したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

なんでもアリ45

1江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/06/14(月) 01:51:03 ID:xrC28ohU0
「なんでもアリ」スレが通算で45スレ目
こちらに移ってからは早くも43スレ目に突入しました!
話題は今まで通りなんでもアリです!
つぶやく程度でも構いませんので、適当に利用してください!

4917江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 11:42:37 ID:0x3/KdM.0
日銀も大きな時限爆弾抱えてると言ったが、当然だよね
無理やり金利の上昇を抑えつけてるのだからw
YCC撤廃に追い込まれる日は迫ってる
そうなると日本も一気に金利が上がる
金利が上がると下がるものなんだ?
そう、少し賢い中学生なら知ってるだろうが、債券だ
体力の国債を持ってる日銀や民間銀行は国債の暴落に大した多額の含み損を計上するし、金利が上がれば体力がない会社が金を借りづらくなる

結論
これから株を買うなら有利子負債が多めの銘柄は危険だということ
ROEが高く、財務が安定してる銘柄を買う方が無難な局面

シリコンバレー銀行経営破綻でドルが売られてるが、日銀がYCCを撤廃したら、インフレで上がり気味だった金利がさらに暴騰する
こうなれば、ほぼ確実に今度は急激な円高となる
そうなると日本の大手も打撃を受ける
今の局面なら、無理に投資することないし、何なら売りから入っても良いかもな〜
クソベンチャーの株を空売りしたいが、すぐ売れ切れてしまうのよ

4918江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 11:48:23 ID:0x3/KdM.0
明日の月曜日と米CPI後の水曜日
株価や商品先物が大きく動きそうで楽しそう
アメリカの長期積立型ETFしか持ってないので気軽でいいわw
Twitterとかで、馬鹿がたまたまニーサを損切りとか言ってるの多いが頭悪すぎるw
ニーサとかは長期保有するから効力あるのになw
含み損が出るほど、株価下がったらむしろ同じ金額でたくさん買えるので、それはそれで良いのにな〜
30年単位で見ればかなりの確率で上がるわけよ
安くなればたくさん枚数買えるので、平均取得単価は下がるし、放っておけば良いのだ

4919江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 11:50:59 ID:0x3/KdM.0
投資は長期保有用と短期用と分けるのだよ
長期用は何があってもコツコツ機械みたいに積立すれば良い
リスクとっての大金狙いは短期で勝負

ちなみに結果的には長期保有した方が金は増えてるだろう

4920江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 13:17:41 ID:0x3/KdM.0
久しぶりにブチ切れ
新しいタワマンまでゴミ屋敷になりつつあるので、かなりの勢いで激怒して、子供が保育園で作ってきた工作もぐちゃぐちゃにして捨てたら子供号泣
しかし、ゴミはゴミだ
ゴミはすぐ捨てないと気が済まないのが、経営者のサガ
ほんと部屋をゴミ屋敷にされるのはだけは我慢が出来ない

4921江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 13:19:21 ID:0x3/KdM.0
全く使えない嫁もゴミ箱に捨てたいわな
あんまり俺を怒らせるなよ?

マジで一人暮らしに戻りたいわ
自分のことは全部自分でやるから、一人暮らししたい

4922江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 13:21:25 ID:0x3/KdM.0
子供の工作とかいつまで置いてるのだ?
数週間は置いてやってるが、いつまで置くのだ?
嫁の安い服やバッグが床に転がってたので、大激怒
せっかくのタワマンもこれでは無意味
古い団地と変わらんわ
ほんととんでもないクズを嫁に貰ってしまったものだ

4923江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 13:36:18 ID:aDDV7RXU0
東大合格者数速報
我が母校、とうとうトップ5入り!

(1)開成(東京) 146 (117)
(2)灘(兵庫) 86(66)
(3)麻布(東京) 78(53)
(3)聖光学院(神奈川) 78(70)
(5)渋谷教育学園幕張(千葉) 74(59)
(6)西大和学園(奈良) 73(50)
(7)桜蔭(東京) 72(67)
(7)駒場東邦(東京) 72(55)
(9)日比谷(東京) 47(33)
(10)栄光学園(神奈川) 46(38)

(11)横浜翠嵐(神奈川) 44(35)
(12)海城(東京) 43(31)
(12)浅野(神奈川) 43(39)
(14)渋谷教育学園渋谷(東京) 40(35)
(15)早稲田(東京) 38(30)
(16)東海(愛知) 37(25)
(16)久留米大附設(福岡) 37(32)
(18)浦和・県立(埼玉) 36(21)
(18)甲陽学院(兵庫) 36(29)
(20)ラ・サール(鹿児島) 35(26)

4924江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 14:54:23 ID:aDDV7RXU0
5ちゃんで、渋幕に抜かれて悔しがる千葉の公立進学校のOB煽りまくって遊んでたw

もう、こっちは眼中にすらないのにな
哀れやで〜

4925江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 14:55:18 ID:aDDV7RXU0
煽るというか、向こうが我が母校を叩いてきたので反撃したという方が正しい

とにかく嫉妬されてしまうのよ
ダントツに強いから

4926江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 15:54:08 ID:aDDV7RXU0
ウイン5、また的中!
これが神江東の実力!

まあ、多分20万ぐらいだろうけどね
この前は7万(笑)だったので、それよりはつきそう

4927江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 15:55:34 ID:aDDV7RXU0
74万ゲット!

4928江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 16:14:41 ID:aDDV7RXU0
こんなに簡単にウイン5当てれるやつって、皆様の周りにいますか?
実はここにいます(笑)

昨夜、東スポで5レースでトータル30分程度の予想で当ててしまうのです!
予想するんですよ
展開を!で、勝てそうな馬をチョイスする
今回は72点で仕留めました
前回も72点です
パカパカさんは知ってますけどね(笑)

パカパカさん、ドローン頑張って下さい!

4929江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 16:41:02 ID:aDDV7RXU0
H田さんは、阪神メインで三連複当てたようで何よりだが、俺の方が儲けが遥かに大きい
これこそがウイン5なり!

4930江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 16:45:21 ID:aDDV7RXU0
さらに言うなら馬場傾向とその馬場に合う血統をチョイスするのよ
その上で展開予想するわけ
ウイン5は決して、夢ではない
普通に当てられるのだよ!

4931江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 16:50:12 ID:0x3/KdM.0
普通の馬券は買わなくても、ウイン5はもうやめられんわな〜
予想するのが楽しいのも大きいよね
好きこそものの上手なれ!

4932江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 16:56:37 ID:aDDV7RXU0
ぶっちゃけ、馬券で当てる方が原油や株で儲けるより嬉しい
やはり、予想が当たった快感もあるのだろう
今日に至ってはマジでパーフェクトの読みだった
大川慶次郎とか、俺から見れば普通に格下
彼は読みが浅かった。自分を信じ過ぎたね
相馬眼で、馬券を取れたら苦労しない
馬場適性、レース展開、血統、状態、展開など総合的に予想してこそ

4933江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 16:58:58 ID:aDDV7RXU0
ちなみに俺はウイン5は前日買いなので、パドックとか馬体重見てないで買ってる
それでも普通に当たる

4934江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 17:02:11 ID:aDDV7RXU0
俺のレベルまで馬券上手い人は真面目に知らないかな
いるなら勝負したいわ〜

H田さんも、かなりだが俺と対等とは思えない
虎石はじめ新聞やテレビで予想してる人間の予想はゴミね
なぜなら彼らは関係者と近すぎるので、それが逆に主観が入ってしまって客観的な分析が出来てない要因となる
自分が取材した厩舎や仲の良い調教師の馬を評価してしまいがち
ヒロシなんて、藤沢厩舎の馬ばかり印つけてたからなw

4935江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 17:04:41 ID:aDDV7RXU0
数字こそ正直なのだよ
その分析を間違ったら逆効果だがなw
例えば持ちタイム
こんなもん展開や馬場で全く違うのだから、ほぼ無意味
古馬のダートの条件戦で何度も走ってるコースなら意味はあるかもだが、3歳牝馬のこの時期の重賞で持ちタイムとか言ってる低脳w

4936江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 21:47:24 ID:0x3/KdM.0
渋幕のライバルは神奈川トップの聖光学院
千葉県内にライバルはいない
雑魚しかいないからw

東京なら、駒場東邦や麻布かな
筑駒、開成、桜蔭は格上
海城、巣鴨、桐朋、武蔵はもう遥か格下

4937江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 21:48:52 ID:0x3/KdM.0
県千葉(笑)市川(笑)専大松戸(爆笑)

こんなのライバルにならんだろ

4938江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 21:50:13 ID:0x3/KdM.0
ちなみに慶應義塾大学合格者数も千葉では渋幕がトップ
早稲田とかMARCHのような雑魚大は渋幕の生徒からすると負けなので行きたがらない

4939江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 21:53:07 ID:0x3/KdM.0
前から言ってるが渋幕は東大が全てではない
学年350名のうち20名近くが実は海外の大学に行くのだよ
ハーバード、イェール、プリンストン、MIT、カリフォルニア大バークレー校のアメリカ勢に加え、オックスフォード、ケンブリッジもいる
いずれも東大以上の名門

これが天下の渋幕の実力であり、リアル
東京大学が、捨てられる日も来るかもな
開成だって結構海外行ってるでしょ?

