レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
仙台の少年野球の親馬鹿
-
よしこっちでやれ
-
岩切が最強!
燕?ザコだろ
-
題名が間違っとるわ!
親馬鹿じゃなく馬鹿親だろ!!
-
岩切が最強だぜ
カス仙かかってこいや
-
マックと県夏学童、グラチャン選考枠最多優勝、宮城最強はダントツで名コン。後半戦失速したように見えたが主力が楽天ジュニアで欠けてたから仕方ない。
仙台最強は僅差で岩切。
-
成田が最有力じゃないですか?
5年生が多いチームで2018年の結果ですからね。2019年は更に強力になる予想。
仙台は混戦。将監も学童優勝したがスポ少で旭丘に負けたし岩切はスポ少で優勝したけど学童は宮城野区初戦負け。西中田も学童で旭丘に負けてるし。福室も学童、スポ少、いいところまではいったけど優勝できてない
-
別なスレにも同じこと書いてるけど。
仙台市学童優勝してないよ。
-
学童
学童
学童
学童
=小学生
-
〇〇の親は最悪、ママ親たちはママボスざるに逆らえず、ととを組み、仲間内で先発グループを作る、親のいじめから、子のいじめに発展する。
親コーチもウザ子には、まともなノックもしない。
監督とバカ親たちの温度差が激しいことに監督は気づかないのです。
だからバカ親コーチも暴走するんですよ!高級住宅地のチームは専業主婦も多く暇だから一生懸命。
それがチームを壊しているのです。強豪かもしれないが、あと一歩のチームでしかないのでした。
-
NGAが今年の主役や!
-
仮に成田の主力選手が抜けても戦力はダウンしなかったと考えられる事から、やはり2018は成田がキングです。
たかがピッチャー1人抜けたからってチームとしてどうなんだろうか?
仮に成田は1人抜けても勝ちあがれる力があるチームだと仮定してもやはり、ナンバー1は成田です。
-
仮に、仮に、仮定
-
宮城県ナンバー1・名取コンドルズ、宮城県ナンバー2・成田
仙台市ナンバー1・岩切、仙台市ナンバー2燕沢
2018年はこれで確定だから。
-
ボンバー 不人気スレ少年野球18でやって。
-
いいんだよここで。
-
馬鹿親・・・親馬鹿だからいいのか!!
-
成田岩切旭丘で3/15に練習試合をするみたい
つまり、自分たちがトップ3だと認識しているってことかな
-
暇な親とガキが多い。だけ。
-
目立ったピッチャーはいるのか?
みんなポンポンストライクをほおるだけ。
上手なキャッチャーいるのか?
みんな片膝ついて、しゃがんだまま返球するやつばかり。
-
2月に試合ってどうなの?
-
あほです。
-
業務連絡・・あー 今日は積雪で練習お休み。 明日はやるぞ。
みんなそーだろ。
-
やっとるわ。
-
ママたち、うちの学年は、土日は当番関係なく、全員参加ね!
ってとこある?
-
>>24
ある
-
伏魔殿と化す!
-
2018は宮城最強は奪われたけど仙台最強は奪われてないよ。2019はまだ試合してないからわからないよ。でも新人戦優勝してるから弱くはないよ。
-
↑いちいちコピペすんなや!
-
そういうコメントが欲しかった。
-
岩切は散々叩かれているが、何だかんだ言って無視出来ないくらいの強さに毎年仕上げてくる。たいしたもんだわ。
-
↑いちいちコピペすんなや!
-
>>30
毎年?
-
アサヒ最強ーっ!!
-
岩切は散々叩かれているが、何だかんだ言って無視出来ないくらいの強さに毎年仕上げてくる。たいしたもんだわ。
-
>>34
岩切は散々叩かれているが、何だかんだ言って無視出来ないくらいの強さに毎年仕上げてくる。たいしたもんだわ。
-
>>35
岩切は散々叩かれているが、何だかんだ言って無視出来ないくらいの強さに毎年仕上げてくる。たいしたもんだわ。
-
よしこっちでやれ
-
岩切は散々叩かれているが、何だかんだ言って無視出来ないくらいの強さに毎年仕上げてくる。たいしたもんだわ。
たいしたもんだわ。
たいしたもんだわ。
たいしたもんだわ。
さて、今年は?????
-
>>38
ボン婆〜!
-
岩切商法ですねww
-
田んぼしかないから
頭腐ってんな
-
前にも聞いたフレーズだな。
進歩してない。
もうちょっと笑わせて!
-
春先はかないませんでしたね。
-
N>A>ボンバー 県内最強ベスト3! スプリング結果!!
-
しょボンバー 静まりかえる。・・・なんもいえねー!
-
ださいわきり
-
2019年世代
4年生以下大会
優勝:将監、準優勝:岩切
学童新人戦
優勝:東長町、準優勝:将監
スポ少新人戦
優勝:岩切、準優勝:旭丘
この世代の今までの公式戦結果を見ると、上記に挙がってるチームはショボくはないと思うんですけど。
あっ、仙台市レベルの話ね。
-
新人戦だべ(笑)
-
四年生以下大会まで持ち出しちゃって
必死だな(恥)
-
SVかボンの仕業か?
-
燕沢を忘れてないかい
-
>>51
忘れられる存在なんです。
-
>>50
この手口はボンバー商法。
-
つばめちゃん、24日鶴ヶ谷ファイト大会は6年生出すのか?他チームは、とっくに次世代に任せてるのにww
そこまでして勝ちたいのかな(笑)
-
将監、岩切、旭丘、東長町が今年仙台市内の優勝を取るわけですね!
-
>>55
優勝するかはわかりませんが、今年の仙台市の上位に入るのは間違いないと思います。私もショボいチームだとは思いませんけど、、、
-
>>55
最低でも、各区の1位で仙台市大会に出てくるわけだ。
若林はおいてけぼり…。噂だけの蒲…。
-
>>54
たしかに燕沢のブログに載ってる。「6年生最後の招待試合」って。
悲しすぎる😢😢😢ツバメちゃん
-
え! 卒業式おわた?
-
>>59
おわた?
おわた?
っ
-
たしかに3月中は6年生だが。あと何日かで中学生なのにww
ブロック優勝狙いですか?燕さん(笑)
-
うちも毎年の事ですが6年生出ますけど、何か(笑)?
チームによっては最後のお祭り大会と捉えてるチームもありますよ。だって鶴ヶ谷ファイト壮行大会がそういった主旨を含んだ大会だもの。
-
今年は春先から岩切商法が炸裂しているね。
岩切は危機感を持つ必要のないメンバーだと思うがな。
岩切の必死感が半端ない。気の毒だわ。
-
シーズンを勝ちにいくチームとそうでないチームの違いだな。勝ちにいくチームは、4月からの公式戦を見据えて、調整試合の一つとして考えている。後者はただのお祭り試合としか考えていない。まぁ、頑張って優勝してください、ツバメさん。
-
仙台市はSVでしょうね。
新6年の人数半端ないから。使えるPは1人しかいないけども、チーム力は赤いAなんか足元にも及びません。
-
将監、岩切、東長町、旭丘、これ以外で仙台のチームで有力なのはどこ?あまり話題にならないね。
-
>>65
Pひとりじゃダメじゃん。
-
残念!SV左投手しか居ないから厳しい。赤いAが優勢かな。
それより東長町が良いかんじ!
-
俺は東長町と将監の2強で、ちょっと開いて旭丘、岩切だと思う。他は今のところ思いつかん。
-
無理矢理若林区あげるなら、しいてあげるならGEかな。
-
>>70
俺はバンを推す。
-
若林区は近年ダメダメですね(笑)
今季もダメそう
-
GEは新6年中心で去年は6年生が居なかったから強いかもね。
-
燕だって負けてないよ
-
>>71
ん?古バン?
-
>>75
そのとおり。
-
GUの事でしょ? ユニクロより安くていいよね!
-
やり直し!
-
>>77
ヘタクソ。
適当すぎる。
-
3連荘 だめだし! 珍しい!ちんpプレー。
-
>>80スベってますね。
-
ねらいさだめーて〜
-
バット振ればー
-
指導者へ戦力外通告。
-
今年のマック杯は波乱の予感
-
噂の古バン…。
ある意味でヤバかった。
帽子からなんか出てるの長いし。2人共。
監督いっちゃってるし。
点数の取り方スクイズしか知らないし。
親は親でなんか面倒くさいし。
-
古バンて何?
-
先週に引き続き、今週も強豪チームとの遠征に行って来ますね。
-
コパン?コピン?ショパン?
パン屋か、パスタ屋か、ラブホでしょ。
-
雪降ってきたから中止だわ。
-
風強すぎて中止だわ。
-
寒すぎて、花見は延期だわ。
-
あったかくなってきたのではなみでもいってずんだもちでもくってくるかな。
-
あーっ 他の板にもあったが、罵声こいて相手チーム脅すんじゃねーぞ!
警告してもらうからな!
去年、されたとこあっから!!
-
あっそれ水色のチームでしょ。
-
そ、赤もね!
-
赤の会長婦人がめんどくさいらしい
-
やっぱり。伏魔殿!
-
過保護の親が多いよね。なぜ?
-
伏魔殿 魔物が隠れている殿堂
-
じ 辞書か!
-
集合写真でも顔見ればわかるべ! 曲者親。 こ こわ!!
-
楽天通わせ次男に必死
-
あるある探検隊!あるある探検隊!!
-
他人の陰口ばかり言う母親
-
ゴロが合わない!
-
楽天お通いになっても、試合で野球を覚えないと、使えません。
-
楽天通わせてる親はチームで偉そうなのはどこも一緒か。
-
楽天通わせるくらいなら、食育! 体でかくしていった方がいいんでね。
うま◯棒なんか食わすな。
-
うちの子供みたいにデブでもいっぱい食えたほうがいいの?
-
こそこそ人のことを陰口言う母親って嫌われてるの分からないのね。
ベンチに入りたがる母親とか。
-
技術も無くただデカイやつが沢山いるんだわ(笑)
-
技術もなくうちの子は上手いと勘違いしてる親も多い
-
顔ぶーちゃんだけど、若い、痩せてておっぱでかいってことでコーチからは大人気。
-
先日、仙南地区で行われた低学年の大会の時ですが、グラウンド担当していたチームのジジイの悪態に呆れました。
その辺でたばこは吸うわ、監督いるのに試合している子供に本部から声かけるわ。
喫煙所で盗み聞きしたけど、なんか自分のチームの選手への暴言やら口の悪さは一級品らしいね。
仙南にくるとたまに見るジジイなので、有名な人なのかな。ただの近所のおやじ?
-
自分のチームの選手への暴言やら口の悪さは一級品な会長婦人もいますね。
-
動けるデブなら、使えるようになるさ。
-
動けるデブでも
小学生レベルで使えなきゃ
使えない
ゴールデンエイジは大事だよ
最近やたら身体でかくとか、素人親父が
言ってるけど、身体だけで優位性が保たれてるだけ。高校入ってみな一緒
その時ようやく技術の大事さに気づく
-
怪我なく野球が好きであるのが一番なんでは?
-
それ以前に中学で体が小さいと、強豪高校にはなかなか入れない現実があるよ。
公立高校でぐんぐん成長しても時すでに遅し。
大船渡の彼なんかは別格
-
は?普通に入れるよ
-
一般受験でな
-
学童での動けるデブは、6年後半から中坊になると、身長が伸び、デブでなくなる!
ゴールデンエイジは、もちろん重要だが、食育による体づくりは超大事な事。
学童のうちに筋トレ励みすぎも成長の妨げだしね。
ママ、おやつやめとけ!
-
丁度今日の記事にこんなのが
ttps://news.yahoo.co.jp/feature/1304
-
チャーハンが食べたいんだな
-
山下 清 先生か!
-
それはおにぎりです!
-
>>123ずっとデブなら、頭にシリコンで、部屋に入れろ。
-
>>128
球界と角界…
あなたならドッチ???
-
十両入れば
安泰か?
-
楽しくやることと雑談しながら緩くやることは違います。そのようなことを書いてたら体験参加しづらいことを誰か教えてあげなよ。
-
体験会に来ていただいていながら、ここのチーム以外なら入ってもいいよと言っているお母さんがいました。
うちのチーム
どんだけ〜。そろりそろり。
-
>>132
「アイツが行くならオレも行く」
「オレは行きたいけど、ひとりなら行かない」
そんな感じ…
-
ここのチーム以外なら入ってもいいよと言っているお母さん。
こんなストレートな物言いの人は、平和を乱すだけ。
来るな!
-
体験会のお知らせしておきながら、場所と時間を知らせていない、あほチーム親!
おやつプレゼント付き!
餌で釣ろうって、いいけど、何処に行けばいいの?何時から?
-
体験会に人を集めるコツを教えてください!!
-
可愛いお母さんを集める、これに限る!
-
おやつで釣られる我が子を見て切なくないのか
-
レッド30は帰省?
-
単チョン校務員に付き有給+4で、16連休!! 野球監督三昧・至極の喜び!!
-
>>137
30代、40代のBBAに可愛いを求めてるキモい親父やな。
せめて綺麗ならまだ許してやる。微魔女w
-
プリケツにムラムラしてます。
これから暑くなるにつれ薄着になり透けブラ、谷間からのブラチラ、チクチラ、パンティラインなど具沢山。
-
うちのスコアラー、息子に似てブサイクですけど何か?
-
股間もっこりーにならないように!
捕まるわ!!
-
うちのスコアラー監督に媚びをうってる。
-
監督コーチに媚を売るしかできないのが、素人ママ。
野球知ってるママは、選手に直接アドバイスとげきを飛ばしコーチと監督に意見する。
素人ママはやばいことになり、知ってるママは距離をおかれる。
-
今日は練習雨で中止!!ね。
-
Aの母にめちゃくちゃ美人がいました。
-
勃
-
Aの美人妻はコーチと。
-
あの方、話しするときすごく目を合わせてきて、、なんか魅せられるとゆうか、
凄い男好きです!! 誘いかけます。 絶対いけます!!
