015/08/08(土) 13:38:01
999
1000 :名無しさん :2015/08/08(土) 13:38:32
ひえい1000

56名無しさん:2015/08/08(土) 16:00:20
>>55
またか!水を差すな

57名無しさん:2015/08/08(土) 16:00:45
比叡山が初戦で5点以上取られたのも4点差以上で敗れたのも初めて

58名無しさん:2015/08/08(土) 16:01:44
お湯を差すな

59名無しさん:2015/08/08(土) 16:06:37
ひえいじん

60名無しさん:2015/08/08(土) 16:19:08
負けたけど春の近江対九産大九州よりええ試合やった。

61名無しさん:2015/08/08(土) 16:25:45
ひ之いざん

62名無しさん:2015/08/08(土) 16:50:12
勝ててそうな試合やったから残念度が高いけど、河合君が同点打打った集中力は素晴らしい… う〜ん、やっぱり勝たせてやりたかったな

63名無しさん:2015/08/08(土) 17:10:48
勝ったもん勝ちゃ
負けたら終わりが高校野球

64名無しさん:2015/08/08(土) 17:42:08
結局一度もリードできてないから、負け試合。見てて勝てる気がしなかったな。コツコツシングルヒットでは、勝てるわけない、甲子園は甘くないよ。やはり近江が、甲子園にいくべきだったな。近江なら勝ってた。此花はそんなに強くなかったし。おおさかとういんのが絶対強い

65名無しさん:2015/08/08(土) 18:04:10
近江でも、小川が打たれて負けてるよ

66名無しさん:2015/08/08(土) 18:09:36
>>64
近江ファンですが、こんな素晴らしいプレーをした比叡山には勝てなかったと思います!
素直に感動を伝えたいです!!

67名無しさん:2015/08/08(土) 18:43:45
55はアホか
カス〜

68名無しさん:2015/08/08(土) 18:46:43
監督、甲子園初めてやからなぁ
いい勉強になったやろう
子供は良く頑張った✌

69名無しさん:2015/08/08(土) 18:58:22
監督の采配が良ければ勝ったね〜
残念!

70名無しさん:2015/08/08(土) 20:04:08
ラストミーティング

71名無しさん:2015/08/08(土) 20:20:45
ユニフォームから弱そうやったな…

72名無しさん:2015/08/08(土) 20:25:41
55は今日の試合に対して抵抗しているのかな?

73名無しさん:2015/08/08(土) 20:27:26
いい試合でした。
2番手の大原は140Kmの球を投げてたので延長も続投させれば4失点は無かったと思えることが悔いが残る。
でも、9回裏に同点になるとは思わないか。
そう思うと8回裏のダブルプレーが痛かった。
タラレバを言っても仕方ないけどね。

74名無しさん:2015/08/08(土) 20:36:08
それは今後の糧になるいい方のたらればやからセーフ

75名無しさん:2015/08/08(土) 20:44:19
頑張ったよね

76名無しさん:2015/08/08(土) 21:00:51
ビッグマウス

77名無しさん:2015/08/08(土) 21:02:04
負けは負け。
たられば?
負けた時の常套句やな

78名無しさん:2015/08/08(土) 21:05:48
遠い一勝!

79名無しさん:2015/08/08(土) 21:42:47
監督さんの采配につきましたね

80名無しさん:2015/08/08(土) 21:58:41
面白い監督やわ
今後が楽しみや

81名無しさん:2015/08/08(土) 22:10:59
9回2塁ランナー走らせたり、盗塁ガンガン仕掛けたり中々の采配力
劣った戦力で延長まで持っていけたのは監督力のおかげ
まだ若いし今後に期待持たせるな

82名無しさん:2015/08/08(土) 22:26:39
夢も終わり!!

83名無しさん:2015/08/08(土) 22:42:57
二つめの盗塁でアウトチェンジになっけどあそこは西川に撃たす事
アウトと1つでランナー三塁、1塁でセフィティ、スクイズをやってほしいかったね〜
この、2つが監督のミスやと思う。山崎君がよう頑張ったけど全員野球でいい試合を見られた俺は嬉しいかったね
お疲れ様でした!監督も次に生かしてほしい
子供達よ良く頑張った偉いもんや⤴

84名無しさん:2015/08/08(土) 22:44:22
いい試合でしたね。感動しましたよ。

85名無しさん:2015/08/08(土) 23:42:24
13回甲子園に出て10回初戦敗退という事実を忘れてはならない

86名無しさん:2015/08/09(日) 00:22:21
やはりたまたまだったな

87名無しさん:2015/08/09(日) 00:59:46
西川君いい選手ですね(≧∇≦)
ぜひとも今後も野球続けてほしい

88名無しさん:2015/08/09(日) 02:22:12
めっちゃいい試合やった!
なんか文句ゆうてる人いるけど、そんなこと気にせんでええよ!
だって滋賀じゃ、北大津にも近江にも勝ったんだから、負け惜しみはどっちやねんて話。笑
負けてしまったけど、胸はってかえってこい!

