したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

なんでもアリ44

1江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2019/11/20(水) 20:40:34 ID:5FG4YnWU0
「なんでもアリ」スレが通算で44スレ目
こちらに移ってからは早くも42スレ目に突入しました!
話題は今まで通りなんでもアリです!
つぶやく程度でも構いませんので、適当に利用してください!

5291都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/14(日) 06:13:41 ID:S8HZ4M/60
おはです。
パカパカさん、ご無事でよかったです。
震度3なら鎌倉と同じですね。
深夜の地震だったので被害の全容は見えませんが、停電は解消されているみたいですね、それは良かったです。
寒い時期ですからね。

5292江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/14(日) 10:38:24 ID:JpElLUJo0
青森は全然余裕ですよね
しかし、福島、宮城は怖すぎますね
あまりに可哀想というかなんというか…

5293江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/14(日) 14:56:54 ID:zN/gH.2c0
小さな子供がいると、外食はどうしてもファミレスばかりになりますね
やはりキッズメニューがありますからね
ちなみに今日は夢庵ですわ
また、すかいらーくグループですね-

5294都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/14(日) 15:55:16 ID:S8HZ4M/60
いやあ、江東さん。わかりますよー。
しかしファミレスはホントに大正義です。
うちの息子あたりだとイタリアンにでも連れて行こうものならソフトドリンク3杯は頼んで、それだけで3,000円近くになってしまうところ、ファミレスならドリンクバーで200円くらいですからね。
飲んでるものは同じなのでアホらしい気もします。
とにかく小洒落たレストランは席も狭いし席と席の間が狭いのもイヤですね。

5295江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/14(日) 16:03:54 ID:zN/gH.2c0
ドリンクバー便利ですよね
うちのはまだ小さいのでオレンジジュールしか飲めませんけど(笑)

5296都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/14(日) 19:18:42 ID:S8HZ4M/60
たまには息子にゲーム三昧の休日と思い、午前野球で帰宅後は放任しました。
野球から帰宅したら息子をバレンタイン女子が待ち構えていました。ずっと息子のことを好きな可愛い子です。息子は興味ないみたいです笑
たまには狙って穴を取ろうと絶対本線で決まらなさそうな東京最終で遊んだら見事的中でご満悦です。
共同通信杯の勝ち馬はなかなか強そうですよ。

5297都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/14(日) 19:22:55 ID:S8HZ4M/60
毎年バレンタインのチョコはアレルギーがある子がいるから学校には持って来ないことと言われているのですが、今年はコロナだからバレンタイン禁止なる決めごとがなされたようです。
トラブルの原因になるから禁止したい学校の意図がスケスケです。
休日のバレンタインまでコロナを理由に禁止とは笑止千万ですね、アレルギーだのコロナだの後付けで理由を付けるので先生の本音が透けてしまいます。
先生という人種はとにかく責任回避が本能になっていることが息子との4年間でよくわかっています。

5298江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/14(日) 19:25:10 ID:JpElLUJo0
今週も、テレワークなしの5連戦
いい加減嫌になってくるわな
というか、ほとんどテレワークの職場になんで俺は毎日出社なのかね〜
流石に契約書などはまだ電子化出来てないのが原因
というか、職場も仕事も全然おもしろくないわ

専業トレーダーになるの待ったなしw

5299江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/14(日) 19:27:12 ID:JpElLUJo0
バレンタインは嫁から高いのもらいましたよ

息子さんモテますね
甲子園出たら、めちゃくちゃモテそうですな!

5300都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/14(日) 19:45:05 ID:S8HZ4M/60
江東さんのお仕事をお聞きすると管理職というよりも、専門職という感じですね。
現状ではテレワークは遠そうなので大変そうですね。
もっともコロナも暖かくなればまたひと段落でしょう。緊急事態宣言も3月7日で終わると予想します。

5301江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/14(日) 20:03:03 ID:JpElLUJo0
あの規模の組織だと、部長でもプレーイングマネですね

5302東洋 ◆P/RmDRINaU:2021/02/15(月) 12:34:43 ID:a2dcFFts0
デスクワークのスペシャリストだね

5303江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/15(月) 20:30:22 ID:uMtHcXMA0
月曜日にして既に疲れてる
ダメだこりゃw

5304江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/15(月) 23:33:55 ID:uMtHcXMA0
日経三万超えで金持ちが余計金持ちになってるな
個別みると、上がってるのは大型銘柄ばかりだがw
金持ちがくそ高いUNIQLO買って更に儲けてるw

5305江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/15(月) 23:35:20 ID:uMtHcXMA0
UNIQLOことファーストリテイリング買ってるのはほぼ外国人投資家
個人で1000万弱もする株を買ってるのはそういないだろう
外人が日経先物を踏み上げるために寄与度が高い銘柄を買い漁ってるのだ