4940江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 21:58:36 ID:0x3/KdM.0
渋幕=怒涛の英語力
何気に兄弟校の渋渋もめちゃくちゃ凄い
学年160名しかいない校庭がない小さな学校が東大合格者数40名
ある意味、幕張より凄いかも
4人に1人は東大行く学校はガチの超絶進学校

4941江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 22:05:01 ID:0x3/KdM.0
渋幕はシラバス中心の授業
高校2年で全範囲を修了し、高3の時はひたすら受験対策
ちなみに英語の授業のコマが多く、英会話の授業もあるが、全て英語で行われるのだ
高校受験組も実は凄くて中学受験組と学力の差がないのが渋幕の特徴
俺は言うまでもなく高校受験組
授業のレベルはやはり高かったよね
しっかり聞いてないと付いていけなくなるが、俺はこれでも特待入試組
クラス順位は普通に5位とかだったが、当時は今ほど超絶進学校ではなかったので、東大ではなく一橋となった
東大合格者は確か11名とかだったので、俺の現役の頃も十分進学校だった
今が凄すぎるのだよ〜

4942江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 22:09:04 ID:0x3/KdM.0
東大合格者数ランキングスレで我が母校が主役になってて笑えるw

4943江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 22:28:41 ID:0x3/KdM.0
宏斗ちゃん
いきなりホームラン打たれたがOK OK
良い薬になったわ
その後、3人ピシャリだし、良しとしよう!

4944江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 22:29:53 ID:0x3/KdM.0
いくら宏斗でも、真っ直ぐ狙われると持っていかれるよね
彼はスプリットとのコンビネーションあってこそや

それにしても大谷の今日のホームラン
タフィーローズとかブライアントみたいだったなw

4945江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 23:44:10 ID:0x3/KdM.0
今日は3.11か
まだ、あの時あの瞬間を昨日の事のように思い出す
東京駅地下でコーヒー飲んでた俺
みんな慌てて逃げ出してたが、俺は異常に冷静でそのままコーヒーを飲んでた
会社に戻ったらエレベーター止まっており階段で高層階まで登り同僚と地震の話題で持ちきり
電話は繋がらず電車も動かない
その日は金曜日だったこともあり、俺は大手町から歩いて千葉八千代の自宅に歩いて帰ったのであった
17時に出て着いたのが4時だったが、不思議と疲れはなかった
高揚感で寝れなかった
なぜか不安はなかったね
結構寒い日だったよね
車は渋滞で人々がゾロゾロと千葉方面に歩いて行く
あんな光景忘れようがない

4946江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 23:48:04 ID:0x3/KdM.0
佐々木朗希の特集見ながら書いたので勘違い
昨日だったな

朗希よ!お父さんに見せたかったな!お前の勇姿を!
多分と言うかほぼお前の可能性を一番信じてたのはお前の親父だと思うぜ?

4947江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/12(日) 23:49:21 ID:0x3/KdM.0
次はイタリアか
正直、これはラッキー(笑)
今回は優勝以外は負けなのでプレッシャーあるだろうが、やってくれや!
この最強投手陣なら、やってくれると思いたい

4948江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 07:47:54 ID:uO0cvPPc0
FRBもリーマンの反省からか速攻で手を打ってきたな
こりゃつまらん!

4949江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 09:52:18 ID:uO0cvPPc0
株のデイトレ中
日本製鉄で30万利確
もちろん今日は持ち越しはしない予定

4950江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 12:35:46 ID:uO0cvPPc0
デイトレでじわじわ利益拡大
本日今のところ51万の利確
繰り返すが、持ち越しはしないよーん
リバウンドには騙されん!
リーマンの時もコロナの時も一旦は戻す動きあったからな〜

4951江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 18:51:09 ID:uO0cvPPc0
今日持ち越したアホw
孔明の罠だと気づかないとw

4952江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 19:56:53 ID:uO0cvPPc0
渋幕強すぎてワロタ

2022東大合格者数


74人 渋谷教育学園幕張
23人 市川
19人 県立千葉
10人 県立船橋
9人 東葛飾
3人 稲毛、昭和学院秀英
2人 千葉東
1人 県立柏、芝浦工大柏、成田、暁星国際

(サンデー毎日、エデュ)

4953江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 19:57:16 ID:uO0cvPPc0
慶應大2022年合格者数(正規合格)


渋幕  127人
県千葉 107人
市川  92人
県船橋 60人
秀英  47人
東葛飾 40人
東邦  38人
千葉東 29人
稲毛  24人

4954江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 19:57:45 ID:uO0cvPPc0
早稲田大2022合格者数(正規合格)


渋幕  202人
県千葉 135人
市川  133人
県船橋 104人
東葛飾 99人
秀英  68人
佐倉  54人
東邦  53人
千葉東 43人
稲毛  38人
薬園台 38人
専松  32人
小金  28人
幕張総 23人

20人以上

4955江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 19:58:30 ID:uO0cvPPc0
東大早慶合格者数

全て千葉トップの我が母校

4956江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 20:00:50 ID:uO0cvPPc0
渋幕で、東大、京大、一橋、東工、早慶、難関大学医学部以外の大学行くやつは底辺

MARCHとか超絶負け組なのが現実
学年順位下位の雑魚

4957江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 20:11:23 ID:uO0cvPPc0
俺が高校生の頃は渋幕は海城や巣鴨と同じ偏差値だったが、今では巣鴨は東大たったの3名
スパルタ教育はもう古いということだろう
制服はブレザー、大学みたいな校舎、モダンな食堂に図書館で男女交際自由の共学渋幕は74名の東大合格者に加え、いつものごとくハーバード、イェール、プリンストン、MIT、オックスフォード、ケンブリッジ合格者までいる

つーか、あの巣鴨がまさか本郷とか芝如きより下になるとは…
本郷なんて、アホ校だったのにw
北島康介の母校な

4958江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 20:14:04 ID:uO0cvPPc0
渋幕は恋愛自由
隣に昭和秀英という女子が多い学校はあったが、普通にそこの女子とハメハメしてたわな〜
秀英も千葉の私立ではトップレベルだが、渋幕とか比較にならんので、向こうの渋幕コンプは相当かと
だから女子は簡単にやらせてくれたのか?(笑)

4959江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 20:21:12 ID:uO0cvPPc0
俺の彼女は江戸川女子英語科で中学時代から付き合ってた子で、そいつとハメハメしまくってたが、別れてたからは、専ら昭和秀英の女子や幕張北(現幕張総合)の女子食いまくってたわ〜

セーラー服を脱がさないで♪
なんて、世代ではないがな!
俺はおニャン子クラブはあんまり知らん

4960江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 20:22:11 ID:uO0cvPPc0
渋幕の女子だって?
一人もやってない(笑)

秀英の方が女子は可愛かったからだ

4961江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 20:42:54 ID:uO0cvPPc0
本当に20年以上も経てば勢力図変わるわな〜
当時の首都圏進学校は大まか以下のとおり

筑駒、学芸大附、開成、筑波大附
武蔵、早大学院、慶應義塾、慶應志木
県千葉、県浦和、早実、渋幕(特待入試)
渋幕(普通入試)、海城、巣鴨
日比谷、西、明治明治
県船橋、東葛飾、市川、東邦大東邦、桐朋、城北

ざっとこんな感じだったのよ
ちなみに高校受験の話なので、桜蔭とか麻布は対象外

学芸大附が日比谷以下になるなんて、俺の世代では信じられない現実なのだ
だって開成より普通に難しかったからw

4962江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 20:45:23 ID:uO0cvPPc0
いわゆる私大バブルの時代
大学受験が激ムズだったので、エスカレーターで上がれる大学の附属校がめちゃ偏差値高かった時代
あの千葉商大附属高校すら偏差値60だぜ?
今は48とかだろ?笑

4963江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 20:49:25 ID:uO0cvPPc0
開成は、やはり中学受験のイメージだよね
一学年400名中300名が中学受験組だから
渋幕は当時は半々だったが、今は7割が中学受験組と聞く
やはり中学から育てた方が有利ということか
麻布、桜蔭、栄光。この辺りは昔から高校受験はやってなかったね

4964江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 20:55:08 ID:uO0cvPPc0
氷河期で本当に可哀想なのは、千葉商科大学とか中央学院とか高千穂商科とか東京経済大しか入らなかった連中
今なら余裕で日東駒専は受かってる
しかし、他の世代はそんな事は知らないし、大学名だけで決めるので千葉商科大学卒=馬鹿
このように評価されてしまうのだ

野球学校の帝京とか二松だって偏差値60はあったよな〜
少子化で今では関東一と大差ないけどw

4965江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 21:18:13 ID:uO0cvPPc0
原油イン!1300枚!

