したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

地方で頑張る!

1管理翁:2002/12/13(金) 00:16
年の瀬も迫ってダンシングメリーが主要競走を勝ちましたヽ(´▽`)/〜♪
そう、地方で活躍する馬達がいます。世間的には評価の低い馬達ですが
頑張って活躍する姿にはとても感動します。(活躍しない馬は中央でも地方でも痛いが)

現在ルドルフ産駒で地方で活躍しているといえる馬は
道営:ホウヨウザキング・トウショウムーヴ
東北:シンコウシーザー
北関東:エンドオブエッジ
南関東:ダンシングメリー・ミヤマルドルフ
東海:エイシンルーディー
関西:ピーターサム
九州:ケージージェット・スギノルドルフ
こんなところでしょうか?彼らの活躍を少しでも称え、将来に夢を馳せましょう♪

494mistral:2004/04/02(金) 23:15
おお たしかに 父馬検索は便利だ!

495管理翁:2004/04/14(水) 21:33
そういや ムーヴ はまた北海道に戻るかと思ってたら、金沢に行ってしまったわけですが
金沢のD重賞って印象が薄いんですけど…
ミスターぐらいしか活躍しなかったせいかなぁ。
活躍する馬が増えるようなら 行ってみたい競馬場なんですがね。

496管理翁:2004/05/03(月) 12:55
トウショウムーヴは 金沢の下級条件じゃ力が違いますね。
問題はB級上位からか…

497管理翁:2004/05/06(木) 16:54
ピーターサムが圧勝 o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!
この馬がついに本格化??
今回A1だし、もしかしたら次回はS級?
そのうち交流重賞に出てくる馬になったりしそうな気がしてきた。

この馬若い頃に三連勝とかしてるし、この手の馬が本格化すると
ルドルフ産駒は強くなるよ〜 でも脚元は弱いけどね…

498mistral:2004/05/06(木) 17:27
園田ダービー5着馬が本格化ですね〜
これなら 以前 ビリだった中央挑戦も面白いかもしれませんね。

499mistral:2004/05/10(月) 20:03
プジョーはきょうだったら また不良馬場で確勝だったはずだけに残念。
明日も重馬場くらいだろうから なんとか勝ってほしい。

500管理翁:2004/05/10(月) 22:41
プジョーは不良でしか勝ってませんからねぇ。
こんなジンクスは早く消し去って、初の特別勝ちをして欲しいものです。

501管理翁:2004/05/15(土) 00:09
シンコウシーザーは得意な盛岡まで待ったのだから、今回はきっちり勝って欲しい。
馬券が買える府中に行こうかなぁ〜

今の地方はかなりキツイ状況なだけに、この馬とピーターサムぐらいしか重賞に出そうもない。
大井のアイアイスリラー、金沢のトウショウムーヴは少し差があるからなぁ。
アイアイが凄い進境を見せてトントン拍子なら解らないけど…

502管理翁:2004/05/16(日) 16:20
今日はトウショウムーヴの連勝だけが救いだ…

503N.K:2004/05/20(木) 21:59
スリラー圧勝してくれないかな。
不良馬場得意だっけ・・・

504管理翁:2004/05/20(木) 22:55
アイアイは調教試験がイマイチ。鞍上も脇本になっちゃったしなぁ。
叩きつつ変わってくれればいいです。距離もチョット短いし。

505mistral:2004/05/22(土) 20:57
ミヤマ やや出遅れるも 内田の好判断で最後うまくインをついて差しきった!!!

506管理翁:2004/05/22(土) 22:09
これでB3昇格ですね。
出遅れたというより、スプリント戦の出脚では劣るのでしょう。
しかし追走は楽なようでしたし、折り合いに苦労するよりは良いのかも。

しかし今年の内田は乗れてます。

507N.K:2004/05/31(月) 22:03
スリラー2戦目で内田博鞍上。
変われ!

508管理翁:2004/05/31(月) 22:26
そこはかとなく見に行きたかったり…
でも天気悪くなるみたいだし、お金無いしなぁ〜 残念。
大人しくTVでみるか。

509管理翁:2004/06/01(火) 19:15
アイアイ 向正面から鞭ビシバシ…
それでもスピードに乗らなくて、見せ場も無いよ。
どうしてここまで落ち込んでるんだ??