89名無しさん:2015/08/09(日) 04:08:07
スタンドの草原刈れよ!

90名無しさん:2015/08/09(日) 05:17:26
高校生らしい良い野球だったと思う。ユニフォームも白のシンプルで、印象が良いわ!
それにしても、近江のあのブルーはやめてほしい。もっと薄いブルーならわかるが、なんか偏屈人間が好む色で印象が悪すぎるぞ!

91名無しさん:2015/08/09(日) 06:52:41
やはりユニフォームはHIEIZANじゃなきゃイヤだ〜

92名無しさん:2015/08/09(日) 07:01:21
>>90
近江高校まで行って言うて来い

93名無しさん:2015/08/09(日) 07:13:22
現地観戦しましたが、比叡山は積極的な盗塁、進塁を簡単に許さないFCギリギリの積極的な送球などが、9回の同点劇に繋がったと思います。流れは完全に比叡山に来ており、10回表も簡単にニ死、ツーストライクまで追い込んだ後の3球目が悔やまれます。しかしながら滋賀県代表としてよくやったと思います。お疲れ様でした。

94名無しさん:2015/08/09(日) 07:50:10
比叡山の一昨年の某選手、一浪して慶應大学に進学、文武両立素晴らしい!

95名無しさん:2015/08/09(日) 07:56:09
N.Nコンビの継投は大誤算!

96名無しさん:2015/08/09(日) 08:08:16
誤算なの?思い出登板かと思った

97名無しさん:2015/08/09(日) 08:13:13
良かったね!!

98名無しさん:2015/08/09(日) 08:37:33
三番手投手は二年生、四番手投手はエースナンバー、思い出登板である訳がない!好投していた二番手投手の代打が9回同点打。やむを得ない継投。

99名無しさん:2015/08/09(日) 08:40:44
無策無能で負けるTさんと違って、随所に積極采配を見せたのは良かったよ

100名無しさん:2015/08/09(日) 09:09:29
また16年後期待

101名無しさん:2015/08/09(日) 09:15:32
多賀が指揮を執り続ける限り近江は間違いなく低迷するから
今後はチャンスも増えるだろう

102名無しさん:2015/08/09(日) 09:16:39
>>9

103名無しさん:2015/08/09(日) 09:19:00
と言って県立にまける叡山

104名無しさん:2015/08/09(日) 10:15:25
監督は甲子園初采配とは思えぬ積極性を随所に発揮されていましたね。総力戦だったので致し方ないと思います。が、延長10回二死無走者のツーナッシングからの3球目が…
打者心理としては追い込まれているから、くさいボールなら打ちにくる…投手心理、打者心理ともに駆け引きが難しいところですが、追い込めるだけの制球力があるのだから、思い切り外したボールを投じるべきだったと思います…結果論ですが。しかしながらチーム一丸となったいい試合だったと思います。お疲れさまでした。

105名無しさん:2015/08/09(日) 10:55:08
比叡山の試合は良かったで…面白かった。それに比べ和歌智は酷いな…どっちが初出場か分からへん野球しよったな

106名無しさん:2015/08/09(日) 10:57:02
初回のエラーは頂けなかった。

107名無しさん:2015/08/09(日) 11:14:02
今のユニフォームで甲子園で勝ち無し
やっぱり前のユニフォームがいいね!

108名無しさん:2015/08/09(日) 11:19:53
部員数は全国ベスト4?

109名無しさん:2015/08/09(日) 11:26:42
>>107
選抜で新潟明訓には勝ったんじゃね?
あの時は旧ユニだった?

110名無しさん:2015/08/09(日) 11:32:22
90
あの色が良いって言うてる奴もおるんや!
分かりやすいし近江らしくて良い言うてる人もおるんや!

ほんまに近江まで行って直接言うてこいや!

何やったら連れてったるぞー

111名無しさん:2015/08/09(日) 11:36:25
近江は81年選手権に出た時の「近江高校」で淡いブルーのユニが良かったな

112名無しさん:2015/08/09(日) 11:47:01
>>111
河瀬高校のユニフォームの色くらいだった?

