レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆98
-
モラルとマナーを守り試合実況にご利用ください
※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆97
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1722117382/
-
メニャンなんなんや
-
いちおつ
-
意図的にやってチーム落ち着かせる時間稼いでる可能性もあるかもな
-
後半10代の子出すしかないかも
-
カラブリアディフェンスの仕事してないw
-
縦パス入れられすぎだろ...
-
だめそうですね
-
結局セットプレーすねえ
-
まだ時間あるから何とかしろ
-
フォンセカもCKが義務失点になるのかよ
-
フィニッシュまで全然もってけてない
-
相手も高さはあるんだけどセットプレーの守備って何とか改善しないものかね…
-
コーナー=失点で草
普段どんな練習してんだ?こいつら
-
いっぺんシンプルにモラタの裏でも使ってやりゃいいのに
-
両方ともドンピシャだから完全にデザインプレーだけど綺麗にやられすぎて悲しくなるわ
-
メニャンのパスなかったらビルドアップの形前半作れんな
-
レオンの横パスから相手にチャンスを作られ失点
パルマ戦で何も学んでないのか、こいつは
-
結局弱点は大して変わらずなんだよな
補強は果たしてこれで良かったのだろうか
-
パス!
-
クロップの作り上げたベースを失わずにポゼッションに挑戦しているリバプール。
ピオーリの弱点は解消されないまま無謀なポゼッションやろうとしているミラン。
-
せっかくの代表ウィークのチャンスで監督替えなかった怠慢だな
また予選敗退だわ
-
フォファナのボール奪うのに突っ込んで躱される守備は意図的なの?
毎回ピンチ作る要因になりかねんからやばすぎるのだが
-
>>23
フランスから来た選手がよくやるやつ
-
ぼこぼこやけどまだ一点差や
-
防戦一方だが1点差なのは幸運か
-
足元の技術の差がかなりあるのにめちゃくちゃ軽率なプレー多いな
キツい
-
ボール持った時のフォファナ、トモリの右サイドが壊滅的すぎるわ
こうやって強い相手になると相変わらず中盤、最終ラインに選手が足りないってのが露呈しちゃうね
-
強豪相手に運よく先制からの不注意、セットプレーからの失点のパターンもう見飽きたよ
-
失い方が悪いというのもあると思う
-
CBふたりでどこに出そうかなー…の場面キツい
貰いに来いよ
-
まだ1-2のままなら何かが起こり得るし幸運だと捉えて後半に期待するしかないな
フォファナは慣れかもしれないけどまだ合ってないし今日はチークも良さ少ないね
ただイエロー貰ってて変えたくても中盤はムサ・ゼローリだけで代役の不足感ある
-
というかリバプールに勝ったナポリやアタランタ参考にしろよ
リバプールなんてもろカウンターで生きるチームなんだからポゼッションなんて無謀なことやらなくていいんだよ
ナポリやアタランタみたいにリバプールにボール持たせてカウンター狙いでいったほうがいい
モラタ、プリシッチみたいにカウンターで生きる選手はみらんにいるわけだし生かさないと
-
普通にリバプール強いわ
セットプレーも上手かったし
-
左サイドはポストバーが仕事してくれてる
-
セットプレーの失点すげーなwコナテとダイクに群がってんのに悠々と決められてる
-
>>33
ナポリもアタランタもカウンターで勝ったわけじゃないだろ
何見てたんだよ
-
逆にあんだけGK前に密集されちゃメニャンもパンチングできん訳か
-
フォファナという守備ができない守備専
-
やっぱダービーも負けてフォンセカ解任かな
-
フォファナは人の追い方が前の選手って感じがするからな
-
これでインテルも惨敗したらダービーの雰囲気がかなり微妙に
-
トモリはほんとあかん
-
なかなかひどいな
-
痛そ
-
何となく後半意図してCB開いてパス回ししようとしてるぽいなかメでニャンが下がるとまずい
-
ダービーもトリアーニでいくのやばすぎだろ
-
トリアーニがいつだかのブッフォンみたいにならんか
-
あれメニャン死んだ
-
1点取られるとか負けるよりもメニャンが負傷したかもしれないって方が痛い
-
悲しみ方半端ない
-
トリアーニ、新たなドンナルンマになれ
-
ドンナルンマ16歳デビューって改めて異常だろ
-
19にしては幼いよな
-
モラタどこおんねんw
-
レオンさあ
-
レオンは変な小細工せず仕掛けてくれ
-
ツィミカスさん優しいな
-
え、VARないの?w
-
GKに下げるしかできないのきっつ
-
ありゃ取らんでしょ
-
あかんすぎる
-
ダービーで負けたら解任だな
-
なんなんだあのアホみたい縦パスは
-
はい解任
-
はい終戦
次のダービー負けたらフォンセカ解任な
-
はい終了
19歳のGKにノーチャンスの場面作らせんなよ先輩共が
-
解任
-
得意な失点パターン来たな
-
パブロビッチ…
-
ダービーで勝つくらいの事なけりゃマジで解任だな
-
まああの位置で引っかけるとまあそうなるよな
まだ時間はあるしホームだし意地見せて欲しい
-
林もフォンセカに苦言w
-
大してプレスも来てないのに前にボール運べない時点で色々終わってるんだよ
よくこの戦術と選手が噛み合って無さすぎる
-
林さんにフォンセカ修正してほしいですよね言われててワロタわ情けない
-
チャンスとみて縦パス入れて一気にピンチになるあの場面はマジで何してんのよ
-
安く取れる監督を選んだ結果がこれ
解任してまた新しい人呼ぶならまた無駄な出費だな
いい加減に監督は金使わなきゃ強くなれないこと学べばいいのに
-
林さんに言われるってよほどだろ
-
フォンセカどうですかなってはっきり言ったw
-
ピオーリの契約もうすぐ切れるし解任しても平気だろ
-
キエーザのリハビリさせとけとか言われてて草も生えない
情けなくねえのかよ
-
何が面白いんだよこの試合
意外とリヴァプール強くねえしインテルにフルボッコにされるだろ
というかもうされてしまえ
この試合もっと大差で負けなきゃいけない試合だわ
-
この後ミラノダービー待ってるとか地獄だなフォンセカ
-
結局こういう展開になるともうレオンとかテオに頼るしかないってのは感じるよな
-
3失点目のパヴロビッチホラー映像だろこれ
-
シュート数の差よ
-
スタッツ見たらシュート数4対20でわろた
ホームっすよね?
-
アーノルド交代時に拍手あったからアンフィールドなんだろ
-
年俸以外にフォンセカを選んだ理由って何?
-
編成に文句を言わない
-
フォンセカにするなら選手も大幅に入れ替えるべきだったと思うけどそれすらも節約したからねぇ
フロントの展望が甘すぎ
-
バイエルン9点ってなんだよ3点よこせ
-
フォンセカ👋
-
>>89
ロペテギよりサポの反発が少なかったから
-
処刑を待ってる死刑囚のお気持ちで見るか
-
レオン大外走れたやろ
-
442いいやん
-
プリシッチ神すぎる
-
プリシッチ天才!!!!!!!!
-
すごいいい!!
