したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆550

1名無しさん:2024/05/03(金) 01:42:28 ID:GP.E/5.g0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆96
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1713098907/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆549
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1713554341/

2名無しさん:2024/05/03(金) 02:00:10 ID:GP.E/5.g0
<23-24シーズン プレシーズン日程&結果>

23/07/10 (月) サマーキャンプ開始
23/07/20 (木) 24:00 Friendly Match ≪H:〇≫ Milan:7-0:AC Lumezzane (Serie C)
23/07/24 (月) 11:00 Soccer Champions Tour ≪N:●≫ Milan:2-3:Real Madrid (SPA)
23/07/28 (金) 11:30 Soccer Champions Tour ≪N:●≫ Milan:2-2:Juventus (ITA) ※PK3-4
23/08/02 (水) 12:00 Soccer Champions Tour ≪N:●≫ Milan:0-1:Barcellona (SPA)
23/08/08 (火) 28:00 1°Trofeo Silvio Berlusconi ≪A:〇≫ Milan:1-1:Monza (Serie A) ※PK6-5
23/08/09 (水) 25:00 Friendly Match ≪H:●≫ Milan:0-1:AC Trento (Serie C)  ※前日の試合で出場機会少ない選手用
23/08/12 (土) 25:00 Friendly Match ≪H:〇≫ Milan:4-0:Étoile Sportive du Sahel (TUN)
23/08/13 (日) 17:30 Friendly Match ≪H:〇≫ Milan:4-2:Novara FC (Serie C)  ※前日の試合で出場機会少ない選手用
24/05/31 (金) 25:00 Friendly Match ≪N:-≫ Milan:-:Roma (ITA)  ※ミランのオーストラリア開催は1993年以来

3名無しさん:2024/05/03(金) 02:01:47 ID:GP.E/5.g0
<23-24シーズン前半戦日程&結果>

23/08/21 (月) 27:45 Serie A 第01節 ≪A:〇≫ Milan:2-0:Bologna
23/08/26 (土) 27:45 Serie A 第02節 ≪H:〇≫ Milan:4-1:Torino
23/09/01 (金) 27:45 Serie A 第03節 ≪A:〇≫ Milan:2-1:Roma
    ●FIFA インターナショナルマッチカレンダー  ※A代表14名+U19代表1名が招集
23/09/16 (土) 25:00 Serie A 第04節 ≪A:●≫ Milan:1-5:Inter
23/09/19 (火) 25:45 CL GL 第1節 ≪H:△≫ Milan:0-0:Newcastle United (ENG)
23/09/23 (土) 22:00 Serie A 第05節 ≪H:〇≫ Milan:1-0:Verona
23/09/27 (水) 25:30 Serie A 第06節 ≪A:〇≫ Milan:3-1:Cagliari
23/09/30 (土) 25:00 Serie A 第07節 ≪H:〇≫ Milan:2-0:Lazio
23/10/04 (水) 28:00 CL GL 第2節 ≪A:△≫ Milan:0-0:Borussia Dortmund (GER)
23/10/07 (土) 27:45 Serie A 第08節 ≪A:〇≫ Milan:1-0:Genoa
    ●FIFA インターナショナルマッチカレンダー  ※A代表13名+U19代表1名が招集で2名が怪我で辞退
23/10/22 (日) 27:45 Serie A 第09節 ≪H:●≫ Milan:0-1:Juventus
23/10/25 (水) 28:00 CL GL 第3節 ≪A:●≫ Milan:0-3:Paris Saint-Germain (FRA)
23/10/29 (日) 28:45 Serie A 第10節 ≪A:△≫ Milan:2-2:Napoli
23/11/04 (土) 28:45 Serie A 第11節 ≪H:●≫ Milan:0-1:Udinese
23/11/07 (火) 29:00 CL GL 第4節 ≪H:〇≫ Milan:2-1:Paris Saint-Germain (FRA)
23/11/11 (土) 23:00 Serie A 第12節 ≪A:△≫ Milan:2-2:Lecce
    ●FIFA インターナショナルマッチカレンダー  ※現状、A代表9名+U19代表1名が招集で4名が怪我で辞退&見送り
23/11/25 (土) 28:45 Serie A 第13節 ≪H:〇≫ Milan:1-0:Fiorentina
23/11/28 (火) 29:00 CL GL 第5節 ≪H:●≫ Milan:1-3:Borussia Dortmund (GER)
23/12/02 (土) 28:45 Serie A 第14節 ≪H:〇≫ Milan:3-1:Frosinone
23/12/09 (土) 26:00 Serie A 第15節 ≪A:●≫ Milan:2-3:Atalanta
23/12/13 (水) 29:00 CL GL 第6節 ≪A:〇≫ Milan:2-1:Newcastle United (ENG)
23/12/17 (日) 20:30 Serie A 第16節 ≪H:〇≫ Milan:3-0:Monza
23/12/22 (金) 28:45 Serie A 第17節 ≪A:△≫ Milan:2-2:Salernitana
23/12/30 (土) 26:00 Serie A 第18節 ≪H:〇≫ Milan:1-0:Sassuolo
24/01/02 (火) 29:00 Coppa Italia ベスト16 ≪H:〇≫ Milan:4-1:Cagliari
24/01/07 (日) 20:30 Serie A 第19節 ≪A:〇≫ Milan:3-0:Empoli

4名無しさん:2024/05/03(金) 02:03:57 ID:GP.E/5.g0
<23-24シーズン後半戦日程&結果>

24/01/10 (水) 29:00 Coppa Italia ベスト8 ≪H:●≫ Milan:1-2:Atalanta
24/01/14 (日) 28:45 Serie A 第20節 ≪H:〇≫ Milan:3-1:Roma
24/01/20 (土) 28:45 Serie A 第21節 ≪A:〇≫ Milan:3-2:Udinese
24/01/27 (土) 28:45 Serie A 第22節 ≪H:△≫ Milan:2-2:Bologna
24/02/03 (土) 26:00 Serie A 第23節 ≪A:〇≫ Milan:3-2:Frosinone
24/02/11 (日) 28:45 Serie A 第24節 ≪H:〇≫ Milan:1-0:Napoli
24/02/15 (木) 29:00 EL 決勝トーナメントプレーオフ 1st leg ≪H:〇≫ Milan:3-0:Stade Rennais (FRA)
24/02/18 (日) 28:45 Serie A 第25節 ≪A:●≫ Milan:2-4:Monza
24/02/22 (木) 26:45 EL 決勝トーナメントプレーオフ 2nd leg ≪A:●≫ Milan:2-3:Stade Rennais (FRA)
24/02/25 (日) 28:45 Serie A 第26節 ≪H:△≫ Milan:1-1:Atalanta
24/03/01 (金) 28:45 Serie A 第27節 ≪A:〇≫ Milan:1-0:Lazio
24/03/07 (木) 29:00 EL ラウンド16 1st leg ≪H:〇≫ Milan:4-2:Slavia Praha (CZE)
24/03/10 (日) 23:00 Serie A 第28節 ≪H:〇≫ Milan:1-0:Empoli
24/03/14 (木) 26:45 EL ラウンド16 2nd leg ≪A:〇≫ Milan:3-1:Slavia Praha (CZE)
24/03/17 (日) 23:00 Serie A 第29節 ≪A:〇≫ Milan:3-1:Verona
    ●FIFA インターナショナルマッチカレンダー  ※A代表11名+U20代表1名+U19代表3名が招集
24/03/30 (土) 28:45 Serie A 第30節 ≪A:〇≫ Milan:2-1:Fiorentina
24/04/06 (土) 22:00 Serie A 第31節 ≪H:〇≫ Milan:3-0:Lecce
24/04/11 (木) 28:00 EL ベスト8 1st leg ≪H:●≫ Milan:0-1:Roma (ITA)
24/04/14 (日) 22:00 Serie A 第32節 ≪A:△≫ Milan:3-3:Sassuolo
24/04/18 (木) 28:00 EL ベスト8 2nd leg ≪A:●≫ Milan:1-2:Roma (ITA)
24/04/22 (月) 27:45 Serie A 第33節 ≪H:●≫ Milan:1-2:Inter
24/04/27 (土) 25:00 Serie A 第34節 ≪A:△≫ Milan:0-0:Juventus
    ・CLのベスト4の1st leg の初戦が4月30日(火)からで2nd legは5月7日(火)から
    ・ELとECLのベスト4の1st legは5月2日(木)で2nd legは5月9日(木)に
24/05/05 (日) 25:00 Serie A 第35節 ≪H:≫ Milan:-:Genoa
24/05/11 (土) 27:45 Serie A 第36節 ≪H:≫ Milan:-:Cagliari
    ・コッパ・イタリアの決勝は5月15日(水)の28:00からスタディオ・オリンピコ・ディ・ローマでアタランタvsユベントス
24/05/19 (日) --:-- Serie A 第37節 ≪A:≫ Milan:-:Torino
    ・ELの決勝は5月22日(水)の28:00からアイルランドのダブリンにあるダブリン・アリーナ(アビバ・スタジアム)で
24/05/26 (日) --:-- Serie A 第38節 ≪H:≫ Milan:-:Salernitana
    ・ECLの決勝は5月29日(水)の28:00からギリシャのアテネにあるスタディオ・アギア・ソフィア(OPAPアレーナ)で
    ・CLの決勝は6月1日(土)の28:00からイギリスのロンドンにあるウェンブリー・スタジアムで

5名無しさん:2024/05/03(金) 02:04:49 ID:GP.E/5.g0
<23-24 & 24-25シーズン プレシーズン日程&結果>

24/05/31 (金) 25:00 Friendly Match ≪N:-≫ Milan:-:Roma (ITA)  ※ミランのオーストラリア開催は1993年以来

6/14 (金) ユーロ2024・ドイツ大会 開幕
6/26 (水) 予選トーナメント終了
6/29 (金) 決勝トーナメント開始
7/14 (日) ユーロ2024・ドイツ大会 閉幕

24/07/27 (土) --:-- Friendly Match ≪N:-≫ Milan:-:Manchester City (ENG)
24/07/31 (水) --:-- Friendly Match ≪N:-≫ Milan:-:Real Madrid (SPA)
24/08/06 (火) --:-- Friendly Match ≪N:-≫ Milan:-:Barcellona (SPA)

8/17 (土) セリエA 2024-25シーズン開幕

6名無しさん:2024/05/03(金) 02:11:47 ID:GP.E/5.g0
ここ5試合未勝利な状況も無事にCL出場権を獲得したので次に目指すは一ヶ月振りの勝利
そこから残り試合全勝により2位フィニッシュ出来る様にモラルとマナーを守り応援にご利用下さい

7名無しさん:2024/05/03(金) 02:17:56 ID:GP.E/5.g0
< セリエAでCL出場権を争うライバルとの後半戦の日程と前半戦の対戦成績 >

1/14 (日) 第20節 ≪H:〇≫ 3-1 ローマ       ※ 〇 2-1 ⇒ 勝ち点1pt分優位
1/27 (土) 第22節 ≪H:△≫ 2-2 ボローニャ     ※ 〇 2-0 ⇒    〃
2/11 (日) 第24節 ≪H:〇≫ 1-0 ナポリ       ※ △ 2-2 ⇒    〃
2/25 (日) 第26節 ≪H:△≫ 1-1 アタランタ     ※ ● 2-3 ⇒ 勝ち点1pt分不利に
3/01 (金) 第27節 ≪A:〇≫ 1-0 ラツィオ      ※ 〇 2-0 ⇒ 勝ち点1pt分優位
3/30 (土) 第30節 ≪A:〇≫ 2-1 フィオレンティーナ ※ 〇 1-0 ⇒    〃
4/22 (月) 第33節 ≪H:●≫ 1-2 インテル      ※ ● 1-5 ⇒ 勝ち点1pt分不利に
4/28 (日) 第34節 ≪A:△≫ 0-0 ユベントス     ※ ● 0-1 ⇒     〃

8名無しさん:2024/05/03(金) 02:19:27 ID:GP.E/5.g0
< CL出場権を争うライバルクラブの後半戦の直接対決日程 >  ※日にちはその節の最初に開催する試合日を記載

1/20〜 第21節 ①ボローニャvsフィオレンティーナ 〇 2-0   ②インテルvsアタランタ 〇 4-0
1/26〜 第22節 ①ラツィオvsナポリ △ 0-0    ②フィオレンティーナvsインテル ● 0-1
2/2〜  第23節 ①アタランタvsラツィオ 〇 3-1   ②インテルvsユベントス 〇1-0
2/9〜  第24節 ①ローマvsインテル ● 2-4
2/16〜 第25節 ①ラツィオvsボローニャ ● 1-2
2/23〜 第26節 ①フィオレンティーナvsラツィオ 〇 2-1
3/1〜   第27節 ①アタランタvsボローニャ ● 1-2  ②ナポリvsユベントス 〇 2-1
3/8〜   第28節 ①ボローニャvsインテル ● 0-1   ②ユベントスvsアタランタ △ 2-2  ③フィオレンティーナvsローマ △ 2-2
3/15〜 第29節 ①アタランタvsフィオレンティーナ ※延期 ②インテルvsナポリ △ 1-1
3/29〜 第30節 ①ナポリvsアタランタ ● 0-3        ②ラツィオvsユベントス 〇 1-0
4/5〜   第31節 ①ユベントスvsフィオレンティーナ 〇1-0  ②ローマvsラツィオ 〇1-0
4/19〜 第33節 ①ローマvsボローニャ ● 1-3                    
4/26〜 第34節 ①ナポリvsローマ △ 2-2                       
5/3〜  第35節 ①ローマvsユベントス
5/10〜 第36節 ①アタランタvsローマ        ②ナポリvsボローニャ     ―ここまで日程が確定済み―
5/19  第37節 ①フィオレンティーナvsナポリ    ②インテルvsラツィオ  ③ボローニャvsユベントス

9名無しさん:2024/05/03(金) 02:22:19 ID:GP.E/5.g0
< セリエAでCL出場権を争うライバルの残り対戦試合数 >  ※カントリーランキングの結果24/25シーズンのCL出場権は5位まで対象に

1位:インテル …残り1試合        ※CL敗退
3位:ユーベ  …残り2試合        ※コッパあり
4位:ボローニャ…残り2試合
5位:ローマ  …残り2試合        ※ELあり       ―ここまでがCLのGL出場権を獲得―
6位:アタランタ…残り2試合 (1試合少ない) ※ELとコッパあり   ―ELのGL出場権を獲得―
7位:ラツィオ …残り1試合        ※CL敗退       ―ECLの予選ラウンド4次からの出場権を獲得―
8位:ヴィオラ …残り2試合 (1試合少ない) ※UELあり
9位:ナポリ  …残り2試合        ※CL敗退

10名無しさん:2024/05/03(金) 15:41:28 ID:797yMEDI0
ロペテギにしろ フォンセカは論外 デゼルビは守備整備できないし策が少ない ファンボメルも論外
コンテは金がかかる
ロペテギでいいから現地ミラニスタの言うこと無視してやれよ 現地ミラニスタの言うこと気にしてたらきりないだろ

11名無しさん:2024/05/03(金) 16:09:30 ID:kKD99Rzg0
視野が狭いな、監督なんて他にも候補は山ほどいるのに一部だけ取り上げて批判は

12名無しさん:2024/05/03(金) 16:37:58 ID:vzPa5b9s0
デゼルビは守備整備できないとか言ってる時点でねw

13名無しさん:2024/05/03(金) 16:48:07 ID:3FzhIwp.0
デゼルビのサッカーはプレスかかっても細かいパスまわしやビルドアップできる人材を必要としてるから整備は必要だよ

14名無しさん:2024/05/03(金) 17:15:51 ID:QX.s70jo0
>>12
チョンテセにデゼルビのサッカーは守備がズルズル下がるだけで良くないですねって叩かれてたけど

15名無しさん:2024/05/03(金) 17:27:32 ID:T7V9qTWU0
デゼルビのサッカーって同じ中堅レベルであるフルハムとの対戦で5失点とかするようなオナニーサッカーじゃなかった?
擬似カウンター攻撃はめちゃ魅力的だけど徹底して対策取られたらなんともならんのではと心配になる
特にセリエってガチガチに対策するから通用するんだろうか

16名無しさん:2024/05/03(金) 17:28:59 ID:vzPa5b9s0
チョンテセが言ってただけで守備整備できないってなるの草

17名無しさん:2024/05/03(金) 17:44:37 ID:DFfEV2M60
今の時のミランはラツィオやサッソーロに4.5点取られる事もあるし、守備能力なら大差なさそう。流石に整備出来る監督がいいが

18名無しさん:2024/05/03(金) 18:01:15 ID:IcnIqv.s0
10位のチーム相手にポゼッション70%でも3-0で負けるのがデゼルビ
こいつのサッカーで今のインテルに勝てる気がしない

19名無しさん:2024/05/03(金) 18:12:49 ID:yqy.r.KY0
>>16
チョンテセは元プロサッカー選手で素人のお前よりサッカーに詳しいんだが

20名無しさん:2024/05/03(金) 18:14:18 ID:yqy.r.KY0
今調べたけどもうロペテギなくなってフォンセカとかファンボメル、デゼルビの話になってるじゃねーか
ロペテギより更に無能な三人が候補ってどうなってんだよ
現地ミラニスタのせいでフリックバイエルンと互角に渡り合ったロペテギ逃したら許さない

21名無しさん:2024/05/03(金) 18:25:52 ID:jn2nmZ5E0
デゼルビは柔軟性なさそう
凄くスタメン固定しそうなイメージなんだけど

22名無しさん:2024/05/03(金) 18:28:40 ID:LQ9kVhWk0
ファンセカあるなこれ

23名無しさん:2024/05/03(金) 18:30:43 ID:GP.E/5.g0
ポルトガルメディアからはメンデスがミランにコンセイソンを進めてるとかあったり
28年まで延長とみられてたけど元会長が選挙でビラス・ボアスに敗戦で白紙になったせいだね
一応ビラス・ボアスとも話しあうって話しもあるけど今の候補ならアモリスとかと一緒にこちらのが良いかな

24名無しさん:2024/05/03(金) 18:32:32 ID:pURWB0Oo0
でクルヴァはジェノア戦で応援ボイコットだとさ。こいつら何がやりたいんだ

25名無しさん:2024/05/03(金) 19:10:32 ID:PuLa/RjI0
自分たちの思い通りにならないと気が済まないタイプだから。手の平クルーも得意なくせにね

26名無しさん:2024/05/03(金) 19:15:48 ID:VzppSEvs0
ロペテギ調べたらウルブズも最下位の時に就任してわずか数ヶ月で13位まで上げてるしセビージャでもEL優勝してるしフリックバイエルンとも互角に渡り合ってるしスペイン代表でも成功してるし失敗したのレアルだけじゃねーか
この監督と破談になってフォンセカやデゼルビは流石にあり得ない 泣きそう

27名無しさん:2024/05/03(金) 19:41:58 ID:lzgbizLw0
クルヴァいらね

28名無しさん:2024/05/03(金) 19:52:30 ID:YYGo6n2w0
もうピオーリ続投しか妥協点が思い浮かばん
それくらい詰んでる

29名無しさん:2024/05/03(金) 20:16:39 ID:LgQpEbAc0
ファンが不満を声に上げるのは正当な権利だし、それを聞く義務はフロントにはない。前回だってピオーリごり押ししたからな。

30名無しさん:2024/05/03(金) 20:30:03 ID:jqb6zG/Q0
個人的にデゼルビは絶対ナシ
やってるサッカーが違いすぎて時間or金がかかり過ぎる
希望はモッタ
現実的に考えたらロペテギ
それ以外はピオリ続投で良いんじゃないかな

31名無しさん:2024/05/03(金) 20:33:37 ID:56PTt2660
クルヴァなんて日常の鬱憤をミランにぶち撒けてるような連中だろ
そんな奴らの声なんて聞く必要はねぇ
ロペテギで貫き通せ

32名無しさん:2024/05/03(金) 20:44:19 ID:gzjQtG0I0
単純にフロントが信念貫けばいい話だよ
いいサッカーして勝てばどうせ戻ってくるだろうし

33名無しさん:2024/05/03(金) 21:10:47 ID:rQ1gh.mM0
こうなったらまたラングニック口説いてそのままナーゲルスマンいけばいい
邪魔はもういないしモンカダもラングニック族とは合うやろ

34名無しさん:2024/05/03(金) 21:27:17 ID:Ys2m50Mg0
ユーロある年ってのが監督変わる最悪のタイミングで誰になろうがそれが1番辛いよな

35名無しさん:2024/05/03(金) 21:29:50 ID:FKQsnm7s0
え?ヨビッチ延長しないの?

36名無しさん:2024/05/03(金) 21:34:22 ID:ovnigPl20
インテルに勝てる監督よりスクデット獲る監督希望
どちらか選べと言われたら。

37名無しさん:2024/05/03(金) 21:48:27 ID:HqE7Yd9s0
クルヴァは相当ダービーでスクデット取られたのが効いてるんでしょ
じゃなきゃコンテ希望とかありえない

38名無しさん:2024/05/03(金) 21:59:11 ID:afVYOMnw0
ヨビッチは何やかんで延長濃厚みたいだね。
古い時代のボックスストライカーだけど、控えなら心強いかな、年俸も控え目なら

39名無しさん:2024/05/03(金) 22:05:50 ID:ladwHMPk0
インテルに好き勝手されて悔しいからの他ならないコンテに縋るのも
都合のいいプライドというかやっすい意地というか
ともかくここ最近の振る舞いは癇癪起した子供じみててみっともないったらねーわ

40名無しさん:2024/05/03(金) 22:09:56 ID:qefJZSHk0
何で欧州でロペテギにもミランにも負けた男を監督にしたがるんだろうな
リーグ取れれば満足か?

41名無しさん:2024/05/03(金) 23:05:28 ID:44QZEXnE0
まあクルヴァ目線に立ってみればしゃあない部分もあるのかもしれない
ダービーで史上初見せられて1週間経たないうちにパレードを一晩中やられたんだぞ
正常な判断ができない精神状態でもおかしくないよ

42名無しさん:2024/05/03(金) 23:58:37 ID:YYGo6n2w0
クルヴァが何を言いたいのかが問題ではなく、クラブ側がそういった要求を受け入れてしまった、という結果を世に知らしめてしまった事が問題。これは今後のクラブの信用問題に関わる。
それはそうとロマーノもハッキリと“決裂”の表現を使用。

43名無しさん:2024/05/03(金) 23:59:54 ID:IcnIqv.s0
そうなんだよなぁ
今回の顛末を見て誰が監督になってくれるのか

44名無しさん:2024/05/04(土) 00:04:24 ID:VUxwwe2M0
おそらくクラブから安心させるようなメッセージが乏しくロペテギ側が不信感を募らせた、という流れは想像に難しくない。

45名無しさん:2024/05/04(土) 00:35:54 ID:OLNyo/N60
>>42
ほんとこれよね
クルヴァが何言おうが勝手だがそれに左右されるフロントが一番心配だわ

46名無しさん:2024/05/04(土) 00:43:41 ID:rqxVJpYY0
間違いなく後の監督候補からミランがマイナスになったのは事実
めんどくせークラブだなって

47名無しさん:2024/05/04(土) 01:04:45 ID:KvcM.8eI0
みっともないフロントですよ
はっきり言って

48名無しさん:2024/05/04(土) 01:27:19 ID:/L3vR9vA0
ピオーリ続投ならそれで良いけどちゃんと補強はしてくれ
ジルー抜ける穴、中盤で守備出来る奴、センターバックって補強ポイントははっきりしてるんだし

49名無しさん:2024/05/04(土) 01:27:21 ID:G2bAM3hw0
>>42
これよね。
ただ、あまりにもロペテギ不要論から別人事への流れが早過ぎるから、フロントも元々ロペテギは第一候補と考えていなかった可能性も高いと思う。本当は他に第一候補がいて、そっちとある程度話がまとまりそうなのかもしれない。てか、そうであってくれ

50名無しさん:2024/05/04(土) 01:34:33 ID:Xo2XUYvY0
ラングニックにフラれたバイエルンがロペデキに問い合わせたらしい奪われちゃう

51名無しさん:2024/05/04(土) 02:32:55 ID:izCFWHHY0
ロペデキでよかったのにな
ファンボメルあたりになりそう

52名無しさん:2024/05/04(土) 02:40:43 ID:ZCQ4IB8c0
ロペテギで納得いかないんだからファンボメルが候補にあがったらノンボメルキャンペーンが始まるよ

53名無しさん:2024/05/04(土) 03:06:53 ID:aJYp6/uM0
コンテが来るまで外圧かけまくろうぜ
コンテ以外がきてもちょっと調子よくなかったら外圧かけて追っ払おうぜ

こういう考えに至らせかねない顛末になったの、ほんと良くないよなあ

54名無しさん:2024/05/04(土) 03:15:02 ID:peWtbTyM0
それでコンテが逃げ出すというオチ

55名無しさん:2024/05/04(土) 03:34:10 ID:XyxSPIDA0
セルジオ・コンセイソンもこの状況でミランに誘われたら断らないだろう
決まりだな

56名無しさん:2024/05/04(土) 06:15:43 ID:r/2r0uv60
イタリア語喋れるなって思ったけど今のチームイタリア語あんまメリットじゃなかったりして

57名無しさん:2024/05/04(土) 06:33:02 ID:SSDiPUX.0
なんかミランぽくない人選

58名無しさん:2024/05/04(土) 07:40:19 ID:dxHMNXSE0
回り回ってフォンセカだけは勘弁な

59名無しさん:2024/05/04(土) 08:43:54 ID:utN1SKy60
ロペテギほど今のミランに適してて実力のある監督いないのにやっちまったな
もうザッケローニ、リッピ、カペッロぐらいじゃなきゃこの状況収まらないな

60名無しさん:2024/05/04(土) 08:45:19 ID:hSLSFa320
>>42
言ってしまうとクルヴァは大株主やからね
こっちからの視点やとフロント何してんねんってなるかもやけど、誰が1番クラブに金落とすってクルヴァ筆頭に現地のミラニスタやからそこが猛烈に反発してるんを軽視できひんのは理解できる
あとこんだけ簡単に止めたって事はフロントも妥協案やったんちゃうかって思ったりもするw

61名無しさん:2024/05/04(土) 08:45:40 ID:BMa57jf20
もうピオーリ続投で来年に賭けてもいい気がしてきた

62名無しさん:2024/05/04(土) 08:51:35 ID:5KC1TV0w0
セルジオコンセイソンなら良くね?

63名無しさん:2024/05/04(土) 09:13:37 ID:utN1SKy60
去年シャビアロンソにしてれば今頃すごいことになってたのにな
モンカダの仕事だろなにしてんだよマジで

64名無しさん:2024/05/04(土) 10:27:29 ID:IWaKZuNU0
ロペテギ呼んで破談になって次呼ぼうとしてるのがセルジオコンセイソンとか何の冗談だよ
ロペテギってことはパスサッカーしたかったんだろうけどコンセイソンって劣化版シメオネってつまらないサッカーだし全然違うじゃん

65名無しさん:2024/05/04(土) 10:40:41 ID:SwfX3ReA0
やりたいサッカーではなくプロフィールが方針と合うか見て選んでるんだよ
CDKサレマが換金されるから割と補強できるタイミングなので新監督に合う補強をすればいい

66名無しさん:2024/05/04(土) 11:30:13 ID:Jsl0WhGk0
>>42
その辺イブラが入閣して変わっちゃったんじゃないかと疑ってる
クルヴァがイブラ神格化してるからこそイブラ側から忖度あったんじゃないかなと

67名無しさん:2024/05/04(土) 11:48:17 ID:NKNgyI/w0
ロペテギからのフォンセカってさらに格落ちてるよな

68名無しさん:2024/05/04(土) 11:50:20 ID:ZCQ4IB8c0
ノペテギ ノンセカ ノンセイソン ノンテ

69名無しさん:2024/05/04(土) 12:22:04 ID:yCcec2yU0
ロペテギ(ファン反対破談)→セルコン(ポルトが慰留)→フォンセカ(やめてー)

って流れだろ。たぶん

70名無しさん:2024/05/04(土) 12:22:30 ID:i2PT2Nz60
ロペテギはバイエルンに行くのか?
じゃあそこで大成功して欲しい
アホのクルヴァは自分たちの見る目が絶望的にないことを自覚しろ
あのハゲども毎度裸になって選手に上から目線で説教垂れてるけどキメーんだよ臭そうだしな
くたばれよ半グレどもがあいつらのせいでミランは昭和から抜け出せねーんだよ
スタジアム勃たないのもあいつらのせいだろ
どうせろくな仕事してねーんだから黙ってフロントの判断に従っとけや

71名無しさん:2024/05/04(土) 12:27:45 ID:i2PT2Nz60
ロペテギのミランが見たかった…
フォンセカ?コンセイソン?1月で解任するか金ないから10位あたりを迷走するってのが目に見えてる
これならはっきり言ってピオーリから変える意味が無い
なぜ時代遅れアッレグリの下位互換を今さら監督にしなきゃいけないんだよ

72名無しさん:2024/05/04(土) 12:40:34 ID:RFgpsaUk0
>>70
同意 ロペテギには成功してほしい
現地ミラニスタは痛い目見てほしい

73名無しさん:2024/05/04(土) 12:59:52 ID:3ZrgOcB.0
ミランから拒否られた後にバイエルンってエグいな
成功したらメガクラブから声かかるぞ
頑張れ我らのロペテギ!!

