したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

地方で頑張る!

1管理翁:2002/12/13(金) 00:16
年の瀬も迫ってダンシングメリーが主要競走を勝ちましたヽ(´▽`)/〜♪
そう、地方で活躍する馬達がいます。世間的には評価の低い馬達ですが
頑張って活躍する姿にはとても感動します。(活躍しない馬は中央でも地方でも痛いが)

現在ルドルフ産駒で地方で活躍しているといえる馬は
道営:ホウヨウザキング・トウショウムーヴ
東北:シンコウシーザー
北関東:エンドオブエッジ
南関東:ダンシングメリー・ミヤマルドルフ
東海:エイシンルーディー
関西:ピーターサム
九州:ケージージェット・スギノルドルフ
こんなところでしょうか?彼らの活躍を少しでも称え、将来に夢を馳せましょう♪

146とめ:2003/05/23(金) 11:04
アイアイスリラーの次走は
大井5月28日(水)かきつばた特別競走っぽいですね
登録がありました。

147管理翁:2003/05/23(金) 12:29
18頭登録してるからまた除外かも(笑)

148mistral:2003/05/27(火) 14:51
ターガーの全弟(ミスターシャドー)が北海道に登録されているんですねー

149mistral:2003/05/27(火) 20:32
アイアイ 回避か。。。。

150管理翁:2003/05/27(火) 23:57
かきつばた特別は回避多すぎ!

151N.K:2003/05/27(火) 23:59
アイアイどういうつもりなのか?

152管理翁:2003/05/28(水) 00:01
抽選に全てを賭けて、ダービーに消耗なくメイチの仕上げ!
が馬主の意向かも・・・・・

153N.K:2003/05/28(水) 15:42
2歳初勝利キター!
セカンドノホシ

154管理翁:2003/05/28(水) 23:33
今年の初勝利は早いな〜2勝目が早くて、他の馬の勝ちあがりも早ければ
2001年産はブレイクかも。

オーラパワー・・・また納谷か。文男や石崎ならとっくに勝ってるだろうに。

155管理翁:2003/05/30(金) 09:53
誰もオーラパワーの惨敗を話題にしてない(^^*)
しかし先行馬が、いくらすぐコーナーの外枠に居たからといって
出脚がいつもより悪すぎる感じだし、すぐに上がろうとして上がりきれず
結局後方のママ沈んだ訳で・・・・故障してなきゃいいんだがなぁ。
秋天のルドルフがやっぱりスタート悪くて後方からすぐに押し上げたけど
納谷はあれをやろうとして失敗したのか?

とにかく納谷じゃなきゃ勝てると思うので、故障してない事を願うのみ。
的場や石崎が駄目ならせめて鈴木を・・・・

156とめ:2003/05/30(金) 12:58
>>154-155
某巨大掲示板では話題になってましたよ<オーラパワーの惨敗
自分は映像見ずに文字だけで結果を知ったから、
大きく負けた馬の話題って書きにくいかなって感じで・・
でも、今回は確かに文字と数字だけからでも、ちょっと負けすぎてるのが読み取れるので
明らかに騎手に問題あり(若しくは故障?)ってのがわかるパターンですね。

157N.K:2003/05/30(金) 23:42
もう語る気が失せるくらいに怒り心頭でした・・・
能力試験の時にはまさかここまで未勝利とは夢にも思わなかった。

158管理翁:2003/05/31(土) 00:00
確かに能試は優秀だったし、調教も悪くないのでしょう1人気なんだから・・・
それでここまで負け続けて、ずっと同じ屋根というのは納得がいかない。
厩舎の格の問題なのかなぁ〜竹○厩舎に移籍しないか とか思ってます。

シンボリメロディーは坂東太郎賞回避してるし、地方は好い話題がないですねぇ。

159とめ:2003/06/01(日) 23:51
明後日(6/3)の酒田まつり賞(D重賞)に出走するオーソリティーを応援しましょう。
ここ勝てれば流れも変わるんじゃないかと・・

