したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

光泉高校

1名無しさん:2013/07/31(水) 09:52:31
聖パウロ学園光泉高校のスレッドです

12名無しさん:2014/07/16(水) 16:20:52
ガセやろ

13名無しさん:2014/07/16(水) 16:27:06
いや、確認したら綾羽のスレに詳細書いてあった。

14名無しさん:2014/07/16(水) 16:40:26
詳細ってこれ?これ↓と>>10は同一人物
73 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/16(水) 15:08:43
光泉 一回戦負け!

噂では、綾羽 名誉監督?が光泉の監督に就任するのではないかって!

復帰が100%ないのであれば、心機一転 頑張って下さい!

15名無しさん:2014/07/16(水) 16:41:51
同一人物だからって何?

16名無しさん:2014/07/16(水) 16:42:48
>>15
開き直りきました

17名無しさん:2014/07/16(水) 16:43:33
ガセやってこと

18名無しさん:2014/07/16(水) 16:47:54
綾羽スレの73と>>10>>13が自演とみた

19名無しさん:2014/07/16(水) 16:50:22
なるほど

20名無しさん:2014/07/16(水) 17:29:21
火のないとこに煙は立たん
何か動きはあると見た

21q23xsw4vfrb@i9weju.onamaebhyut.com:2014/07/16(水) 17:55:40
↑必死すぎ

22名無しさん:2014/07/16(水) 17:58:27
草津東に負けるとは

23名無しさん:2014/07/16(水) 18:12:56
殿城って東大津にいた体育教師の息子か?

24名無しさん:2014/07/17(木) 10:22:52
みんなお疲れ!! ゆっくり休んで下さい!!

25名無しさん:2014/07/17(木) 10:25:16
今から寝るの?さっき起きたばかりちゃうか?

26名無しさん:2014/07/17(木) 10:28:23
そういう意味じゃないよ
昨日の試合おつかれっていう意味やで

27名無しさん:2014/07/17(木) 10:39:27
わからんアホは、黙っとけ!!

28名無しさん:2014/07/17(木) 11:49:26
嘘かほんまか知らんけど、綾羽の前の監督が来た方が強くなるんと違うか。
今の光泉は甘すぎる。今年も結局、殿城見殺しだったし。
監督交代!

29info@0909next.com:2014/07/17(木) 13:42:38
>>10>>13>>20>>28
1人で頑張ってるね♪

30名無しさん:2014/07/17(木) 14:08:05
正解!

31名無しさん:2014/07/17(木) 15:11:44
不正解!!

32名無しさん:2014/07/18(金) 06:50:29
監督をかえないと絶対だめ。

33名無しさん:2014/07/18(金) 10:52:11
名誉監督って人に頼めば‥‥。

34名無しさん:2014/07/19(土) 07:50:44
あんな監督では甲子園は無理。監督交代を切望するよ。

35名無しさん:2014/07/19(土) 11:43:21
そうです。監督を替えないといい選手も普通の選手になりさがる。
監督さえ替われば一回戦負けなんてない。
責任取らなあかん。

36名無しさん:2014/07/19(土) 13:29:17
心配しなくても来年4月から現綾羽高校の名誉監督が就任予定と関係者から聞いています。
今までと違ってかなり厳しい練習だろうけどついて行け!

37名無しさん:2014/07/19(土) 13:33:14
余計アカンやん

38名無しさん:2014/07/19(土) 14:49:22
その名誉監督ってどうなんだ??強くなるのか???

39名無しさん:2014/07/19(土) 15:21:42
アカンやろ。近江は、あのオッサンの時1度しか甲子園出られんかった
多賀になってから出始めた。多賀も今は出られんけど

40名無しさん:2014/07/19(土) 15:56:14
監督をかえないと絶対だめ。多分人間性に問題あるんやろ。

41名無しさん:2014/08/04(月) 20:00:29
創部からしばらく弱い時期は長髪OKだったよね

42名無しさん:2014/08/15(金) 19:59:41
ロン毛光線マジ?

43名無しさん:2014/08/30(土) 09:27:14
この監督なら秋は初戦敗退か?

44名無しさん:2014/09/01(月) 15:38:26
監督かわったんけ?