74名無しさん:2024/05/04(土) 13:09:05 ID:7mAj2T8E0
流石にバイエルンがロペテギとるとは思えんが

75名無しさん:2024/05/04(土) 13:25:00 ID:CfiEokjM0
そもそもなぜ現地ミラニスタはロペテギに反対なのか意味がわからないんだよね
レアルで失敗したからミランでも失敗するってのはレアルとミランでは全く別のチームだから成立しないしフロントと揉めやすい?と言っても有能な監督でフロントと揉めない監督なんて見たことないし
ロペテギが嫌なら誰がいいのかもわからない
ただ反対してるだけのクズに迎合するフロントもちょっとやばいし一つ言いたいことはもうサッカー見ないさようなら

76名無しさん:2024/05/04(土) 13:35:32 ID:Xo2XUYvY0
ウェストハムとバイエルンが狙ってるロペテギ

77名無しさん:2024/05/04(土) 14:09:46 ID:SwfX3ReA0
アモリムが来ると思ったらロペテギになったのもありウェストハムのファンも署名集めて抗議してる
たとえELトロフィーを持っていても上を目指す為の監督だと思われてないのだろう

78名無しさん:2024/05/04(土) 14:24:45 ID:hNti0PfY0
コンセイソンやフォンセカ、ファン・ボメルで良いなんて支離滅裂もいいとこだし、ピオーリ留任しか落ち処ないじゃんよ。まじでヤバいこの迷走劇。。

79名無しさん:2024/05/04(土) 14:51:38 ID:i2PT2Nz60
現地ファンは誰を取れると思って反対したんだろうか
今回の件でクラブの心象も悪くなった
何の責任も取らないし好き放題言うだけだから何も考えてないんだろうな

80名無しさん:2024/05/04(土) 15:02:04 ID:jEoBTDKc0
なんでロペテギ嫌われてるんだろう ちょっと自分にはわからない
アンチェロッティより優秀だと思うのだが

81名無しさん:2024/05/04(土) 15:04:24 ID:aJYp6/uM0
俺たちはクラブの為を思って吼えてるんだっていう厄介気質を正当化してる分
なんも考えてない方がまだマシまである

82名無しさん:2024/05/04(土) 15:16:45 ID:1um.9sYk0
このままならフォンセカかボメルが濃厚

83名無しさん:2024/05/04(土) 15:18:07 ID:YV2D2iyA0
ピオーリそのままナポリに決まりそうだから違約金というか契約金払わなくて済みそうだな
チームで一番高給取りだし個人スタッフも合わさったら助かる

84名無しさん:2024/05/04(土) 15:23:37 ID:YDStDmbY0
コンセイソンには肯定的って髭面が好みとかアホみたいなこと勘繰っちまうなw

85名無しさん:2024/05/04(土) 15:26:04 ID:tPTGjIVA0
アンチェより優秀は言い過ぎ。どんだけタイトル獲ってる監督やと思てんねん。
しかし他に出てくる名前のショボさよ。確かにこの中ならロペテギが1番良かった…良かったってもうほぼ過去系なのが…
ロペテギ越えるフリーの人材ってコンテかクロップくらいしかいないだろうから、かーなり難しいだろうな。現に他ビッグクラブも苦戦してるみたいだし。モッタを強奪する方が現実的まであるかも

86名無しさん:2024/05/04(土) 15:40:10 ID:8KhT/0wM0
こりゃOBガチャに前戻りだろうな
なぜ人間は過ちを繰り返すのか
間違ってもホンダなんか呼ぶなよ笑

87名無しさん:2024/05/04(土) 15:57:25 ID:v8XPiiKw0
どうせ強奪するならガスペリーニ で頼む

88名無しさん:2024/05/04(土) 16:05:30 ID:aJYp6/uM0
あーコンセイソンもメンデス案件かぁレオン絡みも含めてのご機嫌取りかな
なんてやさぐれ視点にもなっちまうぜw

89名無しさん:2024/05/04(土) 16:24:04 ID:n4AGPw8o0
お前ら毎回間違えてるからここで人気ない監督が正解だろ
フォンセカだな

90名無しさん:2024/05/04(土) 16:29:12 ID:SwfX3ReA0
ポルトは主力が抜けても強さを維持していたしセリエ勢にも強かった
守備しないレオンにキレそうだけど今のスカッド引き継げそうだしメンデスに頼んでコンセイソン呼びな
多分ファンからの反発もないよ

91名無しさん:2024/05/04(土) 16:41:55 ID:SkmwAjmc0
クルヴァ頭悪すぎて引くわ

92名無しさん:2024/05/04(土) 16:43:01 ID:Pd0MkBFE0
ぶっちゃけモッタじゃないならピオリでいいんだが?

93名無しさん:2024/05/04(土) 16:43:18 ID:qcQfAwpY0
ポルト対アーセナルをwowowオンデマンドで今見てるけどポルトひでえな...
守備的だしビルドアップも雑だしカウンター以外勝機がない、シメオネアトレティコみたいなもの
こんなつまらないサッカーやってる監督を選んでロペテギ排除したならもうミランのサッカーは見ないさようなら

94名無しさん:2024/05/04(土) 16:47:13 ID:0GnWTHOw0
その雑なチームに負けた赤と黒のチームがあってだな…

95名無しさん:2024/05/04(土) 17:13:14 ID:USwHwubc0
>>94
何年前の話してんだよ
今は2024年だぞ 過去なんてどうでもいい

96名無しさん:2024/05/04(土) 17:38:52 ID:Gk4vwt/U0
まーた珍テリスタか
好きなんだなーミランのこと

97名無しさん:2024/05/04(土) 18:01:39 ID:EAyYixJI0
ピオーリが普通にナポリ立て直してCL圏から蹴落とされるのは勘弁な

98名無しさん:2024/05/04(土) 18:03:15 ID:0GnWTHOw0
>>95 じゃあロペテギも過去の内容じゃなくて最新の内容で語ってくれ。どういう風にコンセイソンより良いんだ?

99名無しさん:2024/05/04(土) 18:34:45 ID:X54vMxaM0
>>98
ビルドアップの整備が上手い、中盤の選手のプレス耐性を上げられる、サイドアタッカーを活かせる、プレスの質を上げられる

100名無しさん:2024/05/04(土) 18:45:16 ID:snj1gpAo0
そんな有能ならずっとフリーでいないだろ

101名無しさん:2024/05/04(土) 18:53:42 ID:KtAIUJSI0
まあいいんじゃんそういうの

102名無しさん:2024/05/04(土) 19:00:12 ID:dZWFoJFc0
ピオリに土下座すれば万年2位〜3位には入れるのになぜチャレンジするのか

103名無しさん:2024/05/04(土) 19:14:38 ID:KvcM.8eI0
>>101
よくないですよ

104名無しさん:2024/05/04(土) 19:23:30 ID:Gk4vwt/U0
>>102
スクデットとCL躍進する必要があるからだろ

105名無しさん:2024/05/04(土) 19:54:06 ID:r/2r0uv60
謎のロペテギ過激派おるね

106名無しさん:2024/05/04(土) 20:17:38 ID:fJBPImVc0
ロペテギの話はもういいよ終わったことだし二度とミランには来ないだろうから
今はセルジオの裏で動いてるだろうモッタ強奪がそもそも可能なのかしか興味が無い

107名無しさん:2024/05/04(土) 20:40:23 ID:rzGpA/es0
ロペテギは信用出来んかったから、流れたならとりあえず良しだな。功労者のピオーリ辞めさせるからこそ、ちゃんと上の監督選ばなきゃ意味ない

108名無しさん:2024/05/04(土) 20:52:22 ID:f09ivviI0
今のサラリーバランスのままじゃ現状より上を目指すのは無理だと思うけど
フロントはどういう考えでピオリ解任すんのかね

109名無しさん:2024/05/04(土) 20:58:46 ID:G2bAM3hw0
コンセイソンの記事見てると、なんかただメンデスがゴリ押ししてきてるだけに見えてきた

110名無しさん:2024/05/04(土) 21:11:19 ID:Tr.RsrU20
>>108
少なくともClベスト16、ELベスト4は目指せる。

111名無しさん:2024/05/04(土) 21:16:40 ID:LTVpQtuA0
CLベスト16なんて組み合わせ次第でしょ
今年も他のグループなら突破できただろうし

112名無しさん:2024/05/04(土) 21:26:38 ID:ZCQ4IB8c0
ミランの他にも色々なクラブが有能な監督を探している中でコンテの名前はのぼらない
ほんとクルヴァは馬鹿やってくれたよ

113名無しさん:2024/05/04(土) 21:28:33 ID:f09ivviI0
>>110
目指すのは俺もそれくらいでいいと思うけど
解任するってことはピオリじゃ望む結果が出てないとフロントは考えてるんだろうな
もしくは実は現場の雰囲気が悪化を辿っているか

114名無しさん:2024/05/04(土) 21:33:22 ID:DJXgYKms0
コンテはただのインテルコンプだからな
インテルが強すぎて土台作ったコンテを欲しがるのはミラニスタだけ

115名無しさん:2024/05/04(土) 21:35:32 ID:peWtbTyM0
>>113
成績面じゃなくて、長期政権のマンネリ化を気にしてるんでしょ
新監督が今年と同じような成績なら普通に及第点

116名無しさん:2024/05/04(土) 21:47:56 ID:rIRvkKag0
今季ならベスト4は普通にやれば行けたのに、新人のデロッシにボロ負けしたのが引き金だからな。組み合わせ良くてもピオーリじゃトーナメントは勝てない証明になった

117名無しさん:2024/05/04(土) 21:53:15 ID:F17InuOQ0
>>116
ピオーリより更にトーナメントに弱いコンテとスパレッティ相手にしか勝ち上がれない

118名無しさん:2024/05/04(土) 22:17:32 ID:eX7R7Swc0
トッテナムも現地のファンがガットゥーゾ就任間近で抗議や署名活動して止めたけど
ガットゥーゾの場合は大した実績がないからまだわかる
ロペテギの場合スペイン代表でW杯出場、セビージャでEL優勝という実績があるのになぜ抗議したのか意味不明
なぜかウェストハムサポーターもロペテギに反対してるけどそんなに海外ではロペテギ嫌われてるのかな
有能なはずなのに

119名無しさん:2024/05/04(土) 22:24:53 ID:EOb7.AoU0
スペイン代表中にレアルと契約したのが汚くて嫌われるんじゃない
その後レアルを一瞬で首になったのも印象悪い

120名無しさん:2024/05/04(土) 22:53:28 ID:peWtbTyM0
>>116
CLはベスト4まで言ってるけどね
トーナメントの勝敗であれこれ結論つけるのはやめたほうがいい

121名無しさん:2024/05/04(土) 22:54:30 ID:3XD7x1XE0
インテル
ピオーリナポリ
モッタユベントス
デロッシローマ

来季ほんとに4位以内とれるの?

122名無しさん:2024/05/04(土) 23:03:46 ID:Jsl0WhGk0
またインテル以外みんな転けそう

123名無しさん:2024/05/04(土) 23:04:35 ID:Gk4vwt/U0
補強次第
どのチームにも言える

124名無しさん:2024/05/04(土) 23:37:42 ID:bGoxzXu20
>>120
今季はローマに負けて解任決定したのに、勝ち負けで判断するなは意味分からんぞ
勝ってたら続投で決まってたろ

125名無しさん:2024/05/04(土) 23:51:49 ID:hSLSFa320
>>122
ユーロで準備期間少ないから圧倒的にインテル有利やろ
ただ来季はクラブWCの影響がインテル、ユーベにどれだけあるかで情勢はかなり変わるやろね

126名無しさん:2024/05/05(日) 01:16:40 ID:2jqwotMc0
鎌田取ればよかった

127名無しさん:2024/05/05(日) 02:01:23 ID:ndz2wLCA0
フリーの時に獲得出来なかったボンド獲得は今更エエよ

128名無しさん:2024/05/05(日) 02:06:22 ID:RM0gps7g0
ボンドとかマジなら終わってるやん
全然ワクワクしないし今更金かけるの?

129名無しさん:2024/05/05(日) 02:08:08 ID:RM0gps7g0
そもそも夏はボンドレベルしか取れないのかもなあ

130名無しさん:2024/05/05(日) 02:26:26 ID:8KbmWlew0
フォファナはバカヨコとあんまり変わらんけど中盤誰が欲しいのか

131名無しさん:2024/05/05(日) 02:32:24 ID:EqniflUk0
監督でも選手でもおもちゃ欲しさに駄々をこねる子どもを見てるようだ

132名無しさん:2024/05/05(日) 02:37:45 ID:Jsv.vBOE0
駄々こねるのは自由だと思うが現実見えてなかったり、捻じ曲げて解釈してるのが質悪いね

133名無しさん:2024/05/05(日) 04:40:00 ID:RM0gps7g0
サッスはインテルにダブル喰らわせそうやな
ドゥンフリースは所詮二流、テオの足元にも及ばん
あとバレッラチャルハノールいなかったら全然弱い

134名無しさん:2024/05/05(日) 05:42:52 ID:ACP8y44w0
サッスオーロ降格させないようにしてあげて優しい

135名無しさん:2024/05/05(日) 06:06:54 ID:kW9C8uWI0
降格圏のサッソーロがインテルにダブルくらわせてて笑う。戦い方を参考にすべきだな

136名無しさん:2024/05/05(日) 07:14:00 ID:ACP8y44w0
傭兵ルカクは来季ナポリの可能性
トモリ&ボンジョルノのコンビ実現出来たら、完封出来そう

137名無しさん:2024/05/05(日) 07:27:12 ID:YmoGPL2s0
>>136
オシムヘン売っちゃうの?

138名無しさん:2024/05/05(日) 07:57:48 ID:ZJbf2.l20
ボンジョルノもザークツィも色々ライバル出てきて
こうなると穫れる気がしないのよ

139名無しさん:2024/05/05(日) 08:48:10 ID:MUutcOFk0
お隣と白黒さんが本気出したら厳しいのにプレミアさんが手を上げだしたら結局出場機会とかで勝負するしかないのよな

140名無しさん:2024/05/05(日) 10:08:58 ID:KZgvEUn.0
監督人事にしても選手の移籍にしても競争相手を考えず文句言ってる人多いからなぁ
あと「もっと交渉が早ければ」って相手も水面下でやってるしオファーを受ける側は札が揃った状態で決めるのが普通だろうに

141名無しさん:2024/05/05(日) 10:10:02 ID:o9g0AHJY0
セルジオ・コンセイソンとウォーレン・ボンドでCL出場圏内を目指す大冒険にワクワクが止まらないって

142名無しさん:2024/05/05(日) 10:25:12 ID:Yqx2BEg20
>>139
ザークツィーはセリエで続けたいって意志とスタメン出場100%保証できるミランはある程度金積めれば全然可能性あるし祈るだけやな

143名無しさん:2024/05/05(日) 10:33:19 ID:K.U53dck0
モンカダがラツィオと試合してて草

144名無しさん:2024/05/05(日) 10:38:08 ID:Gqa2NYP60
そろそろノンセイソン始まるのか

145名無しさん:2024/05/05(日) 10:57:13 ID:V5QxfD8Y0
オファーの素早さはかなり大事だよ。ラインデルスもバルサよりミランの方が早かったから来たって言ってたし、重要な項目の一つ

146名無しさん:2024/05/05(日) 13:35:12 ID:1W3rlBSA0
ロペテギにノーと言ったんだからコンセイソンにも言えよ
現地ミラニスタ

147名無しさん:2024/05/05(日) 14:03:13 ID:lZ5bq1pg0
ノーの基準が分からん

148名無しさん:2024/05/05(日) 14:19:30 ID:/7OAlWD60
外国人
セリエA経験なし
CL成果なし

149名無しさん:2024/05/05(日) 14:57:41 ID:9WyPJJC20
コンセイソン逃したら
いよいよフォンセカ一択だぞ

150名無しさん:2024/05/05(日) 14:59:53 ID:G3wONqhg0
フォンセカはきついっす
変える意味ある?

151名無しさん:2024/05/05(日) 15:09:56 ID:0CGkaqe.0
個人的にコンセイソンはあり寄りのあり

152名無しさん:2024/05/05(日) 15:20:35 ID:7eMb9jDg0
フォンセカって何が悪いの

153名無しさん:2024/05/05(日) 15:21:31 ID:8JNBB/Pg0
守備構築できない

154名無しさん:2024/05/05(日) 15:28:26 ID:7eMb9jDg0
セリエAおじさんは隙さえあれば守備構築ができない

155名無しさん:2024/05/05(日) 16:12:22 ID:xKT76Zio0
守備構築はタイトル取るための最重要事項だからね。コセイソンは長期政権で守備ガチガチには出来るから割とアリだわ

156名無しさん:2024/05/05(日) 16:29:58 ID:a2a2pQ.60
守備構築っていうのは結果的に失点が少ないチームという意味?
何ができると守備構築のできる監督?

157名無しさん:2024/05/05(日) 16:49:07 ID:G3wONqhg0
2122はミランもセリエA最少失点だったからピオリも守備構築できるってことでいい?

158名無しさん:2024/05/05(日) 16:53:11 ID:Mj9yfzbs0
継続性、もしくは適時テコ入れ出来るかどうかは置いといてイタリア人の監督で守備構築出来ない人の方が珍しいんじゃない

159名無しさん:2024/05/05(日) 17:45:54 ID:jzMdHFd20
どんな形であれ失点が少ないなら守備構築出来るでいいんじゃね?ピオーリの構築は選手依存度強すぎて崩壊したけど

160名無しさん:2024/05/05(日) 17:45:58 ID:2v2oxuwg0
オーナーアメリカ人
監督ポルトガル人
クラブの象徴スウェーデン人
これが新しいACミランなんだね

161名無しさん:2024/05/05(日) 17:46:42 ID:psXJpcL.0
ピオリは守備構築できてるのかなあれ…

162名無しさん:2024/05/05(日) 18:04:49 ID:/4AIV21c0
国籍とかどうでもいいわ
こっちは気持ちよく勝つミランが見たいんだ

163名無しさん:2024/05/05(日) 18:08:11 ID:5M9hi8B60
>>160
極東から申し上げます

164名無しさん:2024/05/05(日) 18:48:24 ID:Y5.KZrnU0
ピオーリは優勝したシーズンとかは守備構築できてたと思う。かわりに攻撃がカウンター一辺倒で引いて守る相手にはからっきしだった。
今シーズンはそのへん反省して攻撃に厚みをもたしたかったんだろうけど、かわりに強みの1つの守備が崩壊するという本末転倒が今シーズンだったんじゃないかな

165名無しさん:2024/05/05(日) 19:36:54 ID:kU/rDktA0
>>157
ケシエとトナーリがいたからね

166名無しさん:2024/05/05(日) 19:54:24 ID:qA4NKq.k0
クロップとかどうかね

167名無しさん:2024/05/05(日) 20:09:46 ID:G3wONqhg0
前線の選手の特性、中盤の構成を考えると今季は守備に振るよりも攻撃よりにしたほうが全体的な勝ち点が増えるということだろう
実際に点は取れてるし、勝ち点も稼げてる

168名無しさん:2024/05/05(日) 20:28:15 ID:2jqwotMc0
俺も同じこと考えてました

169名無しさん:2024/05/05(日) 20:47:25 ID:/krmLQnw0
格下相手にはいいけど、質の差がない戦術勝負だと研究されて通用しなかったな。

170名無しさん:2024/05/05(日) 20:56:58 ID:ykxTYAg60
ジルーが決めてればって試合多かった
ジルーが通用する相手には勝ててたし

171名無しさん:2024/05/05(日) 21:08:59 ID:2jqwotMc0
俺も同じこと考えてました

172名無しさん:2024/05/05(日) 22:31:43 ID:ciyiuVak0
ロペテギが無理ならセルジオコンセイソンでいい

173名無しさん:2024/05/05(日) 22:35:52 ID:97eOH.A.0
まあいいじゃんそういうの

174名無しさん:2024/05/05(日) 23:45:14 ID:ACP8y44w0
それ流行ってんの?

175名無しさん:2024/05/05(日) 23:56:58 ID:TycWeYiw0
自分は面白いと思ってるんだから放っておきなよ

176名無しさん:2024/05/06(月) 00:18:51 ID:u9WbnHEo0
NOPEtegui運動かましたmilanzoneなるXのアカウント、
コンセイソンとフォンセカ、どっちが良い?なんてライトなアンケートやってるわ。
やりすぎたなって思ってんじゃね?

177名無しさん:2024/05/06(月) 00:30:38 ID:fmcYe7TU0
>>173
よくないですよ

178名無しさん:2024/05/06(月) 01:05:08 ID:qHQJgkLw0
ポルトガル人監督のサッカークソつまらない
代表的なのはモウリーニョ
フォンセカとかコンセイソンとかこの世の終わりで泣けてくる
なんでロペテギ招聘しなかったのか 本当クソすぎる

179名無しさん:2024/05/06(月) 01:07:27 ID:Uby6hs8A0
イタリア人って本当バカばかりで泣けてくる
コンセイソンとかもそうだけど結局守備が命なんだろうな
今のサッカー界ではポゼッションやプレス対策が重要なのに
守備的なサッカーじゃ現代じゃ何も勝ち取れねーよ いい加減気づけよイタリア人は

180名無しさん:2024/05/06(月) 01:13:18 ID:72D6C1lE0
もうここまできたら多少の予算オーバーしても良いからビッグな監督連れてくるべきだと思う

181名無しさん:2024/05/06(月) 01:14:00 ID:GYzd6ZG60
責任取らないやつはすぐにギャンブルしたがる

182名無しさん:2024/05/06(月) 02:25:49 ID:Y4JlSL2Y0
ギャンブルも何も戦力は足りてるしピオリの采配ミスや戦術的要因で落とした試合が多々あっただろ
監督に金かけることにリスクがあるというなら補強もリスクあるぞ

183名無しさん:2024/05/06(月) 02:56:52 ID:18FX1U4Y0
CBがこんだけミスしてれば勝てんわな

184名無しさん:2024/05/06(月) 02:56:56 ID:8GRLd6XE0
上手くいき始めてた形を崩して3バックにして逃げ切り狙ってからの失点はさすがに笑えん

185名無しさん:2024/05/06(月) 02:57:26 ID:eWsLGBpE0
2位とか3位でこんな失点したチーム過去にあるのか?なんかの記録になりそう

186名無しさん:2024/05/06(月) 02:57:37 ID:7nIM3YMM0
6試合勝ちなし、内容全部クソ、守備は完全に定番ミスのお笑いになってる。
今すぐピオーリ解任して暫定アバーテにして欲しいわ

187名無しさん:2024/05/06(月) 02:58:34 ID:eWsLGBpE0
まじでローマ戦終わっていうたけどアバーテでいいよなあ残りは

188名無しさん:2024/05/06(月) 02:59:15 ID:jnS.MnUo0
よくこの守備でこの位置にいるな…

189名無しさん:2024/05/06(月) 02:59:21 ID:sWv9quh.0
今日のトモリはジェノアのスパイだったの?

190名無しさん:2024/05/06(月) 03:00:50 ID:Ji7w7x.U0
アバーテプリマはPO争いで大変だから巻き込まないでくれー

191名無しさん:2024/05/06(月) 03:02:39 ID:wGAtMhms0
残り4試合の相手を比較して2位は固いだろと思ってたけど怪しい雰囲気出てきたなぁ

192名無しさん:2024/05/06(月) 03:03:31 ID:7nIM3YMM0
ミランがトップ4入りでの史上最多失点は70年前の48、20チームでは今が42で史上最悪のペース。因みに去年が史上最悪の43

193名無しさん:2024/05/06(月) 03:05:47 ID:rayG9qW60
>>188
点は取れてるからね

194名無しさん:2024/05/06(月) 03:06:01 ID:3saEW3cc0
守備・戦術や交代に関してどうこう言ってもピオーリは退任確実で仕方ない
CL出場権確定は安心だし贅沢な悩みだけど色んな意味でモチベ不足感あるね
ただ次の監督によってレオンがどうなるのかっていうのは気になる所だよな

195名無しさん:2024/05/06(月) 03:07:25 ID:u9WbnHEo0
デ・ロッシさん頼み申した

196名無しさん:2024/05/06(月) 03:09:16 ID:3rEEPc5c0
次のカリアリ戦は今のミランなら勝ち点得れる!!ってモチベ高いだろうから
また早々に失点しそうでこえーです

197名無しさん:2024/05/06(月) 03:10:05 ID:ZqLjMJUc0
采配に不満があってもピオーリは今シーズン限りだし、CL出場権は決定してるしなーという気持ちがあるから特に何も思わない変な感じ

198名無しさん:2024/05/06(月) 03:11:23 ID:jnS.MnUo0
まあチーム内の空気もちょっとふわふわしてそうだよな

199名無しさん:2024/05/06(月) 03:11:42 ID:18FX1U4Y0
少ない相手の決定機の最後のところで守りきれず、あれだけ決定機を作っても決めきれない時点で采配の問題ではないでしょ

200名無しさん:2024/05/06(月) 03:12:57 ID:7nIM3YMM0
ピオーリ政権色々調べて見たけど
トップ4入りの時の失点数がワースト3全部入ってて草、歴史作ってんなぁ

201名無しさん:2024/05/06(月) 03:50:02 ID:kULdtQ2A0
CL確定してる状態だと浮つくのは仕方ない気もする
長いシーズン闘って疲れてるだろうし
普段見ない選手を見られたら良いかな

202名無しさん:2024/05/06(月) 04:16:56 ID:u9WbnHEo0
お隣には「参りました」だけど
まだ白黒とは決着ついとらんだろ!ってイブラは言わんのか

203名無しさん:2024/05/06(月) 05:47:44 ID:pAgPu3X20
ユーベ引分けて3試合で勝ち点5差か。
残り全部勝てなくても2位になれそうなのウケる

204名無しさん:2024/05/06(月) 05:49:40 ID:fmcYe7TU0
トリノとローマに感謝しとけよ雑魚ピオリ

205名無しさん:2024/05/06(月) 10:01:58 ID:EAN3IwNA0
ここ5試合で、ミラン1勝3分1敗、ユーベ1勝4分、ボローニャ1勝4分とあまりにも仲良く足踏みしてんな

206名無しさん:2024/05/06(月) 10:06:12 ID:8GRLd6XE0
しかし昨日のレオンの態度見ちゃうと新監督になった際の処遇が中々難しくなりそうね
ピオーリほどレオンを優遇してくれない可能性あるしさ

207名無しさん:2024/05/06(月) 10:12:21 ID:AaLflaQg0
>>206
そこ一番不安
売るのであればどうとでもなるがレオンキープしたまま次第に合わなくなっていったら危ない

208名無しさん:2024/05/06(月) 10:35:39 ID:xgM4tdpk0
ジダンがバイエルンの監督になることを拒否か
だったらユベントスにジダンが行って、モッタはミランに譲ってくれるのが1番綺麗な形だろ
少しは譲り合いの精神を持ったらどうだ?持っただけにな

209名無しさん:2024/05/06(月) 11:20:52 ID:M116OPes0
結構クルヴァのボイコットって何がしたかったの

210名無しさん:2024/05/06(月) 11:31:55 ID:1BXBxiLw0
チームがゆるいからレオンがああなのか
レオンがああだからチームがゆるいのか

211名無しさん:2024/05/06(月) 11:46:50 ID:H6qI3Nw60
セルジオコンセイソンはミランとポルトの試合でもわかった通り、インテンシティ高いしカウンターの質もかなり高い、守備もいい
だからコンセイソン来たらミランは明らかに変わるよ 選手たちに自由にやらせるピオリと真逆の監督
ただ、そもそもコンセイソンを取れるか謎なんだが
契約も2028年まであって会長が解雇するみたいな話もあるけどほんとにうまくいくかどうか謎
セルジオコンセイソンならロペテギよりいいかもしれないが果たして本当に監督になれるかどうか

212名無しさん:2024/05/06(月) 11:57:08 ID:JLTndEMU0
監督選びはただのガチャだから深く考えるだけ無駄
ただ、素人目に見てもこいつだけはないって人選をプロのスカウトがやっちゃうから不思議

213名無しさん:2024/05/06(月) 11:59:30 ID:A8Y1Bm7.0
>>208
アッレグリの違約金とジダンの給料払えるの?