160mistral:2003/06/02(月) 23:06
東京ダービーは27頭の登録かー

161管理翁:2003/06/03(火) 01:09
アイアイの冠号のせいで一番上に入るけど、また出られそうもない・・・・
除外、除外で秋になってしまいそうな予感がチラチラと。
出られたらこっちのダービーの方が勝ち負けになりそうですが。

162N.K:2003/06/04(水) 17:04
オーソリティー・・・

163管理翁:2003/06/05(木) 01:04
自分の時計も走れていないし、小回りの上山でどうにもならなかったのでしょう。<オーソリティー
とにかく怪我でさえなければ問題ないと思います。できれば盛岡の1200mぐらいで勝負してほしいですが・・・・

芝の2400mに登録のあるシーザーにでも期待しましょう。

164管理翁:2003/06/05(木) 23:02
今度の開催はたとえダービーに出られなくても走るであろうアイアイ。
(残念ダービーともいえる特別で賞金が高いから)
どっちにしてもガッチリ賞金を加算して欲しいです。
JDDでチキリと夢のカードを実現するためにも!

165mistral:2003/06/05(木) 23:12
登録24頭までは減ったけど。。。。。

166とめ:2003/06/08(日) 23:24
5回大井6日 東京ダービー(G1) 6/11

優先出走
ナイキアディライト
ナイキゲルマン
イシノファミリー
シャコーオープン
アヅマディフィート

賞金順位
ベルモントソレイユ
フジノタカネ
カセギガシラ
ウィンブロー
ティーケートロット
ムギワラボウシ
ジョイフルハヤテ
ジャパンハピネス
アウトオブザタッチ
ユメノジェネラス
インターホーク
-----------(以下、除外対象)-------------
カネショウアカギ
リュウジン
アイアイスリラー ←←←←←←出走厳しそうですね。
スナッグランナー
ライトメイビア
プラセンタ
エスピーフォーテン
カネショウアサマ

167N.K:2003/06/08(日) 23:27
今日は惜しすぎですぅ・・・

168管理翁:2003/06/09(月) 09:45
>>167
シーザーは芝にもメドが立ちましたし、意義のあるレースだったと思います。
勝ったオークファイヤーは地元の芝重賞を勝っている馬で
それに始めてのコースで0.3差なら、シーザーはダートの重賞よりも
盛岡の芝重賞を先に勝ってしまうかもしれません。
次はオークと1.2して父の有馬を再現してもらいましょう(笑)

>>166
アイアイが出られる可能性が低いのは解っていた事ですから・・・・
せめて若竹賞を除外されない事を願うのみです。
若竹賞は残念ダービーで、1着賞金500万円の高賞金特別ですから
ここを勝てればB2格付入り。帝王賞開催でも勝てば
JDD出走の目も出てきます(ローテ的にアレだが・・・)

169とめ:2003/06/09(月) 13:16
おおおおお!!!
東京ダービー(G1) の枠順確定見てびっくり!!
アイアイスリラー!いました!いました!いました!

170N.K:2003/06/09(月) 18:47
キタ―――(・∀・)――――!!!
やりました、やったよー!
ココに備えてた陣営の本気度を見せてクレー!

171管理翁:2003/06/10(火) 01:06
  _, ._   
( ゚ Д゚)< こりわ仮病を使ってでも仕事休んで見に行くよ!
( つ\_/O_旦_

172とめ:2003/06/10(火) 08:56
山形・上山競馬の今年度中の廃止がほぼ確定的になりました。
所属馬は一頭でも多く他に移籍してくれるといいですね。

173わたちゃん:2003/06/10(火) 09:31
アイアイ・・・よかった(T_T)
まさか出られるとは!!