-
プリシッチ神かよ
-
神すぎる
-
嘘だろww最高すぎ
-
突然強いの笑う
-
442めっちゃハマってるやん
-
フォンセカのクビつながりそうじゃん
-
つええええ
-
モラタが良い動きしてくれてるしプリシッチとラインデルス辺りは良い感じだよな
-
やっぱり今までは中盤3枚の動きが足りなかったのかもけ
モラタが気が利くから周りもやりやすそう
-
モラタいいぞw
-
さっそくレオンの動き怪しくなってきたな
-
はい
-
ダメかも
-
まだいける
-
うーんやっぱりやられた
-
慌てない慌てない
-
またかよ
-
この大外の守り方はいつも課題なんよなぁ
出る前に潰すのか出た後に潰すのかいつもはっきりしない
-
メニャンさわれんか、、
-
ふつうにインテルのストロングポイントにウィークポイント当て続ける神経がわからんわ
-
しんどそうやけどなんとかならんか
-
うまく行かなくなるとすぐ混乱する。こう言うところがリーダー不在って言われるんやろうね。
-
失点の前からインテルに流れが傾き始めてたし前半は最低同点で折り返して欲しい
-
今のフォファナのシーンあそこでガチで困ってんのきついわ
-
インテルそこまでよくないな。たぶん
-
まいどラウタロに振り回され過ぎやろ
-
レオンは2度追い出来ないのどうにかしてくれよ
一時的にテオが二人見る事になって押し込まれる展開多すぎ
-
レオンが空気
-
なんでわざわざ中から持ち上がるんや…。
-
レオン持ち上がれるシーンも持ち上がらんし、なんのためにおんのかわからんな。
まだ不貞腐れてるんか。
-
今年のインテルは昨年よりは全然強くない
-
せっかく先制できたがなんとか凌いだって風にしか見えんねえ…後半どうすんのやろか
-
んー
このままドローなら御の字だけど
チャルハノール退場しねえかな
-
跳ね返してプリシックかテオがドリブルすればなんとでもなりそう
別に強くないぞあっち
-
レオンどうにかせんとこの形は完成しないだろうね
コンパクトに陣形作りたいのにレオンがふらふらしてるせいで誰かが釣り出される形になっちゃう
-
消えててもワンプレーで流れ変えるからなレオンは
試合終わるまで叩きづらい
-
イブラ草
-
おっしい
-
エメルソンやるやん
-
ボール持って前進出来ないのマジできついな
-
ガッビア神
-
フォファナ視野狭ぎるよなぁ
-
お前ら勝てると思ってないだろうな?
-
フォファナはさすがにキツイ感じするね
-
>>144
ばかよこ
-
>>144
バカヨコを彷彿とさせる
-
お?
-
おしきた!
-
びみょい
-
肩だなこりゃ
-
無いだろ
-
これはないだろう
-
ないか…。
-
レオン全然こわくないな
-
レオン疲れてるんだろ
-
レオン変えてほしいな
-
もうレオン下げろよ
-
レオンやる気あんのか
-
マジでレオンもうええて
-
レオンが叩かれ始めるのはフラグ
-
今の決まらんかぁ・・・
-
ガッビアよく前出たな
レオンちゃんと決めろや
-
レアオ決めてくれ
-
フォンセカ解任のためにレオンブレーキかけてるまであるやろこれ
-
あああああ
-
いやー
-
なんで外流れた…。
-
決めてくれよー
-
後半はミランの方が得点の匂いはするけど決めきれないと怖いよな
-
フォファナそのワンチャンみたいなパスやめてくれ
-
フォファナやばいな
-
レオンアウトチュクインやろ
-
インテルはさすがにシティ戦の疲れみえるな
-
ディマルコ2枚目退場でもおかしくなかったやろ
-
ガッビア!!!!!
-
よっしゃああああああ
-
ガッビアー!!!!
-
最高すぎる
-
嬉しいけどインテルがヘボ過ぎてな
-
キマシタワー
-
今日のMVP
-
ここでガッビアってのがなんていうか魂を感じるよ
-
いけーこのまま勝て!!
-
ここでガッビアが決めるのが良いしセットプレーのガッビアの高さは武器だね
-
しかし今日のエメルソンは普通にいいなw
-
>>185
今日はプレーがシンプルやしね
-
エイブラハム熱い男やな
-
オカフォー草
-
よーし勝ったわ
-
オカフォー(笑)
-
外すんかい
-
なんでやねん
-
いやタミーといいオカフォーといい外しすぎだろ
-
ガッビアこれネスタだろ
-
よかったよかった!
-
勝ったw
-
最後オカフォー残念だったけど何より勝ててよかった
お疲れ様!
-
やっぱダービーは勝たんとな!
-
今日もかつどーというかモラタふつーにおるやんけ無理すんなよー
-
カピターノレオンどうしたw
-
フォンセカ的にどうにかしてレオンに責任感を持たせたいんだろな
-
モラタ大丈夫なんかほんまに
無理して悪化させんなよ
-
ダービー勝ったら坊主にするとか決めてたのかな
-
なんか身体重そう…
こーゆー試合はとことん負けてきたから結果だけ求めたい
-
レオンその適当クロスやめてくれ
-
モラタああああ
-
モラタサンキュー!
-
きたああ
-
苦労してたけど前半の内にモラタしっかり決めてくれたしさすが
-
こういう試合でセットプレーで得点出来るのデカいなぁ
-
今季セットプレー強くない?
-
テオしゅごいいい
-
やっぱレオンテオすげーな
-
完璧や
-
色々あってもレオンとテオはこれがあるからやめられないね
-
テオンは最強!!
-
簡単すぎるぜ
-
これでテオの通算得点、マルディーニに並んだ?
-
怒涛のゴール
-
5分で3点!
-
重苦しい雰囲気あったのに一気に爆発しすぎやろw
-
強い…
-
これで想定通りの交代カード切れそうだし安心して観れそう
-
ラッシュきてんなw
タミーに決めてもほしかったが
-
クソして戻ったら3点入ってて草
-
マグレで立て続けに点取れてラッキーだなw
-
お、珍さんか?
-
まぐれww
-
>>226 悔しいね
-
フォンセカサッカーが浸透しつつある
フォンセカサッカーが何か知らないけど
-
レビッチ好調そうだな
やっぱ調子いい時はプロビンチャにいていいレベルじゃない
-
何回かレビッチに裏取られてたもんなぁ
-
全然崩せてなかったからね
-
今シーズンセットプレー強いの武器だわ
-
確かにレビッチ怖い
-
流石にヴェネツィア戦の時と違って戦術浸透よりコンディション管理優先するだろうから
HTにモラタは絶対としてラインデルスとプリシッチも交代させたいね
ムサやチュクウェゼも起用していって調子を上げさせてハメていきたいし
-
テオが特攻しなきゃバイタルに侵入出来なかった時代に比べたらだいぶ攻撃の形は出来てきた感はあるな
-
先制するまではレッチェも上手く対応出来てたけどあれで流れが完全に来たよな
それまではレッチェも可能性はあってブロック作られると崩せない状況だったし
点差的に想定してた交代より少し余裕持って交代できそうだけどどう動くかだね
-
レッチェ側のチャンスは殆どレビッチから作られてたからそこで失点しなかったのも大爆発に繋がったかな
-
よーわからんけど点が沢山入ってる
マドリースタイル
-
こういう試合で若手使わんと使う機会無いしどこかで入れて欲しいな
-
若手ならヒメネス、テラッチャーノ、ゼローリ、ムサあたり出したいね
あとはチュクウェゼよ
-
交代無し?
-
流石にフォンセカ日和りすぎだろ
-
イエローかなあ
-
いまのでカードは無いやろ
-
負傷か
-
こうなるんだからHTでモラタは替えとけよ
-
モラタアカン臭いな
後半開始時に変えとけよと
-
負傷という感じでもなさそうか
とりあえずゆっくり休んでくれ
-
右サイドが活性化したなあ
-
この感じだと次の交代も70分ぐらいまで動かなさそうだな
前半に3-0なんてチャンス早々無いんだからもっと活かして欲しいわ
-
レビッチこえーよ
-
エメルソン?
-
こうなると交代は残り1回だから80分位までは動けなくなるからHTでモラタは下げたかった
右にムサとチュクだと一気に強度さがるからフォンセカが動かないのは理解するが使っていかな過密日程保たないよ
-
相変わらず不安定な守備だな
-
普通にレッチェの方が枠内シュートの数多いんですが…
-
フォンセカの交代傾向は不明だけど展開はあるけど試合前に決めて動く形なのかな
ただラインデルス交代でも良かったけどムサのセットを試合で試したかったのかね
-
しかしこうやって控え組と比べるとムサは明らかにクオリティ下がるな
-
ムサさん玉離れ悪い上にパス精度も怪しいから
守備だけでもちゃんとやってもらえませんか?
