したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

リトルシニア、ボーィズ期待のチーム、選手2

1名無しさん:2019/09/07(土) 21:03:26
続き

150名無しさん:2019/11/07(木) 15:55:01
知ってるから言ってるんですよ阿保

151名無しさん:2019/11/07(木) 17:38:13
まあまあ上手い子が多くて平均までいくなら万々歳じゃない?
何をもって怪物とか平均とか言ってるか知らないけど

152名無しさん:2019/11/07(木) 18:59:14
>>151

オレもそう言いたかった(笑)

153名無しさん:2019/11/07(木) 19:07:05
だって一応シニアに行くのは、将来の硬式を見据えてるわけでしょ?
それなのに、普通の公立高校はいって硬式野球部に入って高校で野球終わる・・・。

シニアの人はもっと上を目指して、その場所に集まってるのかと思ってさ。

154名無しさん:2019/11/07(木) 22:38:57
何故にシニア?
ボーイズは鼻から相手にされてないの?

155名無しさん:2019/11/07(木) 22:50:40
>>153低能の極みww
シニア→高校硬式
部活→高校軟式
っていう「頭」しかないのねww
めでてぇ めでてぇ笑笑

156名無しさん:2019/11/08(金) 00:12:53
シニアの経営のために、やたらお誘いするから、その気になってしまうのでは?

157名無しさん:2019/11/08(金) 00:36:17
ヴォーイヅにも怪物いるぜ!

158名無しさん:2019/11/08(金) 09:21:55
シニアはスポーツ少年団と違って営利目的の団体なの?

それなら、多少なりともお世辞言ってでも人集めするだろうから、仕方ないね・・・

159名無しさん:2019/11/08(金) 09:31:57
学力が絶望的で、高校進学の為に硬式パイプ狙いの子も中にはいるでしょう。
現体力、能力から長い目で野球に取り組んでいる子も中にはいるでしょう。
親も子供も温度差あるのは仕方ない。

あ、怪物はどこにいるの?

160名無しさん:2019/11/08(金) 10:01:31
子供の進学のことまで考えてるんだね、えらいえらい
けど、ほんのちょっとだけ勉強させれば、とりあえずの公立高校くらい受かるだろうに
ましてや育英東北生文なんて、受験して落ちるってことあるのか

怪物は郡部に潜んでることが多い
以外と市内には居ない

161名無しさん:2019/11/08(金) 10:32:29
育英、東北は
学校には入れるけど、野球部には入りたくとも入れないの知らないの?応援団員としてなら入れるけどな
中学の段階で大学まつぁ考えてるの
ある程度出来るコは。
もっと言えば、シニア選び段階から
大学まで想定してる。

162名無しさん:2019/11/08(金) 11:33:38
大学を想定してるんだ
高卒のドラフトは意識しないんだね(笑)

163名無しさん:2019/11/08(金) 11:38:26
嘘はいけないな!
うちの子供はおととし普通受験だけど野球部は入れたよ

2か月で絶望してやめたけどね

164名無しさん:2019/11/08(金) 11:57:23
おととしまで一般入試で野球部入れた。
昨年からは入れない。
やめた奴は出てくるな。

165名無しさん:2019/11/08(金) 11:58:51
馬鹿だな〜
年々方針は変わってるんだよ
ずっと一緒じゃないのよ〜
スタンドで頑張ろうよ〜

166名無しさん:2019/11/08(金) 12:29:21
だから、怪物くんは、日の目を見ない可能性がある。
おかしな制度になりつつある。
お金なくて、遠征いけない子もいる。

167名無しさん:2019/11/08(金) 13:04:24
>>164

釣られたな
おととしもすでには入れません
テキトーなこと言ってみただけです

何もわかってないね、ちみは

168名無しさん:2019/11/08(金) 13:10:22
>>167

おめぇみてぇなちゃらけたやつの愚息だから
そりゃ即効辞めるわな
辞めて正解だよ
迷惑だから

169名無しさん:2019/11/08(金) 13:30:22
>>167

いや、だから言ったでしょ、テキトーなこと言っただけだって
うちの子供はおととし受験もしてなければ野球部にも入ってません

そっこうやめたってのも作り話だって(笑)

僕のおかげでまた盛り上がって、みんな楽しんでもらえたようで!

