したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

親・子・孫 三代GⅠ制覇!

1管理翁:2002/11/04(月) 19:34
テイオーの大物産駒を暖かく待つスレ。
もちろん最大の目標は三代無敗の東京優駿制覇 (・∀・)9 ガッツ!
本場のダービーでももちろんOKよ(笑)

875とめ:2006/06/26(月) 01:04:35
トウカイカムカム(宝塚記念)はこの馬場では仕方ないという気持ちと、
もう少し上手く乗れてれば掲示板はあったかな?との気持ちとが。。
空き家になりそうな天皇賞(秋)に出走する為にはまずは重賞勝ちが欲しいですね。
京都大賞典?

2歳テイオー産駒が早々の勝ち星!
マイネシャンゼリゼ
ただ・・マイネルの牝馬ってのが気になりますが・・
単なる早熟じゃない事を祈りましょう。

876N.K:2006/07/03(月) 12:53:08
今週の大挙出走で勝てませんでしたね。
アローイレブンは松茂師が
「やっと理想のテイオー産駒に会えた」とか言ってたわりに
王道ではありえない1200m戦で金折でデビューさせるという意味不明な行動。
不良の短距離という能力の量りづらいレースで中途半端な着順と
なんか激しく無駄な一戦だったと思うんですが・・・
テイオー産駒はたくさん走らせると消耗するパターンが多いので
父・祖父同様狙ったレースに出走させることが必要だと思うんですが。
ホーマンウイナーとかカラメルアートとかマイネルザナドゥ・レグナム
・バシリコスとか・・・
スターイレブンはマジで終わってしまっているようで残念。
あと2〜3戦で結果がでなければ見切られそうな雰囲気も。

877管理翁:2006/07/03(月) 20:34:11
松茂も随分とフキましたねw
調教も抜けた内容じゃないみたいだし、一体何が評価されたのか?
何がどう理想通りなのかわからない事には…

父も祖父も雨で渋った馬場を得意にしてた割には
カムカムも重馬場で敗退したイレブンやダイイチも下手ですね。
狙いすましたレースを使えるだけの安定した成績で
1頭でも多くの仔が走って欲しいものです。

878管理翁:2006/10/28(土) 19:50:01
天皇賞で牝馬が人気ですが、それってエリ女が薄くなるって事ですよね?

ヤマニンシュクルのGⅠ2勝目ゲットが非常に近くなってきた気がします。

しかし、そんな事言ってると中1週でスイープが出てきたりしそうだな…

879管理翁:2006/11/12(日) 12:38:19
今日がシュクルGⅠ2勝目最後のチャンスになっておかしくないので
頑張って欲しい… 勝って欲しい… 相手も揃ったが勝ち目はある! トオモウ

880管理翁:2006/11/12(日) 20:15:32
競馬だからねぇ こういう事もあるけどねぇ /_;)シクシク

881登録料未払い:2006/11/13(月) 03:36:17
脚がなかったとは思えない。
さぁ伸びるぞってところで全てが終了。良い子を産んで欲しい。

882管理翁:2006/11/15(水) 20:38:07
>>881
結局、右前浅屈腱不全断裂で競走能力喪失ですか。
直線立て直して追い出してからの走法がおかしかったので
傷めた事はわかりましたが、繁殖には上がれる内容なのでまだマシですかね…

883N.K:2006/11/16(木) 09:54:10
本当に後味の悪い結果になってしまいましたね・・・
あの脚で1.4差(カワカミと)パンドラと1.2差なら本当に
突き抜けられたかも・・・とシュクルの名誉と自分を慰めてます。
命があって本当によかった。
良い仔を出して欲しい。
思えば北海道でのデビューから期待通りに走ってくれて良い思い出をくれました。
ご苦労様シュクル。

884管理翁:2006/12/02(土) 19:44:50
トウカイオスカーの上がりは〝瞬発力勝負ではどうかな?〟と思わせますが
新馬戦に勝てたのは大きい。
ただインをロス無く、スローの好位で回ってきた競馬なので
次が試金石になりますね。

