したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

仙台市以外の少年野球

1名無しさん:2017/12/04(月) 11:05:23
ほれ。

204名無しさん:2022/06/14(火) 21:12:28
ここもこんなやつばかりか

205名無しさん:2022/06/14(火) 22:39:45
>>204
「ばかり」ではない。

「そんなヤツもいる」という現実。

206名無しさん:2022/06/15(水) 07:14:33
今週ジャンボとマックって被るチームってないんですか?日程配慮してもらえるの?

207名無しさん:2022/06/15(水) 07:48:48
ジャンボは、毎年棄権が出るね。

208名無しさん:2022/06/15(水) 08:02:17
万石浦と荒町ですね。どうするんやろ?

209名無しさん:2022/06/15(水) 08:11:54
荒町じゃなく、富沢だね。

210名無しさん:2022/06/15(水) 08:13:38
>>209
ありがとう!

211名無しさん:2022/06/15(水) 09:05:12
日程考慮されません。
参加チームの多いマックが優先され、ジャンボは自動的に棄権扱い。
スポ少側もあえて日程を被せてます。
毎年大人の事情で子ども達が涙をのむ。

212名無しさん:2022/06/15(水) 11:52:59
日程被りの棄権は仕方ない
直前負けチームを繰り上がりさせてあげればいいんだけど
4年生チームで強行出場するのも過去にはあったな

213名無しさん:2022/06/15(水) 22:17:22
名コン

214名無しさん:2022/06/16(木) 00:40:13
まぁジャンボは優勝しても全国ではないからしゃーない。

215名無しさん:2022/06/16(木) 03:18:43
>>214
南東北大会の先はないんでしたっけ?
何年か前にそこで負けたので分からない笑

216名無しさん:2022/06/16(木) 08:04:54
ジャンボは、カワキタ新聞主催。
カワキタ新聞ローカル大会。

217名無しさん:2022/06/16(木) 08:25:35
>>215
南東北大会の後は全国ですがマックは優勝=全国ですから

218名無しさん:2022/06/16(木) 11:45:04
>>216
知らな過ぎ
弱いチームは先を知らないからコメントがズレる
ジャンボはスポーツ少年団の大会
マックは全軟の大会
どちらも全国大会はあります

219名無しさん:2022/06/16(木) 12:06:47
スポ少登録していないチームもあるから
マック>ジャンボの考え方も仕方ない部分はあるのかな

220名無しさん:2022/06/16(木) 13:09:57
仕方ないというか、実際マックの方が上

スポ少の役員だけじゃ運営できないし、全軟連の力を借りないと大会もなりたたないし

221名無しさん:2022/06/16(木) 13:46:23
大人が知らないから、子供も知らんわけだ、
大体今日の試合がなにかもわからず、試合してるからな。

222名無しさん:2022/06/16(木) 15:56:08
>>221
それ、肝心なところだよな。

223名無しさん:2022/06/16(木) 18:40:36
>>209
Wきけん

224名無しさん:2022/06/16(木) 20:48:54
石巻は雨で中止だけど、角田は晴れて開催ってなったらどうなの?
遭遇したことないんだけど、当日にどっち行くか決めちゃいかんのか。
主催者らがわざわざ大会を被せてきてるんなら、試合の選択権も自由かと思う。

225名無しさん:2022/06/16(木) 20:55:31
全然OKだよ
一試合目マック、四試合目ジャンボの組み合わせとかならどっちもAチームで参加できる可能性あり。
ジャンボBチームでラッキー勝ちも狙えます。
人数いるなら棄権はしない方が良いよ。
先週負けたチームに失礼

226名無しさん:2022/06/16(木) 21:07:32
こんな日程被せやめりゃいいのに

いつか、マックのベスト8とジャンボのベスト8チームが全部被る年が来る事を期待する
スポ少を全員で棄権して面目丸潰れにして欲しい

227名無しさん:2022/06/16(木) 21:07:58
そーか、権利有るチームには時間ギリギリまで引っ張って、出来る限り粘って欲しいナ。
少し主催者に考えさせよう。

228名無しさん:2022/06/16(木) 21:14:54
>>226
ベスト8のうち1チームだけ抜け駆けしたら、優勝になっちゃいました。ってこともあるわけね。
今回は準々決勝が何試合潰れるんだ。こんなんでいいのかな。

229名無しさん:2022/06/16(木) 21:46:41
ただでさえマックのより劣る大会なのに、こんな事してたらもっと価値がさがってしまうわ
結局マックで負けたチーム同士の戦いって事になってしまう

230名無しさん:2022/06/16(木) 22:24:09
学童は他団体の全国大会にエントリーしない事を規約に入れているしジャンボ大会はスポ少登録必須だし少し前のバスケみたいだな

