したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

親・子・孫 三代GⅠ制覇!

1管理翁:2002/11/04(月) 19:34
テイオーの大物産駒を暖かく待つスレ。
もちろん最大の目標は三代無敗の東京優駿制覇 (・∀・)9 ガッツ!
本場のダービーでももちろんOKよ(笑)

301mistral:2003/07/24(木) 00:43
ちなみにシュクルの グリーンチャンネルの評価は 最低でした。。。。

302管理翁:2003/07/24(木) 01:03
馬場差と時計で判断するやつですね。
あれは相対性と相関性がごっちゃになってるので好きではありませんでした。

私はいま自分でグリーンチャンネル見れないけど
いまも能勢俊介がやってるのかな?

303mistral:2003/07/24(木) 20:17
能勢も含めて 競馬場ごとに3人の解説陣です。
しかし グリーンチャンネルの予想は当たりませんが
他の能勢の予想は当たりますねー

304N.K:2003/08/02(土) 22:57
ザグロス連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

305管理翁:2003/08/03(日) 01:06
ザグロス強いねぇ〜
中央に戻してみたくなる(笑)でも時計がなぁ。
まぁもう少し上に行ってからのほうがいいかな。

306管理翁:2003/08/03(日) 15:41
なんですか?あのレースは!
勝春、おまえ何年馬に乗ってるんだよ。
前詰りっぱなしじゃねぇか、普通なら勝ってるぞ。
最後の脚が勿体無い・・・・・・・・・・・・

307N.K:2003/08/03(日) 17:05
かなり出遅れもしましたよ。
あの出遅れで内目の枠だったので勝負どころでよく出てこられたなと。
2着まで持ってきたので何とか許しますが。
ビービーも1000万下の目途が立ったと思います。

308わたちゃん:2003/08/03(日) 22:10
それにしてもひどい
重賞勝ちと2着じゃ重さが全然違うよ〜

309管理翁:2003/08/03(日) 22:18
前が詰った原因がスタートのミスですからね。
最後の脚は控えてたからには違いありませんが
結局強引に進路を変えて2着まできたわけですし
コースロスなく乗ったのが2着に来れた原因ではないですから。
ここを勝ってれば 毎日王冠あたりまで休んで秋のGⅠ戦線っていう手もあったと思うのですが
2着の本賞金ではレースの選択が不自由すぎそうです。

310mistral:2003/08/04(月) 22:29
今 VTRを見直したのですが ハレルヤサンデーのスタートが悪すぎたせいか ハリマオーの
スタートはそれほど悪くもないように見えます。二の足がつかず 後方からという感じ。
最後の直線も 勝春が追い出したのは400切ってからですので ためたせいで最後の脚が
使えたのではないでしょうか。
新潟外回りで インがあそこまでごちゃつくとは勝春も想像しなかったのでは?
結果論ですが 最後はインもばらけましたので 外に強引に出すよりも インのまま進路を変えなかったほうが
勝つチャンスはありましたね。
次の新潟記念でなんとか勝って優先出走権とってほしいですねー

311mistral:2003/08/09(土) 22:44
テイオー産駒は 早くも2歳勢 2頭勝ち上がりで 他にもすぐに勝てそうなのもいて
今年も快調にいってくれそうです。

312とめ:2003/08/12(火) 22:59
荒尾のシンボリザグロス(アイルトン産駒)は3連勝なるかが注目ですね!!

ホーマンウイナーはダート1700mの羊蹄山特別に登録してきましたが・・
この距離且つダートって・・どうなんでしょう?

313管理翁:2003/08/12(火) 23:47
ザグロスは2着を挟んで既に3勝。地方での活躍は素晴らしい。
アイルトン産駒版 ノアチャンピョン になってしまいそうな勢いです(^-^;A
帰ってきたばかりで相手関係を検討してませんが
たしかまだ平場だったはずだしまず3連勝濃厚でしょう。
まだ側道のような連勝内容ですが、街道まで突っ走ってもらいましょう。

ホーマンは力の要るダートはあまり良くない気が・・・・・・
そんなにガサのある馬じゃないしなぁ〜

314N.K:2003/08/15(金) 02:51
中央のカイゼルに期待。

315管理翁:2003/08/15(金) 22:20
カイゼルは名前はカッコいいんだけど(笑)中央での実績が乏しいから
ビービーや休養のミッキートッパーのような期待はしにくいです〜

でもこの面子なら見せ場ぐらいはあってくれないと困る(⌒_⌒;
特に今週は面子が比較的寂しいし(テイオー産駒は2勝ぐらいできるかもしれんが)