170名無しさん:2019/11/08(金) 13:34:05
つまらねぇヤツだよ
オマエここ来んな
どっかで抜いてこいよ

171名無しさん:2019/11/08(金) 14:17:02
ここで抜かせてもらってます

172名無しさん:2019/11/08(金) 18:14:06
気持ち悪い自慰行為だな
高卒ドラフト意識して頑張れ
応援してるぞ

173名無しさん:2019/11/08(金) 19:09:13
高卒ドラフトかかるやつが
日本に何人いるよ
5人くらい?
簡単に言うなよ

174名無しさん:2019/11/08(金) 23:00:19
6年生の学童野球の親です。
シニアチーム探してます。OBの方やいろいろな方からかなり話し聞かせてもらい参考にしてます。
とりあえず東部以外ならどこでも良いのですがお勧めのとこありますかね。
突然入ってきてすみません。場違いならすぐに出ていきます。

175名無しさん:2019/11/08(金) 23:18:09
>>174
うん。【少年野球20】か【仙台の少年野球の親馬鹿】に逝け。

176名無しさん:2019/11/08(金) 23:18:43
ヤングリーグへどうぞ

177名無しさん:2019/11/09(土) 06:27:10
>>174 びーち

178名無しさん:2019/11/09(土) 12:35:14
主審、投球練習あと一球って、英語でなんて言ってるの?

179名無しさん:2019/11/09(土) 12:38:00
ワン モア ピッチ

180名無しさん:2019/11/09(土) 21:14:08
やっぱり!、試合のビデオ横切ったちびっちょが、 いきなり『ワー・マービーッチ!』って叫んだの、
戦隊ヒーローものの、なんかと思ったら、最近の公式戦で、これかって思った。
子供は、聞いたまま発するのね。かわいいよ。

181名無しさん:2019/11/10(日) 00:07:02
すいません
少年野球の方で楽しくやってください(笑)

182名無しさん:2019/11/11(月) 09:10:15
いや、親身に教えてあげようよ。
東部以外とか釣り目的だろけどさ。

183名無しさん:2019/11/11(月) 09:38:23
>>182 セブンビーチが一押し

184名無しさん:2019/11/11(月) 12:59:31
遠い。

185名無しさん:2019/11/11(月) 13:55:32
>>174
東部以外としてる内容として
どのようなものが挙げられますか?

186名無しさん:2019/11/11(月) 13:56:56
>>184 仙台市内からだと案外近いよ。他何処のシニアに行くにしても距離感は一緒です

187名無しさん:2019/11/11(月) 20:48:57
シニア等も、正規登録選手以外に、部活生でも通える【練習生制度】でも採用してはどうなの?
月に何度か、練習や、練習試合などに使ってもらえて、硬式球に親しむってのは制度的に難しいの?

188名無しさん:2019/11/11(月) 21:59:41
>>187

共倒れは必至だな。

189名無しさん:2019/11/11(月) 22:16:11
モチベーションが違い過ぎて
一緒には難しそうだなぁ
一方は、野球で人生切り開こう位の勢い
一方は、硬式ってこんな感じかぁ位なもん

チームにも1割位は居るでしょ
僕野球も出来るけど、勉強も出来ます
野球は本気じゃないんです的な

190名無しさん:2019/11/12(火) 08:10:23
お月謝は回数券的にして、収入は結構増えると思うけどね。
話見てると、レベルがどうこう言ってるが、少子化も踏まえて、
有りなんじゃないかな?と思うよ。

191名無しさん:2019/11/12(火) 09:02:26
無ぇよ

192名無しさん:2019/11/12(火) 09:06:56
おまえテキトー言ってみただけです僕のおかげで盛り上がったでしょ男だな
おまえホントダセェやつだな
社会的評価低いだろな
だからここじゃなくて歓楽街に行って抜いてもらえな
あ、風俗行く勇気も無いか…

193名無しさん:2019/11/12(火) 09:26:42
どうもごぶさたしてます
僕が正真正銘のテキトーなこと言っただけ男です
169と171以降は発言していませんので