5306江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/15(月) 23:47:48 ID:uMtHcXMA0
最近はWBSに個人投資家がよく出てくるな
先日は井村で今日はテスタ
俺と同じく億り人の個人投資家である

5307都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/16(火) 06:42:14 ID:4TWbTCVs0
おはです。
昨日はファストリとソフトバンクGだけで日経平均を180円上げたらしいですね。
前にも書きましたが、今回の高値の崩壊は土台がしっかりしているので簡単には崩れないと思います。
前のバブルは企業も個人も借金して株や土地やゴルフ会員権を買っていて、それも杜撰な審査やバブルで高値になった土地担保だったという背景がありますが、今回はそうではないですしね。
とにかく富めるものはますます富む仕組みですよ。
景気が良い実感がない、実態と乖離しているなどという街頭インタビューを見かけますが、「投資しろ!」と言いたいですね。

5308江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/16(火) 09:08:00 ID:eqdN7Ylo0
株高は世間が半信半疑の状態で成り立ちますからね〜
とにかくこの波に上手く乗りつつも、暴落した時の現生もふんだんに準備しておくのが正解でしょうね
ファーストリテイリング、ソフトバンクG、東京エレクトロン、ファナック、ソニーなど日経平均の寄与率が高い銘柄が高等してる時は大抵が外国人投資家が買ってる証明
こういう時は乗った方が良いですね
半導体や電子部品も強いですし、エネルギー銘柄や金融銘柄まで動機づいて来ましたからね

ちなみに今日は午後から半休です
流石に疲れてますので

5309都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/17(水) 06:43:10 ID:UwL/ha9k0
おはです。
江東さん、午後休は楽しめましたか?
この株高に乗っかるのにお忙しいですかね?

5310江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/17(水) 08:07:32 ID:LAY1wBo20
昨日午後は自宅でまったりとしてましたよ
それと夜に嫁と大喧嘩して疲れました

株高には乗れてますね
一部の大型に資金が集中してるので、今は素直に有望な銘柄を買った方が良いかもですね
ちなみに昨日は珍しくダブルインバース仕込んでます
流石にここまで急速だと、一休みはあるだろうもいう読みです

5311都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/17(水) 10:26:01 ID:.FhnQeec0
ダブルインバース、当たりましたね!
奥さまとのケンカは解決されましたか?

5312江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/17(水) 15:22:35 ID:gSQhOYcM0
タブルインバース、速攻利確しましたよ!
嫁とはまだ雪解けしてません
離婚も普通にあり得ますよ〜

5313都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/17(水) 21:01:57 ID:UwL/ha9k0
離婚とは穏やかじゃないですね〜。
娘さんを想うとなかなか現実的には難しいのでは?
江東さんを失うのも奥さまは痛いでしょう。

5314江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/17(水) 22:12:42 ID:LAY1wBo20
冗談でもなんでもなく、離婚しよう!と15回は言ってますよ
嫁の方からは返答なしです

それなら生意気言わなければ良いのにと思いますね

5315江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/18(木) 00:37:32 ID:17Hk80ZY0
子供が俺の抱っこでようやく寝たわ
パパに抱きしめられて安心したんだろう
あれ?嫁要らなくね?
最近ヒステリックなので腹立つ
俺も黙って耐えるタイプではないので言い争いになるが、その最中あまりに低レベルであることに気づき相手にしたくなくなる(笑)
もう、消えてくれ!みたいな感じ
馬鹿が移ると

5316江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/18(木) 02:08:46 ID:17Hk80ZY0
ちょい前に都立卒さんが言われたように再生エネルギーだけではやっては行けないし、これから爆発的にエネルギーが足りなくなるだろう
原油、石炭、液化天然ガスの投資が5年ぐらい前から抑制されてきたが、今年は中国や欧米も復活する。絶対なエネルギー不足に陥るだろう
キーは液化天然ガスだね
なので、帝石もENEOSも商事も物産も上げてるのだ
帝石もENEOSも原油のイメージが先行してるが、液化天然ガスでかなり儲けてるし出光も石油からの脱却に成功しつつある

完全に市場はローテーションが起きてる
グロースからバリューにだ
ここに気づいてない投資家は愚鈍

俺は再生エネルギーと共に液化天然ガス銘柄や金融株にもローテーションしたいね
ただ、今は動機づいてるので、一旦調整に入った時だな
それと今暴落してるゴールドも狙ってる

5317江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/18(木) 02:11:04 ID:17Hk80ZY0
俺はわすが三年で億り人になったが、ここから更に飛躍するために今度はバリューに投資だな
もちろん何度もいうように暴落に備えてはいるが、今の感じだとしばらくは株高が続くだろう
その前に一旦調整頼むわ

5318都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/19(金) 08:38:29 ID:dc.x5tm20
おはです。
週末は暖かいらしいですね。
日曜は今シーズン初めての練習試合が組まれました。
先週肘が痛いのでノースローだったので出場できるかどうか微妙です。
江東さんはお忙しそうですね。
奥さまとは仲直りされましたか?

