したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

滋賀出身のプロ野球選手

1名無しさん:2013/07/31(水) 00:50:27
滋賀出身のプロ野球選手について語るスレです

160名無しさん:2015/09/16(水) 20:16:51
昨日試合出てた

161名無しさん:2015/09/17(木) 01:28:23
またデマか

162名無しさん:2015/09/17(木) 10:11:19
ほんまやったらおもろいな

163名無しさん:2015/09/17(木) 10:29:04
伊奈じゃあるまいし

164名無しさん:2015/09/19(土) 14:13:00
おまえじゃあるまいし

165名無しさん:2015/09/20(日) 18:38:03
9/20 二軍 阪神vsソフトバンク 守山市民球場
数日前から復帰している植田も出場

166名無しさん:2015/09/20(日) 21:29:30
ぷっ

167名無しさん:2015/09/21(月) 08:40:13
湖東シニアの監督さん、元プロらしいね

168名無しさん:2015/09/21(月) 08:55:26
>>167
村西さん知らないのか

169名無しさん:2015/09/21(月) 19:04:22
AV監督の?

170名無しさん:2015/09/21(月) 19:14:09
あほくさ

171名無しさん:2015/09/23(水) 12:49:29
村西しらんな

172名無しさん:2015/09/23(水) 14:33:29
野球やってない奴は知らんか

173名無しさん:2015/09/23(水) 15:17:33
植田どうする?GM急死や

174名無しさん:2015/09/23(水) 15:21:37
急死でなにか変わることあるんですか

175名無しさん:2015/09/23(水) 18:15:39
>>174
冷たい人ですね
植田選手にとっては上司が急死されたのですよ

176名無しさん:2015/09/23(水) 21:19:39
>>175
>>173もあの言い方ではね
でも>>174は人間失格寸前

177名無しさん:2015/09/23(水) 22:59:28
1

178名無しさん:2015/09/25(金) 12:08:23
古澤君はがんばってるのかな?

179名無しさん:2015/09/26(土) 01:41:15
>>175は上司が死んだら1年間喪に服して出社しないぐらいの誠実な人間なので、
上司を相次いで亡くした為、20年ぐらいずっと喪に服しっぱなしです。

180名無しさん:2015/09/26(土) 15:57:19
気持ち悪いなあいつ

181名無しさん:2015/09/26(土) 17:09:34
>>176
>>174は人間失格寸前ではなくもう失格やろ
人が亡くなっているのに
急死でなにか変わることあるんですかってもうあかん

182名無しさん:2015/10/04(日) 14:06:28
人として最低

183名無しさん:2015/10/04(日) 14:10:36
ほんまやわ

184名無しさん:2015/10/05(月) 14:09:48
>>174の非情コメントを見て思ったんやけど
こいつが田中鉄也元監督話を担ぎ上げてご臨終話まで持っていった張本人やわ
推測やからどうかわからんけど、少なくとも結はこいつや

185名無しさん:2015/10/06(火) 11:12:47
そらそうよ

186名無しさん:2015/12/02(水) 08:25:48
FA補償で巨人→ヤクルト 苦しんだ奥村が迎える勝負の3年目 スポニチアネックス / 2015年12月2日 8時3分