174N.K:2003/06/10(火) 09:59
大井で会いましょうw

175わたちゃん:2003/06/10(火) 17:00
>N.K様
明日はもしかして現地観戦ですか?
行きたいけど仕事がなぁ(>_<)

176N.K:2003/06/10(火) 17:11
行ってきますよ、大井まで。
よく撮れた写真があったらもしよければお送りしますよ。
明日は雨なのかなぁ・・・
それでも行きますけど。

177わたちゃん:2003/06/10(火) 17:19
応援がんばって下さ〜い!
写真いいのですか?
いつもお世話になりっぱなしで(>_<)
結果報告を楽しみにしてます♪

178管理翁:2003/06/10(火) 23:46
明日はもう2・3頭ルドルフ産駒が出てればなぁ。
ミヤマにダンシングメリーとか重なってたら凄いお祭り気分だったのに〜

と 贅沢をいってみました(w

179mistral:2003/06/11(水) 16:42
アイアイ4番人気ですかー?

180N.K:2003/06/11(水) 22:30
戻りました。
8着 アイアイスリラー
(内田博騎手)
「体が増えていたのはいい傾向ですね。経験の差というよりは相手が
2枚も3枚も上でしたね」
3ヶ月も開いたのに最終追いですら3F40秒では・・・
鍛えてつけたというより楽させてつけたようですね。
そういう意味では馬体減を取り戻させる調整に終始したのかも。
それなら内田の言うほど差はないと思いたい。
2秒か・・・

181mistral:2003/06/11(水) 23:53
VTRを見る限り スタートはイマイチのようでしたがどうでしたしょうか?
もう少し前にいければ 1着の馬は別にして 差はなかったような気がします。

182管理翁:2003/06/12(木) 00:04
あまり良くなかったですね、スタート。
1角付近でも後ろのままで 出脚もつかなかったみたい。
実質 休養明けみたいなところがありますからしょうがないかも。
デビューを5着に負けたように叩き良化型だし。
調教試験でも走らされりゃかえって良かったのでしょうが・・・

183管理翁:2003/06/12(木) 00:52
>>180
内田騎手の言う「相手」とは勝ったナイキのことだと思います。
せいぜい上位3頭までの事でしょう。
じっさい勝った馬とは格が幾つも違うわけですし
仕上げや過程にケチをつけない辺り、まだまだこの馬に乗せてもらう気 満々なわけで
かえってこのコメントは「相手が変れば勝ち負け」という評価と見て良いのではないでしょうか。
ルドルフ産駒らしい晩成型であることを祈りましょう(^^*)

184わたちゃん:2003/06/12(木) 09:13
レス遅くなりましたが現地組の方々お疲れ様でした。
残念な結果でしたが、これからの成長に期待しましょう!
とりあえずスタートは課題のようですね。

185管理翁:2003/06/12(木) 20:10
私もレスが遅いな(笑)

スタートを決めるのも重要だし、なにより順調に走るのが重要かと。
次走は帝王賞の開催に使って欲しい。

ちなみに現地組の収穫はアイアイに関する事だけではありませんでした。
「水袋納谷」の芸風を確認できた事です。
ナイキに競りかけ、ハナを叩けずあっさり譲り
かといってスローに落としたところで再度突付くでもなく控えたママ。
結局 好位に居ながら大きく沈む。オーラパワーが勝てない訳です。

186管理翁:2003/06/12(木) 21:00
シンコウシーザーの登録が1600mのA1じゃなくて
1400mのOP 姫神賞にあるなぁ。
この距離はどうなんだろう、こなせる気もするが。
平場じゃなく賞金の高いトコに登録され事自体は陣営の自身かも知れないが・・・

ただ芝の2400mのあとにダートの1400mというのもどうかと思う。
好走すれば、岩手クラスならどんな条件もソコソコこなす実力馬ということか。

187とめ:2003/06/14(土) 00:03
乗り遅れた(苦笑)
ってか・・総会旅行に行っていたもので遅くなりましたが・・
アイアイの8着は残念でしたね。
晩成型であれば交流重賞まで、そうでなくてもD重賞を勝てる位にはなると信じたいですね。
録画しておいたレース見ましたが、ナイキはあの中では抜けてますね。
ナイキの勝ち方は凄かったけど、中央勢との力関係ではどうなのかな?勝負になるかちょっと微妙な感じですね。
アイアイにはじっくり勝ち上がってもらって来年の後半には重賞に出られるくらいまで成長して欲しいと思ってます。

