したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

まだ!皇帝の血は健在なり

191管理翁:2009/03/24(火) 20:42:34
私の周りで競馬最強の法則が一向見当たらない…

しかし6着続きとはいえ、もっと上にこれておかしくない内容。
もう単賞はあんなにつかないだろうなw
昇級して緒戦にOP格上挑戦ならもっとつくかw

192管理翁:2009/04/02(木) 21:19:17
日曜日は本当に久しぶりに中山に行こうと思います。
雨天決行です。こんなのは本当に久しぶりです。金も無いのに…

193登録料未払い:2009/04/04(土) 00:46:33
プリマとアルシの応援もお願いします。

194管理翁:2009/04/04(土) 10:31:44
プリマティスタは故障明けですか。新馬はそんなに悪くないし、仕上げ次第でしょうか。
アルシはクラス上がってから良い所がありませんが、春の中山替りでってとこですね。

みんな勝ってほしいところですな。この時期は先々の番組に繋がりますから。

195管理翁:2009/04/05(日) 21:48:38
心理的に疲れました。
コンプは隼人と合いませんね。呼吸がチグハグというか…
手が合わないならいっそ果敢に何が何でもハナにたった方が結果も良かったと思いますが
ここ数戦が差しだったので陣営の指示に合わせたのでしょう。

まぁ差しで好走させた時は、陣営はハナを切って欲しいと言ってた訳ですから
陣営がまずこの馬を一番解っていないのでしょうね。

196管理翁:2009/04/09(木) 21:43:18
LEXにコンプのコメントが出ましたね。
〝ペースが遅いので近走より前々に乗ろうとしたら、行きたがって力んで走ってしまった〟
という事らしいです。勝った時の大野騎手のコメントの真逆ですね。

だから隼人君。君のペース判断より馬の気を損ねない走りをさせ給えよ!
ルドルフ産駒は気性が荒いからねぇ…馬の気持を損ねたら走らんよ。
次の福島は別の屋根で御願いします(ヽ´ω`)

197管理翁:2009/05/02(土) 10:16:49
正攻法で駄目だったから、今度は〝末脚にかける〟って…

馬の気持ちになって走らせてあげてくださいよ。
行きたがったら千四で最下位に沈んだとは千二なんだから逃げる。
スタートでフワリと出て、力を抜いて走ってたら差す。
それでいいじゃないですか。人間の作戦に応じてくれるような気性では無さ気だよ。
秋山は一度乗ってるから、あの時のように末を活かせる道中にしてくれれば良いですが…

198管理翁:2009/05/09(土) 14:16:04
コンプは北海道に移動して、7月の札幌開催まで待つようで。
馬体を減らし続けてましたし、移動が減るので結構なこと。
こういった対処は中山凡走の時点でしてほしかったですが…

199登録料未払い:2009/07/02(木) 09:47:27
灘Sといえばマジックゲーム
コンプ今週がんばってほしいですが
調教わるい

200管理翁:2009/07/04(土) 09:41:01
懐かしいですな、マジックゲーム。使われ方が酷かった…
ああいう馬がもっと倶楽部に出ていればw

コンプは何時も調教走りませんからな。
関節の奥の筋肉が凝って凡走は、トウカイテイオーなんかもそうでしたから
なんかしら遺伝的にでやすいのでしょう。
電気針の治療がどこまで届いたか。しかし条件馬はある程度走らせないと
どうにもならないし、陣営はどこまでケアできたかですね。
とりあえずスタートを綺麗に決めて欲しいです。
とにかく馬の気を損ねないことが好走の鍵。位置取りを作戦で決める馬じゃないですから。

201登録料未払い:2009/07/09(木) 08:21:15
スタートをうまくする方法はないのか・・・

202管理翁:2009/07/10(金) 23:25:14
なんか陣営は〝落ち着きがある〟〝以前と違ってかからない〟とか頓珍漢なことを言い出してますが…

発馬で伸び上がっても、鞭入れて手綱しごき捲れば今でもちゃんと掛かると思いますよ。
千二だったらその方がマシだったかもしれませんが。

203管理翁:2009/07/11(土) 20:47:26
最後の一ハロンの止まりっぷりが凄かったですね。
千二の方がやっぱりマシだと思いました。千四も使って良いかもしれませんが
事実上新潟限定になりますからね〜府中じゃ駄目だし。

