したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

親・子・孫 三代GⅠ制覇!

1管理翁:2002/11/04(月) 19:34
テイオーの大物産駒を暖かく待つスレ。
もちろん最大の目標は三代無敗の東京優駿制覇 (・∀・)9 ガッツ!
本場のダービーでももちろんOKよ(笑)

180管理翁:2003/04/27(日) 17:57
ソロモンは相手関係をにらんで決めるでしょう。
3着までの重賞の方が面子次第では明らかに楽だし。
リーフも登録だけは欲しかったな(笑)

181管理翁:2003/04/27(日) 18:09
野平の孫 一人前に昇格?
でも秋にGⅠ勝ったら出来過ぎた名前とストーリーとして人気を博すことでしょう(w

182わたちゃん:2003/04/28(月) 10:42
ブラッドはダート馬だと思ってたら・・・。
重賞制覇!!うれしい(*^_^*)

183管理翁:2003/04/29(火) 01:08
( ̄ー ̄)ニヤリ
わたちゃんさんは単勝買ってませんでしたね?
ちなみにカキコから察するに
N.Kさんは 馬単 300円get
mistralさん 馬連相手抜け
わたちゃんさん 複勝 500円get

どうだ!!ヾ(°∇°*) オイオイなにが どうだ だ?

184N.K:2003/04/29(火) 03:01
馬単100円しか買ってなかったんですよ。
激しく後悔・・・

185mistral:2003/04/29(火) 11:20
3連複の相手抜けでした。。。。カンファーとの軸でタケハナまでは流したのにー

186管理翁:2003/04/29(火) 16:53
金額違い・馬券の種類ちがいはありますがけっこうイイ線いってますな( ̄ー ̄)
こんなこと洞察しても意味がないけどね(笑)
ちなみ締め切られてなければ単勝のみで馬連の相手抜けだったはずです、私は(^-^;A

187わたちゃん:2003/05/01(木) 09:48
>管理翁様
私は前走、前々走からダート馬と決め付けてたので単勝は勝ってませんでした。
お見通しですね(汗)でも、実は複勝も・・・(涙)
mistral様と同様の結果です。

188mistral:2003/05/04(日) 14:05
ティーリーフもでてこないかなー

189mistral:2003/05/04(日) 17:33
プリンシパル メンバーはかなり楽だな。。
ソロモンは確勝だろうが チキリはどうなることやら。。。

190N.K:2003/05/05(月) 00:02
出走は可能らしいので期待できますね。
ちきりは・・・先につながるレースを。

191わたちゃん:2003/05/05(月) 08:17
ワクワクしますね〜。
ソロモンには圧勝を!チキリには先につながるレースを期待ですね!

192管理翁:2003/05/05(月) 11:38
今の府中は滅茶苦茶にスローになる時があるので
チキリにもそれを期待しましょう(笑)
で それをソロモンが差す と (≧∇≦)/ ハハハ

193mistral:2003/05/05(月) 21:52
ソロモンは後藤がそのままダービーまで行けそうですねー
センノロブロイとの一騎打ちの予感が。。。

194N.K:2003/05/05(月) 23:18
さすがにそれは皐月賞馬たちに失礼なようなw
ソロモングリグリですね。
オッズがつかなそうで辛いです。
でもチキリがくれば!

195mistral:2003/05/06(火) 00:38
サクラとネオ以外は かなり差があると見ました。
そこにロブロイとソロモンの勝負でしょう。
といってて プリンシパルでコロッと負けないことを祈るだけですが。。。

196mistral:2003/05/06(火) 20:32
陣営コメント「むきになるところがあるので ある程度は掛かるだろう。しかし暴走までいかなければ
直線で突き抜けるはず」とかなり強気ですなー

197管理翁:2003/05/06(火) 23:28
ソロモンの期待が過剰なまでに膨らんでるのは「無敗」だからですよね。
プリンシパルには勝たなければ期待が繋がりません。
初の三代無敗でダービー!この看板はルドルフの血筋ならではですなぁ(笑)

たとえダービーに勝ってもここで負けたら「あぁ、あそこで負けさえしなければ」
と残念がられるのがソロモンの背負って立つ血の重みなのでしょう。
 ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!