僕は結構社会的評価高くて、そこそこ金と時間があるので
風俗には月に数回行ってます

っていうか風俗行くのに勇気とか必要なの?
そんなことで心臓バクバクさせてる親の子供ってきっと・・・、
言うまでもないけど。

頑張ってほしいね、せめてお子さんには

194名無しさん:2019/11/12(火) 09:41:36
共倒れすしますな。
練習生にしても回数券にしても、収入比で誰が面倒みるの?
それで人だけ集め、
試合に勝てないと騒ぐ、
親も子供も温度差出まくる、
次のとばっちりは指導者になる、
チームは損しかしない。
得するのは「ちょっとだけ硬式触りたい子」と「自分都合の親」だけ。

野球の塾だと思ってるのかね?
門戸を広げる事と単純同列は難しいと思いますよ。

195名無しさん:2019/11/12(火) 13:15:30
風俗には風俗特有のドキドキがあるがな

196名無しさん:2019/11/13(水) 08:16:33
いやー、できるだけ多くの子に来てもらうチャンスある方がよくない!
もともと、シニアのレベル低すぎッてことからの話だし。
指導者があとは見抜けるかどうかでしょ。

197名無しさん:2019/11/13(水) 08:57:23
だからそれは体験会がある訳さ
体験会って、セレクションだからね
実際のところは。
9割は電話番号も聞かれないで帰るけどね。
でもね 半端な気持ちじゃ一緒にプレイ出来ないと思うよ、
骨折なんか日常だからね
そんな事になったら大騒ぎするでしょボクチャン達なんかはさ
逆にそれが恐くて、簡単には門戸を拡げるって
難しいのよ

198名無しさん:2019/11/13(水) 12:14:02
セレクションなんてやってるの?
そうは思えないくらい希望者は入れるし、
根こそぎ誘っているよね。

199名無しさん:2019/11/13(水) 13:22:57
人いなけりゃセレクション不要だわな

200名無しさん:2019/11/13(水) 13:27:33
>骨折なんて日常





201名無しさん:2019/11/13(水) 13:31:39
牛乳飲め

202名無しさん:2019/11/13(水) 14:25:12
それって硬式球にあたって骨折するってこと?

203名無しさん:2019/11/13(水) 16:29:31
はぁ?
どんだけだと思ってんの(笑)
捕球ミス、死球、練習中の不意な球に当たる
脛、肘、踵の疲労骨折…
当たり前

204名無しさん:2019/11/13(水) 18:46:53
ファールボールにご注意下さい

205名無しさん:2019/11/13(水) 22:42:52
>捕球ミス、死球、練習中の不意な球に当たる
>脛、肘、踵の疲労骨折…




>当たり前

重ねて笑笑

>骨折なんて日常




それだけポキポキしているチームでしたらまともに試合なんて・・・いやまともにチーム練習なんて・・・WWWゴメンww

206名無しさん:2019/11/13(水) 22:50:26
はいはい
やってみりゃわかるから
まず入ってみ
とことんやっつけてあげるから(笑)

207名無しさん:2019/11/13(水) 22:53:31
やっぱり指導側がなぁ。
不意なボールに当たって骨折なんて!
緊張感も集中力もない練習ってこと。
怖くて預けられない!

208名無しさん:2019/11/13(水) 23:00:42
柔なおぼっちゃんは軟式へどうぞ
来ない方が良いよ〜

209名無しさん:2019/11/14(木) 08:15:13
そしてさらに、シニア・ボーイズ人口は減る一方なのでした。

210名無しさん:2019/11/14(木) 08:39:18
◯北◯祉ひさびさに見たらなんかチーム変わってた

すごい体格と筋のいいのが2.3人?
あんなキャッチャーいた?

211名無しさん:2019/11/14(木) 08:47:40
何年生?

212名無しさん:2019/11/14(木) 09:58:02
二年じゃね?

213名無しさん:2019/11/14(木) 10:24:30
どこのチームにも2.3人はいるよね

214名無しさん:2019/11/14(木) 11:07:21
秀光流れ

215名無しさん:2019/11/14(木) 11:27:57
秀光なのかーーーーーーーー!!
ナットク(^ ^)

216名無しさん:2019/11/14(木) 15:10:43
でも一つ上の方が強かったけどね

217名無しさん:2019/11/15(金) 08:11:09
それは、特別!