204登録料未払い:2009/07/18(土) 18:07:27
あの止まりっぷりで〝距離を延ばす目処が立った〟と厩舎側がのたまわった…

まぁデビュー戦では千八を普通に走りましたが
脚下〝イタイ イタイ〟の時期に色々と問題が肉体的にのっかった気がしますけどね〜
なんか駄目な使いかたした挙句、故障とか、抹消にならなければいいのですが…

205管理翁:2009/07/26(日) 09:15:29
前が出ないほどの凝りがでる筋肉痛…
長針を差す程ですから相当の凝り… そうなる一歩前の状態で連闘させたのか(つД`)
肩甲骨の辺り整体したほうがよいんじゃないか(´・ω・`)

しかしスタッドで長針、笹針、電気針でフォローしつつ乗り進める訳ですから
超回復によって一回り逞しくなって再度の入厩に期待です。
温泉にも入れてあげたいですな。滞在で馬体増えないとか、肉体の不調は明らかだったから。

206管理翁:2009/08/03(月) 19:40:54
コンプリートランは長針&笹針を刺すほど関節が凝り固まってたのに
早入厩し29日の特別を目標ですか…

ウォーキングマシンから徐々に乗り始めていたにしても
走れる体勢になってるのか?小一時間は問い詰めたいほどです。
実際問題、そんなに素早く疲労ってとれないでしょ。
まぁ走らせればお金もらえるし、勝ってないから贅沢いえないのはしょうがないんだろうけどね…

207管理翁:2009/08/29(土) 18:57:47
長針とか、笹針とか、馬にもリスクのある治療法で
そこからの回復を待たずにまずは入厩、走らせる…
馬体も僅かに戻しただけで、故障してない事を願うのみ。

この馬ってじっくり作って、巧く使ってたらケージームテキみたいになった気がします。

208管理翁:2009/09/03(木) 21:26:19
コンプリートランが今更〝この距離は長いようです〟のコメント…

球節に疲れってことは、骨瘤の後が炎症起こしてるわけですね。
んでもって、全身に疲れということは、脚をかばって変なフォームで走ることで筋肉痛っと。

そんで、またも笹針なんですから、なにをやってるうでしょうね。
素人目に遠くから見ても解ることを、悪化させてからほざかれても困るな。
だって無理使いするなら適条件ちかくにあったんだもん。
ここ数戦は出遅れなかったし、そっちなら賞金も可能性あったはず。

209管理翁:2009/09/19(土) 09:34:06
デビュー戦を急ぎ、それなりに好走も骨折。
復帰後も骨瘤以降左前球節にダメージはあったにも関わらず
長針・笹針・電気マッサージをやって、すぐに起動。
左前が痛いからフォームが崩れて、筋肉に負担が掛かって肩痛…
んで距離がやっぱり長過ぎで、それを短い間隔で走ってから
ようやく、左前球節のダメージ回復を期限を決めずにやり直し、でまた笹針っと…

なんか、凄く遠回りしてますね。笹針なんてダメージ与えて超回復待つのに
回復する前にダメージ与えて、もう一回笹針でダメージって…
ついでに温泉にも漬けてあげてください(つД`)

210管理翁:2009/11/26(木) 19:39:24
コンプリートランが12月26日の中京で復帰予定ですね。
中京も改装に入りますし、久々に中京に遠征しようかな。

ついでに名古屋か笠松でハクシンやシルシが出走なら…
と思ったら開催してないな、東海。

211登録抹消:登録抹消
登録抹消

212管理翁:2009/11/29(日) 19:03:42
牝馬初のGⅠ7勝。有馬には出てこないでしょうし多分これがラストかな。
しかしこれほどの馬でも達成できなかったのがクラッシック(変則でも)の三冠制覇な訳で
シンボリルドルフやディープインパクトはやっぱり偉いのだと思います。
ウォッカのGⅠは格落ち気味なGⅠが多いですしね。