214名無しさん:2024/05/06(月) 12:09:48 ID:/lp0QyXY0
そりゃお前が素人だからわからないんだろ

215名無しさん:2024/05/06(月) 12:18:40 ID:4RqfEMeo0
昨日はクルヴァ応援しなくて当然レベルのクソ試合だったし、観客側の抗議であるブーイングで終わったから意義は薄れた気がする

216名無しさん:2024/05/06(月) 12:35:54 ID:u9WbnHEo0
モンカダはどちらかというとフォンセカ推しなのか?
そんな感じをスキーラが匂わせとる

217名無しさん:2024/05/06(月) 12:42:04 ID:y3tKOd.c0
フォンセカみたいなクソ無能やるんだったら現地ミラニスタはノンセカやれよ?
ロペテギの時だけやってクソ無能フォンセカの時はスルーしたら許さねーからな

218名無しさん:2024/05/06(月) 12:58:24 ID:Ah5bTRiA0
ジルーの押し込むだけのクロス派手に決めるパフォーマンスいらん
あんなオッサンありがたがってるならミランはその程度のレベル

219名無しさん:2024/05/06(月) 13:01:26 ID:n9UxJrS60
ゴール決めると嬉しいんだよ
未経験者は知らないのかな

220名無しさん:2024/05/06(月) 13:01:52 ID:QaVsfllY0
GWだからかお客さん沸いてるなぁ

221名無しさん:2024/05/06(月) 13:06:31 ID:Ah5bTRiA0
サッカーとか体育もサボっててやったことないけど
来季新しいFW来たらジルーが足引っ張ってたこと気づくだろ

222名無しさん:2024/05/06(月) 13:07:12 ID:A8Y1Bm7.0
>>219
逆転ゴールだったからね

223名無しさん:2024/05/06(月) 13:23:58 ID:aBIPfmNE0
>>221
まず自分でサッカーをやってみようぜ

224名無しさん:2024/05/06(月) 13:32:02 ID:s0dq9bm60
今までのFWが押し込むゴールすら全く決まらない奴らばっかなの知らなそう。
9番に限れば10年間で全員足してもジルーより点取れないのに

225名無しさん:2024/05/06(月) 13:51:17 ID:Ah5bTRiA0
脳筋体育会系はジルー好きだよね
今のミランとCLにすら出てないミラン比べるの?

226名無しさん:2024/05/06(月) 13:52:08 ID:fmcYe7TU0
まあいいじゃんそういうの

227名無しさん:2024/05/06(月) 13:59:36 ID:BsN48L660
ジルーの後釜がラカゼット、ンケティア、ジルクゼーの3択なら誰が良い?

228名無しさん:2024/05/06(月) 14:07:30 ID:DE/RuM6c0
上田で良いよ

229名無しさん:2024/05/06(月) 14:37:46 ID:rfgbJ9d60
モッタじゃないなら金かけてザークツィーを獲らないでほしい
彼を9番として見たら痛い目見るよ

230名無しさん:2024/05/06(月) 15:00:24 ID:fmcYe7TU0
ルカクでいいじゃん

231名無しさん:2024/05/06(月) 15:20:06 ID:H4Mi24bY0
ルカクはザークツィーより年俸諸々合わせたら高い、オッサン、メンヘラで格安レンタル以外はいらね

232名無しさん:2024/05/06(月) 15:23:25 ID:Ah5bTRiA0
ルカクは田舎の豪邸
ザークジーは都心のタワマン

233名無しさん:2024/05/06(月) 15:32:00 ID:wGAtMhms0
>>229
自分もこれが心配なんだよな、ピオーリの下にこの選手が来ても輝かないだろうなと思っていたから
北川さんの情報どおりフォンセカ有力ならジョナサンデイビッドになりそうではあるが

234名無しさん:2024/05/06(月) 15:56:37 ID:Ar5M74A60
ジダンのサッカー人生で取り残したものって白黒時代のタイトルだからな
白黒の監督になるべきだな

235名無しさん:2024/05/06(月) 16:08:54 ID:YxYbqem20
FWなんて上田でもいいからまともに守備出来る監督と選手取ってくれ

236名無しさん:2024/05/06(月) 16:10:56 ID:Ah5bTRiA0
守備は監督がやるもんじゃないだろ

237名無しさん:2024/05/06(月) 16:27:16 ID:iNERIo3w0
トモリの軽率な対応とかクロスの目測誤りとか監督の問題ではない

238名無しさん:2024/05/06(月) 16:40:29 ID:cY9BzwOI0
ガッビアもイタリア人だから叩かれないけどライン下げた上で2点目競り負けてるからな

239名無しさん:2024/05/06(月) 16:42:44 ID:l68N3vqk0
CBのミスって選手のせいにされがちだけど9割監督のせいだよ
監督変わっただけで別人になるからね特に守備陣は
攻撃は選手任せのとこも多いから違うけど

240名無しさん:2024/05/06(月) 16:44:46 ID:cY9BzwOI0
なお昨日のx G

241名無しさん:2024/05/06(月) 17:00:19 ID:.XKGlb5I0
ジルーが抜けた穴を補うのは厳しそう
ザークツィーに6000万は超ギャンブルだと思うわ、そんなに点も取ってないし身体張って頑張るタイプじゃないし

242名無しさん:2024/05/06(月) 17:21:06 ID:NYPBYCIY0
ザークツィの移籍金が高いのはボローニャのバイエルンへの移籍金のフィーがあるからなので、僕がフルラーニだったとしてら、最近怪我が多いのに、高額な年俸を要求しているメニャンをバイエルンに売却して、交渉の中でザークツィをバイエルンに買い戻してもらってメニャン売却の中でザークツィとトレード的な形にするな

243名無しさん:2024/05/06(月) 17:22:02 ID:fmcYe7TU0
自前スタジアムもないクラブが6000万ユーロの買い物するのは危険だわ

244名無しさん:2024/05/06(月) 17:23:33 ID:nYqdTYh20
完全に控えGK待遇になるの分かってるのにメニャンが移籍を受け入れるのかどうかの問題が

245名無しさん:2024/05/06(月) 17:33:45 ID:wGAtMhms0
メニャンの後釜にディグレゴリオをと思ってたけど
メニャンの移籍が決まってからでないと交渉にならないだろうし
メニャンの移籍が決まって交渉に入ったとしても獲れるとは限らないし難しいところだな

246名無しさん:2024/05/06(月) 17:40:26 ID:fmcYe7TU0
メニャンもトモリも一年目が一番良かったな
稼働率もクオリティも年々下がっとる

247名無しさん:2024/05/06(月) 17:56:32 ID:nYqdTYh20
ロペテギはウエストハムと合意か

248名無しさん:2024/05/06(月) 17:57:00 ID:3saEW3cc0
新監督次第にはなるだろうけど放出面は獲得面にも大きく影響してくるよな
メニャンの去就もだし中盤補強でも誰か取るなら放出とセットの気がするし
ただ放出はオファー次第だしまず最優先のCFにどの程度の資金使うかだよね

249名無しさん:2024/05/06(月) 17:59:04 ID:SrQa25Ag0
>>242
そのメニャンに助けられた試合は何試合もあるんだよなあ
それにバイエルンのことだから足元見てきそう

250名無しさん:2024/05/06(月) 18:42:34 ID:qdlpI.520
>>239
選手の単純なミスまで監督のせいしてたらキリがない

251名無しさん:2024/05/06(月) 19:04:53 ID:f9g/O3qI0
>>232
もっと分かりやすく

252名無しさん:2024/05/06(月) 20:58:41 ID:aSG3yRaM0
今季はハイボールの目測誤るのは毎試合やってるし、練習してないんじゃないかと疑ってる。
特に最近はヘディングをスカるのが多い

253名無しさん:2024/05/06(月) 21:16:19 ID:W8ubm8CU0
イタリアサッカーバカにする極東民
「練習をしていない」

254名無しさん:2024/05/06(月) 22:17:12 ID:YnDtM46A0
井上の強さってインテルに似てるものがあるな
圧倒的過ぎた

255名無しさん:2024/05/06(月) 22:21:16 ID:8GRLd6XE0
そこらへんの国内チャンピオンと一緒にするなよ
井上はそういうレベルじゃないぞ

256名無しさん:2024/05/06(月) 22:27:09 ID:6vjp1d.w0
獲得の最優先はボンジョルノ

257名無しさん:2024/05/06(月) 23:10:43 ID:0nlkv/IY0
>>252
そうは言ってもコーナーキックから点は取ってるわけで、
目測を誤ってるならコーナーキックから点も取れない方が自然

258名無しさん:2024/05/06(月) 23:27:00 ID:wuEG7xtQ0
格下相手にいちいちゴール前まで運ばれるのがセリエでの負け筋だと思ってるけどなあ

259名無しさん:2024/05/06(月) 23:47:06 ID:JciCrXsE0
ハイプレスで自陣に運ばせないのが勝ち筋だった時代がだいぶ昔にあったね

260名無しさん:2024/05/06(月) 23:55:46 ID:rayG9qW60
相手にそこまで決定機作られてるわけではない
決定機作らせないのは不可能

261名無しさん:2024/05/06(月) 23:58:19 ID:ZqLjMJUc0
4バックならSBではなくCBを4人並べて可変システムがトレンドだし、戦術ってのは日々変化していくんだな

262名無しさん:2024/05/07(火) 00:00:58 ID:wwNYcet.0
偽SBとかも昔は戦術だったけど今はSBが広くポジション取るの当たり前だからな

263名無しさん:2024/05/07(火) 00:34:40 ID:IW9WnXTU0
トモリカルルは2人ともクロス対応の悪さは課題だからね
カラブリアとテオのほうがまだ見えとる特にアーリークロスは

264名無しさん:2024/05/07(火) 01:08:06 ID:qs.ddjek0
3点目とかあの位置から早いボール蹴られてCBのせいってのがおかしくねえか
xGには入らねえけど普通に決定機でしょ

265名無しさん:2024/05/07(火) 01:28:15 ID:nhu9ceZ.0
3点目というよりはその前の話でしょ

266名無しさん:2024/05/07(火) 07:55:17 ID:hdRFloAA0
ピオリにやる気がもうないからな
クビ確定でもやる気あるのは日本人ぐらいだよ
ノルマのCL枠も確保したいしフロントも今季は適当でええわ精神
最後まで全力精神は日本だけの美徳だよ
ミランの監督は和製ピオリことポイチに頼みたいね

267名無しさん:2024/05/07(火) 08:38:43 ID:f.sM2GUI0
テオがだらだら寄せるのが悪い

268名無しさん:2024/05/07(火) 08:56:40 ID:jZMWTu9g0
テオもこの辺2流だよな
メガクラブが欲しがらない理由

269名無しさん:2024/05/07(火) 09:08:09 ID:2dhhTuA60
ロンゴ
「モンカダはヨビッチの契約延長の話のついでに監督候補なサッリな件でも話し合った」
ベドゥーラ
「数ヶ月前からサッリの代理人はラマダニでは無い」
やっぱロンゴは妄想記事多そうだな

270名無しさん:2024/05/07(火) 09:24:55 ID:2dhhTuA60
ザークツィー60mシェシュコ70m
こりゃギラシになるかも。アントワープにいるGeorge Ilenikhenaって17歳、ポテ凄まじそうだけどこういうのにも先行投資で確保して欲しいもんだ。

271名無しさん:2024/05/07(火) 09:38:53 ID:AlNAWPao0
ギラシって25点のうち前半だけで大半入れたあと怪我してたよね不穏ですなあ
マジでサッリだけはご勘弁願いたい、陽キャ軍団がサッリボール覚えて従順になるとは思えん

272名無しさん:2024/05/07(火) 10:01:43 ID:17GO.hgE0
ロペテギやめてサッリやフォンセカとかさ
もう現地ミラニスタ、ぶち⚪︎せよ

273名無しさん:2024/05/07(火) 10:49:48 ID:OdD4yGVw0
サッリはエンポリ時代にミランの話あったけど、ガリとベルとの政治的思想があわんとかっつって噂の段階で消えたけど現体制ならありなんかね、俺はサッリは絶対あわんとおもうが

274名無しさん:2024/05/07(火) 10:56:31 ID:zu3fY3Ns0
イタリア人のバカさっていうものがスタジアム作りでもこういう監督選びに異議申すのでもわかったよ
もうこの国にはなんの期待もしない
さようなら

275名無しさん:2024/05/07(火) 11:12:33 ID:EfW.ZxL20
>>273
クセの強い監督はフロントと衝突しそう。若い人が候補に何人もいるのはそれもあるんじゃないか

276名無しさん:2024/05/07(火) 11:24:55 ID:EcEKwMmQ0
メニャン3年で40試合近く欠場してるらしい…

277名無しさん:2024/05/07(火) 11:52:36 ID:sMAtTvZI0
>>271
陽キャ軍団てかクソガキ軍団の方が近い

278名無しさん:2024/05/07(火) 12:06:14 ID:Uvw.ocYc0
>>276
売り時だね

279名無しさん:2024/05/07(火) 12:43:12 ID:epUnmgJM0
メニャンは代表で怪我してから怪我がちになったよな

280名無しさん:2024/05/07(火) 13:00:04 ID:ZPDeRsgY0
半分以上は去年で、スポがいるなら10試合くらい欠場しても試合間隔無くさない分いいかもしれない

281名無しさん:2024/05/07(火) 15:38:16 ID:SVcisCI60
小久保を推薦したい

282名無しさん:2024/05/07(火) 15:44:27 ID:jvI2BpVQ0
75mのシェシュコ本気で狙ってて草
安く獲れてシェシュコよりゴール決めてるギラシーでええって、、、

283名無しさん:2024/05/07(火) 16:20:27 ID:LgCQrc420
メニャンは延長交渉はしてるけどオファーあれば売却しそう
スポルティエッロはいい選手だけど、その場合はGKも取りに行くだろうね

284名無しさん:2024/05/07(火) 17:30:05 ID:Uvw.ocYc0
レオンとメニャン売ってシェシュコとザークツィー両取りか

285名無しさん:2024/05/07(火) 18:32:27 ID:wlHm2b1A0
バイエルンは、ノイアーの後釜を探しているから、メニャンを売りつけたい。

そして、メニャンとザークツィ+金銭みたいな形でフルラーニならトレードを仕掛けてくれると信じている。

286名無しさん:2024/05/07(火) 18:41:25 ID:Br8QTYb60
天才GM達が己の腕を披露する季節

287名無しさん:2024/05/07(火) 18:57:07 ID:iNjuDe160
コンセイソンてロペテギより上なん?

288名無しさん:2024/05/07(火) 18:57:49 ID:lczulVBk0
現地のオーナー気取りたちが監督人事にストップをかけたばかりだからな
たらればのチーム補強の願望なんてかわいいもんだよ

289名無しさん:2024/05/07(火) 19:03:39 ID:uhRJ/1ZQ0
クルヴァの監督キャンセルはマジで笑ってる場合ではないレベル
極東のオタクの妄想より余程やばい

290名無しさん:2024/05/07(火) 19:15:36 ID:OTFeFmPU0
コンセイソンには反発して無いみたいだよね。
ロペテギに関しては、単にミラン引いてはセリエAに縁のない名前だけ有名の人で、さらに国際大会的には格下だと思ってる(思ってた)スペイン人に頼る、のが癪に触ったという事なのかな。

291名無しさん:2024/05/07(火) 19:29:14 ID:BO2DTG8s0
コンセイソンじゃまたつまらないサッカーを見る羽目になるのか

292名無しさん:2024/05/07(火) 19:51:53 ID:ypFJWBuY0
別にクルヴァのみなさんは何言おうと勝手だろ
クラブが応じるかどうかだけの話

293名無しさん:2024/05/07(火) 19:59:20 ID:jlcSehWo0
スペインの新聞マルカ
「ビッグクラブはファンに屈しない」
ごもっともなことでして…

294名無しさん:2024/05/07(火) 20:09:07 ID:Uvw.ocYc0
>>293
これは随分辛口だ

295名無しさん:2024/05/07(火) 20:24:34 ID:i05DjR.w0
鬼教官が必要だとローマ戦から始まったこの腑抜けた1ヶ月で実感しました
コンテは方針と合わないのでコンセイソンさん後はよろしくお願いします

296名無しさん:2024/05/07(火) 20:42:30 ID:jwbYnMfw0
コンセイソンなんかの試合で中島翔哉に尋常じゃないくらいブチ切れてたのあったな

297名無しさん:2024/05/07(火) 20:49:02 ID:jdHBuyTc0
鬼教官で上手く嵌って質実剛健なチームになるのか、反発して空中分解するのかギャンブルだけど面白そうだわ

298名無しさん:2024/05/07(火) 21:30:37 ID:lczulVBk0
今季のミランの収入は420m以上になるらしいが昨季に比べ早々にCLを敗退した割に増えてるな
クルヴァが金使えと文句言うのも仕方ないのかもしれん(ノペテギのようなことは賛成できないが)

299名無しさん:2024/05/07(火) 21:32:44 ID:sgDWiJp.0
バイエルンはニューベル戻せるからメニャン買うことはまず無いだろうな

300名無しさん:2024/05/07(火) 21:35:10 ID:mBzXTGjA0
コンセイソンになったらダービー負けて「インザーギに家族を侮辱された」と訴える所が見られる
あとシーズン3回は退場する

301名無しさん:2024/05/07(火) 21:46:38 ID:ZazThjRY0
>>300
3回なら少ない気がする。ガスペとかサッリとかモウは荒れた試合は当たり前のように退場してるし

302名無しさん:2024/05/07(火) 22:07:06 ID:Lkhjuu/20
ロペテギかコンセイソンどっちか選べと言われたらコンセイソンかな
ポルトは手堅い試合するイメージあるけど今のミランに足りないのまさにそこだしな

303名無しさん:2024/05/07(火) 22:27:48 ID:242i8Dzg0
メインとサプライヤーだけで今季から契約金が2倍の6000万ユーロになったから
全体的に上がってるだろうし動員も多かった

304名無しさん:2024/05/08(水) 02:26:55 ID:O6NAEgc.0
あとはプリの米国ユニフォーム効果だろうな
相当増えたららしいし

305名無しさん:2024/05/08(水) 06:11:28 ID:T1harymo0
こいつの優勝だけは嫌ランキング
1位 バイエルン
2位 ドルトムント
3位 PSG ←消えた
4位 レアルマドリード

バイエルン優勝だけはやめてくれミランの7回に並ぶ
あとドイツ勢の決勝だけでもムカつくからマドリー頼むわ
ローマ、アタランのELなんかよりもマドリー応援してる
ブンデスのまぐれ優勝だけは許さない

306名無しさん:2024/05/08(水) 07:25:05 ID:T1harymo0
最悪なシナリオ
CL優勝 バイエルン
EL優勝 レヴァークーゼン
ECL優勝 アストンヴィラ

鬱なりそ

307名無しさん:2024/05/08(水) 07:28:25 ID:HIYRSto20
レバークーゼンがアタランタに勝てるわけないわ
勢いだけでは欧州のタイトルは獲れないよ
結局は経験値と総合力が物を言う

308名無しさん:2024/05/08(水) 07:48:03 ID:T1harymo0
>>307
ELエキスパートのローマはボコボコにされてんですが、、、
アタランタはEL初出場なんですが、、、、

309名無しさん:2024/05/08(水) 07:55:09 ID:z/rQcXrQ0
レバークーゼンは今季はマジで無敵としか言いようがないから諦めろ。勢いがつきすぎて今季はもう止められないわ

310名無しさん:2024/05/08(水) 09:09:20 ID:jM1pRe/k0
>>308
ローマは日程面で相当不利だったから負けるのは仕方ない
レバークーゼン戦までの1週間でウディネとナポリと試合してるんだからな
アタランタならレバークーゼンに勝てるよ
レバークーゼンはポゼッション型のチームには強いが放り込みに弱いことが判明してる

311名無しさん:2024/05/08(水) 09:16:17 ID:LBPzezQM0
スレチすぎる

312名無しさん:2024/05/08(水) 09:37:04 ID:T1harymo0
>>310
信じるからな
まあELよりもバイエルンが7度目の制覇しないことの方が重要だけどさ
ミランの輝かしい栄光に泥がつく

313名無しさん:2024/05/08(水) 09:44:16 ID:MwMJEJGI0
レバークーゼンEL優勝でCL決勝ブンデス対決とかなったら羨ましすぎるよ

314名無しさん:2024/05/08(水) 11:32:11 ID:nFxEnYh20
関係ない話になるけど今のミランの落ち込み具合というか雰囲気が悪い感じを鑑みるにサレマ、ブラヒム、トナーリあたりはムードメーカー的な要素あったのかもな

315名無しさん:2024/05/08(水) 11:37:29 ID:tetBjtP.0
>>314
この3人はないだろ…
昨シーズンの醜態覚えてないのか

316名無しさん:2024/05/08(水) 11:47:24 ID:QIiErPYM0
今のミラン自体がアットホームさよりもビジネスライクな関係を推奨してるからしゃーない。
イブラとマルの2人が現場にいなくなったのはデカい

317名無しさん:2024/05/08(水) 11:52:40 ID:EE/MmDzA0
それ全員いて去年5位だった

318名無しさん:2024/05/08(水) 12:00:54 ID:tetBjtP.0
来年の今頃はピオーリ呼び戻せとか言ってそう
人の記憶なんかそんなもん

319名無しさん:2024/05/08(水) 12:01:48 ID:Du1Q/9ek0
俺たちにはメシアスが必要だった
帰ってきてくれ

320名無しさん:2024/05/08(水) 12:24:42 ID:zo1hPYJg0
>>314
CL勝ち残ってたという死ぬほどポジティブ要素あったのがデカいと思うよ

321名無しさん:2024/05/08(水) 12:34:05 ID:OfmMCLwE0
メシアスお前だったんか(スペース埋めてたの)

322名無しさん:2024/05/08(水) 12:45:21 ID:Tie9UL2A0
>>271
去年までと比べると陽キャさは落ちてると感じる

323名無しさん:2024/05/08(水) 13:00:49 ID:8zncUvPg0
去年はポジティブな要素がそこそこあって、最後まで勝点を稼ぐ必要も有った。
今年はネガティヴでシーズン最悪の時期のまま終わりとお別れが来そうだからやる気も出ない

324名無しさん:2024/05/08(水) 13:07:37 ID:0Di.OuVs0
最近のAppleちょっとおかしいね(´・ω・`)


Appleは何をした?

 話題を呼んでいるのは、新型iPad Proの紹介が始まったイベント前半に流された映像だ。iPad Proの多機能さを表現するものとして、トランペットを皮切りにアーケードゲーム機やペンキの缶、ピアノ、(他社の)PCディスプレイ、メトロノーム、粘土彫刻、置き時計、テーブルライト、ボードゲーム、DJ機材、アングリーバードのキャラクター、カメラ、ギター、本、画材、デッサン人形などを巨大なプレス機で押しつぶし、プレス機を元に戻すと、そこには新型iPad Proがたたずんでいる──という内容だ。

325名無しさん:2024/05/08(水) 13:55:30 ID:NY0Hw0vU0
決勝の同国対決を良いと思ったことなんて一度もない
むしろ最悪

326名無しさん:2024/05/08(水) 14:16:54 ID:guwT0ZZA0
今日はレアル全力応援するわ
バイエルンに恨みはないけどレアルの会長はミランはレアルの真のライバルとか復活したら嬉しいとか言ってくれたしブラヒムとかテオくれたしな
あとバイエルン対ドルトムントになったら決勝見る気なくなるからレアル応援する

327名無しさん:2024/05/08(水) 14:24:02 ID:ZGP2rcac0
アンチェが指揮してる限りはレアル応援するわ
シティ消してくれたのもGJだし

328名無しさん:2024/05/08(水) 14:32:15 ID:fwRJmqHM0
>>327
俺もこれ

329名無しさん:2024/05/08(水) 15:04:09 ID:T1harymo0
>>326
いやいやいやいやいやいやいや
そんなくだらんことよりもミランの7回に並ばれるのが1番嫌だろ
リヴァプールとバイエルンの優勝だけはマジ勘弁
ドル優勝も普通にいや
セリエ勢の最後の優勝2010のインテルだからな
今年ブンデスに取られたらマジで格付け決まってまう

330名無しさん:2024/05/08(水) 15:12:49 ID:sq3IV4m60
損得勘定抜きでレアルとドルの決勝を見たい

331名無しさん:2024/05/08(水) 16:32:02 ID:mfYo602Y0
格付けとかUEFAポイントでええやん

332名無しさん:2024/05/08(水) 16:41:49 ID:5eXAYTkw0
優勝回数並ばれるのとかマジでどうでもいいわ
しかも回数1位ならともかく大差をつけられての2位だし

333名無しさん:2024/05/08(水) 16:41:51 ID:sEKW0t2I0
昨日から無職のミラニスタです
オナニーしかすることなくて気晴らしにインスタグラってのも始めて見たけど卑猥な画像しか出てこなくてワロタ
こんな凶器みたいなアプリ使いこなせねぇよ

334名無しさん:2024/05/08(水) 16:47:31 ID:NY0Hw0vU0
格とか気にしてる奴が一番惨め

335名無しさん:2024/05/08(水) 16:55:08 ID:VX80qMmo0
それってあなたの感想ですよね

336名無しさん:2024/05/08(水) 17:03:43 ID:Nmgr587s0
まあいいじゃんそういうの

337名無しさん:2024/05/08(水) 17:14:10 ID:0SR4RqiY0
65mとか言われるシェシュコの報道を続ける目的
誰が取れんねん

338名無しさん:2024/05/08(水) 17:32:44 ID:/9iujlp.0
そりゃサポへのガス抜きやろ

339名無しさん:2024/05/08(水) 17:59:49 ID:GmQp/X6A0
シェシュコとか非現実すぎ
むしろそれに本気で取り組んでるとしてるなら相当な博打で笑う

340名無しさん:2024/05/08(水) 18:12:51 ID:nPu7YPOE0
シェシュコってそもそもライプツィヒでもレギュラーじゃないんだろ?プレースタイルもサンプドリア時代のパトリックシックみたいで悪くはないが65mの価値はないし
それならウディネーゼのルッカやシュツットガルトのギラシーとかリーグアンのポテンシャルある若手でいい
65mも使うのは絶対やめとけ 絶対失敗するから

341名無しさん:2024/05/08(水) 18:33:33 ID:Nmgr587s0
ここで反対されるってことは
シェシュコは当たりだな
全力でいけ

342名無しさん:2024/05/08(水) 18:44:07 ID:r0FCJGDw0
ヌニェス貸してくれないかな
出ていきたいらしいし

343名無しさん:2024/05/08(水) 19:04:09 ID:IQ65IBWY0
ヌニェスもシェシュコもボールの受け方下手だからイブラの個人レッスンが必要になるな

344名無しさん:2024/05/08(水) 19:06:41 ID:FtN5WyXA0
>>340
俺もギラシーでいいと思う
移籍金シェシュコの三分の一だぜ?
まともに補強費が使えないクラブが65mとかギャグすぎる

345名無しさん:2024/05/08(水) 19:27:39 ID:oEkGrhxs0
チェルシーからブロヤ1500万ユーロくらいで買うのが現実味ある

346名無しさん:2024/05/08(水) 21:07:12 ID:yHlfTtxM0
監督が変わり主力のFWをとる必要がある現状なら多少の赤字も覚悟で補強してほしい
二期連続で黒字を計上したからFFPも余裕あるんじゃないの?