4966江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 21:27:22 ID:uO0cvPPc0
俺がくだらない学歴ネタ書き込んでたら、原油がめちゃくちゃ暴落しててワロタ
秒で世界情勢調べてインしたわ

4967江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 21:31:09 ID:uO0cvPPc0
まかさ原油先物が72ドル台まで急落するとはな
ほんと持ってたら地獄だったわ〜
しかし、幸い持ってなかったのでその72ドル台で仕込んだ
更に下げてもOK
ガンガン援軍送れる金があるからだ

戦争は兵糧で決まる

4968江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 21:45:44 ID:uO0cvPPc0
勝負事の天才=江東の小覇王

5分で100万稼ぐ男

4969江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 21:47:11 ID:uO0cvPPc0
本当の一流は、勝機を逃さない
やる時は侵略する事火の如しで、一気に攻めて勝負を決めるのだよ
子供と遊びながら、くだらない学歴ネタ書いてる時も俺の脳は常に株価と原油を意識してたのだ

4970江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 21:53:30 ID:uO0cvPPc0
下がってるところに飛び込むのは度胸がいる
しかし、躊躇なく飛び込めるのが俺というギャンブラー
楽しくて仕方ない
いや、楽しいではなく愉しいだ
この意味の違いがわかる人は国語の偏差値65はある(笑)

4971江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 21:55:13 ID:uO0cvPPc0
一瞬の迷いもない
一気に畳みかける!
既に利確してるので、また下がってくるの待ち
米国市場の様子見つつだね
一気にリバウンドしそうなら、成行でロング

4972江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 22:10:25 ID:uO0cvPPc0
利確3回
合計550万!

嫁も流石に呆れてるw
子供より、原油や!

4973江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/13(月) 23:09:53 ID:uO0cvPPc0
原油ちょくちょく利確しまくりで今夜の利確600超え
74ドル後半からはショートもやってる
すぐ利確してるがw

娘ちゃんもスヤスヤ寝たので書斎に戻るかな〜
今夜は俺が娘を寝かせる番
嫁は長風呂中

嫁も自虐気味に1日で私の年収より稼ぐね?だとさw

4974江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 05:09:31 ID:gJXqbli60
寝てる間にショートが決まり、先ほど買い戻して利確
59万なり!

今日も日経下げそうだな〜(ニッコリ)

4975江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 08:00:52 ID:gJXqbli60
今日も銀行株は下がるだろうな
高値でつかまされた馬鹿w

アメリカの銀行二行が経営破綻したので、FRBも金利を上げ辛くなってきたな
次のFOMCはいったん金利を上げるのを中止にする可能性は高い
となるとこれまでの底PBRの割安株から高PERのテック株に資金が流れることも想定される
当然、円高に振れるので、輸出が多い大企業の株も低迷するかも

ちなみに銀行が破綻しても預金は全額補償するとバイデンは言ってるが、株主は全く補償されないw
そして、日本で同じことが起こった時に無能岸田がそこまで出来るか、かなり疑わしい

4976江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 08:05:33 ID:gJXqbli60
中国の習近平お友達政府もかなり疑わしい
そして、サウジアラビアとイランが宗教の壁を超えて仲違い解消
この事実で、今の世界情勢が分かる人は日頃から世界情勢を気にしてる人
分からない人はボーッと生きてるんじゃねーよ!(チコちゃん風)
アメリカの支配力が、かなり落ちてる
日本はこれから経済と共に外交が大事になってくる
政治家も官僚も視野が狭く頭が悪いので期待薄いだがなw

4977江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 08:09:11 ID:gJXqbli60
刻々と変化する世界情勢に柔軟に対応しないと益々置いていかれる
自分で考えない今の日本人自体がかなり劣化してる
もう、明治維新の時や戦後まもない時の自ら考えて必死になる日本人ではないのだよ
教育の失敗と平和ボケ。アメリカに完全にしてやられた
牙をなくし去勢されたのが、今の日本人

4978江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 08:19:52 ID:gJXqbli60
頭良い生徒も馬鹿と平等の教育が間違ってたのだ
目立ってはいけない!なんて教育も当然大間違い
この国の教育は多くの凡人を創り上げてしまった
指示待ち人間の大量発生である
しかし、そんな連中が相手なので、俺が負ける道理はないがな〜

4979江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 09:23:02 ID:gJXqbli60
日経w
銀行株、案の定、暴落w

4980江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 10:14:58 ID:gJXqbli60
かなり下がったので、いくつか拾ったぜ〜

4981江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 13:10:55 ID:gJXqbli60
今夜は会計士仲間と東武池袋12階の鰻屋宮川で会食予定!

4982江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 15:04:44 ID:gJXqbli60
今更、自宅で天気の子なんて見てるが、東京は怖いとかうるせーわ
というか、草食系男子ってのが俺からすれば違和感
女ごときに緊張してんなよ?僕ちゃんよw
そしてカスみたい仕事ですか〜
ここから面白くなれば良いのだが…

4983江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 15:12:06 ID:gJXqbli60
東京なんて甘い街だろ
田舎に比べれば人間関係ドライだが、住みやすいところだ
仕事も沢山あるし、良い女も多い

東京が怖いとかいってるカッペくんはニューヨーク一人で行って一年暮らしみろ
東京の温さや、甘さが身に染みる
パリでも良い

4984江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 15:19:32 ID:gJXqbli60
世の高学歴諸君!勘違いしてはダメだ
君らが高学歴なのは7割いや、8割が親の力ね
高学歴は親に恵まれた幸運の持ち主なのだ
その環境を活かせ!

高学歴なら、稼げ!

4985江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 15:21:36 ID:gJXqbli60
教養もない田舎から出てきた若者は悪い大人に利用されがち
例え親に恵まれなくても、図書館で本は借りれる
色んなジャンルの本を読み漁り、教養を磨け!

4986江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 22:33:29 ID:F.gp5mH60
原油72ドル台で1600枚ロング
ちなみに今日は株も仕込んだので明日が楽しみだね〜
CPI無風は予想どおり
だからこそ今日、株を買ったわけだ

4987江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 23:28:39 ID:gJXqbli60
原油無限利確編は未だ続く
最高やな!

4988江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/14(火) 23:29:52 ID:gJXqbli60
俺の書いてる事をしっかり時系列で追うといかにヤバいか分かるよ
後出しばかりのYouTuberはいくらでもいるが、この江東はガチ

4989江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 02:42:30 ID:zRTDkB0.0
原油72ドル台で再イン!
そろそろ寝るかな〜

4990江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 19:05:13 ID:zRTDkB0.0
原油71.77ドルで700枚追加
仮に下がっても次から次へと援軍送るで〜
俺は勝たねばならんのだ!

ちなみに株では110万の利確済

4991江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 19:12:42 ID:zRTDkB0.0
70ドル台まで下がれば、勝負どころだな
一気にロング入れる予定

4992江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 20:15:09 ID:zRTDkB0.0
原油70ドル切ったところで、4000枚追加
これが最期

あとは勝つか負けるか
これ以上の出兵は大打撃を被るからな

4993江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 20:21:47 ID:zRTDkB0.0
この勝負
かつてない金額かも

しかし、最大損失は5000万
これ以上ははれないが、目一杯の勝負だわな〜
流石に70ドル切ったら、黙って見てる選択肢はない

4994江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 20:23:03 ID:zRTDkB0.0
デカい金額はる時は最大の損失額を想定しないとダメ
最大損失は5000万なら、勝負可能!

4995江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 20:26:55 ID:zRTDkB0.0
この勝負、面白い!実に面白い!(ガリレオの福山風)
ギャンブラーの血が騒ぐ
一億の勝ちを狙いに行ってる
リスクとってな

4996江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 20:27:39 ID:zRTDkB0.0
こんなやべー時だってのに、オラわくわくしてくっぞ(孫悟空風)

4997都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2023/03/15(水) 21:28:30 ID:ZAO8.x3Y0
おつです!
江東さん、幸運をお祈りします!