-
なにっ!っ あの顔のでかい、左のコーチかいっ!!
くっそーっ!!!
そうやってレギュラーを確実にするのね。
顔のでかい会長夫人に チクるわーっ!!!!。
-
ぬかりないのよ
-
151.152.153ほぼ同じ時間帯。同一人物の身内だろうね。しかも朝4時
-
夜勤か、老人か、監督か。何者か?
-
当該チームの無職のあの親父だよ。
-
夜勤の人じゃない?それか早起きのおじさん?Aのチームじゃなくてよかった^_^去年もだけど誰かを叩くのが好きな人ばかりの親いるチームにいたくない!
-
ただいま分裂中!
子供に影響中?
遠距離カリスマ監督、小技こだわりすぎて、連敗中でございます。
-
公式戦で結果でるような練習してないということですね。
-
朝日よかったね
-
いかったいかった
-
相手のブラはずれにくく。・・あっ
エースのいない、替わりばんこピッチャーだから、
たまたま打てたってとこですかね!
-
あれが泉1位
-
自力はVだろうが、A同様強くなると欲が出てきて、親たちが分裂するみたい。
だから、金持ち喧嘩せずのPタウン監督元プロあたりが、一番だろーね。
-
次戦我がチームは勝てるのかしら?
最近試合を見に行くようになったのでよく分からないのでブログ確認したら、今度は太白区1位のチームとの対戦なんですよね。
大会は別みたいなんですが、立て続けに負けたので心配でなりません。
しかし今回の大会は別の区の1位に勝ったので、大丈夫だと信じてます。祈ってます。
-
>>165
勝てね〜な。玉砕!
-
下克上
-
┐(´д`)┌ヤレヤレ
-
指揮する人が替われば勝てる
-
あなたは、Aチームの人?
どこのチームの事?
-
Aチームの人ね!
Aチームは、毎年チームを作ってくる強豪だけど、うまい子がいるとは限らないのね。
詰まり、小技とチームワーク(仲がいいというわけではないよ)で勝つ、タイプ。
他のチームは、うまい子がいて強いのね。
詰まり、波はあるけど、はまるとA+ って感じ。
もちろん小技好きなチームもあるけどさ。
-
いいぞ!内部もわいてきてるし。
-
影の帝王 岩切の存在を軽視しすぎじゃないかい?
-
>>173
影の帝王 にまで落ち込んだか…。
もとい、陰の帝王 でいいんじゃない。
-
まずは日曜日にベスト4が決まる訳だし、一つの会場でやるのだから朝から来れば全ての試合を拝見出来る。
ベスト8の準々決勝の試合が1番楽しいとよく言いますやん。
それを拝見してからまたしたらばりましょうよ。
-
負けたぶらぶらの勝ち試合見たけど、流れを持ってこようとしてるのか?
ベンチや、応援の親父の声援がうるさかったな、かなり
おまけに、ママ連の野球知らねー声援もかなりうざかったな。
ああやって子供たちを乗せて、褒めまくるのかー。
でもうまそうな子は、2.3人
エース的な子もいないからやっぱり負けたわ。うるさいだけでした!
-
ベンチ内の指導陣よりバックネット端あたりにいたババアをはじめ、ベンチ入口付近の馬鹿な親父達の罵声が余りにも酷かった。
応援するならばベンチよりも外野の方でする常識すら知らないチームは恥ずかしい。だから勝てるわけない。
親のバラバラ感たっぷりでした。ごちそう様。
-
お金持ちなのに、お下品なのね!
あー、そうでない人もいるのかな?
でも相手チームにも相当礼を欠いてますな。
改めてほしいわ、チームとして。
お下品です!やはり!
-
影の帝王 岩切の存在を軽視しすぎじゃないかい? 負けたし!
18オワタし! むなしいし!
出てこんでいいよ。
-
今年は、早いピッチャーあまり見ないけど、上位チームはどうでした?
100k出してるのなんて、5.6人くらいかな。
そもそも、6年で、チーム構成できるところも少なくなったし、名前だけで
こけてるチームも相当いて、勢力図なんて無い様なもの。
-
>>180
ん〜、球が速いピッチャーは何人か見たけど、早いピッチャーには巡り逢ってない。
-
早い→速い 訂正します。
-
オーシャンの10番君、女の子だよね!かっこいいわー。
ジャンボで見たけど、女の子のキャプテンって結構いるよね。
やはり、学童では、女の子も引け劣らず、気配り統率力もあり
早熟だから?かな。
人望か?
-
早熟・・・
中学では男子とやりまくりだろうね
実はすでに・・・
-
青少年の船ね・・・。 からの
実はすでに・・・・
-
快速ピッチャーのいるチーム、(冗談抜きで)
教えてください。
-
快速ピッチャーのいるチーム、(冗談抜きで)
教えてください。
-
名取雷神
-
彼は速いね。
-
何キロ出てるんだか?
受けるキャッチャーも偉いな。
-
いずみ空飛びますず。切れのある子いたけど。
-
クジラーズ・・1番 学童では完成形か?
周りがかわいそうで、勝ち上がりはむずいかな?
-
燕 空から見をろす
-
何なの燕さん、いつまでもあきらめないな。
サウスポー君のほかに、エース級はいるのかい。
100km以上投げる子がいたら、おしえてな。
-
青葉区はいねなー。
-
鯨はそんな速くはないけど。
-
球速い子のチームってワンマンが多いよな
-
そう見えるだけ。ワンマンで野球はできめー。
かわいそうなのは、キャッチャーがいないとか、外野が取れないってこと。
抜けると、長打・HRではね。
-
吉成もそこそこだけど100は出てない。
前者にある典型的なワンマンチームですけどね。
今のところ100越えはライヂンズぐらいだよ。
-
吉成もそこそこだけど100は出てない。
前者にある典型的なワンマンチームですけどね。
今のところ100越えはライヂンズぐらいだよ。
-
8とめ3 均衡さわが、ピーゴロ散々なの見たわ、速くて重そう。
-
Pがいいと、ワンマンチームに見えるんだよな、その子たちは、得てしてバティングもいいし、
一日に2試合あること多いから、それでは勝ちきれないことが多いんだよ。
投げ方綺麗な子はいいが、地肩で投げてる子も多いから学童で故障せず、卒業すると良いなと思うわ。
-
やはり宮千代と朝日が最強世代
-
旭は見たことあるけど、そうでもないでしょ! 結果は出てるけどね。
ラッキー!!
-
宮千代4-2吉成 準決勝
宮千代7-3旭 決勝 決勝進出2校県大会進出!
旭はうまくやったな、 吉成のほうが実力がある。
-
旭ママ まんじ・いや、 円陣!! おぞまじやー!
-
>>205
2校???
何だ?
-
えっ 旭県大会いけないの?
-
行けるらしいよ。良かった!
-
>>209
仙台市は、2回負けても行けるんだよな〜。
-
あさひ! 2回負け!!
それを思えば吉成なんか、くやしいべねー。
-
>>211
吉成、3回負け。
-
予選、市大会で計3回負け。吉成
-
県大会出場チームは?
掲示板情報より
雷神
利赤
宮千代
旭ヶ丘
県南 県北はどうなってます?
-
>>214
ホントにか?
-
仙南は、川崎館山バッファローズ。
-
雷神
利赤
宮千代
旭ヶ丘
川崎館山 NEW
あと2チーム?
-
>>217
石巻
牡鹿鹿妻
-
>>218
残り大崎と仙北
-
ご協力に感謝します。
雷神
利赤
宮千代
旭ヶ丘
川崎館山 NEW
石巻鹿妻 NEW
大崎地区
仙北地区
-
今シーズン、発見した、ばせいおやじ。
①ぶらぶらベンチ横、父兄おやじ。・・・うるせ!
②きん◯沢30.・・・・・・・・・・・・・ミスした子はすぐ泣きだすし、怒鳴り散らす。うるせいし、怖い!
③〇〇ぶるーなみ コーチか?・・・・ 練習でどなれ、・・・・・・・・・・・うるせ!こっちが怒られてる感じ
子供に対する愛情もあるのかもしれんが、対戦相手は怖がってるぞ。試合にも影響してるし。やめて!
-
父さん、母さん、コーチもわかっている。
でも言わない。
-
④泉ス〇嫌の選手、30.・・・・・・・マナー悪
-
おめ〜らよわっちい親父が増えたせいで
指導者の声帯はボロボロだよ
家で怒れよ
人のせいにすんなゆ
-
人のせいにすんなゆ笑笑
-
何も対戦相手のいる試合で、起こり散らすことないべ!
相手の子供、ママたちも、怖い! ヤバイ! ビビり散らしてます!
かえってチーム内でやって。
また、試合中に支持を大声でする親父もいたが、
これは、相手の事を考えず、非常にプレッシャーを与えております。
作戦なのか知りませんが、せこいことしないで!
やってるのは子供たちなのだから、おどすのやめ!
ビデオとっても爺さんばあさんに見せられないわ。
-
朝日のオヤジどもはうるさいと聞いたけど本当?
-
そんなことは無い
-
警告29は去年の話、大きな大会慣れしてるので、赤いのぼり沢山立て、メガホンで応援!
うざいのは、小技・ランナーの第二リード、これがうざい。
-
>>229 走塁に力入れてますね
-
成田の試合見てきたが、皆体格もよく、中学生並みに見えました。
走攻守、レベルたかかたなー。
弱点は投手力かな。
ランナー2.3塁になると、タイム取って、ツーランスクイズを何回もやろうとしていた。
成功してたけど。脚力があるよね。
でも強かったな。練習風景からしてもうちのチームからしたら、お手本だな。
-
おつかれさん
-
>>223
同意。ひどいね?
-
走塁だけのチームは勝ち上がれませんね。内野もですが外野が強いチームは勝ち上がれますね。
-
成田ね。
ここのパパママ応援団、全国知ってっから、試合開始には、ベガルタみたいな歌で始まって、
ズーッと歌ったり、パンパン鳴らしてたな。
おとーちゃんメガホンで張り切って歌ってたけど。
カラオケでやってよ! 場外はみなうるさがってたよ。 わりーけど、お願い!
-
>>235
自軍の雰囲気に染めあげることも大事だと思うが…。
負けると滑稽だがナ。
-
地方のチームは、3.4回戦上がってくると、たいがいペットボトル鳴り物作って
ポコポコやりだすな。
-
ピアニカ
-
たしかに、外野の中継がうまいところは、いいね。シングルか、2ベースで、
止めておけるから、失点しなくて済む。
-
ジャンボ優勝予想は?
-
>>240
藤尾ジャンボⅢ
-
なんかの暗号か?
-
>>242
いや、昭和のヒーローだろ
大きくなるヒーロー
-
ノビルンジャー か?
セノビール か?
-
いやいや、サセルンジャー!
-
最後だからもっともっと練習したいんです!
んじゃ試合行かないで練習してろって。
-
本末転倒
-
きょうは、梅雨入りとともに雨で中止!
インスタでママ探しだな!!
-
うちは体育館で、練習でっセ!
そこに差が出る!
-
なんか、ブラブラはブログ更新も一か月ないし、勝ち抜いてもないし、やる気を感じないな。
頑張っておくれ!
こんなチームカラーだったの?
-
推定Fカップの超絶美人見つけました!
-
何気にばれないように報告せよ!
-
安西先生。野球を教えたいです。
-
はやく晒せ!
-
業務連絡か!
-
お前らにはまだ早い!
もう少し暑くなり薄着になったら教えたる。
-
さては、フェイクだな!
-
今日のマック杯の県大会はどーなってますか?
-
マック県大会泥沼の中強行開催の模様。
日程の絡みとか言ってるらしいがやってる選手が可哀想。
悪天候順延となってるのに予備日の準備してないっぽいよ。
川崎とおもせ?が勝った模様。JDも
-
川牛
百瀬
JD
旭丘
-
重馬場:大崎JD
-
余り露骨になってきたから、Aチームのチーム写真去年のに変えちまったわ!
結構したらばっとると、少なくともAには届くみたいや・・・!
Hさんもたまにしたらばるみたいやし!
-
>>235これかいてるやつワキガなやつだろ!面と向かって言え
-
Aチームタナボタで、機嫌よくなり、写真も今年のに、戻しました!
よかったよかった!!
-
子供が可哀想に見えてくる親が主導のチーム。
親の為にやらされる感ハンパないって。
-
確かにそうですね。
そういう親主導のチームに入ると過保護が凄くてなんでも我が子に新しい物を身につけさせるよね。
スパイク、バット、グローブ
-
親主導のチームは、子供のコミュニケーションにも表れて、試合中はもちろん、その空き時間もおとなしく、
親の顔見ながら、会話してる感が強い!
あのことは仲良くして、あのことは距離置きなさい、ってね。
ライバルが活躍しても、喜ばない。 感じ悪い。
-
>>267
それあるね。わたしの家は貴方達と違いますから感が強い。楽天通わせてますからみたいな。
-
でも仲良すぎて試合以外の時間にだらだらと遊んだりしてるのも問題ありでしょ
うちのチームはそれでも監督コーチはあまり注意しない
それは親の責任だろって
親主導or監督コーチ主導or子供主導
どれが一番正解ですか?
-
試合時間以外で、じゃれたり、遊んだりも悪くないんじゃないかな。
もちろん時には、気になるチームの試合を見ることもあればなお、いいけど。
-
試合なんて観ないよ。
試合やるのが好きだからさ
-
別に試合以外で遊ぶの良いでしょ!問題は過保護が多すぎる
-
親はもちろん、指導者にも挨拶しない馬鹿親父がいるんだがどう思う?