113名無しさん:2015/08/09(日) 12:36:18
◆チームと亡き父のため「全力投球」
八日に甲子園初戦の大阪偕星戦を迎える比叡山の練習で、
ベンチに入れなかった三年生の一人がフル回転している。
元エースの谷川裕基君。
「甲子園に連れてきてくれたチームメートのために」と、
相手を想定した打撃練習で左腕から切れのあるボールを投げ込み、
好投手攻略のために一役買っている。
谷川君は兵庫県丹波市出身。「甲子園に出たい」と、比叡山を選んだ。
一六四センチと小柄ながら、春の県大会ではエースナンバー「1」を背負った。
春の大会前の三月、父・恭介さんが五十歳で急逝。涙ながらにチームメートに語りかけた。
「野球ができるのは当たり前じゃなく親のおかげ。感謝しないといけない」。
そして「甲子園に行くのが親孝行」と決意表明した。
「自分が投手陣を引っ張る」。
自らにプレッシャーをかけ、人一倍努力してきた。しかし夏前に調子を崩し、制球が定まらなくなった。メンバー発表に名前はなかった。
落ち込む谷川君に、西川尚希選手(三年)らは言った。
「俺らが甲子園に連れて行くから」。一カ月後、その言葉は現実になった。
「約束を守ってくれた仲間にお返しがしたい」
対戦が決まった後、谷川君は動画で相手投手の癖を研究したり、打撃投手の時にはフォームをまねしてサポートに徹する。
「僕が投げることで勝てるなら」。そして「今できることを精いっぱいやるのが親孝行になると思う」からだ。
選手らも「生きた球で相手をイメージできて助かる」と感謝する。
本番に向け谷川君は「このメンバーなら絶対やってくれます」と太鼓判。
打線の爆発に期待を寄せる。

114名無しさん:2015/08/09(日) 12:42:55
>>112
そんな感じかな

ttp://youtube.com/watch?v=zromyPbeuI0

115名無しさん:2015/08/09(日) 12:49:34
>>94
文武両道の岩見君は3年前(2012年比叡山高校硬式野球部創100部周年)

116名無しさん:2015/08/09(日) 13:09:58
ベスト8の比叡山は知らなくて
貧打の印象しかなかったが、10本以上浴びせてたのは良かったな
甲子園でそこそこ打つ比叡山初めて見た

117名無しさん:2015/08/09(日) 13:12:08
しかも毎回安打記録のオマケ付き…

118名無しさん:2015/08/09(日) 15:23:34
欲を言えば長打を打てるバッターがいたらな

119名無しさん:2015/08/09(日) 15:43:17
私としては河畑監督に続けてやってほしいのですが、
宮崎さんが横川君に、来春から比叡山で監督を必ずするからって約束したから、横川君は比叡山に決めたらしい。もちろんこの夏の大会の成績は関係なく。
しかし、甲子園でそこそこの成績を残した河畑さんがかわいそうです。

120名無しさん:2015/08/09(日) 16:29:26
おめでとうございます!

121名無しさん:2015/08/09(日) 16:53:32
>>119
私も比叡山に宮崎監督は不要だと思います。
頑張った河畑監督を押し退けるような学校や、野球部が世間から支持される訳がありません。
どうか、恥ずかしいことはやめてください。
比叡山離れが進みます。

122名無しさん:2015/08/09(日) 17:35:03
たまたまで無い事を秋季大会で
照明する!

123名無しさん:2015/08/09(日) 17:42:14
>>119
らしいよらしいよ、来春から宮崎就任らしいよ

負けた後ふて腐れてミーティングの輪の外でタバコふかすような宮崎なんか来るな

124名無しさん:2015/08/09(日) 17:53:33
宮崎さんも、まさか比叡山が甲子園に出場するなんて思ってもいなかっただろうから、計算が狂ってきたから弱ってるんとちがいますか!

125名無しさん:2015/08/09(日) 18:14:39
>>123
同意

126名無しさん:2015/08/09(日) 18:16:18
比叡山の監督よかったで…続けろや。宮崎監督は北大津を辞めるんやったら滋賀短大に行って強くしてくれよ

127名無しさん:2015/08/09(日) 18:27:48
宮崎は比叡山以外なら歓迎

128名無しさん:2015/08/09(日) 19:17:52
この流れで戻るほどアホちゃうやろ宮崎も

129名無しさん:2015/08/09(日) 19:21:30
またまた、らしいよ君来てるんか

130名無しさん:2015/08/09(日) 19:33:10
あの情報通であらゆる秘密事項に関わっているといわれている119大先生様のお言葉ですもんね〜
ひっそりなら軟式あるで比叡山には
湖北の横川君せっかく中学で硬式やのに高校で軟式に転向か
でも、去年の軟式は話題になったし軟式からプロいった人もいるしなぁ

131名無しさん:2015/08/09(日) 19:37:33
横川は比叡山には行かない

132名無しさん:2015/08/09(日) 20:07:53
延暦寺の横川(よかわ)

133名無しさん:2015/08/09(日) 20:55:48
比叡山スレはアホか?!
個人名を出すな!!