188管理翁:2003/06/15(日) 02:01
いいなぁ〜旅行(笑)
病院にお泊りとかの予定ならあるんだけど(苦笑)

ナイキは中央勢には 見劣る が正直な感想です。
それに負けたアイアイの立場は( ̄□ ̄; という気もしますが
アイアイは一般的なルドルフ産駒らしく芝のほうが合う気がして
芝ならナイキより上だと・・・(^-^;A
まぁ、スタートを無難にこなせるようになるのが絶対条件ですが。

アイアイは次走次第では年末〜年初には重賞に出られるのではないでしょうか。
GⅠはちょっと無理な気もしますが。

189管理翁:2003/06/17(火) 01:14
今日のメインはオーソリティーですね  (ー’`ー;)もう「今日」か
まだ勝ち星のないオーソリティーですが
上山廃止の後を考えると移籍するためには勝ち星が欲しいところです。

たぶん上山の赤字ペースを考えれば盆の掻き入れ時で終了でしょうから
残されたチャンスは少ない・・・ガンバレ!
メロディーみたいに最後の重賞勝ったら
廃止競馬場最後の重賞はルドルフ産駒が勝つというジンクスが囁かれたり〜

190とめ:2003/06/17(火) 15:39
オーソリティー・・・クビ差2着・・
後ろとは9馬身あるけど、この負けは痛いな〜
でも、次走は勝てそうですね。

191N.K:2003/06/17(火) 23:08
前走の1着馬は抜けていたから別としても前走のタイムとか
考えてもなんだったんでしょうかね?
上山なら1800でもOKそうですね。

192管理翁:2003/06/18(水) 19:54
自分の時計で収まるレースを勝てなかったオーソリティーは
やっぱり1800mじゃつらい・・・・・・と思う・・・・・
次走も1800mなら苦しいのでは、というのが私の感想です。

上山はどうしてA1戦1800mばかりなのかと(ー’`ー;)

193管理翁:2003/06/20(金) 00:01
ダンシングメリーが帰ってきてアイアイは一から仕切り直しの特別戦。

今度の大井は勝ち負けだ!(~_~)9

194N.K:2003/06/20(金) 23:51
ミヤマ二世もいますしね。

195N.K:2003/06/22(日) 13:21
明日7:45なら何とかなるかも。
いけたら行きます。

196管理翁:2003/06/22(日) 13:35
私は月曜じゃ不可能。
何故今日走らないのか ( ̄ー ̄)o゛おのれ大井の番組編成者 (笑)

197N.K:2003/06/23(月) 13:36
オーソリティーは7月1日たかともワンダーファーム賞1800m
予定ですね。

198mistral:2003/06/23(月) 20:30
んん??何があった???

199N.K:2003/06/23(月) 22:33
今日は-6キロでしたがパドックでものすごい量のボロをだしたり、
あまり気合のりがよくなかったようです。
それでも気配自体は悪くなかったのですがいつもよりマシなスタートを
みせたものの1コーナーで置いていかれ気味になり、
向正面ではもう内田がぐいぐい押して3角で少し差を詰めるも
後はズルズル。
上がりも16番目で話になりませんでした。
故障が怖くて帰ってくるのを待ちましたが最後に騎乗したまま戻ってきて
特に骨折など下馬するような症状は無かったようです。
ショック。

200管理翁:2003/06/24(火) 01:39
現地の感想どうもです( -ω-)ノ

馬体重が減った上に、さらに大量のぼろを出しては内臓スカスカ。
人間でも胃が苦しくなりそうな感じです。大井の水が不味いからかなぁ〜

ボロを出すのはストレスを感じてる可能性も高いですが
連日の寒暖の差や湿気なども影響しているのでしょうか・・・・・
新聞の調教欄はどうだったのでしょうか?