4998江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 21:46:47 ID:zRTDkB0.0
ただいま含み損1800万w

4999江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 21:47:44 ID:zRTDkB0.0
都立卒さん、今はかなりピンチですね
ヤバいですよ〜
反発するまで耐えるのみです
これ以上の援軍は送りません
致命傷だけは避けないと行けませんからね〜

5000江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 22:29:22 ID:zRTDkB0.0
原油の怖さを身をもって皆さんに教えてあげたわw
含み損2700万
もう覚悟は決めてる
最大に負けても5000万
この大戦負けたら、流石にしばらく守備を固めるわ

5001江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 22:36:41 ID:zRTDkB0.0
こういう時に仕事をしてると安心
例え、投機が大敗しても破産はない
むろん、この戦、かなり押し込まれてるが、あきらめてはない
諦めたらそこで試合終了だからな〜

5002江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 22:59:46 ID:zRTDkB0.0
コツコツと数十万、数百万利確しても、一気に何千万負けることもあるのが原油
だから素人にはオススメできないと書いたのですよ〜

5003江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 23:08:52 ID:zRTDkB0.0
この苦しい戦いの際中、えらく時間が長く感じる
喉がカラカラ

しかし、俺は最期まで戦い勝負をつける
もうこれ以上は援軍は送らない
最期の一兵になるまで戦う
ちなみに原油口座に入金してる5000万が尽きるまで俺はやる!
今夜でカタはつかなくても、連日でも戦う
勝っても負けても、この俺の人生はまだまだ終わらない

5004江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 23:12:22 ID:zRTDkB0.0
今日は徹夜でな
この大戦
勝っても負けても最期まで観て現実を受け入れる
原油は70ドル切ったところで大勝負すると決めていた
負けたらそれはそれで仕方ない

5005江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 23:55:28 ID:zRTDkB0.0
含み損3200万
流石に寝るわ
マイスリー三粒飲まないとならそうにないw

5006江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/15(水) 23:56:50 ID:zRTDkB0.0
想定内の範囲外の暴落
負け濃厚となったので寝る
寝てる間にロスカットされて5000万飛んでるかもなw

5007江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/16(木) 05:29:45 ID:cGLk3sgY0
まさかの退廃
資産一夜で5000万溶かしたw
66ドル割ったところで、強制ロスカット
今は68.5ドルまで回復してるが、それでも信じられない安値
やはり、クレディスイスの金融危機から来る恐怖を大口が利用してきたんだろ

この後はまた買うか?あるいは守備を固めるか?
迷うところ
これで資産が52000千万から47000三万とまた5億割った
食いはないかって?負ければ悔いしかねーよw
とりあえず、関ヶ原で大敗しても、クビを斬られる時代ではなくて良かった(笑)
今後の戦略はもちろん考えるが、もう少しビジネスに力入れよう!
真っ当に金を稼ぐ!

5008江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/16(木) 05:31:14 ID:cGLk3sgY0
原油無限利確編完(笑)

5009江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/16(木) 09:54:24 ID:cGLk3sgY0
5000万負けた翌日に6000万を原油口座に移す俺
ほんと自分でもタフだと思うわw

なんか、リーマンの時と似てきたので、すぐ勝負というより頃合いをみたい

クレディスイスが仮に破綻したら金融危機もあり得るし、政府が保障するにせよ、世界中の銀行でこのようなニュースが多発してる時点で雰囲気が良くない
株価や商品ってこういう噂だけで下がるからな

ただ、来週のFOMCで、利上げを一旦休止するとかのアナウンスが出れば一時的にリバウンドする可能性もあるので、一応すぐ動けるように原油口座に6000万を送った次第である

5010江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/16(木) 09:55:16 ID:cGLk3sgY0
流石に5000万も溶かすとテンションガタ落ち
安定剤飲んでるわ

5011都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2023/03/16(木) 10:12:51 ID:4xeYp36k0
おつです。
江東さん、本当に残念です。
しかしながら投資のトータルでは勝っているのですから引き続き頑張ってください!
積み上げてきたものを失った喪失感、悔しさ、こららをバネに江東さんなら必ず飛躍されると信じております!

5012東洋 ◆P/RmDRINaU:2023/03/16(木) 10:58:29 ID:daZpnRKQ0
5000万一夜に溶かすのは、流石にキツいね
私なら破産だよ

5013江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/16(木) 11:43:35 ID:cGLk3sgY0
いやいや、おっすオラ孫5億のCIS(1日で5億溶かした有名な氷河期世代の個人投資家)に比べれば可愛いものですよ(笑)

しかし、俺の資産で一夜5000万は痛すぎますね
これまでの一日の最高損切りは2300万とかでしたから大ダメージですが、まだまだ俺の戦いは続きますからね〜
投資、投機をする以上、こういう怖いことも現実ということでしょう
まさか!まさかの!連続でしたね
関ヶ原の石田三成の気持ちが少しは分かりました(笑)
とはいえ、俺は三成と違ってまだ挽回できますから、ショックではありますが、すぐ回復するでしょう
明日になればほぼ忘れてるでしょう
それぐらい俺は前向きな性格してます
というか、現実を受け入れるのが早いのでしょう

5014江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/16(木) 11:47:24 ID:cGLk3sgY0
逆にいえば5000万溶かすぐらい、金額ぶち込んだということですから、勝機は感じてたということです
それが、大金をつぎこんでの強制ロスカット退場ですからね(笑)

もう仕方ないですわな
悔いはありますけど、これも勝負
また5億を目指す旅が始まりますよ〜

5015江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/16(木) 19:20:21 ID:cGLk3sgY0
オリジンで若鶏の唐揚げと、揚げ餃子におにぎり
そして、缶ビール片手に野球

5000万も負けたアホにはこれで十分だわなw
嫁も子供も喜んでて可愛いわ〜
確かにオリジンの若鶏の唐揚げはビールと合う!
子供も喜んで食べてて可愛いわ

5016江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/16(木) 19:31:16 ID:cGLk3sgY0
ぱぱ!5000万負けちゃった〜
てへっ!

なんて、とても言えんわなw
ビール飲みながらの野球観戦で気分転換や!

5017江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/17(金) 08:05:59 ID:lIhxKabo0
久しぶりの出社
このオフィスともそろそろお別れだわ〜
午前中は重役会議だが、俺は最後に登場するだろう(笑)

5018都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2023/03/17(金) 11:38:04 ID:jVrhUdfU0
WBC、面白いとはもちろん思うのですが、日本開催の予選は日本は鳴り物での応援ありで圧倒的にホームで有利なように思います。
他の国がいつ来日してどれくらい調整しているのかわかりませんが、移動なしも圧倒的有利です。
そうした事実を公平に報じないではしゃぐ国民をあおるマスコミは良くないと思いますね。
バレーボールの国際大会もいつも日本開催ではしゃいでいて恥ずかしいんですが、それに似た思いです。

5019江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/17(金) 11:48:13 ID:W8dBp.7A0
まあ、WBCは確かにフジのバレーボールみたいなもんですよね
アレよりは遥かに強いですけど(笑)
大谷翔平とダルビッシュを昨日使ったのはやはり契約の問題ですかね〜
決勝ラウンドは佐々木朗希と山本で乗り切る予定なんでしょう
盛り上がってるのが、日本と韓国と台湾とベネズエラとプエルトリコとキューバとドミニカぐらいなのが悲しいところですよね
そもそもアメリカ国内で全く盛り上がってないのは、なんか微妙過ぎますよねw

5020都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2023/03/17(金) 12:00:22 ID:jVrhUdfU0
これはテレビで見たんですが、旅行中のカップルが侍ジャパンの活躍を見て急遽準決勝と決勝のチケットを買って滞在を延ばしたというのをやってました。
チケットってそんなギリギリに普通に買えるんだ、やっぱりアメリカですら野球人気はないんだなと感じました。
しかしマスコミも東京ドームでプレーした外国人プレイヤーには目をつぶって、やれアメリカのマウンドの傾斜はどうだの急にアウェイの不利を報道するなどめちゃくちゃです。
とにかく数字さえとれば何でも良いという姿勢が恥ずかしいですね。
ネットニュースもしかり、日本のおもてなしがどうのなどの日本上げ記事の多さに赤面しますね。

5021江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/17(金) 14:05:27 ID:W8dBp.7A0
アメリカは野球人気ないですね
アメフト、バスケ、アイスホッケー、テニスに次いで5番手を争う感じですかね
それもメジャーリーグならともかく、WBCの知名度は悲惨なものですね
アメリカ人にとってのベースボールはあくまでMLBのことでそれ以外は眼中にないのが実情です

大谷翔平すら全米での知名度は10%ないですよ
まあ、日本人も大谷翔平がエンゼルス行かなければマイクトラウトすらほとんど知らなかったですから、大差はないでしょうけど
ヌートバーなんて、知ってたのほぼいないかと(笑)
よほどのメジャーリーグオタクじゃないと知りませんよね
その割にメジャーリーガーは高額なギャラ貰えるので夢があります
マイナーとの格差が半端ないですよね

ところでイタリアはまずまず強かったですね
日本があまりに強過ぎたのと、都立卒さんが言うように日本に有利過ぎたのもあり大差にはなりましたけど

5022江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/17(金) 14:12:20 ID:W8dBp.7A0
日本の野球選手もかなり格差が拡がってきましたね〜
2軍で年収500万とかの選手もたくさんいますが、大谷の今年の年俸は39億、吉田は21億ですからね〜
近藤健介はNPBなのに年俸7億ですからね
羨ましい限りですよね
野球選手は嫁も美人貰えて羨ましい
吉田正尚の妻なんてかなりですよね〜
野球やってなかったら、AV男優みたいな風貌なのに(笑)
近藤健介もあんなブサイクでも、美人ギャルと結婚できるわけです
世の中、やっぱ金ですな