ヤマニンシュクルの引退と共に、期待の牝馬が出てきました。
こちらの方が長目の距離に対応できそうなのでオークスに期待です。

しかしトウカイテイオーはパーソロンが強く出てたのでしょうか?
なんか牝馬の方が走りますよね… 牡馬でも走る仔を出してはいるんですが
安定感というか〜 そういった面の差でしょうか。
ダートでのストロングブラッドは安定感ありますけどね。
種牡馬になれると良いんですけど、あの戦績だと繁殖が碌なのきそうも無いから
芝のGⅠ複数勝ちの牡馬が欲しいですよぉ。

885登録料未払い:2006/12/04(月) 13:11:58
ところでカラメルは地方登録もされませんが
どうなっちゃったんでしょう?

886管理翁:2006/12/04(月) 20:30:12
抹消されたのつい最近だし、用途が地方移籍でもそうすぐに登録はされませんよ、普通。
怪我をしてると登録まで時間が矢鱈と掛かることもザラですが
用途が地方と決まっているなら大抵は移籍先にアテがあるのでのんびり待ちましょう。

887N.K:2006/12/07(木) 12:10:13
乗馬らしいですね・・・

888管理翁:2006/12/09(土) 19:30:13
乗ってもらえる先があるといいですな。
本当に乗馬になってる場合も最近は結構耳にしますからね。

889とめ:2007/03/20(火) 15:58:17
ご無沙汰してます。
エプソムアルテマの使い方ですが・・
○クラブ馬主の馬である
○重賞レースは10着まで賞金が出る
○阪神大賞典への登録・出走頭数
を、考えれば答えは1つ・・これは「小銭稼ぎ」ですよ。

890管理翁:2007/03/21(水) 09:43:23
おひさしぶりです。
なるほど。阪神大賞典なら10着でも130万ですから
ビッケにならない自信はあったわけですね。
結果は9着だったから195万… 登録料や輸送費さっぴくと幾ら残るのか知りませんが
自己条件で掲示板に載れなきゃ、こっちのが美味しいわけですね。
2着がある割には弱気だな、陣営…

891管理翁:2007/04/01(日) 21:30:32
トウカイオスカーがオークスへの望みを繋げました。
桜花賞の有力馬はどれも短いトコ限定感が強いので(特にアストン)
オスカーがオークスで馬券になる可能性はありそうです。

でも個人的にはサンライトプリティが故障馬のアオリを受けず順調なら
ここで直接対決して、プリティの方が抑えきったと思ってしまうのです。

ダービーなら後継を出して血を繋ぐためにテイオー産駒が勝つワンツーが良いですが
オークスならルドルフ産駒に勝たせたい翁でした。

892とめ:2007/04/10(火) 18:21:41
桜花賞の結果をみて・・
トウカイオスカーには是非ともオークスに出走してもらって勝って欲しいですね。

と、同時にウイニングポストのサードステージの配合(新しい方)の馬を本気で実現して欲しくなりましたよ(笑)

893管理翁:2007/04/12(木) 19:49:16
トウカイオスカーがオークスを勝てば、ディープに付けるかもしれませんが
オスカーがオークスを勝っても、サンデー産駒の一流所牝馬がテイオーに付けられる事は無い…

そんな日本の生産界が恨めしいですが、オスカーにはオークスで
シュクルを超える結果を出してもらいたいですね。

ちなみにゲームはホトンドしないので、新しい配合も古い配合もわかりませんw
感ではサンデーのGⅠ牝馬だと思うのですが。

894とめ:2007/04/14(土) 18:19:13
あ・・元ネタ知らないのではネタになってなかったですね(汗
じゃあ、一応補足説明を・・
サードステージはゲームの設定上の血統は
トウカイテイオー×スカーレットブーケ(初期作品ではスカーレットリボン)
つまり・・ダイワメジャー(父・サンデーサイレンス)、ダイワスカーレット(父・アグネスタキオン)の半兄弟にあたります。
ダイワスカーレットが桜花賞を勝ったので、本気でゲーム内の仮想血統を実現して欲しくなった・・という小ネタでした。

