[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【Daisho】大津商業高校
1
:
名無しさん
:2013/07/31(水) 04:58:40
大津商業高校のスレッド
156
:
名無しさん
:2015/07/20(月) 05:00:54
采配みすかな?
ほんと大津相手に情けない!
選手を育てられなかった、、、監督の責任!
選手はよくやった!
157
:
名無しさん
:2015/07/20(月) 06:59:17
END
158
:
名無しさん
:2015/07/20(月) 08:40:25
そうだ、OBの山口達也さんを招聘しよう(棒読み)
159
:
名無しさん
:2015/07/20(月) 08:42:20
今日はどうでもええ書き込みやめてくれ
160
:
名無しさん
:2015/07/20(月) 08:56:57
なぜなんだぜ!
161
:
名無しさん
:2015/07/20(月) 09:21:25
敗戦を冷静に受け止めてこそ次の一歩へと踏み出せる
大津高レベルをコールドで一蹴できないようでは甲子園は無理
162
:
名無しさん
:2015/07/20(月) 09:23:21
■〜なんだぜ?の元ネタ議論 ソースは2ch
818 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2007/04/23(月) 14:25:59 SWH/GrtK0
「どうしてなんだぜ?」などのよくわからない「だぜ」の使い方って、何か元ネタがあるんですか?
2典などで検索してみたけどわかりませんでした。
819 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2007/04/23(月) 15:32:30 kCouDt6s0
>>818
出典なぞない。
女キャラの「??わ」or「??わよ」と同じような運命の言葉。 今は使われてないけど、昔もしかして使っていたかもしれない
言葉遣いが無残な形で残ってしまっただけ。
820 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2007/04/23(月) 15:49:02 E1M9nuwN0
>819
いや、ムサシガン道の主人公の語尾が「??だぜ?」だったから、変な形で流行ってるだけなんじゃないのか?
821 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2007/04/23(月) 16:14:16 Cz4cMcwDO
ギャグマンガ日和のソードマスターヤマト誤植編じゃなかったの?
822 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2007/04/23(月) 19:55:14 6ZX+HZEg0
>>818
ニュー速かvipで、一時期その語尾でスレ立てるのがはやってから広まった感があるな
823 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2007/04/23(月) 19:57:41 6ZX+HZEg0
追記
記憶があやふやだけどDT松本がコントで使ってたような
824 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2007/04/24(火) 07:45:13 VNGh0KMG0
説が色々出ててワラタ 結局どれなんだよw
825 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2007/04/24(火) 16:40:00 HvzzLVZSO
818です。みなさんありがとうございました。 これだっていう元ネタがないなんて意外です。 わからないものが多いので説を一つずつ検索してみます。
826 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2007/04/24(火) 19:02:50 BSMtjXI80
おお、まじめに追求し続ける気でいるんだな。その姿勢や良し
827 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2007/04/24(火) 19:32:22 VNGh0KMG0
>825
いろいろ調べてみたらこんな書き込みを見つけたよ。
>32 :既にその名前は使われています :2007/04/19(木) 20:06:50.32 ID:VAt27ShJ
>スレタイは忘れたが、ある日誰かがネ実にどうして??だぜ
>疑問詞出始まる割りに、語尾は教える立場になる日本語的におかしいスレを立てた。
>文書を考えてる途中に誤って送信したものと思われる。 当初スレの冒頭から中華中華と煽られ、
>じきにどこかの厨房がこれを面白がって似たようなスレを立てたのが始まり
163
:
名無しさん
:2015/07/20(月) 09:28:10
大津高レベルとか言うな
ミジメになるだけやろが
164
:
名無しさん
:2015/07/20(月) 09:43:02
県内上位校なら間違いなく大津をボコってるはずだからね。
練習環境、選手層、指導者の問題など山積するが
「環境は自分で作れる」を合言葉に出直しざますよ!
165
:
名無しさん
:2015/07/20(月) 09:45:16
END
166
:
名無しさん
:2015/07/20(月) 10:57:18
ENDを逆さまに読めば「同意」
167
:
名無しさん
:2015/07/22(水) 15:48:05
どや?新チーム頑張ってるか?
小川→田中正に転換したか?
168
:
S学園
:2015/07/22(水) 15:50:27
山口(達)を招聘しよう!
169
:
名無しさん
:2015/07/22(水) 19:56:29
田中復活なんかな
170
:
名無しさん
:2015/07/23(木) 00:24:02
監督さんは、どうせ最後は八商に行くでしょ。。。
171
:
名無しさん
:2015/07/23(木) 11:13:08
公立やけど
172
:
名無しさん
:2015/07/26(日) 23:37:20
今の監督では勝てませんね。
選手は可哀想ですね。
八商の監督になったとしても勝てませんね。断言できますね。
173
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 00:56:58
今の監督さんて、前の監督さん押しのけてまでなった方なんですよね。。。いろいろ難しいですね。。。
174
:
名無しさん
:2015/07/27(月) 03:37:57
ゲイなん?!
175
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 09:30:25
小川監督ってまだ、監督してるの?
二回戦で満足してるやろね。笑 もう、自分から退任してもいいでしょう。ここまで、結果出てないのだから、、、
176
:
名無しさん
:2015/07/28(火) 09:34:48
後任には大商OBで甲子園で指揮を執った事もあるTOKIOをよろしく!
177
:
名無しさん
:2015/09/25(金) 12:58:21
大津商業ベスト⑧進出
178
:
名無しさん
:2015/09/27(日) 11:03:57
北大津とはやはり力の差がでた試合内容でしたね。
春に向けて努力のみ!