347名無しさん:2024/05/08(水) 21:29:19 ID:cr0mbNhU0
必要なもの
CF
守備的MF
左利きのCB
足元に秀でたMF

7000万ユーロくらいあればとれるやろ

348名無しさん:2024/05/08(水) 21:29:25 ID:5uIBUqEk0
>>345
有償レンタルの買取オプションまで値切りたい所だな。1番大事な所をブロヤにかけるのは不安だけど

349名無しさん:2024/05/08(水) 21:29:47 ID:Nmgr587s0
ポッター監督でもいいよ

350名無しさん:2024/05/08(水) 21:40:58 ID:Ba.xuknM0
ポッターならロペテギでよかった

351名無しさん:2024/05/08(水) 21:42:35 ID:IoFpsKPo0
>>347
それならレオンメニャンテオの内一人売らないとだからその箇所の補強もだろ
どう考えても足りないわ

352名無しさん:2024/05/08(水) 21:59:56 ID:CdBkTO6o0
シェシュコの固い動き
誰かを思い出すが誰か思い出せない

353名無しさん:2024/05/08(水) 22:02:59 ID:9iQakVMg0
ミランOB「私はサプライズ補強があると聞いた」

354名無しさん:2024/05/08(水) 22:18:15 ID:cbttHUEQ0
ポッターがチェルシーで失敗した要因は?

355名無しさん:2024/05/08(水) 22:35:28 ID:oEkGrhxs0
ミーティングルームに入り切らない人数のスカッド

356名無しさん:2024/05/08(水) 22:53:50 ID:ejV85Dbw0
>>351
いやデケテラーレ、サレマ売れるからこのくらいの補強資金はあるでしょ流石に
誰も売れなくても7000万ユーロ使えるみたいなことも聞いたことあるし
レオン、メニャン、テオの後釜はわからん

357名無しさん:2024/05/08(水) 23:00:31 ID:ejV85Dbw0
噂に上がってて現実的な補強と理想的な補強
CF→現実 ギラシー 理想 ジョナサンデイビット 
守備的MF→現実 ボンド 理想 エデルソン
左利きCB→現実 わからん 理想 ボンジョルノ
足元に秀でたMF→現実 ブレッシャニーニ MF 理想 セバージョス

358名無しさん:2024/05/08(水) 23:10:57 ID:.XizpBIU0
>>357
自分ならCFの現実はルッカで理想はザークツィーかな
守備MFの現実はボンドよりレナト・べイガで理想は噂のあるユスフ・フォファナ
左CBの現実はブラシエだろうか
足元に秀でたMFの理想が自分は思い浮かばなかった

これ以外に左SBの控えをフロレンツィにさせるなら右SBも必要になりそう
年俸高めでもフリー獲得で移籍金浮かせないと誰か売却は必要かな

359名無しさん:2024/05/08(水) 23:21:16 ID:neRYIoVI0
>>358
あーザークツィー忘れてたわ 
ブラシエは確かに現実的かもね
左SBはフリーのスピナッツォーラでも面白いと思う 右SBもできるしWGもできる
あとはベティスのミランダかな

360名無しさん:2024/05/08(水) 23:22:13 ID:JhoU/60k0
え?誰も売らなくても資金7000万あるの?

361名無しさん:2024/05/08(水) 23:28:57 ID:neRYIoVI0
>>360
いや記憶違いかもしれないしただの噂だろうし実際はわからないけどそういう記事を見たことはある

362名無しさん:2024/05/08(水) 23:29:08 ID:.XizpBIU0
>>359
将来性ならミランダだけど左SBのみなら衰え怖いがスピナッツォーラのが色々使えるけど
結局のところは監督が誰になるかですよね
それでも基本は25年満了等安く済ませれる選手等の中から選ぶ事になるでしょうが

363名無しさん:2024/05/08(水) 23:44:08 ID:UpzlwKMo0
ルッカとかボンドとか5年前の補強だな
監督でも選手でも色々と候補がいる中で明確に強くなる誠意を見せないと今の雰囲気だとクルヴァは静まらない

364名無しさん:2024/05/08(水) 23:46:39 ID:Nmgr587s0
守備的MFはホイビュアでもいいよ

365名無しさん:2024/05/08(水) 23:52:08 ID:xo5CqwfA0
確実に勝ちやスクデットを目指すならビッグネーム獲得すべきなんだけどスタジアム無しでサラリーキャップ制度の黒字経営第一優先のミランにもっと金出せとかギャンブル補強しろとか現実的に無理なわけで
やっぱり昔のグランデミランと今のミランを同列に考えてる奴がおるんやな

366名無しさん:2024/05/08(水) 23:54:17 ID:BI6fa5mU0
そもそもビッグネームはコスパが悪い
ニワカが知ってるだけのメリット

367名無しさん:2024/05/08(水) 23:58:07 ID:yHlfTtxM0
シェシュコやザークツィーの獲得に60m以上が必要なら対象外も仕方ないと思うけどね
誰かを売って獲るなら別だけど

368名無しさん:2024/05/09(木) 00:19:17 ID:.vXcl4fw0
お次はポッターか。なんか数打ちゃ当たるみたいな感じになってきたな。実際はどこも情報掴んでないじゃないのかな?ちょっと前のステルス交渉始まってる?

369名無しさん:2024/05/09(木) 00:30:54 ID:6R1jxlLo0
ビッグクラブを演じる為に赤字になるまで自腹を切れとは思わない
ただこのままだとメニャンやテオとの別れがやって来る
売って大型補強するか彼らと延長する気概を見せるかどちらかしてほしい
というか売る予定ないとシェシュコやザークツィーみたいな高額な候補出ねぇよ

370名無しさん:2024/05/09(木) 01:09:19 ID:8r7.X4Jo0
>>369
売るか、契約延長するか2択に決まってるだろ

371名無しさん:2024/05/09(木) 01:35:13 ID:6R1jxlLo0
契約残り2年で半端なことするなよってことです
2択に決まってるのに動けないフロントを知ってるので

372名無しさん:2024/05/09(木) 01:40:00 ID:RrcB102k0
CFはジルー居なくなるし時間をかけて慣らしていく状況でないのは厳しいね
監督は不明だけど今の戦略的にはデイビッド・ギラシーとかの方を狙いそう
ただ大金が入る放出を決断した時でも交渉が迅速に進むのかは気になるよな

373名無しさん:2024/05/09(木) 02:12:07 ID:NO7/B0q.0
お隣のバレラは5m(2026迄)を7.5m(2029迄)へ延長
テオは4.5m(2026迄)
さあ、これを冬までに7m程度で延長できるかどう

374名無しさん:2024/05/09(木) 02:24:05 ID:9ZkFbQAE0
シェシュコとか候補のなかで1番可能性ないよな

375名無しさん:2024/05/09(木) 05:40:11 ID:YkeUeFfg0
>>373 相変わらず高給体質なんだなインテル

376名無しさん:2024/05/09(木) 05:43:13 ID:ymbnX6qU0
ブンデス勢のCL優勝が決定
終わったわ
もう完全セリエはブンデスより下のリーグ
去年あんな運良くCLELECL全決勝に行けたにも関わらず1チームも優勝できないのは明らかにセリエは負ける側のクラブだからってことよな
イスタンブールの奇跡から常にセリエは負ける側のクラブ

377名無しさん:2024/05/09(木) 05:49:42 ID:Zx7HfVIE0
>>376
俺らのカルロとブラヒムくんが頑張ってるぞ

378名無しさん:2024/05/09(木) 05:49:55 ID:MGgqsQcs0
マドリーの勝負強さなんなのこれ
勝者のメンタリティなの

379名無しさん:2024/05/09(木) 05:53:20 ID:YkeUeFfg0
>>376 お前のフラグのおかげだよ。ありがとう

380名無しさん:2024/05/09(木) 05:56:01 ID:MGgqsQcs0
>>376
いちいちブンデスと比べんなよ
俺はセリエファンでブンデス勢勝つの嫌いだが、
ブンデスはスタジアムもバンバン建てて集客力上げるためにフーリガン排除してチケット代も安くしてる
そういうのもあって人気あるし強い
あと健全経営な
セリエがブンデスより劣るのはもう致し方ないこと
そこを気にしたらストレスになるだけ 
ブンデスのことを気にせずセリエがどう改善していくか、どう強化していくか、ミランがどう強くなるか、
それ以外もう考えてない

381名無しさん:2024/05/09(木) 05:58:05 ID:MGgqsQcs0
モドリッチ入って明らかに流れ変わったな
中盤の流動性や終盤へのチャンスメイクが良くなった
そこにホセルとブラヒムも加わって終盤の攻撃が強化された感じ
ブラヒムが活躍してるのは嬉しいね

382名無しさん:2024/05/09(木) 06:01:53 ID:Zx7HfVIE0
バモバモ

383名無しさん:2024/05/09(木) 06:02:28 ID:8i4ZtExA0
>>376
こんな無様でださいレス久しぶりに見たわ

384名無しさん:2024/05/09(木) 06:03:04 ID:3XAWgJIw0
モドリッチで流れを取り戻しホセル&ブラヒムで全てをひっくり返したな
選手も凄いがアンチェも凄いわ

385名無しさん:2024/05/09(木) 06:04:06 ID:U8C3giWY0
>>383
しかもちゃんとヴィオラはECL2年連続の決勝決めてるのにな

386名無しさん:2024/05/09(木) 06:04:20 ID:ymbnX6qU0
>>380
俺はもうセリエが勝つよりブンデスが勝つ方が嫌なんだよ
去年の俺らと同じ気持ちを味わえあいつら

387名無しさん:2024/05/09(木) 06:06:27 ID:MGgqsQcs0
モドリッチのwiki見たら見つけた

>クロアチア代表でも活躍していたズボニミール・ボバンのファンであり、当時ボバンも所属していたACミランでのプレーを夢見ていた[17]。


ミランどんだけ凄いクラブだったんだよ...最近はどん底から這い上がってだいぶ収益も人気も上がってきたけどまたモドリッチみたいな選手に憧れられるようなクラブまで復権してほしいわ

388名無しさん:2024/05/09(木) 06:08:21 ID:MGgqsQcs0
>>386
その考えは危険だからやめた方がいいぞ
俺だってブンデス嫌だけどそれじゃブンデス勝った時悔しいだけじゃん
俺は他リーグのことを気にせずセリエやイタリア代表だけを考えてるしそのほうがストレスが少ない

389名無しさん:2024/05/09(木) 06:11:17 ID:U8C3giWY0
バイエルンの最後のオフって先に笛吹いたからVARチェック無しって事?
あれチェックあったらチュクの取り消しとかと同じでかなりギリギリでオンもあったと想うけど
無駄にオフサイドディレイしたりするのにこの辺の曖昧な感じがモヤっとするからミランの試合では味わいたくない

390名無しさん:2024/05/09(木) 06:18:17 ID:MGgqsQcs0
>>389
先に笛吹いてレアルの選手がプレー止めた→そのあとにゴール決めてもプレーは無効という判断だろう
笛吹いてなかったらレアルの選手はプレー止めずにはシュート止めてたかもしれない、またはシュートまで持ち込ませなかったかもしれない 色々考えられるからね
あれがゴール認められたら審判はクビになるよ

391名無しさん:2024/05/09(木) 06:24:04 ID:YjZFKAXw0
普段は明らかなオフサイドでもディレイして流すのにあのビミョーな感じでディレイをとらないってのは物議をかもすだろうね

392名無しさん:2024/05/09(木) 06:24:46 ID:U8C3giWY0
>>390
仰る感じなので問題は副審のジャッジに従い笛を吹いてオフサイドディレイさせなかった事でしょうかね
あれだけ映像でもギリギリな場面は素直にディレイさせてその後あればチェックで良かった
それこそミラン戦でも明らかオフサイドをディレイでプレーさせてる事あるのだから

393名無しさん:2024/05/09(木) 06:25:14 ID:3XAWgJIw0
冷静に考えてイタリアーノって結構凄い事やってるよな
スカッド的にECLを勝ち進むだけの戦力はあるとはいえ、2年連続で決勝まで勝ち進むのは中々難しいと思う

394名無しさん:2024/05/09(木) 06:27:11 ID:MGgqsQcs0
まあ確かにオフサイドディレイ取らなかったのは審判のミスだね

395名無しさん:2024/05/09(木) 06:32:44 ID:U8C3giWY0
>>393
それでいて2シーズン連続でセリエクラブで最多の公式戦をこなしてますし
エリオットミランまでなら普通にピオーリの後任はモッタ無理ならイタリアーノだったでしょうか
そうでなくてもナポリ就任あり得たのがピオーリ就任で失うとなると国内でのステップアップ無理なのが何とも言えませんね

396名無しさん:2024/05/09(木) 06:45:46 ID:iLL6LzU60
ヴィオラが決勝っていうからなんだと思ったら今日試合あったのね
ヴィオラ、イタリアーノおめでとう 優勝してほしい

397名無しさん:2024/05/09(木) 06:56:48 ID:NO7/B0q.0
一転してミランとナポリでイタリアーノ争奪戦の可能性もあり得るか
メンデスの機嫌損ねて結果フォンセカorサッリは勘弁よ

398名無しさん:2024/05/09(木) 07:04:38 ID:3XAWgJIw0
>>395
今の攻撃スタイル、メンバーを引き継ぎながらって意味ならイタリアーノ適任だと思うけどいまいち評価されてないよね
ナポリ行ったらめっちゃ厄介なチームになりそう

399名無しさん:2024/05/09(木) 07:22:38 ID:ymbnX6qU0
もう国内タイトルなんか飽きたしいらないからイタリアーノ来てくれ
欧州戦勝てる監督がミランに必要だわ

400名無しさん:2024/05/09(木) 08:03:29 ID:FnCnE5960
ECLのレベルのチームが今何位か見てこいよ

401名無しさん:2024/05/09(木) 08:08:15 ID:BQQU9./I0
少し前のアバーテもだが、その時勝ってる監督の名前あげる簡単なお仕事するのはニワカと新聞だけ

402名無しさん:2024/05/09(木) 08:16:46 ID:U8C3giWY0
>>398
守備の脆さも一緒のおまけ付きなので一番のメリットが現路線を引き継ぐ事だからなのかな?
ただヴィオラサポにフロントに難ありと言われてる中でカップ戦では結果出してるから
ミラン含めて他でどれだけ出来るかは気になりますね

403名無しさん:2024/05/09(木) 08:35:47 ID:0imJTLSc0
イタリアーノはずっと言われてるだろ…

404名無しさん:2024/05/09(木) 08:40:19 ID:9pq2B.0o0
禿のイタリア人監督って知的に見えるよな

405名無しさん:2024/05/09(木) 09:04:41 ID:ZgbXHhNY0
>>404
いやありがとう

406名無しさん:2024/05/09(木) 10:23:08 ID:hzL7zO3Y0
お前イタリア人だったのか

407名無しさん:2024/05/09(木) 11:01:19 ID:75JMB6dI0
何気にオリンピアコスすごいな。
ユースリーグでミランプリマ負けちゃってるし、決勝まで上がってきたらヴィオラは何としてでも勝って欲しいわ。

408名無しさん:2024/05/09(木) 12:39:07 ID:k0hg7hH60
来季の予算は5000万があってEL賞金2000万とCDK2600、サレマ1000、ダニマル400で1億超え
メニャンとか売ったらそれに上乗せされるという報道されてる

409名無しさん:2024/05/09(木) 12:58:46 ID:EqSXSqV20
>>408
それは本当か!?

410名無しさん:2024/05/09(木) 12:59:45 ID:qR2zViNI0
>>408
もう優勝確定やん

411名無しさん:2024/05/09(木) 13:21:34 ID:FOapgGY60
CF(個の力に秀でた)と守備的MF(ケシエのような)
この二つが最優先事項 ここをうまく補強できればCLベスト4いける

412名無しさん:2024/05/09(木) 13:26:30 ID:k0hg7hH60
経営黒字化してから予算形態変わってない
5000万の移籍赤字とトナーリ売って全額投資
そもそも今まで選手売却まともにやってなかっただけ

413名無しさん:2024/05/09(木) 13:34:39 ID:H/QQ8Ctg0
ていうか予算5000万+放出金+EL賞金で1億弱ってのはだいぶ前から言われてたろ

414名無しさん:2024/05/09(木) 14:28:47 ID:7zrY.l9M0
>>408
今までのキャピタルゲイン換算だとデケは微妙なプラスしかないんで予算はほぼ増えない。
よくわからんけど、新FFPが総収入依存なら移籍金大して使えないのかも?

415名無しさん:2024/05/09(木) 15:20:00 ID:9pq2B.0o0
ワクワクしてきたな

416名無しさん:2024/05/09(木) 15:46:17 ID:XrfS4HmE0
使えるのって元々の移籍予算+選手の"売却益"でしょ?

417名無しさん:2024/05/09(木) 15:49:07 ID:LuKS4gmY0
うん
キャピタルゲイン分しか使えないとかじゃない

418名無しさん:2024/05/09(木) 16:06:35 ID:NO7/B0q.0
原価1000円で仕入れた物を1200円で売って、次の仕入れに200円しか使えないとかバカな話があるか。

419名無しさん:2024/05/09(木) 23:05:37 ID:YjZFKAXw0
コンセイソンもフォンセカも無理となったら誰になるわけ?

420名無しさん:2024/05/09(木) 23:20:24 ID:cK8ZLCRk0
ポッター

421名無しさん:2024/05/09(木) 23:32:55 ID:nxUDoAe.0
ポッターチェルシーに2連敗してたな

422名無しさん:2024/05/10(金) 01:02:57 ID:qFvTntTc0
コンセイソンもダメか…

423名無しさん:2024/05/10(金) 01:55:46 ID:L1fzx89U0
ポッターでいいよ
コンセイソンとかフォンセカ呼ぶよりポッターの方がいい 
まあ悪いのは全部ミラニスタの言うこと聞いたフロントだからな
ロペテギ反対運動で揺らいだフロントがバカ

424名無しさん:2024/05/10(金) 02:10:03 ID:qFvTntTc0
ゴミの現地イタリア人サポなんて無視すればいいのにな
アメリカ資本のくせにみっともない忖度ですよ
はっきり言って

425名無しさん:2024/05/10(金) 05:36:03 ID:y0xtRzUo0
「監督交替は噂に過ぎなかった」とか開き直りそうだな
現状それがベターだとは思うけど

426名無しさん:2024/05/10(金) 05:58:44 ID:hcty2hfI0
凄すぎるね薬屋…………

427名無しさん:2024/05/10(金) 06:01:22 ID:1OKySG6k0
結局、ローマはレヴァークーゼンの無敗伝説の出汁にされてて笑うわ
いつもこのパターンやん
マドリーが勝者のメンタリティを持つならセリエのチームは全部敗者のメンタリティ持ってんだよ
だからイスタンブールでもあんなダサい負け方すんだよ
イタリアにかかってる悪い呪いだわ
それかそもそも神がかませ役としてイタリアを作ったのか

428名無しさん:2024/05/10(金) 06:02:10 ID:ZRC87N5M0
自作自演にも程がある程、ATでの劇的弾決める展開にしよるわ
あー、このレバークーゼンとのミランの試合が見たかった
とりあえず、ガスペアタランタがどう対応するか見物かな

429名無しさん:2024/05/10(金) 06:04:32 ID:1OKySG6k0
>>428
フルボッコにされて恥かくのが目に見えてるから観たくないわ
敗者のメンタリティvs勝者のメンタリティが戦ってローマが勝つと思ってるやついないでしょ
最初からどうやって2失点すんのか考えてたらやはりイタリアらしいOGだったな

430名無しさん:2024/05/10(金) 06:11:45 ID:ZRC87N5M0
>>425
フロントが本気でモッタ招聘を裏でしてるなら良いけど、それも無くどんどん候補の中から選ぶ状況だとね
ピオーリが変わらず選手からの求心力失って無いなら、ユーロあるしそれがマジでベターに思えるわ

431名無しさん:2024/05/10(金) 06:13:36 ID:1OKySG6k0
ピオーリじゃ何も変わらないだろうな
あ〜ロペテギ…
ほんと弱くなるべくして弱くなってると思うわセリエって
イタリア人がアホすぎるんだよ

432名無しさん:2024/05/10(金) 06:21:28 ID:utnevsAQ0
>>407
プリマで負けたユースに次いでトップも決勝進出はヤバいね
決勝はライバルAEKアテネのホームで地理的にオリンピアコス有利だけどヴィオラには頑張って欲しいね
セリエも好きな自分としては日本の某ヴィオラサポを歓喜させる結果になって欲しいよ

433名無しさん:2024/05/10(金) 06:23:28 ID:3MDFGBBo0
イタリア人ってアホだと思うけどなんで監督は賢い人多いんだろうな
あとロペテギ逃したのは残念だけど、なんか今のミランのメンツだとジャンパオロの再来になる可能性も十分あったから別にロペテギじゃなくてもいいと思うわ
問題はフロントが現地の人間の声にビビって監督変えたことと、ロペテギ以外の候補が軒並みクソなこと

434名無しさん:2024/05/10(金) 06:29:50 ID:70BvY1HM0
就任の噂だけであんな騒動があったらフロントが方針を貫こうがロペテギも受けなかったと思うけどね
ウエストハムなど他のオファーもあったわけだし
クルヴァはどれだけ悪影響があるか考えてないだろうな、正直アホすぎる

435名無しさん:2024/05/10(金) 06:33:31 ID:utnevsAQ0
そういえば1試合未消化のアタランタvsフィオレンティーナはこの結果だと何時行うんだ?
互いに欧州コンペティションの決勝進出でコッパにアタランタも残っててMW開催は6月まで不可能
絶賛欧州コンペティション出場権に絡む一戦だから無難なのはコッパ決勝と日程入れ替えか?
それはそれでシーズン伸びるユーベ側が難色示すか

436名無しさん:2024/05/10(金) 06:36:41 ID:ipVXb2BY0
イタリアって結構電子機器とか強かったりして、意外とスマートなイメージもあるんだけどな
家具とかも本当に仕上げが良いし、伝統的に集中力とか仕事へのプライド高い印象ある
賢い監督はその傾向にあるんじゃない

437名無しさん:2024/05/10(金) 06:45:26 ID:utnevsAQ0
あー出てる情報だと普通にCL翌日の6/2に開催予定か
仮にこれがミランやローマだった場合は日程組んでた親善試合どうするんだ?って話しになってたが
興行が必要なのは理解するけどシーズン終了後の弾丸日程で予定組むのは色々と難しいかな

438名無しさん:2024/05/10(金) 08:12:37 ID:Mo6AxTMA0
テオがNIKEからPumaにスポンサー変えてるな。これは契約更新待ったなし

439名無しさん:2024/05/10(金) 09:35:17 ID:K0MFcNr20
監督人事の行き当たりばったり感はんぱねーな

440名無しさん:2024/05/10(金) 09:59:42 ID:mg4sPNLs0
サッカー版のマネーボールやるって話は前オーナーだっけ
迷走感ハンパないよな

441名無しさん:2024/05/10(金) 11:12:16 ID:y0xtRzUo0
アムラバト値切れて15mだろうな
補強ポイントではあるけど、もうすぐ28歳
再販はトルコかサウジしか期待できんし、判断ムズいね

442名無しさん:2024/05/10(金) 11:28:09 ID:k59KrMRM0
フォンセカ早くマルセイユと合意してくんないかなー
そうすればピオーリ残留かイタリアーノの2択
どっちでも良いやって気楽になれる

443名無しさん:2024/05/10(金) 11:41:48 ID:d8evnXrs0
バカヨコ2世のフォファナ取るよりマシ

444名無しさん:2024/05/10(金) 12:26:11 ID:61z8fl420
イタリアーノなら可もなく不可もなしで、編成もあんまり弄らなくて済むな。
あとトゥヘルそろそろ噂になりそう

445名無しさん:2024/05/10(金) 13:37:00 ID:mg4sPNLs0
ガットゥーゾも空いてるんだよな

446名無しさん:2024/05/10(金) 13:40:40 ID:I1GsB.AI0
不吉なこと言うな

447名無しさん:2024/05/10(金) 14:45:31 ID:taN1AnGA0
イタリアーノは可もあり不可もありだと思うけどな
今のヴィオラより失点多いから何とも言えんけど守備はよりガバくなるんじゃないか
保持ではいいサッカーする監督ってイメージ

448名無しさん:2024/05/10(金) 14:56:34 ID:QkZfTi5E0
ボール保持時に約束事が多いというか緻密さが要求されるようなスタイルを標榜する監督って
あんまりミランに合うイメージ無いんだよな

449名無しさん:2024/05/10(金) 15:03:29 ID:IvDhATe.0
イタリアーノが保持でいいサッカーとか何か間違えてるだろww

450名無しさん:2024/05/10(金) 17:04:28 ID:s9iLnPGQ0
ミラン見てみたら予想以上に失点多いな、今季更に増えそうだし

451名無しさん:2024/05/10(金) 17:17:01 ID:I1GsB.AI0
トップ4の中では断トツで失点数多いな

452名無しさん:2024/05/10(金) 17:47:23 ID:K0MFcNr20
ソリッドな堅守速攻のミランが見たいです

453名無しさん:2024/05/10(金) 17:47:30 ID:9t2jN08M0
今の時点で昨シーズンのインテルと同じ失点数

454名無しさん:2024/05/10(金) 20:13:58 ID:utnevsAQ0
 〜国内クラブ or イタリア人監督候補〜
①パッラディーノ(40・モンツァ…24年満了)
②モッタ    (41・ボローニャ…24年満了)
③ジラルディーノ(41・ジェノア…25年満了)  ※ミランOB
④イタリアーノ (46・フィオレンティーナ…24年満了)
⑤コンテ    (54・フリー)
⑥サッリ    (65・フリー)

 〜国外クラブ監督候補〜
①ロペテギ   (57・スペイン:フリー)
②ガルティエ  (57・スペイン:アル・ドゥハイル…年数不明)
③フォンセカ  (51・ポルトガル:リール…24年満了)  ※セリエA経験者(監督)
④マルティネス (50・スペイン:ポルトガル代表…26年満了)
⑤コンセイソン (49・ポルトガル:ポルト…24年満了)  ※セリエA経験者(選手)
⑥ポッター   (48・イングランド:フリー)
⑦ガジャルド  (48・アルゼンチン:アル・イテハド…25年満了) ※欧州未経験
⑧ファン・ボメル(47・オランダ:アントワープ…25年満了) ※セリエA経験者(選手)ミランOB
⑨ローゼ    (47・ドイツ:ライプツィヒ…25年満了)
⑩スロット(45・オランダ:フェイエノールト…26年満了)
⑪デ・ゼルビ  (44・イタリア:ブライトン…26年満了) ※セリエA経験者(両方)ミランプリマ出身
⑫アモリム   (39・ポルトガル:スポルティング…26年満了)
⑬テデスコ   (38・ドイツ/イタリア:ベルギー代表…26年満了)
⑭ファリオーリ (35・イタリア:ニース…25年満了) ※セリエA経験者(GKコーチ)

 〜除外された監督候補〜
①ナーゲルスマン ⇒ ドイツ代表と26年まで契約延長
②エメリ ⇒ アストン・ヴィラと27年まで契約延長
③チャビ ⇒ 25年まで契約のあるバルセロナ留任を宣言

455名無しさん:2024/05/10(金) 20:14:22 ID:dj45zoFI0
コンセイソンかガルティエで頼む

456名無しさん:2024/05/10(金) 20:18:13 ID:utnevsAQ0
自分が見かけた噂に挙がった監督候補だけど除外以外の20名でも可能性ありそうなのは半分以下か?
10/11シーズンのスクデット獲得の動画観た後だとOBのファンボメル就任での成功にロマン感じるけどそう甘くは無いよね
ここ以外にミスターXとして名前挙がりそうな監督いたかな?

