したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

立命館守山野球部

1名無しさん:2015/04/22(水) 10:54:32
そろそろ立てとく

2名無しさん:2015/04/22(水) 11:04:16
初代監督は近江高校の甲子園初出場に導いた名監督 田中監督就任予定。

3名無しさん:2015/04/22(水) 11:19:17
高校にも中学にも野球部は無いですよ。同好会もありません。
ついでに言うと、学校にプールがありません。
なので、水泳部もありません。
でも、何故か中学には珍しくアメフト部と硬式テニス部があります。

4名無しさん:2015/04/22(水) 11:34:57
>>2
それはない

5名無しさん:2015/04/22(水) 11:43:44
わしも、そう思う体罰で問題になった者受け入れる高校あるか

6名無しさん:2015/04/22(水) 12:32:00
田中監督は本当の話らしい。
確かな情報筋からなんで間違いない。

7名無しさん:2015/04/22(水) 14:15:47
でも、硬式野球部作って欲しいな。

8名無しさん:2015/04/22(水) 15:00:10
作って欲しいじゃなくて来年出来ますから。

9名無しさん:2015/04/22(水) 16:10:44
ほんまなん?どういう位置付けになるんかな?隣に立命館、立宇治があるから

10名無しさん:2015/04/22(水) 16:27:36
なんやそうなん?ガセかいな
横浜に宮崎、比叡山に座喜味と小林次男、大商は元プロの人と田中復活、綾羽は藤居

11名無しさん:2015/04/22(水) 19:35:05
結局できるの?
Twitterでそんなツイートがチラホラあるけど、ソースはないの?

12名無しさん:2015/04/22(水) 21:00:28
イカリならあるが

13名無しさん:2015/04/23(木) 07:57:00
ホンマに出来るんや、楽しみやな。
最初は厳しいやろけど、いずれ強くなるんやろなぁー。

14名無しさん:2015/04/23(木) 10:41:59
頑張れ
初代立命館守山高校 野球部 田中鉄也監督!!

15名無しさん:2015/04/28(火) 07:54:52
グランドはどこ?
守山市民球場を使うのかな?

16名無しさん:2015/04/28(火) 09:00:25
綾羽みたいに町民グラウンド借りとけ

17名無しさん:2015/05/02(土) 18:49:03
で、実際どうなの?

18名無しさん:2015/05/02(土) 20:35:56
16アホか。
綾羽のグランド見てみろ。
練習試合で行ったが立派なグランドやったわ。

19名無しさん:2015/05/02(土) 20:39:22
綾羽のグランドは、県内で1番イイと思うよ!

20名無しさん:2015/05/02(土) 20:40:24
グラウンド借りてたのは専用グラウンドができる前の話ね

21名無しさん:2015/05/02(土) 21:41:40
また田中監督だから専用球場作らせるのか?
立命館だから金あるから作るんだろ。

22名無しさん:2015/05/03(日) 00:29:08
立命クラスの大学でも少子化で生き残り必死やわ

23名無しさん:2015/05/03(日) 09:00:28
綾羽は草野球のメッカ、平谷球場が似合いだ

24名無しさん:2015/05/03(日) 09:33:05
お前は近所の児童公園が似合いや。バ〜カ

25sendmoney-yur-hirai-axw@sbelkgmfxqvh.com:2015/05/03(日) 10:51:59
↑ウミボは膿へ帰れ

sendmoney-yur-hirai-axw@sbelkgmfxqvh.com

26名無しさん:2015/05/03(日) 11:09:54
>>24
知性あふるる書き込みですね
当然、膳所か石山クラスの学校を出てらっしゃるんですよね?

27名無しさん:2015/05/03(日) 11:14:09
同意

28名無しさん:2015/05/03(日) 15:11:57
はい
膳所出て京大ですが、何か?

29名無しさん:2015/05/03(日) 16:01:10
膳所、京大の>>28さん
何と立派な知性あふるる書き込みだこと

30名無しさん:2015/05/03(日) 16:12:19
やっぱり膳所-京大の黄金ルートでしたか。
どうりで書き込みの一つ一つにインテリジェントな香りが漂ってる訳ですね♪
























GO!
GO!
ウミーヴォ!

31名無しさん:2015/05/03(日) 17:30:55
やはりそうでしたか

32名無しさん:2015/05/09(土) 08:23:42
来年高校進学予定。本当に硬式野球部ができるのでしょうか?

33名無しさん:2015/05/09(土) 08:48:23
少なくともHPでの発表はない
デマの可能性大だから学校に直接確認するべき

34名無しさん:2015/05/09(土) 09:47:09
ありがとうございました。

35名無しさん:2015/05/09(土) 09:56:05
関係者に聞くと出来るとのこと。
専用球場などはまだ先のことだと思いますが火のないところから煙はでないので。
監督も具体的な名前があがってきているし、その監督が綾羽高校の監督を辞めてるのも事実なので・・。
まだ準備段階ってとこだから学校も確実な返事はしないのではないでしょうか?
どちらにしても私学なので就任予定の監督さんが特待と推薦で部員は集めるでしょうから一般入学からの入部はあまり考えない方がいいと思いますよ。

36名無しさん:2015/05/09(土) 22:30:57
特待と推薦ということは、偏差値が低くてもチャンスがあるということ?
けど、立守は学費もトップクラスだしな

37名無しさん:2015/05/10(日) 12:30:31
さすがに立命やで、バカと評点が低いのは無理だろ。
基本、立命系は野球がうまくても頭が悪いのは取らない。
野球がうまくても頭がそこそこのクラス以上ないと特待で取らないやろうし。
立命館宇治も立命館もそうやし・・・。

38名無しさん:2015/05/10(日) 14:13:34
宇治がそうやったと思う。元々宇治ってスポ推あったけど、偏差値は低かった。立命館傘下に入ってから
一気に頭の方が上がった。だからもう何年か前からの守山やとスポ推でも頭が必要。でもよく考えたら他のスポーツのクラブではもうやっているんか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板