-
こちらから、してあげてもいいかもね、少しは距離が縮まる。それでも、無視なら
ほっとけ。いろんな人がいる。
-
指導者に挨拶しない親はバカ。それを子供が見てると思わないのか。
-
子供預けているのだから挨拶は常識だろうね!
できない奴は預ける資格なし!
-
本人はしてるつもりかもよ
-
してるつもりとか言ったつもりとか大人なんだからやめような
-
余りにも腰が低すぎヘコヘコし過ぎるのもどうかと思うが、挨拶されない、こちらから挨拶しても返ってこないってのは人としてヤバいレベルでしょ。
-
いろんな人がいるが、こちらから挨拶しているのを気が付いていながら、
しないやつは、触らない方がいい。(耳が悪い人かもよ)
ここに書き込んで馬鹿だと言ってるくらいでいいんじゃね。
どうせその子供もどっか変なとこあると思うが、そちらは子供の世界に任せてさ。
発達障害的な人間は、子供に限らず大人でも、どこにでもいる。
最近は、怖いから、触れない方が安全だ。親の会で噂流せば、ママ通して耳に入るべ。
-
指導者にヘコヘコする母親もいるくらいだからね。あんただよあんた
-
挨拶しない常識ない人まだいるんだね?
-
大概指導者には、へこへこするけど、戦法を踏まえ苦情をゆうのは、楽天系の人ね。ママも含めて。
指導者はあきれ返ってるけど。我を通す人も多い!
-
父A「なんでうちの息子じゃなくてあいつが試合に出るのや?」
周りはざわつき始める。
父B「おだぐの息子、試合で使えねーんだっつーの。見てればそれぐらい分かっぺや」
って面と向かって言ってみたい。
-
発達障害的な大人、確かに結構いる
っていうかそれは自分じゃないと思っている、監督コーチたちのことだけど・・・
-
絶対自覚はない!言ってもわからない!言うとろくな事にならないから
しゃべらない。そんな奴が下手に忖度するのがいて、派閥を作る。
学年ごとに分かれるし、ママグループは複雑。
-
美人とブスもグループ分かれるよね
-
>>272
過保護確かにヤバイ、毎週必ず来て自分の息子の世話だけするやつな。しかも高学年
-
自分でさせればいいのに昼ご飯を用意してあげたり、
息子なのに◯◯君と言う人がいたり、
スコアラーなのに自分の息子にだけ打てるよーと監督の声より出してたり、
スパイクとか磨いてあげてたり、
その他諸々。
-
一生お世話してあげるつもりなんでしょ。
-
スコアラーの件、自分の息子は、E→H やたら年間打率が良くて、不思議。
-
>>285
指導陣に不満なの?
-
わかる!!!!!!
明らかにEなのにHにしてるバカ親みたことある
-
親の会のトップは、そのママも踏まえ、野球しらねーくせに、指導者への口出しが多いね!
また、チーム内の重要なことも、チームの方針ですから!!って、決め始める。
あとで首脳陣と相談して訂正してくるくせに。
-
デカサングラス似合ってない母ちゃん多数
-
高学年で過保護で自分の息子の世話ってまじなの?
監督コーチは何も言わないの?
-
サングラスどうでもいいから過保護なんとかしたほうが。
-
言ったところでそんなところまでいちいち厳しいと思われるだけ。
意味無し。
-
おばサングラスと日焼け止め腕カバーな!
養蜂場のおばさんみたいな人も見たな。
-
過保護は何ともならんな、監督コーチより、ママのいうこと聞きなさい!
ての、聞いたことあるわ。
監督コーチは、野球のこと以外、余計なこと言わない。
-
>>299
貴方は古い人間なんだね。
今はおばサングラスとか日焼け止めとか普通よ?それより監督コーチがサングラスかけてるのが普通になってるのがどうかと思うな。ベンチに2人も3人もサングラスかけてる人がいるのは威圧的にみえる。
-
極稀におばサングラスと日焼け止め腕カバーを装着しているものすごく美意識の高い超絶美人ママも混ざってるから、
注意深く観察するべし
引き続き美人ママ情報求ム
-
ジャンボ以外はサングラスokなはずだと思う。
マックもok
変わってなければね。
指導者だって人間なんだし、目を守っても良いのでは?
-
5・6月は、結構紫外線やばいらしいよ。
年頃おばはんには大敵! 親父も気を付けないと、シミができるぜ!
監督・コーチOK でもがき童は、無しね、目の周り黒くでもしておけ。
-
威圧的といえば、〇〇〇〇・〇〇〇〇咲いた道 チームのコーチ陣は、ベンチ横に
高身長、スマートで、ユニフォーム(ジャンパー)おそろいで、ずらりと並んで、
後ろ手に、サングラスかけてる人も多くいたな、
かっこいいけど、威圧的・・・・・・羨ましいけど・・・・・・・スクールか!
-
久々に試合したわ!
風邪ひき多かったな。
軍部のママ、若くてきれいな子多かったな。
話しかけたくなっちまうわ。
怪しまれるべね。
-
郡部に可愛の多い気がする
ちょっと明るめの茶髪で・・・
-
そう、ちびっちー子連れて!ヤンママ!!
最近はスタイル抜群!!!
ヤバイ!!!!
-
田舎丸出し
-
自分の子供が低学年の時上級生の子供とか親に色々やってもらったのに、自分が最上級生になったら勝つ事だけにとらわれて下級生や新入生を蔑ろにしてる件。
-
ちょいヤンママ多いねー、郡部に行くとたしかに
けどみんな案外可愛いんだよね
仙台はさすがに3大ブスの街だけあって、可愛いママほとんど居ない
-
自分の子供が低学年の時上級生の子供とか親に色々やってもらったのに、自分が最上級生になったら勝つ事だけにとらわれて下級生や新入生を蔑ろにしてる件。
下級生親からは、嫌われて距離を置かれているのに気づかない。
6年最強なら、翌年から衰退の一途!
チーム消滅への道へ。
今年も実際に、何チームかその傾向あり!
ご注意を!
-
田舎丸出し っていうけど。
しゃべってみないと分からんが、見る分には、イケてる!
振り向きざまも、じっと見てしまう。
ヤバイ……怪しまれる!!
-
太白・若林・宮城野は、不毛地帯、いないな!
-
富谷町のチームのママは結構上物がいた気がする
-
いい歳こいて、くだらねぇことばっか言ってんなチンコ親父共
デリ行けよ
-
仙台店舗型ほとんどないからやっぱりデリだよね
けどそれにも飽きてきたから、オフパコ出来るママをさがしてるんじゃ
-
あ、マジで探してんのかぁ(笑)
-
釣れんのかあ
-
実際には結構いるんだろうけどね。
妻でも5人に1人は浮気している時代
団員20人にチームなら4人はオフパコしている現実
案外簡単みつかるっしょ
-
どこからの統計か知らんが、同じ奴が何人も、やっちゃってるんじゃないの?
俺みたいなデブ短足は、あそこも同じような感じだし、できるわけね〜し。
-
デブ短足あきらめるな〜って子供に言ってんだろ〜❗️あきらめるな〜入れてみろ〜
-
野球もオフパコも諦めたらそこで終わりだぞ!
子供たちに言ってることを、大人もしっかりと守らないとね
-
はげてはいないが、励まされた!
みんな優しい!!
-
みんなでオフパコ嫁交換でもしようじゃないか
-
旦那とすれ違いなの〜
ってよく言われるんだけど
この人妻行ってよいかな❗️
-
誘われとるやんか!
いてまえ!!
-
なんかコンプライアンスにかける奴がいるな。
ウインカー上げないでまがるとか、未だに万引きするとか、車から火のついたタバコポイ捨てとか犯罪とか平気でやる奴がこういう書き込みすると思ってしまう!
-
逆です!
-
野球に関係ない投稿はやめましょう!
-
試合は中止だが、練習はやりました。
不完全燃焼!
-
お前の顔の方がコンプライアンス的に問題あるんだよ❗️
-
未だに万引きするとか って
したことあんのかい!
罪の意識が低すぎるで!!
-
こんなところに書き込みしている時点で、結構コンプライアンスに欠けてるんでないかい?
もっと自覚したほうがいいと思うよ。
俺も含めてね・・・
-
墓穴掘ったな!
ここはコンプライアンスなんて、言葉とは無縁!
ルールを守って楽しめばいいんだよ。
急に固いこと言われてもしらけるだけ!
-
335>>
俺も本当はそう思ってたよ
一応場をおさめるために書いただけです
もっと自由に楽しもうぜ
ホント、どこかにとびっきりの美人妻はいないかねぇ・・・
-
335>>
俺も本当はそう思ってたよ
一応場をおさめるために書いただけです
もっと自由に楽しもうぜ
ホント、どこかにとびっきりの美人妻はいないかねぇ・・・
-
335>>
俺も本当はそう思ってたよ
一応場をおさめるために書いただけです
もっと自由に楽しもうぜ
ホント、どこかにとびっきりの美人妻はいないかねぇ・・・
-
言っとくけどな
こんなとこでコンプライアンスとか言ってる奴のリアルは、ひどいもんだと思うぞ(笑)
-
したらば したらば。
-
したらば したらば。
-
ポチポチ、せっかちに押さないで!
押したよなーと思ったら、40秒ぐらい待ちましょう。
ポチしただけ、繰り返すみたいだから。
-
美人妻のビーチクをポチポチしたい
-
ビーチクちぎりちぎりしたい
-
仙台のチームにはまず居ないよね
なんといっても三大ブスの街だから
USJは結構レベル高いママが居たよ
あとHDFにもちらほら居たような
-
USJってあの大阪の、あのテーマパーク?
-
三大ブスって、いつの話?
30年位前じゃねーの。
美人が多いとは決していえないけど。
-
ブスの子孫はいつまでもブスだよ
-
だからもうそろそろ、美人の血も混ざり始めたってこと。
陸の孤島でないんだから、動きもあるべ。
-
仙台水戸名古屋って言うような。これを実際に声出して読んでみ。なんか語呂というかリズム感がある言葉なんだよな。
日本三大ブス産店(物産店)。関東の知人も聞いたことがあると言ってたw。化粧っ気がないのは確かかな。
-
好カード予想
cブロックの3回戦岩切-遠見塚
将監-西中田もだね。
bブロック4回戦吉成-いずみスカ
aブロック福室-宮千代
-
おい!勝手に勝ち上がり決めてんじゃねーよ
-
>>352
-
>>353
いいんです。したらばだから
-
注目は、いずみスカ、将監、旭、宮千代だな。もしかしたら東長町、吉成があるかな。
-
>>355
岩切は?
-
>>355
間違いなくそれ以外が優勝するよ。
遠見塚とか仁科方かな。
-
>>357
間違いなくあの注目チームからでるよ。
-
旭、スカは無
-
>>359
希望的書き込みだな
-
ネット見てると、宮城の学童関連公式ホームページの管理がずさんでひどい!
Aチーム監督やYチームの監督!
監修に意見してもらいたい。特にAチーム監督、SNS大好きだし、
お仕事出向希望して、素晴らしいシステム構築して!
-
仙台に帰ってきて!
-
週末は帰ってきます。
バスは疲れるので、新幹線どす。
-
個人のとはいえ
注目選手がどうとか書いちゃうような
人間性になんの信用もリスペクトも
感心も無い
小さい、ただ勝つ野球にも興味が無い
変化球はやめてくれ卑怯者
-
355
-
355
後半2チーム絶対あり得ない
-
変化球はやめてくれ卑怯者
-
子供は手が小さいから・・・。
適当に握ってしまうのだよ。
-
少年用のボールをしっかり握れないほど小さい手の子に出会った事ないけど。
キチンとした握りを教えてないか、意図してそういう握りをさせてるかの二択。
-
ふざけてやがるよまったく旭丘の指導陣はよ❗️
しゃあしゃあとやらせてる
-
>>370
しゃあしゃあとやらせてるチームに負けたの?打撃力ないね!
-
旭丘の親は、そうゆう物言いだよね、いつも!
勝てばいいでしょ思想!!
-
やらせているなら、反則じゃ! 棄権せい!
-
>>355
凄いですね、全部当たってる
-
まあ、あそこは学年コーチ主導になってっから。
東京在住の(総)監督は、知らんかったわーっで終りかな。
昨年のにく親父のように、警告受けても、知らんかったわー的な。
-
あの勘違いコーチ
まだいるのか?
だいたい
あのブログに騙されちゃいかんのだよ
-
そうそう、交通費大変だからって、高速バス利用って、新幹線の写真ばかり!
お願いだから、公費使わないでねー!税金
秋田にはバスでどうぞ。。。
-
毎年変化球疑惑だから総監督が承諾してるのだろ。
-
広◯終わったな
-
旭◯は永久追放ものだろ
指導者が率先してやらせてるんだぞ
子供だから投げ方がとか、手が小さいからとか
言い訳にしてるチームだぞ
そんなチームがいるからレベルが上がらない
勘違いな成功体験など、意味ないのだよ
だから旭◯のメンバーなど、少年野球以降
活躍を耳にする事が皆無
やめろ
子供が可哀想だ
-
>>380
詳しく分かりませんが少年野球の連盟にでも報告してください。もちろんそれくらいしますよね。書き込みだけして逃げるのはやめましょうね。
-
旭◯の親、そうゆう物言いだよね、いつも!
脅し的な!
でも昨年別件で連盟から注意勧告受けても、そのままだったし。
しらんプリプリ
-
けど上のレベルに行くと結構普通にチェンジアップ使ってるよね
うちの子ピッチャーやってるけど、直球は人差し指と中指で、
スローボールは指三本でなげるとコントロールしやすいって言ってます。
もともと直球とスローボールで20km(?)くらい球速差つけてるけど、
まともに投げたらちょっと沈むチェンジアップになります
-
◯瀬さーん。旭のネタ振って逃げないでくれるかな。
審判してもらえなかったら、一切試合出来ませんぜ。
-
アホか
握り変えた時点で変化球
-
今年は旭〇と広〇の年か・・・
去年は〇切・・・
毎年主役は変わるもんだ・・・
-
またそうやって別のチームに話題振ろうとしてる
逃がさないよ、すずちゃん!!