5319都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/19(金) 09:21:49 ID:dc.x5tm20
今日は息子を学校休ませて接骨院、小児科、散髪、バッセン、自主練などして過ごします。
公立校の教育はガチでくだらないです。
昨日持ち帰った理科の問題を見たところ、動物の冬の過ごし方の学習単元で、「動物の冬の過ごし方はみな同じですか、違いますか」という問題があって絶句しました。市販のプリントのテストです。
冬の過ごし方がそれぞれ違うから学習しているわけです。そこにこの問題とはあんまりだと思いました。
授業もくだらないのが多すぎます。
彫刻刀とかなんか意味ありますかね?一生のうち小学校でしか使わないと思います。
書道も???です。

5320江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 14:16:07 ID:Xye1dyew0
都立卒さん、案の定とはいえかなりの多忙で参ってます
マジメに専業になるべく嫁を説得中です
嫁もそろそろ落とせるかもです
すでに今年は株で1000万近く利確しており、それを嫁に見せて説得しましたよ
しかし、嫁とはやはりしばしば喧嘩になります
両方折れる事を知らない未熟者2人ですから、そりゃこうなりますよね(笑)
俺も口が回るので女には負けません

5321江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 14:20:06 ID:Xye1dyew0
いくら高給でも、この忙しいさでは割に合いません
だいたい今は1日11時間労働ですが、決算期でなくてこれなので、四半期決算はヤバそうです
費用対効果が懐疑的ですし、都立卒さんの予想通り無能のアホ社長が俺の10倍の役員報酬でやる気なくなりつつあります(笑)
当たり前ですが、なんで彼がここまで成功できたか謎です
知識も全くないですよ
一からイチイチ説明が必要ですね

5322江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 14:22:11 ID:Xye1dyew0
彫刻刀、書道ですか?
そんなのやる暇あるなら、英語、プログラミング、金融を勉強させた方が良いですね

5323江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 14:29:53 ID:Xye1dyew0
アメリカの高校生が習う金融の教科書がありますが、日本の大人でも大抵知らないレベルですよ
もちろん俺や都立卒さんなら初歩ですが、そんな初歩も大抵の日本人は知らない恐るべき金融リテラシーが低いのが日本ですよね

今の日本人はハッキリいうと落ちこぼれ
金融リテラシー
英語力
IT
所得
どれも先進国の中では落ちこぼれ
つーか、ASEAN各国に人も日本は物価が安いと言われる時代になってる

日本人は貧乏人が大半
この現実が分かってない人が多い印象

5324江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 14:33:23 ID:Xye1dyew0
ユニクロは、中国人の人件費が高騰してるので今はベトナム人雇用がメインとなったが、そのベトナムも人件費が上がりつつある
今度はどこだ?バングラデシュか?それともカンボジアか?(笑)

日本も俺や都立卒さんのような億り人もいるが、大半が貧乏人で学歴、スキル、知識もない
教育の間違いとしかいいようがないですよね〜

5325江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 15:35:50 ID:Xye1dyew0
三日連続で下落してたラクスを今日拾ったら一部に鞍替えとか
俺運良すぎw
6000株を持ってるのだよ

あとは下げてた帝石インして、ウエスト、帝石、ラクスの三銘柄計7000万程度の
この三倍の現金を保有して買うタイミングをうかがってる
狙ってる金融株があんまり落ちてくれなかったな〜

5326都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/19(金) 16:03:20 ID:dc.x5tm20
資源がなく少子化の日本で教育以外に明るい未来はありますかね?
そもそも普通の公立小中学で勉強しているだけでは進学校に進むのが困難というのもいかがなものかと思います。
塾や家庭教師なしには受験が難しい状況では大学進学率の高い都市部では少子化にならざるを得ませんからね。

5327都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/19(金) 16:13:50 ID:dc.x5tm20
月末でも決算期でもないこの時期に仕事の速い江東さんが11時間労働はヤバいですね。
残業代も出ないお立場でしょうし、モチベーションも上がらないことでしょう。お察し申し上げます。

5328江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 16:25:02 ID:Eb1DYvGA0
怒りの来週月曜休みですよ
四連休楽しみます!

ここ何も言わないとこき使われますから、月曜日は休業します!とハッキリ言いましたよ
この会社は週1で休業してる人ばかりなのに俺は全く利用出来てませんでしたからね!