198mistral:2003/05/07(水) 00:00
後藤が調子に乗りすぎなければ大丈夫でしょう
それだけが心配。。。

199管理翁:2003/05/07(水) 00:54
チキリがスローペースを作ると掛る可能性も増すので
実はチキリも大敵かも (^^*)
チキリはだいたい皐月賞馬から1.5秒差ぐらいで
サイレントディールやエイシンチャンプからは1秒差ぐらい。
ソロモンはチキリを1秒以上差をつけて勝てば勝負になる勘定です。
チキリは1.5秒差の2着だとスローの大差逃げしかありませんな(笑)

200わたちゃん:2003/05/07(水) 11:15
10日は久々に現地で観戦したかったのですが、お仕事のため無理そうです。
地方在住のためなかなか応援にいけず残念です。管理翁様のご報告をお待ち
しております。
ソロモンが3連勝でダービーに出走したら震えますね(^_^)!
意外とチキリの逃げ残り2着とかはありそう!?
・・・ないですかね(汗)

201N.K:2003/05/10(土) 16:14
ソロモン辛勝ながら3代無敗のダービー制覇に首の皮一枚残しました。
スタートから3角まで掛どおしでやばいかなと思いましたが何とか勝利。
後藤もまじめな受け答えでダービーまでにもう一皮むけてくれることを期待。

202わたちゃん:2003/05/10(土) 16:44
前半掛かってるのを見たときは終わったと思いましたが、辛うじて勝ちましたね。
あれだけ掛かって勝ったのだから相当強いのか?それともこのメンバーであの
着差では本番では相当厳しいのか?どっちなんでしょうね。

203mistral:2003/05/10(土) 21:27
後藤のままでは厳しいでしょうなー。
きょうは馬の底力だけで勝ったようなもの。
本番は別鞍上希望!

204管理翁:2003/05/11(日) 16:05
ビデオで見ましたがチキリと1,1秒差では
皐月賞1・2着馬に対し少〜し分が悪い感じですね。
でも折り合いさえ巧くつけば本番でもと思わせます。

しかし速い流れで後方に折り合いがつかないようだと
本番では勝つまでは苦しいのではないでしょうか。
距離も2000mがギリギリかもしれません。とりあえず (・∀・)9ガンバ!

205mistral:2003/05/11(日) 22:41
AコースとBコースの違いはあれ ティーリーフの1分33秒7は やはりすごいね

206管理翁:2003/05/14(水) 00:27
ティーリーフは次にどこに来るのでしょうね。
マイルでならソロモンより強いと思います。
ソロモンが 2000mはちょっと長い感じ の馬になってしまうのかどうか微妙ですが
秋にマイルCSと秋天で激突かもしれません。

207N.K:2003/05/15(木) 18:26
ベルビーボ+33キロってなんじゃ?
おかげで4馬身も離された2着です・・・

208mistral:2003/05/15(木) 19:45
ティーリーフは初戦ダートじゃなくて芝を使っていれば マイルカップ間に合いましたよねー。
ソロモンはあれだけ掛かりどおしで勝ったということは 距離は問題ないと思います。
気性が成長してくれれば秋以降は楽しみです。ダービーは無敗でチャレンジというだけでも
意義 ありますよね!

209管理翁:2003/05/15(木) 22:57
ティーリーフも距離適性が謎ですが、夏場に明らかになるでしょう。

ソロモンは無敗で挑むダービーというシチュエーションが先ず必要だった馬。
これで本当に注目の馬となれました。
ダービーは伝説となるか、それとも別の伝説を生み出す礎となるのか?
楽しみです。

210管理翁:2003/05/18(日) 11:25
シャスタはダートの中距離ならいけそうですね。
アイルトン産駒の中央初勝利はこの馬の可能性が高いかも。
まぁビービーがダートの弱面相手に使ってきたらビービーだろうけど。

211mistral:2003/05/18(日) 17:19
ティーリーフも1600で再登場!