45名無しさん:2014/09/01(月) 23:08:13
たぶん監督が一緒やから秋も初戦敗退って意味と違うかな??

46名無しさん:2014/09/11(木) 15:36:19
一年生大会は期待できそう?

47名無しさん:2014/09/11(木) 17:03:58
2回戦 北大津vs光泉
3回戦 比叡山vs上の勝利チーム

48名無しさん:2014/09/11(木) 17:36:52
2回戦はいつ?

49名無しさん:2014/09/24(水) 16:34:23
光   泉
100001030=5
100030000=4
彦根翔陽
(光)石渡、西条−今川
(彦)辻−森下
▽三塁打 氏家2(光)
▽二塁打 今川、天野(光) 小寺、小林(彦)

50名無しさん:2014/09/30(火) 10:55:39
彦根東

  00000020002=4

  00000002000=2

光泉

 (延長十一回)

 (彦)佐々木−篠原

 (光)豊村−小傳良、今川

▽三塁打 鯰江彰(彦)

▽二塁打 鯰江彰(彦)豊村(光)

51名無しさん:2014/10/17(金) 00:34:46
春は頑張るで

52名無しさん:2014/10/17(金) 00:44:38
今頑張れや

53名無しさん:2014/10/17(金) 06:23:58
監督変えても勝てへん(笑)

54あーい:2014/10/19(日) 17:46:25
部内暴力があるって本当ですか?

55名無しさん:2014/10/19(日) 21:25:52
ない

56名無しさん:2014/11/24(月) 18:51:16
今年の一年生はどんな感じですか?

57名無しさん:2014/12/31(水) 17:16:10
初戦関商工突破おめ
朝高戦おつかれ

58あえー:2015/02/17(火) 22:12:18
光泉高校内で問題が起きたと思ったらだいたい野球部。
問題ばっか起こしてよく強化部だよな(笑)他の部活がかわいそうだよ(笑)
部内暴力といい、こんな野球部廃部にしちまえよ(笑)
あ、あと弱いしね。笑

59名無しさん:2015/02/18(水) 08:32:31
(笑)ばっかりバカ野郎

60名無しさん:2015/02/21(土) 08:29:38
弱いね

61名無しさん:2015/03/20(金) 18:27:31
同意

62名無しさん:2015/04/19(日) 13:24:33
ひどい試合だ

63名無しさん:2015/04/20(月) 06:06:14
お疲れ様

64名無しさん:2015/04/25(土) 18:57:53
>>58
はい、デマ流したから逮捕

65名無しさん:2015/04/25(土) 22:56:47
同意

66名無しさん:2015/04/26(日) 12:45:42
佛教大 殿城ナイスピッチング

67名無しさん:2015/05/05(火) 14:34:33
頑張ってね😃応援してます。

68名無しさん:2015/05/30(土) 18:43:03
サッカー部はすごいな。
野球部みたいにグランドを広く使えて推薦でいい人材とれたら強豪校になれるだろうに。
野球部ももう一度自分たちを見つめ直して頑張れ。

69名無しさん:2015/05/30(土) 21:24:50
サッカー、いつの間に強くなった…?

70名無しさん:2015/05/30(土) 21:29:51
サッカーは正直、現高3だけだよ。

71名無しさん:2015/06/13(土) 07:02:36


72名無しさん:2015/06/13(土) 22:42:49
東京の聖パウロ学園と姉妹校?

73名無しさん:2015/06/14(日) 01:01:12
親子丼

74名無しさん:2015/06/24(水) 18:55:12
初戦 長浜北高と!
がんばれ!

75名無しさん:2015/06/30(火) 11:44:45
ベンチ入りメンバーってどこかで見れます?

