したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

レオクラブ硬式野球部

1名無しさん:2021/07/27(火) 00:35:43
仙台育英秀光中

691名無しさん:2022/04/20(水) 00:18:35


692名無しさん:2022/04/22(金) 23:22:53
仙台育英一強体制の確立

693名無しさん:2022/04/23(土) 06:38:33
>>692
矢田

694名無しさん:2022/04/24(日) 09:57:32
この春の入学者10名。どんな選手なのかわからないけど今後の楽しみが増える。

695名無しさん:2022/04/24(日) 18:30:54
>>694
入学10人で、学校経営大丈夫か?

スマねぇが、アゲアシトリです。

696名無しさん:2022/04/24(日) 19:39:53
>>695
それ中学の野球部員だけの話でしょ。学園全体として3000人を越えてる。上に大学のない高校単独としては日本最大の高校。

697名無しさん:2022/04/25(月) 20:36:34
信頼の受け皿

698名無しさん:2022/04/25(月) 21:54:14
大ちゃん頑張れ

699名無しさん:2022/04/25(月) 23:29:12
>>697
競争に負けた選手は、絶望感ハンパねえな…。

メンバー10人なら「独りマケ」だな。

700名無しさん:2022/04/26(火) 08:11:47
それは最初から覚悟の上で入学してるからしょうがないよ。学校側も散々説明してる。

701名無しさん:2022/04/26(火) 08:52:36
あそこは、複数ポジション獲らせるから、皆にチャンスを与えると思うな。
全学年そろうと30人、そうなるとベンチ入りできない子も多い。
だかろこそ強豪になるんじゃないの。

702名無しさん:2022/04/26(火) 21:38:36
育英に入れなくても帝京長岡とか東北とか利府とか受け皿あるでしょ。他にクラーク国際、日大山形や仙台三など県内公立校。秀光出はいった先ではほとんどレギュラーとってる印象。甲子園だけが高校野球ではない。

703名無しさん:2022/04/26(火) 21:52:50
>>702
今年から6年一貫校になった。
秀光中からは育英にしか進学できない。

704名無しさん:2022/04/26(火) 22:03:41
チーム内競争に勝つことが前提だけど、仙台育英秀光ボーイズほど甲子園出場できる確率の高い中学硬式クラブは全国的にもそうはないでしょ。ほぼ毎年甲子園常連、仙台育英直営ですから。その直営出身者と高入スカウト組との比較で仙台育英に入れるかどうかが決まるという。しょうがないね。

705名無しさん:2022/04/26(火) 22:16:21
>>703
事実誤認。そもそもそんな強制力はもてない。理屈の上では、秀光中等教育学校(6年一貫)は仙台育英学園高校(3年制)とは別の学校だった。だから秀光前期課程から育英は編入。それが3年制中学+3年制高校に変わったんだよ。

秀光中等教育学校は6年一貫が前提だったから3年の前期課程だけで離れる生徒に推薦を出すわけにいかなかったんだよ。だから一旦別に中学に転向してなんて面倒なことやってたが秀光中が3年制中学に改めることに祭して他校に行くことへの面倒くささが少し減った。

706名無しさん:2022/04/26(火) 22:34:35
>>仙台育英高への進学は保証されず、
>>仙台育英高への進学は保証されず、
>>仙台育英高への進学は保証されず、

散々説明してるけど、それでも育英に入れない選手やご父兄の感情優先の反発(理屈の上ではおかしな話だが)は予想される。だからこそ育英として積極的な受け皿探しは必須。毎年3、4人程度だ。

707名無しさん:2022/04/27(水) 08:40:35
別に、秀光野球部から育英硬式野球部に入ることが保証されないのは当たり前じゃないの。
育英高校には進学できても、野球上手くならない子は育英野球部に入るのは無理でしょ。
育英で軟式でもやるか、自分でほかの高校探すか、秀光から育英以外の野球推薦してもらうのがせいぜいでしょう。

708名無しさん:2022/04/28(木) 20:27:26
個人的に知り合い経由で確認した数校では中学から高校に上がるときに硬式野球部への入学を保証しないと明言してるところはなかった。福井中学(ボーイズ)、長崎海星中学(シニア)、高川学園(シニア)、浜松修学舎(ボーイズ)だけだけど。

709名無しさん:2022/04/28(木) 21:08:35
>>708
事例が少なすぎる!
徹底的に調べろ!