-
今は主力をどれだけ増やすかだからな
解任って騒いでた人に限って偉そうにローテーション求める
-
レビッチ1人にこれだけやられてたらCLまたボコられそうで不安だのー
-
テラッチャーノさん、見限られる
-
ラインデルスのフル出場は疲労が怖い
ムサは代表ではそのポジでプレーしてるから何とか形になって欲しいがまだまだ時間はかかりそう
-
ワロタ
足裏か
-
ムサが2ボラでハマる未来が見えない
選手変えたのは怪我防止で正解だけど
びっくりするくらいクオリティ下がったなw
-
このメンバーだと守り勝つよりダメ押し弾決めれるかって感じだから4点目決めれる
って内にレッド?!!
-
ありゃー
-
赤!?と思ったけどタックルの仕方よくねーわ
右足で足裏見せちゃってる
-
これでレッドって厳しくないか?
-
足裏見せてるけどこりゃしゃーない部分もあるな
あそこまで厳しくいかなくてもよかったけど
-
今のは不可抗力やけどなぁ…。
-
ムサをさげるか
-
レッドだけど
可哀想な部類だな
-
足裏って言ってもがっつり見せて行ってる訳で無いし主審によってはイエローだろうね
-
クオリティ下がったのはムサのせいじゃなくてチュクウェゼだろどう考えても
-
てか両SBそんな高い位置とらんでいいやろ。
-
おもクソ踏んどるやんけ
-
3-0だけど3-0とはおもえない危なっかしさ
なぜこんなに枠内に飛ばされるのか
-
なんだかんだでヨビッチ上手いよな
-
xG0.3だぞレッチェ
お前ら本当にサッカーの見方知らないな
-
てかちょいちょい審判邪魔くせーな
-
今日の主審は自分は初見だったから下からの上がってきた若手臭かったしマリアーニと比べたら微妙だったかな
バルテザーギもこの経験を活かして成長してくれれば良いよ
気になる部分もあったけどフルメン起用して完勝出来ただけ良かった
-
オレが試合前にレッドブル飲むと負けないからきちんと飲みました
-
チーク真ん中だとビルドアップ時に動きが出ないな
-
セリエAってレベル低いんじゃねーか?
マジで弱い
-
トモリそれ相変わらずだな
-
本当にトモリはクロス対応酷いな
-
助かった
-
レオンほんま頼むぜ
-
カード出せよ暴力やんけ
-
見てないからカード無しか
-
あれカードなしとか審判あたおかかよ
-
トモリが早いタイミングでサイドに逃げるパス出す時はビルドアップ上手くいってない、自信がない時なんよな
トモリの足元の無さはこのレベルになると結構きつい
-
フォンセカ継続なら間違い無く次の補強のファーストチョイスはビルドアップ能力に長けてるCBだね
正直前から気になってる箇所だから誰が監督でも狙って欲しいが中々掘り出し物は居ないから難しい
-
ンシアラとかは偶に守備でポカする軽さはあったけどビルドアップにキャリーにドリテクと攻撃面はかなり良い物持ってた
仮に残留してたらフォンセカは気に入って使える様に組み込んでた気がするから本当に退団が惜しかった
それでもシミッチと違って自クラブ育成枠取得してるからまた獲得して欲しいタレントだよ
-
一度ネット揺らされた展開でスコアレスドローなら十分かな
後半からモラタ投入だろうからそこでカウンターや保持時のビルドアップで一発決めれれば
可能性あるとしたらやっぱりハイプレスからのボール奪取含めたカウンターでの攻撃かねー
-
まあガッビアの方は役割をこなしてくれてるから誰と組ませるかっていうのはある
チークが悪い訳ではないけどモラタが居ないと同じような形では機能はしないよな
前半は失点せずに済んだしどこかでモラタ入れるだろうからそこでどうなるかだね
-
今日のトップ下はラインデルスだよね、チークの方がボランチにいる
-
4-2で中央固めて相手WBに持たせた所囲って奪いたいんやろけど今んとこ起点にされ続けてるしレヴァークーゼン相手には悪手過ぎる
保持時ハメられてんのに4人も高い位置張らせて中盤飛ばす訳でもなく危なっかしく回してんの怖すぎ
後半も継続させるなら出来る限り保持し続けての引き分け狙いなんかな
-
レオンも守備こなしながらある程度は省エネ出来たと想うし後半での攻撃が刺さるか
相手が大分シュート精度欠いてくれてるから助かってる部分あれどそこで違いを見せてまずは一発決めて欲しいね
プリマは正に逆の感じでシュート精度欠いて負けたから決定力は大事
-
ガッビアはビルドアップ価値がないからキツイ
まだ左のトモリの方が頑張ってる
-
レバークーゼンは対角線に飛ばすパスを多用してたけどミランの守り方ならあれ蹴らせちゃいけないんだよな
レオンはそこらへん緩すぎるから右→左のサイドチェンジ多用されまくってたな
-
テオそりゃねーよ
-
メニャン神
-
まだ勝てる気がする位にはよーなってる
-
各々パス貰う動き出しするけど尽くパサーと呼吸合ってなくてパス出ねー
-
まずいボコられだした
-
この状況だとモラタ以外交代のカード無いのがキツい
-
レオン集中力切れてそう
-
変えるとしたらエメルソン⇒カラブリアやレオン⇒オカフォーにチーク⇒ムサ位か?
この展開でCB変えるとも想えんしいずれにしても積極的にカードは切れなさそうか
-
決定力の無さに救われてんなー
オンザボールに頼りきってきた影響デカい
-
この状況でプリシッチ⇒チュクだと守備がもたんがレオンと交代はしなさそう
-
追う展開なのにカードが2枚しかきれん時点でフォンセカの望む選手が足りてないのはきついって
-
リードしてるなら別だけどこの状況だと積極的に切りたいと思うカードはないよね
チュクウェゼ投入したけどオカフォー込みで変えてまで投入したいかって状況だし
-
運もないと
-
ちっくしょー!!!
-
審判相手寄りすぎやわ
-
だめだ弱い
-
バイシューレバークーゼン強いな
これは無敗優勝できるわけだ
-
ヴィルツようやく下げてくれたか
お前サッカーIQ高過ぎ
-
チュクウェゼはほんまハズレ補強やったな
-
こんな交代切って貰えないスカッドでヴィオラ戦ターンオーバー出来るの?
-
ヤバいくらいレバークーゼン寄りの判定が続くな
先日のブンデスでのバイエルン対レバークーゼンでもありえないくらいレバークーゼン寄りの審判だったみたいだけど、今UEFA総出でシャビアロンソを次世代のスーパースター監督に仕立てあげようとしてるみたいな陰謀でもあるのか
-
今のノーファールは流石に厳しい
-
押し込める展開でのレオン邪魔でしかない
-
チュクウェゼてなんなん
-
チュクリーグ以外ではやってくれるイメージだったけどやっぱり狭いスペースだと全然無理か…
-
ショルダーとかプッシング系流すのは分かるけど大分タックルや接触はホームアドバンテージなのかCL仕様なのか笛吹かないのは目に付くね
-
11対12と終始数的不利の中
1点差で負けるのはしょうがない
勝ちたかったけどお疲れだ
-
どういう状況か不明だけどタミーは残したかったね
-
ゴミ審判死なねーか?
-
審判どこ国籍なの?
-
点差以上に完敗や1点で済んだ事を喜ぼう
-
ミランファンじゃないけどこの試合はミラン応援スタンスで観てたけど、レバークーゼン寄りの判定の連続でヤバすぎたわ
マジでシャビアロンソをスター監督として担ぎ上げようとしてるでしょ
-
タプソバにイエローが出ない時点で審判がゴミだとは思ってたが
-
スイス人か
もうこういう贔屓判定やめてくれよ
流石にひどすぎる
-
スイス人ってイタリア人見下して喜ぶ文化の国でしょ?
