[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
なぜ宮城は甲子園で優勝できないの?
1
:
名無しさん
:2019/02/20(水) 22:48:38
見解をどうぞ!
577
:
名無しさん
:2022/04/01(金) 21:14:46
>>576
だめだって!
578
:
名無しさん
:2022/04/02(土) 09:10:33
金農の様に、子供たちは結託して志をもって結集し、切磋琢磨し真摯に
野球に対自
って大人的な考えを実行するほど、宮城の子は大人ではない。
ただただ反抗期で、大人の言うことも聞かず腐っていく子が多いなあ。
579
:
名無しさん
:2022/04/03(日) 05:19:07
《地区別・甲子園優勝回数》
【01】近畿勢 62回 (2府4県)
【02】東海勢 30回 (4県)
【03】関東勢 28回 (7県)
【04】四国勢 26回 (4県)
【05】中国勢 15回 (5県)
【06】九州勢 15回 (8県)
【07】東京都 12回 (東+西=2)
【08】北信越 03回 (5県)
【09】北海道 02回 (北+南=2)
【10】東北勢 00回 (6県)
580
:
名無しさん
:2022/04/04(月) 12:09:08
確かにもったいないと思える子は多いね
やはり問題は親なんだろうな
581
:
名無しさん
:2022/04/04(月) 20:09:15
>>580
文庫本「高校野球は親が9割」
582
:
名無しさん
:2022/04/05(火) 09:42:57
その本読んだ事あります。
ウチは読んだ時にはもう手遅れでした。
583
:
名無しさん
:2022/04/05(火) 21:02:15
現実問題として育英に期待するしかない 本当は他校と競り合ってレ全体のレベルを上げて欲しいんだけど無理っぽい
584
:
名無しさん
:2022/04/05(火) 21:41:05
>>583
見る目無いのね
585
:
名無しさん
:2022/04/05(火) 21:46:11
トミーと伊達ちゃんいや赤ニャンが本気でスカウトして来たら行ける。いがちゃん校長もマジ本気出したら、あっさりと白河超え達成だ。
今年からバックスクリーンにラッキーアイテム増えたから間違いないよ。
586
:
名無しさん
:2022/04/05(火) 23:22:01
>>583
期待するのは勝手にどうぞ。
現実は無理。
587
:
名無しさん
:2022/04/06(水) 08:30:24
グレープカンパニーに任せるのね。
588
:
名無しさん
:2022/04/06(水) 09:56:39
日程含めたクジ運とか
相手の直前コロナ辞退とか
天気とか風とか
その辺に期待しましょう
589
:
名無しさん
:2022/04/06(水) 12:53:31
そんな程度で勝ちあがれるのかい?
590
:
名無しさん
:2022/04/06(水) 19:43:53
>>585
東北高校は今でも野球の強化してるのですか?
591
:
名無しさん
:2022/04/07(木) 12:35:39
なんか、ダルビッシュみたいなスゲー奴がいるんだぜ。
592
:
名無しさん
:2022/04/09(土) 09:56:39
二世だぜ。
593
:
名無しさん
:2022/04/12(火) 08:17:57
そろそろ、大人になってもらわないと、身も心もね。
594
:
名無しさん
:2022/04/18(月) 23:12:59
佐々君みたいにね。
595
:
名無しさん
:2022/04/24(日) 19:51:27
春季大会はどんな感じでしょうか?
596
:
名無しさん
:2022/05/18(水) 17:28:31
ストップ ザ 大阪桐蔭! 育英は頑張るぞ!
597
:
名無しさん
:2022/05/18(水) 21:31:32
>>596
スエサンよ
もういいから。
598
:
名無しさん
:2022/05/18(水) 21:35:31
>>596
6月に練習試合をやる意味がわからん。
保険ですか?
599
:
名無しさん
:2022/05/19(木) 07:49:18
プロですらファームで調整するのだから当然です。
600
:
名無しさん
:2022/05/19(木) 07:55:01
大阪遠征行って、スピード野球を学んできました。
マシンガン継投で大阪桐蔭に絶対勝って見せます!