179
:
名無しさん
:2015/09/29(火) 01:18:31
さらに上を目指して、練習あるのみ
180
:
名無しさん
:2015/12/22(火) 10:04:09
悲運の元巨人投手、舞台化 戦中29勝…戦死
戦中の2年間プロ野球巨人のエースとして29勝を挙げ、22歳で戦死した大津市出身の広瀬習一の生涯を、地元のアマチュア劇団「グループ『橋』」が舞台化した。
野球を続けることがかなわなかった時代に生きた広瀬や家族の姿を笑いと涙で描いた。20日、同市内で開かれた「さざなみ演劇祭」で初公演した。
広瀬は1939年、大津商業高で春の甲子園に出場。41年の巨人入団直後に初登板初完封勝利を飾り、この年8勝を挙げた。
42年は21勝6敗、防御率1・19と大活躍したが、43年に陸軍に召集され、44年、フィリピンのレイテ島で戦死した。
グループ「橋」の脚本担当、草川てつをさん(65)=同市柳川1丁目=は2年前、広瀬を題材にしたノンフィクション作品に目が止まった。「忘れられている大津出身の選手を知ってほしい」と、今年8月に脚本化した。
題名は「雲のうえの『べゑすぼおる』」。劇団員に60歳代が多いこともあり、大商ナインの親や市井の人々の視点で広瀬の活躍や戦前の「中等野球」の活況を喜劇的に描く。
一方で劇の後半、戦地にグローブを持参した広瀬が語り始めるせりふには長引く戦争への不安がにじみ出る。「今、野球で言えば何回を戦っているのだろう」
約120席ある会場は立ち見も出るほどの盛況ぶり。原作者の上田龍さん(57)も東京から駆けつけ、「広瀬の地元でこういう形で光を当ててもらい、非常にありがたい。広瀬も故郷にやっと帰ってこられたのでは」と感激した様子。
草川さんは「この1回の公演だけで終わるのはもったいない、と出演者からも言われている。今後もやりたい」と意欲をのぞかせる。 京都新聞 12月21日(月)
181
:
名無しさん
:2015/12/22(火) 10:21:31
同意
182
:
名無しさん
:2016/05/03(火) 18:14:55
春季大会 守山市民球場
5/3 1回戦
大津商10-0近江 5コ
比叡山 7-0 瀬田工 7コ
5/4 決勝
大津商-比叡山
183
:
名無しさん
:2016/05/03(火) 22:58:06
今年の有力な1年はいるのでしょうか?
184
:
名無しさん
:2016/05/04(水) 14:53:31
軟式
5/4
決勝
比叡山6-0大津商
3年連続35回目の優勝
優勝校比叡山、準優勝校大津商は6/2より行われる
平成28年度春季近畿地区高等学校軟式野球大会(今津スタジアム)へ出場
185
:
名無しさん
:2016/05/24(火) 21:00:02
平成28年度春季近畿地区高等学校軟式野球大会 今津スタジアム
6/2
1回戦
09:00 和 歌 山 2位 - 大阪商大(大阪2位)
11:30 大津商(滋賀2位) - 河南(大阪3位)
2回戦
14:00 和 歌 山 1位 - PL学園(大阪1位)
6/3
09:00 報徳学園(兵庫) - 比叡山(滋賀1位)
11:30 和2位-大阪商大 - 龍谷大平安(京都)
14:00 天 理 (奈 良) - 大津商-河南
6/4
準決勝
10:00 報徳学園-比叡山 - (和2-大商大)-龍谷大平安
12:30 (大商-河南)-天 理 - 和1位-PL学園
6/5
決勝戦
10:00 〜
※延長10回タイブレーク方式(決勝戦は除く)
※和歌山は5/29に決定
186
:
名無しさん
:2016/06/05(日) 19:24:58
軟式
1回戦
大津商0-10河南 7コ
優勝 天理(奈良)
187
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 11:25:25
小川さん、一回戦 対 光泉 もう終わったな。
188
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 11:53:08
終わってる奴に言われたくない
189
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 16:02:15
お前はもう、終わってる。
190
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 16:36:35
もっとケンシロウぽく言ってよ
191
:
名無しさん
:2016/07/16(土) 17:05:48
小川さん、もう大商では無理やろ。
OBからも信頼ないわ。辞任したら。
192
:
名無しさん
:2016/07/16(土) 17:23:13
オマエだよ
193
:
名無しさん
:2016/07/16(土) 17:42:35
>>192
しょうもない奴や。みなさん相手にせんように。
194
:
名無しさん
:2016/07/23(土) 18:10:36
軟式
1回戦
大津商8-0近江 8回コールド
195
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 14:44:51
軟式
決勝戦
大津商0-20比叡山
196
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 15:42:38
↓こいつアホか
日本語教育受けてないやろ
197
:
名無しさん
:2016/07/24(日) 15:58:19
>>195
同意
198
:
名無しさん
:2016/08/11(木) 20:12:59
一年生大会はどうなんですか?
199
:
名無しさん
:2016/08/19(金) 20:41:10
知らんくせに言うな禿
200
:
名無しさん
:2016/08/19(金) 20:46:26
200なら山口達也監督就任
201
:
名無しさん
:2016/08/26(金) 06:51:46
同意
202
:
名無しさん
:2016/08/26(金) 07:35:35
同同意
203
:
名無しさん
:2016/10/30(日) 19:03:24
おがテシモ
204
:
名無しさん
:2017/04/06(木) 13:28:11
小川、予定通り母校 八幡商に転勤したな。
これで、大商も少し良くなるやろ。
田中正春さん、部員たち頼みますよ。
205
:
名無しさん
:2017/04/06(木) 16:38:39
>>203
同意
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板