とにかく馬体重を470台に戻して、且つ太くない仕上げをして欲しいです。

201N.K:2003/06/24(火) 03:13
写真ができました。東京ダービーは全然撮れてませんでしたw
夜のパドックは照明があっても厳しいです。
という事で本場場の画像です。
枠入り前
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20030624031030.jpg
スタートは互角
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20030624031049.jpg

202管理翁:2003/06/25(水) 01:57
JDDに出走(南関東選定の中に入ってるので回避しない限り出走可能)予定の
アイアイスリラー・・・・
それまでに体調戻せるのか? (ー’`ー;) ウーン

マグレでもいいから入着すれば賞金がデカイだけに
ここは陣営の手腕に期待するしかないのか・・・
昨日(もう一昨日か)勝ってれば話しも違ってきたのだが、ケツじゃなぁ〜

203とめ:2003/06/25(水) 10:30
【オーラパワー】
納谷和玖(水袋・負担)って以前はもう少し上手い騎乗できるイメージあったんだけどな・・
今年になって勝ち星こそ増えてはいるけど、乗り方は下手になってるような気がするのは私だけではないはず。
今日の結果を待ってみますか?(苦笑)

204N.K:2003/06/25(水) 23:57
だみだ・・・
好調期に勝てなかった分ピークを過ぎてるっぽい。
勝ち馬は番手で上がりも最速。
オーラはもともと6番手なのに上がりが1.5も掛かれば
そりゃ差は開く一方。
相手は強かったが2着馬とは上がりの差だけ負けてるますね。
ちょっと時間が掛かるかも。

205管理翁:2003/06/26(木) 01:02
こんどは4人気だから4着で十分走らせたとか思ってないだろうなぁ?
と疑いたくなるのは、ひがみ根性でしょうか?
もし的場や石崎に乗り替わってれば今回も1人気だったと思うので
陣営がすり潰してしまった人気馬といえるでしょう。

オーラパワーやアイアイスリラーを見ていると
ケージームテキの勝たせるまでの仕上げと、休養・体質強化待ちのタイミング判断は
非常にレベルが高かったのだと改めて痛感です。

206N.K:2003/06/26(木) 21:52
メリー番手からズルズルと後退。
休み明けが応えたか?
それとも脚部不安等での長期休養だったのか?

207管理翁:2003/06/26(木) 23:26
まぁ外目から逃げられただけでも、それなりだと・・・・・
次に期待しましょう。

208N.K:2003/06/26(木) 23:44
まさか今開催これだけ駒がそろってて1勝も出来ないとは・・・
改めて勝つのはたいへんだ・・・

209管理翁:2003/06/28(土) 02:12
そういやオーソリティーは水沢の1400mに(栗駒賞)登録してるけど
賞金500万の主要レースだけにここは勝負ですね。
ここで勝てば上山廃止後のメドがたつ!
相手も強くなるけど良い頃の走りを見せて欲しいぞ〜

210わたちゃん:2003/06/28(土) 12:06
いきなりがらっと話題を変えてすみません。
カイゼルパワーが交流競争で1着。1着賞金が180万円。
中央での本賞金はいくらになるのでしょうか?

211管理翁:2003/06/29(日) 00:17
中央馬の場合JRAが交流レースとの賞金差を補填してくれて
本賞400万になると思ったが、あの制度まだあるよな・・・

地方馬の場合は本賞180万で計算されるんだけどね。

212わたちゃん:2003/06/30(月) 10:46
管理翁さんありがとうございました。
自分でルドルフ産駒&アイルトン産駒の成績表を作成しているので
こういうケースは???で困ってしまってました。
テイオー産駒は多すぎて管理出来ませんw

213mistral:2003/07/01(火) 21:47
アイアイは結局JDD登録なしか。。。。

214管理翁:2003/07/02(水) 00:50
出走してきても勝ち負けはになるのは奇跡の確率だし、しかたがないでしょう。
前走勝ってれば出てきたんだろうけど 馬の体が弱いのか、陣営の不手際なのか・・・
結果的にミヤマルドルフのほうがどんどん先に行ってしまいそう。
アイアイも晩成ということで納得するしかないか〜

地方では続々2歳もデビューしてきたし、小牧太鞍上のキヌガサに期待しますか。
キタノホシは大外を引いちゃったからなぁ、旭川じゃつらい。
南関もはやく2歳の皇太子走らないかな。
まだ一頭しか能試通ってないけど、ダンストン(スコープの下)じゃ期待薄だしなぁ〜

215管理翁:2003/07/04(金) 00:38
ノボビッグワンは何故上山に登録されたのだろう・・・・・

出走する前になくなってしまうぞ!
そんなとトコに登録されたからにはすぐに出走するのかな?