5329江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 16:28:34 ID:Eb1DYvGA0
俺らの頃も進学塾に通わないと公立中から難関高校は無理でしたよ
というか、中堅高校すら進学塾ありきの異常ぶりです
学校の授業だけでは八千代松蔭や千葉英和すら入れなかった時代の超偏差値教育犠牲者世代です
それがあったので、俺らの後の世代は「ゆとり」なんかに変更したわけです
まあ、これは大失敗に終わったわけですけど(笑)

5330江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 16:33:34 ID:Eb1DYvGA0
金融リテラシーが少しでもある人間は投資しないで預貯金メインなんて選択肢あり得ませんよね(笑)
しかし、実に日本人の7割弱がこんなレベルなんですよ
預貯金正義は俺らの親の若い頃の話なのに(笑)

5331都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/19(金) 16:35:25 ID:dc.x5tm20
4連休よかったですね!
息子の学校の勉強ですが、4年生のこの時期にこのレベルではどうやって高校受験レベルに持って行くんだ??というレベルです。
うちは通信教育で相当進んでいるのですが、それでも正直心配ですね。

5332江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 17:03:38 ID:Emy14u/A0
ほんと日本の学校は糞ですよね
時間の無駄です
うちの娘はおそらく私立の進学校かそれこそインターナショナルスクールだと思いますよ
日本の私立の進学校以外の授業はゴミですよゴミ
中学まで公立で進学塾にも通ってた俺の客観的な意見です
事実、俺が中学三年の時に市進という塾が千葉では全盛でしたが、公立御三家の千葉、船橋、東葛飾、及び私立御三家の渋幕、市川、東邦大東邦の合格者の過半数が市進の生徒で占めてました
まあ、異常ですよ

都内なら、四谷大塚とかSAPIXとか早稲アカあたりですかね〜

5333江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 17:09:09 ID:Emy14u/A0
これは容易に想像できると思いますが、渋幕とか千葉レベルの高校を受かるレベルだと、学校の授業なんて余りに低レベルで本当に時間の無駄なんですよ
そもそも教師がアホでしたから(笑)

ですから、その時間はほぼ塾の復習してるか、志望校の過去問解いてましたね
読書とかひどいときは将棋してました(笑)
中学三年の時は俺は早退ばかりして、勉強や読書してました
余りにも時間の無駄でしかなかったのです
掃除もサボってました(笑)
その時から俺は協調性皆無だったようです(笑)

5334江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 17:11:36 ID:Emy14u/A0
ちなみに体育の授業も組体操とか行進の練習の時はほぼ保健室でしたね(笑)

サッカー、バスケ、陸上の時は普通に出てましたけど、組体操なんて馬鹿らしくてやってられませんな

5335江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 17:16:44 ID:Emy14u/A0
幼少の頃からタイムイズマネーが染み付いてたようです
掃除なんて、なんでカネも貰えないのにやるの?みたいなガキでしたので、本当に嫌なガキだったと我ながら思いますね(笑)
もちろん部活もサボってましたよ
アホの先輩が何いっても微動だにしませでしたね
部活に出るも出ないも俺の勝手で、他人が決める事ではないですからね〜
余りにうるさい馬鹿はぶん殴った話はしたと思います(笑)
腕力で黙らせるのは中学までなら出来ますからね若い

5336都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/19(金) 20:09:37 ID:dc.x5tm20
やはり江東さんは枠にはまらないですね。
枠にはまっていては成功できないということだと思います。
プロスポーツ選手でも成功するのはそういう人ですよね。

5337都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/19(金) 20:10:53 ID:dc.x5tm20
JRAの厩務員などがコロナの給付金を不正受給していた問題、どうも指南していたのはワールドプレミアの馬主らしいですね。

5338江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 20:32:07 ID:Emy14u/A0
良くも悪くも成功してる人間って変なの多いですよね(笑)
村上ファンドの村上とかホリエモンこと堀江貴文とかの幼少期もかなり変わってますよ
ビル・ゲイツやジョブスにしてもレベルはもちろん遥かに上ですが、かなりの変り者ですよ
ちなみに村上は灘中学時代の愛読書は会社四季報で、ホリエモンは小学生の頃の愛読書は百科事典で趣味はパソコンの分解と組み立てですね
もう、明らかに普通じゃないですよ(笑)
ホリエモンは小学中学時代は周りが馬鹿すぎて退屈だったと豪語もしてましたね
テストも5分で終わったとか

イチローにしてもキチガイですよ
雨だろうが風だろうが必ず毎日バッティングセンターに通ってたとか(笑)
それも特別仕様で急速を速く設定してもらってたとか

5339江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 20:35:34 ID:Emy14u/A0
サウジカップもフェブラリーSも、クリソベリルが怪我で出れないので興味皆無です