895管理翁:2007/04/16(月) 21:36:38
スカブーですか〜
なるほど。タイムリーな配合ですねw

個人的にはあまり向かない配合だと思いますけど(^・^;)
ノーザンテーストとの相性は相当悪いと思います。
ルドルフ程には悪くないかもしれませんが(ジョウノバタフライはそれなりに走ったけど)
やっぱり良くない気がしますね。
あとテスコボーイ(当然トウショウボーイも)駄目というのが私の見方ですね。

だから、スイープトウショウやエアグルーヴに付けても駄目な仔、要らない仔が出来ちゃうけど
カワカミプリンセスやディアデラノビア(現役だけど)なら走ると思う。
まぁ絶対付けてくれませんがw

896管理翁:2007/04/21(土) 08:38:35
今週は土日ともにテイオー産駒が重賞出走ですが
どっちも休み明けとあって苦戦が予想されますね。

見所のあるレースが観たいものですが…特にブラッド。
種牡馬入りには今少しの勲章が欲しい(ー'`ー;)

897とめ:2007/04/24(火) 16:24:36
ブラッドは次走、どうするんですかね?
かきつばた記念に登録はあるものの現状は“また”補欠ですし。
どこか出れたところで勝っておかないと嘗ての補欠・補欠・補欠・・って状態に戻ってしまいそうで・・

スイートピーS、トウカイオスカーには期待ですね!
あと、気になるのはデビュー戦を鮮やかな勝利で飾ったニシノオノコ、
帰厩したユウターヴェールの次走かな?

898管理翁:2007/04/25(水) 22:04:15
交流は休養した馬には敷居が高いですからな〜
得意の地方交流に向けて、とにかく賞金を稼がないと…

スイートピーの距離はどうなんでしょうね。
府中なら何とかして欲しいというか、ここで勝てない程長いトコ専用だと
オークス以外に〝実〟が獲れるレースがないですね。
牝馬重賞を路線で活躍できるか占う意味でも強い競馬が観たいものです。

ニシノオノコは次走が試金石ですね。
次で激走ならライデンぐらいには成りそうな予感がします。
ライデンじゃ困るかw

899管理翁:2007/05/06(日) 11:34:55
オアシスSのブラッドは案外人気無いですね。
まぁ、府中に強い馬ではないですけどね、58背負わされてるし。

でもここで入着賞金稼げないと先々がさらに辛いよなぁ(´`;)

900とめ:2007/05/07(月) 14:14:57
ブラッドは年齢的な衰えは無さそうですね。
斤量か太め残りか終いはバテてたけど、
もう少し絞れて得意の小回りに変われば何とかなりそう・・・なのですが・・
問題は出走できる地方交流があるかどうかですね(苦笑)

トウカイオスカーはどうやらオークス出れそうですね。
人気も落ちてるだろうから美味しい馬券になりそうな予感。
騎手が上手く乗ってくれればの話ですが(苦笑)

ニシノオノコは放牧みたいですね。残念。

901管理翁:2007/05/08(火) 21:35:00
しかし、ああ背負わされるとハンデは考え物ですし
使えるレースがこの先本当に少ないですね。
別定でも背負わされるのは変わりませんから、手薄なローカルの芝重賞とかの方が
賞金稼ぎやすいかもしれませんね。
凾館記念なんか時計の掛かる芝だけに良いかも。あまり空家にならないけど…

902N.K:2007/05/10(木) 19:48:07
ソロモンのダービーは燃えたよなぁ・・・
あの時は楽しかった。
結果は大敗でも夢があった。
まさかOP特別2勝で終わるなどとは考えてもいなかった。
デュランダルより後ろから行くとは思わなかったが
レースが決まった後の鬼脚、バルクと併せ馬でつぶされたうえに
熱発して総帥エゴにつぶされたシンガポール遠征・・・
闘志が売りの馬が闘志を出さなくなってきたときに行われた去勢。
もうちょっとなんとかなった感はぬぐえません。
おつかれソロモン。

903管理翁:2007/05/10(木) 21:42:33
ソロモンがとうとう抹消ですか。近走の内容では仕方ありませんが
あのダービーの時のギャロップの煽り文句が忘れられませんねぇ〜

>もうちょっとなんとかなった感はぬぐえません。
まさに同感です。

904管理翁:2007/05/13(日) 21:46:33
今の府中は呪われたように荒れまくってますが
果たして来週はトウカイオスカーが波乱の立役者になってくれるでしょうか?