212N.K:2003/05/18(日) 19:27
今年のテイオー産駒は予想よりもいい成績で嬉しいですね。
アイルトン産駒も何勝かは期待できそうですし。

213管理翁:2003/05/18(日) 22:16
ティーリーフは出られれば確勝級という気がします。
ダービーまで否が応にも盛りあがりますね。
今年のテイオー産駒は予想より出足が悪いので頑張って欲しいですね(w

214わたちゃん:2003/05/20(火) 10:17
ニシノボーゲンも復帰ですね。
niftyの注目馬に出てました。25日の6R芝2400mですね。
週末はシャガールにティーリーフにボーゲン。
すばらしいメンバーですね。

215とめ:2003/05/20(火) 15:48
初めて書き込みしますm(__)mペコリ

ランスオブグリーン骨折だって・・
ソース:グリーンファーム
ttp://www.greenfarm.co.jp/new/index.html
これからを期待できただけに残念です。
どの程度の怪我なのかわかりませんので、軽度の骨折であることを祈るばかりです。

あと、ソロモン、四位に乗替って情報が東スポにでていました。

216とめ:2003/05/20(火) 17:29
ランスオブグリーン続報ですが・・
215で書いたサイトの情報で
>左後肢第一指骨に3センチ程の亀裂
>21日にボルトで止める手術を行い約1ヶ月間は入院
>治るまでの期間はまだ分かりませんが、9ヶ月くらいはかかる
>骨折を完全に直してから復帰
との事なので、復帰には1年くらいかかるのではないかと思われます。

217管理翁:2003/05/20(火) 21:45
とめさん 始めまして。

ランスオブグリーンが骨折ですか、ひょっとして持ってらっしゃるのかな?
応援していた馬の怪我は実に腹立たしいものですが
再起したら別馬のように強くなってることを期待しましょう。

しかしこの血統は本当に脚元との闘いが多いですね。
それ以外の場所もけっして丈夫じゃないし・・・・

218とめ:2003/05/20(火) 22:06
>ひょっとして持ってらっしゃるのかな?
いえ・・一口馬主ではありませんが・・一応POGで指名していたもので・・
グリーンファームのHPで
「無敗の年度代表馬、そして感動 かかる期待は親子三代ダービー制覇」
と言うのを見て、一口馬主になるお金は無いのでPOGで指名しました(苦笑)
過去にPOGでアイルトンシンボリを指名して以降、
期間内に1勝しか出来ないというジンクスが付いて回ってます。
が、今回みたいな骨折は初めてだったものでかなり心配しています。
いや・・皇帝に連なる馬たちの故障でも心を痛めるのですが、
POGで持ってただけに今回は特に・・

219N.K:2003/05/21(水) 02:55
四位じゃダービー勝てないよ。
改装東京で乗ったことも無い奴じゃ・・・
改装東京で連対率が一番いいのは後藤だったのに。
ダービーは騎手乗り代わった馬は来ないし。

220管理翁:2003/05/21(水) 18:13
後藤もダービーを勝ちそうもない騎手ですが
直前で乗り替ってメリットがあるとも思えない。
テンでも世界の名手に替えるならまだ解るのだが。

管理翁 病臥中につき本日はこれまで ○Oo。.(T¬T)/~~~オヤスミナサイ

221mistral:2003/05/21(水) 19:34
プリンシパルのレース後の後藤のコメントから 当初からダービー騎乗はなしで交替は予定通りでしょう。
あのふざけた態度を改めないかぎり 大一番でのラフィアン騎乗は 岡田さんが許さないでしょうね。
あれだけかかる馬を 後藤が乗って勝てるとは思っていなかったので 私的にはこの交替は歓迎です。

222管理翁:2003/05/22(木) 19:28
そんなにふざけたコメントをしてたのですか?
ビデオで見ただけなのでレースしか見てなったです。

しかし四位というのもパッとしないなぁ〜

223わたちゃん:2003/05/22(木) 23:13
プリンシバルの勝利ジョッキーインタビューは
いたって普通だったと思います。
ただやけに疲れた素振りはウケ狙いなのか
ホントだったのかは不明ですが…。
でもいつもはかなりふざけてますよね。
最初見たとき自分は凍りましたよ(・・?)