もっとも牝馬ですし、牡馬相手のGⅠの数も考えれば、やはり希代の名馬・名牝です。

コンプリートランに〝名馬〟の格を求めるのは最早私でも諦めてますが
父親の偉大な何かを、最後までには表に出して欲しいものです…

213管理翁:2009/12/20(日) 19:04:07
中京日経賞は凄い登録数ですが、随分休んでたし出られますよね?
ハッピーエンドCにも登録してますが、出走がこっちだと名古屋遠征泣きが入るんですが(´・ω・`)

まぁ勝ってくれるなら何所でも大歓迎なんですけどね(`・ω・´)

214管理翁:2010/01/07(木) 19:58:58
正月休みを挟んで中1ローテですか。
単純に〝叩いて良くなった〟式のおざなりコメント出されると…

結果に結びつける何かをしてるのか?ホントに(´・ω・`)

215管理翁:2010/01/10(日) 19:35:44
3枠に入ったコンプリートラン
事前のオーナーサイトの記事の経緯を鑑みれば、除外狙いだったのは明らかだが
なんとかスタート決めて好走をしてほしいです…
そして持ち時計も更新してほしいですね。

216管理翁:2010/01/18(月) 07:18:11
次週ハンデの鳥羽特別が陣営の本命だと思いますが
もう今週の特別に登録してる…
こんな間隔で大丈夫なのか?イラついてまた出遅れるぞ… と(´・ω・`)

217管理翁:2010/01/23(土) 17:27:34
今週はいい具合に時計が掛かってきました。
出走できれば持ち時計に乏しいコンプには好い傾向でしょう。

そんな馬場で持ち時計を短縮して勝ってくれたら最高ですが。
8秒台前半は欲しいですよね。

218管理翁:2010/01/24(日) 20:16:48
コンプはここも除外なら賢島特別に登録なんでしょうが
そこでも弾かれたら当分走るレースがないですね。
調整も難しくなるだろうし、賢島登録時点で出走確定的⇒仕上げる がベストでしょうか。

219N.K:2010/02/06(土) 13:58:29
コンプ頼んだぞ!

220管理翁:2010/02/06(土) 17:25:54
なんか追い切りは先週時点の方が良かったですね。
下降線でないと良いですが、とにかくスタートを決めてほしいです。
真ん中だし逃げか番手がいいなぁ。

221とめ:2010/02/08(月) 13:29:48
ご無沙汰してます。
最近、掲示板に載っただけで、何となく嬉しくなっちゃうのがちょっと切ないです(苦笑)

ところで、今年はGⅠレースの日の最終レースがそのレースを勝った事がある馬の名前が付くそうで、
ネット投票によってどの馬になるかが決まるそうですが、
皇帝陛下はどのレースの後のレースに名前が付くのでしょうかね。
年代的に近年の馬に抑えこまれてまさかの落選なんて可能性も有るのではないかとちょっと心配もしておりますが・・
「昭和は遠くなりにけり」ですからね・・・

222管理翁:2010/02/08(月) 20:24:57
正直なところ投票では苦しいのではないかと…
あの手の行動を盛んにとる年代の方々の印象に残っているのは90年代以降でしょうね。
可能性があるとしたら有馬記念のような気もしますが、苦しいでしょうね。

>最近、掲示板に載っただけで、何となく嬉しくなっちゃうのがちょっと切ないです(苦笑)

掲示板にのると嬉しいのは、長らくカンカン場にすら入れなかった裏返しですもんね。
ラストクロップ最後の一頭としてなんとかOPにまで出世してもらいたい。
サンライトプリティとライデンハニーも健在だったならなぁ(´ω`)

223登録料未払い:2010/02/08(月) 23:37:04
調教だった日経賞かなぁ。
早くシンボリルドルフ記念日経賞
ミスターシービー記念毎日王冠
ナリタブライアン記念阪神大章典
ディープインパクト記念神戸新聞杯
ってシービーだけは勝ってないレースですがw