それと犯罪者の金の管理してる糞国家
間違ってロシアのミサイル、スイスに落ちて滅んでほしいな
あんなゴミ国いらんでしよ
-
むかつく腹立つ気持ちはめっちゃ分かるけど
流石にそれは言い過ぎ
みんなよく休んでください
次は勝つ
-
勝ったら2位か
確実に買ってください
-
エメロイきっつ…
-
スパーズファンが言ってたけどエメルソン覚醒はするけど長く続かないって本当だな
-
エメルソンは怪しいけどクロスの質は割といいよな
-
いまのでファールとか
そんなアホなジャッジ辞めてくれよ
-
取られそう
-
こんなのでチェック入るのか
サッカーさん……
-
こんなんで取られたらふざけてるやろ
-
おいおいレヴァークーゼン戦につづきまたクソ主審かよ
-
いやいやさすがにキモいって
-
ルール的にはPKなんだろうけどこれを普通に取られるようになったら色々とキツすぎるな
-
はい神
-
メニャン神
-
しやああああああああああああああああ
-
神がおる
-
こいつ読み切ってやがる
-
神がいるやん
-
主審ゴミやて
-
バスケ
-
PKは置いといてなんか笛あやしいぞ
-
メニャン止めてくれたしイライラは分かるけどコントロールして欲しいね
-
なんか今日のトモリ熱くなりすぎだから早めに交代させた方がいい気がする
-
主審スイス人だろ
-
さすがにオフ
-
ちょっとビルドアップで躓いてるせいで前線と後方の距離感良くないね
こういう時はセットプレーでゴール決めたい
-
あっ…
-
御礼参り喰らったわ
-
アドリてめぇ
-
アドリえぐw
-
アドリゴラッソやん
すげー
-
OMG
-
固定メンバーの弊害か運動量も少ないし先制されるとちょっとキツいね
今後はひたすらケーンにカウンターで裏狙われるとなるとガッビアとカード貰ったトモリだと不安
-
今のアドリみたいなカットインシュートをレオンに期待してるんだがなぁ
いつになったら理解してくれるのか
-
レオンのこういう淡白なところはあまり好かない
-
ベンチにリードされてる時に積極的に使いたい選手が少ないのもあるから痛いよな
これ以上の失点は厳しいからそれを避けながら少しでも早く追いつくしかないよね
-
これはいい攻撃だった
-
さー決めろよ
-
テオさんよー
-
ええ・・・
-
テオはPKキッカーやめようか
-
今日は勝てへん日やな
-
これがデ・ヘアか
-
大体皆利き足側のコースに蹴るから読まれ過ぎなのよ
-
プリシッチにしとけよ
-
追いつけなかったの痛い
-
めっちゃコース甘いなw
-
今日はテオの誕生日だから任された感じだろうけど嫌な予感しましたよ
-
切れる交代カードが少なすぎる層がうっすいうっすい
-
本当に切れるカード無さすぎてやばいのに同点に追いつけなかったのは痛恨過ぎるね
この感じだとムサやチュクだとスペース無くて活きないけど変えないと運動量無くて詰むし色々きついって
-
交代しろって話じゃないけどモラタのところにゼローリ期待したい
プレースタイルからして合ってると思う
-
以前のヴィオラ戦の様な失点が起きる可能性あるけどライン上げて押し込んだ展開にしていくしかないか
ラインデルスまで下がってビルドアップしちゃうとモラタ下がって来ないと前線と繋げれる選手いないし
-
運動量落ちてるのに非保持の時ハイラインすぎるだろ
-
またPKかい
-
最初のPK取ったんだからこれも取らざるを得ないわな
-
テオのあんなんで取ったから大概はPKなっちゃうよ
-
1本目のカスあたりで取ってるんやし取る以外ないわな
-
そこは詰めろよ
-
おいおい
-
デヘアやばすぎかよ
-
おわた
-
またかい
-
勝てる気せぇへん
-
完全に流れはもう負けに傾いたけど何とか追いついてくれ…
-
デ・ヘアってPKに弱いGKじゃなかったっけ
-
というかテオもタミーもコース甘すぎだろ
-
本当にタイミングは外せないし逆側に蹴れる人おらんな
-
ドーナツヤバすぎやろ
-
コースも甘い上に外したくないからスピードも遅いのが尚更詰んどる
-
もう大エースですよ
-
アメリカ!!
-
キャプテン・アメリカ頼りになりすぎる
-
プリやべーわ
-
エースプリシッチ
-
頼れる漢は違うな!!!
-
っぱキャプアメよ
-
これはすごい
-
相手が引いてくれてたのが功を奏したね
この後は逆転狙ってライン上げてくるとなると運動量の差がどうなるか
そういう時にレオンガチャがハマってくれると有り難いんだけどね
-
正直左にもプリシッチ欲しい
-
もうええてPKアピールばっかやん
-
流石にこれまで取ったら中々よ
-
まーたPKか?
-
ねーよ
-
これは今日の審判団がなあ
バスケだから
-
エイブラハムもうこれイップスやろ
-
カードでコントロールするタイプの主審すね
-
2試合連続ハズレ審判見る方もきつい
-
ありえねぇ
-
トモリキツイって
-
ミランさん弱すぎひんか
-
トモリおわっとるわ
-
何今のトモリのクソ対応
-
いやー今日は色々と見ててしんどい内容だ事
-
トモリエグすぎ
-
月曜の早朝なんすよ……
-
弱い、弱すぎる
-
トモリの空中戦関連の能力の低さと成長のしなさからもうこの水準だと年俸的にも売り時だわ
-
監督とかそういう問題じゃないんすね。
単純に選手層の問題すね。
-
グロ動画の方がマシまであるな
てか八百疑いたくなるレベルで負けにいってるやろ
-
これまた何がしんどいってヴィオラも全く良い内容のプレーじゃないのにこの体たらくだからね
スタメン固定は控えの薄さ的に仕方無い部分あるし今日はPK外し含めて選手の責任重いよ
-
お互い守備おわってんなw
-
とりあえずトモリはユナイテッドに押し付けよつ
-
この状況でも追加の交代カード切れない選手層なのはCLをこなすの無理だよ
どれだけ早く戦力に組み込むのか妥協してでも起用するか
-
そこでふかしちゃうかー
-
チュクウェゼすぐ換金して
-
シンプルに選手のレベルが低い
-
タミーさんよお
もしかしてダミーなんか…?
-
タミー動きは良いんだけど決めれないな…
-
これOFR無しか
パイレットさんジャッジぶれぶれなのどうにかして
-
まあタミーはこんなもんなんな気はする
-
トモリはほんまなにしてんの
-
トモリはオフアピールする前にやる事あるだろうに
-
普通にCLサクッと落として終わりそう
-
ひどい試合
-
テオなにしてんの
-
アホすぎる
-
テオも貰ってて草
-
いい感じ
-
オカフォー、チュクウェゼきちーな
-
完璧だわ
-
めっちゃ流動的やね
これが監督の指示にちゃんと従うメンバーでの試合か
主力陣がまともに言う事聞いてくれりゃいいのに
-
キマシタワー
-
チュクウェゼシュートうめー
-
いい形で崩したやん
-
オカフォー、チュクウェゼさーせん
-
俺だけがチュクウェゼを信じてた
お前らは全員アンチだったよな
-
良い形だったしチュクウェゼ結果出てよかった
-
おチュク来たぜぇ!
-
しかしプリは点に絡むな
もう何点絡んでんだ今シーズン
-
やっぱりしっかりと動いてくれる選手いると周りも反応しやすそうだな
-
今日はこれまでと別のチームかと思うくらい連動してるね
-
いつもと違ってオカフォーがずっと動き出すからずっと起点になるな
-
選手やりやすそう
-
ええカウンターや
-
惜しかった
-
うちら強くない?
-
何か今日はボールを足元に貰うのではなく皆が良く動くな
-
モラタのプレスほんま効くな
-
今日は爽やかなスイスの風を感じるな
-
しかしフォファナがどんどん良くなっていく
-
相変わらず守備はクッソだな
-
4バック、エメルソン以外仕事してねーじゃん
特にテラッチャーノこいつ浮遊霊か?
-
あ〜あ
-
おっ?
-
厳しいな
-
この主審、これで赤出すならさっきのモラタのどうなんだよ
-
ないだろ
-
これでレッドはねぇよ
-
いやぁ厳しいて
-
ないね
-
ないやろ
-
これは取り消しだろ
-
これでレッドは厳しいよ
-
オフサイドがないならレッドだよなー。
ルールブック的には
-
テラッチャーノ、パヴロヴィッチ、チャウ
こいつら全員放出で
ヤバすぎるほんとにプロか
-
自分の目で見ろよ
-
マージで?