それにしても調教助手の不正受給には笑えましたなw

5340江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/19(金) 20:38:16 ID:Emy14u/A0
というか、フェブラリーSのメンツは余りに惨すぎる
これを本当にG1といって良いのか?
レッドルゼルあたりが上位人気とかw

クリソベリルは帝王賞には間に合う可能性はあるが、この馬が出ないダートG1はくそ暇

5341江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/20(土) 22:15:45 ID:po2yY1020
クリソベリル再び怪我でブチキレ
グリーンチャンネル含むスカパーまるごと解約に、JRA-VANも解約したわ

東サラも現役出資馬二頭が引退したら退会する!
一口自体も止めるかもね
せっかく大当たり引いてもこれではストレスたまる
これからは相場一本
馬券も全盛期の半分も買わないだろう
ちなみに馬券は全盛期は年間600万ぐらい買ってたが昨年は300万
今年は100万ぐらいになりそう

相場に集中するぜ〜

5342江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/20(土) 22:19:00 ID:po2yY1020
皆さんも投資しよう!
相場は特に最高に面白い
昨日仕込んだ6000株のラクスが月曜日楽しみだね
一部に市場変更になるばかりではなく、来年再編成される東証の一番上のプレミア入りもほぼ確実
ウエストも、おそらく一部になるだろう
その為に流動性を高めるために株式分割するのだ

5343江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/20(土) 22:20:17 ID:po2yY1020
東サラは間違いなく止めるが、キャロットも怪しい
ディープ、キンカメが死んでゴミ種牡馬ばかりだし、クリソベリルの怪我でイラついてる

5344江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/20(土) 22:22:55 ID:po2yY1020
クラウド会計はオービックは既にトップだが、フリー、ラクス、マネーフォワードも実に面白い
なのでずっとチャートは観てるのだ
たまたまラクスが三連続大幅陰線だったので逆張りしたら、その数時間後に一部に市場変更のIR
これ絶対に漏れてたよなw

5345江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/21(日) 11:29:12 ID:pqjJoTds0
昨日は板橋向原の自宅から、東新町→常盤台→前野町まで歩いて買い物や食事を楽しんだ
往復で軽く12キロは歩いてるかな
良い運動になるようね
今日も出かけるが昼は出前館の半額ピザ(笑)
明日も休業なので、娘預けたら嫁と食事行く予定

5346江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/21(日) 11:39:31 ID:pqjJoTds0
今日はピザーラにしたわ
6種類のピザ屋が半額セールしてるが、俺は即決
Lサイズ1,980円で半額って元値高すぎだよねw
むしろ半額でもやや高いが宅配する人件費を考えればまあ妥当かな
半額でも十分利益でるでしょ

5347江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/21(日) 11:42:11 ID:pqjJoTds0
昨年より遥かにレベルが薄いサウジカップでチュウワウィザードは9着
日本のダート馬のレベルって…
まあ、日本は芝大国だから仕方ないかな
というか日本のダートは砂だから、別競技
砂ならクリソベリルが最強

5348江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/21(日) 11:45:41 ID:pqjJoTds0
クリソベリル、無理そうならもう引退で良いよ
社台もなるべく高値で買い取ってくれ
ダート馬なので、そこまで値はつかないかもだが、歴代ダート種牡馬の中では少なくとも最高値で頼むわ
しっかり復帰出来るなら良いけど、ルヴァンスレーブのような無様な復帰戦なら潔く引退を俺なら選択するね
強いクリソベリルのままで終って欲しいから
弱いクリソベリルなんて見たくないのが本音

5349都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/21(日) 16:44:47 ID:pgI4yzA60
クリソベリル、残念です。
ゴールドアリュールのような種牡馬になるのも手ですね。
フェブラリーステークスはカフェファラオ以外は人気馬は来ないだろう、展開的にも再度インティと踏んで少し買いました。まさかの武の控え策にしてやられました。あのペースで4角で追ってない状況になるとは、、

5350都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/21(日) 16:47:44 ID:pgI4yzA60
凍結防止剤→暖かくなる→軽い馬場ということもあったと思いますが、カフェファラオの時計は低レベルと言われた今年であってもG1は楽じゃないというところですかね。
デビュー戦でG1馬になるかなと思っていましたが、案の定でした。
東京マイルが向いていますね。

5351都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/21(日) 17:06:58 ID:pgI4yzA60
今日は3ヶ月ぶりに息子の野球の試合でした。
リトルリーグの場合は練習試合は必ず同じ相手と2試合行います。
1試合目がガチで2試合目は慣れないポジションを試す感じです。
息子は合わせて3打数2安打2打点。1試合目に逆転のタイムリースリーベースを放ち、守備もセンターとショートで安定感を発揮しました。
打率6割を保っています。