601
:
名無しさん
:2022/05/19(木) 12:06:44
仙台育英には、140km以上出すピッチャーが10人いますぜ。
602
:
名無しさん
:2022/05/19(木) 13:53:17
>>600
甲子園での対戦は無いナ。
because その前に仙台育英が敗退するから。
603
:
名無しさん
:2022/05/19(木) 13:56:23
>>599
プロという最高峰を「ですら」と卑下する精神を疑う。
604
:
名無しさん
:2022/05/19(木) 14:08:46
>>601
その半数は「宝の持ち腐れ」。
悪くいえば「飼い殺し」。
問題は攻撃力だ。
605
:
名無しさん
:2022/05/19(木) 14:17:21
>>601
甲子園、
投手10人 野手8人
優勝するための最高の布陣!
これぐらい、やんなきゃ!
606
:
名無しさん
:2022/05/19(木) 17:00:10
>>600
マシンガン継投な…
それ続けて得するのは高校のみ
選手はたまったものではない。
607
:
名無しさん
:2022/05/19(木) 21:26:54
>>600
中学野球の延長。だから中学軟式のスペシャリストか!!
608
:
名無しさん
:2022/05/20(金) 08:15:51
スエさん人脈か?
効果あるのかね?
まあ、大阪桐蔭に勝てばいいか。
また、さよなら逆転でもしてくれや。
609
:
名無しさん
:2022/05/20(金) 10:13:01
>>606
ホントな
思っていても発信する必要もメリットも無い
eスポーツ感覚
610
:
名無しさん
:2022/05/21(土) 09:50:26
こんな事言い張ってるスエさんの評価は・・・怖いだけ?
611
:
名無しさん
:2022/05/21(土) 09:55:50
140KM出す子のマシンガン継投なんて、常にマジ投げするってことでしょ?
本来のピッチングと違って、ほぼほぼ全力投げ・・・道具としか思ってないな。
使い捨てられる!
612
:
名無しさん
:2022/05/22(日) 20:59:04
マスコミに取り上げられたいんだね。
ボーナスでも出るのかな?
613
:
名無しさん
:2022/06/10(金) 08:43:37
花東に東北勝ちました。
メンバーは地元すくな。
プロジュニア出も多い。
育英に一泡頑張れ!
614
:
名無しさん
:2022/06/10(金) 21:34:22
プロジュニア機能してません。バー外っすよ。
615
:
名無しさん
:2022/06/15(水) 07:52:16
皆早熟ですかね。
伸びしろなし!
616
:
名無しさん
:2022/06/15(水) 08:01:59
甲子園どころか、東北大会でも優勝できない。
617
:
名無しさん
:2022/06/15(水) 08:06:18
大阪桐蔭並みのスカウティングしか無理か?
中学からの育成でも、早熟君ばかりだと高校で伸び悩むし。
本来は高校で上手くなっていくもんだが、選手を育てる
チームもあまりないのかね。
618
:
名無しさん
:2022/06/15(水) 22:18:26
都会から来た斎藤君?
619
:
名無しさん
:2022/06/15(水) 22:35:14
その子は、地元扱いされてないかもね。
620
:
名無しさん
:2022/06/22(水) 16:24:04
くそ生意気!
621
:
名無しさん
:2022/06/25(土) 05:12:15
育英は一、二回戦が山か?
622
:
名無しさん
:2022/06/25(土) 09:42:58
県内組み合わせが決まりましたが、シード以外の勝ち上がりはどこでしょうね。
学院は本学が未シード・つつじはシード。どちらが強いのやら?
623
:
名無しさん
:2022/06/26(日) 05:42:25
どつちも弱い
624
:
名無しさん
:2022/06/26(日) 05:45:18
今夏は名取北高校が大穴だと思います。
春の県大会優勝候補筆頭の聖和学園高校に勝ちました。
625
:
名無しさん
:2022/06/30(木) 22:03:24
ノーマーク!
626
:
名無しさん
:2022/07/01(金) 13:41:43
聖和が筆頭なら他は?
論外だな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
■ したらば のおすすめアイテム ■
だがしかし 1 (少年サンデーコミックス)
- コトヤマ
駄菓子屋へGO!!((((((((((((((((((((*っ・ω・)っ ブ-ン
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板