134名無しさん:2015/08/09(日) 21:13:51
>>131
もちろんやで
130は、あの情報通であらゆる秘密事項に関わっているといわれている
らしいよ大先生様への牽制で書き込んだんやで

135名無しさん:2015/08/09(日) 21:18:13
>>131
犯人扱いはやめてや〜
前に間違われてブルーな1日やったんやでw

136名無しさん:2015/08/09(日) 21:21:54
↓嘘つくなって言わんといてや

137名無しさん:2015/08/10(月) 06:33:34
102:名無しさん
15/04/27(月) 21:42:21
今年の高校野球ハイライトは夜11時30分から30分間だけらしいで!女性のリポーターも廃止らしい。理由ははっきりと公表しないらしいが、やっぱり……

こういうウソを平気で書ける奴が宮崎就任とかデマ流してるんだろうな

138名無しさん:2015/08/10(月) 06:38:30
BBC社員ですら、まだわからんのに

139名無しさん:2015/08/10(月) 07:37:56
延暦寺もゴールデンゲート前もデマばっかりか?

140名無しさん:2015/08/10(月) 09:50:05
嘘つきの集やバカ〜ばっかり
まともな事、書いてよ!

141名無しさん:2015/08/10(月) 10:25:07
宮崎が比叡山に来る
田中が立守に来る
高校野球ハイライトが30分に縮小される

デマ流してるのは全部同一人物

142名無しさん:2015/08/10(月) 10:25:42
お前らアーダコーダ言ってるけど、宮崎の比叡山就任は紛れもない事実やろが。
そんな情報を知らないお前らの方がバカやろ。

143名無しさん:2015/08/10(月) 10:40:54
紛れもないデマね。

この情報を信じて進路変えた奴がいたら「風説の流布」に該当する可能性がある事を警告しとく。

以前からのお前の書き込み時間からすれば絶対無職だろ?

144okfwnvtlpw8a1n7cc65@i.softbank.jp:2015/08/10(月) 10:46:56
>>142
最後まで言い張ったら正論だと思いこんでるキチガイか。
お前程度人間が知る情報ならとっくにあちこちで拡散してるわ。

宮崎は比叡山OBだからそのぐらいの作り話はできるからね。

145名無しさん:2015/08/10(月) 12:20:42
情報収集能力のない奴は黙っとけ。
それとも宮崎が嫌いで認めたくないだけなのか??
滋賀県の高校野球関係者でこの事実を知らない奴はいてないわ。

146名無しさん:2015/08/10(月) 12:55:54
湖北の田舎もんの横川なんかいらんわ!

147名無しさん:2015/08/10(月) 13:43:33
>>145
デマを否定されたら「オレは関係者」だって。
頭悪そう。無職だからしょうがないか。

148名無しさん:2015/08/10(月) 14:27:39
>>146
なんでいらんねん

149名無しさん:2015/08/10(月) 14:37:11
>>147
こいつほんまに何も知らない奴なんやな。
逆にかわいそうになってくる。
純粋なやつなんやな。
大人の都合とか、不条理な世の中を知らない奴なんやわ。
真実知った時に落ち込むなよ。

150名無しさん:2015/08/10(月) 15:01:53
ネットの海に溺れる人が続出!
仕事のできない人が陥る情報収集の落とし穴

高城幸司 [株式会社セレブレイン 代表取締役社長]
【第92回】 2013年7月1日

151okfwnvtlpw8a1n7cc65@i.softbank.jp:2015/08/10(月) 15:04:23
デマも押し切れば真実だからなあ

ウミボの>>149の脳内で宮崎就任祝いしとけよ

152名無しさん:2015/08/10(月) 15:13:11
>>143
以前からのお前の書き込み時間からすれば絶対無職だろ?
>>147
無職だからしょうがない

153名無しさん:2015/08/10(月) 15:15:59
>>144
最後まで言い張ったら正論だと思いこんでるキチガイか。
お前程度人間が知る情報ならとっくにあちこちで拡散してるわ。
宮崎は比叡山OBだからそのぐらいの作り話はできるからね。
>>151
デマも押し切れば真実だからなあ

154名無しさん:2015/08/10(月) 17:39:01
すみませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板