-
◯瀬さんは、他板で縁切られてっから。
シカとしても、厳しいよ。
-
>>386
今年はじゃなくも!旭でしょ。去年のキングだから。
-
>>385 私もそう思います
-
つまり皆やってるってことだろうね
監督コーチが知らないだけで、親の指導の下でばれないようにやってそう
っていうかうちの子供にはそのように教えてるけど、ダメ???
直球はよく打たれるけど、スローボールもどきはほとんど打たれない(笑)
-
>>391 そう教えるのは駄目なんでは
-
スローボールは良い
チェンジアップは握りを変えてるから
変化球❗️
-
駄目とわかってて教えてます
ダメ?
-
公式戦なら注意されるだろうから別にここで騒ぐ必要ないでしょ。他の子供が変化球投げてようがいちいち騒ぐなよ。少年野球なんだから!それでも騒ぎたいなら自分のチーム、息子に投げさせたらいいじゃんって話。
-
>>395
おい。頭イかれてるな。◯瀬か?
-
あさひおやおや。
391もね
-
◯瀬がわざと炎上するような書き込み連投中。
ズラしが得意。
-
今年の有力チームで、エース級と呼ばれる剛球投手はごくわずか、皆軟投派です、しかもみな、変化球投げてます!上の親たちの証言でお判りでしょう。
しかも審判は一度も警告をしておりません。
全国レベルからまた置かれていきます。
-
雨の日は特に曲がる
-
ボールが濡れてて、大きいし、わしずかみで投げましゅ!
-
ブログに写真のせてチームの結果を報告することがそんなに悪いことですか?
-
なんか悔しくて。
-
だって涙が出ちゃう
-
女の子だもん!
-
そういう視点で写真も、書き込む内容も判断出来なきゃ、チームブログなんか無理って話
自分たちだけで見れるようにしたら良いって話
主張したいって気持ちが前に出過ぎた結果だろ?
-
Lineでやれ!
使いかっていいぞ。
韓国製だが。
-
どういうわけでこちらに白羽の矢が立ったのか分からないけれど、明日きっちり勝ち切ります。
月曜日に照準を合わせる為、明日の試合はケースバッティング、ケースノックの練習の延長で臨みます。
-
PS七北田で待ってます。
-
PS=パークタウンスプリングス=旭
-
3連休の午前に、パソコンに向かってるのって、私だけ!!
詰まらん!!
-
土曜の夜に、夜更かし してるの、私だけ!!
みんな早寝・早起き!
-
審判を公のSNSで罵倒した○瀬さんがコッソリ記事を削除した模様。当然謝罪記事はありませんがww
-
まともな人間もいたつうことですな。
にしても謝罪は必要だね。
SNSから削除し、なかった事にするのはどうかと?
-
SV>ぴろ◯ 最低ってこと!
団員集めのためのSNS、自分たちから見て良いことしか書かない。
逆効果。団員も来ないよ。
グローバルスタンダード的感覚でないと、たたかれる!
日本人のモラルは、研ぎ澄まされてきて、モンスターやクレーマーに近づきつつある。
まあ、いいんじゃない!ってのがなくなりつつある。
今回の件はひどいし、謝罪は必要、みんな見てるし!
十分気を張って、寝ぼけながらは、やめよう。
-
広瀬SNS担当のTと申します。
皆様、この度はいろいろとお騒がせして申し訳ございません。
記事の方は削除させていただきました。
謝罪に関しては、そのような内容を掲載するわけにはいきませんのでどうかご容赦願いたいです。
誠に勝手ではございますが、この場を借りてお詫びさせていただきます。
誠に申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことの内容に十分に注意いたします。
皆様今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。
-
しっかりと謝罪したし、私はもう良いのではないかと思います。
自分自身含め、SNSの文章には十分気をつけなければならないと思いました。
-
まあ、いいんじゃない!
-
そういう視点で写真も、書き込む内容も判断出来なきゃ、チームブログなんか無理って話
自分たちだけで見れるようにしたら良いって話
主張したいって気持ちが前に出過ぎた結果だろ?
謝罪じゃなく
これからは……な話があってしかるべきだろ?
だからさ、幼稚なのね 考え方、捉え方…
貴方じゃ無理だと思いますよ
一応老婆心として…
-
>>417,418,419
どうでもいいけど、416って絶対偽物でしょ
Tさんじゃないし
釣られてアホみたい(笑)
-
釣られてんのはおまえだよヒヒヒ
-
T TT TTTT マジ〜っ!
-
今度は場所取りチームの内紛と、Aチームの、影武者29の問題か?
話題は尽きぬ。
-
Aチーム総監督は、新人チームに躍起になって。
秘策を伝授しております。
2本指・3本指・5本指・くせ玉投げるためには、こう握ってね。
-
↑
お前
こんなくだらねーなりすましばっかしてて楽しいのなら
相当頭逝ってんな……ヤレヤレ
-
👆
Aチーム? おやおや!
-
赤い帽子似合ってますね。
-
秘策を伝授してなにがわるい。
-
わるいなんて・・・!
一言も言っていない!!
が、
悪いことでも教えてるのかな??
釣られすぎ、、、。
-
昨年から思うのだが
今年の寺ブラも負けたらブログ掲載をスンゲェ渋るよねww
夏学終わって何日経ってんのよ笑
夏学で負けてから何日経ってんのよ笑笑
-
合宿とかしないと公式戦勝ち上がれませんか?
-
スポ少活動で、決められてるみたい。
野球をやるだけでなく、人間形成に重きを置いているので。
-
合宿ごときでガタガタ言うなら
辞めてしまえ❗️
こんまい親やなぁ
-
>>433
怖っ!
-
もう真夏の時期なのに、梅雨が明けず、毎週末はしばし
雨も続いた時期もあり、6年生は残り少ないシーズンなのに。
連携ががたがた。試合になるとエラーから入るから、負けパターンが続く。
ピッチャーがかわいそうな負けチームのいいわけでした!
-
熱すぎて、気持ち悪い。
-
おのぼりさん
-
秋田合宿、屈辱のコールド負け!
システム変えないと、毎年こんなもんで終わる。
総監督は子供好きで優しいが、モンスターには弱く
手綱が弱い。おまけに遠距離
そろそろ変え時。
-
現場に来れないのであれば、辞めていただいてくれますか?わたしが後をきちんと継ぎますので。
-
もっ もしかして… 影武者29番さんか?
-
場所取りsvまた内紛。自称サイキョウ最上級生父ケンカ、母バラバラ。事件。凋落。崩壊。
-
学童野球を楽しめない親の集まり。勝たないとダメチームとお考えの親がいると、崩壊します。
-
遠距離統制は無理! 通勤費公費使用はだめですから、大変でしょう?
会社組織と同じで、代わりの人は必ずおります。
責任取れないなら、総監督にでもなって! ご意見番として、解説に回れば?
好きかって言えて、身も心も軽くなるし!!
-
みんなそう思ってる。思ってない人は媚びてる人
-
最近移籍したくせに偉そうにしやがって!
野球やってたくせに野球分かってないってヤバいでしょ。そりゃ前チームから干される訳だ。
-
干すとか、干されるとか、ひどいチームですな。
誰が、野球やってるの?
-
間違いなく親父
-
最悪!!
-
ママじゃねーの!
-
a監督ブログ失礼だね。
ルーキー優勝信じてませんでしたとか子供たち頑張ってるのに家帰るまでは3連覇したことしらないとかさ。
-
>>450
決勝の相手を考えればそうなる。
やっぱり、学童野球はわからないものだね。
-
半分気が入っていない。
-
>>449
豆タンクババアか
-
だ! 取り巻き多し!
-
総監督、新人チームに気が行ってるのに、早く気づけよ!豆タンク!
-
特攻野郎Aチーム飽きてきたからボンバーの話題で盛り上がろうぜ
-
by Aチーム
-
最近盛り上がりに欠けてるね、ここ・・・
-
鎮まるまで、様子見てます。
-
学校の校門でタバコ吸ってる親ども、子供の練習、試合に付き添い、手伝いはご苦労だが、タバコは我慢せい。
-
>>460 パラソルやテント内で試合そっちのけでお茶会開いてるママさんもな。何しに来てんの?って感じだわ。
どっかの中学校の野球部は、試合後に父兄が用意したお菓子を小分けにしたの毎回のように配るらしい。子供会か少年野球かよw部活やぞ?授業の一環だぞ、あくまで。それで、毎回お菓子用意して、試合後に配るって。勘違い毒親多すぎ。
-
遠目の試合会場になると、ご当地スイーツ店に行くママも多いぞ。空き時間ってことにしておくが。
-
>>462 試合終わりの帰り道とかなら、まだわかるけどね。何しに行ってんだか。
-
けど中学生はまだまだお菓子で大喜びしてくれるから、あげたくなっちゃいます!
-
いらねーな。
-
>>464 だから、喜べばなんでもするんかい?
部活はあくまで、授業の一環ですが?スポ少の延長じゃありませんよ?なら、毎日授業終わったら、学校に行ってお菓子配ってください。
-
>>466 ホントそれな。喜ぶからあげたくなる?子供になんのために部活させてんの?本来の目的である喜びを与えなさいよ。お菓子をもらえる喜びなんて、部活に必要ないわ!差し入れならともかく、喜ぶからあげたくなる。なら、ホント、毎回学校行って、下校の生徒にお菓子配りなよ。
-
マジ、それはホント親のエゴでしかない。
-
授業終わりに配っていいわけないじゃん、馬鹿じゃやないの!
下校の生徒に配る??変質者じゃないんだから、馬鹿じゃないの!!
お菓子を配る?缶ジュースをあげる?スイカを切ってわける?
なんでもいいじゃん、そんなの!
いったい何に目くじら立ててんのあんたらは!
授業の一環?馬鹿言ってんじゃないよ!ならあんたが口出すな!いつまでもそんなこと言ってるから、あなたの子供はひよっこなんじゃないですか???
何のための部活?馬鹿言ってんじゃないよ!あなたが思う部活の意味を400字にまとめて提出せよ!お前の子供みたいに小学生の日記みたいな作文は禁止ですよ!
親のエゴ?馬鹿言ってんじゃないよ!それはあんたのエゴでしかないってこと、気づいてないんだろうね・・・(笑)
-
466,467,467はきっと喫煙者なんだろうな
こういう人ってホント指摘されるとキレがちだよね
きっとあおり運転常習者だ
-
>>469 アホだな。 部活が授業の一環ともわからず、喜ぶからって理由だけでお菓子を配る。おたくの子供もお菓子もらえる目当てで部活してるひょっこなんじゃね?しかも、だれが俺子供いるって言った?
なら、なんで部活だけでお菓子配ってんの?
下校時間にお菓子配ったら変質者。
それと同じで、部活でお菓子配ってるのが愚かだと気づけない愚か者が。
で?喫煙者だからなに?
校門でタバコ吸ってるアホ親に指摘してるだけで、俺が喫煙者とか全く関係ねー。
-
>>470 いや、キレてんの469の人なんですが?
文章だけで喫煙者と決めつけてるあなたも、どうかと思いますよー
-
>>469 じゃー、あんたが思う部活って何?俺の思う部活を聞いてどうすんの?部活が授業の一環、馬鹿言ってんじゃないって?
おまえこそ、アホの極みだな。
部活動はな、授業の一環なんだわ。
お菓子配ってんのはな、授業中にお菓子配って食べさせてんのと同じなんだわ。
あんたが思う部活はなんだ?
喜ぶなら、お菓子配ってもいいってか?
スポ少の延長じゃないんだけどね。
あー、あんたは配っておけ。
試合に負けようが、はい頑張ったねー、お菓子あげるってやっとけよ。
喫煙者で、煽り運転常習だっけ?
スゲーな、こんな文章で喫煙者や煽り運転常習とか決めつけな。
子供が低脳で、ひょっこだっけ?
スゲーな、子供いねーし、タバコ吸わねーけど、ずっと的外れな事言ってろよ。
-
>>469 高校2年の野球部です。
自分も中学野球部で、試合後にお菓子配られてましたが、試合に負けて、顧問の先生のミーティング後とかに、お菓子配られるの、ウザかったですよ。
毎回ビニール袋に小分けにされたお菓子渡されて、それ持って待機場に移動とか、ホントありえなかったです。
恥ずかしいし、勝った試合ならまだしも、負けてしまった試合とかで、そんないらないと思ってました。他の部員も同じように、いらねーよって言ってましたから。
時々イベント的な事でならわかりますが、毎回は流石にウザいし、顧問の先生も手伝ってくれてる以上、やめてくれとは言えない雰囲気でしたよ。
-
みんなまんまと釣られて(笑)
僕のおかげでちょっと盛り上がったでしょ!
どういたしまして〜
-
僕こうやって盛り上げるの、得意なんだよ〜!
喫煙者さんに勘違いさんになりすまし高校生おじさん(笑)
また一緒に盛り上がろうぜ
-
>>476 w知らぬが仏だな、おまえ。
みんな?は?みんなってどれとどれ?
-
>>476 釣られたっておまえが言う、みんなって、どれとどれ?
喫煙者?勘違い?なりすまし高校生?
-
部活レベルはそれていいんじゃね。
クラブチームに入れないような子たちの集まりってそんなもんだよ。
学童野球の延長が部活野球だから。
-
>>469 何のための部活?馬鹿言ってんじゃないよ!あなたが思う部活の意味を400字にまとめて提出せよ!
文章から漂う昭和感w
あんたが聞かれてんだから、人に委ねるなよ。
質問を質問で返す無能さ。
で、正論言われてたら、釣られたとかすぐゲロっちゃうヘタレ。
盛り上がりに欠けるねーーw
で、盛り上がったって喜んでんの?