224管理翁:2010/02/12(金) 22:44:52
う〜ん、従来の重賞を名馬の記念を冠にして行う事は現状考えられないでしょう。
共同通信杯も最近は〝トキノミノル〟とっちゃってるし。

〝シンザン記念〟を参考にするなら、〝シンボリルドルフ記念〟はJC開催日に2歳OPでしょうね。
これに格をつけるなら、東スポ杯をこの日にずらす事になるかな。
現在はGⅠの日に重賞を重ねる日程が組まれるようになったので、これが一番可能性が高いかと。

225管理翁:2010/03/16(火) 21:00:12
前走掲示板を1000万下で初めて確保したコンプリートランの次走は
GⅠ開催日の三河特別のようですね。
GⅠより速い時計で勝った!なんて事になったら嬉しいのですが。

226mistral:2010/03/26(金) 23:37:17
距離は当時と違いますが ツヨシが勝ったレースですね。

227管理翁:2010/03/27(土) 18:18:10
そうですね。ここで勝ったら非常に縁起のいいレースという事になるかも。
重賞3着から重賞連勝なんて事が起こったら狂喜乱舞ですよ。

次の世代が無いから縁起もへったくれも無いっちゃその通りなんですけどね…

228管理翁:2010/03/28(日) 17:45:19
1000万下では随分安定してきたコンプリートラン。
今日のレースなら福島でなんとかなりそうな気も、チョイ足りない気もします。

こうなったら又1回格上挑戦して壁を打破できないものでしょうかw

229管理翁:2010/04/03(土) 22:09:51
皐月賞の日にコンプリートラン出走なら中山に行こうかな〜

しかしアグネスタキオンなんて記憶の彼方ってほど昔の馬じゃあんめぇに…
まぁあんな企画の投票なんて、実際にお金を多く使って場を支えてる客層は
イチイチせんわなぁ〜
でもあの程度の時間が鮮烈な思い出って層が居る事は大事だし、興行が死んでないって事でもあるからな。
競馬は公営のスポーツ賭博の中で最も健全に活き続けてるな。
後は内国産名馬の血が繋がれば…

230管理翁:2010/04/11(日) 19:20:27
ん〜 袖ヶ浦特別は僅か16頭の登録。
除外は有り得ない訳ですが、相手関係で登録だけに留めるか
中2週しか開いてないと、丈夫な馬ではないだけに少々心配です。

しかし福島の開幕週ハンデ戦と条件が揃うと除外の可能性もあるだけに
やっぱり出てきますかね。

231管理翁:2010/04/15(木) 23:51:16
鞍上、吉田豊への手替わりがどうでるか…
けっこう微妙な騎手を選択してくれたな陣営。
中間プール多用の脚下といい、中2週も不安で一杯です…

232管理翁:2010/04/18(日) 19:09:04
う〜ん 来週の福島で走らせてあげたかった。

このあとどうするのか?直線競馬も考慮されるのか?それとも京都で千二が組まれるまで待つのか?
走らせてみたら千直線の適性あるかもしれないから試したほうがいいのかぁ。

233mistral:2010/05/14(金) 15:10:54
そういえばエアシェイディが天皇賞で骨折してたらしいですが コスモパトリックの2戦目で完敗した相手がエアシェイディだったのを思い出しました。

234管理翁:2010/05/15(土) 11:04:39
活躍できなかった馬も、後々の活躍馬に負けてるもんですからね。

悲しいのは後の活躍場に勝ったのに、それっきりって産駒のほうですが(ヽ´ω`)

235管理翁:2010/05/15(土) 11:06:36
うぉ 且つ役場 とか 活躍場 とか変な変換候補だしやがる…
活躍馬ですね…

236N.K:2010/05/25(火) 18:27:02
ハクシンヤバイ状態ですね・・・

237管理翁:2010/06/19(土) 20:44:11
コンプリートランはもう少しで3着はあったんですが
水路閣特別の6着時以来の惜しさでした。

でも出遅れなくなってから、芝の千二では崩れた事ありませんね。
中山も福島もそこそこ走れるのですが、新しい函館の馬場とか得意だと嬉しいですね。
札幌も千五とか使ってたから凡走でしたが、今は千二なら勝ち負けなりそうです。