457名無しさん:2024/05/10(金) 20:25:30 ID:gvGeHV0.0
うーん俺も現実的に考えてガルティエかな

458名無しさん:2024/05/10(金) 20:38:01 ID:4syDWKpQ0
コンテ・サッリ・ロペテギ・コンセイソン・ポッター・ガルティエ・ローゼ
フォンセカ・アモリム・テデスコが抜けてるかもだけどCL16以上経験者かな
モッタ・アモリムは無理そうでコンセイソン・ガルティエがベターそうかね

459名無しさん:2024/05/10(金) 20:51:00 ID:70BvY1HM0
モンツァのサッカーを見てるとパッラディーノも良さそう
ミランぐらいのスカッドがあれば十分やれそうに思える

460名無しさん:2024/05/10(金) 21:33:40 ID:VBNsBc.Y0
クルヴァはカリアリ戦の応援もボイコット予定
こいつら何がしたいねん
こういう時でもチームに寄り添って一緒に戦うんやろ
そういう意味でもインテルとの差が如実に開いていく
クルヴァもフロントもしっかりしろよマジで

461名無しさん:2024/05/10(金) 21:42:23 ID:yRl45wKA0
>>460
今寄り添って戦う意味無いからな、勝っても得るものは何もない。それなら真面目に監督探せって意味で抗議する方がいい

462名無しさん:2024/05/10(金) 21:45:09 ID:ipVXb2BY0
◯がインテルには組織があると言ってたし、現体制やイタリアの一部クラブに色々思うことあるんだろうな

463名無しさん:2024/05/10(金) 21:46:48 ID:qFvTntTc0
>>460
こんな馬鹿たちとそれに阿るフロントのクラブなんて
有能な監督ほど敬遠するよね

464名無しさん:2024/05/10(金) 21:50:53 ID:e0PJZZcY0
単純にカルディナーレがあまり好きじゃないってのありそう
イタリア系移民のアメリカ人なのにイタリア人、セリエを軽視してそうな補強戦略とか現地の人にしかわからん感覚的なものはあると思う

465名無しさん:2024/05/10(金) 21:57:56 ID:6sfTsXjQ0
>>462
他のクラブのこと言う前に自分のやった補強を総括してほしいな

466名無しさん:2024/05/10(金) 22:00:16 ID:e9ygWVYE0
CLベスト4か

467名無しさん:2024/05/10(金) 22:10:20 ID:k3uN2.c.0
>>460
何のためにやってるのかマジでわからん
何に対してのどういう意思表示なんだ?

468名無しさん:2024/05/10(金) 22:31:06 ID:4Be8T/aE0
なんでボイコットなんだよ
意味不

469名無しさん:2024/05/10(金) 22:32:19 ID:yRl45wKA0
ボイコットの方がある意味では優しいぞ。
最近のミランは常に大多数からブーイングされてるからな

470名無しさん:2024/05/10(金) 22:42:10 ID:SXG8BMe20
クルヴァの主張はなんなん?

471名無しさん:2024/05/10(金) 22:48:13 ID:70BvY1HM0
コンテを希望ってことは今のぬるい感じが気に入らんのじゃないか
だから「鉄の拳と軍曹」のコンセイソンなら受け入れる気になってるんだろう

472名無しさん:2024/05/10(金) 23:25:28 ID:9t2jN08M0
>>470
インテルに勝てなくて悔しい

473名無しさん:2024/05/10(金) 23:26:57 ID:ny1JYHE60
ダービーでスクデット決められたのがかなり効いてそう
こればかりは現地民にしかわからんのかもね

474名無しさん:2024/05/10(金) 23:33:09 ID:y0xtRzUo0
>>461
白黒より上位でフィニッシュ&順位の賞金(数百万€)
得るものは多いな

475名無しさん:2024/05/10(金) 23:43:06 ID:utnevsAQ0
一時は今シーズン終了かも?って言われてたヒメネスは無事トレに復帰したのか
今週もトップのが先にあるから場合によってはゼローリ達と共に招集されプリマで復帰出来るかもだが
PO進出に一つも落とせない状況なだけにプリマで一緒にトレさせて欲しいけど人数合わせ要員は仕方ないか

476名無しさん:2024/05/10(金) 23:46:39 ID:fsPdXt/60
>>474
補足
2位になればスーペルコッパへの出場権
更に数百万ユーロ

477名無しさん:2024/05/10(金) 23:55:49 ID:utnevsAQ0
>>476
スーペルコッパは仮にユーベに抜かれ3位でもコッパ決勝にユーベが進出してるので得られますね
ボローニャが勝ち点64なので後1勝すれば3位以内獲得でスーペルコッパ参加も決定
後もう1勝すると2位も確定で仮に1勝1分1敗で勝ち点75だと3連勝で並んだユーベのが当該成績で上回り2位フィニッシュに

478名無しさん:2024/05/10(金) 23:59:54 ID:OAM3YLbY0
コンテが良いのかもわからん
とりあえずコンテならレオンは売ったほうがよさそう

479名無しさん:2024/05/11(土) 00:03:06 ID:4PihlABg0
>>461
勝っても意味ない?無知すぎて草
それかあれか、お前インテリスタかのどっちかだな

480名無しさん:2024/05/11(土) 00:04:01 ID:k2.xSrlE0
鬼軍曹でレアオ飛びそうな気がして鬱
鬼軍曹タイプならレアオは売って金にして補強費に回してくだされ…

481名無しさん:2024/05/11(土) 00:07:39 ID:.te39CVQ0
ディ・マルツィオ曰くカリアリ戦のスタメンからカラブリア、トモリ、テオ、レオンが外れると
代わりに他の選手が起用されるけどレオンの代わりを担うオカフォーは怪我で欠場濃厚だそうだ

482名無しさん:2024/05/11(土) 00:31:56 ID:ZmsBHdrI0
途中交代で不貞腐れなんてどうすんだレオン
オカフォー起用減ってもったいない
同郷の鬼軍曹コンセイソンつれてくれば解決するのか?

483名無しさん:2024/05/11(土) 01:05:16 ID:jwjmuvAw0
コンテは無理
要求するスカッドがまず揃えられない

484名無しさん:2024/05/11(土) 05:50:25 ID:.itZUHxc0
>>482
エース級の選手が途中交代でブチギレるのは割と普通。メッシ、クリロナ、サラーとか上げればキリがない

485名無しさん:2024/05/11(土) 06:13:37 ID:y3nP/PdE0
レオンはムバッペが抜けるパリが大金詰みそう
150〜200くらい引っ張れるやろ

486名無しさん:2024/05/11(土) 07:04:46 ID:bwZiE1wA0
バイエルンがテオエルナンデスに興味持ってるらしいけど
6000万以上なら喜んで交渉に応じるってマジで言ってんのか
フランス代表の不動の左SBをそんな値段で売るとかありえんわ

487名無しさん:2024/05/11(土) 07:11:07 ID:Fa4rAn5k0
向こうが喜んでその値なら買いたいという程度の妄想
スカイドイツは結構アテにならないよ

488名無しさん:2024/05/11(土) 07:30:12 ID:tzuNaozQ0
レアル、シティ、アーセナル、リバプール、チェルシー、ユナイテッド
どこもテオに興味ない時点で値段吊り上がらないし仕方ないよ

489名無しさん:2024/05/11(土) 07:35:02 ID:iIGbFmx.0
しかしシャビアロンソなんて運だけの監督にしか見えないけどそんなに評価されるもんかね
土壇場で追い付けるのも選手の力だと思うんだが

490名無しさん:2024/05/11(土) 07:58:29 ID:jsFjCZR20
49試合無敗でリーグ戦優勝、EL決勝進出、ポカール決勝進出のチームを作って、それを運だけで片付けるのは無理があるだろ

491名無しさん:2024/05/11(土) 08:04:19 ID:n7cdcShM0
シャビアロンソが運だけはないでしょ選手揃ってたら凄まじい結果出すとこまでは確定では
ペップ以降で強豪クラブで監督の争奪戦起こってるのはこの人だけでは
ユーベとミランでチアゴモッタ取り合いにはなってるかもだけど

492名無しさん:2024/05/11(土) 08:15:15 ID:FUbIKIx60
レバークーゼンなんてシャルケと並んでネタになるくらいドイツじゃ勝負弱いチームの代名詞だったのを
あそこまで豹変させるのはすげーわ
やってるサッカーは全然違うけどヘタレチコを根幹から叩き直したシメオネみたい

493名無しさん:2024/05/11(土) 08:45:11 ID:fiyiPNjs0
コセイソン結局は続投が辞めるか分からんのか。メディアによっては正反対の事を言うし、様子を見てみるしかないな

494名無しさん:2024/05/11(土) 09:11:46 ID:LF..kPdc0
シャビアロンソはたしかにレスターのときのラニエリ感はあるよな。

495名無しさん:2024/05/11(土) 09:25:45 ID:D4W0V0Kg0
全然違うだろww

496名無しさん:2024/05/11(土) 10:52:06 ID:SHI6rmzk0
最低限ローマ戦だけでも見てたら運だとかラニエリなんて言葉は絶対出てこないわ

497名無しさん:2024/05/11(土) 11:12:15 ID:5wwf2nrY0
シャビアロンソのサッカーは確かに質が高い
しかしピオーリミランには勝てないだろう

498名無しさん:2024/05/11(土) 11:25:40 ID:R.hj2o3Y0
仮にシティ、インテルがブンデス、ELに出てもレバークーゼンと同じ成績かそれ以上の結果出してると思う

499名無しさん:2024/05/11(土) 11:38:08 ID:5wwf2nrY0
レバークーゼンとかすげえ持ち上げられてるけど、
決勝でアタランタにボコられて終わるだろうな
裏抜け縦ポンサッカーで足速いの走らせてるだけだからそこ対策されたら終わり

500名無しさん:2024/05/11(土) 11:38:59 ID:ctR074B60
監督はクラブに合う合わないあるからね
シャビ・アロンソがどこのクラブでも結果出せるわけではない

501名無しさん:2024/05/11(土) 12:00:37 ID:27Bi9bCQ0
まーさすがにアタランタとレバークーゼン
ならアタランタを応援するし、
勝ってもらいたいけど、どうなるかね

502名無しさん:2024/05/11(土) 12:04:09 ID:kLYDEpN60
アタランタには勝てないだような
どこのクラブもレバークーゼンの好きなようにさせて対策しないの笑える
ブンデスってマジざる

503名無しさん:2024/05/11(土) 12:04:12 ID:cWVjVMJs0
>>486
SBなら破格なんじゃないの

504名無しさん:2024/05/11(土) 12:27:24 ID:p8LR.GBM0
レバークーゼンは試合見たらちょっとこれは勝てそうにないなと感じるくらいはしっかり強い
普通に今の欧州最上位クラスの強さに見えたしアタランタでも負けると思う

505名無しさん:2024/05/11(土) 12:32:00 ID:5yTyFaUk0
インテルやユーベの話すると即お客さん扱いされるのにレバークーゼンはいいんだな

506名無しさん:2024/05/11(土) 12:42:48 ID:kXEecHFc0
>>504
レバークーゼンのサッカーって最初ポゼッションしながら狙いは縦ポンからの裏抜けだからな
だからポゼッションは自由にさせてフリンポン辺りの裏抜けをひたすら対策すればいい

507名無しさん:2024/05/11(土) 12:48:46 ID:FtIq4kBY0
そう、ボール持たせてバス2台並べたら何も出来ないよ
なんでどこもしないのか、それは舐めきってるから

508名無しさん:2024/05/11(土) 13:02:16 ID:0dH3/BSU0
マジでミランに絡めもしないで関係ねー話しばかりやな
とりあえず、アタランタがCL確定させれば今のCDKの成績ならボーナスは満額で貰えそうか
流石にサレマの方はクラブ成績でのボーナスはつけてなさそうだし、そもそも幾らで買い取られらか

509名無しさん:2024/05/11(土) 13:24:58 ID:FtIq4kBY0
レバークーゼン対インテルが見たい
シモーネに塩漬けされて終わりだろ

510名無しさん:2024/05/11(土) 13:34:49 ID:jSnvHNZ.0
塩漬けなら俺にもできるけど

511名無しさん:2024/05/11(土) 13:59:51 ID:eQSX63ns0
テオ6000なら売っていいよ

512名無しさん:2024/05/11(土) 14:24:09 ID:vkSFmITU0
テオ6000万とかバーゲンセールかよ

513名無しさん:2024/05/11(土) 14:53:53 ID:bwZiE1wA0
レヴァークーゼンが強いのって確かにシャビアロンソが良い監督って話は理解できるんだけど
明らかにそれだけじゃないからね
選手の質が異常すぎる
プリンポンとか怪我しない全盛期のスピナッツォーラばりのスピードとボールコントロールだった
他にも名前忘れたけど上手い選手たくさんいたな
あれだけ選手揃ってたら他の監督でも好成績残しやすいだろ
だからシャビアロンソが別のチーム行っても今ほどの評価は得られないと思うマドリーでもなきゃ

514名無しさん:2024/05/11(土) 14:55:06 ID:bwZiE1wA0
>>511
テオが6000で取れるならプレミアPSGバイエルンだけじゃなくて、ユーベインテルですら手あげるだろ

515名無しさん:2024/05/11(土) 14:58:18 ID:sU243mjQ0
セリエAのクラブがSBに6000万ユーロ出すのかな

516名無しさん:2024/05/11(土) 15:05:55 ID:sJnpetas0
レアルに点取れるWBいないから無理でしょ
ジダンが昔ヴィニシウスをWBで使ってボロクソだったの思い出した
それこそテオでも要求してきそうだわ

517名無しさん:2024/05/11(土) 15:08:51 ID:sU243mjQ0
マドリーはバイエルンからデイビス取るんじゃないの

518名無しさん:2024/05/11(土) 15:11:27 ID:YQuMST/Q0
イブラのX
「構想と作戦(Vision and mission)」
期待していいんだな神よ

519名無しさん:2024/05/11(土) 15:12:31 ID:vGBGdSNU0
メンディが評価上げてきてどうだろ?みたいになってんじゃなかったっけ今

520名無しさん:2024/05/11(土) 15:13:48 ID:kYs5iVNA0
コンテ希望とか出てるあたり、根も葉もないガセネタを広めたSportitaliaとかのメディアが悪いよな
翻訳記事訳してたバカもまたコンテ言い始めてるし

521名無しさん:2024/05/11(土) 15:15:58 ID:jSnvHNZ.0
>>517
テオの方が若いし能力上だし
同郷のフランス人多いし
こっち狙えばいいのにな

522名無しさん:2024/05/11(土) 15:22:23 ID:sU243mjQ0
>>521
デイビスの契約2025年までだから安く買えると踏んでるからじゃないのかな
3000万ユーロ予定(バイエルンは5000万ユーロ希望)とかだから

523名無しさん:2024/05/11(土) 15:30:18 ID:jSnvHNZ.0
>>522
そんな安く取れそうなのか
そりゃそっち行くわな

524名無しさん:2024/05/11(土) 15:52:37 ID:RHlk9xbI0
>>513
つまり狙うべきはSDか

525名無しさん:2024/05/11(土) 16:18:20 ID:D4W0V0Kg0
トップが変わらないと意味ないっすね

526名無しさん:2024/05/11(土) 16:34:50 ID:vY4XbeRQ0
今日は今シーズン初めてカラブリア、テオ、レオンとカピターノマーク巻いてた選手がベンチの試合になりそうか
そうなると予想スタメンならトモリも不在だし、ベナセルかガッビアが巻くのかな?
個人的に両方とも巻いてる姿見たいけど、特にガッビアの姿見れたら最高かな

527名無しさん:2024/05/11(土) 16:40:15 ID:Yh5.5HRM0
今シーズンはガッビアがカピターノにふさわしいよ

528名無しさん:2024/05/11(土) 18:11:56 ID:ZjdiojUk0
シェシュコなるものを84億で獲得するとニュースで見ましたが
レアオを売却しシェシュコなるものを獲得すればミランは終わるとわたくし確信しております。
強いミランを実現するにはレオンは永遠に引き留めねばなりません。

529名無しさん:2024/05/11(土) 18:34:31 ID:bwZiE1wA0
売るならメニャン一択よな
セービングが飛び抜けて良かったのも加入初年度だけで
今じゃ他のクラブの優秀なGKと大差ない
足元に定評あるけどミランが疑似カウンターで崩していくチームでもないのに、GKにそこまで足元必要か?
それに1番は肝心な試合で怪我離脱すること

やっぱ最初に売るならメニャンだわ
後釜にグレゴリオか無料のメレトでも取ろう
テオを売るなんざ最終手段だろ

530名無しさん:2024/05/11(土) 18:40:46 ID:fgaqYoHE0
シェシュコ
ブンデス12ゴール2アシスト

ジルー
セリエA14ゴール8アシスト

めちゃくちゃ戦力ダウンじゃん

531名無しさん:2024/05/11(土) 18:45:40 ID:8HsfdH1g0
シェシュコ今季のミランなら10G10A以上できてるよ
ドリブルできなくなったジルーをエースと崇めてるあたりミラニスタはレベルが低い

532名無しさん:2024/05/11(土) 18:59:18 ID:7UhPAvvE0
シェシュコ取るとかアホか
2000万ユーロならいいが84億とかありえない
CFはギラシーでいい

533名無しさん:2024/05/11(土) 19:29:24 ID:jSnvHNZ.0
ここの奴らの反対が正解だから
シェシュコ獲得は賛成

534名無しさん:2024/05/11(土) 19:29:45 ID:1MidyIW20
>>530
出場時間が全然違うし(ジルー2229分・シェシュコ1393分)PKでの得点数も違う(ジルー4点シェシュコ0点)
一概に戦力ダウンとは言えないかな

535名無しさん:2024/05/11(土) 19:31:40 ID:6SVPRR460
解除金が五千万ユーロか

536名無しさん:2024/05/11(土) 19:34:33 ID:RHlk9xbI0
メニャン都合よく売れるの?

537名無しさん:2024/05/11(土) 19:53:42 ID:6SVPRR460
売れないんじゃない

538名無しさん:2024/05/11(土) 20:03:35 ID:0oAHm1DE0
怪我が多いGKは致命的だからな
それがバレた以上かなり足元見られるのはしょうがない

539名無しさん:2024/05/11(土) 20:15:14 ID:fKpU8hL20
メニャンは欲張らなければ売れると思う
むしろ後釜ちゃんと取れるかの方が心配

540名無しさん:2024/05/11(土) 20:42:30 ID:YZU.bN6Y0
レアルのルニンとか優秀だけどクルトワ復帰で控えになるから取れると思う。
誰売るにしても後釜はしっかり考えて、今季の失敗は繰り返さないで欲しいわ

541名無しさん:2024/05/11(土) 20:50:26 ID:GsVKRkZw0
ルニンは年俸今いくらなんよ
メニャン売って正GK確約なら金額次第では行けるんか?

542名無しさん:2024/05/11(土) 21:11:06 ID:Ehtwm6ZE0
マリノスの相手チームの監督クレスポなんだな

543名無しさん:2024/05/11(土) 21:15:29 ID:YLXyy60.0
クレスポ残念
ホームでがんばれ

544名無しさん:2024/05/11(土) 21:20:01 ID:MEXDypnk0
クトローネ楽しみ

545名無しさん:2024/05/11(土) 21:21:59 ID:.te39CVQ0
GK必要だったレアルやバイエルンがルニンやニューベルの活躍から必要性下がってるし
唯一育成枠の恩恵受けるPSG以外に獲得に60mも払って動いてくれそうなクラブは無さそうなのは厳しいよね

546名無しさん:2024/05/11(土) 21:32:12 ID:jSnvHNZ.0
来季昇格のコモが結構気合い入れて補強しそう
ミランから何人か売れないかな?

547名無しさん:2024/05/11(土) 21:32:23 ID:6SVPRR460
パリはドンナルンマ延長するみたいだしな

548名無しさん:2024/05/11(土) 21:40:00 ID:lkv9/T4Q0
新監督就任で誰か放出して好みの選手補強するには良いタイミングだと思う
ただ他の選手もだけど当然放出相手の事情も絡んで来るし難しい所はあるな
メニャンも60mなら本人次第だろうけど30〜40mなら普通に断るだろうからね

549名無しさん:2024/05/11(土) 22:35:32 ID:dIOxo9ZA0
俺にオファー来ないかな
タダ働きしてやるんだけど

550名無しさん:2024/05/11(土) 22:57:37 ID:jSnvHNZ.0
>>549
うちの草むしり頼めるか?

551名無しさん:2024/05/11(土) 22:59:40 ID:dVvJRnx60
>>549
まさに
https://i.imgur.com/ka8ClGt.jpeg

552名無しさん:2024/05/11(土) 23:34:28 ID:KJOwrmlM0
パレスのマテタとかミランに来たら面白そう

553名無しさん:2024/05/11(土) 23:46:15 ID:LEwLtUjY0
派手で目立つ選手集めて地味な戦い方求めるの無理あるよな
インテルとか地味なやつばっかだし

554名無しさん:2024/05/12(日) 00:05:59 ID:qcvErYM.0
派手とか地味とか意味不明なこと言うよ

555名無しさん:2024/05/12(日) 02:29:48 ID:wyWD9mjg0
スタメン番号無しで分かる人は凄いな

556名無しさん:2024/05/12(日) 03:38:00 ID:wyWD9mjg0
女子プリマは無事に優勝!母の日に良い朗報が聞けて喜ばしい限り!

557名無しさん:2024/05/12(日) 05:42:05 ID:Nde9DJiA0
ここも応援ボイコットか

558名無しさん:2024/05/12(日) 05:49:01 ID:dzX7w3DI0
ダンマリなクルヴァの前で快勝気持ちいいいいいい!!!!!!!

559名無しさん:2024/05/12(日) 05:49:32 ID:k/Hf29Hc0
レオンは今日で去年のゴールアシスト合計を超えたか。チャンスメイクも激増したし、あとはムラさえ無くなればな

560名無しさん:2024/05/12(日) 05:51:05 ID:wyWD9mjg0
失点して怪しくなりそうだったどラインデルスのミドルのお陰で今シーズン最多の5ゴール
やっぱレオンは攻守に大きく影響与える選手だからレオンの守備改善しないなら攻撃に全振りは間違いでは無いのかな
ただそれだと上位相手にはレオンが不調だったり防がれると通じないってなる訳で
どの監督になろうとレオン残留ならどう扱うか次第なんだよね

561名無しさん:2024/05/12(日) 05:54:09 ID:zllFRbVs0
コンセイソンはヴィラスボアスと話したくないってことはミランに来そうだな

562名無しさん:2024/05/12(日) 06:04:26 ID:SMtdDIiw0
あと一勝すれば二位確定か

563名無しさん:2024/05/12(日) 06:06:03 ID:wyWD9mjg0
>>561
それに関しては某ミラン情報垢のお方が勘違いだろうって言ってるね
コンセイソンはカップ戦後に進退決めたいだろうからそこまで後任決定が伸びるのがどうか

ユーベ合意と言われてるモッタも表では同じ様な事を言ってるけど後1勝でCL確定
そうなれば最短で来週には状況がハッキリするから裏でモッタにアプローチしてくれてる事を信じてるよ

564名無しさん:2024/05/12(日) 06:07:14 ID:Af4g1pqg0
あと一勝か白黒が1試合でも分ければ2位確定

565名無しさん:2024/05/12(日) 06:15:01 ID:nA05CT.g0
今日みたいな試合がピオーリの理想なのかもね

566名無しさん:2024/05/12(日) 06:26:41 ID:Nde9DJiA0
オカフォーCFの方が前線が流動的で点取れる気がする
アシストの場面はジルーじゃあり得ないプレー

567名無しさん:2024/05/12(日) 09:09:37 ID:mbf98v5k0
最悪だ
後半始まってすぐくらいに寝落ちしてしまった

568名無しさん:2024/05/12(日) 10:52:10 ID:8.KdXcMg0
俺なんか試合始まる直前に寝落ちして、北川さんが少し声を張り上げるたびに起きて結果だけ知るというセルフネタバレ食らってる状態だぞ

569名無しさん:2024/05/12(日) 11:19:15 ID:9N6WL2420
個人的に今日のカルルはよかったな
インナーラップなどの攻撃参加も効いてたし怪我で出れない間ポジショニングの研究もしてたのかな
アジリティあるしもちろんディフェンスも計算できるし来季に期待したい

570名無しさん:2024/05/12(日) 11:35:48 ID:/iqycUIQ0
見れなかったからハイライトで確認したけどクルヴァは別にしても空席あったのなぜ?

571名無しさん:2024/05/12(日) 12:23:13 ID:q7IWG7Fo0
オーナー資産6兆円超えのコモ

アメリカ資本で復活中の古豪パルマ

シティ傘下の金満パレルモ
これ全部上がってくんのか
こりゃ来シーズンとんでもないことなるな

572名無しさん:2024/05/12(日) 12:27:08 ID:XHsIAKUk0
オーナー資産の豊富さは施設や育成にはぶっこめるけど収入が少ないと結局人件費にはかけられないから短期的には関係ないのよね

573名無しさん:2024/05/12(日) 12:40:33 ID:dTHRYtfw0
>>571
パレルモは正直厳しくね?

574名無しさん:2024/05/12(日) 13:35:01 ID:RSlvvWOM0
>>570
消化試合だからじゃないの
レアルやバルサですら消化試合だと空席あるよ

575名無しさん:2024/05/12(日) 14:23:41 ID:/1hLN1/s0
点差が開いての終盤はガラガラだったな。

576名無しさん:2024/05/12(日) 14:36:08 ID:AOW4yF7o0
ケアーの後釜にミンジェ獲れないかね
信用ガタ落ちでオプ付ローンでいけるかもだけど
年俸面で厳しいのかな

577名無しさん:2024/05/12(日) 14:39:11 ID:81Ph.I..0
バイエルン行って年俸4倍になっとるから本人が金を諦めないと厳しいんじゃない?