配られたお菓子でも食ってろ、馬鹿がw
-
>>479 部活=クラブチームに入れないような子供達の集まり
へー、部活ってクラブチームに入れない子供達の集まりなんですかー
部活レベル
部活とクラブチームを比較して、部活レベルと言われてもねー
-
>>481
中学部活ってそんなレベルだろうが。
金が無くて入れられないも親が情け無い、子供が…て部活でってなるんだろ
-
ここじゃなく中学野球のスレでやってくんねーかな。
面倒くせーわ。
-
クラブチームに入って野球頑張ってレギュラーになって、でも結局プロにはもちろんなれず、
野球しかやってこなくて脳みそ空っぽで、警備員などに無事就職
結局貧乏人だね
-
職業偏見はいけませんなー。
長く生きてっけど、頭いいやつが、金持ちとは限りませんよ。
金があるから幸せとも限りません。
頑張ったことで人として無駄にはならない、何かをつかむのでしょう。
夢を追って生きるのはいいことだしね。
-
頭はいいやつの方が、金持ちの確率は確実に高いって知ってますか?
仙台二高と松島・黒川高校あたりをくらべたら、平均年収は2、300万ちがうと思いますよ。
二高卒でも貧乏は5%以下くらいいるでしょうけど、下流高校で金持ちも5%以下だろうね
理想はクラブチームでエースで四番で高校は仙台二高入って硬式野球で県ベスト4入りくらいなら、勉強も部活もすべて頑張りましたってとこかね。
それ以外は・・・、プロ野球に入れなければ、結局たいして頑張ってすらいないってことだと思いませんか?
-
>>480
ぼくはカントリーマアムが好きです。
とてもおいしいです
もっともっと食べたいです
お母さんたち、ありがとうございました
by中学生
-
たしかにカントリーマアム用意しがちだよね(笑)
-
>>473
子供いないの?
んじゃあんた童貞なんだね
-
仙台二高と松島・黒川高校あたり っていつも対比させてるけど?
前もこんな感じで、なんか書いてなかったっけ?
もう少し日本語理解してくれないと、かかわりずらい。
終了!
-
本当だよね
日本語もうちょっとだけでいいから理解してくれないとね
かかわりずらいよね・・・
(笑)
かかわりずらいって・・・
関わるのが辛いんだよね!
かかわるのがつらいんだよね!!
かかわりづらいんだよね!!!
もうこれ以上は何も言いません
終了!!
-
パソコンだとね、入力間違いとかあるからね、仕方ないよね
仙台って入力したくて専大とかね
急いでるとよくあるよね
かかわりずらいとかね・・・
(笑)
でも・・・
づ と ず は間違えないよね、分かっていれば
急いでたって D と Z じゃ結構キーボード離れてるもんね
本当にあなたみたいな人、関わりずらいよね(笑)
-
あんまりいぢめるなよ
ごめん
いじめるなよ
-
関わりづらい、嫌われ者だ。
-
おちょくられてるし!
かわいそうとも思わないがな。
周りは敵ばかりだ。
-
DとZは近いよ
-
会津はあいず?あいづ?
-
そういう意味ではない、通じない。
-
中高生に多い、揚げ足取りの反論だな。そのうち論点があいまいになる。
混ざらない方がいいぞ。
-
フリックだとDとZは気持ち遠いな
キーボードだと間違いなく近いな
-
QWERTYUIOP
ASDFGHJKL
ZXCVBNM
打ち間違えることはないよね
-
一人芝居。悲しい。
-
>>502
一人芝居だと思わせたい、はづかしい間違いをした、あなたは490さんですね
(笑)
づ → ず
ホント 恥ずかしい
-
釣れました。
-
もう禿げてる人は野球くるの辞めようよ。50代で禿げてるならまだ許せるけど40前後で息子の応援に若いお父さん来たなと思って挨拶したらハゲハゲ。笑う
-
けどそれならほどんどのお父さんこれなくなるんじゃね!
野球親父は禿ばっかだし
-
激(はげ)
-
くだらね。
-
ハゲの息子もハゲ。
-
禿なんかどうでもいい
美人ママ情報求ム
-
親父がハゲの子供、親父がフサフサの子供の2選抜チームで試合したら
いい試合になると思うが最後はハゲチームが勝つと思う
-
づいずいづっころばし
-
486
二高とかのレベルじゃなくて
マサチューセッツ工科大学とか、東大
横浜国立出とかと仕事してるが
ま、オレのポテンシャルが高いせいかもだけど
打ち合わせの中で展開できる世界観や
検討事項に対する、三次元的なマトリックスの拡がりや深さを比較しても、オレのような
野球でグラウンドの泥を飲んできた人間の方が
説得力は確実に上だぞ。
貴殿のやってる事業とは桁が違うから
まぁ解らないか。
海外で、資産レベルが2000億くらいの
顧客でも紹介して差し上げますか
-
やられたぞ
-
上には上がいるもんだ!
-
513
きっとあなたは仕事以外は二次元を愛するようなタイプだね
キモ
-
けど、なんか513の文章って頭悪い人が頑張ってそれっぽくしてるって感じしかいしない・・・(笑)
しかも資産レベル2000億って、中途半端じゃね!
言ってみりゃ中小じゃん、これだから無知は困る!
本当にはづかしい・・・、もといはずかしい(笑)
俺なら資産レベル兆超えの会社紹介出来ますので。
トヨタ自動車の営業マンとかね(笑)
それ代理店じゃんとかつまらない突込みは不要ですので
ちなみに俺の顧客は
-
そろそろちゃんと野球の話しましょうよ
ここは某チームの悪口や某監督の悪口を言い合う健全な場所であり、
あんまりレベルの高いやり取りがあると、皆ついていけなくなってしまいます。
6年生もあと3か月くらい、あっという間ですよ
-
ごめん517の続き
泥を飲むって・・・
よっぽど大変な体験をされてきたんでしょうね
グラウンドで昔ながらの鬼監督に、体罰をうけて必死にやってたんでしょう・・・
でも・・・
泥を飲むって・・・
ひょっとして
泥水を飲むって言いたかったの??????
ひゃーっひゃっひゃ
サイコ―、まじ面白すぎるんですけど
必死で辞書とかネット検索して作り上げた文章
まさかマサチューセッツ工科大学まで使用して作り上げたのに
泥を飲むって・・・(笑)
今度の雨の日のグラウンド、あなたが全部泥を飲んでキレイにしてね!
-
ここは某チームの悪口や某監督の悪口を言い合う健全な場所であり、
あんまりレベルの高いやり取りがあると、皆ついていけなくなってしまいます。
つなんねーし。
くすくす、にあにあ、できるのが一番だ。
-
519
ごめんな
お前レベルのポテンシャルじゃわからないんだよ
企業じゃないんだな
個人資産の話な
お前レベルの鼻糞は、
こっちの世界だと透明になっちゃうぞ
透明が良いか?透明になりたいんだな?
-
521
いやー、ぜんぜん謝る必要なんてないよ。
だって、泥飲んだんでしょ(笑)
ありえないもん、そんな事するならこの世からきえたいもん!
あなたはよほどはづかしくて、透明になりたいのですね。かわいそう…
なんかほんと…
はずかしい(笑)
-
もう許してあげれば
間違いは誰にでもあるし
あまり厳しく言うと、ここの住人いなくなっちゃうよ
-
良し、あっちでやれ。
-
よしあっちでやれ
-
あっちってどっち??
-
お前は眼球に根性焼きな
-
メニワメオハニワハオバイイスラム
-
怖い言葉で終了!! やめて!
-
イスラムなんかはきっと飲ませるんだろうね・・・、泥を
-
マジで北斗七星にする
-
書き込みなくなった!
-
監督居ないから、空き時間も何していいかわからない。
-
子供たちも他と違い、みなおとなしい。
-
たまに監督きて、勝手なことやって、できないのに。・・・・負けてしまった。
しかも見放された。
-
勝も負けるも、君ら次第。
それが実力さ!
-
それは、負けた時のコメントね!
-
ホンマに馬鹿親過ぎてお手上げですわ。
-
赤A監督は、どこにいるのか良く分からんで、親コーチの
コーチ的、まあ、総指導者的な感じか?
システム的にそこそこの技量がついてくる感じなので、
あとは能力のある選手を混ぜればいいのに、
親が嫌う、なので毎年同じレベル。
全国には通用しない。残念。
-
そして中学、高校でも通用しない残念なチーム
-
やり方変えた方がいいと思うが、
学年でチーム作れる贅沢さにきずけ。
残念!
-
づ、つに点々に気づけ!(赤ペン先生)残念!
-
最近この大切な時期に、超ご多忙で、第三者的解説に徹している我が監督。
小さいクラスの子にばかり気が行っていて。淋しいばかりです。
-
肌寒くなってきましたが一緒に野球でもいかがですか?
-
うちのは、現地にはおらず、解説者と化しております。
勝っても負けても関係ありません。
-
コーチが変わってるって言ってるけど、監督知らなかったわけないのに。
知らなかった風に書いてます!
-
なんか、他の区の優勝賞品見ると、優勝旗、賞状、優勝カップ。はあるみたいだけど!
泉区は、優勝旗だけ!
なんかおかしくねえ。モンモンとするわ。
大丈夫か?
ネットの情報もH2◯年の組み合わせ表出てくるし、世話役、お疲れはわかるが、
他地区より相当ひどいです!
子供たちは皆、頑張っていて、今年は強豪ぞろいといわれているのに、残念過ぎません?
-
全く、どこにお金かけてるんだか?
-
ひどい話!
-
美人ママの板はこちらですか??
-
ここだよ!
最近どうでもいい話ばっかで、さっぱり美人ママ情報あがらないね。
先日対戦した古川に、結構上物がいた気がします
-
どうせ何もできないくせに。
-
けどそれだけでその日一発抜けるけど・・・
-
扱い粗雑だと、息子の自命が縮む!ぞ
-
寿命でしたね。
-
実際野球に来てるママってブスばっかだよね
-
相変わらずのクズっぷりだな
-
うちの奥さんくらい可愛い女性はまず見かけたことないね
-
確かに可愛い!!
しかも巨乳だもんね、あんたの奥さん!
-
親馬鹿すぎる6年の親
-
馬鹿親じゃねーか。
-
あと試合ってなんか残ってるの?
-
町人:早く6年いなくなってほしいですか?
【はい/いいえ】
-
赤A はい
-
隠蔽 はい
-
sv はい
-
隠蔽兄弟 はい
-
隠蔽兄弟 はい
-
学童終わっちまったな。
-
Aチーム優勝で、遠距離監督、距離感の自慢してたが、通すぎでしょ!
完全にお客さん状態。
来年は、考えるべき。協会にでも出向すれば、SNS得意だし!
替わりは、いくらでもいる。全国レベルにするには、もっと門戸広げないと。
今の意地悪セコ親たちでは、無理。
監督変わってあげてもいいぜ!
-
良い距離感!って。
-
西中田ゴールデンアクロスの監督は変わりましたか?
成田オーシャンイーグルスの監督は変わりましたか?
-
良い距離感って笑えますね。グラチャンも遠距離で良い距離感で!
-
マーほとんど、指導してないよね。
-
今年の学童は、本命なき戦いが多く、いろんなところが優勝していがったな。
昨年の様なおもろいシーンは、あまりなかったかな?
HP隠匿などはどうでもいいが、天候には勝てなかったシーズンですかね。
-
しかし、うちのチームは、今年何人か骨折しました。
外野やスライディングなど、指導での無理があったような気がします。
反省してほしいわ。
-
>>576
でたな馬鹿親
-
仙台市の学童。絶対王者は、12月に入っての練習試合での対戦などを見ても、やっぱり本命は見えず!
-
>>576
ピッチャーの肘の剥離骨折に対する判断力、理解力、指導力については
指導者の資格認定と絡めて
球数制限や、チームドクターによる
定期的な診断結果の提出まで
した方が良いと思っているが
外野やスライディングで折れたとかいう内容については、内容の全てを聞いてないので
あまり言及出来ないが
『へたくそ』なんだから、更に厳しく練習させてあげましょう。
ただし、怪我の巧妙になるように❗️
指導者のやり過ぎでは?なんて
言ってるようじゃ、巧妙にはならんかな
-
スライディング下手な子多い
-
外野も、ヤンキースの松井のような骨折も見たし、ボールへの中途半端な飛び込みでのケガも見かけた。
1OUT欲しいところだが、日ごろから練習していないと、非常に危険! ヘッスラもね。
-
ノックだってスライディングだって練習してんでしょ?
それしてなかったら何練習してんの?
してないんなら、練習終わってから
練習すれば良いでしょ?
練習してないから、ボールに飛び込むな
スライディングするな?
あなたが相手になって教えたら良いでしょ?
もしくは、しましょうと投げ掛けたら良いのでは?
役員会っていう、意見交換の時間はありませんでしたか?
発言しましょうよ 陰でこそこそ言ってないでさ
ま、あれだよ
『へたくそ』なんだから
みんなと一緒にやってたんでは、上手くならないよ
スライディングして怪我するようなコは
人の3倍くらいやらないとね
見守るべき父兄としてやらなければならない事
チームに対して協力すべき事
父として、子供に向き合う事
色々あるけど、それらが出来てから
反省を促してくださいね
それも疎かにして、反省しろは無いぞ
-
今の時代は入部させたら勝手に上手くなから、親は関係ないよね、だからね。
自分達の代になったからって、試合に出してもらえる確約無いからね。
-
出来ないから人一倍練習する、努力することをやらない子の親に限って人一倍文句タラタラ。
試合に出してもらっても8番ライトでボールは取れない、打席では三振、ボテゴロでは下級生の子の方がよっぽど使えるわ。
-
手をマメでボロボロにしながら
必死にやってる息子を見つからないように
見てた時、ちょっと泣きそうになって
でも、まだまだだな❗️
とか言って怒ったふりしてた日々を思い出すなぁ
-
熱血指導者さん達だな!