510N.K:2004/06/01(火) 20:17
東京ダービー敗戦後の使われ方で壊れてしまったのか・・・
その前の姿を知っているから人気にはなるのに・・・

511mistral:2004/06/04(金) 01:12
ブラックはやっと素質発揮ですね。
もう少しやれそうな気がしてきた。。

512管理翁:2004/06/04(金) 16:15
地方も勢いがついてきたのは嬉しいですね。
去年よりも複数の勝ち星を挙げた馬が多いのもよい傾向です。

ブラックは一気に時計も短縮したし、未格なら十分やれそうです。
まだ上積みが見込めるのでC級ぐらいはなんとかしてもらいたいですね。

ピーターサムはA1で 1勝:3着2回
これならA1が壁で、A級止まりという事は無さそう。
距離が気持ち不安ですが、S級で早くみたい。
調子落ちが無ければ、S2でも上位だと思うんですが。(S1上位は苦しいが)

513管理翁:2004/06/08(火) 22:01
凾館調教師のご冥福をお祈り致します(−||−)合掌

スイートジェニシーは大井に移籍してますが、プジョーも来るのかな?
プジョーの成績を考えれば、お払い箱はないでしょうから…
認定勝ってるから、プジョーは船橋から動かないかも。

シンボリの南関東の使い方が変わってくるかもしれませんね。

514管理翁:2004/06/08(火) 22:03
もっともジェニシーは馬主が変わっているので、プジョーが同厩の可能性は少ないか。

515管理翁:2004/06/22(火) 12:48
ミヤマルドルフとアイアイスリラーが同じ日に走りそうですね。
しかも日曜日ですよ!日曜日!
中央が終わった後に、ナイターで走ったりする訳です。

これは"ころがせ"というサインでしょうか?
この日は、ひょとしてボーナスステージだったりするのでしょうか?

516管理翁:2004/06/22(火) 22:47
NARのサイトが落ちたマンマですね…
困ったが 明日も早起きなのでもう寝ます〜

517N.K:2004/06/27(日) 09:33
福島−大井に行きたい・・・

518管理翁:2004/06/27(日) 14:54
>>517
新幹線使わないと無理がありますね。
でも、そうすると馬券を買えないというw

ハリケーンが勝ったら、その資金で大井には突撃できますが(^^*)

519管理翁:2004/06/29(火) 21:37
地方転出組みのアングルとグリッターが同じ日に出走とは…
これも何かの縁でしょうかねぇ。
なんとか活躍して欲しいものです。

520N.K:2004/07/06(火) 23:24
スリラーは昨年の今頃はまさかこんな馬になってしまうとはユメにも・・・
ネバーランドでみた夢だったのかなぁ・・・

521登録料未払い:2004/07/07(水) 22:15
スリラーはねぇ〜 夏の夜のユメにしてはムラがあったので
立て直す手腕が厩舎に欲しいですよ。

厳しいく繊細な調整がいるタイプが多いですからね、ルドルフ産駒は。

522登録料未払い:2004/07/08(木) 08:28
厩舎・環境が変われば馬は変わりますからねぇ。

スリラーは間隔を開けて立て直したほうが良いように思います。

523管理翁:2004/07/08(木) 08:28
あれ、 ナナシ になってる。

524管理翁:2004/07/08(木) 08:29
よし、なおった。

525管理翁:2004/07/21(水) 22:41
地方は久しぶりに勝てましたね。
こういう時は得てして好走が多いものですが、勢いが続いて欲しいものです。

526N.K:2004/08/02(月) 21:00
スリラーお前は終わってしまったのか・・・

527管理翁:2004/08/02(月) 21:27
いや、ここ数戦に比べればマシになってますよ。
全盛期の面影はないけど、こういう時こそハード調教でもやって復活して欲しい…
こういう時にモノをいうのは厩舎なんだよなぁ…

盛岡いくらしいキングも含めて、復活祈願!