5352江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/21(日) 17:47:16 ID:63LTCEgo0
息子さん、またしても活躍ですか!
凄いですね!
うちは昨日に続きファミリーでマッタリ中ですね

5353都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/21(日) 19:32:18 ID:pgI4yzA60
江東さん、ありがとうございます。
チームメイトは速球と外へのスライダーにやられていましたが、息子は外のスライダーを流し打ちでスリーベースです。
息子に打席がまわれば何とかしてくれる、息子のところに打球が飛べばアウトという感じになっていて、保護者方も今やそれが当たり前でほめることもなくなりました。
軟式から移った当初は「すごいすごい」の嵐でしたが、今はそれが普通となっています。

5354江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/21(日) 22:27:52 ID:pqjJoTds0
都立卒さんは令和のチチローになるかもですね!
息子さんのバッティングセンスは相変わらず素晴らしいですね!

5355江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/22(月) 09:25:37 ID:K9GFUQ520
ラクスごっつあんです!
含み益70万越えたで〜

四連休最高や!
専業トレーダーに向けてゴー!

5356江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/22(月) 09:27:30 ID:K9GFUQ520
銀行銘柄上げてるよな
やはりアメリカの長期金利上昇の影響
三菱や三井などはもはや国内より海外への融資に力入れてるからな
外国債もたくさん持ってる
だから、アメリカの長期金利が上がればメガバンクの株価は上がるのである

5357江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/22(月) 09:31:56 ID:K9GFUQ520
ラクス利確
110万!

5358江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/22(月) 14:36:40 ID:cx2Iq5EA0
今日もぼろ儲け
笑いが止まらん

勢いで三井住友銀行とエヌ・ピー・シー買ったわ

5359江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/22(月) 15:29:04 ID:YTXlvyLA0
嫁としゃぶしゃぶ楽しんでるところ
子供は保育園なので、普段来ないところに来てるのだ

5360都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/22(月) 18:53:42 ID:iCGlTY7o0
こんばんは。
江東さんの収入からしたら、しゃぶしゃぶなど安いものですね。
喧嘩したり仲直りしたりが夫婦ですよ。
我が家もそうです。
楽しんでください!

5361江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/22(月) 20:27:02 ID:K9GFUQ520
根本的には話は合わないですし、喧嘩も絶えませんが一応仲が良いのか悪いのかって感じです(笑)
ただ、俺はいつでも離婚OKって立場は変わりませんよ
情もありますが、冷酷さも併せ持つ俺です
別に一人になっても全く困りませんからね

5362江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/22(月) 20:29:06 ID:K9GFUQ520
サイコパスではないですが、俺はこれまでの関係を容易に切り捨てることも出来る人間ですね
もう過去の人間も興味ないですし、歴代彼女や友人だった人でも名前すら思え出せない事も真面目にありますよ
頭が悪いだけかもしれませんが(笑)
歴史好きですが、思考は常に未来志向ですからね

5363江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/22(月) 20:30:12 ID:K9GFUQ520
嫁が完全に憎めないところがあるので、まだ一緒なんでしょうね
大げんかしても次の日は何事もなかった感じなのが良いのかもですね
しかし、この関係が永遠とは限らないと俺は思ってますよ

5364都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/23(火) 07:13:21 ID:uzUzogBM0
おはです。
今日も野球の練習行ってきます。
江東さん、離婚はお子さんのこともあるのでなかなか難しいと思いますよ。
お子さんが小さいうちは親権は基本奥さまにいってしまいますからね。
お子さんのことを思うと離婚にはなかなか踏み切れないのでは?

5365江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/23(火) 09:31:39 ID:7MkDTugU0
絶好の野球日和ですな!
こちらも家族で池袋キッズパークに出掛けてきますよ〜
離婚は俺の我慢の限界が超えたら分かりません
自分でも制御不能ですからね(笑)

5366江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/24(水) 14:51:15 ID:HvCU8OfY0
今日は下げまくりだな
三菱UFJとまたマネーフォワード拾ったわ
狼狽売りの馬鹿ども利用してまた儲けるぜ〜

5367江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/25(木) 14:48:18 ID:x9rKaPpo0
マネーフォワード、1日で利確で23万
23万がちょっとした小遣い感覚になってるw

5368江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/25(木) 14:49:00 ID:x9rKaPpo0
メガバンク銘柄二つは配当日までガチホ予定
赤と緑ね
青はもう飽きたw

5369江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/25(木) 17:29:26 ID:oo0k0JDo0
ATMにわんさか並んでる連中は総じて貧乏人
25日が給料日の会社が多いのが原因だろうが、給料日に金をわざわざ引き出す連中が金持ちのハズがない
しかも、わざわざ並んで時間を無駄に浪費してる
このネットバンクが当たり前の世の中においてだ
終ってるわな
ちなみに俺の手取りは120万だが、当然ATMなんぞには行かんw