今は少子化で、選手そろえるのも大変。ミスしたら選手交代させられるくらいのチームなんて羨ましいくらい。
あー、それか、学童野球にたいする、スタンスの相違。
凸凹外野で、突っ込めーって! 危険すぎる!
「無理するなー!」 が正解じゃない。
-
凸凹外野で突っ込ませて
転びかたを覚えるんだべ
危険な事を、あえて柔軟な幼少期にやらせる事が大事なんだべ
スライディングにしたってそう。
人工芝なら飛び込んでも良いのか?
人工芝はコンクリートだからな(笑)
そういう危険だからやらせないっていう思想のもとに育ったコがな、
どんなコに育つかなぁ
きっとそのコも将来自分のコに、
外野は飛び込むな スライディングもするな
でも試合には出してくれってお願いしなさい
って言ってるべな
それで良いか?どこぞのあまっこいお父さんよ
-
無理するな〜って言って抜かれて
試合負けてもよいチームってさ
日本にあるの?
それで本当にチームメイトの輪の中に入れるチームって日本にある?
申し訳ないけど、迷惑だから
個人競技の方で、無理しない感じで頑張ってくださいませね(笑)
-
いや〜熱血の皆さん
楽しんでくれたみたいで僕満足です❗️
全部嘘だぴょ〜ん
ってやつじゃないだろな
-
レギュラーは与えられるもの?
奪いとるもの?
どちらですか?
-
転がり落ちてくるもの
-
オマエの人生観が愚息にそっくり伝染しますようにお祈り致します。御愁傷様です
-
条件を満たし認められた上で与えられるもの
-
熱血指導者の皆様、学童野球で骨折させてどうすんの。
中途半端な突っ込み強制する方が危険。
古い考えではもともと少子化なのにさらに団員が減る一方。
人がいなけりゃ、助っ人素人でも、試合に出てもらうしかなくなるのです!
いずれそういう時が来てしまいますよ!
-
学童野球で骨折させてどうすんの。
→はい❗️野球に限らずスポーツには怪我がつきものです。どんどん怪我して、何故怪我をしたのか
何が駄目だったのか、しっかり振り返って
上手くなりましょう❗️
中途半端な突っ込み強制する方が危険。
→多分、追い方が中途半端だから
飛べとか言われたんでしょう。
執念をもってダイビングして、チームに勝利に貢献する事で得られる喜びは、何物にも変えられません。
バンバン飛びましょう。
古い考えではもともと少子化なのにさらに団員が減る一方。
→貴方がいる事で、風評被害が心配です。
学童野球のために、今週で辞めてください。
ちっとも困りません。
人がいなけりゃ、助っ人素人でも、試合に出てもらうしかなくなるのです!
→助っ人が入部する事もあるので全然構いません。
情報網から何か近い話聞いたぞ
あんた泉区だろ
特定は近いぞ
楽しみにしてろよ
-
やっぱり、宮城県人は頑固で、子供の芽を摘んでしまうな。
野球は嫌いじゃないが、燃え尽きてしまう子が多くなるわ。
-
子供の芽を詰んでるのはオマエだよ(爆)
わからねぇやつだな
知らぬは罪
-
おっ、バトッてますね。
朝からまざるつもりはないが、どんどんケガさせるとかはないな。
怪我は未然に防ぐ手段を講じてほしいものです。
-
投球過多、もしくは異なメカニックによる
肘肩の骨軟骨組織の障害と、胸部、頭部、脊髄、頸椎以外はバンバン怪我して良い。
未然に防ぐべきは、選手間の距離や、練習中の不注意であり、プレイに関しては
思い切りやらせるべき。
危険というものを指導者が、フェイズによって判断出来れば良いのだ。
未然に未然にでは何も生まない
-
ガッツがあるようにみえる子とそうでない子どちらを使いますか?
-
中学校のグランド借りて、その校門でたばこ吸う馬鹿親ども。
練習の合間、送迎の合間、その合間少しでも狙って、生徒が通る、子供が見てる、子供が練習してる、それでも吸いたいか。
どこのチームとは言わないが、かなり住民からは煙たがられてるぞ。
-
頭固くねー。骨折の話は?
バキバキ折ってもOK?
皆心も折れて、ついて行きません。
はなしが少し、スライドさせられてきていますな。
論点をすり替えるのは中坊が得意だけどね!
-
ホント柔なお坊っちゃまが父親だと
子供が不憫で同情しちまうよ
骨折がなんだってのよ骨なんか固定しとけば治るんだから楽なんだよ
骨折より靭帯やる方が後々大変だよ
お前らお坊っちゃま父ちゃんは
危険を未然に防いだり
大人になるためのレールを引いたり
近道ばっかり教えてるんだろきっと
それな教育の教だけな❗️
育が無いのな❗️
まったく残念だよ
-
学のねー親父達が、ギャーギャー、馬鹿じゃね?おまえら?
おまえらが主役じゃねーんだよ。
おまえらが望むチームに入れて野球やらせておけよ。
何こんならとこで、んな熱く不毛な言い争いしてんの?
-
不毛な言い争いをする場だし
主役は各ステージに居るのだよ
中学生はお勉強していなさい
-
>>601
直接言えば?
いちいち書きこんでなにか変わるか?直接言うのが怖いチキンさん?
-
>>606
その通りです
-
したらばならでは、話題を拡散してくれているから、いいんじゃない。
直接いえなんて、元も子もないこと言わず、聞いてやろうよ。
-
>>608
大人の対応→無反応
お子ちゃま→大騒ぎ
ですかね〜
-
大人が子供過ぎ
子供大人ばかり
だから子供はもっと子供
やってらんない
-
ここでは気を抜かせて〜
-
言いたいこと、言わせてーっ。
-
誰かイカせて〜!
-
>>606
不毛な言い合いをする場だの、直接言えだのw
直接言うならさー、不毛な言い合いするこの場いらなくね?
-
>>606
掲示板に書き込んだ=直接言えないって何故決めつけるのか。だから、不毛な言い合いしかできないんだよ、おたくら。
不毛な言い合いの場?
いや、君たちも直接言えないチキン野郎がギャーギャー喚く場だろ。
-
>>605
いかにも、どのステージでも主役になれない脇役が言いそうなセリフだな。
-
あ、このスレッドって、馬鹿親について語るスレじゃなく、馬鹿親が集まるスレだったんだー
-
>>606
いいじゃん、話題提供してくれてるわけだし、あんたも掲示板だから言えんだろ、そーゆー事。なんでもかんでも直接言えば解決なんのか?
ホント、そーゆー決めつけなコメって、不毛や言い合いより醜い。
君は掲示板なんて利用せずに、直接言って、なんでも解決してくれ。
君はこの掲示板自体を否定してるんだから、来る必要もないし、書き込む必要もないよ。
-
>>606
変えたくて書き込んでるわけじゃねーわ!
掲示板に書き込んで何か変わるなんて思ってねーよ。何、書き込んでダメなわけ?
直接言ってるし、町内会でも議題でて、学校に掛け合いしたり、チームに苦情言ったりしてるわ、とっくに。住民から煙たがられてるってそーゆーの含めてだから。
掲示板に書き込む事が、直接言えないチキンとか、チキン以下の君の頭だとそーゆー発想しかできないんだね。
-
とりあえず614〜619まで連投お疲れ様。結果的にあなたはチキンです!
-
面倒くせー奴はうちのチームにはいらねー
-
特大ブーメランだな
-
まぁまぁ馬鹿親の皆様
今年も沢山馬鹿親でしたでしょうか
来年も馬鹿親できるように
子供達頑張ってくれると思いますよ
今年もお疲れ様でした❗️
-
🅰️の左がブログ出てたな
-
Pは無理だろさわん君
-
ここは、親馬鹿だって、まあいいけど。いつも、馬鹿親になってしまうんだよね。まあいいけど。
-
Aチームの単身監督はここ良く見てるから、話題提供してくれるね。
カチンとくるとたまに書き込みあるの分かるでしょ。
来年はどうするのかなー、楽しみ!
-
Aチームの話ばかりやないか、楽しー
-
Aのさわんは移籍組なん?
前チームは近くのチームなの?
遠くからの転校生?
-
旭丘?
小学生までの野球ね
聞いたことないな小学生以降は
くだらねつまんね興味ね
-
ここ少年野球のスレだからいいんだよ。
そんなこと分かってる人は多数いるから安心していいよ。
少年野球までなら A。中学硬式やりたいなら Aじゃダメだ。
目先だけの野球で勝った、負けた言ってるレベルの指導者ですから、中学以降活躍出来る子供がいるはずないよ。
育てる気なんて更々ないから。卒団したら関係ない。
-
>>631んー指導者がわるいんじゃなくて親が悪いんでは?
-
それはあなたが、親に弱いからでしょうね。
人がいいというか、その親のほうが野球キャリアがあるとか
人間的に負けてると判断したかですね。
それがうちのチームのやり方です。
ってくぎを刺すべき。親の扱いも指導者次第。
-
移籍だよ。
-
指導者って言っても変なのしかいないんじゃない?
まともなのもいるんだろうけど、変なのしか知らない
ある程度やり方には従うけど、気に入らなければ移籍するしかないし
-
学童野球では、スポ少感覚で言うと、地域性があって、子供の世界では入る団もほぼほぼ決まってくるし、
移籍なんて言うのは、親のエゴか、村八分的なものしか考えられない。
親の自分ファーストだな。
-
馬鹿な親の1番の被害者は子供ですよ。
大抵は選手ファーストじゃない馬鹿な親が、チームを混乱へと導いていく
-
大抵は選手ファーストじゃない馬鹿な指導者が、チームを混乱へと導いていく
-
チームを混乱させてる指導者がいるところ?
聞いたことないな。馬鹿な親が混乱させてるチームは多々聞いたことあるけど。
-
揉め事のほとんどは選手ファーストじゃない馬鹿な指導者が原因じゃないですかねぇ
親はなんだかんだ思う処あっても子が居る間と思って多少のことはガマンしてんのよ
そのガマンを上回る馬鹿な指導者が結構な数居るってことでしょ
-
そんなチームあるんだ
-
勝手に合併するとかね。選手を置いて。
-
勝手に合体するとかね。旦那を置いて。
-
Aは監督不在が多い為、身勝手な親が好き勝手にやり過ぎてゴタゴタが凄くて大変です。
遠くから通っている家庭は大変です。
-
>>644
じゃあやめろ。
-
だから強くならない。
-
ちなみに、A監督居ても、問題は変わらないんだよ。強く言えないから。
ママたちがすんごいんだから。
上手な子が何人も体験来てるけど、サッシのいい親は、こないねー。
だから強くならない。
-
空気読めれば入れないよ
-
入れないんじゃなくて、入ってくれないの!
-
明けましておめでとうございます。
昨年は大変盛り上げていただきまして只今傷心中です。
今年は監督共々お手柔らかに宜しくお願いします。
-
ぐわんばってください!
-
監督頑張って。
-
642 加茂
643 成田
-
またα左腕くん父は張り切るんだろうな。初日から。
-
いいんじゃない。それがAチーム。
-
Aチームスレ立てたら、3ヶ月でイッちゃうかな?
-
ダメ暴力
-
旭もひどいけど成田も大変そうだね
30番がやらかしたらしいけど
-
成田の30どうした?
-
言っちゃえ、いっちゃえ!・・・・ いっ いいっ いっちゃえ。
-
30対10?
-
10って、女子キャプテン?
-
Aチームは、春先強いから、他チームも負けずにダッシュして!
まあ、そこから親のごたごたが発生するのが例年だけど。
今年も遠距離監督と、学年コーチ・伏魔殿ママ!の構造は変わらず、
出たガリパパとその愚息も、追加で楽しみね!
-
セクハラあったんだね
-
>>659
-
>>664
詳しく聞かせて
-
セクハラではないだろ
同意のうえじゃないの?
-
やっちゃったの!
解散ね。
-
>>668
10番と?
-
成熟してたし、従順だしな、・・・なにしでかしたんやー!!
-
質問です。
オフトレって必要ですか?
-
オフトレ?
下手くそはこたつでミカン食ってれば良いよ〜
-
>>670
成熟してた?え?おまえ犯罪者の目線だな。
-
オフトレ?
なにそれ?
-
質問です。A29は誰ですか?
-
僕ですが何か
-
何代目?
-
シンセサイザー
-
>>678
懐かしい!
-
ファイトだよTD
-
>>680
それはアカン
-
絶対ダメ。暴力!
どんだけ嫌われてるんだよ。
-
朝、手作りミートソースのパスタ粉チーズかけ、バナナ、牛乳、トマト、シーチキン入り卵焼き、ヨーグルト、
昼、給食
捕食、カステラ、チーズ、果物、ハチミツレモンジュース
夜、十六穀ごはんカルシウム入り、なめこと豆腐の味噌汁、レバニラ炒め、マグロ山かけ、めかぶと納豆のカムチ和え、味つけゆで卵、
カラダ作りのために8歳くらいからだいたいこんな感じの食事をしていました。
中3で180センチ、83キロ
お金をかけなくても、大きい家系でなくても大丈夫です
あと9時には寝かせていました、ゲームはたまにだけ
添加物の食品はなるべく避けて、虫歯はなぜかゼロ
おかげさまで5校断って、東京の強豪校に決めました
これからが勝負ですが、参考までに
-
あと、安い時に牡蠣を冷凍しておき、週に一度は食べさせています
-
>>683
突然、何ですか?
誰も求めてない、自慢話の真骨頂。
-
でもたいしたもんだ。親がスゴいよ!
-
お金かけてるやん!
ちなみに高校は、寮費や学費など、無料なの?
甲子園出場目指すだけなら、東京は難しくない?