231名無しさん:2022/06/16(木) 22:45:47
>>228マックは棄権すると次年度出場できないからその選択はないだろうな
後輩が気の毒

232名無しさん:2022/06/16(木) 22:52:37
熱くなってる方はジャンボに残ってるのかな。みんなマックが最大の目標。だからジャンボは辞退しても仕方ない。どちらも勝てる実力があって羨ましいわ、それだけ。

233名無しさん:2022/06/16(木) 23:09:57
>>217
ありがとうございますm(_ _)m

234名無しさん:2022/06/17(金) 08:33:14
去年のJDは例外だな

235名無しさん:2022/06/17(金) 09:01:22
学童辞退すると翌年出さないなんて、高圧的って思われちゃうから、大スポンサーに改革して欲しい。

236名無しさん:2022/06/17(金) 09:14:09
野球楽しんでるチームに勝ってほしい。

237名無しさん:2022/06/18(土) 08:45:17
>>236
勝てない野球わからないお前が言うな

238名無しさん:2022/06/18(土) 08:49:41
モンペ番長やりすぎ

239名無しさん:2022/06/18(土) 08:50:59
Tのモンペ大変で皆んな困っている
なんとかしてくれ

240名無しさん:2022/06/18(土) 08:51:31
本当にお願いします。

241名無しさん:2022/06/18(土) 09:03:56
人に頼らず。みんなで首にせ。

242名無しさん:2022/06/18(土) 17:35:14
マック、ジャンボどうでした?

243名無しさん:2022/06/18(土) 18:30:21
大崎代表のJDは?中新田は?

244名無しさん:2022/06/18(土) 18:30:43
>>242
ジャンボはホームページに結果載ってます

245名無しさん:2022/06/18(土) 18:48:25
中新田1対8富沢
JD20対0佐沼

246名無しさん:2022/06/18(土) 18:50:44
準決勝
成田対富沢
JD対万石浦

247名無しさん:2022/06/18(土) 19:01:44
優勝はJDで決まりですね!

248名無しさん:2022/06/18(土) 20:22:27
ベスト8で2チーム棄権て
主催者は考えるべきかな

249名無しさん:2022/06/18(土) 21:00:14
ジャンボは増田と名取が丘か

250名無しさん:2022/06/18(土) 21:17:04
>>248
富沢と万石浦は勝てて良かったですね

251名無しさん:2022/06/18(土) 21:20:53
ジャンボはパイ
マックはトミー

252名無しさん:2022/06/18(土) 21:50:26
万石浦のピッチャーかなり良いらしい

253名無しさん:2022/06/19(日) 14:29:35
マック結果お願い

254名無しさん:2022/06/19(日) 14:49:00
>>253
マックフライポテトぶちまけた。

255名無しさん:2022/06/19(日) 15:48:22
今年もドラゴン

256名無しさん:2022/06/19(日) 16:48:42
マックはJDが優勝でした。

257名無しさん:2022/06/19(日) 19:53:32
JDがジャンボ3回戦で負けたのはなんで?
マックとの被りわかっててわざと負けたの?
それともセカンドチームだっただけ?

258名無しさん:2022/06/19(日) 20:05:06
ドラゴンはマック以外は興味ないから

259名無しさん:2022/06/19(日) 20:18:04
JDは組み合わせ良すぎたね。
決勝までエース温存できたから。
成田と富沢で削りあってくれたのがラッキーだった。

260名無しさん:2022/06/19(日) 20:51:02
優勝おめでとうございます

261名無しさん:2022/06/19(日) 21:04:18
当初の組み合わせは富沢とJDだった。

262名無しさん:2022/06/19(日) 21:15:53
JDはうまく立ち回ったよ。
その見えない力も含めて強いってことかな。
成田、富沢戦が県大会で一番緊迫した好ゲームだったからね。

263名無しさん:2022/06/19(日) 22:18:42
富沢vs成田は本当にナイスゲームでしたね。成田のエースと4番で試合決めた感じでした。これぞ県大会を観せてもらいました。うちのチームは、、、頑張ってもらいます。