216管理翁:2003/07/05(土) 01:28
>209にも書いたけど
オーソリティーが1400mの重賞(水沢だけど)を走るので
せめて地方では明るい話題が直仔にもでると信じたい今日この頃。

金があったら観に行くのになぁ〜水沢。

217N.K:2003/07/06(日) 17:05
パトリックがやっと走る気をだしたのか周りが楽になったのか・・・(・_・)?
オーソリティーは距離短縮でも結果が出ず。
相手も違うとはいえダートがダメなのか(中央時代に勝ち鞍はあっても)

218N.K:2003/07/08(火) 00:38
シーザー快勝!ここでは力がちがったか。

219管理翁:2003/07/08(火) 02:29
パトリックは相手にも恵まれましたね(苦笑)
これをキッカケに上昇してもらいたいものです。

シーザーは強かったですね。なんで日付が変ってからこういうの見なきゃいかんのか(笑)
さすが鞍上に小林俊を確保しただけの事はあります。
しかし他の騎手なら勝負にならないわけじゃないし、盛岡なら重賞に手が届きそう。
とにかくA1で好走をを続けていれば、いろんな可能性が広がるわけで嬉しい限りです。
今年の桐花賞は推薦じゃなくて人気で出走して、勝ってもらいたいですね。

220N.K:2003/07/09(水) 18:54
スワットは人気で惨敗が続きますね。
トチノメガミは善戦キャラ確立ですね・・・

221管理翁:2003/07/10(木) 01:59
スワットの買い評価は 拠所が「上が活躍馬」しかないから (^^*)
C級ならそのうち勝てるでしょう。

しかし地方は活躍馬が限定されてきてしまって・・・・
2歳勢に期待したいところです。
まずはキタノホシにフレッシュチャレンジでの勝利を望みたいですね。

222N.K:2003/07/10(木) 22:46
メリーはほんとに全然だめになってしまいましたね・・・
長期休養の原因が相当悪いのでしょうか?

223管理翁:2003/07/11(金) 20:55
登録はあったがまたも出走してこないシンボリメロディー・・・・
他地区との交流戦でも狙ってるのだろうか?

224N.K:2003/07/13(日) 17:07
カピタン弱すぎ。
相手も北関東最強馬なので仕方が無いとはいえ・・・
格付けはいくつになるのか?

225管理翁:2003/07/16(水) 02:11
中央未出走のまま抹消されたアッラーハッラーは大井にくるらしいですね。

もしも転厩先が竹山厩舎で、ムテキの再現でもしようものなら物凄い事なのだが・・・

226mistral:2003/07/17(木) 22:19
リワードフォコンも大井のようですね

227N.K:2003/07/19(土) 02:26
地方も出走がなく楽しみがない・・・

228管理翁:2003/07/21(月) 14:30
今日は既にバルテスフォンテンとスペクタクルマーチが勝って
地方転出組みが頑張ってますね。
サミットは・・・流石に期待薄ですが(^-^;A

今度の大井は前走期待を裏切った組が多く登録。
今度こそ結果を出して欲しいです。

229管理翁:2003/07/25(金) 01:08
シンコウシーザーが盛岡の 東京カップけやき賞 に登録してますね。
中央馬も出るレースなので結果次第ではシーザーの現状の実力が
どの程度のものなのか、わかりやすい目安になりそうです。
ここを勝ったりするようなら秋の重賞戦線で凄く期待できるんだけどな〜