-
主審ハズレしかないやんけ
-
所詮はザルツブルクの選手だな
話になんねえわセリエで通用するわけないっす
-
ラインデルスはまあ出ずっぱりだから少しでも休んでくれれば
残ったメンバーは死ぬ気で守れ
-
退場はどうしようもないけどまだ先は長いしまずはリードのままで折り返したいね
-
ウディネには甘々ですねえ
-
なんでゴミ主審しか当てられへんの?
-
テラッチャーノ一列あげて3バックかな
-
リプレイ確認したけど自分の足で自分で引っかかって倒れててラインデルス触ってすらいねーよこれ
-
>>501
ゴミはパヴロヴィッチとテラチャーだろ
ちゃんと試合を見ろ
-
日本人か?
-
パブロビッチよくレッドじゃないな、ミランに甘すぎだろ
-
このルールは今回に限らず一気に試合つまらなくさせるしジャッジも微妙だから改善必要だな
だからブルーカードとかの案が出るんだろうが今回のVARも主審の意見尊重でOFR無しだったんだろうが試合後荒れそう
-
普通に勝ってんだから落ち着けよ
-
どこけっとんねん
-
アジアブスのキスシーンうつすな
-
これ後半レオン入れるんか?
オカフォーも走ってるし入れなきゃどうしようもないけど数的不利で大丈夫か
-
なんやかんだ獲得する前にバカにされてたエメルソンが1番守備良いわ
ブンデス3部のDF、ザルツブルクのDF、なんでトップチームに呼ばれてんのか分からないガキ
なんでカルルを出してこんな奴ら使ってんの?
意味わかんない
-
テラッチャーノの今のシュミレーション取られないだけでも幸運だな
-
今のでカード出ないの意味わからなすぎるだろ
主審がウディネ寄りだからロブリッチ調子こいてんじゃん
次は足裏タックルしてくるだろな
-
向こうも退場者出そうなノリで助かる
-
どちら寄りとか抜きにチッフィ自体が現状だとあんまり良いジャッジするレフリーでは無いからこの後コントロール出来るのか
-
切れてますやん
-
あぶねー
オカフォーが一瞬外しちゃったか
-
どうみてもオンサイドなのに審判に助けられたな
-
無能に限ってVAR見ないのなんなの?
-
>>520
VAR は指示がないと主審判断でチェックが出来ない
-
メニャンのフェイント
-
オカフォーとチュクウェゼで攻撃完結させられるのええな
-
レオンよりマシやな
-
守備しないレオンは今日は入れられないやろ
CLがんばれ
-
>>520
今シーズンからより主審のジャッジを支持する傾向になったからこそだね
まぁあの感じなら仮にOFRで見ても足が接触した判断で判定そのままとかの感じだっただろうが
OFRでのスロー映像で接触の部分の詳細は見たかったかな
-
ゼローリのベンチ外も疑問だけどヨビッチのベンチ外って何か情報ありました?
-
ヨビッチ怪我じゃなかった?
-
退場は退場でしょ
そこより、ラインデルスが足引っ掛けないように追いかけなかった事を言いたいわ。
メニャンだし、止めれる可能性も高いのに
-
>>526
足も接触ないけど
-
そもそもリプレイ見りゃわかるけどラインデルス触ってすらねーよ
勝手に相手が自分の足引っかかってコケたのが審判絡みて触ったように見えてるだけ
-
>>528
ありがとうございます!離脱癖ありますしその可能性が有力ですよね
>>529
それを言ってしまったらその前のパブロビッチの対応のが軽率だったと想うので後半は気を付けて欲しい
-
オカフォー変えてムサかい
完全に耐えるにしても変わりがムサなのがなぁ
もう一枚守備的なMFほしいなこれ
-
何か追いつかれ、逆転されの気しかしないな
-
なんでこれにイエロー出ないんだよ
-
これこそレッドだろうよ
どんだけ思いっきり踏んでるんだ
しかもカードすらなしか?
-
赤やろ早よ見ろ
-
これこそ赤やろ
-
踏んでるぞ主審はどこ見てるんだよ
-
審判ゴミすぎだろ
-
審判ほんまゴミやっておかしいやろ
-
荒れるねぇ
-
こいつ確実にミランの事きらいやん
-
その前のオフは本当になかったのかい
この試合の審判団全く信用出来ねぇ
-
あれだけ足がっつり踏みたくったシーンを確認せずこの何があったかも分からんシーン確認するって頭おかしすぎてキモい
-
タミー決定力ないよな
-
エイブラハム決めろw
-
折れてたぽくないか
-
鎖骨逝った?
-
タミー結局決めれなかったけど大丈夫か…
-
エイブラハムさんさぁ・・・
-
ラファ一番前に置いときたい
-
1人少ない中よーやっとるわ
-
エメロイあっぶね
-
ティフォージ良い声だ
-
フォファナないす
-
うわああ
-
終わりだ
-
耐えられんかったか
-
耐えられんかったかぁ
-
くそだ
-
メニャン神ったのだが
-
エメロイクリアミスで大戦犯
-
ここまで耐えてただけに痛恨だね
-
ドン引きして追いつかれる
酷過ぎる
-
なんかあるか?
-
何もないな
-
もうよくわかんね
-
マジ?
-
おおおおおおおおお
-
助かったあああー
-
ラッキー
-
ええ
-
もうわけわかんね
-
なんやこれwww
-
ラッキー
-
VARさん帳尻合わせにきて草
-
きたあああああ
-
草
-
助かった
-
者あああああああ
-
微妙やな〜
-
ごめんまだ分からんw
-
戻りオフでボール関与って事だな
-
あの3Dのやつは?
-
キッフィ様あああああ
-
パヴロビッチ暴走モードきた
-
ギリギリw
-
勝ち勝ち
-
すげぇ、マジで足先出てたんか
-
勝ててよかった乙
-
勝てたぁーマジキツかった
-
これは勢い出そうな勝ち方!
-
今日の勝利は大きいな
-
ほんまお疲れさんやわ
-
退場もあって大変だったけどそれまでは内容も良かったし勝ててよかった
お疲れさま
-
気持ちよく寝れます
乙でしたー
-
勝ちたい
勝つ
-
フォファナの意味わからんロストほんま早急に直してほしい
-
あそこで失ってやられちゃうの
高校時代を思い出しちゃって辛い
-
レオンいいね
-
こっえー
-
色々と危な過ぎる
-
チークのトップ下はダメだな
前線の動きが出にくい
-
レオンエグい
点欲しい
-
レオン攻撃はいいんだが完結しないと本当リスク高いよな。
今もディレイできてから歩いて戻ってきたし。
-
チークおらんのと一緒やん
-
しゃゃいあああういあ
-
なんかわからんけど
きたー!
-
まさかのCK直接かよw
-
プリシッチほんと点に絡むよな
これでちょっとは楽になるか
-
これはデカい
-
ピンチはずっと同じ中央からカウンターの形でされてるのに修正しないの怖すぎる
チークはトップ下ってより433じゃないかな
これはレッチェ戦の再来!!今シーズンはセットプレーが武器になるから有り難い!
-
赤やろ
-
これで踏まれたほうがファールはもう買収じゃん
-
ラインデルスあの足首の曲がり方はやばい
-
これ赤だろ
-
確実に赤やな
-
また審判に試合ぶち壊されるのは勘弁してくれ
-
曲がり方ヤバい!赤以前にラインデルスのケガがマジで心配
-
これVAR入らねーなら意味ねーだろVAR
-
だからVARは入ってるって!!OFRをするかしないか
-
退場確定演出きたな
-
せめてミランボールにしてくれ
-
だいぶ楽になるな
ささっと試合決めてTOしよ
-
当然だわあのファールは
-
まあ当然だね
-
今回は相手が退場か
毎試合退場を観てる気が
-
ライデルスに怪我なくてよかったレベルの踏みつけ
-
そりゃ相手の方だろうと思ってたけど一瞬焦った
-
ミランの試合に限らず最近レッドめっちゃ多いよね
-
今のルールだと50-50のボールに足裏で行くリスクを選手は考えた方がいいよな
-
最近見る試合赤ばっかりだ
でも今日は嬉しい
-
得点稼ぎたいのもあるしTOはないか
-
カードはオニュディカが貰ったけど以前ミランに噂あった選手だね
その後チェックしてたけど行為では無いけど判断悪くてカード貰う事多いんだよね
明らかに意図してしてた訳では無いしラインデルスがケガ無ければ良い
-
小さなミスやズレによるリカバリーで
焦って無理な体勢や危ない形でプレーしちゃうんだろうけど
帳尻を気をつけたいね
-
レオンそれ撃てよー
-
レオンうてたやろ
-
今回のVARで気になるのはOFR行う判断まで要した時間かな
多分映像見ちゃうとスローとか映像の切り取りによる影響が出るせいで安易に見ないようにする為なのかな?