5023都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2023/03/17(金) 17:01:40 ID:jVrhUdfU0
近藤や吉田正尚の奥さん初めて見ましたが美人ですね。
格差といえばメジャーの年俸がここまで高騰する前と後での格差もすごいですよ。
斎藤隆なんて毎年50試合以上投げて、かつ最優秀防御率の年もあるのに最高年俸3億ちょい、生涯年俸がダルビッシュの1年分くらいですからね。

5024江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/17(金) 22:45:14 ID:PLksKbLI0
メジャーも欧州サッカーも年俸の高騰化はとどまるところを知りませんよね

5025江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/17(金) 23:09:58 ID:PLksKbLI0
原油5000万損切から、株も原油も全く手を出してない
孫正義ではないが、しばし守備を固めるのが正解
今は真面目にビジネスで稼ごう!
我慢の時だ。むろん、大暴落が来たときは一気に攻めるがそれまで静観

5026江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/17(金) 23:11:00 ID:PLksKbLI0
大事な大事な財産を熱くなって失っては愚の骨頂
俺には家族もいる

5027江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/17(金) 23:11:46 ID:PLksKbLI0
だが、WIN5とG1の馬券は買うよ(笑)
これは可愛いもの

原油と比べれば、まるでベビーちゃんだなw

5028江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/17(金) 23:46:43 ID:PLksKbLI0
原油また落ちてるなw
しかし、ノーポジなので気楽
ノーポジがこんなに気楽とはな〜
原油で金儲けって莫大なストレスの対価かもな
最終的に利確してる時でも、買った当初は物凄い勢いで含み損が膨らむのも珍しくないしな
含み益が出たら出たで、原油のチャートから目が離せないし、ほんと疲れる
楽に稼ぐなんてね〜わ
株をロングで買うぐらいだろ

5029江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/17(金) 23:49:15 ID:PLksKbLI0
結論
原油は勝てない
原油で1億勝っても1億負けるからw

普通に株で良いわ
FXと暗号資産と不動産投資は全くしてないし、これからもやらないだろう
ただ、その株も今は不透明なので、守備を固める年にしよう!
金融資産4億7千万円しかないので、超富裕層から転落したがなw

5030江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/17(金) 23:50:01 ID:PLksKbLI0
結論
原油は勝てない
原油で1億勝っても1億負けるからw

普通に株で良いわ
FXと暗号資産と不動産投資は全くしてないし、これからもやらないだろう
ただ、その株も今は不透明なので、守備を固める年にしよう!
金融資産4億7千万円しかないので、超富裕層から転落したがなw

5031江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/17(金) 23:53:02 ID:PLksKbLI0
株価とか原油価格ばかり観てる時間は前にも書いたが無駄だよね
この無駄な時間も儲けの為の対価とはいえ、人生、時間は有限
もっと大事にしないと!今の可愛い娘ともっと戯れないと!
この可愛い時期はそんなに長くはないのだから!
小学高学年ぐらいになると「パパあっち行って!」なんて言われる可能性もあるわけだ
今、この時を大事にしよう!

5032江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/19(日) 01:31:57 ID:P8w9ZtpE0
暗号資産は税率が高すぎる
儲けの半分取られるのではなく、株と同じ20%程度ならやる
FXは貿易のプロと言ってもいい俺ですら為替を予想するのは困難
素人がトータルで勝てる確率はかなり低いね
不動産投資はそもそもがめんどくさいw

原油はコツコツ勝っても一回の暴落が全てを帳消しにする
勝率8割でも勝てないわけだw

となると、やはり地道に株式投資しかないのだ!
もちろんこれは副業にすべきで、一番投資しなければならないのは、自分自身な
スキルや経験値を上げて、己の時給単価をあげるのだ
おそらくほとんどの人は自分の年収は月給は知ってても時給は分からないだろ?
だから金待ちになれんのだよw
時給単価を上げるのが、金持ちになる手段としては一番着実かつ安定性も再現性も高い
ちなみに稼ぐ人間は時給5000円は余裕

5033江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/19(日) 01:55:37 ID:P8w9ZtpE0
早くも日刊スポーツに取り上げられてる、我が出資馬

https://www.nikkansports.com/keiba/news/202303180000109.html

リスグラシューの初仔だけに注目度高いね
こいつに5口(150万)ほど投資させて頂いた
また、G1で口取りしたいね

5034江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/19(日) 01:57:16 ID:P8w9ZtpE0
まあ、仮に大した馬でなくてもたかが150万
原油で5000万を一夜で溶かした経験を持つ俺からすれば大したことはないがw

5035江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/19(日) 01:59:04 ID:P8w9ZtpE0
最近、WIN5当たりまくりだが、流石に今回はダメだろうが、むろん買った
自信?ないねw

そう簡単に当たったら苦労はしない
それに今回は穴馬も結構入れたので確率は極めて低いが、先週のように74万程度当たっても微妙なんで…
74万なんて原油で秒で溶けるレベルw

5036江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/19(日) 02:01:38 ID:P8w9ZtpE0
せっかくWIN5当てるなら、9800万と4800万の2回を当てた、お笑い芸人(芸人としての地名度は皆無)のじゃい超えたい
俺はかれこれWIN5を14回とか15回当ててるが、最高でも300万台

5037江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/19(日) 02:10:45 ID:P8w9ZtpE0
モーリス×リスグラシュー
どう考えても晩成血統なのに5月移動を考えるぐらい、ノーザンの育成でも進んでる組に属する
俺は夏に降ろさなくても10月ぐらいで良いと思うんだけど、夏1回叩いて休養に入るパターンでもOK
とにかく2歳の時は無理に使う必要は全くない
ちなみに馬名はシュヴェルトリリエと覚えづらいので、リリエにするわ
女の子みたいな馬名つけたキャロットと応募したバカw

5038江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 14:06:33 ID:sM.fQFwk0
ノーポジの俺
下落する日経を高みの見物w

5039江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 15:49:14 ID:sM.fQFwk0
二松のせいで、また東京が馬鹿にされてるなw
確かに相手はそこそこの強豪とはいえ、0-5完封負けは雑魚感丸出しの負け方で、そんな学校が東東京ではトップという事実が泣けるw

5040江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 15:50:24 ID:sM.fQFwk0
桐蔭の前田、昨年にも言ったが大した事ねーわな
前田幸長級の素材(笑)
いや、それでも普通に凄いけど

5041江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 20:34:32 ID:sM.fQFwk0
ジャニー喜多川
次から次へと生々しい記事が出てくるな
少年のチンポが大好きなようで、よく口に咥えてたとか
むろん、拒否した少年は干されて終わりw

そして、当然ながら少年たちのお尻の穴も大好物
ど変態ゲイのおっさんが日本の芸能界のドンだった現実w
ジャニーは掘られるより、掘る方のゲイであることが明らかになってる

5042江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 20:36:41 ID:sM.fQFwk0
堂本剛、堂本光一だけでなく、滝沢のチ○ポも咥えてたんだろうな〜

明日はさいたまの久喜
元体操のお兄さんを嫁が見に行きたいとか
めんどくさ
お母さんといっしょは娘より嫁の方が明らかに楽しんでるわw

5043江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 20:42:46 ID:sM.fQFwk0
ホリエモンはホラレモン
しゃぶるのも好きだが、基本的に掘られるのが大好きで結構若いイケメン好きだよね
コイツは女も好きなので、両刀遣いだがな
ガチでゲイより、両方いける方が多い気がする

有名な八千代松蔭から立教からマイナー経由で日ハム行った多田野は高校時代から彼氏と彼女がいたらしいからなw
コイツ、ホモビデオまで出て複数のヤクザに次から次へ掘られまくってたが、アレは興味本位で見た事あるが、まあ凄かったなw
こんなビデオ出たせいで直ぐには日本球界に入らずマイナー経由でプロに入るのであった
当時、ニューステの久米宏がその事知らずに、ドラ一位候補が自ら苦労する道を選んで偉い!なんて褒めてたなw

5044江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 21:03:52 ID:sM.fQFwk0
13歳のチンポって普通に皮被りだろ?
ジャニーはそんなのしゃぶるなよw

まあ、13歳で既に剥けてる奴もいたがな
これが高校生ぐらいになると、被ってると恥ずかしがって風呂入りたがらない奴はいた(笑)
仮性包茎は普通に日本人の6割いるので恥ずかしいことではないのだが、包茎は恥ずかしいというクリニックの戦略に騙されて手術した男はめちゃくちゃ多い
ちなみに仮性包茎は病気ではないので、保険は適用外

余談だが、俺は15歳の時に自分で剥いた
通常時も被ることはない完全体である(笑)
早めに剥いた方が成長するので15歳には剥くべし!
包皮があると、成長を阻害され先細の情けないチンポとなりがちなので、要注意

5045江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 21:06:24 ID:sM.fQFwk0
案の定、侍ジャパンでは、ダルビッシュのサイズがキングサイズとか

逆に岡本とか山川は小さそう(笑)

これも余談だが、イチローは現役時代に必ず最期に一人で風呂に入ってたので、包茎説があるのだ
事実は本人と弓子とかつて付き合ってた葉月あたりしか知らんだろうがなw

5046江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 21:12:29 ID:sM.fQFwk0
女性は仮性包茎が嫌いではないのが多いのにクリニックは包茎くんのコンプレックスを煽るように包茎は不潔で馬鹿にされて嫌われるとばら撒いたのだ
それに騙されて高い金払って手術した諸君は悲惨だ
手術すると、感度が下がるのでSEXの気持ちよさが半減するのだ
裏筋とか亀頭周りの皮なんて神経が集中してるからな
そんな大事なところを切ったらもう後戻りは出来ん

ちなみに真性包茎とかカントン包茎の場合は手術した方が良い
これは普通にSEX時に痛いし早漏の原因にもなる

女性は不潔なのが嫌いなのであって、多少小さいから嫌とかではないのが普通
もちろん、デカいチンポが大好物の女も多いけどw

5047江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 21:49:11 ID:sM.fQFwk0
23歳、アイドルに入っても可愛い娘の部類、バスト驚異の98センチなのにウエストは細い
こんな娘とできるとしたら、どうよ?