5370都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/25(木) 20:00:07 ID:1XDQqJ7o0
江東さん、おつです。
25日にATMに並んでるやつは私も昔から蔑んだ目で見ていますよ。
ましてや昨今はキャッシュレス化がかなり進んでおり、わざわざ給料日にお金をおろしてる人はマゾかと思いますね。
実際のところはクレジットカードを作れない層、日々の資金繰りに精一杯な層、そしてジジババがそうした層でしょう。
いずれにしても愚かですね。
便利で明細も明らかでポイントもつくカードや電子マネーを使わない理由はないですからね。

5371都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/25(木) 20:02:41 ID:1XDQqJ7o0
そういえば今さらですが春のセンバツの選手宣誓がクジで仙台育英に決まりましたが、間違いなくヤラセのクジですね。
福島も岩手も出場はなく、出場36校からたまたま被災地の宮城県が選ばれるのは不自然極まりないです。
震災から10年の節目の年ではありますが、こうした感動や押し付けは勘弁ですね。

5372江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/26(金) 02:27:43 ID:qDbsZ/dk0
どうもです。
ジジババだけでなく、若い女性とかも多かったので、哀れになりましたね(笑)
大人による感動の押し売りはマジで寒いですよね

ところで、米国の長期金利がじわじわと上がってきましたね
これに市場がどう反応するのかじっくりと見させてもらいますよ〜
一応、赤と緑のメガバンはそれなりに買ってます(笑)
一方で金利が上昇するとこれまではリスク資産であるハイテクが売られやすくなりがちですが、
金余りの今回も過去と同じ動きなのか見極めることが肝要ですな!
過去がそうだったから今度もそうなるっていう思考停止型の考えでは今の相場は勝てませんからね

5373江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/26(金) 11:44:28 ID:qDbsZ/dk0
これだけ株価下がってるのに俺の含み益は増える展開
こらが上級者の証ってもんだろ
相場にはローテーションがある
アメリカの長期金利上昇でやはりハイテクが売られる流れは今のところは変わらないようだ

今俺が持ってるのは再生エネルギー、石油、メガバンク
今回の下げでもノーダメージどころか再生エネルギーはむしろ上げてるのである

5374江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/26(金) 14:32:03 ID:qDbsZ/dk0
下がってた三井物産とレーザーテック
押し目買い!

5375江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/26(金) 15:08:58 ID:qDbsZ/dk0
日経平均1200円下落の日に、含み益100万増える俺w
しかも全て買いだ

今のポジ(コード順)
ウエストホールディングス
国際石油開発帝石
トリケミカル
レーザーテック
三井物産
三菱UFJフィナンシャルグループ
三井住友フィナンシャルグループ

合計1億1888万6900円となっている
それでいて、まだキャッシュは1億以上ある
ウエストホールディングスはこの地合いでプラス4%弱は見事だね

5376江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/26(金) 15:10:49 ID:qDbsZ/dk0
馬鹿どもが金利上昇にビビッてぶん投げる瞬間を狙ってた
仕事どころではないね

金利上昇は長くは続かないだろうし、流石に日経1200円下げはやり過ぎ
ここで買わないといつ買うのだ?って感じだが、まだ余剰資金はたんまりあるので、仮に来週も調整が続いても対応可能
まあ、たぶん月曜日は上げてくるとは思うけどね

5377江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/26(金) 15:13:46 ID:qDbsZ/dk0
三井物産は液化天然ガスに投資してるし、更に自社株買いも発表
ここはチャンス!

今は昨年クソ雑魚だった、原油、メガバンク、総合商社が強いのだ
それに思いっ切り乗っかった
3月末の配当日までは持っておくだろうが、それまでにかなり上がれば利確もある
レーザーテックはここで買わなければいつ買う?トリケミカルは下がり過ぎ。ボリンジャーマイナス3σタッチのタイミングでイン

5378江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/28(日) 13:05:36 ID:gtWccs2k0
今日は小竹向原駅前に新しく出来たガスト
それにしてもうちの嫁は外食の従業員の接客にめちゃ厳しく毎度ちょい俺は引いてる(笑)
自分がアパレルしてたからかもな

5379江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/28(日) 13:13:33 ID:gtWccs2k0
案の定、金利は落ち着き、バイデンのバラマキ決定
月曜日は上だね
つまり、先週金曜日の暴落時に仕込んだ俺の勝ちはほぼ確実
これが上級者。雑魚が涙目で投げて下がったところを拾うのだ
なぜ下がったのか?これはおかしくないのか?
下がった理由を冷静に分析すれば下がりすぎたと分かる
しかし、月曜日は上がっても調整が終わったかはまだ不透明
ここも冷静に成るべし