個人的にはオスカーが勝つと波乱じゃないですがσ(^_^;コウハイトウデウレシイケドネ

905管理翁:2007/05/18(金) 23:24:24
オスカー印付き過ぎσ(^_^; こういう時ってテイオー産駒凡走しやすいからなぁ〜

どんな乗り方をするやら… 今は好位差しが圧倒的に優勢なだけに不安が多い屋根です。

906管理翁:2007/05/19(土) 20:14:24
思ってたよりオスカー人気あるなぁ(・ω・`)
なんか不自然な気がする売れ方だ。

成績よりも馬の人気で売れてるのかなぁ。
鞍上もGⅠで信頼できる屋根じゃないし…

結果良ければ全て良しだけども(´`;)

907管理翁:2007/05/20(日) 16:19:26
トウカイオスカー府中は向きませんね… 残念です。
好位からの競馬で、府中の直線を伸びきる心肺機能はありませんか〜
馬なり調整の馬ですからね。ある意味仕方のないことでしょう。
JRA肝煎の流れだったのでしょうか、厳しい流れで関西馬の上位独占。
東西の調教姿勢の差が好対照として結果に反映するタイプのレースになりました。

しかし二千ぐらいの中山が得意というのは、古馬になって目指すレースが無いと言う事でもあります。
長距離をこなせばステイヤーズSから有馬で好走という目がありますが
流石に有馬を勝ち切るのは牝馬には荷が重いのでシュクルを超える活躍は望み薄かな。

908登録料未払い:2007/05/23(水) 09:28:29
中山牝馬Sでは1ハロン短いしw

909管理翁:2007/05/24(木) 21:50:11
オールカマーでは1ハロン長いw

まぁ このぐらいはこなして欲しい所ですが。
でも牡馬相手はきついんですよね。

910登録料未払い:2007/06/02(土) 10:57:21
シンボリルドルフ−トウカイテイオー
                 > 3代×2ダービー馬誕生へ
タニノギムレット−ウオッカ 

ぜひ実現してほしい谷水さんお願いします。

911管理翁:2007/06/02(土) 21:39:46
う〜ん その配合でダービー馬が出れば日本の誇る血統として繋がりますが
肌が合いますかね?
まぁ結果論でしか語れないことでもあるんですがw

テイオーの種牡馬としての時間も残り少ないわけで
一度試してみてもらいたいものですな。
サンデーの仔だとHail to Reason のインブリードが気になるので
賭けてみても良いのかもしれませんね、日本競馬史的にも。

個人的にはクィーンヘイローの二の舞になりそうな気もしますが…

912管理翁:2007/07/05(木) 20:52:20
久しぶりの芝に戻ったストロングブラッドですが
今の福島の馬場は果たしてどうか…

これで駄目だと帝王賞2着を花道に引退してればまだ種牡馬の道があったような…
という気にさせてしまうので、頑張って欲しいものです。
芝だけに斤量が救いかな。

913とめ:2007/07/07(土) 09:52:13
福島の馬場はかなり荒れ馬場のようで・・・。
小回り荒れ馬場に過去実績があるストロングブラッドに
穴党記者や穴党タレントが◎をケースが見受けられます。

914管理翁:2007/07/07(土) 22:00:57
>>913
まさに穴人気と言うところでしょうか。今のところあまり人気は無い様ですね。
もっとも、当日にはヒモ人気するかもしれませんが。
調教は内目を回ってるのが気になりますが、少しは上積みがありそうなので
賞金の加算をしてもらいたいものです。

915とめ:2007/07/09(月) 14:26:09
う〜む。。
終わっちゃったのかなぁ〜
厳しいですね。

916管理翁:2007/07/16(月) 21:49:11
マーキュリーカップで少しだけ巻返しましたね。

千切られているので評価は微妙ですが、3着以下とはそれ程の差がないので
得意の地方の馬場ならある程度は走れる様になってきたのかも。
斤量面で不利な状況なので、次走もある程度走れるようならあと幾つか勝てるかも。
もっとも全盛期に近い力を取り戻せるとは思えませんが…

917とめ:2007/08/16(木) 19:01:13
トウカイカムカム復帰かと思いきや・・あれ?
もしかしてインフルエンザ絡み??