224管理翁:2003/05/23(金) 12:32
本音を言えば、勝ってくれりゃぁ
鞍上なんかどうでもいいです・・・(- .-)ヾ ポリポリ

225mistral:2003/05/23(金) 15:10
あっ ちょっと説明不足でした。
プリンシパルのレース後コメントで ダービーでも乗れるなら乗りたいが。。。。 
という内容でしたので あらかじめダービーでは違う鞍上でいくことは 言われていたんだと思います。
その理由として 腕だけではなく ふだんのふざけたインタビュー態度も岡田オーナーの
気に入らない理由にあったのでは ということです。

226N.K:2003/05/24(土) 10:44
ミッキートッパーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
単勝万馬券。
アイルトン産駒中央初勝利!!

227わたちゃん:2003/05/24(土) 11:11
自分も今、JRAのホームページで出走結果を確認してて、当然のように
着順の下からミッキートッパー捜してたら・・・アレ?アレ?アレレ?
え〜っ!?一番上に名前が!!驚いた。

228管理翁:2003/05/25(日) 01:30
流石にミッキーの単勝は買ってなかったです〜

初勝利なんてこんな形で達成されちゃうモンなんですよねぇ〜

しか〜し! 買ってなくても おめでとうd(^0^)b グッ!

229管理翁:2003/05/25(日) 01:33
しかし ティーリーフは残念。
下手に控えて器用に立ちまわろうとすれば、中山でも惜敗してた馬。
逃げるほうが向いてるのかなぁ?
でも短距離路線なら見限れない。

230mistral:2003/05/25(日) 02:02
きょうはパドックでは入れ込んでいたものの 返し馬とかでは落ち着いているように見えましたが
やはりかかっていましたね。たしかに前走のように気分よく逃がしたほうがいいのかもしれません。
距離はマイルまでですかね。。

231管理翁:2003/05/25(日) 12:00
やっぱり気性の難しい馬なんですね。
しかし、それを抑えこむ知性と気力あってこそ
皇帝・帝王のラインがあるわけで・・・・
三代目も頑張ってもらわねば。
しかしテイオー産駒は能力を感じさせる馬が多いからまだ助かる。

232管理翁:2003/05/25(日) 12:38
キター! ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ キター!

やっぱりステイヤーらしくスタミナの活きる逃げが力を出したか。
地方の実績は伊達ではなかったね。
しかしタイムテーブル間違えて締めきられてたよ (TωT) トホホ

233mistral:2003/05/25(日) 15:10
きょのBBみたいなレースをチキリにもしてほしいんだが。。。

234mistral:2003/05/25(日) 15:12
ハリマオーは夏馬なんですかねー
夏の新潟ではOPになってそうですね

235管理翁:2003/05/25(日) 15:47
BBはオークスの時計を見るとケッコウ上々だね。
牝馬と比較するのもなんだけど、この時期に500万下がGⅠと大差ないのは買える!

236mistral:2003/05/25(日) 16:01
前半74秒、後半が73.2秒と 長距離を平均ラップで刻むことのできるスタミナが
いいですねー

237N.K:2003/05/25(日) 17:38
BB来てたのか!
ショック。

238管理翁:2003/05/25(日) 17:50
来てたんですよ、2日続けてのアイルトン産駒による単勝万馬券が(笑)

239わたちゃん:2003/05/25(日) 18:13
馬券を簡単に買えない地域に住んでる悲しさ(>_<)
ビービーおめでとう!本当は買いたかったよ!

