したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自転車の雑談スレッド

1河合:2008/02/24(日) 23:12:12
自転車の話題を書き込むスレなのです

2眠美 ◆bnnzl8hiDY:2008/02/29(金) 00:16:21
ハイ、ハイ!!!
自転車をバリ×2乗り回す河合おやびん、ちょっち相談聞いてクダサイ m(_ _)m
実は眠美、恥ずかしながら自転車に乗れません(><)
昔は乗れたのですがR日ハデにコケてしまい以来コワくて乗れなくなってしまったのdeath。。。
乗れればかなり便利なコトを知ってるのでデキればまた乗れるようになりタイのですが
練習しても恐怖が上回って運転がぎこちなくなりバランスをすぐ崩してしまいます(´・ω・`)
あと自転車に乗る時足が地面にシカ→リ付いてナイと安心しません
みんなはつまさき立ち程度の高さで乗ってますが・・・
短足なのでサドルを1番低くしても足がシカ→リ付かなくてそれもやなのdeath
どぅすれば再び乗れるようにナルでしょうか???おやびんどぅ思いますか???

3河合:2008/02/29(金) 00:48:33
>ミンミさん
勢いで立てたけどネタが無い!放置プレーしようかな
と投げやりになっていましたw書き込み真にありがとうございまする!!
早速本題に入らせていただきますね!
まず、以前乗れたとの事なのでバランス感覚等は問題無く
「こける事に対する恐怖心」が原因である事は明白だと思います

初心に帰って「自転車に全く乗れない人の気持ちになって」
練習してみる事をお勧めいたします
ペダルを両方外してしまい、サドルも目一杯下げて
丁度数年前に流行ったキックスケーターみたいに
サドルにまたがった状態で足で地面を蹴りながら進むんです

4河合:2008/02/29(金) 00:57:41
(続きです)
こんなの簡単過ぎるぜ!馬鹿にすんじゃネーヨ!と感じられる状態なら
今度はサドルを適正な高さに上げ、同じように地面を蹴って進む練習をして下さい
↓サドルの適正な高さの出し方です
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/matashita/index.html
これも余裕で出来るようになればアラ不思議!
ペダルを取り付けて走れるようになると思いますYO!

ちなみにペダルの付け外しはペダルレンチが必要ですが
100円ショップなんかでも売ってますし、それで充分使えます
左足を乗せる方は逆ネジになってるので注意が必要です
詳しくは↓をご参考ください
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/pedaru-hazusu.html
結構きつく締まってる場合多いので、怪我しないように気を付けて下さいNE!

以上、自転車に乗れない人が1日で乗れちゃう方法でした
参考になれば幸いです

5河合:2008/02/29(金) 01:01:35
って書いてたら
めっちゃ詳しく書いてるサイトがありました
こっちをご参照下さいましw
ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/riding/class.html

6O14:2008/02/29(金) 23:32:27
派手にこけたときの理由を考えてみると意外に怖くなくなりますよ。
たとえば…

濡れた路面で派手にスリップ!→路面が濡れてるときはゆっくり慎重に曲がる。

凍結した路面で派手にスリップ!→雪が積もった日はチャリンコに乗らない。

等々、全く参考にならない気がしますけど原因を見つけてみるってのもいいんじゃないでしょうか?

7masa:2008/03/01(土) 16:20:06
はじめまして、こんにちは
最近、ロードバイクに乗り始め、近くのサイクリングロードを主に走って
います。
今日、いつものようにサイクリングロードを走っていたのですが、向かい
風が強く全然前に進まない状態でした。そうしているうちに後ろから来た
8人ぐらいの集団に追い抜かれたのですが、彼らの後についていくと風の
抵抗もなく楽に走れ、結局5㎞ぐらい引っ張ってもらった形になりました。

こういうふうに、黙って人の後ろについて行くというのはマナー的にはど
うなのでしょうか?
ちなみに集団の後ろの人は、私のことが気になるようでした。

8河合:2008/03/01(土) 18:21:58
>masaさん
こんにちは!ようこそ自転車スレへ〜!
「見知らぬ人を風除けにしちゃった」って割と良く耳にする話ですね〜
前を走る人にとっては余り気持ちの良いものでは無いと思いますので
僕の場合(不本意ではあっても)立ち止まってやり過ごす事にしています。
ただ…追い抜きざまに「チッ」って舌打ちされたり
グングン迫って来て追い抜いた後、急にノロノロペースになるアホタレに
ピッタリ貼り付いてストーキングしてやるのはアリだと思います!
…僕はヘタレだからそんな勇気無いですがw

9masa:2008/03/02(日) 16:47:33
こんにちは
実は今日、サイクリングに連れて行ってもらったんです。
最初のうちはみんなに遅れることなく、ついて行くことができたのですが
山に登り始めたらあっという間にみんなが見えなくなってしまいました。
なんか寂しかったです(^^)/~~

10河合:2008/03/02(日) 18:37:41
>masaさん
あうう、ごめんなさい、ごめんなさい!
予定コースは皆でキッチリ登れたのに
調子こいてあんな無茶苦茶なコースを提案した僕のせいです
結果、全員に迷惑を掛けてしまいました
みんなで走るときはドM自重します
ホントに申し訳ありませんでした

11masa:2008/03/02(日) 21:42:01
しかし家についてすぐグランフォンド福井にエントリーする私もその気があるのかも(^^)