578名無しさん:2024/05/12(日) 14:56:19 ID:AOW4yF7o0
韓国代表なら中東でも余裕か、谷口みたいに
空中戦強いしプレースタイル的にケアーが若返ったようで良いんだが

579名無しさん:2024/05/12(日) 15:04:08 ID:fancwG4Y0
>>577
ちなみに年俸何ユーロ?
ブンデスは税込だって公表してるから価格によってはミランも払えないことはないよ

580名無しさん:2024/05/12(日) 15:09:10 ID:BVranr6o0
ナポリ時代が年俸400万ユーロでバイエルンで今年1200万ユーロとcapologyではなってるな

581名無しさん:2024/05/12(日) 15:23:16 ID:NOn9fyg20
>>580
そうかー 税抜でも700万ユーロくらいなんで
無理だな 個人的には左利きのCBの方が欲しい

582名無しさん:2024/05/12(日) 17:24:33 ID:jvvQTL9Q0
コンテが率いたチームはそのあとCL勝ち上がってるって言われてるけど、5年後くらいに悲惨な状態になってるよな
ドーピングみたいなもんでインテルもここから落ち込みそう

583名無しさん:2024/05/12(日) 17:37:43 ID:.p/Lu18o0
〜そうおじさん

584名無しさん:2024/05/12(日) 17:43:45 ID:kZgNlBAY0
インテルは落ちてくるおじさんって
大昔の5ちゃん(2ちゃん)に居たよな

585名無しさん:2024/05/12(日) 17:45:31 ID:NJBh8fn.0
インテル、バルサ、リバプールのだめぽ三兄弟

586名無しさん:2024/05/12(日) 18:03:57 ID:tdsN2wDY0
ケイロールナバス来てくれー

587名無しさん:2024/05/12(日) 18:05:23 ID:zMsiUr6A0
ナバス38歳か、流石にサウジか母国帰るんじゃねーかな

588名無しさん:2024/05/12(日) 18:10:38 ID:wyWD9mjg0
可能ならセットプレー専門のコーチ招聘してくれ
って本気で想う程にトップにプリマもアホみたいに失点するよ

589名無しさん:2024/05/12(日) 18:28:00 ID:o8CFJdww0
サウジって移籍が多発したけど今はもう枠が埋まってそうな感じはあるよな
ただ夏も欧州等に復帰とか逆にサウジに向かう選手って割と出て来るのかね
完全移籍で戻るなら大幅減俸だろうしそれでも戻りたいかになりそうだけど

590名無しさん:2024/05/12(日) 19:03:58 ID:q7IWG7Fo0
25歳
12ゴール7アシスト
アメリカ一人気のサッカー選手で市場拡大

591名無しさん:2024/05/12(日) 19:09:15 ID:SCJH.YWo0
プリの市場価格倍の4000万だってな 
すげーわ

592名無しさん:2024/05/12(日) 19:30:12 ID:xhkcJ7/20
ここ2〜3年あまりにも怪我が多すぎただけでプリシッチは本来もっとやれる子だしな
来季にも期待ですわ

593名無しさん:2024/05/12(日) 19:39:26 ID:tdsN2wDY0
プルシックもロフタスチークも思ったより離脱しなかったっすね

594名無しさん:2024/05/12(日) 20:10:02 ID:AOW4yF7o0
今度はポチェッティーノか
チェルシーにはコンテが収まればスッキリはするが

595名無しさん:2024/05/12(日) 20:14:32 ID:NJBh8fn.0
今のチェルシーがコンテなんてあり得ないだろw

596名無しさん:2024/05/12(日) 20:17:48 ID:xhkcJ7/20
ロペテギ、コンセイソン、ポチェッティーノと監督の選考基準が全くもってわからない状況だな
裏で本命の監督の交渉してるなんて噂もあるし、もしかしたらこれまでに挙がってた名前は本当に煙幕なのかもしれん

597名無しさん:2024/05/12(日) 20:18:38 ID:kM5YQst.0
調べたらポチェの年俸税込で£25m=€30mだって
だったらデゼルビの契約解除金払おうよ、ってなるよ

598名無しさん:2024/05/12(日) 20:41:48 ID:kZgNlBAY0
ローマもラツィオも監督交代で好転してるよなあ
もう少し早かったらCL圏争い激化してたかもな

599名無しさん:2024/05/12(日) 20:46:52 ID:M.RWyayc0
好転するところもあれば悪化してるとこもあるけどね

600名無しさん:2024/05/12(日) 20:56:27 ID:wyWD9mjg0
攻撃陣の主力4人も不在でかなり厳しい状況だったけどプリマは良く逆転勝ち出来たよ
次はライバル2クラブの結果もだけど何よりPO進出には次節トリノとの直接対決次第か
1人でも多く主力が復帰してくれれば良いのだがヒメネスの復帰はまだだったかー

601名無しさん:2024/05/12(日) 21:26:38 ID:BOFVMrbQ0
アバーテでいいじゃん

602名無しさん:2024/05/12(日) 21:33:49 ID:WdjBnChg0
そんなギャンブルやる段階ではない

603名無しさん:2024/05/12(日) 22:12:14 ID:kN0YRTIY0
レジェンドガチャもそろそろ当たる頃

604名無しさん:2024/05/13(月) 00:30:34 ID:jY/QE0Aw0
せっかく順調に来てるのにそれをぶち壊すような可能性のある人事をやるべきではない

605名無しさん:2024/05/13(月) 00:57:07 ID:TciAiwk.0
もう壊してるやん
ピオリならインテルには勝てないけど2位にはなれるから
それ壊してまでギャンブルするって頭悪いな

606名無しさん:2024/05/13(月) 01:38:27 ID:jTCMJdus0
アムラバトを20mかそこらで獲得出来るなら早めに決めて欲しいなぁ

607名無しさん:2024/05/13(月) 01:52:27 ID:2Yy30nV60
逆に考えるとダービーに勝てるならスクデットのチャンスも大きくなるよな
どうすれば勝てるんだ?

608名無しさん:2024/05/13(月) 02:14:41 ID:as1ZQ2hk0
今ユナイテッドの試合見てるけどアムラバトに何の可能性も感じないんだが

609名無しさん:2024/05/13(月) 02:25:28 ID:jTCMJdus0
ええマジか
両チームの中でもかなり良かった内の1人だと思ったけど人それぞれ違うんだな

610名無しさん:2024/05/13(月) 02:27:18 ID:ReLig6E60
ユナサポ曰く
パスと視野絶望的
ポジショニング普通
ディフェンスまあまあ
って感じかな

611名無しさん:2024/05/13(月) 02:32:15 ID:lnilK6T.0
いたら確実に駒数にはなるけど
移籍金20mもかけて獲るような高額年俸物件かどうかは怪しい

612名無しさん:2024/05/13(月) 02:38:00 ID:oz1Y.guQ0
パス能力低いアムラバト

613名無しさん:2024/05/13(月) 03:07:00 ID:RIZShNVY0
最後のバシッチのシュートが決まってたら完璧だったがユベントスが引き分けて2位確定したな

614名無しさん:2024/05/13(月) 03:08:50 ID:gElH0wT.0
来シーズンの監督次第だけどユヌス・フォファナの方が今のミランの方針に合うが
アムラバトに然りニコラス・ドミンゲスとか価値が下がってる状況だから狙うのも有りそうだけど
フォファナ等の第一候補が強豪相手や条件で合わなかった場合の検討候補かな

615名無しさん:2024/05/13(月) 03:10:07 ID:EiH7KaK20
MOTMに挙げてる所もあるアムラバトに何の可能性も感じない奴すご
試合見ないで書いたろ

616名無しさん:2024/05/13(月) 03:22:44 ID:CUi/8Jfs0
アムラバトいいって人はサッカー見る目ないと思う
そんなにいいならきっと買い取ってもらえるだろう

617名無しさん:2024/05/13(月) 03:26:18 ID:gElH0wT.0
>>615
自分はマンU移籍後のアムラバトは数える程しか見ておらず詳しく無いので
仮に来シーズン獲得する場合に移籍金や年俸はパフォ的にも幾ら位なら妥当な感じでしょうか?
夏の時点で移籍金が有償ローン10mに20m+ボーナス5mの買取OPで年俸4m辺りだそうです

618名無しさん:2024/05/13(月) 03:34:53 ID:.hTkO9vc0
それならクルニッチでよかったじゃん、となってしまう。
(当人の移籍希望とかは別にして)

619名無しさん:2024/05/13(月) 03:36:13 ID:gElH0wT.0
キヴィオルも一時期は負傷者の関係で出場出来てたけどまた控えに戻った感じですかね?
今の感じだと本人の意思もあるけどまた夏に補強候補に挙がりそうに想えてしまう

620名無しさん:2024/05/13(月) 03:43:00 ID:xKExC0TI0
>>615
MOMはオナナだろうに
お前こそ試合見てない?

621名無しさん:2024/05/13(月) 03:46:32 ID:8MMHm.mc0
>>615
体の寄せやディフェンス時の動きは評価に値するがそれ以外が平均点以下だったぞ

622名無しさん:2024/05/13(月) 03:53:37 ID:EJUW/Ojw0
もうアムラバトの話は終わり!!

623名無しさん:2024/05/13(月) 03:57:44 ID:rUp682Ak0
俺は見る目あるぞマウント合戦終わった?

624名無しさん:2024/05/13(月) 04:06:59 ID:RIZShNVY0
あーあピオーリじゃなきゃデケテラーレも輝いただろうに

625名無しさん:2024/05/13(月) 04:09:40 ID:ogpUcU8w0
これで流石にデケテラーレの微々たる額だけどボーナス満額は確定かな
CLも決まればキャピタルゲイン得た放出になるのは数少ない救いかな

626名無しさん:2024/05/13(月) 04:35:48 ID:K6lspAl60
ケテラエル リーグ戦9ゴール
レオン リーグ戦8ゴール

627名無しさん:2024/05/13(月) 04:54:55 ID:mjPe6tiA0
デケテラーレすげえな
これほどの才能をなぜ適正ポジションで使わなかった

628名無しさん:2024/05/13(月) 05:20:17 ID:H2mKGv5c0
>>427
いや
クラブはともかくイタリアは代表レベルでは歴代の獲得タイトル、選手評価共に
世界の上位でイングランドはもちろんスペインよりも明確に上だからそれはない

629名無しさん:2024/05/13(月) 05:27:06 ID:MZCk5d2k0
昨日の夜BSでやってた伝説の試合で94年ワールドカップの決勝を初めて観たけど主役のバッジョやロマーリオよりも
元ミランのバレージやマルディーニ、カフーの方が目立ってて面白かったわ
当時のイタリア人にはそれぞれのポジションで世界最高クラスの選手が何人もいたんだな

630名無しさん:2024/05/13(月) 06:00:34 ID:gElH0wT.0
ロメロも降格チームだけど3ゴール目決めれたのは良かった
残り2節で少しでも良い結果出して欲しいね

631名無しさん:2024/05/13(月) 06:04:32 ID:acUfP.fk0
>>618
クルニッチとアムラバトは全然違う
クルニッチはポジショニングの良さと得点力があって
今のセリエだとパシャリッチにタイプが似てる
アムラバトはプレス耐性が高くて守備がうまい典型的アンカーの選手で
ミランでもアンカーとして活躍できると思う
アムラバトがユナイテッドで活躍できないとしたらそれは監督や環境の問題
セリエで活躍した経験のあるアムラバトならミランでも活躍できるはず

632名無しさん:2024/05/13(月) 06:18:36 ID:J5kXLf0A0
ミランはリーグ2位確保できたけど、ポルトは最終節でUELの権利懸けてブラガとの直接対決があるんだね。
5/20迄は動きは無しかな。

633名無しさん:2024/05/13(月) 06:33:58 ID:gElH0wT.0
>>632
コンセイソンの去就の話し?それならカップ戦の決勝が26日にありますね
裏で本人と接触なくてメンデスのみだと場合によっては会長との会談でポルト残留もあり得る
なので待つ間に他の候補も消える場合あるし決まっても動けるのが遅くなるのをフロントが許容出来るのか

634名無しさん:2024/05/13(月) 07:35:10 ID:ANWIpWpk0
2位も確定したし、ここまで出番が少ない選手のプレーを見ることぐらいしか楽しみがない

635名無しさん:2024/05/13(月) 07:48:19 ID:ptBZ.o0U0
ピオーリがモウ、デロッシがピオーリ、デケがローマの息の根を止めるか。

636名無しさん:2024/05/13(月) 07:57:26 ID:iPqwhbTk0
ローマはルカク雇ってCL圏獲得するギャンブルに失敗したな

637名無しさん:2024/05/13(月) 07:59:02 ID:cZvjdnpk0
ディバラもルカクもいなくなるから終わったなローマ

638名無しさん:2024/05/13(月) 08:03:01 ID:Drn0Hua60
>>631
パス精度が低いアンカーっていまいちに感じてしまうなあ

639名無しさん:2024/05/13(月) 08:07:43 ID:knkaC3dg0
CL圏は大事
デケテラーレは神

640名無しさん:2024/05/13(月) 08:13:37 ID:Drn0Hua60
買取り決定的だな

641名無しさん:2024/05/13(月) 08:26:20 ID:cZvjdnpk0
2位確定したんだから残り2試合はカマルダ先発で頼むわ

642名無しさん:2024/05/13(月) 08:55:42 ID:B1gBaVfk0
CDK普通にすごい

643名無しさん:2024/05/13(月) 09:05:06 ID:m4xsJIfQ0
アタランタがローマをCLから葬りそうだけど、5位でEL優勝したら6位も権利得れるから救う形になるかもね

644名無しさん:2024/05/13(月) 09:14:20 ID:kB10OSIA0
CDKもったいなかったなー

645名無しさん:2024/05/13(月) 09:33:12 ID:YXPIMeYQ0
選手は監督と戦術次第ってのを痛感させられるサレマとデケだったな。来季帰ってくるオリギ、バロ、ラゼティッチにテラも監督変更で活躍せんかなぁ

646名無しさん:2024/05/13(月) 09:39:57 ID:280gljnQ0
ピオリそれなりに柔軟性あるように見えるんだけどなんでCDK生かせなかったのか

647名無しさん:2024/05/13(月) 10:00:35 ID:46fqtYx60
監督以外にもチームごとに環境が違うこと理解できない奴はどうしようもない

648名無しさん:2024/05/13(月) 10:12:01 ID:48Fxxa9E0
>>643
今のレヴァークーゼンにアタランタごときが勝てるはずもない
まあローマはこれで終わり
ルカクとディバラっていう超エース級の2人がいなくなったら魅力も何もないクラブになるね

649名無しさん:2024/05/13(月) 10:53:38 ID:RIZShNVY0
サレマも人が変わったように落ち着いた選手になってるもんな
ピオーリは色々と選手を野放しにしすぎた

650名無しさん:2024/05/13(月) 11:06:24 ID:8NllQo3w0
活躍した選手だけを取り上げて監督批判の道具にしてるのほんま気持ち悪い

651名無しさん:2024/05/13(月) 11:10:17 ID:8NllQo3w0
フロントは監督、戦術に合う選手を獲得しないといけないし
選手も自分を監督、戦術に合うようにアジャストさせていかないといけない

誰かだけの問題ではないって普通に考えればわかるでしょ

652名無しさん:2024/05/13(月) 11:19:15 ID:RCMJO/8U0
>>631
アムラバトってWCでは大活躍だったけどビオラだと守備サボったりムラっけ強いイメージだから不安だけどワールドカップ時の輝きが取り戻されるなら大当たり間違いなしだし期待したいね

653名無しさん:2024/05/13(月) 11:53:09 ID:PXunTEro0
デケテは青黒ストライプじゃないと活躍しない

654名無しさん:2024/05/13(月) 11:57:06 ID:GDOy/CC60
いちいち不必要なチクチク言葉入れる人って普段集団生活とか大丈夫なんかなって心配になる

655名無しさん:2024/05/13(月) 12:01:11 ID:K6lspAl60
>>650
そんなに興奮しないでください

656名無しさん:2024/05/13(月) 12:07:07 ID:X5d8CBW60
まぁサレマがプリシッチチュクウェゼより上な訳ないし

657名無しさん:2024/05/13(月) 12:11:51 ID:3DfZdgNk0
チュクは結局そんなに活躍しなかったけど、来季への期待が持てるだけいいか。

658名無しさん:2024/05/13(月) 12:16:48 ID:0uDG.E5w0
>>638
パス精度全然低くないよ
どこ情報だよそれw
ユナイテッドで悪いんだとしたら周りが下手すぎてダメになってるだけでしょ

659名無しさん:2024/05/13(月) 12:17:26 ID:0uDG.E5w0
>>648
いやアタランタ普通に勝つよ
レバークーゼンは守備が最低レベルのブンデスで勝ってるだけだし

660名無しさん:2024/05/13(月) 12:17:55 ID:uCJntWI.0
デケテは酷すぎたし、何の後悔もないでしょ

661名無しさん:2024/05/13(月) 12:29:20 ID:lY2mY3zM0
そういやカマルダって契約したの?

662名無しさん:2024/05/13(月) 12:33:59 ID:9Rop2o..0
アムラバトはモロッコ代表ようにタスクを制限しないと活躍しないので新監督が欲しがらないなら安くても獲らないでください無駄金なんで

663名無しさん:2024/05/13(月) 12:47:14 ID:7WxN.amw0
カマルダはもう暫くしないと長期契約結べないからそれまでは何も無い

664名無しさん:2024/05/13(月) 13:00:58 ID:Drn0Hua60
>>658
なんか上に書いてあったから真に受けたわ

665名無しさん:2024/05/13(月) 13:17:08 ID:7xizLz.Y0
>>653
青黒の上がりはインテルになるのかな

666名無しさん:2024/05/13(月) 13:40:49 ID:IWx7uHmo0
>>665
元々デケテラーレは2トップ専用機だしなあ
でもなんとなくだけどインテルは欲しがらなそう

667名無しさん:2024/05/13(月) 13:48:19 ID:Mulxx5yo0
ユスフ・フォファナ狙ってるらしいが
あんなん欲しいならバカヨコ呼び戻しとけ
リーグ・アン時代のバカヨコの方が凄かったぞ

668名無しさん:2024/05/13(月) 15:48:18 ID:HXHjfz0.0
ケテラーレは戦術云々よりメンタル面のが大きかった気がするわ。初の海外挑戦だし、まだビッグクラブでやる精神的準備が整ってなかったんじゃないかな。ミラン時代はイップスみたいな状態だったし。
あと因みにブルッヘ時代は真ん中1枚で偽CFしてたから2トップ専用機って事は無いと思うよ。
本人も合うクラブ見つけれて、ミランもちゃんと今回は資金回収出来るんだから全然良い方でしょ。

669名無しさん:2024/05/13(月) 16:53:12 ID:rUp682Ak0
俺は戦術と選手との相性だと思うから間違ってもピオリ続投時に呼び戻すのは止めてほしい

670名無しさん:2024/05/13(月) 17:12:50 ID:o/TB1tck0
アタランタに居るのが選手の幸せと思うね
ミランには合わなかった
それだけの話

671名無しさん:2024/05/13(月) 17:14:48 ID:RW.pfnK.0
>>664
キーパスを出せる選手ではないけど周りにショートパス繋ぐくらいなら全然下手じゃないよ

672名無しさん:2024/05/13(月) 18:00:56 ID:4EugozKE0
まあミランでストッパーっていうとガットゥーゾみたいのを夢見ちゃうよな
実際ほしいのはそういうタイプだし

673名無しさん:2024/05/13(月) 18:09:12 ID:2.et9VlU0
ボール持ちたがりで守備上手くないパサー3人って多すぎるから、1人は売って欲しい。
スタメン級を取ったら人数的にも余るし

674名無しさん:2024/05/13(月) 18:12:29 ID:9OX/.ouI0
アムラバトはタスク制限というかそもそもユナイテッドの彼に与える守備範囲が広すぎる
それこそカゼミーロがお手上げするレベル

675名無しさん:2024/05/13(月) 18:28:01 ID:TDe5UamQ0
プリシッチが大当たりだったからデケテラーレ、ブラヒムが活躍しててもふつうに応援できる

676名無しさん:2024/05/13(月) 18:31:28 ID:K6lspAl60
>>675
それな

677名無しさん:2024/05/13(月) 18:32:00 ID:hFIXSy7Y0
まあ中盤獲得濃厚だと人数と枠込みで中盤の放出面をどうするかも気になる
新監督次第だけど放出ならタイプ的にはムサよりポベガorアドリの選択かな
現状アドリの方残したいけどカラブリア延長問題あるしポベガも悩ましいね

678名無しさん:2024/05/13(月) 18:35:34 ID:rUp682Ak0
なんかコンテの名前増えてきたか…?

679名無しさん:2024/05/13(月) 19:01:37 ID:OCpps7QY0
コンテならインテルに勝てますか?

680名無しさん:2024/05/13(月) 19:02:38 ID:kUuALDUg0
コンテが一番インテルの下位互換になる気がする

681名無しさん:2024/05/13(月) 19:03:39 ID:CUi/8Jfs0
レオンを含め、WBできないウインガーは全部売り払われるぞ
これはマジ

682名無しさん:2024/05/13(月) 19:05:06 ID:gElH0wT.0
>>677
戦力として見ればその2人が候補なのは妥当だけど本人の意思関係無ければアドリかな
やっぱり通常枠を埋めずまだ1枚少ないクラブ育成のポベガは残しやすい
クラブ育成枠も誰か1人戻して埋めるのかはどうするんだろ?

683名無しさん:2024/05/13(月) 19:10:19 ID:SBQldtzg0
誰が監督になればインテルに勝てるんでしょうか?

684名無しさん:2024/05/13(月) 19:25:32 ID:48Fxxa9E0
コンテを経由しなきゃ真の強いチームにはなれない
ユベントスだってチェルシーだってトッテナムだって
コンテを監督にして基盤を作ったから強くなった
もちろんインテルも

そこの過程を吹っ飛ばしてインテルを越えようなんて烏滸がましい

685名無しさん:2024/05/13(月) 19:30:01 ID:2sxef0dA0
インテルは高齢化して借金膨らませて無理してるだけ
ユベントスはCLなくてもボローニャ以下だし、チェルシーは昨シーズン12位
コンテはいりません

686名無しさん:2024/05/13(月) 19:42:14 ID:48Fxxa9E0
ドイツ ヴィルツ
イングランド ベリンガム
スペイン ヤマル
フランス エメリ
オランダ ザークツィー
イタリア …

俺はこれが悔しい
さっさとカマルダ使ってくれ

687名無しさん:2024/05/13(月) 20:01:06 ID:ZTq/wRSI0
他国や他チームばかり気にして息苦しそうだね

688名無しさん:2024/05/13(月) 20:02:20 ID:gElH0wT.0
ちょいちょいカマルダ使えって人いるけどその人はその前にプリマの試合見なさい
まだ身体が全然出来上がってない中ではプリマで揉まれてるだけでも十分経験積めてる

689名無しさん:2024/05/13(月) 20:10:12 ID:X2IsJI/U0
カマルダって聞くと見ると
頭の中には何故かマチルダが浮かんできてしまう
レオンじゃない方の

690名無しさん:2024/05/13(月) 20:22:20 ID:7rxLsDY20
>>683
基本戦術はどうあれインテル相手には守備寄りな戦術をとれる人

691名無しさん:2024/05/13(月) 20:28:54 ID:X5d8CBW60
【悲報】イタリア代表、スターがいない

692名無しさん:2024/05/13(月) 20:40:22 ID:idBkJQL60
レオンさん守備免除で
テオの持ち味も殺して
それで8ゴールて
もっとやってくれんと

693名無しさん:2024/05/13(月) 20:41:10 ID:wz1hs0vw0
デケテラに負けてるやん

694名無しさん:2024/05/13(月) 20:44:42 ID:kmFeVp2.0
>>671
バカヨコよりは上ってことですね

695名無しさん:2024/05/13(月) 20:46:04 ID:jTCMJdus0
ジルー退団を本人の口から告げられると思うと一気に寂しさが出てくるな

696名無しさん:2024/05/13(月) 20:53:23 ID:N8HTyIT20
ジルーは最近のミランのゴタゴタに愛想尽かして逃げたんだよ

697名無しさん:2024/05/13(月) 20:58:21 ID:oAM/KjZ.0
ジルーはスタメンのまま惜しまれて移籍は理想的だね。ケアーみたいに控え降格のお払い箱みたいな去り方だと辛いだろうし

698名無しさん:2024/05/13(月) 21:02:28 ID:pPAIbkC.0
>>688
その中でカマルダと同世代なのは2歳上のエムリと1歳上のヤマルだけだけど
どっちもアフリカの才能だから白人のカマルダがフィジカルで出遅れるのは仕方ない

699名無しさん:2024/05/13(月) 21:31:56 ID:efUn/zq60
ウガルテってどんな選手なの?

700名無しさん:2024/05/13(月) 21:48:55 ID:7rxLsDY20
どこかにエデルソンみたいなアンカー転がってないか?
こいつが今のアタランタ好調の鍵だわ、サポートのポジショニングが良すぎる

701名無しさん:2024/05/13(月) 23:07:30 ID:RoH9DmPQ0
ジルーの退団発表

702名無しさん:2024/05/13(月) 23:19:02 ID:wwBL87.E0
ムバッペ退団発表
悟ったジルー退団発表

なるほど、これからよろしくなムバッペ

703名無しさん:2024/05/13(月) 23:33:38 ID:gElH0wT.0
改めてジルーの口から退団発表あると胸にくるものある
加入前はこんな頼る存在になるとは想ってもいなかったから残り2試合良い結果でユーロに送り出したい!
出来ればホームラストにはケアーもピッチに立って欲しいよ

704名無しさん:2024/05/13(月) 23:38:22 ID:gElH0wT.0
ジルーへのチームメイトのビデオメッセージ観てるジルーの表情見てたら涙腺崩壊

705名無しさん:2024/05/13(月) 23:41:47 ID:9OX/.ouI0
ぶっちゃけテオWBは最高にあってると思うけどね
しかも守備のイロハ身につけてあの攻撃力だから

706名無しさん:2024/05/14(火) 00:06:47 ID:bHttQHhY0
テオは昔だったらSBとして世界一になれただろうけど、現代のサイドプレーヤーとしては上手くないのが欠点

707名無しさん:2024/05/14(火) 00:10:58 ID:HjyRYg..0
9番取れるまであのコストで踏ん張ってくれたの感謝感謝

708名無しさん:2024/05/14(火) 03:49:10 ID:kPLzyvhE0
ジルー宛のビデオメッセージ、何でレオンのコメントがないんだ?

709名無しさん:2024/05/14(火) 03:55:35 ID:4VmzSats0
ナーヴァやテラッチャーノもしてたのにな
レオン以外だと、ミランテ、ケアー、アドリ、ヨビッチも無かったか

710名無しさん:2024/05/14(火) 06:38:51 ID:tWtcbNr20
ガジャルド空いたな

711名無しさん:2024/05/14(火) 06:50:24 ID:bsY3j43U0
コンセイソン→ミラン
ガジャルド→ポルト
とか?ダイレクトにガジャルドも個人的には有り

712名無しさん:2024/05/14(火) 08:38:20 ID:7/S9VglY0
ガシャルドもそうだけど定期的にリーベルプレート絡みの噂が出るよね
そっち方面に強い信頼されてるスカウトでもいるのかな

713名無しさん:2024/05/14(火) 12:48:12 ID:JbEiHgIU0
トナーリも帯同して日本来るのかこれ

714名無しさん:2024/05/14(火) 13:10:00 ID:gIlEWHRA0
細江インテリスタのオフ会にゲストとして出るのな
やっぱりインテリスタだと確信した
全選手でディマルコが一番好きとか華と再現性は最高のクラブとか
ミランやユーベのダメ出しは言うのにインテルのダメ出しは絶対に言わない

715名無しさん:2024/05/14(火) 13:10:20 ID:73P.t5vo0
トナーリとか今更どうでもいいな
あんなクズ

716名無しさん:2024/05/14(火) 13:31:44 ID:E6EqAkZM0
>>714
まあいいじゃんそういうの

717名無しさん:2024/05/14(火) 13:36:12 ID:D0zT8LKA0
細江さんはただのサッカーファンのおじさんだから
戦術とかが語れるわけじゃないし、その前提で楽しむもの

718名無しさん:2024/05/14(火) 14:36:31 ID:.5sb4SxI0
北川さんは野球の方が詳しそうだけど、細江さんは戦術結構語ってない?