710名無しさん:2022/04/28(木) 21:23:08
まあ少ないのは認める。ただ野球強化が生徒集めの基本になってる高校ばかりだよ。高校野球部への入部保証なしなんてわざわざ(声を大にして)宣言してる高校はほぼないんだと思うけどな。あるとすれば人気校で経営的に余裕がある高校だけでしょ。

711名無しさん:2022/04/28(木) 21:28:41
高校野球部への入部保証なし宣言なんて普通は敬遠される理由になるでしょ。甲子園を目指すなら全国にいくらでも高校はあるんだから。敬遠するならご自由にってこと。かなり強気。

712名無しさん:2022/04/28(木) 21:50:06
矢田

713名無しさん:2022/04/28(木) 22:21:12
学校のサイトに入学式の画像アップされてたが裕福そうな家庭の子ばっかだな
坊主頭は野球部なんだろうなと思った

714名無しさん:2022/04/28(木) 22:37:40
志望公立高落ちの滑り止めなので裕福ではありません。
裕福な方はTG中学からどうぞ。

715名無しさん:2022/04/28(木) 22:50:28
はあ?秀光中の入学式だけど
ここの秀光中野球部のスレだろ

716名無しさん:2022/04/28(木) 23:46:54
高校の方は毎年1000人以上入学してるくるんだから入学式の画像見ただけじゃ人数多すぎて判別不能でしょ
秀光中は人数少ないから入学式の画像見れば程度予測はつくよね

717名無しさん:2022/04/29(金) 17:44:14
714がなんか変なこと言ってるな。東北学院の人?

718名無しさん:2022/04/29(金) 18:01:12
矢田

719名無しさん:2022/04/29(金) 20:56:12
その人は東北学院関係だろうな 育英にかまって欲しいらしいが だって学院でしょ。。。しょうがない。

720名無しさん:2022/04/29(金) 21:39:47
ここだけは、育英>学院 仕方ないか。

721名無しさん:2022/04/29(金) 22:19:34
イロイロイ矢田

722名無しさん:2022/04/29(金) 22:27:12
がぐいんもいぐえも、大切なすべり止め高校
宮城の有名私立

723名無しさん:2022/04/29(金) 22:37:07
宮城県も大都市並みの私立志向に移って欲しい

724名無しさん:2022/04/29(金) 23:19:05


単純に有名大学や医学部に進学したいなら育英でも学院でもいいけど部活動もやって有名大学に進学したいなら育英

滑り止めなら東北、聖和とかいっぱいあるだろ最終学歴は高卒
東大目指すなら一高、二高、古川学園

725名無しさん:2022/04/29(金) 23:29:47
秀光ボーイズの3年に良い投手が居るらしい

726名無しさん:2022/04/29(金) 23:43:23
去年秀光中の2年に1人良いピッチャーいたよ
進級してれば自然とそうなるわな

727名無しさん:2022/04/29(金) 23:51:35
>>726
やっはりそうか期待してる

728名無しさん:2022/04/29(金) 23:54:02
野球部じゃないから目立たないけど秀光中は芸能人、プロ野球選手、元プロ野球選手、大臣の娘さんやお孫さんとかいるしな

729名無しさん:2022/04/29(金) 23:55:36
1伊藤
2木村
3笹倉
4小熊
5大藤
6西巻
7宮本
8鈴木
9八巻

秀光OBでメンバーを組んでみた

730名無しさん:2022/04/30(土) 01:21:16
>>729
DH矢田

731名無しさん:2022/04/30(土) 08:47:24
大した意味ないかもね。

732名無しさん:2022/04/30(土) 14:59:01
志望公立高校行けずに滑り止めで選ぶならだけど。
大学どこでもいいならイグエでも良いけど、大学選びたいならガグイン。イグエと違ってガグインはなかなか高校受かるのは難しいです。

野球だけなら、学力とは別の問題。

733名無しさん:2022/04/30(土) 17:19:04
秀光中学の話でしょ。それと学院は去年まで毎年定員割れだったでしょ。

734名無しさん:2022/04/30(土) 20:26:20
>>729
笹倉は何してる?

735名無しさん:2022/04/30(土) 20:39:48
>>734
九州に居るらしい

736名無しさん:2022/04/30(土) 20:44:32
育英のボンタンやソリコミはいつごろ無くなったの?

737名無しさん:2022/04/30(土) 20:59:08
>>736
93年頃かな

738名無しさん:2022/05/01(日) 21:09:09
どこ行ったんじゃ。いくえーがりできんがや!

739名無しさん:2022/05/01(日) 22:46:49
矢田

740名無しさん:2022/05/02(月) 12:56:07
もうそれ辞めて!

741名無しさん:2022/05/02(月) 16:16:04
>>740
もうそれ舐めて!

742名無しさん:2022/05/02(月) 20:15:16
>>741
やだ、ヤダ、矢田。
イャ〜ん…。

743名無しさん:2022/05/02(月) 22:06:52
育英関係者のレベルって。と言われ始めております。

744名無しさん:2022/05/03(火) 05:29:51
>>743
ゴモットモ!

745名無しさん:2022/05/06(金) 18:13:16
矢田ね。

746名無しさん:2022/05/06(金) 21:45:40
秀光ボーイズ、たったの15人だけど始動

747名無しさん:2022/05/07(土) 09:06:14
満員でしょ。
さすがスカウト、入学・入部までこぎつけたね。
特待生なんだろうなあ。

748名無しさん:2022/05/07(土) 09:38:19
三学年で15名ってことだろ

749名無しさん:2022/05/07(土) 20:22:56
新入学一年生が10人じゃないの?