76名無しさん:2015/06/30(火) 21:43:48
<わからない10大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.自分の説明に自信あり・・・皆が理解して当然と思っている。我々はエスパーではない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.変にプライドが高い…馬鹿にされると顔真っ赤にして反論しようとする。

77名無しさん:2015/06/30(火) 21:46:01
アスペ10大特徴と訂正すべき

78名無しさん:2015/07/01(水) 11:16:46
>>77
おもろないねん

79名無しさん:2015/07/04(土) 13:01:18
苦手彦根東を破って13年ぶりの甲子園だ〜

80名無しさん:2015/07/10(金) 16:04:52
今の時代喫煙してるよーな奴ら入れてるよーでは勝てない

81名無しさん:2015/07/10(金) 16:25:19
ベンチ外部員からの告発キター

82名無しさん:2015/07/11(土) 11:13:39
>>80
滋賀学スレでも似たような事書いてる荒らしか


開会式の最中、草津市内を走ってるベンチ外部員頑張れよ!

83名無しさん:2015/07/11(土) 12:43:23
80があらし?
82は喫煙推進派?

84名無しさん:2015/07/11(土) 12:46:26
滋賀学スレより

615:名無しさん
15/07/11(土) 00:30:45
所詮我の強い奴の集まり。
だから負ける。
携帯は持たせてもらえずタバコ吸ってるような寮生では夏は勝てんよ。

85名無しさん:2015/07/11(土) 12:49:19
82pd
【座右の銘】他人には迷惑を掛けて無いし!

86名無しさん:2015/07/21(火) 12:40:22
やっぱ犯罪者を使ってるだけあって、粘りが他校とは違うね〜笑

87名無しさん:2015/07/21(火) 12:42:02
さっさと負けろクズ野球部
強化部のくせに問題ばっかおこして、弱い
他の部活に強化部の枠を譲れ!
さっさと負けろよな、喫煙飲酒軍団(^^)

88名無しさん:2015/07/21(火) 13:40:30
↑以上、ベンチ外部員関係者からのデマ告発でした

89名無しさん:2015/07/21(火) 13:44:07
でたー得意のやつ
ベンチ外、レギュラーになれなかった親御さん
あとは何で来るのかな

90名無しさん:2015/07/24(金) 15:39:11
さよならー(^^)
敗退により、強化部解除は決定的に(^^)
虎姫高校は頑張ってねー!!!!!

91名無しさん:2015/07/24(金) 15:55:52
石渡先発は完全な監督の采配ミス。虎姫をなめてかかるから…。実力的には上だったから生徒達には悔いの残る可哀想な試合でした。

92名無しさん:2015/07/24(金) 16:06:17
けど3点ぐらいを取り返せないようでは…。ホンマに強いチームはすぐに取り返しよる…。

93名無しさん:2015/07/24(金) 23:58:21
豊村なんて長浜北に失点してるんだから、石渡よりも豊村の方が下でしょ
豊村はみていて抑えられる感じがなかったやないか

94名無しさん:2015/07/25(土) 16:45:26
情けない

95名無しさん:2015/07/25(土) 16:49:01
飲酒して喫煙して謹慎なって迷惑かけたくせに、負けたら思い出にかわって感情高ぶって泣くんか
努力もろくにしてへんやつが泣く資格なんてない
なにが青春じゃ

96名無しさん:2015/07/25(土) 19:34:32
青春の「せ」の字も無い人生を送ってきた寂しい95に乾杯

97名無しさん:2015/07/26(日) 00:14:12
どんな選手も調子の良い悪いがあるんやからそんなに豊村と、石渡を責めんでもええんちゃうか?

98名無しさん:2015/07/26(日) 00:18:21
1番悔しい想いして分かってるのは選手らやろ?
他人が評価するのは、当たり前かもしれんけど入り込みすぎたらあかんやろ

99名無しさん:2015/07/26(日) 19:26:03
確かに98の言う通りですね
1番悔しいのは選手自身。この悔しさをまた次のステップにいかして頑張れ!