264名無しさん:2022/06/19(日) 22:50:31
>>263
ナイスゲーム!
ピッチャーいないから、やまかえちゃあかん

265名無しさん:2022/06/19(日) 23:45:31
神宮いいなぁー

266名無しさん:2022/06/19(日) 23:46:27
行きたかった〜

267名無しさん:2022/06/20(月) 00:22:19
悔しいけど頑張って来てください。

268名無しさん:2022/06/20(月) 01:32:17
なんだかんだありましたが、結局JD

269名無しさん:2022/06/20(月) 06:45:12
そのJDのエースは今年移籍組

270名無しさん:2022/06/20(月) 07:42:39
エース以外にも5.6年が春に移籍〜

271名無しさん:2022/06/20(月) 07:44:55
成田は富沢戦で死力を尽くしたって感じでした。
富沢の粘りでエースをまったく温存できず早々に使い切ってしまった。2番手も追い込まれてたのがつらかったかな。
JDは準決でほぼ控え組で大勝できたのが大きい。
決勝を楽に迎えられた。
仙台市の代表が決まってから、組み合わせを変えられたのはでかいね。

272名無しさん:2022/06/20(月) 07:47:22
逆に移籍したTチームさんはどんなお気持ちですか?

273名無しさん:2022/06/20(月) 08:05:49
JDは6年 3人しかいないけどね。

274名無しさん:2022/06/20(月) 10:01:05
ドラゴンは来年の方がつえーよ

275名無しさん:2022/06/20(月) 10:28:14
来年こそドラゴン一強
だからこそ成田としては今年にかけてたんだろうね
組合せが悔やまれる

276名無しさん:2022/06/20(月) 10:32:47
ジャンボは完全にマックの裏番組扱いだね
敗者復活戦みたいな

277名無しさん:2022/06/20(月) 10:56:38
監督の采配次第でしょ。
使い切らないと勝てないと判断したんだから。

278名無しさん:2022/06/20(月) 12:57:23
成田に勝って欲しかった!

279名無しさん:2022/06/20(月) 15:21:17
移籍組もここ数ヶ月でかなり成長してたね!

280名無しさん:2022/06/20(月) 15:25:25
成田、左がエースなの?そんな良くなかったけど!

281名無しさん:2022/06/20(月) 15:26:34
JDの打線なら成田の左くんなら10点は入ると思う

282名無しさん:2022/06/20(月) 15:33:24
右はもっと良くない

283名無しさん:2022/06/20(月) 16:37:11
全部ダメやん笑

284名無しさん:2022/06/20(月) 16:41:24
わしも神宮さ行きたかった

285名無しさん:2022/06/20(月) 17:04:44
JDさはいらい。

286名無しさん:2022/06/20(月) 17:09:41
移籍ありきのチーム編成なんだから、
○○選抜とか名前変えたら?

287名無しさん:2022/06/20(月) 19:02:15
成田もいいチームでした。JDの壁は厚いですね!

288名無しさん:2022/06/20(月) 19:30:18
1から育てる成田
今では集めて微調整だけのJD
「今年はチャンス」と姑息な富沢

バリエーション豊富な2022です。

289名無しさん:2022/06/20(月) 19:35:03
成田も色々な所から来てるけどね。
何も知らないんだね。

290名無しさん:2022/06/20(月) 19:41:59
移籍では無く、成田は1から育てて実力つけるから凄いわ!

291名無しさん:2022/06/20(月) 19:42:41
すべてが遠吠え笑笑

292名無しさん:2022/06/20(月) 19:57:24
選手もコメも集めてやるよ!

293名無しさん:2022/06/20(月) 20:09:38
負け惜しみはやめよう
勝った奴らが強い

294名無しさん:2022/06/20(月) 20:10:10
だから負けなければいいのよ

295名無しさん:2022/06/20(月) 20:13:28
JDは凄い、素直に認めよう。
成田もその他の県大会出場チームも皆凄い。

296名無しさん:2022/06/20(月) 20:43:46
そうたよ!県大会さえも経験できないチーム沢山いるのに。

297名無しさん:2022/06/20(月) 21:02:37
負け惜しみダセーよ
こんな掲示板でさ
野球で勝てばいいんだよ
負けてからとかダセーけど

298名無しさん:2022/06/20(月) 21:13:19
県大会に出場しただけでも凄いことなのよ!
県大会の雰囲気も味わえないチーム沢山いるからね!
県大会出場チームの選手達は幸せだよね!
うちの子供にもできることなら経験させてやりたい!

299名無しさん:2022/06/20(月) 21:18:52
マックの細いワッペンだけでもうらやましいです。

300名無しさん:2022/06/20(月) 21:40:51
何ですか?細いワッペンとは?

301名無しさん:2022/06/20(月) 21:44:03
>>286
選抜チーム?
あんなJDの能力では選抜にならんだろ。
選抜とは良い能力の選手が集まることを言うんですよ。

302名無しさん:2022/06/20(月) 21:47:42
成田と富沢の方が選手の能力は上でしたね!

303名無しさん:2022/06/20(月) 22:13:01
>>302
富沢は操縦感満載!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板