-
すごいと思います。
これでお金かけてないって言うのだから、
寮費や学費なんて関係ない程度でしょうね。
-
子供の為って言いながら
自尊心の塊で有名
影でひそひそ話が好きな人種で
気持ち悪がられてて有名
身体のわりに精神は育てられなかった事でも有名
-
まあ、体がデカければ、それなりの仕事はあるもんだよ。
-
日大三
-
家のコは宮城に留まる器じゃないんだよ〜ってな(笑)
ひそひそ話ってのは漏れるんだよ
眉をひそめられてる事もわからんかなぁ
子供が可哀想
-
覚悟持って強豪校に行く事はなかなか出来る事じゃない
私は素直に応援しますけどね
-
>>691
それ言っちゃ特定されるでしょう…
-
>>683
「おかげさまで…」
タカビ〜 だな。
大阪の強豪も断ったのか?
それとも、オコエかからなかったのか?
-
>>683
順調に成長すると、
二十歳で
240㌢以上、110㌔㌘以上
になりますかね。
カラダがデカイのはわかった。
で、プレースタイルはどうなんですか???
-
>>693
覚悟をもって強豪校に行くのは簡単なんだよ。
だが、見向きもされない、玉砕、撃沈が殆んどなんだよ。
-
>>683
あんた、着火剤。
早く消化して〜。
-
ちなみにどちらの学校で部活やってたんですか?
まさか??硬式クラブチームではないですよね?
-
そんなデクノボーの話なんかどうでもいい。
それより、成田の30×10はどうなんだい???
-
成田は30×10母な!
-
10の、母なの?
-
興味半減・・・・監督解任。10母追放 団は存続! ってとこ?
-
>>701
もっと詳しくお願いします。
-
>>704そんな目くじら立てなくてもいいのではないですか?ひとり芝居の◯◯さん!
-
セッ◯◯して何が悪い?
-
ママは、いいが、監督ならダメ!
監督解任決定・いや追放で!
-
30じゃなくて29でしょ!
30ずっと来てないじゃん
-
>>708
密会。
-
30来てなかったじゃなくて、来れなかったのが正解!
-
>>710
金が無いのか…?
-
何を目的にやっているのか?
そこのママたちはそんな目で見られる。
-
>>712
目的は交尾!
-
>>713
それに尽きる
-
バリカタ20センチ超にハマってしまうママ
-
>>715
金棒!
-
軽量ランニングシューズこうてやった。
厚底ではないが、駅伝部ではないので。
-
30去年だったか独り身になったばかりだから寂しかったんだろうね・・・
それも仕方ないのかもしれません
-
なるべくしてなっとるやろ!
こっちですな。
世間の狭いやつや。
もう出てこれん。
-
>>718罰当たりな人。お前まともな人間じゃないな。それは人として言ったらダメな事でない?最低なやつだ718は。同じ目に遭えばいい
-
◯取のクソガキは今、どこえ
◯取では有名なやつ、クソガキ
-
>>721
どこえ?
オコエ??
-
>>721ノック親父の息子かい
-
>>720
そんなにムキになるなって
何があったか知らないが、話のながれからして30と10母の方が間違ってないかい
-
南ボ
-
名コン
-
◯取のクソガキって誰?
-
名◯のクソガキって、そんなに有名?
-
◯取、辺りでは超有名 野球もな。
新6年
今は、◯取追放され、どっかいったらしい
-
名コンから追放されたの?
-
名コンにいないぞ。
色々もめたのか
-
名コン
-
野球以外は、悪るそうだ。
いなくなるな。
-
そいつ、◯府Rか
-
利◯Rなら、軍隊並みだから、更生されるんでない?
左の子か?
-
>>729辞めさせられたの?なんで??かわいそうだ。何をしたって言うんだ?
-
右投左打
兄 南ボいる
-
>>737南ボてなに?
-
増田◯だろ。あの馬鹿ノック親父
-
南ボ=南仙台ボーイズ
ノッカーはどう馬鹿なんだ?
-
>>739詳しいな
-
ノック親父=南ボのコーチ
-
散々な書きようだが、覚悟して書けよ
特定されないようにせいぜい全力で逃げろよ
ゴミ共よ
-
さらに嫌われたわ。
-
Aチーム、やっと練習に母不在OKだって!
今までは練習に母、全員参加で、伏魔殿化してたけど!
これでやっと入りやすくなったかな?
でもパパの審判強制は、かわらずか?
なにせ子供はなじむが、親がなじめないチームだからな。
-
Aチーム人増えるんじゃね?
N光台みたいに、ままこシステムでもプラスすれば、
ちびチームの子も増えて、万全かも!
-
新6年13人とは羨ましい。
-
学年でチーム作れるから、いいよなー、
うちは全体で、そのくらい。
女の子も、低学年もフル稼働だわ!
強いわけだ。
-
でもAチームは、一学年9人以上になると、途端に親が仲悪くなる、
赤いチームなのさ。
-
>>749
そりゃそーだ。なんであの子がレギュラーで、うちのは補欠なの?が先走るからチームとして仲良くなる訳が無い。忖度あり過ぎるし。
と経験者から話です。
人は集まるけど、個の力を伸ばせない指導は昔から変わらないんだね。
-
遠距離監督が、ママに弱いのと、忖度に弱いのと、キャリアパパに弱い。
なので6年になると、ママが牛耳り、コーチが(29)が指揮をとる。
監督は4,5年チームを将来性を夢見だす。
ここ数年こんな感じ。
監督もっと威厳をもって、コーチ陣を固めて、チーム作りすればいいのに!
ははは、弁当作り、父は送迎。あとは雑用でいいのに、ここは色々大変で、
避ける人も多い。
-
スレ立てたら?
-
スレ立てなよ。情報共有しよ
-
背番号
手渡し
手渡す
手渡TD
-
今年は雪も少ないので、皆さんのチーム練習は仕上がり早いですか?
うちは未だにボールすら触る練習をやってないのでかなり心配です。
-
>>755
何も。
毎年2月末まで冬眠中だよ。
-
>>754
うまい!
-
>>757
うまい鮨勘
-
早い安いうまい
-
吉野家になってしもうた。
-
汁だく
-
お汁がとめどなく止まらないの
-
赤Aチーム、ブログいよいよ、遠距離監督超ご多忙で、瞑想状態に
入りました。
-
打撃ドリルとか小学生から頭使わせることなんて必要ない。
-
他のチームからわざわざ移籍して来て、ゴタゴタ騒ぎ起こしてるのがいるらしいな。
-
TD?
-
>>766
TDKのカセットテープ
-
ティキティキティキティキ・ディキディキディキディキ・キキキキキキキキ
TDK by キャンディーズ!!
-
仙台市内にコロナ患者搬送され隔離中(治療中か?)ってホント??
-
病院名までは知らないが、ホントらしいよ!
-
なぜ、感染地域でないのに危険にさらすのか?甘く見てるっぽい。院内感染が心配!
-
>>749人数いても弱いけどな。青葉区で出てきてもすぐ上の大会で負けてる。青葉区じたい弱いのにそれに気づかずにいる
-
去年は市大会優勝したりしてましたけど?
-
玉玉だよ
-
>>774
たまたまで勝てるほど甘くはないが
-
たまたまじゃないの。
無理に勝とうとしないチームも結構いる。
弱点に付け込んだり、ランナーでかき回したり、スクイズ何回もしたり。
緊張感さえ感じないつまらない野球。
-
>>776
ふーん。
それを負け惜しみと言う
-
>>776
無理に勝とうとしないチームも結構いる
いえ勝てないんです。弱いんです。
-
>>776
おかしくない
あんたの考え
-
いやー、学童は一日2試合GO!が多い。無理するチームは、エース連投もよく見られたな。
-
そういう意味ではA去年強かったね
-
最後は、エースのA君に頼りっきり!
-
うまい鮨勘
-
今年のエースはTなのか!?
-
そうです
-
うまい鮨勘
-
ちょっと何言ってるかわかんない。
-
西中○の30番醜いヤジ今年の注目だね
-
そこにもいたア。
-
>>788
たしかにだね。
あの人はヤジが半端ないから対戦相手はきおつけて。
-
西中○は民度が低くて酷い
-
うまい鮨勘
-
>>790
わかる、わかる。
でも、見るぶんにはおもしろいけどな。
-
そこから先は悪路っすよ。きんこちゃん。
-
>>773仙台市弱い
-
うまい鮨勘
-
>>790
お前Aチームの親だな
-
>>788
お前Aチーム関係者だな
-
俺、うまい鮨勘。
-
ほかのスレでやれ。
-
>>800
仙台の少年野球にほかならないが…。
「うまい鮨勘」の追放か?
-
人気の赤チームAで、ど〜ぞ!
-
SV
評判最◯。
-
うまい鮨勘
-
向かしからビクトリーは全然良い評判なで皆無
その先の未来もない
-
調子にのった、プロ野球選手並みの態度の子が沢山いた。
-
>>805
ビクトリーって評判悪いのですか?
-
悪い悪い
だいたいその後活躍するコなど
聞いたことない
-
親の鏡
-
ボーイズ1
リトルシニア2
残りは中学部活?
-
>>806
同感。
加えて勘違い保護者。
-
TFUの出で立ち。
-
北は笑
-
SVは泉ボー、東北シニア、北部シニアに行ったな。
-
>>814
利府黒松にエース
-
エースなんていたの?
-
ホームラン2本打った、ぽっちゃりオーバースイング君はどこさ?
-
>>814
終わったな
-
しかも他の板で荒らされてるのもその3チームってのが
-
>>819
なるほど
間違いなく関係者だね
思い当たるのは去年の、あいつだ
-
>>820
っていうかお前が関係者だろ
-
うまい鮨勘
-
うまい鮨勘
-
うまい鮨勘・・・・・・・ナニコレ?
-
SV?
去年?
-
SJH、SEJH
-
NOE > SV > A
-
嫌われ度ランキング?
-
NOE?
仙台じゃないよな。
-
N=成◯の
O=おばさん
E=エロい
-
>>830
おジョ〜ズ〜。
ザブトン100,000枚。
-
フ〇ラ動画誰か見せてよ
-
あんな画像をのせたら、子供達ますますやりたくなるだろうが。
馬鹿なの?
-
これからどうなることやら?
-
>>773だから市が全体的に弱いって言ってるんだが。
-
なんかタイムリーじゃなさ過ぎて、話が通じにくい。
-
>>836
盗塁失敗のあとのヒット…。
-
ダブルプレーの後のヒット
-
甘く見て、ランホ寸前タッチアウト・・・の後のヒット・・・。
-
>>839
記録は三塁打。てか。
-
赤チームのTって何物ですか?
-
懐かしの29番的な?
-
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています
-
>>843
?
-
時を戻そう
-
うつ病〜時を戻そう からの・・・?
-
>>811
雑魚。笑。
-
うまい鮨勘
-
公式戦の話題ないの?
-
ことしの親大賞候補はどこかにいる?
-
…
-
チーム度外視。勝手に単独行動。団結する気まるで無し。どう対処すれば良いかご教示下さい。
-
>>852
試合に出さなければいい。
-
>>852
親でしょ? 簡単です。はっきり言えばいいだけです。
協力が必要なら、協力してもらう。チームに影響ない単独行動なら、無視する。
チームに悪影響な単独行動なら、注意する!
多分その人どうしていいかわからないんじゃないの。うまく混ざれない人も多いもんだよ、もっと引きずり込みましょう。
たちが悪いなら、逆手に取りましょう。同じチームだし、分かり合いましょう。 悪魔もいるけどね。
-
馬鹿だな〜
子供同士の人間関係、学校生活があるから
それを考えると、そんな簡単な話じゃね〜よ
-
>>852
辞めてもらえばイイだけのこと。
-
簡単な話だな。
-
ジャンボ大会の一番の思い出は、開会式にあり。ざんねんだなぁ。
-
>>858
ジャンボ大会の思い出は子どもの活躍、負け試合で残念だったけどね。
-
ジャンボ大会は、頂点が県内どまりだけど、参加チーム数は年々減少とはいえ、一番多いんじゃない?
特にやっぱり、毎回楽天球場でやっている開会式は、子供たちの記憶にいつまでも残り。
記念写真も買ってしまう。学童大会では、思い出に残る大会だよね。今年は残念でしたが、
代替大会での試合をありがたく思います。
-
昨日は、ダブルではなく、トリプルヘッター。
移動で疲れた!
-
一日に5試合とかありえないからな。
-
うちは4試合。ルーキー1試合(含む)
は、まれにありかな。
-
今年の日程は、しょうがないが、子供たちは大丈夫か?
-
ついに日程ダブり。
ジャンボ棄権するチーム多し!
-
公式戦とダブってジャンボを棄権するチームはいさぎよいね。
-
潔くないチームは、ひどいことしでかしてるとこもあり。
前代未聞か?
監督一人ではなく、チーム大人の悪行!
-
酷いことしてるのは泉区の1チームだけだけどな。
指導者除名しろとかみんな言ってるけど、いっその事あのようなところは抹消して欲しいわ。
で子供たちはかわいそうなので本来通ってる学校の地区の寺岡や高森のチームでやって貰えばいい。
そもそも寺岡や高森あるのにあんなチーム作ったことがどうかと。
加盟を認めた連盟もどうかと。
近所に3チームもあったら選手の取り合いも起きるだろあの当時は既に少子化、野球離れ進んでた頃だし。
NPOだかなんだか知らんがな。
因みにうちもジャンボ棄権したわ。
-
うちも、ってチーム名も出さずに言われてもねぇ、、、
-
いやいやジャンボ棄権したチームなんて言ったら分かるじゃん大丈夫か?
-
いずれにせよ子どもたちに何事もなく終わってもらいたいものです。
-
子供達には何事もなくは終わりません。
事実を知った子たちは、いい悪いは別として(悪いに決まっているのだが)
そんな事もあるのかと思うわけで。
良い影響は何もない。
チームが(親も含めて)悪いことをしたと、子供たちに理解させなければならない。
子供たちに、単に謝罪したってちゃんと理解するのは難しいのだから、やってはいけない事をした。
何がいけなかったか、事、細かに説明しないといけないんだよ。
学童(小学生)を指導する立場なのだから!