719名無しさん:2024/05/14(火) 14:41:08 ID:E6EqAkZM0
シェシュコ
フォファナ
エメルソンロイヤル
ボンジョルノ
ラクロワ


今夏の補強は熱いね

720名無しさん:2024/05/14(火) 15:14:06 ID:/5TZNxak0
>ミランやユーベのダメ出しは言うのにインテルのダメ出しは絶対に言わない
チーム状況考えたらそうなるだろとしか

721名無しさん:2024/05/14(火) 15:39:07 ID:MKfV.QIk0
今シーズンのインテルでダメ出しするところなんてアトレティコに負けちゃったことくらいじゃね

722名無しさん:2024/05/14(火) 15:58:07 ID:fE0zKSAo0
ガシャルドって人はすごいの?
全然知らんのだけど

723名無しさん:2024/05/14(火) 16:59:08 ID:ru/QGT..0
ミランもユーベも信じられない大失速かましてるから褒める所は選手には有っても戦術にはないな。

724名無しさん:2024/05/14(火) 17:09:23 ID:DhIWQ7CA0
>>722
Xで海外アカが大雑把に説明したやつでよければ
自動翻訳だから細かいところは大目に見てくれ


ガヤルドが誰なのか知らない人のために:

ガヤルドはアルゼンチン出身の最も将来有望な監督です。コパ・リベルタドーレス(南米サッカーのチャンピオンズリーグ)を2回制覇し、アルゼンチンリーグでも優勝しています。

エルネスト・バルベルデの後任としてバルセロナに移籍すると噂されていた。

プロ
- スタイリッシュで楽しいサッカーのプレースタイル。戦術的に柔軟。
- 非常に優れた人材管理。ジュリアン・アルバレス、エセキエル・パラシオス、エンツォ・フェルナンデスのような選手を育成した。

短所
- ヨーロッパでの監督経験はありません。選手として PSG とモナコでプレーしたことがあります。

725名無しさん:2024/05/14(火) 17:30:14 ID:8AcH5sPg0
>>723
失速したら監督のせいなのは常識だからね

726名無しさん:2024/05/14(火) 17:35:41 ID:7dGjUIos0
>>724
なかなかいいじゃん
ツイッター見ててもバルサに欲しいとかガヤルドのサッカー面白いっていう人多いしきたら嬉しいんだが

727名無しさん:2024/05/14(火) 17:39:59 ID:RuBk885A0
HOSOFCって細江さん主催のオンラインサロン?に参加してる人が言うには昔はユーベがきっかけで追ってたみたい
でもインテルの戦術やチーム力に感銘を受けて今はインテル好きらしいよ
でも立場上聞かれても否定はするらしいw

728名無しさん:2024/05/14(火) 17:59:06 ID:.NUl4fC.0
ポッター→アル・イティハド
ガジャルド→チェルシー
?→ポルト
コンセイソン→ミラン
ピオーリ→ナポリ
こんなところで収まるか

729名無しさん:2024/05/14(火) 18:12:35 ID:0WfysCTc0
ガジャルドは母国で政治家なんてのも出てるんだな

730名無しさん:2024/05/14(火) 18:29:55 ID:E6EqAkZM0
ガジャルドがもし監督やるならレドンドの息子取ろう

731名無しさん:2024/05/14(火) 19:10:06 ID:HpG5BnZc0
>>727
あの人はユーベきっかけでイタリアサッカーが好きになり、今はセリエで特に贔屓してるチームはないが、インテルみたいにアトラクティブなサッカーをしてるチームはどれも評価してる印象
スパレッティナポリ、アタランタ、チアゴモッタのボローニャなど 特別インテル贔屓してるわけじゃなくて、
インテルがつまらないサッカーしてたら多分評価しなくなると思う

732名無しさん:2024/05/14(火) 19:46:10 ID:BDnt9SrI0
ボローニャやアタランタはあんまり好きじゃないでしょ
あの辺のおじさん世代は失点少ないカウンターできるチーム好きだよね

733名無しさん:2024/05/14(火) 19:55:11 ID:47lWaMxU0
みなさんもう一年ピオリは無しですか

734名無しさん:2024/05/14(火) 20:00:15 ID:eL/uZ7vc0
俺はありだよ
というか交代させるなら今季からで良かったんだよ
残り1年で後任もあたふたしまくって行き当たりばったりなのが駄目と思ってる

735名無しさん:2024/05/14(火) 20:09:46 ID:nRmafV8M0
マルディーニがまた揉め事起こしてて笑った

736名無しさん:2024/05/14(火) 20:11:38 ID:47lWaMxU0
なんか今のチョイスから人選するよりもう一年の水面化で監督人事したほうがいい気がしてしまう
決してピオリに満足してないけどリーグ二位ではある訳だし

737名無しさん:2024/05/14(火) 20:18:02 ID:K.mG5rHs0
何でレッドバードがマルディーニを切ったのか改めて理解した

738名無しさん:2024/05/14(火) 20:29:41 ID:m4YRIBKY0
◯は選手としては超一流だったけどなあ
こういうの見てるとちょっと萎えるわ

739名無しさん:2024/05/14(火) 20:37:01 ID:Bf0RS3b20
CL準決勝直後のインタビューであんな感情に任せたコメントするような人だからねぇ
オーナーサイドはスクデット後の契約更新でさえ渋ってたぐらいだし

740名無しさん:2024/05/14(火) 20:38:21 ID:E6EqAkZM0
マルディーニってACミランの立浪和義っぽいよな

741名無しさん:2024/05/14(火) 20:38:42 ID:eL/uZ7vc0
〇の問題なのか検閲圧力かけてる方の問題なのかこれじゃ良く分からんな

742名無しさん:2024/05/14(火) 20:46:34 ID:73P.t5vo0
マルディーニはプレミア活躍したことすらない戦力外のタンガンガ取ろうとしてたので幻滅した
あいつだめだわ

743名無しさん:2024/05/14(火) 20:48:50 ID:/5TZNxak0
流石オリギを連れてきた男

744名無しさん:2024/05/14(火) 21:00:36 ID:fSZJOhqA0
ちなみにオリギ来月帰ってくるからな
これでCF問題も解決だやったな

745名無しさん:2024/05/14(火) 21:11:32 ID:RpLgAyfw0
マルは正直だし、それもエンタメとして見てるから好きかな。無難な言い回しとか、何考えてるか分からん人よりかは好感持てる

746名無しさん:2024/05/14(火) 21:14:30 ID:IJGeenSw0
逆に検閲するほうがヤバすぎ

747名無しさん:2024/05/14(火) 21:21:16 ID:DhIWQ7CA0
マルの話が本当で何かしらの圧力、揉み消しがあったのだとしたら今のフロントは結構な爆弾を抱えてるのかもな
きな臭い話多いしなんか不安だね

748名無しさん:2024/05/14(火) 21:27:09 ID:RpLgAyfw0
まあ前フロントのエリオット自体が叩けば幾らでも埃が出るタイプの企業では有ったからな。
それでもクラブを救ったから感謝はしかないけど、レッドバードはまだ問題しか起こしてないな

749名無しさん:2024/05/14(火) 21:44:18 ID:fVHActh.0
人間性というよりも単純にフロントとして能力不足だし、能力を伸ばそうともしてなさそうだからもういいかな

750名無しさん:2024/05/14(火) 21:50:21 ID:JsiPbe1w0
マルディーニ何があったの?ツイッター見たけどイマイチ意味がよくわからん

751名無しさん:2024/05/14(火) 22:09:29 ID:.NUl4fC.0
ロマーノ&モレットのコンビでエメルソン・ロイヤルのミラン移籍の可能性を報じてるね。
20m弱だとか。当初の噂より安いね。

752名無しさん:2024/05/14(火) 22:19:08 ID:MKfV.QIk0
>>750
セリエA公式のインタビュー番組に出演したけど、ミランの圧力や検閲があったから話すことが制限された、あとの対応は弁護士に頼んだと声明を出した

753名無しさん:2024/05/14(火) 22:21:38 ID:h7b/./ag0
セリエ戦力外のクルゼフスキやベンタンクールみたいなんが通用するトッテナムで戦力外のエメルソンロイヤルが果たしてミランで通用すんのかねえ
プリシッチはブンデス実績があったしチェルシー時代も怪我なければ活躍してたわけで、ロフタスチークもチェルシーのレギュラーだったけど怪我がちになって控えに回っただけで実力は証明済み
エメルソンに関してはそういうのがない ただの実力不足なのにこんなの取る余裕あるのかねえ まだ菅原の方がマシだと思うが

754名無しさん:2024/05/14(火) 22:21:39 ID:hqmLHbxs0
エメルソンロイヤル移籍後のコメントは子供の頃のアイドルはカフーだったよと予想します

755名無しさん:2024/05/14(火) 22:23:45 ID:Kr08R.U60
そもそも内容がわからんからなんとも言えない
普通に内部情報とか嘘くさい話とかだったらミランにこれ載せていいの?本当の話?って聞いてくるだろうしそれをダメって言われたから検閲だ!とか言ってるならだいぶヤバめ

756名無しさん:2024/05/14(火) 22:25:05 ID:73P.t5vo0
マルディーニはセリエごときならプレミアの控えの中の控えの選手でも活躍できんだろって考えの人だからな
気持ち悪いよあいつ
そして馬鹿みたいな移籍金と給料支払って失敗補強を繰り返し、金が足りないせいだと言い訳して暴れる
こいつはコンテを無能にしてSDに転向させたような人間
クズ中のクズ
クズ界のキング

757名無しさん:2024/05/14(火) 22:28:41 ID:K.mG5rHs0
◯の影響力+クルヴァのボイコット+新監督選び+チームが不調だった=検閲入ったと予想。◯はCLベスト4敗退の時といい自分という人間の発言がどれだけ周りを巻き込むのか未だに理解できてない。

758名無しさん:2024/05/14(火) 22:28:48 ID:E6EqAkZM0
右SBはCBチックなやつを据えてほしい気もするけどなあ

759名無しさん:2024/05/14(火) 22:29:30 ID:Tq/24IMs0
>>756
ほんと見る目ないよな
オリギなんかが活躍できるわけないっての
潜在的に見下してるんだよなセリエのことを
もう時代も変わってプレミア戦力外が通用する時代じゃないのに 
エンドンベレ、デンドンケル、メイトランドナイルズ、ラムジー、オリギなどプレミア戦力外はみんな失敗してる
エメルソンロイヤルもだけどプレミア戦力外取るのやめて欲しい

760名無しさん:2024/05/14(火) 22:35:02 ID:73P.t5vo0
>>759
それなんよ
インテルだったらムヒタリアンとかサンチェス、ルカク、ヤングあたりの実績あるけど
構想外になった選手を取ってきたんだよ
それを真似してるのか知らんけど、マルが狙ってんのはそもそも主力にすらなったことない無名の戦力外だからな
あいつの好き放題やらせてたらマジでボランティア金ばら撒きクラブになってたよ
バカヨコ戻してタンガンガ取るとか言い出した時はぶっ飛ばしてやろうかと思った

761名無しさん:2024/05/14(火) 22:39:45 ID:uS1YkCYE0
でも今回エメルソンの話が出てきてるから案外プレミアのおこぼれ好きはモンカダなのかもよ

762名無しさん:2024/05/14(火) 22:39:53 ID:Bf0RS3b20
ろくに働かない選手に年俸4m出してることで既存の選手に不公平感が生まれるし
契約交渉の際に「オリギで4mなら」って言われかねないもんなぁ
もうローンの引き受け手もなさそうなのがさらに憂鬱にさせる

763名無しさん:2024/05/14(火) 22:43:37 ID:4VmzSats0
>>758
ボローニャのポッシュとか正にそのタイプで欲しいけどお高くなってるだろうなー

764名無しさん:2024/05/14(火) 23:07:27 ID:Q3eK7kws0
モンカダを信じろ

765名無しさん:2024/05/14(火) 23:11:32 ID:7/S9VglY0
正直モンカダは若手の発掘してて欲しい
エメルソンロイヤルとかまんまカルルじゃん

766名無しさん:2024/05/14(火) 23:26:50 ID:TjNvbHCc0
セリエ公式インタビューが検閲されていると言い出すとか精神障害じゃないの?
日常的にミランから嫌がらせを受け続けてると考えてるのかも

767名無しさん:2024/05/14(火) 23:32:23 ID:E6EqAkZM0
集団ストーカーに襲われてまーす

768名無しさん:2024/05/14(火) 23:57:55 ID:rCcEzTbo0
シンプルに実力が足りない人

769名無しさん:2024/05/15(水) 00:10:51 ID:1ZXSnnNI0
マルディーニさんどうしちまったんだ
まあまだよくわからんから静観するしかないな

770名無しさん:2024/05/15(水) 00:23:18 ID:1nScFOrI0
成功した補強はモンカダの目利きのおかげ
失敗はマルディーニのせいだよな

771名無しさん:2024/05/15(水) 01:12:40 ID:PxRvCrKg0
マルの件、クラブを訴えてると勝手に思い込んでたが、よくよく考えたら編集・放送したのはセリエ公式なんだから、検閲できる、且つしたのはそりゃセリエ公式になるわな。
んで公式は完全否定と。そもそもセリエ公式がミランの為に検閲する理由なんて無いんだから当たり前やね。

もっと詳細が出ないと何ともだけど、今のところクラブに対するただの嫌がらせにしか見えないのがな…。ただただ悲しい

772名無しさん:2024/05/15(水) 01:41:22 ID:dC6KQFMg0
来シーズンからEU圏外枠は放出無しでも最大2名まで獲得かのうになるそうです
成長令適用無くなったとは云え現在のミランにとっては恩恵デカいルール変更かな

773名無しさん:2024/05/15(水) 07:04:14 ID:5dUNVw9Q0
オリギはムンタリみたいにカルト的な人気と優勝した時は少ない出番で活躍する奇跡連発してたから好きだったけど、ミランでは劣化レオンやったな

774名無しさん:2024/05/15(水) 09:08:04 ID:wlr1jv5Q0
ムンタリはカルト的な人気というか意外性が人をひきつけたんでしょ
後半出場で90秒でイエロー2枚もらって退場したり、全盛期のバルセロナ相手にゴールを決めるところ

775名無しさん:2024/05/15(水) 09:15:53 ID:LrW1hdEU0
ジルーありがとう
GKとしても、その節のベストイレブンに
なったFWは彼だけじゃないかな?w
新天地でも怪我なく過ごしてほしいな

776名無しさん:2024/05/15(水) 09:41:52 ID:3TtrqHpc0
ナポリも関心示してる、クリスタル・パレスのマテタ狙おうや
グラスナー就任後12試合10ゴールと急成長の来月27歳になるフランス人選手だけど、他の候補の金額よりは安くすむやろ

777名無しさん:2024/05/15(水) 09:50:41 ID:ZapdBcEc0
プリシッチ 公式戦15ゴール8アシスト
移籍金2000万ユーロ

これ以上ない大当たりだったわ

778名無しさん:2024/05/15(水) 09:53:40 ID:RAgdINic0
30半ばで酷使されても怪我が少なかったジルーは心強かった

779名無しさん:2024/05/15(水) 11:30:22 ID:pac5CF5o0
モドリッチおじいちゃんがレアルから契約延長のオファーされてないらしいぞ

780名無しさん:2024/05/15(水) 11:47:57 ID:IGQGXDfQ0
>>779
最後のピースが埋まったな

781名無しさん:2024/05/15(水) 12:07:17 ID:5cEQ6lJo0
モドリッチはラインデルスより上手いの?

782名無しさん:2024/05/15(水) 12:08:04 ID:c9EmZ0sc0
モドリッチ流石に色々衰えてるし、ベナセルとアドリ売るくらいじゃないと中盤余っちゃうぞ。

783名無しさん:2024/05/15(水) 13:36:53 ID:UlpZXKXA0
クロース、チュアメニ、カマヴィンガ、モドリッチ、バルベルデ、セバージョス
誰か一人欲しいなあ

784名無しさん:2024/05/15(水) 13:44:46 ID:HDBmF4qI0
正直1番欲しいのはチャルハノール

785名無しさん:2024/05/15(水) 13:59:23 ID:wtj3SnHY0
>>783
セバージョスなら取れそう

786名無しさん:2024/05/15(水) 14:25:24 ID:pmYdH7hQ0
セバージョスもミランきたら一番うまいんだろうな
レアルさん誰か恵んでくれー

787名無しさん:2024/05/15(水) 14:58:16 ID:IkuyAkcA0
カンセロをレンタルしよう

788名無しさん:2024/05/15(水) 15:42:08 ID:16R7E5Pg0
セバは怪我多いラインデルスって感じじゃね。放出して安く仕入れるならいいけど、今欲しいのは守備的MFでしょ

789名無しさん:2024/05/15(水) 17:28:09 ID:.vJkANmI0
オリギって4年契約だったのか…3年契約で残り1年でおさらばできると思いこんでた
これ帰ってくるのきつすぎるな、やっとカルダーラがいなくなるのに

790名無しさん:2024/05/15(水) 19:45:05 ID:58dD9cW60
>>789
マルディーニの呪い

791名無しさん:2024/05/15(水) 20:11:10 ID:vQhNKvAU0
プリ、チークみて思うこと
チェルシーはまずメディカルスタッフに投資すべき

792名無しさん:2024/05/15(水) 20:13:55 ID:jfp0C.LY0
オーナー交代までチェルシーってアザール筆頭に怪我人少ないクラブだったんだがね
全員解雇しちゃったから

793名無しさん:2024/05/15(水) 20:14:24 ID:sy6ztvUk0
怪我人は監督のせいだから

794名無しさん:2024/05/15(水) 20:28:17 ID:jfp0C.LY0
そういやカルダーラ残り2試合でリーグデビュー出来るかな?史上最高額クラスで1回も0回も伝説には変わりないが

795名無しさん:2024/05/15(水) 20:38:25 ID:gDZrZijk0
>>791
オーナー交代前の年も怪我人多かったけどね

796名無しさん:2024/05/15(水) 21:10:08 ID:9T6WEK3E0
ナカジとか正気じゃないだろ

797名無しさん:2024/05/16(木) 02:39:34 ID:sG4GCClg0
監督フォンセカ
ジルー後任ドブビク

こうなったら本当にやばいぞ

798名無しさん:2024/05/16(木) 03:59:36 ID:mnWuqgt.0
なんでコッパの決勝って毎年オリンピコなの?

799名無しさん:2024/05/16(木) 04:38:25 ID:nxVQIgvM0
ドフビク良いじゃん
シェシュコ側の反応、感触良くないのかな

800名無しさん:2024/05/16(木) 04:45:47 ID:TMnqbRK.0
プレミア勢待ちじゃないのかね

801名無しさん:2024/05/16(木) 04:51:43 ID:OXTSJIUA0
>>799
ジローナの超攻撃的サッカーでしか合わなさそう
しかも40m...

802名無しさん:2024/05/16(木) 05:09:50 ID:6ZCkMgXo0
そらイタリアの首都のスタジアムからじゃね?
日本でも天皇杯とか新国立でやるでしょ

803名無しさん:2024/05/16(木) 06:34:18 ID:e5wYzK2M0
ユベントスはコッパで優勝、既に来季のCL出場も決めている
アッレグリは優れた監督だし続投させるべきだよ
そしてモッタはミランに来い

804名無しさん:2024/05/16(木) 08:49:45 ID:o5.Bkf/s0
ピオリがナポリで家を探してるとか北川さんが言ってなかった?

805名無しさん:2024/05/16(木) 09:52:29 ID:JIX7rY3Q0
レオン、メニャンを売ってドフビクとザークツィー両方取れないか?

806名無しさん:2024/05/16(木) 10:16:26 ID:DhX812lI0
ここにどれだけボローニャやジローナの試合を見た人がいるのだろうか

807名無しさん:2024/05/16(木) 10:40:52 ID:F0ZP9uSs0
ボローニャ対ローマは見た

808名無しさん:2024/05/16(木) 11:44:26 ID:zjDFcoX.0
対上位勢はほとんど見たが特にボローニャ×インテルは時間を忘れるくらい面白かったわ
ボローニャ負けたけどこの試合見てモッタにミランの監督になって欲しいという気持ちが固まった記憶

809名無しさん:2024/05/16(木) 11:58:18 ID:51vZ5QgQ0
ジローナは知らんけどボローニャは強豪相手ならたまに見てる。

810名無しさん:2024/05/16(木) 13:01:10 ID:78Z4rU7k0
ジローナは超特殊だよ
攻撃に全振りするようなスタイルで前線の選手ほぼ全員と言っていいほど流動的にポジションを入れ替えたりスペイン仕込みのティキタカでガンガン攻める戦術
だからジローナの選手が別クラブで同様に活躍できるかわからないよね

811名無しさん:2024/05/16(木) 13:10:29 ID:aAovGzmY0
シェシュコは欲しいけど高すぎて手が出ないんだろうね
ドフビクも1シーズンの確変だけで40mとこれも高い
マテタやギラシーがいいぞ
前者はプレミアで好調だしスタイルがまんまルカクっぽいしギラシーはブンデスで覚醒してる
どちらも割と安価で獲得可能
どちらも

812名無しさん:2024/05/16(木) 13:35:20 ID:ZsEDGUBk0
安価な選手は複数人いないとリスクヘッジできない、と昨夏で学んだ。

そしてそれをやるには大枚売らないといけないということも。

813名無しさん:2024/05/16(木) 13:37:24 ID:ehqTsaSI0
補強の前にまず監督

814名無しさん:2024/05/16(木) 13:45:07 ID:CApHAFLo0
ロンゴがやけにフォンセカ推しだな
まあ所詮ロンゴだけど
フォンセカならデイビッド付きだろうな

815名無しさん:2024/05/16(木) 14:54:32 ID:YvzSv0.Y0
フォンセカってローマでつまらないサッカーや守備整備できなかったイメージしかないわ
まあミランの戦力ならそれも変わるかもしれないけど

816名無しさん:2024/05/16(木) 15:20:33 ID:pb9baXfM0
>>811
スペはいらんぞ
ギラシーって今シーズンも大きな怪我したろ

817名無しさん:2024/05/16(木) 16:20:58 ID:SmnhZojo0
ジローナは攻撃全振りでも何でもないわ
2月以降は相手がドン引きして対策してくるようになって崩せなくなってるだけ
どの試合見たら全振りに見えるんだか

818名無しさん:2024/05/16(木) 16:45:17 ID:CAP2uMhQ0
>>810
これは…

819名無しさん:2024/05/16(木) 17:27:09 ID:M86GMSJg0
ジルーに代わってとなると、ドフビクは器用なタイプではないから扱いづらいかも
フィニッシャーに徹する状態を周りが作れれば良いけど

820名無しさん:2024/05/16(木) 17:37:40 ID:yHpp0NMc0
シェシュコもプレミアクラブの噂が上がり始めてるな
どこも点をとれるFWを欲しいだろうから当然なんだが
何にしたって監督が決まらないことには動きにくいだろうな

821名無しさん:2024/05/16(木) 18:02:55 ID:zjDFcoX.0
補強は監督というよりフロントの発言権の方がデカそうな動き方してるね
それに文句を言わないってのが監督選びで重要視されてそう

822名無しさん:2024/05/16(木) 18:12:33 ID:jZBfbBdk0
普通のクラブならフロントの方が発言権でかいよ
当たり前だけど

823名無しさん:2024/05/16(木) 18:36:21 ID:Eb0MPaH20
初心に返ってザークツィー狙いか
こういうのでいいんだの

824名無しさん:2024/05/16(木) 18:50:01 ID:0q39fdSM0
ザークツィーってバイエルンの買戻しだけが40mで他チームは別だと思ってた
ただ移籍金はどのチームでも40mで+コミッション?になる状況だったんだね
どの程度要求されるか不明だけど今もコミッション払うの渋り気味なのかな

825名無しさん:2024/05/16(木) 19:00:23 ID:j.ihSAlg0
むしろそんな重要なことなんでこのタイミングでわかったんだよ

826名無しさん:2024/05/16(木) 19:07:29 ID:LoKcfXEo0
ということはコミッションと年俸(5m要求の噂)の争いになるってことでしょ
絶対とれないじゃん

827名無しさん:2024/05/16(木) 19:11:32 ID:anBXgQ8E0
イブラ、ジルーみたいな安く取れる大ベテランがいいよ
誰かいないかな

828名無しさん:2024/05/16(木) 19:18:52 ID:bD/DFlJA0
U23日仏対戦
ジルー出るのかな?

829名無しさん:2024/05/16(木) 19:34:34 ID:LN7rWSy20
ベテランで誤魔化す時は終わったのだ

830名無しさん:2024/05/16(木) 19:34:59 ID:Eb0MPaH20
>>827
インモービレ

831名無しさん:2024/05/16(木) 19:53:33 ID:Rfcu9JDw0
>>816
前にも見かけたけどギラシーって大怪我してるか?
負傷離脱はしてるけどハムストリングスで3試合に胃の不調で1試合の計4試合なら言う程か?
AFCONで追加4試合抜けてるけどそれも怪我の欠場数に含めて勘違いしてない?

832名無しさん:2024/05/16(木) 19:57:09 ID:Rfcu9JDw0
セルタのラーセンとかいくら位だろう?
ミラン復帰となったら嬉しいけど流石に無さそうか

833名無しさん:2024/05/16(木) 20:24:16 ID:0PH3HmV60
あ、

834名無しさん:2024/05/16(木) 20:25:46 ID:0PH3HmV60
フォンセカならデイビッドと右SBのT・サントスは連れてきて欲しい
無理だろうがヨロもお願いしたい

835名無しさん:2024/05/16(木) 20:34:15 ID:ehqTsaSI0
ヨロもよろってことか

836名無しさん:2024/05/16(木) 20:36:51 ID:GcBhliGI0
連れてきてくれるよ移籍金払えば

837名無しさん:2024/05/16(木) 20:49:28 ID:pb9baXfM0
ザークツィー、インスタのプロフィール画像が黒子のバスケの青峰なんだね
日本のアニメが好きなのね
可愛い日本人のおれがレブロンジェームズのユニフォームで土下座で頼み込んだらミランに来て貰えるだろか…

838名無しさん:2024/05/16(木) 21:57:49 ID:M86GMSJg0
可愛いって、、、

839名無しさん:2024/05/16(木) 22:20:14 ID:Eb0MPaH20
めちゃくちゃ美少女かもしれん

840名無しさん:2024/05/16(木) 22:20:35 ID:0PH3HmV60
ザークジーは年俸を400〜500要求なら獲得しても2年〜3年後の契約延長でミランの年俸ボーダーライン超えそうだな

841名無しさん:2024/05/16(木) 22:25:49 ID:KNGX8RJY0
ノペテギ言ってた人々はフォンセカなら大丈夫なん?
とてもそうとは思えんけど

842名無しさん:2024/05/16(木) 22:28:01 ID:B68N/kR20
無難にザークツィとアムラバト抑えとけよ
シェシュコなんて外れたら目も当てられん
これでフォンセカでも2位にはなれるやろ

843名無しさん:2024/05/16(木) 22:31:40 ID:Eb0MPaH20
>>840
その頃には新スタ完成してるから大丈夫

844名無しさん:2024/05/16(木) 23:29:19 ID:wld9D7Zs0
某ミランOB「私はサプライズ補強があると聞いている」

845名無しさん:2024/05/16(木) 23:55:13 ID:kNW7z2Ek0
マルの話二転三転してるしどうなってるのやら

846名無しさん:2024/05/16(木) 23:58:30 ID:jkLShv1U0
実績から来る期待感とかは別として今のミランにハマるのはフォンセカだと思う

847名無しさん:2024/05/17(金) 00:10:50 ID:ZFmaAN9Q0
>>844
菅原

848名無しさん:2024/05/17(金) 00:26:58 ID:8VYHQpAY0
なんでそう思うのか逆に知りたいわ

849名無しさん:2024/05/17(金) 00:33:23 ID:IpgpqWWU0
>>848
知りたいですか?

850名無しさん:2024/05/17(金) 00:45:45 ID:RYg2bnhU0
>>849
うん
数ある監督の中でローマで失敗したフォンセカにはマイナスがイメージがあるのになんでミランにハマると思うの?

851名無しさん:2024/05/17(金) 01:02:49 ID:j92JkP1o0
フォンセカのサッカーは得点力はあるけど守備が弱いんだよな
格下を取り零さずにしっかりボコってくれる安心感はあるが、同格以上になると打ち負けるという
でも今のミランはオフェンス面に強みのある選手多いから意外と成功するかもよ

852名無しさん:2024/05/17(金) 01:08:40 ID:ypxb6EtQ0
現地ミラニスタが駄々こねた結果、監督はロペテギでもコンセイソンでもガルティエでもなくフォンセカに決定!
現地ミラニスタは良かったな

853名無しさん:2024/05/17(金) 01:25:17 ID:3lnWIjHQ0
インテルさん、借り換え失敗のピンチか!?!?!?

854名無しさん:2024/05/17(金) 01:29:22 ID:TuArLKfE0
メニャン筆頭に優勝メンバーが抜けたリールを立て直し今季リーグアンで2番目に堅守なチームを作ったフォンセカ
当時のローマが余りにも腐ってただけ説を唱えてみよう

855名無しさん:2024/05/17(金) 01:44:01 ID:4ubT.S1A0
①単純にロペテギの件で腐りそうなモンカダの意見に折れた。
②コンセイソンの返答待ってたらフォンセカまでも逃しかねない状況にある。
どっちなんだろう?どっちでも良いか…。ピオーリのままで良かったのになぁ…。

856名無しさん:2024/05/17(金) 04:50:56 ID:LzJlEoic0
>>851
それってピオリから何か変わった?

857名無しさん:2024/05/17(金) 07:01:53 ID:m5YpCYSs0
借金まみれのインテルはこれから落ぶれるだけなのにピークの今でCLベスト16敗退は笑う

858名無しさん:2024/05/17(金) 07:06:42 ID:LzJlEoic0
>>857
バレッラが元気なうちは強いと思う

859名無しさん:2024/05/17(金) 07:09:47 ID:oqxMaTsw0
結局バレッラ、ディマルコ、バストーニに甘えてるだけなんだよ
4億ユーロチャンが返すとなれば全員売られる

860名無しさん:2024/05/17(金) 07:31:21 ID:LW6Z4rFE0
保有権持ってる選手が活躍してるのに甘えてるとは

861名無しさん:2024/05/17(金) 07:35:49 ID:CxLUN0H60
クルヴァの主張はロペテギ反対というより、クラブの勝つ姿勢の問題だからフォンセカでも態度は変わらないんじゃね。超大型補強したら手のひら返しだけどそれは無いか

862名無しさん:2024/05/17(金) 07:37:57 ID:3lnWIjHQ0
クルヴァさん、負債抱えまくりになってでも勝ちに行きたいですか???