俺はリアルで実現するのだ
今月29日にな〜

5048江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 21:52:04 ID:sM.fQFwk0
前にも言ったが、バストが大きすぎる子は普通はぽっちゃりが多い
しかし、稀に大当たりでバストが大きすぎるのに、ぽっちゃりではなくしかも劇的に可愛い娘がいる
そいつを俺は愛人にしてるのだ!
これにはH田さんも、「羨ましい!」を連呼する始末(笑)
いや、あなただって33歳の美人の愛人いるやん?
確かに俺の愛人の方が23歳なので若いし胸がとんでもないし、可愛いし最高だがな〜
すみません!H田さん!(笑)

5049江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 21:54:41 ID:sM.fQFwk0
会社経営者たるもの
普通に愛人の一人や二人はいるわな

子供は今のところ嫁以外と作る気はないが、嫁と離婚したらコイツに中出したい気持ちはある

5050江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 21:58:17 ID:sM.fQFwk0
98センチのバストってマジでとんでもないぜ?
しかも若いので弾力性も十分
顔が3つあるみたい
つーか、顔も可愛いのよ
ただ、ハッキリ言って整形済み
それでも、俺は構わんかな
しかしながら原型があまりにブサの場合は別
子供が不細工に産まれら確率が極めて高くなるからだ
どこかで整形前の顔見たいが、この娘は既に10代の頃からやってるだろうから、アルバムとか見るしかないね
今の嫁は年増で頭笑いが、普通に美人だからね〜

5051江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/20(月) 22:00:39 ID:sM.fQFwk0
菜々緒ぐらいなら良いのよ
整形前は目が細めだが、別に不細工ではないしな

菜々緒の整形前はいくらでもググれるので興味ある人はぜひ
地味な感じだよ(笑)
ガッキーは整形前も美人

5052江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 10:56:02 ID:rMkNiAwE0
メキシコ普通に強いわな
日本人は大谷翔平と吉田正尚だけかよ〜
狭い箱舟ドームとか神宮でやってると、ダメだなw
基本的には日本人はノーパワー

5053江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 10:56:29 ID:rMkNiAwE0
ここ抑えて、逆転しろよ〜

5054江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 11:46:24 ID:rMkNiAwE0
素晴らしい試合だったね
最高!

さて、ステーキでも食いに行こう!

5055江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 11:57:34 ID:rMkNiAwE0
素直に感動だわ

大谷翔平と吉田正尚は凄すぎる
それに佐々木朗希、山本由伸が打たれてもその後の投手がよく踏ん張ったよね

決勝がリアルで見れないのが残念すぎるわ
ネットで観るしかない

5056江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 11:59:58 ID:rMkNiAwE0
吉田正尚は小さな野球少年に夢を与えるね
172センチでここまでやれるんだとね

5057江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 12:07:35 ID:wWgcX0r20
上級者なら分かると思うが、日本とメキシコの明暗分けたのは、投手陣の層の厚さの差
日本の投手陣は分厚いわな〜
メキシコは中継ぎ、抑えとたいしたことなかった
打力は同等かむしろ向こうが上だったかもしれんがな〜

5058江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 12:17:05 ID:wWgcX0r20
決勝の相手がアメリカってのも、盛り上がる
まさにラスボス
ベースボールを産んだところですよ〜

5059江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 22:55:56 ID:rMkNiAwE0
2022年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2022_e_m.pdf
72 開成
69 聖光① 渋谷幕張①
68 麻布
67 武蔵 渋谷渋谷① 慶應中等部
66 慶應湘南
65 駒場東邦 早稲田① 早稲田実業 栄光
64 浅野 慶應普通部 市川①
63 愛光(東京) ★ラ・サール 海城①
62 広尾① 早大学院 明大明治①
60 東邦大東邦(前期)
59 早稲田佐賀(東京①) 芝① 本郷① サレジオA 中大横浜① 栄東A① 立教新座①
58 函館ラ・サール① 明大中野① 立教池袋① 桐朋① 逗子開成①
57 北嶺(東京) 暁星① 青山学院 法政大学①
56 攻玉社① 巣鴨① 法政第二①
55 城北① 世田谷① 学習院① 中大附属① 鎌倉学園① 芝浦工大柏①
54 専大松戸① 開智(先端A) 開智(先端①)
53 明大中野八王子A① 公文国際A
52 成城① 桐蔭①(前期)
51 成城学園① 高輪A 国学院久我山① 山手学院A
49 桐光男子①
48 成蹊①

中学入試の偏差値である程度、将来の東大合格者数が見えてくるよな〜

5060江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 23:00:15 ID:rMkNiAwE0
早大学院は中学入試やるようになったのな
むかしは高校入試のみだったのに
早実ごときに抜かれて焦ってるのだろう(笑)

それと、栄光学園は完全に神奈川トップから引きづり下ろされたな
完全なる聖光の時代
そして、巣鴨の転落ぶりが泣けるw
芝?本郷?俺の感覚からすれは中堅校
それらに逆転される落ちぶれぶり
こんなスパルタ男子校はもう古いということか

5061江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 23:02:06 ID:rMkNiAwE0
こういうの見ると、長らく超進学校を維持するのも大変だということだ

5062江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 23:07:43 ID:rMkNiAwE0
公立学費無償化で、馬鹿私立の淘汰が本格的に始まるね
低偏差値の私立は存在価値がなくなる
もう、20年以上前から予言してたこと
何せ入試の競争倍率1.0ばかりだからなw
雪谷あたりの中堅都立でも1.3とかあるのにw
私立高校の偏差値は進学校以外は無意味
特進とか進学コースAだのわけの分からないコースの偏差値より一番下の偏差値の生徒数が一番多いコースの数字がその学校のレベル

5063江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 23:09:36 ID:rMkNiAwE0
メインの進学先がMARCHのところが中の上
日東駒専が普通
それ以下の高校は、ハッキリという
アホ校だと!
偏差値より進学実績見るべし

5064江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 23:15:27 ID:rMkNiAwE0
早大学院と明大明治が同偏差値
コスパ的に明治行くのはアホだろw

今の早稲田の附属、系列校の序列は
早稲田>早実>>早大学院>>>>>早稲田佐賀(笑)
早稲田は東大受験組も多くてガチ
早実や早大学院は東大はほぼいない
完全に早稲田中心となる
昔の早実はテリー伊藤の日大とか、大家の駒沢とかもいたアフォ校だったがなw

5065江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 23:23:59 ID:rMkNiAwE0
桐蔭、桐光の神奈川のアホコンビは、進学塾の中学入試偏差値だと、底辺扱いという恐ろしさ

もちろんここらに載ってない中学は腐るほどあるが、頭悪すぎて偏差値測定不能なのだよw
つーか、進学塾通ってる子はそんなアホ中学受験しないからな

5066江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/21(火) 23:26:40 ID:rMkNiAwE0
桐蔭も桐光も実際に行ったことあるが、まあクソ田舎にあるので今時不利なのだろう
渋谷のど真ん中に位置する渋渋がめちゃくちゃ偏差値上げてるように立地は重要

5067江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/22(水) 11:48:16 ID:NZSQMPXM0
1回と9回は全てリアルタイムで観られた
感無量だな!

今回の侍ジャパンは世界一に相応しい好チーム
特に投手は全員メジャーでも普通にやれるレベル
一野球ファンとして、おめでとう!

5068江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/22(水) 11:49:58 ID:NZSQMPXM0
今回は別に奇跡でも何でもない
侍ジャパンがアメリカより普通に強かったのだよ
野球は投手
最強アメリカ打線といえど、次から次へと一流投手が出てくる日本には脱帽でしょ
いや〜気分が良いね!

5069江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/22(水) 12:03:50 ID:NZSQMPXM0
日の丸選手たちが、あのアメリカ相手に勝利
号泣もんだろw

先祖の皆さん!日本の若者はこんなに頼もしくなりましたよ!
大谷翔平最高や!