100名無しさん:2015/07/26(日) 19:52:25
93さんへ。
私も観ていて確かに豊村は長浜北のときも河瀬のときも初回に失点していて調子は悪いと思った。
でも光泉の監督は豊村にこだわった。それは去年から殿城の代で公式戦での出場は無かったものの去年から光泉野球部を引っ張ってきた投手の1人だから。
私は練習試合を去年から観ていてそう思った。
私の勝手な意見で申し訳ないけどチームメイトの一生を背負っている選手達をそういうふうに悪く言うのはよくないと思う。

101名無しさん:2015/07/26(日) 20:07:00
>>100
何?チームメイトの一生を背負っている?
高校野球で一生が決まるとでも思ってるのか?
しかも人の結果で自分の人生が決まると…?
そんな無責任な球児はそんなにおらへんわ!
投手が調子悪うて失点したら
『俺が取り返したる!』『俺が打ったる!』やし
それでも打てんかったら『打てんでゴメン』!
打線が調子悪うても『俺が抑える!』やし
それでも抑えられんかったら『打たれてゴメン!』や。
そう思うてる選手がほぼ大半や!
正論言うてるフリしてモンペみたいな無責任なこと言うてんなよ。
それこそお前の言うてる事は言い換えたら…
『あいつが打たれたから負けた。あいつが打てへんかったから負けた!』
って人のせいにしてるのと一緒や!
それこそ実は選手を悪う言うてるのと等しいわ!
よってどっちもホンマの選手思いでは無いわ。

102名無しさん:2015/07/26(日) 20:26:49
101に1票
誰かが失敗してもみんなで取り返す。俺が帳消しにしたろ!っていう想いがあるに違いない
2年半共に頑張ってきた仲間だから。
ほんとに光泉野球部お疲れさん

103名無しさん:2015/07/26(日) 20:32:07
>>102
おおきに!
選手に向けての ありがとう。お疲れさん。
それが聞きたかっただけ…

104名無しさん:2015/07/26(日) 20:44:07
そやな
負けたいなんて思ってプレーしてる選手はいいひんし例えベンチに入れへんかった3年でも最後はメンバーとありがとう。とかごめん。とか最高の仲間になっていくんや
次の進路とかに向けて頑張ってほしい。
これからの人生では負けんと勝っていってほしいわ

105名無しさん:2015/07/28(火) 19:40:17
95の気持ちもわかる
同じ高校の部活を応援するのが私たちのできることだけど、それって私たちが遊んでる時にグランドで汗にまみれながら頑張って練習して、それで大会でプレーしてる姿に尊敬できるんやと思う。
でも実際はそんな絵に描いたもんじゃなくて、本当に上へと勝ち進みたい選手なら絶対にしないような行動をとったりして、学校やチームに迷惑をかけてる。何回も。
高校野球ってそんな軽いものなの?
ただ野球だけやって生活態度はどうでもいいの?
最後よければいいの?
青春ってなんなのか難しいです

106名無しさん:2015/07/29(水) 22:58:48
そうだね
毎日毎日野球漬けで息抜きしたい気持ちもわかる。けど息抜きにも程があるよね。そういう人たちは大人が見ているときは真面目に頑張って見ていないときはハメ外しすぎて学校や部員に迷惑かけてる。起こしてから反省するけど起こす前に自ら注意していれば防げたこと。
まぁ、やってしまったことは消せないからこれからしっかりと物事を考えて行動してほしいね。
あと2学期からは学校の為にも頑張ってほしいね。

107名無しさん:2015/08/02(日) 17:08:29
105さんと同じ気持ちです。
終わり良ければ全て良し。という言葉もあるけど過程が良いから終わりに良い結果が出るのだと思う。学校や仲間に何回も迷惑かけてる部活は応援したいとは思わない。それは他のどの部活でも同じこと。私たちはいつも学校で掃除や挨拶など、そして練習を頑張っている野球部を応援したい。

108名無しさん:2015/08/02(日) 21:17:45
95から何故そうなるのか?

109名無し:2015/08/03(月) 20:25:49
あの監督やと勝たれへん
選手の子のやる気はあの監督に奪われてるわ

110名無しさん:2015/08/03(月) 23:50:16
最後の虎姫戦で9回豊村の打席で代打を出していたがもし同点、逆転していたら誰が投げていたんだろう。光泉は投手登録は3人しかしていなかったが他にいたんだろうか。
あそこで点を取りにいくのは当然だが3人目の豊村に代打を出した時点で思い出として試合に出ていなかった3年を出し、監督自ら勝つことから遠ざかったとみたが、、、
他にピッチャーをできる選手がいるなら別だが。

111名無しさん:2015/08/04(火) 01:26:02
とりあえず追いつくのが先決だったんだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板