-
>>639
レフェリーが両キャプテンやラインデルスに話してた感じだと、
最初は自身のジャッジの判断や正当性を説明してたけど、
VARからのジャッジの不当性によるOFRの再三の進言に屈した、
って印象。
-
なんか1-0でもいい雰囲気流れてるけど喝入れて点取りにいけよー
-
フォンセカのサッカーつまらんなあ
-
ホームで相手に退場者も出たけど得失点もあるから取れる時には取っておきたいね
逆にブルッヘは負けても大量失点は避けたい状況だろうし後半どう動いてくるかな
-
>>640
正直あのまま判定覆らなかったらと想うとゾッとするからVAR担当がよく進言してくれたよ
ただセリエと違って現在何によってVARが行われているか表示されてるのは助かるね
コパアメリカの様にマイク使って英語で説明する仕組みでも良いとは想うけど
-
レオンの仕掛け
得点に繋がっていほしいなあ
-
なにしてんの
-
草
そんな気はしてた
-
いやー
-
一人少ない相手になにやってんだよ・・・
-
前半終わりから明らかに気抜けてたし弱すぎるて
-
相手ベルギー4位だぞ…
-
前半も得点したあとに簡単にCK相手に取られてたし
緩くなっちゃうよね
人間だなも
-
酷すぎる
絶対勝てよ
-
レオンが守備しないってのはこういうところよね
-
フォファナのフザロスからやな
-
相変わらずサイドにから中央への折り返しで失点するの修正してくれよ
-
ここ勝てなきゃプレーオフも怪しいぞ
-
クソほどしょーもないイエロー貰ってなにしてんの
-
これでレオンが2枚目なんてことにならないようにしないと
-
このクラブいつまでこんな醜態晒し続けるん?
-
リードしてればまだ安心感はあるけど同点だと帳尻もあるし怖さはあるね
-
あれ?ミランが1人少ない?
-
レオン(1枚もらってるし)下げやすくなった、
とポジティブに捉える考え方も。
オカフォー入れようぜ。
-
前線はウディネ戦と同じにしてよ
さすがに機能して無さすぎる
-
チークとかいる時点で1人少ないと一緒
-
1人多いはずなのに拾えないのは中盤何やってんのって
-
チークも消えてるしこれならCB入れてチーク下げて343のがカウンター対策からして良い気がするわ
レオンも下げるならオカフォー入れた方がより前からの守備も安定するし
-
得点した相手選手
後半から1ゴール2イエロー誘発
要注意だな
-
やる気ないやつ出ていけの意思表示マジで正しい
-
フォンセカまじでレオン干すかもな
-
レオン正念場
-
おかふぉーーーーー!
-
オカフォーおおあたり〜
-
オカフォー仕事するなー
-
オカフォーのほうがええやん
-
あれ、レオン要らなくね?
-
レオンの態度イラっとするな
-
もうクリーンシートもないんだし
恐れずに
バンバン得点しようぜ!
-
これでいいのよね
レオンは時間かけすぎる癖ある
-
スタメンでも頑張ってたしスーパーサブにもなれるオカフォー
-
4バックで行くならこの交代が妥当か
レオンはカードなけれまだしもだけど得点決めたのに不貞腐れんなとも想うが悔しさもあるしそこは仕方無い
-
レオンの態度でまたメディアのネタにされるだろうな
-
もう2点決めてフォファナとモラタに替えてゼローリとカマルダ投入する展開にしようや!
-
レオンはどうせまた大活躍するから平気でしょ
オカフォーもありがたい
追加点
-
レオンはまだしもチークが完全にいらん子になったけど売れるんかいな
-
チュクウェゼも頑張ってるしチークは少し心配だね
-
フォファナああいうボール収めるのが基本的な仕事なのにミスがあると怖いよなあ
-
ガッビア苦戦してるな
-
レオン売って右ウイング誰か取ろうや
-
うまうま
-
チュクもキレてます
-
ラインデルスシュート上手くなった?
-
言い方悪いの承知で言うけどレオンとチーク癌すぎたやろ
-
はい完璧
-
これマジで二列目三枚、オカフォープリチュクが正解なんじゃねーの
-
チュク素晴らしい
-
交代完璧だなこれ
-
オカフォーとチュクウェゼが両方結果出せたのは大きいしもっと取ろう!
-
今日のラインデルスはふかさんな
-
やっぱりプリシッチ左か真ん中しかやらせたらあかんわ
レオンはもう容赦なく干していい
-
かまるだくる
-
カマルダくるやん
-
マジかカマルダ
-
カマルダ来るか
-
こうやってみると後ろからビルドアップする時にレオン、特にチークは動かなさすぎなんだよな
ずれが生まれないからパスも出てこないという悪循環
-
カマルダくんきたやん
-
カマルダきたー
-
オカフォーもチュクウェゼも中にグラウンダー入れる際にちゃんと確認出来てるからやね
今日のレオンはバリエーション多くクロス入れれてたけど見れて無いと時は場当たり的にクロス入れたりするからそこを減らしたい
-
今更だけど
ラインデルスのシュートうますぎるなあ
-
あかんプリ怪我か?
-
なんかヤバそう
-
これはまずーい
-
接触なかったところで倒れたからやばそう・・・
-
歩けてるから大丈夫か
-
>>713
ふつうに膝がモモに入ってへんかった?
-
大丈夫そうだけど無理させたくないな
-
カマルダが生まれた2008年はロナウジーニョが加入した年か
懐かしいな
-
カマルダって両利きなんだっけ
-
80分過ぎてクルヴァが歌い始めたらまじで賑やかになったな
-
レオンはもうスーパーサブ確定よ
-
やばああああー
-
カマルダああああああああ
-
キマシタワー
-
カマルダくん!?!?!?!?
-
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
ヤバ
-
マジかよw
-
凄いですよほんと
-
オフ?
-
水さすなよおおおおおお
-
オフサイドっぽいな
-
オフかよー
-
オフかも?
-
オフくさい!
-
うわわわわ
オフか……
-
カマルダ本物だわ
-
惜しいなぁ
-
くそーす
-
イエローもらいぞんやんけ
-
悔しい
人生で一番悔しい
-
しゃーない
-
もう1回や!!
-
オフサイドもらっても1回くぐり抜けて点取ればええんや
-
取り消しによってチーム全体でもう一度ゴールん!って得点取りに行く意思でまとまってるのは良い流れ
-
>>744
そういうチームとしての意思が見えるの大事よね
ゴール伺いつつも残り時間も考えてるし
-
テオ疲れてるんだろうけど
最後のは……
-
あ、テオじゃないかも
-
相変わらずのセットプレーからしか得点出来て無いけどこの時間帯に2得点出来てるのはデカい!
-
主力が6名も居ない上に厳しい成績の状況だから
今回は内容よりもアウェー初勝利出来る結果でも十分だけどクリーンシートで終えれれば良いのだが
-
バルテザーギとリベラーリももう交代か
この前の50分やHTでの交代ならナポリ戦帯同の為の可能性もあったがどうなんだ?
とりあえず、意識のズレから前後分断サッカーになりつつあるのが気になるな
-
ラヴェイユも昨シーズンのプリマ時代には見られんかった凡ミスしとるし、試合勘はマジで大事やな
そうなるとPSM位しかまともに試合出れてないトリアーニとかも実戦を何試合か経験させたくなる
-
ん?まさかのゼローリ右SBしてる?