5380江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/28(日) 13:17:27 ID:gtWccs2k0
言うまでもなく株はゼロサムゲーム
俺のような勝ち組がいるということは同じように負けてる人もいるということだ
株はある意味残酷なゲームでもある
負け組になりたくなければ相場感覚と国際情勢を瞬時に汲み取ることは不可欠
そして、大衆心理の逆を行くのだよ〜

5381都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/28(日) 13:54:54 ID:AIPYk94Q0
江東さん、おつです。
世の中全部に言えることですが、勝ち組と負け組にどんどん差がついていますね。
賃金は上がっていないのに株高、これでは資本家と労働者の格差は開く一方です。
賢く生きないとですね。
江東さんの銀行株は青やめて大正解ですね。
またシステムトラブルやらかしてるようです。
ここは懲りないですね、役員になってもシステム担当は貧乏くじでしょうね。

5382江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/28(日) 14:40:46 ID:epaq5Vuk0
都立卒さん、乙です
マジで格差はこれから更にドンドン拡がりますね
既に昨年からの株高で、個人の億り人が増大してるとか
俺もその内の一人になれましたよ!
金融資産は真面目に二億五千万超えましたが、まだまだ上はいますので、更に資産を増やす所存です!
それにしても青はまたやったんですか?
本当に三流ですな(笑)

5383江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/28(日) 14:42:33 ID:epaq5Vuk0
俺もそろそろ労働者は辞める心境になってますね
投資家兼経営者になるべく準備を進めてますよ
経営者といっても個人事務所で数人雇うぐらいでしょうけど
メインは投資家です

5384都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/28(日) 14:54:42 ID:AIPYk94Q0
私のいとこで勉強はできなかったのに父親のロンドン転勤のおかげで早稲田の附属に帰国子女枠で合格、早稲田大では遊んで浪人、当時メガバンクよりもはるかに格上とされた日本興業銀行に就職したやつがいます。
今ではみずほになりますね。
日本興業銀行の誇りあるバンカーはみずほのようなしょぼいメガバンクに成り果てて残念でしょうね。

5385江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/28(日) 17:05:36 ID:/ITF2EIY0
興銀といえば、エリート集団でしたよね
今のみずほは三大メガでは格下三番手なので残念でしょうな

5386都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/02/28(日) 18:26:11 ID:AIPYk94Q0
子どもの頃から遥かに勉強で格下だったいとこが帰国子女枠で早稲田に入ったこと、大学で留年までしてコネで日本興業銀行に入ったのはむかつきましたね。
ちなみにもう一人のいとこもしょぼい女子大からコネで三井住友海上に入りました。
おじは東大出て某生保の副社長まで行ったのでコネパワーはすごかったですね。

5387江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/28(日) 18:51:32 ID:NV1pYiSQ0
しかしながら、都立卒さんはあの日興證券に入社してますから、普通に勝ち組ですよね
まあ、業界はハードですが高給ですよね

都立卒さんは普通に勉強してたら、早慶ぐらいは入れましたからね
俺の母校はMARCHすら負け組の超進学校だったので、俺は早慶すらあくまでも滑り止めの意識でしたよ
勉強は小学1年の時から普通に出来ましたね
その地位をずっと保った感じでした

5388江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/28(日) 18:59:16 ID:NV1pYiSQ0
俺のレベルでも当時は公立中に行くのは普通でしたよ
だからこそ、地元の公立中ではあの千葉高に学年200名中7名も合格出来たでしょうね
今なら中学から進学校に行くような連中ですからね
船橋とか佐倉といった進学校にもゴロゴロ合格者がいましたね
佐倉あたりで早慶なら勝ち組でしょうけど(笑)

5389江東の小覇王 ◆8o1W42rTMQ:2021/02/28(日) 19:15:30 ID:/ITF2EIY0
余談だが、千葉高校って当時は日比谷とか浦和と同等以上だったのである
東大合格者数が60名とかいう全国の公立では屈指の進学校

英国社数理各100点満点計500点満点で合格最低点450点が例年の県千葉だったが、当時は驚異の475点w
全教科平均95点でもギリギリ合格というキチガイぶりだったのである

ちなみに船橋、東葛飾は450点、千葉東は440点、佐倉、薬円台は430点、八千代が410点ってところかな
八千代ってのは東京なら城東よりは頭は良い学校

そんな千葉高合格者でも開成、筑駒、学芸大付、早大学院、慶應義塾あたりは不合格者数多数だったのが、当時の高校受験の現実

5390都立卒 ◆HU7XfvOYA2:2021/03/01(月) 08:30:56 ID:HW9mtJnk0
おはです。
みずほのトラブルの報道見ていますが、ATMで振込みしてたらカードが出て来なくなった人がインタビュー答えてました。
今どきATMで振込みって笑笑
ネットないんですかね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板