5070江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/22(水) 12:04:37 ID:NZSQMPXM0
最後の大谷翔平対トラウトをリアルタイムで見れて感無量!
最高だったわ〜

5071東洋 ◆P/RmDRINaU:2023/03/22(水) 13:53:17 ID:C13yAljY0
凄い試合だったね
漫画より現実の方が面白いね(笑)

5072都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2023/03/22(水) 18:47:32 ID:oCJirSzA0
おつです!
私も侍ジャパンをリアルタイムで見ることができました。
江東さんが言われるようにピッチャーは侍ジャパンレベルは全員活躍できますね。
村上、岡本のパワーも率はともかく引けを取らないと思いますね。
最後のスライダーは最高でしたね。

5073江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/22(水) 19:00:24 ID:aVmRLRks0
皆さんも観てましたか!
俺は仕事中でしたが、最後は居ても立っても居られなくなり、カフェに走りスマホからAmazonプライムで9回は全て見守りました
大谷対トラウトは、ガチで痺れましたね
最後のスライダーは、良かったですよね〜

自宅戻ったら録画を最初から観ますね
高橋宏斗も、投げたようですしね
佐々木朗希より上の素材かもですよ

5074都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2023/03/22(水) 20:57:24 ID:oCJirSzA0
9年前の今日、時間があったので春の選抜高校野球に行きました。
カードを選んだわけではなく時間があったから行った試合、駒大苫小牧のエースが侍ジャパンで今日も登板した伊藤大海でした。
その彼が9年経って世界一になる試合で投げているのはとても胸熱ですね。

5075江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/22(水) 21:54:09 ID:a/YcAt8M0
選抜はなんと今大会は実は1分も観てません(笑)
しかし、相変わらず勝敗予想だけは当てまくりですね〜
数字見れば大体わかりますからね

伊藤大海はいい投手ですね
ハートが強いし、ボールも力強いですよね〜

5076江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/22(水) 23:37:12 ID:yIF9YHo.0
宏斗のピッチング確認したが、素晴らしい!
古田敦也も言ってたが、彼はスプリットだね
トラウトがついていけないほどの鋭さ
間違いなく、メジャーで通用する
中日ドラゴンズとかいうゴミみたいな球団から一刻も早く脱北し、ヤンキースとかドジャース行くべき
エンゼルス?やめておけw

5077江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/22(水) 23:39:41 ID:yIF9YHo.0
吉田正尚の今期成績予想

278、11本

確かに彼は素晴らしいが、あの体で長いシーズン戦うのはかなり酷
体が小さい選手がトップレベルで戦うと激しく消耗してしまうのだ
嫁があれだけ美人なんで、SEXもやりまくるだろうしw

5078江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/22(水) 23:42:16 ID:yIF9YHo.0
俺の中では、大谷翔平はイチローと長嶋茂雄と王貞治を超えたね

最強のスーパースター
そもそも見た目からして、スター性がある
選ばれ者なのだ
彼の遺伝子は多く残すべきなので、さっさと色んな女に仕込んで欲しいわな
彼なら何人もの女性を抱いて良い
つーか、抱くべき

5079江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/22(水) 23:53:44 ID:yIF9YHo.0
大谷翔平は勝利に飢えてたね
普段、弱いチームでやってたからこそ、彼は勝ちに飢えていた
トラウトにも同じことが言えるがね
大谷翔平の感情むき出しのプレーがとにかく印象的

5080江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/23(木) 21:48:26 ID:6hUYEYjE0
早大合格者数
開成を抜いて渋幕がトップだとよ

AERA2023/03/21 09:30
https://dot.asahi.com/wa/2023032000049.html

まずは早大から。ランキングをみると、上位校の顔ぶれは大きく変わらないが、順位に変動があった。東大合格者とともにここ10年以上トップを走ってきた開成(東京)がついに失冠し、渋谷教育学園幕張(千葉)にその座を明け渡した。慶大のランキングでは、開成がトップを死守したものの、2位の横浜翠嵐(神奈川)の躍進が目立った。

私立最難関の早慶に合格者を出す高校の多くは、東大合格者でも上位につける。だが、例外もある。慶大で5位に輝いた頌栄女子学院(東京)は近年、60〜80人台をキープしているが、東大は5人と100位以下だ。頌栄女子学院は上智大のランキングではトップに輝いている。有名私大に強い高校と言えるだろう。

私大の場合、大学からの距離によって、上位校の陣容が変わる傾向もある。早大は千葉県や埼玉県、東京都の中心北部から西部にかけて、慶大は日吉や湘南藤沢キャンパスがある神奈川県を中心に、東京都の中心南部から南西部一帯の高校が増える、といった具合だ。

東大と違って1都3県の高校で上位が占められている。自宅からの通いやすさも大きな要因となっているといえそうだ。

ほかの私大はどうか。東京理科は栄東(埼玉)、明治は湘南(神奈川)、青山学院は厚木(神奈川)、立教・中央・法政・学習院の4大学は大宮開成(埼玉)がトップに輝いた。高校によっては、東大をはじめとする国公立大の合格実績よりも、難関私大の合格者を伸ばすことに力を入れているところもある。

そのため、文系の場合は早い段階から数学を必修から外す高校もある。また、早大向けに社会科目は政経に集中したり、慶大向けに小論文指導に力を入れたりしている高校もある。国公立大入試が受験の核となる首都圏以外の高校からすると、驚きかもしれない。

さて、近年の私大入試の動きとして欠かせないのが、16年度入試から文部科学省の主導で段階的に進められてきた入学定員の厳格化だ。

本来の定員よりも多く入学させたら補助金カットの対象とするもので、22年度入試は定員8千人以上の大規模大学は定員の1.1倍、4千人以上8千人未満の中規模校は1.2倍、4千人未満の大学は1.3倍までしか毎年の入学者を取れなかった。学部単位でもこの制約が課されていたため、全国的に私大の合格者数が大きく減り、入試の難化につながったというものだ。

元々は定員割れが続いている地方私大への対策や、若者の東京一極集中を避ける狙いがあっての施策だったが、受験人口の割に国公立大の定員が少ない首都圏では大きな影響となった。特に東京都では大打撃となり、全国的には大学進学率が上がっている一方で、東京都の現役大学進学率は16年から18年にかけて3年連続で下がった。

大学通信で情報調査・編集部部長を務める井沢秀さんが解説する。

「定員厳格化の影響で16年度から19年度にかけて私大の倍率が上がり続けていました。しかし新型コロナウイルスの影響や、21年1月に始まった共通テストの受験を嫌い、受験生の多くが20年度入試で合格した大学に入学した影響で、21年度は私大の一般選抜の志願者が前年比14%減という史上最高ともいわれる減少幅となりました」

こうした問題が生じたことから、文科省は定員厳格化の動きを撤回、23年度入試から緩和する方針を打ち出した。

それまで学年ごとの入学定員で判断されていたものが、全学年の総定員数で判断されることとなり、その年で入学者を出しすぎても、その次の年以降で調整できるようになったのだ。

この新制度1年目となった今年の私大入試はどうだったのか。井沢部長が分析する。

「私大の志願者は去年から増えており、定員管理厳格化の合格者の出し方に大学側が慣れたということと、緩和の影響で今年は合格者が出しやすい状況にありました。実際に明治大では現時点で去年より1千人近く合格者数が増えています。その他の私大も全体的に合格者が増えた傾向にあります。今年の入試は近年で一番私大に受かりやすかったのではないでしょうか」

一方、私大の共通テスト利用入試においては、数学などの「難問対策」に時間を取られたくない私大専願者を中心に、「共通テスト離れ」が起きているとの指摘も出ていた。実際にこうした影響はあったのだろうか
※週刊朝日  2023年3月31日号

5081江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/23(木) 21:51:34 ID:6hUYEYjE0
渋谷教育学園が開成をとらえるのも時間の問題かもな
何せ教師や授業の質が別格
幕張だけでなく、渋谷も併せてると東大合格者数では既に筑駒、灘より上であとは開成だけ
早大合格者数は抜いたが、あんまり嬉しくはない(笑)
ちなみに生徒数は開成の方が渋幕より一学年50名多い

5082江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/23(木) 21:53:45 ID:6hUYEYjE0
俺は以前から開成を止めるとしたら、渋幕と言い続けてきたが現実味を帯びてきたろ?
自分の母校だから過大評価してるわけではない
卒業生だからこそ、そのポテンシャルを十分わかってるからだ
英語だけの授業だけでなく、プログラミングの授業もある
日本の教育の最先端を行くのが渋谷教育学園

5083江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/23(木) 21:55:25 ID:6hUYEYjE0
大谷君も言ってたし、俺も昔から言ってたが人を尊敬しすぎてはその人には勝てない