ダレッシオが左に回ってるし立ち位置的にそれっぽいが何故そうなった
-
オモレグベもエレトゥに次いで長期離脱からの復帰でこれでプリマ組の昨シーズンからの長期離脱者は全員復帰なのは嬉しいね
-
厳しい状況でアウェー戦初勝利にクリーンシートなのは良かった!
これで上昇気流に乗ってくれれば!後は怪我人をこれ以上増やしたくない所
-
課題山積だかとにかく勝ったからエエやろ!
-
やられた
-
アカンかもしれん
-
おわた
-
恥を捨ててルカク取るべきだったなw
-
おやすみ
-
あっさりやられたね
1点なら可能性はあるけど追加点取られたら終わりそうだし頑張ってくれ…
-
おしい
-
てかなんでプリ出してへんの
チークはもう無理やろ
-
プリシッチは風邪です
-
もったいねー
-
チュクウェゼのパス全部通らない
-
押し込めて入るけど入らんなー
-
ムサは良いんだけどちょくちょく怖い判断あるな
-
えぐw
-
ゴラッソです
-
お疲れ様でした寝ます
-
おつかれ〜
-
だめだ、役者が違う
-
カマルダ出してくれ。それだけしか楽しめる要素ない
-
休みすぎたのが悪かったのかな
-
でも主力がっつり欠いてるミランにこれやしナポリもたいした事ないな
-
これだとメニャンの延長も考えものだな
-
セリエ新加入組が面食らったルカク、クヴァラに面食らった形になっちゃったね
でも全体的には悪くないと思うから続けていくしかない
-
0-1のまま前半ならまだしもあの追加点は致命的だった
この後レオンゲーさせるのか好調じゃないプリ頼みなのかフォンセカの判断がどうか
-
レオン外すと失点増えるの何なん
-
このままじゃレオンのせいに出来ないからどこかで入れるだろうな
-
未だにフォンセカがいるのが意味わからん。まともに上位と戦えないなら終わり
-
ボール持てててもブロック作られるとほぼミドル以外に手がない展開になってるな
ムサは良いプレーもあるし頑張ってはいるけどチーク同様に雑な所が多めに感じる
レオンは投入されそうだけど1点差で耐えられずに2点差になっだしどうなるかだね
-
#fonsecaoutがまたトレンド入りするのかね
就任一年目はじっくり見ようず
-
>>778
自分も今日の負けは仕方ないと割り切ってこの路線を続けるべきだと思う
-
フォンセカ擁護では全くないけどこのメンツでなんとかしろって方が無理があるんでね
とりあえず今季はしっかり4位入ってCLもベスト16残ったら及第点ではあるでしょ
-
むしろ控えにしてはよくやってるって評価だろ
-
ルカク対策、クヴラ対策にトモリとカラブリア使わないのが悪い。スピード不足と初見殺してやられとる
-
弱すぎでしょ
-
なんかシンプルによわい
-
ナイス!!!
-
先制モラタ
-
きたあああああああ
先制は草
-
よしよし
-
チュクウェゼ良いボール蹴ったしモラタもしっかり決めてくれてよかった
-
オフぽくね
-
オフっぽい
-
オフっぽいな
-
よく見ると出てたな
-
まあしょうがない
-
このオフサイド芸は職人
-
チークのちんたらしてるのきっつい
-
プリは全く使えへんぐらい風邪酷いんか?
チークもう見たくないけども
-
レオンは絶対用意してないな
-
交代策は今の所完全に裏目に出てるか
このプリシッチならオカフォー残してた方が良かった程にキレがない
-
こんな時間に出してなんの意味があるのか
ミラニスタのガス抜きやろ
-
途中から出てきてもテキトーだな
-
完敗だ
-
北川さん、フォンセカ嫌いすぎだろw
-
あ〜
-
よっわ
-
とりあえず助かったか
-
てんきゅーダニエル
-
ダニマルが外してくれたけど完全に崩されてるやん
-
ダニマル決めろよそこら
-
テオの守備ってほんとに緩くなったな
-
オカフォーそれはないて
-
トラップできたやろオカフォー・・・
-
おかふぉーへたくそ
-
なぜボレーでうった・・・
-
これやから結局オカフォーは交代要因が最適やねんて
-
オカフォーとか使ってるからだよ
-
メニャンにはグラウンダーのシュートうっとけって感じだな
-
ディフェンスはもうどうしようもないね
-
メニャンえっぐ
-
さすがメニャンだけどクロス入れられると危うさを感じるな
-
助かった〜
-
レオンいてもいなくても守備終わってるやん
-
ダニマル普通にうまいな
-
ダニマルうめー
-
ダニマル2点決めれてたな
-
よしよし
-
いいカウンター!!!
-
やーっと先制か
-
寝てて見逃したけどよし
-
なんかきた
-
ラッキーだったけどラインデルスしっかり決めてくれてよかった
-
何とか前半の内に先制出来たけどここ最近では1番内容が悪いサッカーしてて不安しかないね
モンツァの攻撃コンセプトに対して前プレでハメて高い位置からカウンターしたいのだろうが裏抜かれてピンチ招くし
後ろの人数少ないのに中央使って奪われてカウンターと何時失点しても可笑しく無い状況
-
チュクウェゼのプレスがかなり中途半端なのよな
お引き寄せられてスペース空けまくってる
-
この感じだと正直レオン入れて単騎で裏狙わせる攻撃のが良い位攻守に微妙すぎる
テラッチャーノはエメルソンでは無かった中への侵入を何度もしてたけどあれなら守備面からもカラブリアで良いかな
いずれにしても後半の序盤気を付けてどれだけ早く追加点決めれるかだね
-
プレスの開始位置とかの修正無くこのままスカスカサッカーするならフォンセカ交代でもいいな
-
プレスに関しては大分怪しいし、相変わらずサイドの部分使われてる
攻撃でも前に出せなくて止まってる時間多いし、フォンセカのままなら1番冬に必要なのはCBの気がするわ
-
レオン外してもオカフォー守備下手だから意味ないという。レオンの方が意識低くても守備上手いわ
-
フォンセカ退場クソワロタ
-
1番気になるのはテオやモラタのセルフジャッジで安易に倒れる部分は見苦しいし本当にやめて欲しい
ここでフォンセカがレッドとか毎試合貰うの義務なん?
-
オカフォーが縦に仕掛けて間に合わずにライン割ると
これが普通だよなって謎に納得を感じる
-
サイドのチェックをもう少し流動的に受け渡してもいいと思うんだけどな
拘るがゆえにフリーでクロス上げられる
-
レオンくんさぁ
それ決めないとか・・・
-
シュート練習しろ
-
昔ならもう一つかわすという選択肢をもてた気がするんだよな
-
あそこまでいけるだけで他の選手とはものが違います
-
りきんでます
-
邪魔してそれか
-
乙でした
-
NTT法廃止で日本は滅びる。
通信機器をやられたら国家は滅びる。
NTT法を廃止しようとしてる売国奴は、櫻井よしこ、萩生田光一、甘利明、高市早苗。
櫻井よしこ、高市早苗は国士を装ったクソ売国奴です。
石破政権は批判されてるけど、石破政権になってからNTT法を廃止は無理になってきた。
NTT法廃止を言い出したのはデブ萩生田光一で、裏で動いていたのは眉毛が左右非対称の甘利明。
越境3.0カズさんが警鐘「エゼキエル戦争前夜」
https://www.youtube.com/watch?v=DLj8Y_BF7xc
地政学の定義を知ってますか?