240mistral:2003/05/25(日) 18:38
私もオークスに資金温存と思い 勝ってなかったっす。。。

241わたちゃん:2003/05/25(日) 18:56
mistral様もですか(>_<)
私はミッキーはちょっと難しいと思いましたが、ビービーは勝ち負けすると
思ってたので買いたかったです(涙)

242管理翁:2003/05/25(日) 21:38
私は6がR12:30からなのを忘れてて
TVでパドックでも見てから〜と思ってたらもう発走かよ(笑)でした。
しかしシャドーロール付けるとか書いてあったから
期待してたけど付けてなかったね。まぁ逃げられたから良かったんだけど。

243とめ:2003/05/26(月) 09:12
連日の(本来なら取れるはずの)万馬券を取りそこなうって気分的に痛いですね。
(負けた訳じゃないから金銭的には痛くないけど・・・)
ただ・・自分だけでなく、こちらの皆様も同様に取りそこなっているのを見て、
連帯感感じて安心(?)しました(苦笑)
もし菊花賞に間に合うようならば秋競馬も充分に楽しめそうですね。
間に合わなくても来年の長距離路線を賑わせて欲しいって気分です。

244N.K:2003/05/26(月) 21:24
ステイヤーズに勝って欲しい。
重賞のなかでも価値の低いレースですけど「らしい」から。

245N.K:2003/05/26(月) 21:26
今日のギャロップ見てると後藤がかわいそうになってきました。
少しは奇麗ごとの面もありますがダービーは後藤と行って欲しかった。
ギャロップの扱いはとても大きいです。
ブックの血統のページは9割ソロモンとその前振りで使われてましたね。

246mistral:2003/05/26(月) 22:43
今回の悔しさを糧にして後藤も一回り大きくなってほしいものです。
技量やハートはいいものを持っているのだから 今後に期待したいっす。
もともと 今までラフィアンの馬はあまり後藤に騎乗させていないので
オーナーの個人的な好き嫌いもあるのでしょう。

247管理翁:2003/05/27(火) 01:14
>>243
(≧∇≦) 外してるんじゃなくて買ってないってトコロに連帯感があるのでしょうね(笑)
菊や春天で活躍したら、きっとその時も万馬券でしょうね(^^*)

>>245・246
結局 後藤はクラフトワークで出られるわけですが
原稿を書いた頃にはダービーに行ける馬がいなかったのかな。
クラフトワークとソロモン、どっちが先着するかで周囲の反応も変りそうです。

後藤は優等生的な騎手ではありませんが、過去の事件で
人格面が否定的に取られやすく、評価されにくい騎手でもありますね。
吉田豊に対する暴行事件は、じっさい体育会系の大学などでも類似の事件が多いので
年齢を考えればそれほど人格を幼稚とする程でもないのですが
巨額の金が絡む業界だけに・・・・
ただ、汚さならオーナー連や調教師の方が問題あるだろうし
そもそも 国会議員が選挙で禊ぎが済むなら、騎手は1人気の馬を一回勝たせれば
禊ぎ済みの勘定もできるね(苦笑)

248管理翁:2003/05/27(火) 01:26
N.Kさんも書かれてますが、今週のブックの「GⅠ競走血統アカデミー」は
本来の企画意図であると思われる
<レースの過去の結果から血統の傾向を考慮し勝ち馬を予想する>
よりも 競馬という興行がもつ血統面でのドラマ性に重点がおかれてます。
不安材料も洗い出せば多々あるが、と断りながら逆接の接続助詞に全てを託して
ロマンと記録に思いを馳せる今回の記事こそ、本来競馬マスコミの正しい一面ではあるでしょう。

少なくとも、ルドルフの血統の存続を願う人の想いの一面は描写されていますね。

249mistral:2003/05/27(火) 14:49
Yahooのダービー特集で ルドルフが載っていました。

http://sports.yahoo.co.jp/horse/saikyou/symbolirdolf/index.html

250とめ:2003/05/27(火) 17:01
1985年阪神タイガース優勝
   →シンボリルドルフ七冠達成
1992年阪神タイガース、亀山ブームでペナントレースを盛り上げる(結果2位)
   →トウカイテイオー364日ぶりの出走でGI(有馬記念)制覇