918管理翁:2007/08/17(金) 07:10:16
感染した馬の名前が新聞にも出てないので判りませんが
インフルエンザならまだ安心です。
ただ移動が出来ないから、ずっと厩舎に夏場いるのはつらいですね。

919管理翁:2007/09/08(土) 15:58:25
カムカムは熱発明け&長期休養明けで見せ場たっぷりだったので
今後は順調ならGⅢぐらいはなんとかなりそうですね。

賞金的に次が何処なのかわかり難いですが
案外オールカマーとか来るかもしれませんね。

920とめ:2007/10/04(木) 18:31:45
カムカム・・・(涙)

ところで・・サイトは閉鎖ですか?

921管理翁:2007/10/04(木) 20:30:18
ストロングブラッドは種牡馬になれないし、この血統は本当についてませんね。
カムカムだって順調なら種牡馬に手が届いたかもしれないのに…

契約の関係で従来のアドレスは使えなくなったもので、閉鎖ではないです。
移転先のアドレスが決まりましたら再開致します。
新アドレスが決まり次第、この掲示板にてリンクを貼りますです。

922N.K:2007/10/24(水) 01:32:03
ついにこちらに登場しました。
普通の検索ではたどり着けずにいましたので遅くなりました。
ところで今年はキャロに入会してユーワジョイナー06を4口行きました。
この馬でG1を!
ロードではレイナード(未出走地方予定)の弟ケージーパール06が
735万円という破格値で登場。
一口14700円で一括払いなら10%引きと格安です。
ユーワジョイナーではなくこちらに倍の口数いけばよかったかなぁ・・・

923管理翁:2007/10/24(水) 21:06:04
う〜む
私には一口出資は当分無理なので、あまりチェックしてませんが
トウカイテイオーには〝これは!〟って感じの繁殖で募集が掛かってる馬をあまり見掛ませんね。

その中から当たりを引いた時の喜びは相当だと思うので
黒字に向かって話題の多い馬になる事をお祈りいたします。

しかしクラブの馬も、既に地方でそれなりに走ってる馬を買って
募集をかけて中央になんてパターンもリスクが案外少なくて良いのになぁ、とか思ってます。

924管理翁:2007/11/03(土) 20:41:27
なんでオスカーはいつもいつも〝違う仔〟を連れて来ますか…
馬券の相性がとことん悪い気がします。単じゃつかないし。

次走はどこかな。重賞だと流石に穴馬かな? 期待!

925とめ:2007/11/06(火) 09:33:42
〝違う仔〟を連れて来るのは祖父ルドルフからの隔世遺伝でしょうか?(笑)

926管理翁:2008/01/13(日) 19:27:04
アルバムにも書きましたが、ヤマノルドルフの負け方が少々不安です。
今年は暮れにもダート千二の重賞があるので、それまでにさらに強くなってほしい。

この馬が種馬になるには、ドバイで勝たないと無理だろうから
頑張ってほしいなぁ…

927管理翁:2008/04/20(日) 09:49:23
ヤマノルドルフが、新聞で意外な穴人気をみせていて不思議。
確かに前々で恵まれて押し切ったり、粘りこんだりすれば面白いですが
ここ数戦見てると、重馬場では前に行けない気がします。

時計の掛かる状態の良馬場なら狙えると思うのですが
今年に入ってから馬場状態に恵まれてません。ツキのない馬ですね。
今の賞金と着順では、交流の短距離狙いも厳しそうだし、賞金を加算してほしいですが…