地政学の定義は「支配しようとする地域を分断させて喧嘩させて、その仲介を装って両方に影響力を持ち、その地域を間接的に支配する」ってことです。
「地域分断工作」、「間接統治」、「分断工作」と呼ばれてます。
アメリカは100年ぐらい前から地政学に基づいた外交戦略をしてきました。
アメリカ英国は、アジアを分断統治するために2chを利用して嫌韓を作り出したり、日本国内を分断統治するために右翼や左翼を作り出した。
最近、地政学、地政学、地政学、って本をよく見かけるけど、著者は地政学の定義を知らないなんちゃって地政学者ばかりですよ。
CIAの下部組織ですよ、統一教会、創価学会は。
日本の中国の窓口は2つ、中曽根康弘からの二階とCIA創価学会です。
共産主義の国で「顔認証とコロナ生物兵器」で5億人の人口削減に成功。
次は民主主義の日本で「顔認証とコロナ生物兵器とコロナワクチン生物兵器」で人口削減の実験です。
ラブホテル、パチンコ店、コンビニ、駅の顔認証はダイコク電機のだろうから、全部、繋がっていて情報見放題です。
-
ウチの10番守備頑張ってません?
-
チャウ〜
-
うおおおおおおおお
-
まさかの先制ktkr
-
きた!
-
チャウきたーーーーー
-
今シーズンはCKからのゴール多いね
-
チャウー!
-
ムサはまじでなんなの
-
わかりやすくセットプレー強くなったよな
-
安定の(笑)
-
エメロイさぁ・・・
-
エメルソンやっぱ失敗補強だなコイツ
-
モラタはちょっと抗議によるカード貰いすぎだって
もうこれでCLで3枚目でリーグでも3枚貰ってるんだが
-
そりゃ嫌われるわ
-
きたあああ
-
よしよしよし
-
レオンよく撃ったな今の
-
モラタwwww
-
モラタさすが
-
レオンもモラタもよくやった!
-
でもあと45分耐えられる気がしねえなぁ〜
-
トモリはスピードで千切られたら存在価値ないで
-
ミランってこんな強かったっけ?
-
フォファナは当たり補強だな
-
>>879
別に下げるわけじゃないけどマドリーが色々と上手くいってないよね。
-
オープンな相手に対してフォンセカが守備時の5バックから構築したプラン通りの前半だったね
ここまで仕込んできたビルドアップが随所に見られて失点とモラタのカード以外は文句無し
-
エンバペとヴィニの共存ってマジで上手くいってないんだな
-
マドリー守備ゆるくて点とるチャンスはまだありそう
-
マドリーは前線2枚のプレスバックが緩くてミランの中盤が楽にボール持てるのがデカい
フォファナ、ラインデルス、ムサは普段の試合より快適そうだもん
-
>>881
そっかぁ…
でも簡単に負けると思ってたから全然良いわ
前半だけでも互角以上に戦えてるの見れたから満足
残りもこれだけやれたらいいけど
-
さすがにレアルがゆるふわすぎる
それでも一撃ドーンこわいけど
-
それでも前節はこれより酷い0-2から5-2でドルトムントに勝てる相手だからね
正直リードはあって無い様な状況だから後半もフォンセカの采配に期待だし何よりレオンのゴールが見たい
-
バルベルデ下げるんだ
おーブラヒム
-
ブラヒム久しぶりじゃないか
-
あと45分耐えれる気がしねーぇ
-
ブラヒムくん、ガチムチじゃないか
-
レオン…
-
今のカウンターもったいねえなぁ
プリ怒ってもいいぞ今の
-
レオンはこういうところなんだよな
-
3点目いけいけ
-
裏蹴ってヨーイドンされるのが1番恐いな
-
エメロイってなんかミスるとおもろいんだよなあ
-
ミランも緩くなってきたぞー締めろ
-
フザロスすんなよ
-
プリシッチ!!!!危ねえああ!!
-
ああいうとこで変につなごうとしないでサッサとセーフティにスべきよ
勝ってるんだから
-
本当にあの位置で中央使う状況じゃないしモラタやラインデルスは攻め急ぎ過ぎ
その辺は今回ならレオンやテオのがきちんと状況把握して試合運ぼうとしてるわ
-
強い…
-
やーばい
-
きたああああああああ
-
ラインデルスかっけー
-
レアル相手に個で殴るの気持ちいい
-
天才か?wwwwww
-
よっしゃアアアアアアアア
-
レオンとラインデルスよくやった!
-
マドリーの守備緩いよなあ
-
レオンさんお仕事
-
ラインデルスやばすぎだろ
-
レオン素晴らしい
-
さー100m超えオファーくるぞ
-
ラインデルスがバレちゃうよ
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
ラインデルスマジで合わせるの上手くなったわ
-
レオンのチンタラ走りって良くも悪くも周りに影響してんのよ
あのやる気のないランニングずっと見せられたら相手もやる気が削がれる
そこを急加速だもんな超能力みたいだわ
-
今まで守備免除はヴィニシウスだけだったのがエンバペも増えて弱くなったとは聞いてたけど、マジでこの2人はプレスすらしないんだな
-
タミーはリハビリか
-
タミー中途半端
-
レーザーやめろ
-
>>921
この前のクラシコも酷かったからね
-
ロドリゴ、イラついてるなあ
-
メニャンやっぱ最高だわ
ゾマーなら弾いてるよあれ
-
チャウもようやっとる
-
>>927
キャッチ出来るのはいいよね
-
あ〜
-
やべえやべえ
-
今のはミスやろメニャン
-
やべえ、、、
これは逆転の流れになっちまったか
今のメニャン触らなきゃオフサイドだったな
-
メニャンがさわらなきゃ触らないでロドリゴにやられてたろうしなぁ
-
オフか?
-
おっ?
オフサイドだろ!
-
タイミング的にやられてそうだったからせめらんねえなあ
タミーついてたけど
-
俺たちは早くにスーパーリーグから撤退した
そこも考慮にいれてくれ
-
これはありがたいw
-
助かった
-
たすかった〜
-
ラッキー
-
あぶねー
-
よーし助かった
-
ダハハハハハハハ
そういうこと!!!
-
オフやったか
やっぱロドリゴが関与扱いだな
-
なんで無駄なカードばっかもらうかなぁ
-
よし気を引き締めろ
-
ツイッターで「どこがオフ」って言ってるマドリディスタ多くてやばいな
ルール知らんのか
-
エメロイ良いじゃねーか
-
やっぱリュディガーはメンタルがな
-
解説レアル寄りで草
-
きめろやあああああああああああ
-
おいおい
この解説マジかよ
完全にオフサイドだろ?何言ってんの?
-
チークはラインデルスをみならえ
-
惜しい!!4点取ろう
-
神メニャン神
-
メニャン神
-
スーパーセーブw
-
メニャンやばすぎぃ!
-
これがメニャンなのよ世界最高
-
神セーブw
-
にしてもオカフォーどこいった
-
え?やばい2人きた
大丈夫かな?失点するて
-
交代即ぶち切られてるカラブリアくん・・・
-
今のカラブリアにヴィニの相手は酷やろ
-
カラブリアなにしにきた
-
カラブリア出すのやめろよ
-
耐えてくれ
-
やられたい放題だなカラブリア
パブロビッチもこえーわ
-
凄いシュート食らったな
-
エイブラハムもムサもエメルソンもみんな良い!
-
フォンセカ鬼か
カラブリアのメンタル削りにきとるやろ
-
勝ったで〜
-
よっしゃ勝った!
-
おしおし。
マドリーさんあざす
-
俺は夢でも見てるのか
-
いやーよすよす
-
https://youtu.be/7vmg5Pftgfo?si=wfqbIk5DNGd63uYE
-
※次スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆99
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1731171032/
-
カマルダゴール期待
-
はえーよ
-
なにしてんねん
-
なんなんこれ
-
強豪ビッグクラブに勝った後
あっさり負けるってのは
スポーツでよくあることだが
今日は違うと信じてるよ
-
完璧
-
とうとうラファーーーー
-
ラインデルスすげーな
-
ラインデルス上手すぎい
-
ラインデルスやっば
-
うますぎ
-
ラインデルスマドリー戦でもこんなパスしてたけど
やばすぎ
レオンもおめでとう
-
ラインデルス上手かったしレオンやっとしっかり決めれてよかった
-
やはりラインデルスを中心において周りがどう動くかがカギだ
-
ラインデルスの必殺の十八番
-
カリアリの先制点がオフサイド疑惑あるらしいな
確かに言われてみればオフ感ある
-
今日めちゃくちゃ怪しいな
-
前からプレスかかるカリアリの方がよほどやりにくいというな
-
メニャン神
-
守備やばない?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板