-
そうだな。
-
そんな立派な指導者なら最初から揉めん
不正も不倫も有耶無耶、そして繰り返すのだ(笑)
そのような指導者を信任しているのだから
-
だから、そんな奴はやめさせろ!
親の会一任。
替わりは誰かいるって。
-
875
替わりの首を差し出してから言いなさい
-
とにかくさっさと辞めさせるべき。
出来なければ、そういうチームってこと。
-
被害者は子どもたちで浅はかなやからにはけじめをつけさけるべき!
-
あそこのチーム親の会ないんじゃなかった?
-
そんな立派な指導者なら最初から揉めん
不正も不倫も有耶無耶、そして繰り返すのだ(笑)
そのような指導者を信任しているのだから
誰も新任していません! 知らなかっただけ。
チーム(団)での反省が見受けられなければ。
子供らは近隣の他チームに行った方が、自分たちのためだな。
-
新任してません、知らなかっただけ
???
何いってるの
自分のチームこの事ですか?
よそのチームなら知らなくて当たり前ですけど
-
流石馬鹿親!面白いからもっとやれ。
-
周りのみんなも、教えてやろう。
-
>>872何をしたの?
なんか文句ばかり書いてあって結局何をしたかが書いてなくてぜんぜん話がわからない
-
ナメちゃってるやつとナメられちゃったやつ
ま、ナメられちゃしまいやな
-
なめられると、ええ気持ちや!
-
少年野球21で、もめております。
-
公務員監督と賭け麻雀する親もいます
-
公務員監督、結構います。
-
公僕
-
公僕は
チームでは独裁者
-
それに群がる
腐ったデブの母親
-
そして、親仲間で作ったレギュラー陣での伏魔殿と化し、
上手な子を受け入れなくなるのでした。
いや、入団を嫌がられているのにも気づかないのでした。
-
結局サッシの悪い馬鹿親が集まる、低能集団はすぐそこの親分に、洗脳されがち。
途中で気づいても遅し。
-
それがうちのやり方です。
-
やはりSNS去年のまんま止まっているチームは、悪い噂しか聞かない
そんなチームですかな。
卒団で締めるなり、新年のあいさつを踏まえ、新チームスタート
に伴う新たなSNSの発信の案内などあると、気持ちも改まり、
やる気も感じるがね。動き始まればまたやるんだろうけど。
-
そんなとこあるよねーっ
-
今のところ、昨シーズン途中で、書き捨てている感じ。
-
自粛中!
-
自粛ではなく、発信してほしい。がな。
-
シンママの攻撃開始
-
シンママおそるべし!
-
スレ主です。
バカな親をここに集めるつもりで作りましたが、もうすぐ1000レスになるので嬉しく思います。
-
やはりSNS去年のまんま止まっているチームは、悪い噂しか聞かない
そんなチームですかな。
卒団で締めるなり、新年のあいさつを踏まえ、新チームスタート
に伴う新たなSNSの発信の案内などあると、気持ちも改まり、
やる気も感じるがね。動き始まればまたやるんだろうけど。
-
試合が始まらないと、話題がない!
試合結果(下手すると、勝った時だけか?)
で。いいのか。
-
勝ち負けしか興味ない方です。
-
じゃ、試合スコアーボードでいいんじゃね。
-
や
-
で、出た。一文字。
・・・・・・・・・カオナシ!(千尋)
-
まずひとつ
-
く
-
どうでしょう?
-
全軟は予定どおりですか?
-
予定は既にめちゃくちゃでしょ
-
来週から活発になりますな。
-
仙台市少年野球協会は大人ファースト?
-
なぜ?
-
これは、私物化。
自分らの都合のみ。
名案検討中から、脱線して迷案になってしまっているのに、
自分らだけの都合と気づけなかった。
その程度の人たち。
他競技との組織との差が激しく。落ちぶれる。
-
なんの話??
-
無理なものを騒ぐだけ騒ぐ子供より子供な人たちの徒然なる話です。
どんな決定でも文句は出るからねぇ。
抽選にして全く実力にそぐわない所が県大会に出ても
それはそれで文句言うんだから、おもしぇおんつぁんたちだよ
-
>>919
不正のはなし
-
やはり上からたたかないと、だめみたいだな。
-
良くない行いは、忘れた頃に噴き出すように表面化するから
楽しみでもあり、覚悟も必要
-
どんな決定でも文句は出るだろうが
決定内容が稚拙すぎるって話なのだよ
ただ、抽選という選択肢が浮かぶ貴方も面白い部類だけどね
-
雨天でできない時は抽選だからおかしくはないけどな
-
文句の出ない決定方法があったのに
そうしなかったから問題なんだろ
-
もう諦めたらいかがでしょうか?
もはや、仙台市もだんまりしてくれています。何も動かない、黙認です。
大会に参加する子ども達の気持ちを考えてください。
-
こどもたちのことを考えたら黙認できません。
仙台市のチーム選定は間違いだったということです。
-
もうどうしようもありません。
間違いであろうが大会は進みます。県大会出場チームも決まります。それが全てです。
黙認するしかないのです。
-
まさに仙台市もだんまりのようです。
のど元すぎればは今までです。
ふざけた奴らを懲らしめましょう。
好き勝手やらかし放題!
-
大問題だと思っていない大人が役員やってるから、どうしようもない。
決めた通りに流さてれる選出チームも、問題を見て見ぬフリして空気読めてない。
仙台市の少年野球は暗闇。
-
>>931
やっぱり泉かな?
-
A区の
-
決定事項の告知を上手に知らしめないのが最悪なのです!
諸事情により仕方ない部分があるのだし、関係各所に告知すべきで、
知らなかったという人がいるのがおかしい。
この時期ですから、コロナ感染のリスクを考えれば、うちは棄権してたでしょうね。
しかし、検温さえも知らずにいたとは、良くお子さんを預ける気になりますなあ。
-
今回のイレギュラーな決定は仕方ないのです。
今年はメンバーも揃っていて、全国も狙えるので。
全国大会がなければ、仙台市が辞退する事や抽選とかもありえましたが。
この辺りの事情がおわかりになれば納得いただけるでしょうか。
全国大会を目指している子ども達をどうか暖かく見守っていただければ幸いです。
-
935>今年はメンバーも揃っていて、全国も狙えるので。
大丈夫ですか?
ちゃんと予選勝ち抜いてから言う言葉でしょう?
どこの話しているか分かりませんが、自分たちばかり特別扱いしていますよ!
あたまおかしい。公正なスタンスの立場ではないので、やっぱり辞めてもらいたい。
-
全国狙えるとか見守ってとか、
単純に煽りであってほしいものだ。
本気で考えているなら相当のアレ。
ちなみに全国大会無かったら仙台市の辞退はあっても抽選は無い。
代表選出する意味が無いのに抽選なんかするかよ。
どこかでも書かれていたが、
重要なのは全国に繋がっているかどうか。
穴だらけの決定事項を粛々と遂行した結果、
重ねてルール無視のチームがある事実を叩くなというのが無理筋だと思う。
-
一番のスポンサーmのお客様相談窓口に恣意的で不公平な大会なのに看過するのでしょうか?って相談するのが一番効果がありそうだね
子ども達の夢をぶち壊しですって
-
この人、なりきりじゃないの?
本人なんて、こんなとこ見れないんじゃない?
代弁してるつもりか?
火をつけてるつもりだろうなあ。
-
仙台市、今年3枠だから?
-
>>938
おっしゃる通り!
主催者が判断したらどうなるでしょうね!?
もう誰かが勝手に多くのチームを排除した時点で公式戦として不成立でしょ。
このまま県大会まで行ったら、大会真偽問われそうですね。
このままだと仙台市以外のチームにも迷惑かかるよ。
宮城県無効とかならんといいね。
-
参加資格があるチームの承諾無しに進められたのですかね?
普通に考えて過半数以上の承諾が必要だと思いますが…
-
今年は普通の年じゃないので、普通に考えないでください。
-
この人たちが普通のことができないのです。かってにはじめちゃってるので。
ちゃーんと事前に説明すべきでしたね。
今後は絶対やめてほしい、許しているわけではありません。
-
普通じゃないのわかってんだー。
その通り、異常です。
最悪の大会
-
没収
-
何やら、みなさま公式戦しらけ切って関心ない様子。
-
勝手に多くのチームを排除したおっさんたちのチームは、試合に負けて排除されました。
地元の子供たちの夢を背負っていた自覚もなく・・・・。 やらかしてくれましたね!
-
知ったこっちゃねえ。
-
シーズン始まってるのに、SNSk去年から止まってるって?
引っ越しでもした?
しょうもない。
-
今年の話題は無い。
さみしい年になりましたね
-
常勝、赤チームに勝ったやん。
フェイスブックやんねーの?
-
夏学3等らしいじゃん。
フェイスブックやんねーの?
-
練習始まってから来るオヤジいらね
-
内紛か?
-
親コーチと母のチョメ話
-
監督いよいよ出番なし。
正論ぶっこいても、いまの親や子には、通じない。
時代が違くなってきた。
あまり弱い世代には近づかない監督!
草野さん呼んで野球教室やって、人呼びこめば?
-
監督と母のヘラ動画話は昔聞いたことあります
-
…
-
N
-
ARI
-
…
-
O
-
週末にスポ少がないと暇だな〜。
大っぴらに見えにくいグランド使ってるとこは練習してそうだけど…
-
6面ある球場で1面だけやってるチーム見た
-
かりられるのが不思議?
-
県の施設中心に完全閉鎖には至っていないからね。
公園と一緒になっている場所など
野球以外の目的を持っている人たちが移動できる場所は確保している。
それが村井流(`・∀・´)エッヘン!!
-
村井に飽きてきたな
-
そろそろ大阪弁しゃべりだすのか?
-
郡市長怒っとるでー。
-
問題起こす親に注目
-
そいな親は注目するとずに乗るので、無視またはスルーするのが一番です!
-
各区の情報お願いします〜
-
仙台市長杯
若林区 蒲町 荒浜
宮城野区 新星 中野栄
泉区 いずみ 将監
青葉区 旭丘 国見
太白区 ?
-
>>974
太白区 長町小 中田
-
今年はJDの年だから仙台のチーム勝ち上がった所でフルボッコされるだけだ
-
コーチしてますが、監督がひどいです。
自分が考えたレギュラーを試合前に突然変えます。
練習も子供達とは、話もしないしブスっとして、座って一人眺めてるだけ。
練習も試合も遅刻当たり前。
声が小さいからわからないし。
皆さんの監督はそんな感じですか?
教えて欲しいです。。。。
適当過ぎて、あまりにひどいです。。。
-
監督交代か話し合いの場を持つしかないね。
レギュラーを試合前に突然変えます。はありえるけど。
-
モンペはいいから早く辞めなさい
モンペだから下手くそなのに使われているのだよ
あなた気づきなさい
-
お前の息子に野球教えたくないのではモンペの息子は損するよな
-
モンペの子供も性格悪い傾向があるような
-
文面どおりだと変な監督ではあるが、
貴方と監督との問題なのでは?
-
親の質も落ちたよな。
お前らみたいなやつらに教えるわけねえだろ。
影でコソコソ集まって悪口言ってんのしってるからな。
子供にまで、悪口吹き込みやがって、バーカ。
早く辞めて、どこかにいっちまえ。
頭の悪い親が、増えたよ。
昔は、こんなバカいなかった。
みんな、忠実で協力的な親だったよ。
-
>>983
そのようなチーム増えたよね
名門で長年良いチームだったところも馬鹿親、馬鹿子年代で一瞬でダメになるチームってあるよね
先輩方がコツコツ作った物も壊れるのは一瞬
-
調子のってくるバカ親には、まいる。
特に野球経験者に多いのよ。
お前より、野球知ってるみたいなバカ。
俺が、チーム回してるって勘違いして、試合やらせろってうるせーバカ。
モンペだよね。
昔はあんなのいなかったけどねえ。
自分がバカって気付いてない。
あいつ、来なきゃいいのに。本当に。
バカ親には、バカ嫁だしね。
-
そしてチームを崩壊させる
-
Tに入団したあなた達のウワサがひどいから
誰も入団して来ない
なんでうちにきたの?早く出て行って
-
本当に影で連絡とり悪口いいすぎ。どうにかしてるよ。団体でやるスポーツ辞めた方がいいよ。
伝統あるチームを壊さないようにおねがいね。
自分の実力しっかりしり親として協力してやりなさい。ビービーギャーギャー影で騒ぐ前にチームをさりなさい。
-
そうです
しっかり尻
サリナさい
-
今日試合で対戦したチームの監督は酷かった
-
散々かまして辞めていったくせに
ニコニコしながら近寄ってきて
話しかけてくるその神経大丈夫?
イカれてるでしょ!
-
えーやばいですね。そうゆう人いるんですね。
元チームで仲いいふりして近づいてくる人かなり危険ですね。本性バレているのに合わせるのは大変だなー。
-
めちゃくちゃにして近づく神経すごいわ
やはりおかしい奴らだな
-
他のチームに移って、両方の文句言って
どこ行ったってそういう事する人だろうから
関わりたくない。
今だに仲良いとか勘違いしないでね
-
あちゃー今日もいたねW
-
似たもの同士仲良しこよし
うざっww
-
だせー奴らだな
-
あれ、病気だろ
-
たちが悪くて、姑息な意地の悪いことを平気で上手にやる。
自分の仲間を上手に作り、孤立気味の人を自由に操る。
一見よさげの人に見えて自分本位。
これ、自分で分からずにやっている部分も多ければ、
後ろ向いて舌出してるんじゃないってことも多い。
こわ!
-
JかDかSに早う移れや、、歓迎されるで
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板