750名無しさん:2022/05/07(土) 21:48:08
新3年4人
新2年1人
新1年10人

751名無しさん:2022/05/08(日) 16:51:20
矢田

752名無しさん:2022/05/08(日) 19:15:01
今の3年、2年はここまで本当に気の毒な状態だったがようやく試合できるな 頑張れ!!

753名無しさん:2022/05/10(火) 19:57:50
>>752
いつ試合すんのか(できるのか)、わかりましぇ〜ん。

754名無しさん:2022/05/10(火) 20:44:22
仙台20時40分発原ノ町行き。

仙台育英の女子生徒が、股を大きく拡げて居眠りしてます。

かなりお疲れのようです。

755名無しさん:2022/05/11(水) 08:58:16
貴方の目線は・・・・釘付けです。(自分じゃ気づかない)

756名無しさん:2022/05/11(水) 22:19:15
迷惑防止条例違反。

757名無しさん:2022/05/13(金) 02:07:24
矢田

758名無しさん:2022/05/13(金) 08:07:49
迷惑掲載防止違反。
もうやめて!

759名無しさん:2022/05/13(金) 18:11:05
>>758
矢田!

760名無しさん:2022/05/14(土) 08:56:35
はい、もう一度どうぞ。

761名無しさん:2022/05/14(土) 14:15:32
>>760
矢田、矢田!

762名無しさん:2022/05/15(日) 18:03:01
2回やってますけど。

763名無しさん:2022/05/15(日) 20:11:46
>>762
矢田、矢田、やだね!

764名無しさん:2022/05/15(日) 21:00:06
>>763
矢田の3乗

765名無しさん:2022/05/16(月) 08:41:00
スレの無駄使いで、皆は離れていきますが、それだけでいいの?
はいどうぞ。

766名無しさん:2022/05/16(月) 12:13:06
>>765
矢田さんがいい繋ぎをしている。

767名無しさん:2022/05/17(火) 08:12:06
はい、つないで。

768名無しさん:2022/05/17(火) 12:09:11
矢田

769名無しさん:2022/05/20(金) 22:47:11
矢田さんがいい繋ぎをしている。
はい、つないで。

770名無しさん:2022/05/20(金) 23:05:06
ハメ撮り予備校。ヤダ、ハメ、ヤダ、ハメ。

771名無しさん:2022/05/21(土) 00:58:34
>>770
笹倉のぶり返し。

772名無しさん:2022/05/21(土) 13:06:42
早く大人になりたい〜・・・

773名無しさん:2022/05/21(土) 21:12:54
東北高校の関係者だから悔しいのはわかるがやりすぎ

774名無しさん:2022/05/21(土) 22:04:50
矢田ね!

775名無しさん:2022/05/22(日) 20:57:24
矢田さんがいい繋ぎをしている。
はい、つないで。

776名無しさん:2022/05/23(月) 12:25:05
>>775
目立ちすぎるので、ほどほどにしておきます。

それだけこのスレに書き込みが無い。

合掌…

777名無しさん:2022/05/24(火) 09:23:17
もうやめかい。

778名無しさん:2022/05/24(火) 23:43:42
6月12日
秀光ボーイズvs宮城西杜大和ボーイズ
勝ち上げれば仙北ボーイズと対戦

779名無しさん:2022/05/24(火) 23:46:15
試合で秀光ボーイズのメンバーも
分かるかも知れないな

780名無しさん:2022/05/25(水) 01:25:11
>>778
弱気!

781名無しさん:2022/05/25(水) 08:08:29
宮城西杜大和ボーイズは元仙台泉ボーイズか

782名無しさん:2022/05/25(水) 08:20:15
いつから、レオクラブじゃなくなった?

783名無しさん:2022/05/25(水) 08:21:45
>>782
4月からだよ

784名無しさん:2022/05/25(水) 09:11:23
じゃーこのスレは、これまでか!

785名無しさん:2022/05/25(水) 12:17:46
>>784
矢田さんも「おやすみ宣言」したからな…。

786名無しさん:2022/05/25(水) 12:41:20
ピッチャー良いのいるんですか?

787名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:39
>>786
3年生に居るみたい

788名無しさん:2022/05/26(木) 19:49:20
>>782
仙台育英関連のNPO法人「レオクラブジャパン」が仙台育英秀光ボーイズを運営してる。

789名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:47
爆サイは盛り上がってますな

790名無しさん:2022/05/26(木) 21:11:02
運営なんかどうでもいいから、
選手権5連勝で格の違いを見せつけてネ。

万が一負けたら、ボーイズ脱退。
それぐらいの覚悟で戦え!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板