って事は・・・
2003年阪神タイガースが調子がいいぞ!!
   →ダービー制覇!?・・・して欲しいね。

251N.K:2003/05/27(火) 23:59
1985年タイガース優勝
 →シリウスシンボリ初重賞挑戦馬がダービー制覇
2003年タイガース優勝?
 →マイネルソロモン初重賞挑戦馬がダービー?

252とめ:2003/05/29(木) 15:11
マイネルソロモンは8枠17番。
一番の大外でこそないけど、トウカイテイオーと同じピンクの帽子です。

かかった場合、前に壁がないから逃げるような形になるのかな?
かからなければ、外に持ち出す必要がない分、有利かな?(四位だし)

253管理翁:2003/05/29(木) 23:22
どうせ外なら大外が良かったが・・・どんな位置で競馬をするのかちょっと不安。
ルドルフ3世になれるか、それともビゼンニシキのように沈むのか。
ここでは不安がらない方が良いかな(笑)

254とめ:2003/05/30(金) 08:59
>>253
そうですね。
気性の事考えると大外で最後のゲート入りの方が良かったかもしれないですね。

255N.K:2003/05/30(金) 23:43
いつも思うのはなんで武豊だけ枠入り順番を守らずに最後の方まで
入れられないのか?ってことなんです。
奇数なのに大外の馬の前にやっと入ったり。
ズルイって思ってみてます。

256管理翁:2003/05/31(土) 00:07
確かに大外より内の馬を最後に入れることもあって
ゲーと試験の成績と関係あるのかと思ってみてます
(入りの悪い馬が最後だと迷惑だから、先に入れておくという意味で)

しかし納得できない順番で入れたり、入れ方が雑だったり腹が立つ事も多いですね。
ダービーほどの大舞台では変な事が起こらないで欲しいです。特に8枠(笑)

257とめ:2003/06/01(日) 16:44
ソロモン、シンガリ負けでしたね。。(;∀;)
やっぱり距離長かったかな?道悪も上手くなさそうですね。
TV画面で見る限り、かかり方も前走よりかはましだし、
コース取りもそれほど悪くないし、能力差以上の負けかたしているので、
やはり敗因は距離か馬場ではないでしょうかね。
経験をつんで気性が成長してくれば重賞までは何とかなると思います。
願わくば安田記念、マイルCS、香港マイルあたりを・・・

258N.K:2003/06/01(日) 23:13
ただいま帰りました。
四位のコメントは壁を作れず掛かってしまったとのこと。
それだけではないとは思いますが・・・
故障が無ければいいです。秋に期待。

259管理翁:2003/06/01(日) 23:37
故障してなくて一安心。
まぁ色々理由はあると思いますが・・・・
とりあえず実績のある距離で賞金を積み上げて欲しい。
そっから未来が開けますから く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!

260とめ:2003/06/01(日) 23:55
愛知杯にストロングブラッド&エイシンハリマオーが登録してきました。

2回中京6日
愛知杯(GIII)
サラ系3歳以上 2000m 芝・左
(父)[指] オープン ハンデ
--------------------------
登録頭数: 12頭
イシヤクロマン  
ウインブレイズ  
エイシンハリマオー ←←←←
カゼニフカレテ  
スズノミヤビオー 
ストロングブラッド ←←←←
ダイタクフラッグ 
タフネススター  
ナリタダイドウ  
マイティスピード 
マイネルブラウ  
メジロマイヤー

相手関係から見ても勝負になりそうです。
まずはG3から!!

261わたちゃん:2003/06/02(月) 00:13
やはり引っ掛かったのですか。
スタート後はハナを切る勢いでしたからね。
敗因は他にもあると思いますが、まだまだこれからの馬。
ガンバレ!!