昨オフのことだった。巨人にFA移籍した相川の人的補償として、ヤクルトに奥村展征が加入した。
プロで1年目を終えたばかりだった1軍経験のない若武者は、自主トレ先の熊本から急きょ帰京して入団会見に臨んだ。
当時まだ19歳。突然のことで戸惑いはあっただろう。しかしそれを表に見せず、背筋を伸ばしてハッキリと受け答えする姿が印象的だった。
あれから1年が経とうとしている。寒さも厳しさを増す埼玉県戸田市内のヤクルト2軍施設で、奥村は必死に汗を流している。
「このオフが勝負。どれだけできるかで、やった分返ってくると思う。今年はほとんど冬眠していましたから」移籍1年目の今季は、ケガに泣いた。
3月17日の巨人との練習試合で「1軍デビュー」すると、翌18日の阪神との練習試合では初安打初打点もマーク。その後ファーム調整となり、2軍で出場機会を増やしていたが、4月26日、腰に異変を感じた。
その日は高校時代を過ごした山形でのイースタン・リーグ、楽天戦。「僕のことを応援してくれている人たちがたくさん見に来てくれていた。もしあそこでやめていれば、という思いはありますが…」。
痛みを押して強行出場すると、それ以降、奥村が試合に出場することはなかった。「もう治らないのかなと思ったこともありました」と振り返るほど、長く、苦しい日々だった。立つのも座るのも腰に激痛が走る。寝る体勢も、仰向けで膝を曲げるとかろうじて痛みが和らいだ。
そんな生活が2カ月ほど続いた。徐々によくなり復帰間近だった8月上旬、再び痛みが襲った。何回も検査をしたが、正式な診断名は出なかった。野球ができず、暗い表情が目立った。
「ご飯を食べて寝るだけだった」という日々に、体重は7キロ増えた。11月の秋季練習でようやくフルメニューをこなせるようになると、自然と体重は76キロまで戻った。同時に、グラウンドに笑顔も戻った。
高校を卒業し、ドラフト4位で巨人に指名されてプロの扉を叩いた。周囲から「1軍に行くのに5、6年かかる」と言われたそうだが「3年目には上である程度できるようになりたいと思っていた」と描いていたビジョンを明かす。
「3年目の来季、1軍の試合に出て安打が打てれば。5年以内には1軍のレギュラー争いをしていたい」。真っすぐに前を見据える奥村の表情は、希望に満ちあふれている。自ら位置付けた勝負の3年目。1軍の舞台で活躍する日が待ち遠しい。

187名無しさん:2015/12/02(水) 08:30:00
則本 会計から副会長へ

188名無しさん:2015/12/02(水) 08:41:12
同意

189名無しさん:2015/12/02(水) 10:29:44
奥村君がんばって下さい
応援してますよ

190名無しさん:2015/12/04(金) 04:36:26
同意

191名無しさん:2015/12/24(木) 08:32:05
松田残留 背番号5から3へ

192名無しさん:2015/12/25(金) 01:18:17
同意

193名無しさん:2016/03/24(木) 07:14:35
滋賀県内初のプロ野球球団    2016年03月24日

◇BCリーグ 来年にも参入

県内を本拠地とする野球チームが、プロ野球独立リーグ「ルートインBCリーグ」に2017年にも参入する運びとなった。球団名は「滋賀ユナイテッドベースボールクラブ」。
同球団の鈴木信哉代表と、BCリーグを運営する「ジャパン・ベースボール・マーケティング」の村山哲二代表が23日、県庁で記者会見し、参入の前段階となる「準加盟」承認されたことを発表した。
県内では今秋開幕のプロバスケットボールリーグ・統一リーグに1部入りを決めた滋賀レイクスターズに続くプロスポーツチームが誕生する。
球団設立の中心を担っている鈴木代表によると、滋賀ユナイテッドは黒と白がチームカラーとなり、主にホームグラウンドとして皇子山球場(大津市)と県立彦根球場(彦根市)を使用する。
監督については、元プロ野球選手と交渉を進めているという。上限の27選手に関してはトライアウト(適性検査)などを実施して集める。「7〜8割は県出身者で固めたい」としている。
BCリーグは「四国アイランドリーグplus」に次ぐ国内2例目の独立リーグとして2007年に発足した。現在2地区制で、福島、埼玉などの東地区、長野、福井などの西地区それぞれ4県4球団がしのぎを削っている。
両代表によると、滋賀ユナイテッドには既に10社以上がスポンサーとして参加の意向を示しているという。「運営能力に問題がない」と判断されれば、6月に正式な「本加盟」が認められる見通し。順調に行けば17年4月にも西地区に加わる。
村山代表は「関西の土地に初めて、BCリーグの球団ができるのは興味深い。地域の更なる発展が期待できる」と顔をほころばせた。鈴木代表も「優秀な選手が県外に流出している現状がある。
皆に愛される球団を目指して、県内のスポーツ振興に貢献したい」と意気込んでいた。23日は、栃木のチームもBCリーグへの「準加盟」が承認されたとして記者会見を行っており、今後リーグは10球団になる。

194名無しさん:2016/03/24(木) 11:18:43
>>193
滋賀ユナイテッドベースボールクラブ
ttp://www.shiga-united.com/