238管理翁:2010/07/04(日) 18:37:34
コンプリートランは予定通り尾瀬特別に登録。

流石にこの面子だと人気の一頭になってしまいそうです。
1人気は2度とも先着されているバロンダンスに譲るとしても
2人気か3人気でそうか。
逆にここでも人気にならなかったらある意味凄い…

239管理翁:2010/07/10(土) 19:06:54
おぉ… 東スポに◎が 一個だけ…(つД`)

240管理翁:2010/07/11(日) 17:40:02
あの乗り方はないだろうと思います。

スタートが良くなかったですが、伸び上がっても押しだせば好位にいけるのに
そのまま押さずに馬を流して大外回し…
そんなに追うのが達者な騎手じゃないのに。
前走後「力まずに走らせて末を活かせれば〜うんぬん かんぬん」って感じのコメントでしたが
溜めたって前に届くほど切れないんだって!
陣営は〝今回もロス無く運んでさらに上を目指す〟って作戦なのに
なんであそこまで後から、あそこまで外を回さねばならんのか?

241管理翁:2010/07/13(火) 21:51:52
鞍上のコメントが馬の事を全然解ってない…(´・ω・`)
やっぱり〝自分の好みを優先させる騎乗だったんだな〟と納得。

もう使わないで欲しいな。ああいう競馬を続けてたらチャンスが来るなんて
物凄い空家以外の何物でもない。それなら逃げだって勝てるし。

242登録料未払い:2010/08/05(木) 09:10:44
ふと、賞金稼ぎのために勝たせないんじゃないかと思えてきた・・・

243管理翁:2010/08/07(土) 00:06:13
う〜ん、どうでしょうね。
1600万下は別に層が厚いわけでもないですし、強い馬はすぐOPに抜けますからね。
あ、でも番組が少ないから出走数がアレかw
でも、案外上でも8着以内の稼ぎなら出来そうな気がしますけどね。
でも重賞級じゃないと出走が極端に厳しいですが…
オーソリティーぐらいにはなってほしいな〜

つーか、今パソコンが極めて不安定になったので
今日勝って買い替え資金になって欲しいです( ̄ω ̄;)

244管理翁:2010/08/20(金) 22:27:12
コンプは脚イタイイタイだし、ハクシンも不調のまま。
おまけにパソコンは修理にださなきゃいけないみたいで散々です…

更新できるほど長くパソコンが起動してくれない(´・ω・`)
雷の影響受けたのかなぁ(´;ω;`)

245:2010/08/23(月) 20:02:43
ハクシンは笠松で2着に好走してたのだな。
JRAの馬を一頭でも負かせたのは復調の兆しか?
頑張ってほしいですな。

246登録料未払い:2010/08/26(木) 02:21:07
コンプ大丈夫かな

247:2010/09/05(日) 20:27:21
パソコンの故障と+1で身辺がゴタゴタし過ぎで何も出来ない…
データも弄ってられないので色々厳しいなぁ。
ここらの不幸が後程大きな幸運で払い戻されないものか。

248mistral:2010/09/29(水) 13:49:37
JC当日 皇帝が府中に登場することが決まったようですね。
パドックで30分だけらしいですが 行きたいなあ

249:2010/10/02(土) 08:25:09
正直、輸送の負担を考えるとやって欲しくないですね。
でも御幸なされてしまったら必ず謁見に参上しますけど…

どう考えても負担が大きすぎます。

250:2010/10/09(土) 18:15:24
ウチの父はもう亡くなってしまいましたが、それだけに余計に陛下(に限らず)長生きして欲しい心境です。


あとSo−netの2年契約は契約者が死ぬと継続できない
とっても不親切極まりない商品なのでネット環境が一度完全に失せます。
この際ブレイクワードマネー分浮かすためにも、家を建替えてから
新たな環境を導入しようと思ってます。
当然ながら、当分更新は先送りなので御座います〜

251登録料未払い:2011/02/26(土) 17:40:39
おぉ… コンプが調教狙い馬に!