928管理翁:2008/04/27(日) 09:48:17
トウカイオスカーはローカルが府中より得意かもしれませんね。
中々良い走りを見せてくれました。

929管理翁:2008/05/16(金) 22:18:19
オスカーは適当な番組がしばらく見当たりませんから、この挑戦が吉と出ることを願います。

ここで賞金加算したり出来れば、先々すごく楽なんですがね〜

930とめ:2008/10/02(木) 10:02:47
マイネルプリンスの産駒が登録されましたね。

931管理翁:2008/10/03(金) 19:42:58
牝馬に〝シルシ〟なんて名前はどうなんでしょうかね〜
正直な所、繁殖の質的にも期待しづらい馬ですが、活躍がみたいですねぇ(´ω`)

出走してきたらまず間違いなく応援馬券を買う気はします。

932管理翁:2008/10/12(日) 21:41:55
トウカイオスカーがいよいよ復帰ですねぇ。
なんか重賞でも好走できそうな相手関係で、こっちでみたい気が…
出られるかどうかは別ですけどねw

933管理翁:2008/12/28(日) 17:50:31
実はオークスを勝てると思ってるサマーアドバンスは
やっぱり〝フェアリーステークス〟から始動するんですかね〜?

本当は二千で見たかったんですが…
でもフェアリー出走なら突っ込む!

934管理翁:2008/12/29(月) 23:22:45
放牧に出てしまったようですね…
まぁ春まで休むのも馬のためには良いかもしれません。
大きなレースに除外されないと良いなぁ〜

935管理翁:2009/02/12(木) 20:23:08
マイネルプリンス産駒〝シルシ〟
バレンタインデーの新馬戦でついに始動。

まったく人気は無さそうだな。

936管理翁:2009/05/09(土) 15:01:22
サマーアドバンスが復帰します。
この馬が勝ち、レッドスパーダがメインを勝って将来配合されるとドラマ…

いや、しかしレッドスパーダは皐月で完勝のアンライバルドと接戦なのですから
ここを勝ってもおかしくないはずで、それと接戦のサマーも当然強くないと。
とにかくそういう競馬になってほしいです。

その前に土曜日はプリマティスタにダービー出走権が欲しいですが。

937mistral:2009/11/25(水) 22:43:32
シルシが笠松に転厩後3連勝 きのうは残念ながら2着でしたが なかなかがんばってますね

938管理翁:2009/11/26(木) 19:26:53
時計面で限界がありそうですが(良でも重でもあんま時計が変わりませんからね)
コンスタントに走れてるのは好感ですね。

シャマードの仔もアイルトンの仔ももういないし、この仔もアルバムの方に〝書こうかな…〟とも
思いましたが、如何せん1頭のみですぐに消えそうなのが面倒感を煽りますw
でもマイネルプリンスの環境を思えば、地方とはいえ勝ち馬を出せたのは
この血統は〝捨てたもんじゃないんだ!〟と叫びたくもあります。

939管理翁:2009/12/15(火) 23:47:27
シルシは17日にまた走りますね。

そういや笠松ってまだ行った事ないんですよ。
行く気になるほどの活躍をしてくれれば… ってあそこで活躍すると
見せ場は名古屋になるのかw

940N.K:2009/12/17(木) 17:13:11
シルシが走ってくれるのは非常にうれしいですよね。
アイルトンも繁殖の質を考えるとがんばってましたよね。
BBトマホークが無事なら・・・

941管理翁:2009/12/17(木) 20:41:32
繁殖の質は種牡馬成績にストレートに関わりますからね。
良繁殖も一頭や二頭ではたいした意味が無く、数十頭の単位で居ないと厳しい。
それもある程度のヴァリエーション、似たようなタイプも複数にするぐらいでないとね。

その点ではトウカイテイオーも肌馬の質の割には非常な健闘ですし
そもそもシンボリルドルフ自体がそうであったとも言えますね。

942管理翁:2010/01/02(土) 18:57:31
トウカイオスカーとチノハテマデモが抹消になり少々苦しいトウカイテイオー産駒。
ヤマニンバッスルの今年の本格化に期待です。
ストロングブラッドを超えるぐらいになってくれれば…