195名無しさん:2016/03/24(木) 11:23:16
鈴木信哉氏

京華商業高等学校 1999年卒業
ルネス学園甲賀健康医療専門学校 2001年卒業
.
居住地
滋賀県 甲賀市
出身地
東京都 練馬区

東京都立みどり幼稚園
練馬区立開進第一小学校
練馬区立開進第一中学校
私立京華商業高等学校
滋賀県甲賀健康医療専門学校
佐川急便株式会社京都本社
佐川印刷株式会社本社

196名無しさん:2016/03/25(金) 19:18:24
則本おめでとう

197名無しさん:2016/03/25(金) 22:25:27
>>195
同意

198名無しさん:2016/03/27(日) 14:42:32
【悲報】巨人からヤクルト行った奥村の成績   2016年03月27日 読売ジャイアンツ

1: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:50:10.07 ID:FAdS8hmM0.net
.059(17-1) 0 0
こいつ開花するんか

2: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:50:28.59 ID:F0jo7ppfa.net
するぞ
ソースはヤクルトファン

22: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 01:00:31.93 ID:xii9fwIM0.net
>>2
ヤクルトファンと戸田ファンは違うんやで。

3: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:51:03.30 ID:yuRKOfFh0.net
相川は小林の教育係として活躍中や

4: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:51:12.28 ID:Zkx8vElp0.net
誰も得しない悲しい世界
ただ巨人は相川をコーチで雇えるな

9: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:53:27.20 ID:AlbK88y+0.net
>>4
相川がきた事により小林の身体がすげぇデカくなったよ

11: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:53:58.90 ID:Zkx8vElp0.net
>>9
フィジカルコーチとかで雇いたいな

7: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:52:49.98 ID:x/b9XAbM0.net
伊勢さんおらん戸田は墓場や

8: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:53:10.10 ID:dX4impgK0.net
小林成長したのも相川のおかげやし奥村とられて良かったわ

12: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:54:26.51 ID:YPYlXS250.net
正捕手を獲るために来たとか言ってた相川さんが結局小林育てるマンと化してて草
ホンマこいつなんで巨人に来たんや

13: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:55:04.19 ID:RamITQR1M.net
移籍決まった時、何スレも完走させて大騒ぎしたのはもはや黒歴史

15: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:56:09.75 ID:qWKKLi6f0.net
するしないじゃなくて開花させるのがヤクルトさんの腕の見せ所やろ

16: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:56:43.06 ID:7uc4QqdU0.net
一岡の例があったから実力不相応に無理矢理持ち上げる空気があったのは確実

17: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:57:55.00 ID:/4y6GbRsd.net
人的が大成した例なんてほとんどないんだからさ

18: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:58:00.89 ID:fr6WfGvS0.net
ロッテに人的で行った高濱だって去年後半ぐらいから出てきたしもうちょい待て

19: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:58:41.78 ID:iLnZ+G80p.net
松本哲也ってプロテクトかかってたんかな
当時のヤクルトファンめっちゃ欲しがってなかった?

20: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:59:03.90 ID:3C453Suo0.net
正直高卒数年目は自動プロテクトでええと思うわ
スカウトからドラフト指名研修育成と計画的にやってていきなり他球団行かされる若手はちょっと可哀想
巨人二軍にいたら賭博で追放されてたかもしれんが

21: 風吹けば名無し 2016/03/27(日) 00:59:39.30 ID:Ca+EPRkD0.net
相川さんフィジカルコーチとして役立ってるで

199名無しさん:2016/03/29(火) 12:20:39
明後日31日先発かな?頑張って小熊選手!!

200名無しさん:2016/03/29(火) 20:36:24
こ…小熊

201名無しさん:2016/03/31(木) 12:31:49
>>199
小熊じゃなかったわ
29日付のスポニチに騙されたわ

202名無しさん:2016/03/31(木) 16:23:41
でも今日一軍登録されたで

203名無しさん:2016/03/31(木) 22:59:21
小熊勝利投手なっとる

204名無しさん:2016/04/01(金) 18:48:37
よかった

205名無しさん:2016/04/12(火) 03:02:11
中日の石川は、荒木が2000本安打を打つまで干されるな

206名無しさん:2016/04/12(火) 03:02:46
中日の石川は、荒木が2000本安打を打つまで干されるな

207名無しさん:2016/04/12(火) 04:46:44
アホ丸出し

208名無しさん:2016/04/12(火) 13:27:27
>>205
同意

>>206
それはどうかな

209名無しさん:2016/04/12(火) 16:21:30
>> 207
マジメすぎるよ

>>208
100点合格


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板