230N.K:2003/07/28(月) 23:08
今日はオーラパワーが好走したくらいか・・・
好走って言ってもデビュー時からくらべれば・・・

231N.K:2003/07/29(火) 23:24
今日はグラスの勝利とショットの2着。
馬体は減っていたが啓之持ってきますね。

232管理翁:2003/07/30(水) 02:53
啓之やりますね、こういうのをみるとハリケーンに乗せてみたくなる・・・
皇太子出走の週 中央にのりにこないかなぁ。

地方では今度の浦和でルドルフ×シンザン アールゴージャスが出てきますね。
JRA認定戦でポン勝ちを決めて、中央の芝にも出ないかな〜o(^o^o)(o^o^)o

233mistral:2003/07/30(水) 20:42
きょうは惜しいレースが多かったですねー
セカンドノホシは距離が伸びたほうがいいですね

234N.K:2003/07/30(水) 20:46
今日は大活躍でしたね。
今の大井中継で見ましたがいい足で交わしたかと思うほどでセカンドは
大金星をアタマ差で・・・
SSが5着、ピク2着、ミチノク勝利、衣笠3着、ペスカ3着。
サミット・・・・・・・・
あとはメリーだ。

235N.K:2003/07/30(水) 20:58
ムテキ妹が外から交わして快勝。
ムテキが大井で・・・以下略

236N.K:2003/07/30(水) 20:59
納谷が進境著しいだと?もう一度言ってみろこの解説者め!

237管理翁:2003/07/31(木) 04:13
こんな時間にやっと書きこんでるようじゃリアルで競馬が見れません(TωT)
ミチノクは一流騎手を使うようになってから本当に好調ですね。
JRA認定戦デタトコ勝ちの実力が、晩成の血とともに本格化でしょうか。

2歳馬で今のところ一番活躍してるセカンドノホシは
OPでもやっていけるところを見せてくれました。
アタックチャレンジ勝ってるので、中央でも穴をあけて欲しいです。

>納谷が進境著しいだと?もう一度言ってみろこの解説者め!

「進境著しい」って競馬では馬に言う台詞じゃないのか。
解説者もねぇ・・・・

238N.K:2003/08/04(月) 22:06
2着か〜!
昨日といい今日といい・・・

239管理翁:2003/08/05(火) 02:33
500万下を離して勝ち、1000万下で停滞してる馬の2着なら
シーザーの力は中央時代とホトンド変わってないということかな。
それでも岩手の重賞ぐらいなら勝てそうな安定感がでてきました。

いっぽう アイアイスリラーが北海道に出戻りですが
大井で順調に使い、大きいレースで入着できないなら
大井の預託料は負担大ということでしょうかねぇ。
道営でやるなら、目標はJRAの指定交流競走の賞金と思われ
もう一回 中央の芝に挑戦してもらいたいな。

240登録抹消:登録抹消
登録抹消

241登録抹消:登録抹消
登録抹消

242N.K:2003/08/05(火) 22:15
スリラー復帰戦も4馬身も離された2着とは・・・
ホウヨウザキングが勝っていい流れだと思いきや・・・

243管理翁:2003/08/06(水) 01:58
それでも全馬が賞金を加算してくれたのだから好い流れ維持だということで(^-^;A
できれば賞金の高いところで加算してくれると嬉しいのですが。

大井にめぼしい有力馬がいなくなってるのがキツイ・・・・・・

244管理翁:2003/08/06(水) 21:20
シンコウシーザーの次走は けやき賞で優先権を取った みちのく大賞典になると思うんですが
かってシャマードがけやき2着→みちのく1着で制してますよね。
シーザーもシャマードのようにイケルと嬉しいのですが・・・・・

まぁ、あの時のシャマードとシーザーでは格が全然違いますね〜
でも優勝賞金も全然違っちゃってるし (^-^;A

245管理翁:2003/08/07(木) 15:27
ホクトジョーオー連勝!重馬場にあまり良績なかったけど
稍重ぐらいなら問題ないのかな。これでC2に昇格だぁ〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板