528N.K:2004/08/18(水) 17:33
ルアンキター!
梶くん笠松まで行ってルドルフ産駒で穴あけた。
このごろ梶騎乗が多いルドルフ産駒。
あとの2頭は・・・
コスモ勝った!とおもいきやコスモ違い・・・

529N.K:2004/08/30(月) 11:07
おはやうこざいます。
シーザー4馬身差の2着でしたね。
騎手が違うことでよく走ったのか、衰えなのか・・・
いつも負けるときは差をつけられるんですよね。

530管理翁:2004/08/30(月) 22:17
あまりに外々を回らされましたからね。
内枠なら好位の競馬になったはずなので、調子は良くなってると思います。
まぁ、相手関係が楽と言うのもありますが。

531管理翁:2004/09/02(木) 21:52
マザーボードが3連勝(しかも楽勝)で特別勝ち!
川崎では相当に強いのかもしれない。

これは いよいよ私も川崎に観戦の機会がくる事になるでしょうか。

532わたちゃん:2004/09/03(金) 20:49
この変わり様は何なんでしょう?
通算成績が18戦5勝ですよね?

ということは3連勝前までは15戦2勝。
完全に駄馬だったのが一変・・・不思議です。

533管理翁:2004/09/04(土) 01:59
なんかNARのサイトが落ちてる?

>>532
3連勝前にも川崎では連続2着だったしいきなりではないです。
もっとも大井ではボロ負けしましたが。

鞍上は生涯の勝ち星を”ほとんどこの馬で挙げてる”訳ですから
余程に手が合うのかもしれません>増田
デビューからそれなりには走ってたので、気性的な弱点が治ったのかもしれません。

川崎以外でも(って言うか大井でも)活躍したら、本物の本格化なのですが…

534mistral:2004/09/07(火) 21:28
プジョー 不良馬塲以外でも勝てましたからね。
そろそろ中央移籍でもいかがでしょうか?
芝の走り 1回見たいな〜

535管理翁:2004/09/07(火) 23:02
空馬に負けてますけどね(笑)

それはさておき、中央の芝では 適性がダートの5倍くらい高くないと
通用しないでしょう。
まぁ1回芝のレースで見てみたいのは私もですが(ダートの十倍くらい走るかもしんないし)
やはりB2‥いや、船橋ならB1ぐらい勝てないと、中央では辛い。
もっとも3歳じゃないと走れるレースが限られすぎるので、一度は挑戦して欲しいですね。
別に勝てなくても構わないから適性が見たい。

536登録料未払い:2004/09/08(水) 15:54
グラニットに続き アマポーラも復帰の目処がたっていませんので
高橋厩舎には行きやすいはず。。
不良馬塲では強い ≒ スピードがある ≒ 芝適正あり 
を信じて カク地のままでも一度 走らせてみては?

537N.K:2004/09/11(土) 00:40
シーザー今度こそたのムゥ〜

538管理翁:2004/09/11(土) 20:06
シーザー今度こそ頼まれましたね(笑)
できれば馬券の買える府中開催に合わせてもう一つ二つなんとかならないかな。

今日はルドルフ産駒が中央・地方両方活躍して良き日でした!

539N.K:2004/09/19(日) 18:44
ところでメロディーは復帰できるのだろうか・・・
宇都宮も・・・

540管理翁:2004/09/19(日) 20:45
結局駄目だったようです… だから一覧からも抜いてあります。
地方の公式サイトは、もう死んだ馬まで抹消してなかったり
情報更新がいい加減なのが嫌ですね。

541わたちゃん:2004/09/25(土) 10:07
スペクタクルマーチ勝ちましたね!
皇室アルバムのスペクタクルマーチが勝ったのに★になってます。
秋競馬からは☆の連打と行きたいですね!

542管理翁:2004/09/25(土) 11:01
御指摘ありがとうございます。ぺこ <(_ _)>

さて、明日はシンコウシーザーがD重賞で盛岡の芝を走りますね。
盛岡の芝は洋芝のみで時計が掛かり、シーザーもそれなりにこなします。
鞍上が心配ですが、前走同様好位に着けられるようなら面白い。
府中なら馬券も買えるし、レースも観られるので府中に行こうかな〜

543N.K:2004/09/26(日) 21:06
今日はひどい・・・

544登録料未払い:2004/09/28(火) 23:52
スリングショットが勝ちました。 勝つ時は強いねぇ〜w

明後日はシーニックホースが大井でデビューですが
能試の時よりは屋根が良くなってますね。これまでの短い時間に
少しでもパワーアップしてると良いのですが…

545管理翁:2004/10/03(日) 20:06
川崎の開催なのにマザーボードが登録してない。

早くB級になってもらいたかったのに… 次は何時走るのかな〜

546管理翁:2004/10/08(金) 19:39
極端にさびしい週末ですが地方で一応A級のシンコウシーザーが目玉。

鞍上に鮫島が乗ってくれてるので、追い込みの先入観無く
前々に行ってみて欲しいと思ってるのは私だけじゃないはず。

547N.K:2004/10/09(土) 20:19
くび・クビの3着か・・・
ダートでは勝ちきれないが安定してる。
勝っても80万・・・

548管理翁:2004/10/09(土) 21:25
でも今回は内容が何時もよりあったですよ。
あれが内目の枠なら、先行してインから抜け出し押し切ったと思います。
鮫島やるな!という感じですね。