12河合:2008/03/02(日) 22:57:27
>masaさん
おおっ!エントリーなさったんですか!
グランフォンドめっちゃ大変そうですよ〜
何だかんだ仰っても…やっぱり好きですねw

今度は先日のように平地でチギッてやって下さい
僕はメッチャ本気でしたが全然追い付けなかったです

13yu-ki♪:2008/03/04(火) 01:34:47
手のひらでふくれあがったクリを刺激しながら、中指を熱くたぎった中心に差し込み、かき混ぜるようにする。
ぬめりけを帯びた液体をかき混ぜるような激しい音。そしてからみつく中の肉。
「あっ……! んぅぅっ!」
ビクビクン! とのけぞって、ソファに背筋を押しつける。指先を吸い込むようにその部分が数回震えて、同じ回数だけ小さく達していたようだ。
「くぁぅぅっ! ああんっ!」
手の動きは止めない。再び小さく叫んだ彼女は……
つづきは現実で
ttp://deai-baby.com/me/V8pC4wa9

14河合:2008/03/04(火) 18:48:42
>>13
189.221.150.220.ap.yournet.ne.jp
通報しますた

15眠美 ◆bnnzl8hiDY:2008/03/06(木) 01:52:04
>河合おやびん
丁寧なレスアリガタマキソ!!!+遅レスでごめんなさい(><)
ハイ、確かに。。。再度乗れるようにと練習した時はコケるコトばかり考えてた気がします↓↓↓
親分が教えてくだすったその練習法は以前TVで“どんな香具師でも自転車に乗れるようになる!!!”
みたいなタイトルで特集されてましたがマジなんですNe(゜o゜;)
教えてくださすった参考サイトも参考に今度妹の自転車でヤッてみます☆
ちなみにその練習はペダルありでは不可能ですか???
いや、一家でミンミは“借りたら壊すヤツ”てレッテル持ってるんdeath(´・ω・`)
>014さん
恥ずかしながらコケた理由はかなりヴぁかdeath(w
自転車を運転してると前の車輪が回ってますがアレにキョ→ミが沸いて思わず足をツッ込んでしまったのdeath!!!
もちろん足が前に回って自転車ごと頭からひっくり返りましたYo(w

16河合:2008/03/06(木) 20:10:19
>ミンミさん
おおっ!既にこの方法ご存知でしたか!
ちなみにペダルなしでは不可能です
外して行う事に意味があるらしいですよー

17眠美 ◆bnnzl8hiDY:2008/03/10(月) 01:35:24
>河合おやびん
ウン、眠美が高校生の時かな???
チャリに乗れナイ子供相手にTVでヤッてた!!!(・∀・)
キックしながら車輪を動かして進むダケでも
ペダルがR、ナイでは違うのですか・・・(・_・;)分かりました(`´)ゝ

18河合:2008/03/11(火) 23:54:00
masaさんRADさんに続け!ってな感じで
グランフォンド福井150kmエントリー致しました
伊吹山ヒルクライムのように締め切られて後悔するのはもう嫌だ!
とっても楽しそうなイベントですけど…先に休み貰わなきゃ
グランフォンド福井
tp://granfondofukui.com/
エントリー
tp://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=14873
ALPSLABroute
tp://route.alpslab.jp/watch.rb?id=3d602b791697b4bc69aa2f93044025b4

19masa:2008/03/12(水) 21:03:45
おおっ!!
ついに決断されたのですね。
きっと最後の坂道ではすごいアタックをされるのでしょうね♪
私はたった8時間で150㎞も走れるのか不安で夜も眠れませんw

20河合:2008/03/13(木) 21:15:47
>masaさん
こむばんわ!
今日、伊吹山ヒルクライムキャンセル待ち当選のメールが来ました
カンペキです!頑張ります!
GF福井は一緒に楽しみましょうね!

21masa:2008/03/13(木) 21:24:27
こんばんは
ついにレースデビューですね。おめでとうございます。
優勝目指して頑張ってください。
私はとりあえずGF福井を一緒に楽しめるように練習します♪

22:2008/03/13(木) 21:48:03
150kmか…
うーむ、小生の体力では考えられない数値ですな。
走行距離たったの5kmか、ゴミめ。
ってとこでしょうか。

23河合:2008/03/14(金) 22:41:11
>masaさん
目標が手近になったので燃えていますw
とにかく頑張るのみです!またご一緒させて下さい!

>ZANさん
いやいや、ロードバイクに乗ったら50kmくらいは普通に走れますYO!
舗装路を最高の効率で走れるように突き詰められた素敵な乗り物です
少しでも興味があったら是非乗ってみて欲しいと思います
大袈裟でなく世界観が変わりますぜ!

24masa:2008/03/23(日) 07:08:28
今まで噂には聞いていましたが、まさか実在していたとは思わなかった
影村タソが帰ってきましたね。おめでとうございます。
あのすばらしいイラストを使ったジャージがあればと何度夢見たことか…

25河合:2008/03/24(月) 00:19:32
>masaさん
こむばんは!!
今、歴史の目撃者になりましたね!
河合ワールドに超絶イラストの数々を描いて下さった影村タソ
マジで 神 再 来 でございますw
サイクルジャージいいですね!!なんで思いつかなかったんだろ
四聖獣ジャージ(*゚∀゚)=3ハァハァ

26masa:2008/03/31(月) 22:59:30
今日、淡路島に行ってきました。
やっぱりしんどかった♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板