316とめ:2003/08/16(土) 23:21
カイゼル・・・(T_T)
スピードが足りないのかスタミナが足りないのか・・
ダートの方があってそうですね。

317管理翁:2003/08/16(土) 23:39
>>316
同感ですが、カイゼルはビービーやミッキーに比べるとどうしても見劣りします。
正直中央に居るよりも地方に行ってザグロスのように活躍した方がいいかも。
まぁザグロスも期待に反して謎の凡走をしてしまいましたが・・・・・・
それでも中央にずっと居たらザグロスはもっと苦しかったと思うし。

もっともベストルドルフのように障害で境地が開ける場合があるか>中央

318mistral:2003/08/21(木) 23:51
ティーリーフは鞍上強化で 久々も必勝体制!
マイル戦線に殴りこんでほしいな。。

319mistral:2003/08/24(日) 17:03
ティーリーフは1番人気のどん尻かぁ。。。

320管理翁:2003/08/24(日) 17:20
小頭数であわよくば入着狙いのレオ。
狙って外したティーリーフ。
今週のテイオー産駒はつくづく・・・・・・

ちなみにOPでもなければ重賞好走歴のないレオは アルバムには書きませんでしたが
あの内容はこれからも注目馬になるにはキツイなぁ。

321とめ:2003/08/25(月) 10:40
レオ陣営の狙いはよかったと思うけど掲示板まで6馬身はちょっと差がありすぎですね(苦笑)
ダートの自己条件でも厳しい結果が続いてたから、
ここで好走するようなら芝の自己条件・・って思ってたけどちょっと厳しそうですね。

322N.K:2003/08/25(月) 23:31
ハリマオー重賞初制覇!
しかしこの間負けたカゼニフカレテよりも斤量重いのはアフォですか?
BBトマホークは53ですね。2600に期待。

323mistral:2003/08/26(火) 01:47
新潟記念 けっこうメンバー揃ったような気がするのは私だけ?
得意の夏の左回りの高速馬場で 差しきれ!

324管理翁:2003/08/26(火) 02:17
夏のローカルGⅢにしては揃ってますね、新潟記念。
でもこの程度のメンバーに負けてはいられませんo(^_^)○
秋天目指して頑張れ!

ビービーは長距離で強い競馬をしてステイヤーズS二代制覇にメドを立てて欲しいね。

325とめ:2003/08/26(火) 08:55
ハリマオー
>カゼニフカレテよりも斤量重いのは
もう1kg斤量差が詰まるかな?って思ってたけど・・
着差考えると前回と同じ斤量差が妥当との判断でしょうね(汗


BBには期待したいが・・
札幌の長距離はスローで流れて直線のスピード勝負ってパターンが多いのが気になりますが・・
でも勝って欲しいですね。
勝てば菊花賞を睨みつつステイヤーズS二代制覇を目標ですかね(笑)

326管理翁:2003/08/28(木) 01:42
上がり勝負に持ちこまれても気にならないマイペース逃げが打てれば
昨今の菊花賞ならおもしろい存在かもしれません。
菊→ステイヤーズS→有馬 という線でどうでしょう?
全て掲示板ぐらいならアリかもしれません(笑)

327とめ:2003/08/29(金) 20:43
シンボリシャスタに未勝利を抜けてもらってアイルトン2000産駒勝上率100%を達成して欲しい。
ビービートマホークにも勝ってもらいたい。他の出走メンバーも切れ味が無い馬ばかりだから逃げ切れ!!

328N.K:2003/08/30(土) 01:09
少しは種付けして欲しい・・・アイルトン。

329mistral:2003/09/03(水) 14:09
ソロモン 10月25日の富士Sで復帰予定

330mistral:2003/09/11(木) 20:58
ナチュラルナイン ここで勝つようなら 移籍確実だな!

331管理翁:2003/09/11(木) 21:13
移籍するとしたら 道営記念 のあとが有力ですかね。
札幌日経OPを勝つようなら有力馬でしょうし、ファンの投票でも上位に来るはず。
陣営が 菊花賞を狙うようなら即移籍でしょうが。

ちなみに道営記念(10月30日)は人気投票での10頭に優先権がありますが
アイアイは資格がないので(道営に戻ってからの出走数が足らん)
目指せホウヨウザキング出走!です。
ナチュラルナイン×ホウヨウザキングなんての期待してるんですが(^-^;A

332mistral:2003/09/12(金) 00:39
春先の水仙賞に挑戦時も着順は悪いですが0.9秒差ですし 芝の長いところを意識して
使ってくるということは 明らかに菊花賞は意識してますよね。