シルシは大晦日に結構強い勝ち方で3歳限定以外では初めて勝てました。
これは笠松の重賞ぐらいなら手が届くかも。
そうなれば種牡馬としてはアイルトンやシャマードよりも上かもしれませんねぇ〜

943管理翁:2010/01/27(水) 19:48:42
シルシは勝ってますが、最近レッドレイクが荒尾に、ニシノオノコが園田に
アラアラ…って感じで出走してて、揃いも揃ってどん尻だったりして
なんか、地方でトウカイテイオー産駒が〝なんだかなぁ〟って感じで困ります。

944管理翁:2010/02/22(月) 20:05:13
トウカイナチュラルはお亡くなりになりましたか…

ここらがフラグにならないものかな。
御母堂の逝去に捧げるテイオーからのダービー馬って盛り上がると思うよ。

945N.K:2010/02/25(木) 00:07:20
まずは小宇宙皇帝ですね。

946管理翁:2010/02/25(木) 21:33:52
相手関係も恵まれてるし勝ってほしいですね。
ここらへんはフロンタルアタックと違って運があるなぁと思います。
やっぱり世代って大切ですね…

947登録料未払い:2010/02/28(日) 18:02:02
もったいなさすぎる。
普通に逃げて4角で3馬身離しておけば勝てたレースでしたね。

948管理翁:2010/02/28(日) 18:06:29
切れ味はありませんからね。
ハイペースで逃げても別に掛かってなくて、息を入れさせれば素直にペース落とし
直線では鞭に応えた前走こそこの馬のレース。

皐月は諦めてダービーの出走を確実にする勝ちを優先してほしいですな。
丁度いい番組が思い当たりませんが…

949登録料未払い:2010/03/01(月) 23:01:04
最初からすみれー青葉の予定だったはずですがどうでしょうね

950管理翁:2010/03/02(火) 20:10:56
そうなのですか。
厳密には すみれSを勝って青葉賞 の予定だったのでしょうが、どうなりますか。

相手関係次第で若葉Sを挟んでもいいのかもしれませんが
もし青葉賞一本で除外だと、フロンタルアタック路線に…
まぁフロンタルアタックもあんな使い方せず夏は休んで
菊の後は府中の長め専門にしてりゃあんな事にはならなかったと思いますが。

951管理翁:2010/03/18(木) 21:14:19
若葉Sを登録だけに留めるかどうかでしたが、出してきましたね。
やはり賞金が足らないのは大きい。優先出走権減ったし。
ここで勝てないようだと春は出走できずに泣く事になるかも… 頑張れ!

952管理翁:2010/05/02(日) 09:40:06
コスモエンペラーは何が何でも逃げないと手も足も出ませんね。

逃げるからこそ息を入れられてペース配分が可能なので
他馬のペースで走ったら、勝負どころで離されてしまう。
4角で体勢を崩したのはなんでかな。また一から出直しです。

953登録抹消:登録抹消
登録抹消

954とめ:2011/06/09(木) 14:50:54
グリーンアイズ(テイオー産駒)が兵庫ダービーを制覇しましたね!!

955とめ:2011/06/09(木) 14:55:52
間違えた・・グリーンアイズ(テイオー産駒)が兵庫ダービーに出走しますね・・でした(苦笑)
願望を書いてしまいました(苦笑)

956管理翁:2011/12/07(水) 20:13:40
そういえばグリーンアイズは兵庫ダービーで残念だったあと
まったく出走してきませんね。
退厩という扱いですが、移籍前提でなにか交渉されてるんでしょうか〜

957管理翁:2013/01/13(日) 14:07:33
トウカイフェスタがなかなか勝てません…
なんとか春に間に合って欲しいものですが、二千を使い続けるのは良くないのかも。
時計が詰まってきたのが救いですが、この間の3着が痛恨にならなければ良いのですが。

958管理翁:2013/08/31(土) 10:20:12
トウカイテイオーが死んでしまった… あまりに早すぎる。

残された仔から跡継ぎがでますように・・・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板