問題はこの先ダートの大一番で、先行させてくれる屋根が捕まりそうもないことですか。

549mistral:2004/10/12(火) 19:25
不良の鬼 プジョー 
ここまで適性があるなら 一度でいいから芝を試してくれ!

ザドラゴンも距離が延びて勝ちましたね〜
認定戦じゃないのが残念ですが 先が楽しみです。

タカユキウインはスタートの出遅れがすべてですね。

550管理翁:2004/10/12(火) 22:35
認定戦を勝った2歳の勝ち頭 タカユキウインだけ負けてしまったのが残念( ̄д ̄)
プジョーは芝と不良のダートを中央で是非走って欲しいですw

今日は体調が悪いのと明日が早いのとでタグを打ってられません…
明日まとめて更新します (T¬T)/~~~オヤスミナサイ

551N.K:2004/10/12(火) 23:53
カイゼルまで勝ってくれてすばらしい!
プジョーも不良強いな3馬身!
2歳も勝ってイイ!!

552管理翁:2004/10/13(水) 20:12
今年の地方は何気に中身が濃かったり。
大きなレースはないものの、複数勝った馬が何頭も居て健闘してるんですよね。

今更ですが、今も南関にケージームテキが健在でシンボリメロディーも無事なら
今年の地方はきっと凄い事になっていたでしょう。

553管理翁:2004/10/15(金) 21:57
中央→地方→中央→地方 シンボリグラニットは今度は北関…
ナポレオンタニガワとどっちが上に来るでしょうか。
このレースはトウカイテイオーの産駒も一緒に走ります。

トーセンルドルフ・キングルドルフ 双方とも岩手で今開催に走りますが
トーセンはC2 キングはA2。
果たしてキングはA2で通用するでしょうか。
ムラな馬でしたが、性能自体はシーザーぐらいあるかなぁ〜

554管理翁:2004/10/26(火) 20:02
明日はプジョーが船橋で走ります。ここで勝てばB級です。
鞍上は…石井ですか。
今日の雨で馬場はまた不良かもしれませんね。そしたらチャンス?

555管理翁:2004/10/27(水) 22:17
現地でプジョーを観て来ました。馬体はごく普通ですが、気性は荒そうでした。
C1の1組にしても非常にレベルの高い面子だっただけに
ここを勝てればA級が見えてくるところだったのですが
ソコソコの内容はありました。

どちらかというと前に行ったほうが良い馬のようですが
気性面(と屋根が)不安要素となって、それがレースで出た形です。
調教欄を見ると"並の上"ぐらいのようで、過去の南関の馬に比するなら
シンコウタイセツぐらいの感じでしょうか。
脚抜きの良いダートは得意ですが、今日の上がりを見ると芝で通用のスピードは無さそうでした。

556管理翁:2004/10/30(土) 13:48
盛岡の最終日にシーザーとキングが出走ですが、最終日という事は府中じゃ買えないですね。
シーザーが北上川大賞典に登録すらない辺りに衰えを感じて悲しいです。
キングルドルフが強くなってA1に昇格し、重賞に出られるようになって
シーザーの役目を継いで欲しいものですね。

557mistral:2004/11/03(水) 18:59
ショウナンキングは順当勝でしたが さて 中央復帰はあるかな?