333mistral:2003/09/12(金) 22:36
今週の帝王産駒は 他にも ハリマオー、ホーマン、シュクル、キングフッドと 
一気呵成の勢いだな

334mistral:2003/09/13(土) 14:31
中央に登録されていたのも知らなかったスイートジェニシーは 船橋のようでよかったです

335管理翁:2003/09/13(土) 15:07
3連複で2着の馬が抜けたのが悲しいコスモス賞・・・・・・

スイートジェニシーはその血統故に、かえってあまり期待できない気が。
あまりに体が弱い この血統。
3歳馬が未だに未出走だもんなぁ〜。
賞金の高い南関に在籍できる内にちゃんと出走して欲しい  って、こりゃ直仔の話題か(w

336管理翁:2003/09/13(土) 15:52
エイシンハリマオーは来年夏の新潟まで駄目な感じがしてきました・・・・・

337管理翁:2003/09/14(日) 15:49
ナチュラルナインは真正ステイヤーですね。
菊花賞に出るには中央に移籍しなければなりませんが・・・・・
ある意味 道営にとっては苦しい訳で ( ̄〜 ̄;)
世代限定長距離戦である菊花賞はただでさえ出走馬が揃わないのだから
ステップを「もう少し緩くしていれば」と思わずにいられない。

338mistral:2003/09/14(日) 16:32
前走後 ナチュラルナイン 道内で転厩してたんですねー
中央移籍を視野に入れた動きなのか?

339mistral:2003/09/14(日) 21:00
ティーリーフも楽勝 上でも通用しそうな勢いです

340管理翁:2003/09/15(月) 10:07
ティーリーフは2勝目遅過ぎです(笑)
準OPまでは当確でしょう。
あとは相手と適性ですかね。

341mistral:2003/09/15(月) 12:41
ナチュラルナイン 中央移籍 決定のようですねー
これで 菊が楽しみだ!

342管理翁:2003/09/15(月) 20:47
中央の何処にくるのでしょう。
厩舎によっては冗談にならない可能性もアリなだけに恐いです。

343mistral:2003/09/15(月) 23:20
厩舎と時期については未定とありましたが 交渉中とのことです。
馬主さんは中央では馬主資格ないようですが どうするんでしょうかねー

344登録料未払い:2003/09/16(火) 12:36
残念 中央移籍は見送りだそうです。。。
船橋の川島厩舎に移籍し 年内は東京大章典を目指し 中央芝は
来年に検討とのことでした。

345管理翁:2003/09/17(水) 03:39
うゎ、東京大賞典では全然勝ち目がなさそうな・・・・・

346N.K:2003/09/17(水) 20:52
来年なんて悠長な・・・
故障するかもしれないし、同世代との菊は長距離経験のない馬どうし
だから大きなアドバンテージになるはずなのに・・・
アホだ

347N.K:2003/09/20(土) 01:31
ナチュの代わりに菊とれBB。
ここは通過点だ!

348mistral:2003/09/26(金) 22:37
ティーリーフ ここでも期待したいな

349管理翁:2003/09/27(土) 02:40
ハンデ戦の意味あんのか?と言いたくなるようなレースですが
それだけに確勝級?

来年大きいところを狙うためにも負けられません。
実は来年の金杯を勝つのではないかと思ってる 今日この頃。
しかしフォントが一部飛んでしまったので書きこみにくいな・・・

350mistral:2003/09/28(日) 15:43
ティーリーフはきょうのように逃げなくても勝てるようになれば オープンまですぐなんだけどなー
まだ気性的に若いですね。

351管理翁:2003/09/28(日) 15:56
鞍上が抑えてましたからね。かえって末の脚がなくなった感じですか。
カブラヤオーやサイレンススズカみたいに、逃げだけで一線級になった馬もいるわけで
馬が勝手に控えるようになるまで細工は必要はないかもしれない。

352mistral:2003/09/29(月) 21:44
シュクルはここで ダービー出走権利 確保してほしいな

353mistral:2003/09/29(月) 21:46
レグナム 久々の復帰ですなー
まずは無事に走ってほしい

354管理翁:2003/09/29(月) 23:39
今も現役で走る数少ない初年度産駒ですね。
多士済済な初年度ですが、ある意味典型的なテイオー産駒がレグナムかもしれない。

それとも晩成の血脈が奮起して、不思議なほど強くなったりしてるか?

355管理翁:2003/09/30(火) 16:27
やはりダートの方が向いているのか?ストロングブラッド。

南部杯もくるかな?