218名無しさん:2019/11/15(金) 09:37:49
>>217 ビーチ勝ってないんでは

219名無しさん:2019/11/16(土) 11:57:11
秀光の練習すごいらしい
見てみたい

220名無しさん:2019/11/17(日) 20:22:11
仙塩東はいいチームなのに今の選手はチーム、指導者をバカにして学校で格好つけてなにが面白いんだか、これで全国とか恥だぞ!チーム、指導、OBの気持ちも考えろ

221名無しさん:2019/11/17(日) 20:50:46
だから選手集まらない。
2年生抜けたら休部だろ。

222名無しさん:2019/11/17(日) 20:53:38
仙塩東の指導者はいい人です
東は悪いチームじゃない!今の選手がいるから悪く見えますね仙塩東の皆さん応援してます

223名無しさん:2019/11/17(日) 20:56:39
>>220たしかにチーム自体は悪くないですね

224名無しさん:2019/11/17(日) 20:57:13
>>222そうでよね!みんなで応援しましょう!

225名無しさん:2019/11/17(日) 22:41:13
>>220句読点を勉強して下さい

226名無しさん:2019/11/17(日) 22:42:59
>>220-224









やり直し。

227名無しさん:2019/11/18(月) 09:37:28
休部とかしてもオレカンケーネーシの精神なんだろうな

228名無しさん:2019/11/18(月) 16:02:40
1年生大会 東北楽天負けたの??

229名無しさん:2019/11/18(月) 16:03:24
1年生大会 東北楽天負けたの??

230名無しさん:2019/11/18(月) 17:51:47
負けた

231名無しさん:2019/11/18(月) 18:06:06
楽天様も秀光様も終了

232名無しさん:2019/11/18(月) 22:50:20
>>229ビーチに完封負け

233名無しさん:2019/11/18(月) 23:46:25
仙台育英
秀光
楽天
マジつまらんなんとかして

234名無しさん:2019/11/19(火) 00:14:37
楽天様が、か、か、か完封負け?

235名無しさん:2019/11/19(火) 09:26:04
仙台育英
秀光
楽天
マジつまらん

236名無しさん:2019/11/19(火) 10:18:19
どんだけレベル低いの宮城県・・・

237名無しさん:2019/11/19(火) 11:11:58
楽天が人数増やせばいいんじゃね
倍に

238名無しさん:2019/11/19(火) 13:56:05
七ヶ浜ってなんで強いの?
少年野球だとその地域に強いチームとか特にないよね?

少年野球が強い地域と、中学とかシニアの強い地域は関係無しってことかね?

239名無しさん:2019/11/19(火) 14:42:04
地元選手を早々に手放す糞球団楽天を崇拝する
野球も知らない溺愛過ぎるモンスター馬鹿親集団が倍になったら野球どころではないな
うちのシニアにも居たなぁ
盲目的過剰溺愛怪物親(笑)
何処かでまた怪物ぶりを発揮してんだろなぁ

240名無しさん:2019/11/19(火) 14:44:20
>>238
リトル出身がいいみたい

241名無しさん:2019/11/19(火) 15:14:51
密かに人気がある為、そこよこ良い選手が集まる

242名無しさん:2019/11/19(火) 15:36:56
>>238
途中入団のリトル組が6つ7つのポジションを勝ち取り、軟式組を追いやる。
軟式組「チッやっとれんわ」
リトル組「フフフのフ。結果出しちゃったゴメンね」

243名無しさん:2019/11/19(火) 15:39:27
そこそこ良い選手が集まっても勝てないチームもあるよ

244名無しさん:2019/11/19(火) 15:52:00
リトル組にやっつけられて、軟式に戻る子も結構いるよね

245名無しさん:2019/11/19(火) 16:10:50
何がリトル組だ❗️
頑張れ柔ボール組❗️

246名無しさん:2019/11/19(火) 18:14:32
>>244 いないよ

247名無しさん:2019/11/19(火) 18:53:16
いないな

248名無しさん:2019/11/19(火) 19:01:58
いたよ、結構!!

249名無しさん:2019/11/19(火) 20:42:37
>>248 何時の話し




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板