558管理翁:2004/11/03(水) 21:38
中央復帰は無いんではないでしょうか。
出す時も性能を見込んでたような感じはなかったし、道営のD級ではまだまだでしょう。
下手に中央に戻るより、地方でA級に出世して重賞を勝って欲しいです。
来年あっさりそこに辿りつくようなら、中央に戻って欲しいですがw

中央移籍といえば、シンボリプジョーも期待がかかりますね。
来週"浦和"の特別でまた走るようですが、これでは主戦場が浦和になってしまう(-"-;)
ここを勝つとB級なわけですが、B級でも順調に出世できるようなら
中央の1000万でも十分勝負になるはずなので、速い馬場が得意だし移籍して欲しい。

559mistral:2004/11/04(木) 21:47
ショウナンキングは オーナーは変わっていないので どうなるでしょうか。

560mistral:2004/11/06(土) 11:45
エイユーもオーナーは変わっていませんし 笹部オーナーの他馬の例をみると
1〜2勝すれば戻しそうです。
ただ 大井で勝てるかどうかが問題ですが。。。。

561管理翁:2004/11/06(土) 21:42
>>559-560
道営送りのキングは難しい気もするのですが、逆に冬場がないだけに
開催が終わった後すぐに地方抹消なら移籍でしょうね。

エイユーは大井で1〜2勝すれば確かに戻しそうですが
大井が嵌れば逆に大井でずっと走るかもw
大井が嵌る事もなさそうですが…

移籍といえば、プジョーが浦和の出走を見合わせました。
もしかして移籍への布石?

562mistral:2004/11/07(日) 16:02
ザドラゴンがいつのまにか金沢に移籍してますね。
認定勝ってればな。。。

563mistral:2004/11/12(金) 22:53
アウトビットは結局認定勝ちできずか。。。 これで中央移籍も消えましたな。。

564管理翁:2004/11/12(金) 23:00
私の予想では大井に移動してくると思います。
冬場寝かせておくのは勿体無いですからね。成績だって悪くはないし。
差しに回って距離が持つようなら面白いです。

565管理翁:2004/11/16(火) 15:27
シンボリプジョーの登録がないなぁ〜 と思っていたら、有ったようですね。
なんで検索した時ヒットしなかったんだろ?
ミヤマ・プジョーと格上挑戦が続きますが、通用する素地はあります。
特にプジョーは鞍上教化してるので、前々にいけるなら面白いです。

566管理翁:2004/11/16(火) 19:20
エイユーの調教試験がupされましたね。
1200を1.16.1だからまぁ並の上といってよいでしょう(馬なりならですが)
組み合わせに恵まれれば、一発で復帰してくるかも。

もっとも、それなりの賞金を出す大井で好成績なら
そのまま大井が得と判断されるかもしれませんが。
大井で重賞勝つ馬になってくれるなら、それもまたよし。

567管理翁:2004/11/17(水) 18:22
今日は格上挑戦(といっても番組上強い馬はでてないが)のミヤマが3着でした。
スローの前残りにしろ、勝ち馬に終始突付かれて、そのうえ休み明けの重め残り。
しかもこの馬にとっては1800は長いのですから上出来です。

明日はプジョーが格上挑戦ですが鞍上に的場を迎えて勝負気配。
勝てるようなら、ムテキのように東京大賞典の日に出走したりしないかと期待しています。

568管理翁:2004/11/22(月) 15:40
ザドラゴンは金沢でいきなり競争中止か。金沢の冬の馬場って問題があるんじゃないか?
競争中止が多い気がする。中止=予後じゃないけども…
タカユキウインも事実上のペケだし、もって1000までのスプリンターかも。
もしそうなら、中央に挑戦して力を試し、短距離路線が組める所に移籍したほうが良いな。

569mistral:2004/12/06(月) 14:28
来年から中央再転入の条件が厳しくなるので エイユーは今月に1勝あげられるかどうか。。

570管理翁:2004/12/06(月) 14:40
エイユーは今開催の特別ですから強気にきてますね。
能試はそこそこの能力を見せてますので、期待しましょう。

まぁ中央で着外続きより、大井で勝ってくれるほうが嬉しいですがw
中央でも通用の強さを見せて勝ってきてほしいですね。
でも中央の厩舎じゃ駄目だったりするかもしれないけど…

571管理翁:2004/12/10(金) 11:38
本日の大井競馬が、薬物騒動の関係で開催中止とあいなりました。
「代替は無し」ということで、エイユーウィークスの中央移籍は
非常に厳しくなったと言えましょう。

この関連で今週の中央は大量に取消が出そうだという話しもあるが
ルドルフ産駒は是非無事に出走していただきたい。

572mistral:2004/12/10(金) 21:04
プラントの前回のダート敗因が 「砂を被って嫌がってた」のが理由であれば
調教でダートコースを使用するとかならわかるんですが ウッドだけの調教で
対策も施しておらず 思いつきなんだろうな。。。