356管理翁:2003/09/30(火) 16:35
ワクワクしながらブックを見る。
登録してねぇ・・・・・・・・・なんで白山の補欠なの 。・゚・(ノД`)・゚・

357mistral:2003/09/30(火) 18:46
ブラッドは 重賞で通用するなら ダートですね。
現時点では ムテキよりも 強いっすね。

358とめ:2003/09/30(火) 18:55
ストロングブラッド!!さくらんぼ記念(G3)制覇!!!!!!!!!!
強いね!

359mistral:2003/09/30(火) 19:29
失礼! シュクルは牝馬だった。。。

360N.K:2003/09/30(火) 20:21
ブラッドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
豊のHPでも紹介されてた。不思議な強さを持った馬だと。
強い。
ビワに1.5馬身つけるんだから。
JCDも視野にいれてくれ。

361管理翁:2003/09/30(火) 20:31
ゲート入りを渋って、出遅れて。
「オイオイ」と思ったら外からズバット参上!
ダートのGⅠで取り敢えず後継馬が誕生しそうです。o(^o^o)(o^o^)o

>>357
現時点どころか「肉屋」に丁稚に出された時点で決定的な差のような・・・
マジゲーもムテキも厩舎が(以下略

362N.K:2003/09/30(火) 20:52
竹山さんもさぞ無念でしょうに・・・

363管理翁:2003/09/30(火) 21:04
今もタニノオトメの仔が大井で好走。
ルドルフにもうつけないならテイオーつけてみたらどうかと思う。

いゃ、もう一回なんとかルドルフに・・・・ってスレチガイ(藁

364登録料未払い:2003/10/05(日) 01:10
シュクル 早くも使い過ぎでしょうか?
あそこまで前に楽をさせることはなかったのに・・・・・・・・

365mistral:2003/10/06(月) 23:29
シュクル 2着と3着では大違いだったのだが。。。。

366mistral:2003/10/06(月) 23:30
アローが久々の復帰ですね。
しかし 1600は短すぎないか???

来年の春天目指してほしいんだけどなー

367mistral:2003/10/07(火) 22:39
ソロモン 調教は順調なものの 喉鳴りが依然治らず 心配だ。。。

368管理翁:2003/10/07(火) 22:42
ソロモン 咽鳴だったの!
それじゃマイル戦線すら・・・・・

この系統は脚だけじゃなく本当に体が弱い仔が期待馬に多く出るな。

369わたちゃん:2003/10/07(火) 22:42
ソロモンの次走は何ですか?

370mistral:2003/10/08(水) 00:58
富士Sの予定だそうです

371わたちゃん:2003/10/08(水) 11:53
ありがとうございます
どんな競馬をするか楽しみです

372N.K:2003/10/08(水) 23:04
ベルビーボどんどん悪化してる・・・
オーラパワーといいデビュー時は・・・

373mistral:2003/10/12(日) 01:26
アロー 見せ場だけは作ったけど 久々と距離不足だな。
じっくりと復帰してほしいっす

374管理翁:2003/10/12(日) 11:13
アローは直線向いたときには「これは来ちゃうか?」と思いましたが(買ってないから)
やっぱり叩かないと駄目ですね。
不向きな距離の鉄砲使いであれだけはしれるのだから(最後は目一杯追われてないし)
万全なら中距離も十分勝ち負けかもしれません。
まぁ重賞クラスの走りを見せられるのは長距離だと思いますが。
今年の ステイヤーズS が勝負でしょうかo(^o^o)(o^o^)o ワクワク

375管理翁:2003/10/13(月) 21:26
シャスタの行く末がちょっと気になる。
用途は地方なんでしょうか?
風邪ひいて外に出てないんで、ギャロップはどうなってたのかな?

地方で全馬勝ち上がりを達成してくれると信じてます。

376mistral:2003/10/19(日) 16:30
レグナム ご苦労様でした。。。

377管理翁:2003/10/19(日) 17:10
レグナム引退ですか?
まぁ歳だし仕方がない。
初期活躍馬の一頭だし、長い間よくがんばった!
余生があるといいのだがなぁ

378mistral:2003/10/20(月) 20:37
屈腱炎が再発とのことでした。。。。。

379mistral:2003/10/24(金) 19:51
となると 菊沢でもティーリーフに食指が動く。。。

380管理翁:2003/10/24(金) 20:09
ティーリーフがチュシングラを突付くかどうか??(ー’`ー;)
ここにすべてがかかってますね。
暴走ペースになったらハリケーンとソルジャーが差してくる。リーフは沈む。
並みのハイペースならリーフが3着。
ミドルペースならリーフが残って勝つか2着。
暴走にアンちゃんが持ってかれて&早仕掛けして葉とともに散る・・・・・が最悪パターン。

381mistral:2003/10/25(土) 11:02
ソロモン 調教はイマイチのようですね。
休み明け 左回り とはいえ 大きなところを狙うには このあたりはなんとか突破してほしいものですが。

382管理翁:2003/10/25(土) 15:45
勝ち馬には離されちゃったけど、休み明けでこんだけ走れれば重賞には当確ランプ点灯ですね。

来年のマイルCSが楽しみです。香港マイルはポイントのリベンジですな!