252ケータイ翁:2011/03/12(土) 10:50:31
昨日の地震は凄かったですね。
被害にあわれた方々には誠にお気の毒様でした(;д;)/ヾ

千葉の陛下に影響の無い事を祈るばかりです(>人<)

しっかし携帯からやるのは面倒くさい||ヾ(_ _*)
つーか、やりにくすぎる。これが年寄りということかと…

253登録料未払い:2011/10/04(火) 16:31:32
ご無沙汰してます。NKです。ルドルフが…はやすぎます

254管理翁:2011/10/04(火) 20:37:00
ご無沙汰です。
陛下が崩御あらせられた由
誠に…

リアルに泣いてます。

255管理翁:2011/10/04(火) 20:48:47
陛下がお隠れになられました事については 今はまともに何も書けません。

一般向けの告別式は行われるのでしょうか… それだけが気になります。

256N.K:2011/10/11(火) 13:36:07
ホントに今年一番のショックでした・・・

追悼競走といっても特に・・・でしたね。
今のところ写真展示だけですかね?
記帳には今週近くのウインズに行く予定ですが・・・

昨年の展示が直接の原因ではないでしょうが・・・
謁見できただけでも幸せだったのかもしれません。

257管理翁:2011/10/16(日) 18:56:43
シンボリ牧場では、関係者だけの式が執り行われて
一般人にはシンザンの時のような機会はありませんでした。

競馬場の献花・記帳だけですが仕方がないか…

去年父が亡くなったのも10月で、二年連続のブルーな月です。
(ヽ´ω`)

258N.K:2011/10/24(月) 11:08:36
JRAははやくシンボリルドルフ記念をつくるべき。
冠名が宣伝になどなりはしないんだから。

259N.K:2011/10/28(金) 12:14:28
シンボリ牧場での式映像がアップされてましたね。

260管理翁:2011/10/31(月) 19:56:02
岡部さんの弔辞が各所で好評ですね。
ギャロップの増刊も好評なようです。

ルドルフ記念は作るとしたらJC開催日の府中最終に2歳OPが妥当だと
常々思っとります。

261管理翁:2011/11/03(木) 17:44:51
コンプリートランが出走します。
この馬が勝つ事がおそらくは最大の供養であり、黄泉路への贐なのでしょう。

勝って欲しいなぁ…

262登録抹消:登録抹消
登録抹消

263管理翁:2011/12/07(水) 20:04:03
ハクシンフリーダムが抹消されました。
ハクシンフリーダムは10月に平場の下級条件とはいえ
陛下崩御の供養の勝ち星を贈っているのでご苦労様でした(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆
願わくばもう一個、どんな低レベルでもいいから重賞を贈って欲しかったですが…

いよいよ現役はコンプリートランのみ。
コンプは久々の良化を調教でみせた直後にレース内容も良化したものの
そこで去勢を決行したり、何かと判断と対応が後手々々and錯誤の感が否めず…
ん〜 なんとかもう一個でも勝ち星をルドルフに贈って欲しいのですが。

264管理翁:2011/12/29(木) 22:00:55
コンプリートラン脚下ギリギリかぁ〜

そもそも2歳時の使い出しの時点で失敗したのだと思います。
ケージームテキみたいに上手く見切って、調教・使い方も工夫されてれば
もっと順調に使いながら能力も発揮できたのでしょうが…

まだ現役で来年に向けて調整はしてるのが救いですが。

265管理翁:2012/03/17(土) 18:41:08
健在な馬が居なくなります。
とても残念… コンプリートランは決定的に使い出しを間違えたのが響きましたね。

266mistral:2012/03/18(日) 22:55:12
覚悟はしていましたがいよいよこの日が来てしまいました。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板