262管理翁:2003/06/03(火) 01:13
高速馬場のエイシンハリマオーはちょっと見物かもしれませんな。
ストロングブラッドは高速馬場の芝でも来るようなら、かなり秋に期待が持てますね。

GⅢ→GⅡ→GⅠの三段ステップを期待しましょうか。
でも三段はなかなか難しいんだよね、ルドルフ産駒も含めて。
イキナリGⅠのトウカイテイオーとGⅡ→GⅠのポイント。
GⅢを勝った馬ってツルマルツヨシでさえGⅡで止まっちゃったからなぁ (- .-)ヾ ポリポリ

263わたちゃん:2003/06/05(木) 17:41
愛知杯かなりイイと思います。
ワンツーもあるかも・・・。

264N.K:2003/06/05(木) 22:13
ハリマオーは賞金加算してOPになって欲しい。
夏の新潟は稼ぎどころ。

265管理翁:2003/06/05(木) 22:51
面子と頭数からみても両方とも掲示板を外すとは考えにくいですね。
ワンツーがあって驚けないかわりに、両方馬券から飛んで不思議ない馬場。
オッズがどうなるのか興味がありますね。

速い馬場ならハリマオーの方がちょっと有利かも・・・

266mistral:2003/06/05(木) 23:14
左回りの夏 ムテキと逆で ハリマオーここで走らずばどこで走る!
一気に逃げ切りだ!

267管理翁:2003/06/07(土) 00:22
そういえば活躍時期は、暑い時期の高速芝・左回り。
ムテキとまったく逆ですな。
でもストロングブラッドに自由にレースを選べるよう本賞金getだぜ!

268N.K:2003/06/07(土) 02:10
1.2期待。

269管理翁:2003/06/08(日) 21:57
エイシンハリマオーはまるで一時期のフロンタルアタックを見るがごとく勝ち味に遅いが
なにより相手が・・・・(爆)
今日はそんなのバッカだったな(笑  えない)

でもエイシンもOPだし秋に大きいところを目指して頑張れ。
夏の新潟でGⅢぐらいは獲れそうだし。

270mistral:2003/06/08(日) 22:41
ストロングブラッドはやはり高速芝はまだ難しいか。
とりあえずはダート路線でがんばってほしいな。
ハリマオーは新潟の間にぜひ賞金加算を!

271N.K:2003/06/08(日) 23:26
新潟記念は確勝ですね。
ブラッドは路線が限定されてムテキとの被り具合が気になります・・・

272とめ:2003/06/09(月) 00:10
【地方の孫】の話題はこっちでいいのかな??
地方スレの方がいいのかな?
一応、こちらに・・・
チタニックオー連勝しましたが・・・
跛行起したようです

273管理翁:2003/06/09(月) 09:16
うゎ  でも跛行程度でよかったですよ。
脚元が不安だからこそ高知にいるわけですし・・・
でも上に行くのはつらいのかなぁ。

274mistral:2003/06/11(水) 14:44
ソロモン 呼吸器系の病気発症!
でも 自然治癒するらしいので 問題なしらしいっす。
秋は 秋天〜マイルCS路線とのこと!

275mistral:2003/06/11(水) 14:45
しかし もう少し賞金加算せんと。。。。

276管理翁:2003/06/12(木) 20:16
自然治癒?ということは喘鳴症ではないのですね。
不幸中の幸いでしょうか。
ほんとうに治癒して秋に元気な姿を見せて欲しいですね。

277mistral:2003/06/12(木) 23:25
CTスキャンで発見されたらしく 成長とともに治るらしいっす

278管理翁:2003/06/13(金) 19:18
CTか 私もこのあいだしたばっか、次はMRIですだ。
馬も人間も元気が一番だ・・・・・

279とめ:2003/06/14(土) 00:11
テイオーの仔は、結構体弱いな(汗
しかも距離適正が短い仔が多いですね・・・
アイルトンの仔が好調(?)だからなんとか菊に間に合ってもらいたいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板