超えてやる!このような強き想いが大事
相手を尊敬してるようでは勝てんよ

5084江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/23(木) 22:03:15 ID:6hUYEYjE0
開成、桜蔭、筑駒、灘、聖光
この5校が全国トップ5
その次のグループに渋谷教育学園、麻布、栄光、駒東と続く
学芸大附、筑波大附は失墜中
桐朋、海城も危ない
つーか、市川ごときに逆転されそうw

しかし、10年後は開成、桜蔭、渋谷教育学園、聖光、灘のトップ5になると予言しておこう
筑駒も失墜する危険性を感じてる
私立のような授業はどうしても出来ないからな〜

公立は超一流の私立にはまず勝てない
全く教師と授業の質が違うからだ
日比谷、浦和、北野、旭丘、岡崎
コイツらがいくら頑張っても所詮は公立なのだ

5085江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/23(木) 22:15:04 ID:6hUYEYjE0
渋谷教育学園の授業は独特
自分で調べて自分で考える【自調自考】が校訓だが、実はそれだけではない
徹底して英語教育に力を入れてるのは昔から
そして英語で自分の意見をスピーチさせるのだ
更に俺が在校生の頃からあり、今も続いてるらしいが、4人ないし6人にグループ分けしてディベートを繰り返す
テーマは時事問題だったり、科学技術だったり、ITだったり様々
とにかく間違っても良いから自分の意見を言うことが評価されるのがこの学校の特徴
何も発言しない人間は価値を生まない

この学校の説明会を聞いた親御さんが、どうしてもこの学校に我が子を入れたいと開成や桜蔭蹴ってまで来る生徒も増えつつあるというから驚くわな
渋幕の4割が都民だしな
神奈川、埼玉、群馬、栃木からも生徒が来るとか

5086東洋 ◆P/RmDRINaU:2023/03/24(金) 11:06:00 ID:w76gjzK60
渋幕は、当時から秀才が集まる金持ちの私立というイメージだった
ブレザー姿の江東さんがあんまり想像つかないけど(笑)

5087江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/24(金) 11:15:27 ID:LSWGN5Is0
今、池袋でランチしようとしてるが、青い銀行のATMに長蛇の列

こいつら、絶対に金持ちになれないと思ったわw
給料日にすぐ金おろす奴とかw

その並んでる時間がいかに無駄か?
全く考えないタイプの人間に経済感覚があるハズもない

5088江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/24(金) 11:17:31 ID:LSWGN5Is0
東洋くん、S徳の当時の制服はある意味衝撃だった
チャックランだったしな
なんか学習院の制服にクリソツだったよなw
爺さんが青砥に住んでたこともあり、俺もS徳生はよく見てるのよね〜
玉木朋孝とかと普通に見た
オーラ全くなかった(笑)甲子園終わったら直後あたりだったのにな

5089江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/24(金) 11:34:33 ID:LSWGN5Is0
うちの父方の祖父は元々は加賀藩なので石川県の人
しかし、戦争時は浅草に住んでたが、戦争で家が全焼
そこで引っ越した先が葛飾区青戸
駅名はなぜ青砥なんだ?(笑)

なので、中学の時からS徳生はよく見てね
青砥駅でタバコ吸ってたアホもいたよw
君は玉木とか梅原とか前里とか小紫知らんでしょ?
高橋尚がエースの時の主力だ
夏の甲子園ベスト8の時
あの時のS徳か尚成世代の二つ上の伊藤君の世代が最強と言われてるが、伊藤の世代は甲子園すら行けてないので過大評価かと

5090江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/24(金) 11:42:07 ID:LSWGN5Is0
伊藤とか阿保の世代は甲子園すら行ってないので過大評価と書いたら熱心な信者のOBに叩かれた事はある(笑)
あのな〜
お前ら素人が俺より野球知ってるのか?
それに結果が全て。甲子園に出てないという事実は重いね
オタはそんなことも分からんのだよ

S徳は今では特徴がなくなってしまった気がする
野球もサッカーも弱体化してるし、進学校では当然ないし(笑)

5091江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/24(金) 11:47:36 ID:LSWGN5Is0
PLなんかでも古いOBが立浪和義より○○は凄かった!とかいうのたくさんいるが、立浪和義より凄いショートなんていねーわ
あいつは別格に上手かったし、宮本慎也だってそれを知ってる
プロで高卒ルーキーがいきなりショートでゴールデングラブ賞を取る凄さを全く分かってない
惜しくも星野が身体が出来てない時期から酷使したせいで肩と膝やっちまったのよ
それでショートからセカンド
晩年はサードになったわけだ

そもそも立浪和義は高校の時にプロのショートみて、たいしたことない。と言ってた奴だ(笑)

5092江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/24(金) 11:48:38 ID:LSWGN5Is0
思い入れが強すぎると客観的な評価が難しくなるからな〜

5093江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/24(金) 11:56:52 ID:LSWGN5Is0
松坂横浜の信者ももう、良いおっさんだよな
アイツらも松坂の幻影が忘れられない輩が多い
普通に過大評価

少なくとも、松坂より上の投手はダル、大谷、田中将大と3人も出てるし、同等か超えそうな素材はゴロゴロしてる
松坂は結局のところ日米通算で170勝ぐらいだっけ?
俺は上原の方が実力は上だと思うわ
松坂はコントロール悪いからw

5094江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/24(金) 11:58:44 ID:LSWGN5Is0
松坂の伝説の片岡三振のストレートのMAXは156キロだっけ?
高橋宏斗はアベレージで156キロ投げる力あるからなw
大谷翔平と佐々木朗希に至ってはアベレージで160キロ超えのチート
メジャーでも、あそこまで速いのはそうはいない

5095東洋 ◆P/RmDRINaU:2023/03/24(金) 15:20:51 ID:i7IuQPic0
当時は進学校みたいな制服だったよね(笑)
玉木とかの世代は知らない
その時は校名すら知らなかった(笑)

5096江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/24(金) 17:21:33 ID:iauBJVxs0
S徳も関東一も国士舘も、昔と今では生徒の気質が全く違うよな〜

国士舘は俺より上の世代だが、普通に卒業アルバムの映ってる生徒の大半はパンチパーマに剃り込みだからなw
関東一はDQNの代表みたいな学校だった
あんまり言いたくないが、関東一に行った弟の友人がバイク事故で亡くなってる
ほんと可哀想だったよ
ウチにも泊まりに来たこともある奴だったからな

5097江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/25(土) 10:34:08 ID:B0CjjWJI0
今日は東大和とかいうど田舎
嫁のよしおお兄さんへの情熱に押された…
元体操のお兄さんとか、俺からすれば興味皆無だが、これも家族サービスというやつか

5098江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/25(土) 16:05:14 ID:B0CjjWJI0
西武鉄道、運賃安いなw
雨止んでるが、今は何故か石神井公園にいるw

5099江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/25(土) 17:18:25 ID:B0CjjWJI0
今夜はドバイを楽しむよーん

5100江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/25(土) 18:17:03 ID:pUdrC3560
俺の高校の後輩の日テレアナが中村倫也と結婚だとさ
意外だよな
中村倫也は、ぽちゃが好きなのなw

水トアナ
千葉県市川市出身[2]。 渋谷教育学園幕張高校、慶應義塾大学文学部英米文学専攻卒業後、2010年4月・日本テレビ入社[5]。

5101江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/25(土) 21:14:48 ID:FoQSiwl.0
夜は焼肉
帰ったら風呂入ってドバイとウイン5の予想だ!
一応、100万入金したわ

5102江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/26(日) 01:33:34 ID:71AWCKwQ0
ドバイワールドカップ
日本馬全部切ったw

4番本命
相手は1番2番6番
馬連と三連単で!

5103江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/26(日) 01:34:58 ID:71AWCKwQ0
イクイノックスの勝ちはむしろ当たり前
あのぐらいのレベルの馬なのは分かってたが、単勝1.5倍は買わない主義なので観るだけだったわ〜

5104江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/26(日) 01:48:31 ID:71AWCKwQ0
紐は来たのに本命がクソで馬券外れたわ
故障?ってレベル

パンサラッサが沈むのは想定内というか、当たり前
今年のサウジのダートは芝みたいな軽い馬場だったからなw

5105江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/26(日) 13:31:20 ID:7hlX3t820
中村ともやって、よくよく見ると別にイケメンではないよな?
今流行の雰囲気イケメンって奴かなw

5106江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/26(日) 15:20:43 ID:7hlX3t820
高松宮記念
1、7、15、18の三連単BOX
各1000円✖️24点
合計24,000円というやる気のなさ
自信?ねーわw

5107江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/26(日) 15:24:31 ID:7hlX3t820
マーチは10番単勝と2番との馬連

今日はウイン5、1000万超えるかもな
俺はもう終了済みだがw

5108パカパカ:2023/03/26(日) 15:30:02 ID:K3vGVvyc0
高松宮記念
メイケイエール、ナムラクレアのワイドで
今日は一周忌の法要のため昨夜かいました。

5109江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2023/03/26(日) 15:31:13 ID:7hlX3t820
一応、ナムラクレアの単勝買い増したわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板