383mistral:2003/10/25(土) 18:44
ソロモンはきょうのようなペースだと掛からずにいけますね。
重賞のほうが早い馬がいる分いいかもしれません。

384N.K:2003/10/26(日) 00:29
先が楽しみになりましたね。

385mistral:2003/10/30(木) 19:55
さあブラッド! 勝ってJCDへ!

386mistral:2003/10/30(木) 20:07
ビービー 抹消かぁ。。。。。

387登録料未払い:2003/10/30(木) 23:47
なぜだ?BB

388管理翁:2003/10/31(金) 00:00
1000万下では頭打ちな競馬が続いてたし、苦しいと判断されたんでしょう。
地方に移籍ならほぼ確実に入着できるでしょうからオーナーとしては
金になるところで走らせるということではないでしょうか。
もう一回地力をつけなおして、中央に遠征してきてもらいたいですね。

ブラッドはここが今年の路線を決める岐路ですね。
がんばってGⅠロードにはいって欲しい!
ここにムテキもいればなぁ・・・・・・

389とめ:2003/11/01(土) 19:04
ブラッド5着か・・
二本柳騎手もちゃんと乗れてたし、トップレベルとの実力差ですかね?
今後はドサ周り路線ですかね?
浦和記念辺りに出れればいいですね。
目標は川崎記念(GI)!!

390管理翁:2003/11/01(土) 22:19
休み明けの馬に千切られたのですから、勝った馬とは力差でしょうね。
でも2着以下からはそんなに負けてないし 万全でもなかったと思うので
ダートに関してはOPでも上位なのではないでしょうか。

地方の小回りのダートに既に実績があるし
坂や長い直線は今のところマイナスかもしれません。(強豪を相手にはですが)
確かに一番手の届きやすそうなGⅠは川崎記念ですが
浦和からだと距離が違いすぎるので、名古屋辺りで叩ければ面白いかも。

391N.K:2003/11/02(日) 18:11
ベルビーボ3着か。
復調気配ですね。
スターイレブンがずいぶん強い勝ち方をしました。
陣営が重賞を意識するのも当然ですね。
セン馬なのが・・・

392管理翁:2003/11/02(日) 20:20
ベルビーボ1200mのほうが思うんですが…勝てそうで勝てない(´∞`)

スターイレブンはテイオー産駒には珍しい関西の活躍馬になりそうです。
でも買ってない(天皇賞に資金回したから)…

393mistral:2003/11/03(月) 11:30
スターイレブン ほんと強かったですねー
私は買ったのですが3連複の相手抜けでした。。。。
来春にはオープンまでいくでしょうね。

394管理翁:2003/11/03(月) 21:40
スターイレブンは今年のうちにOP入してそう。
○父重賞とか既に勝ってもおかしくなさそうですが
ここは谷間重賞の鳴尾記念を期待です(w

今週はナチュラルナインが芝の重賞に挑戦ですね。
例年のごとく今1歩な馬が多い重賞なので、ハンデ次第でしょうか。
ここを勝てば今後に大きな期待が持てますね。

395管理翁:2003/11/03(月) 23:48
アイルトンの仔 モンペリエーが中央に登録されました。
2000年産以上の活躍ができるか?!

396mistral:2003/11/04(火) 01:53
ナチュラルはけっこう見込まれるかもしれませんねー
でも3歳だし 56くらいかな??

397管理翁:2003/11/04(火) 16:02
ナチュのハンデは53kgですね。
前走が今回より格下のレースで52kgだったのですから見込まれたともいえるでしょう。
実際前走と同斤でよかったと思いますが、鞍上が限られる可能性もあり
まぁ妥当なところかと思います。

398N.K:2003/11/04(火) 22:54
デムーロ乗れるよね?53キロ

399mistral:2003/11/05(水) 00:27
ソロモンは マイルCSに登録。除外された場合は キャピタルSに出走予定。

400N.K:2003/11/05(水) 22:47
ルドルフのようにJC当日の東京で海外の関係者に
脅威のレースを見せるのもまた一興。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板