573管理翁:2004/12/10(金) 23:23
今日は大井中止の影響でダイジェストが過去の東京大賞典に。

マジックゲームの4着を久しぶりに目にしたら、なんか泣けてきた。
あの馬もマシな使いかたされてりゃ重賞いけてましたよ…
97年のマジックゲームはけしてピークという訳ではなかったし
大井もけっこう向いてたと思う。
ロードの馬だからしょうがなかったけど、山内が馬房足りないなら
地方転戦じゃなくて大井に移籍してればもう1億くらい稼いで…

574N.K:2004/12/10(金) 23:56
山内に潰された馬ですからね・・・
なんて使い方をするんだよまったく。
フロンタルといい・・・ケージームテキといい
OPで重賞勝てなかった馬は厩舎の問題としか思えない。

575管理翁:2004/12/12(日) 19:54
金沢で競争中止だったザドラゴンが抹消ですね。
おそらくは…( ̄人 ̄)

17日の船橋はシンボリプジョーとミヤマルドルフの両馬が特別に登録しています。
地方にも景気の良い話しを振りまいて欲しい物です。

576管理翁:2004/12/17(金) 15:07
プジョー 横綱相撲で勝ったー♪今のところ、この兄弟で一番強い馬でしょう。
交流重賞に出る所まで辿りつけると中央にも挑戦しやすいのですが。

577N.K:2004/12/17(金) 19:06
祝!良馬場初勝利!!

578mistral:2004/12/18(土) 23:29
石崎のときは (3,1,0,0)なんですよね。
一度 石崎で 中央の芝 走らせてやってください。

579管理翁:2004/12/19(日) 11:16
石崎の成績は、相手の弱い浦和が多いのであまり強調できませんが
トルコ石特別は巧く乗ってくれましたね。

年内大井でもう1走するならB2で観る事ができますが
ここから上が中央の中級条件で通用の目安になるクラスです。

3歳暮にB2というのは、あのケージームテキと同じですが
正直あの馬ほどの実力は感じない。
その反面、芝の適性は感じられます。
もう出られるレースが極端に絞られたのでOPにならないと苦しいですね。

580管理翁:2004/12/23(木) 16:25
ピーターサム勝った〜ヽ(´▽`)/〜♪

581mistral:2004/12/23(木) 19:38
もう1回 中央で走らせてあげたいな

582管理翁:2004/12/23(木) 21:40
中央で走るためにはD重賞はおろか、交流実績もないと難しいですね。
正直 いまだその力はないと思いますが、来年 本格化 という感じなら
その時は挑戦して欲しいですね。>中央重賞

今でも下級条件なら勝負になるんだろうけど
園田と中央の力関係は、南関より解りにくいので(^^ゞ

583N.K:2004/12/26(日) 16:33
29日参戦するのにキタノホシだけか・・・

584管理翁:2004/12/26(日) 17:43
ミヤマルドルフが最終レースに登録してます。
きっちり絞れて仕上ってれば面白いでしょうね。

585mistral:2004/12/28(火) 23:43
エイユーはやはり無理でしたか。
最低5戦で2勝以上 ということは戻るのは難しいな〜

586N.K:2004/12/29(水) 02:26
2勝必要なのは2005年1月以降に地方に転出した馬らしいです。

587mistral:2004/12/29(水) 18:42
シンボリヨシノ 抹消 何かあったのかな〜?

588管理翁:2004/12/29(水) 20:56
来年には勝てそうだったのに(´・ω・`)
怪我じゃないならもったいないなぁ…

589N.K:2004/12/30(木) 17:28
グラニット負けた・・・
エクシード人気うすでも2着とクビクビの4着。
菊さん舞台が勝ちましたね。

590管理翁:2004/12/30(木) 19:43
地方の活躍馬は大きく替りましたね。

グラニットは地方では活躍できそうに思っていましたが
厳しそうな感じです。
地方はどんどん居場所が無くなりそうなので、頑張ってもらわないと。

591登録料未払い:2004/12/31(金) 15:06
ケーティ高崎でのラストラン(?)は中止代替なしになってしまいました。
移籍できるかな?

592N.K:2004/12/31(金) 15:09
中止直前の宇都宮では最低人気のダンストンが3着で穴あけた。
アッラー開催中止、アテルイ6着にて今年の競馬も終了。

593管理翁:2004/12/31(金) 17:34
ケーティは浦和で好走歴があるので、移籍できると思いたい所ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板