863名無しさん:2024/05/17(金) 07:54:47 ID:yU9Xi7Ys0
ベル時代の負債当たり前で勝てたの見てるからなぁ

864名無しさん:2024/05/17(金) 08:02:09 ID:jRLI50r.0
サッカークラブなんて健全経営のほうが珍しいしな

865名無しさん:2024/05/17(金) 08:06:10 ID:Lig/Iz0o0
シャビってw
やめてくれよ
呼ぶならシャビアロンソにしろ

866名無しさん:2024/05/17(金) 08:08:52 ID:l.xrTgsU0
>>863
ベル時代に金がなくて選手売りまくってたのも見てたからなぁ

867名無しさん:2024/05/17(金) 08:13:39 ID:H7i5Nq1k0
>>866
それでいて大型補強!って銘打って爆買いしたチャイナミランでは大失敗も経験してるしな
どれだけ今が恵まれてるのかクルヴァのが忘れてる気がするわ

868名無しさん:2024/05/17(金) 09:09:44 ID:WfDNKJAQ0
健全経営とか長期的観点に立ってとかの文句も逃避にしか聞こえないんだろうな今のクルヴァには
未来を担保にして今を勝ってる相手が目と鼻の先にいるから尚の事刺激されてるだろうし

869名無しさん:2024/05/17(金) 09:10:58 ID:0.w2xbeI0
焦りすぎよな

870名無しさん:2024/05/17(金) 09:31:57 ID:v7n9.uWc0
健全経営しながらチームを強くするって気持ちならいいけど、チームの強さより利益を優先するってなると目的が違うから意見も合わない

871名無しさん:2024/05/17(金) 09:39:35 ID:C.gOjYjM0
まあモッタを白黒に取られたりとかフロントの初動が鈍かったところもあるのがなんとも言えんわな

872名無しさん:2024/05/17(金) 09:46:10 ID:IvAOA39E0
利益優先とかずっと言ってるやついるけど稼いだ金額めっちゃ投資してるやん
だから今年もベースで1億使える予定という報道でしょう
この3年で1億9000万も移籍赤字で突っ込んでる

873名無しさん:2024/05/17(金) 10:02:34 ID:Du.gob/w0
ラゼティッチ、ナスティ、コロンボ辺りのローン組の若手で誰か来期は使えそうな子はおらんのかな?

874名無しさん:2024/05/17(金) 11:19:17 ID:IivCblqs0
こっちにも本スレで暴れてるやつ来るんか

875名無しさん:2024/05/17(金) 11:42:48 ID:mEjHSb4Q0
実績とか気にする割に監督としてCLEL含む日程を経験してないモッタに期待しすぎてる

876名無しさん:2024/05/17(金) 11:59:34 ID:L/fZGToo0
うまく行った試合だけみて推してるだけですから

877名無しさん:2024/05/17(金) 12:13:14 ID:QDkt79/U0
>>873
ナスティは2シーズン連続でプレーアウト経験してて今朝の1stレグで貴重な同点ゴール決めてるね
昨シーズンよりセリエBでレギュラーとして出場しゴール決めたけど如何せん精神面で未熟なのがね
セリエAのプロビンチャにローンが理想だけどBでもプレーオフ圏内狙える上位クラブでプレーさせれればって感じか

ラゼティッチはU23設立次第だけど連続でローンでの武者修行失敗してるからそこで試しても良いと想う
カマルダ上げるって報道あるけど明らかにフィジカル的に無理あるから試すのはまだしも主戦場はプリマのが無難
コロンボは来シーズンの監督次第でもあるけど売却が既定路線っぽいので買い戻しOPとか付けれた御の字かな

878名無しさん:2024/05/17(金) 12:48:20 ID:ZjFS/cqk0
>>872
それは強くしたあと転売する為にでしょ。
スタジアム作ったら速攻で転売されてもおかしくない

879名無しさん:2024/05/17(金) 13:41:33 ID:QEMGmxb20
>>854
まぁ実際あの時期のローマは選手層も酷かったし怪我人もかなり多くはあったけどね
それでその後のモウリーニョとリーグ戦成績変わらないんだから日本人は北川さんの影響受けすぎの節がある

880名無しさん:2024/05/17(金) 13:50:12 ID:d7Cowt160
ミラクルキエーボでCL
残留争いチームだったアタランタをCL
残留争いチームだったボローニャをCL
これすべてサルトーリってSDが関わってる
引き抜くべきはモッタじゃない
SDのサルトーリ

881名無しさん:2024/05/17(金) 17:26:38 ID:SOgk49hQ0
SDが最重要なのは間違いない
ミランはそこがショボすぎた

882名無しさん:2024/05/17(金) 18:19:25 ID:LzJlEoic0
くぅ〜〜♡やっぱヴラホヴィッチはかっけ〜な〜!(石原さとみの声)
もうこんな選手ってネドベド、トレゼゲ以来じゃん!?
ミランにも1人でいいからラウタロとかヴラホヴィッチみたいにクラブのためにチームが地獄の時でも残るって言ってくれる選手がほしい!

883名無しさん:2024/05/17(金) 18:30:11 ID:0.w2xbeI0
フォンセカがマルセイユを断ったのなら決まりか

884名無しさん:2024/05/17(金) 18:35:09 ID:iJme85Go0
急に出てきたけど話だけどディオゴ・コスタ良いじゃん
去年ポルトガルリーグでセーブ率1位、ユースからずっとポルトで欧州カップ戦も代表キャリアも豊富。24歳と若くてスイス出身なんでイタリア語も問題ない

885名無しさん:2024/05/17(金) 18:41:17 ID:IpgpqWWU0
>>884
お高すぎてミランには無理だじょ

886名無しさん:2024/05/17(金) 18:47:16 ID:LzJlEoic0
>>884
世界中のGKの中で市場価値が1番高いんだから無理だよ
それにCLのアーセナル戦で結構ボロボロだった
あんまり良いGKだとは思えない

887名無しさん:2024/05/17(金) 18:49:31 ID:LzJlEoic0
ロリアンのムボゴとか良いんじゃないか?
ポジショニングは良いし足元の技術も高い

888名無しさん:2024/05/17(金) 18:49:56 ID:NDHuF6pA0
身長186なのが印象悪い
GKは腕の長さも大事だけど身長も190欲しい

889名無しさん:2024/05/17(金) 19:24:25 ID:ZFmaAN9Q0
メニャン
契約残り二年(交渉は停滞中)
7月に29歳と若くない
高額年俸要求
ミランは最低6000万€要求
PK止められない
最近パフォーマンス低下
ケガしやすい
こんなプロフィールの選手買う所ある?
新しいGK獲得の前に売却が難しい
正直メニャンがフリーでいなくなる気がしてならない

890名無しさん:2024/05/17(金) 19:36:05 ID:SOgk49hQ0
最近のメニャンはセービングのとこが結構怪しいからな

891名無しさん:2024/05/17(金) 19:46:50 ID:IpgpqWWU0
4500万€ぐらいに値下げすればどこか欲しがるだろう

892名無しさん:2024/05/17(金) 20:20:00 ID:KHpzkXH20
PKを安定して止める奴はかなりレアだし関係ないんじゃね。シーズン毎に阻止率結構変わるでしょ

893名無しさん:2024/05/17(金) 20:36:15 ID:LzJlEoic0
ドンナルンマとトレード

894名無しさん:2024/05/17(金) 20:42:01 ID:ZFmaAN9Q0
チェルシーならと思いたいけどケパも復帰でGK溢れるからチェルシーも売却に時間かかりそう
バルサ、Aマドリー、バイエルン、マンC、リバプール辺りはそろそろGKの世代交代考えてそうだけど29歳のメニャンで世代交代するとは思えない

895名無しさん:2024/05/17(金) 20:55:30 ID:E74awxvk0
1番可能性あったバイエルンが後釜候補の確保出来てるから高額な移籍金は提示しなさそうなのは痛いね
PSGが育成枠対象で移籍金的に1番支払ってくれそうだけに、監督がドンナから交代を要求してくれんかなー

896名無しさん:2024/05/17(金) 21:17:17 ID:ZFmaAN9Q0
移籍金の減額と本人の考え次第ではプレミアの中堅なら売れるかもしれないけどビッグクラブは無理
サウジならオファーあるかもしれないけど本人が嫌がるだろ

897名無しさん:2024/05/17(金) 21:22:26 ID:E74awxvk0
良くも悪くもユーロあるからそこで目覚ましい活躍からオファーあれば良いけど、逆にそうなると最悪移籍が8月までもつれ込む事も
メニャンが年俸5〜6mで折れてくれればまだ良いけど、正直八方塞がり状況になってるよね

898名無しさん:2024/05/17(金) 21:25:09 ID:gkAP2VJw0
GKに困ってるニューカッスルだなーFFPがなんとかだけど

899名無しさん:2024/05/17(金) 21:26:39 ID:NDHuF6pA0
ニューカッスルだとHG目的でラムズデールの方取りに行きそう

900名無しさん:2024/05/17(金) 21:40:19 ID:ZFmaAN9Q0
ビッグクラブがビッグクラブから働き盛りのGK買うのはあまり無い様な気がする
チェルシーからレアルに移籍したクルトワくらい?
ミランからパリSGのドンナルンマはフリー移籍だったし

901名無しさん:2024/05/17(金) 21:57:38 ID:f7/kw9Eg0
オナナとか

902名無しさん:2024/05/17(金) 22:45:55 ID:1jrVAAlQ0
延長できない
売れない
は一番マズイ

903名無しさん:2024/05/17(金) 23:06:46 ID:ZFmaAN9Q0
ドンナルンマは年俸交渉不調でフリー移籍
その後釜に有料で獲得したメニャンもフリー移籍なら洒落にならない
スタメンGKが二回連続フリー移籍とか恥ずかしい

904名無しさん:2024/05/17(金) 23:29:35 ID:dGvAG8os0
なるほロケット!

905名無しさん:2024/05/18(土) 00:03:20 ID:5s.R9H5o0
お前らみたいな年収400万素人のマーケティング理論は興味がない

906名無しさん:2024/05/18(土) 00:16:10 ID:O2PqLcm.0
メニャン売れたら〜て甘い期待している方がどうかしている
売りやすいのは同じく契約延長交渉不調のテオだけど後釜に悩む

907名無しさん:2024/05/18(土) 00:17:42 ID:b.7KKprM0
ザークツィーは新たに40mのバイアウトがバイエルン以外にも適用される期間が6月中と報じられてるね
仮にそれが本当ならW杯メンバーに選ばれなかった事は朗報なのかな
そうで無くても招集されてたら高く売りたい代理人は交渉をW杯終了後にしてた可能性あったか

908名無しさん:2024/05/18(土) 00:20:03 ID:bKqJsTAk0
メニャンが今夏売れたら後釜は誰がいいんだ
買えそうなやついんのか

909名無しさん:2024/05/18(土) 00:27:47 ID:KhQ3bX2g0
オナナ

910名無しさん:2024/05/18(土) 00:29:29 ID:S4fMtx7Q0
メニャンとかフランス代表だから過大評価されてるだけで怪我がちだし能力も特に秀でたものもないし売ってインテルが狙ってるベントとか取ればいいのにと思う
ディエゴコスタに関してはノー
ポルトガル人GKは質が低いのが多くていらない

911名無しさん:2024/05/18(土) 00:40:15 ID:leRwhOlY0
オナナ

912名無しさん:2024/05/18(土) 00:50:51 ID:z7YP660g0
オナナは税抜き年俸3.5mくらいだし等価トレードはマジでありだと思うけどな

913名無しさん:2024/05/18(土) 00:58:00 ID:RbYDR6qM0
ベントはインテルと相思相愛らしいから難しいかも
オナナはわざわざサンシーロに顔出すくらい今もインテルに恩を感じてるらしいからこれも難しいかな
現実的にカルネセッキかポルトのキーパーぐらいじゃないか

914名無しさん:2024/05/18(土) 00:59:10 ID:b.7KKprM0
>>910
今シーズンは好調な時が少なかったけど加入から素晴らしいGKだったのは間違いないでしょ
ただこれまでの離脱数に衰えの兆し?がちらつく中で要求年俸で延長しても今以上に売却先見つけるのは至難か

以前バレンシアのママルダシュヴィリの噂見かけたけどGKは来シーズンの監督次第かな
個人的に就任した監督の国籍や関係するリーグの選手を希望するイメージある

915名無しさん:2024/05/18(土) 01:44:00 ID:MvjPhjfM0
>>912
それ£じゃね

916名無しさん:2024/05/18(土) 02:12:33 ID:O2PqLcm.0
>>908
メリエ(リーズ)
ママルダ(バレンシア)
ヨルゲンセン(ビジャレアル)
カルネセッキ(アタランタ)
マルティネス(ジェノア)
トルビン(ベンフィカ)
小久保(ベンフィカB)
ザイオン(シント=トロイデン)

917名無しさん:2024/05/18(土) 02:47:18 ID:taP6ee0M0
ラツィオさんCL無いし格安でGKください!

918名無しさん:2024/05/18(土) 02:52:25 ID:QSjqxqA.0
モッタのユーヴェはもう確定なの?

919名無しさん:2024/05/18(土) 03:36:12 ID:65DpyGek0
アッレグリ解任されたな

920名無しさん:2024/05/18(土) 03:52:09 ID:HHrtTm6A0
本当に合意してるなら今節にボローニャvsユーベあるから、ここで最終的な話し合いして早ければシーズン中、遅くともシーズン終了時に発表じゃないかな
モッタが言及してたボローニャのCLも確定してて、報道の様にボローニャもサッリ招聘なら早く動きたいだろうし
監督人事で出遅れるかも知れないミランからしたら、ライバルが早く動ける状況になりメルカートで先に動かれるのは厄介過ぎる

921名無しさん:2024/05/18(土) 03:53:44 ID:O2PqLcm.0
その内アレグリがミランの監督候補のニュースが流れたりして

922名無しさん:2024/05/18(土) 04:07:42 ID:nwjIwVQU0
アッレグリなんて絶対やめてくれ

923名無しさん:2024/05/18(土) 04:54:01 ID:b.7KKprM0
>>916
この中だと能力以外に契約年数と諸々のクラブ事情考慮した場合で可能性ありそうなのは
マルティネス>メリエ>ヨルゲンセン>ママルダって感じなのかな?

国内ならマルティネスの他に降格した場合は熱狂的なインテリスタだがトゥラーティとオコエが狙え目で
24年で満了するメレトもいるけど個人的な大穴はボローニャのラヴァーリアかな
圧倒的にビルドアップ面でのメニャンの後釜狙うならマルティネス一択だろうけど

924名無しさん:2024/05/18(土) 04:58:41 ID:E.NHKi560
メニャンはビルドアップ面に関してはクラブ歴代最高は間違いないレベルだから、後ろから作るなら残留させないとだが、それも監督早く決めんとね

925名無しさん:2024/05/18(土) 05:06:45 ID:b.7KKprM0
ハーフタイム中にGKの書き込みしてたら急にモレットとロマーノのフォンセカの報道入ってきた
コンセイソンが早くて来週以降に去就分かるも不透明だから待てない感じか?
こうなると移籍金や次のW杯マーケット的にもCFは一気にデイヴィッド有力
他の獲得候補もブラシエやフォファナとか更にフランス方面からの獲得増えそうだね

926名無しさん:2024/05/18(土) 05:27:08 ID:cQfvgOos0
フォンセカかー
リールで3000分超え起用してる25歳以下の選手順だと以下の感じで、半数は噂あった選手
GKシュヴァリエ CBヨロ CFデイヴィッド SBサントス MFゴメス WGジェクロバ
デイヴィッドとサントスの獲得はありそうだし、25年までのゴメスもあるか?ヨロは無理!
ローマの失敗を教訓に出来れば、ワンチャンピオーリの様な成功もあり得るのか?

927名無しさん:2024/05/18(土) 05:32:42 ID:yzVpyUe60
フォンセカにするならジョナサン・デイビッドを獲得するというのは理に叶っていると言える
ザークツィーやシェシュコに比べ金銭的にも現実的な案だと思う
様子を見てみよう

928名無しさん:2024/05/18(土) 05:43:01 ID:As./AeOA0
CFは早くフィットしないといけないしデイビッドならその部分も大きいよな
フォンセカは80得点・50失点位のセリエ3〜4位辺りで安定しそうなイメージ
まあまだ決まった訳ではないけど残り2節でその時が徐々に迫って来てるね

929名無しさん:2024/05/18(土) 05:53:58 ID:cQfvgOos0
仮にデイヴィッド獲得なら、26年のW杯に向けてプリシッチとセットで北米マネー獲得のマーケティングは間違いなくするな
何となく対戦経験あるテオやレオンはフォンセカの事を下に見て舐めそうな気配が

930名無しさん:2024/05/18(土) 05:56:05 ID:O2PqLcm.0
監督がフォンセカならデイビッドとサントスは欲しい
DFは左利きに拘るならブラシエかな
ブオンジョルノは金額高いし3バック専ぽい
右利きでもいいなら残り1年のラクロワかフリーのアダラバイヨ(トモリとイングランドコンビ面白いかも)
中盤のテュラム次男は意外とお安いらしい

931名無しさん:2024/05/18(土) 06:06:43 ID:wHY3iZDI0
クルヴァが望むようなコンテらビッグネームはまだ早いって判断はナイス
少しずつ強くなってかないと国内でも国外でも勝てなくなる

932名無しさん:2024/05/18(土) 06:11:43 ID:O2PqLcm.0
ミランはカラフィオーリは狙ってないのか?
4バックのCB出来るしブオンジョルノよりパス含めた攻撃力もあり値段も抑えられるし若い

933名無しさん:2024/05/18(土) 06:16:42 ID:B1840s7I0
フォンセカか、、
ツテなくコネなく取れそうな奴取った感

934名無しさん:2024/05/18(土) 07:16:05 ID:2O65EC0g0
フォンセカのリール得点は大きく離された3位付近で失点は2位か。取り敢えず失点は減りそうかな?

935名無しさん:2024/05/18(土) 07:21:08 ID:2O65EC0g0
フォンセカで思い出したけどフロレンツィ干した監督やんけ。これは放出か契約解除で後釜確保が急務になるか?テラ使えば解決だけども

936名無しさん:2024/05/18(土) 08:19:33 ID:RYDSUc.20
ロペテギは嫌なのにフォンセカは嫌じゃないのかななクルヴァは
謎すぎる

937名無しさん:2024/05/18(土) 08:42:07 ID:S.tUFkLA0
応援ボイコットしてるから目立つわけだけど、ロペテギを嫌がったのオンラインでの反対署名をしたファンサイトと参加者でしょ

938名無しさん:2024/05/18(土) 09:01:16 ID:zaSMfLYs0
フォンセカはモンカダ推しだと
まあアンからだしそうか

939名無しさん:2024/05/18(土) 09:59:05 ID:b.7KKprM0
>>934
18チーム制となり38から34試合になった今シーズンは残り1節残した数字で50得点で32失点
昨シーズンが20チーム制で65得点で44失点だから果たして得点と失点のどちらが減ったと言えるのか
因みにガルティエが優勝した20/21シーズンは64得点で23失点でしたね

940名無しさん:2024/05/18(土) 10:03:10 ID:S52FC95s0
モッタがユベントス行って、インザーギは3年目だっけ
こっちはよくわからない監督になって滅茶苦茶
あんまネガティブなこと言いたくないけど、どんどん周りと差つけられていってるのを実感する
こわい

941名無しさん:2024/05/18(土) 10:03:14 ID:MvjPhjfM0
フォンセカとかわざわざ呼ぶ意味がわからん

942名無しさん:2024/05/18(土) 10:04:38 ID:R7tYQ.f20
何もかもを監督のせいにして、喚き続けた結果がフォンセカ就任です

943名無しさん:2024/05/18(土) 10:09:05 ID:VFIOXvto0
モンカダ信じられないならファン辞めた方が良いよ
今の地位までクラブを押し上げたのがモンカダだから
無知な奴らは知らんだろうけど笑

944名無しさん:2024/05/18(土) 10:10:04 ID:zaSMfLYs0
本当は変えたくなかったのにファンが叩くから…ってか
頭おかしい

945名無しさん:2024/05/18(土) 10:10:37 ID:VFIOXvto0
どう見てもフォンセカが適任だね
グアルディオラよりクロップよりこのクラブに合ってる

946名無しさん:2024/05/18(土) 10:34:20 ID:R7tYQ.f20
実際に合うかどうかは就任してみないとわからんけど、期待値として高くないのは理解できる

947名無しさん:2024/05/18(土) 10:52:42 ID:vvrSms6o0
ロペテギよりかはフォンセカの方がマシだが、期待でワクワクとは程遠い人選だな。
ザークツィーかデイビットの内、最低1人は連れてきてくれ

948名無しさん:2024/05/18(土) 11:16:19 ID:sCVJ63iE0
フェノーメノロナウド系のデイビッド(30~40m?)
イブラ系のザークツィー(40m)
意見が別れるだろうねー
個人的には多少安価なデイビッドでCBに資金回したい

949名無しさん:2024/05/18(土) 11:41:47 ID:Po8o7R4U0
流石に高騰してるCFでも残り1年の選手だと、ナポリとかライバル次第だけどMAX30m位じゃね?
年俸は流石にザークツィーの様に5m要求は無いだろうが、年齢的に3〜4mで前者ならラッキーか

950名無しさん:2024/05/18(土) 11:42:06 ID:oPmSXNqk0
個人的にはザークツィかなぁ
ネガティブな考え方だけど1年目あまり上手くいかなくてもセリエでの実績があるザークツィなら待てるわ

951名無しさん:2024/05/18(土) 12:11:52 ID:O2PqLcm.0
ザークジーの残念なところは決定率
12%前後だったような

952名無しさん:2024/05/18(土) 12:29:33 ID:aNPDf1CQ0
低すぎるよね
騒がれてる以上に全然数字残せてない
11点ってショボ過ぎる…のになぜかネクストスター扱いはなー

953名無しさん:2024/05/18(土) 12:32:04 ID:80.T2zzg0
ザークツィーを9番として考えてはいけない
フォンセカならメルカート開幕早々にデイビッド獲って即フィットさせた方がいい

954名無しさん:2024/05/18(土) 13:10:26 ID:O2PqLcm.0
ザークツィーはEURO選ばれなかったな

955名無しさん:2024/05/18(土) 13:45:00 ID:As./AeOA0
フォンセカはある程度点取れるけど失点も多いローマ時代の印象が残ってる
ただ確かに今期得点と失点両方減ってるし以前より守備的に戦ってるのかな
リーグアン観れてなくてわからないけど以前と印象変わってたりするのかね

956名無しさん:2024/05/18(土) 14:02:17 ID:KqtkD8k.0
ビッグマッチに弱かったけど、今季の上位対決はパリに1敗1分した以外の2位と4位には勝ち越してるから改善はされてそう

957名無しさん:2024/05/18(土) 14:37:24 ID:uWSCigkE0
安く実力者を買うなら同じオランダのルーク・デ・ヨングが1番良いんだよなぁ
今のミランにめちゃくちゃ合うと思う

958名無しさん:2024/05/18(土) 14:57:33 ID:b.7KKprM0
※次スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆551
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1716009592/

959名無しさん:2024/05/18(土) 15:40:30 ID:b.7KKprM0
ザークツィーは確かに昨シーズンよりマシになったけどセリエでは変わらず決定力は低いが
今シーズンは37試合12G8Aでも上位クラブ相手に6G5Aでナポリ以外に結果は出せてる
それでいて9番以外の振る舞いが出来る23歳をどう評価するかだよね
これと別にフォンセカの噂で再熱しそうなデイヴィッドと財務面で比較したら話しはまた変わってくるか

960名無しさん:2024/05/18(土) 16:28:08 ID:nNsDRP5s0
オークツリーが蘇寧の借り換え阻止して決裂したのクソワロタwどういう風に取り扱っていくのか楽しみ

961名無しさん:2024/05/18(土) 16:34:37 ID:ZukzYlQU0
全然笑えねぇわ
うちらも不正会計やっちまってるし
これから時間差で降格も十分ある

962名無しさん:2024/05/18(土) 16:52:44 ID:8BPK6kNo0
ザークツィーが点取りまくってたら獲得出来ないからな

963名無しさん:2024/05/18(土) 17:10:36 ID:O2PqLcm.0
>>961
不正会計なんてあるの?
オーナー問題だけかと思ったけど
キャプテンと副キャプテンの暴力問題もイメージ悪いよなあ

964名無しさん:2024/05/18(土) 17:48:35 ID:VxCW3mxA0
>>961
バレバレだぞ珍カス

965名無しさん:2024/05/18(土) 17:53:07 ID:O2PqLcm.0
まあ勝ち点18離されるしダービーで優勝されるし直接対決6連敗とインテル相手にやられてるのにキャプテン副キャプテンが暴力と最近は悲しい
監督代わって向上する事を願う

966名無しさん:2024/05/18(土) 17:59:22 ID:5s.R9H5o0
ラウタロ、バレッラ、バストーニ、テュラム、ディマルコをいくらで買ってもらえるか楽しみだな
この5人売っても借金の金額に足りてないけど

967名無しさん:2024/05/18(土) 18:12:32 ID:wHY3iZDI0
オーナーの借金を選手で賄うと考えてるバカがいてウケる

インテルはどっちに転ぶか
セリエに似つかわしくない金満になるか、トップが代わってチェルシーの様になってしまうか

968名無しさん:2024/05/18(土) 18:21:11 ID:5s.R9H5o0
インテルが金満になると思ってるバカがいて

969名無しさん:2024/05/18(土) 18:30:57 ID:QBfTs6EQ0
オークツリーはすぐ売却するつもりだからクラブ価値が下がるようなことはしないでしょ
結局はその後の買い手次第

970名無しさん:2024/05/18(土) 18:34:31 ID:jPLrb4Rc0
>>966
このスレで嫉妬心丸出しのレスは恥ずかしすぎるから100年ROMれ

971名無しさん:2024/05/18(土) 18:36:23 ID:FwbTubFE0
買い手がこれまで出てこなかったんだよ
そもそも経営続けて価値も上がらないし赤字しか出ないチームを買う人がいない

972名無しさん:2024/05/18(土) 18:38:48 ID:MSbUoYpE0
インテルの経済状態に嫉妬するやつがいるわけないだろww

973名無しさん:2024/05/18(土) 18:48:22 ID:O2PqLcm.0
>>966
この選手達を売却すればチームの資産価値が落ちるから売却しないだろ
中国はインテルを売却して資金得るつもりみたいだし

974名無しさん:2024/05/18(土) 18:55:16 ID:2V3qx2Uw0
リーグ優勝して価値上がらないわけないだろ・・・
そうなったらセリエ終わりだよ・・・

975名無しさん:2024/05/18(土) 19:11:41 ID:wHY3iZDI0
>>968
ようバカ(笑)

976名無しさん:2024/05/18(土) 19:12:00 ID:ocCgDRkg0
インテルは現状利益が出せていない
チーム単体の価値は上がっているが、それは過去の累積赤字負担と相殺
蘇寧は過去負担した累積赤字分を賄える金額でチーム売却をしたい
蘇寧がインテルを売却した金額の一部はオークツリーの利益
オークツリーが蘇寧からインテルを取り上げた場合、蘇寧はインテルを売却する

977名無しさん:2024/05/18(土) 19:46:44 ID:tzvcRQXg0
フォンセカで決まりっぽいな
シャフタールの時は凄く魅力的なサッカーしてたけどローマでは普通だった 成績も微妙
リールでは良かったらしい ミランでどうなるか気になる

978名無しさん:2024/05/18(土) 19:48:24 ID:8Q1YQ6h20
来季はフォンセカのユニ買うわ
来季がマジで楽しみ過ぎる

979名無しさん:2024/05/18(土) 19:56:21 ID:t9dLYeqY0
???
フォンセカのユニってなんだよ?????

980名無しさん:2024/05/18(土) 20:20:13 ID:xltLKrlk0
リールの選手が候補になってるしそれを指導してる監督を評価してるって感じになるのかな

981名無しさん:2024/05/18(土) 20:20:59 ID:leRwhOlY0
インテルからこれまでのタイトル全て没収すべきだわ

982名無しさん:2024/05/18(土) 21:00:41 ID:y6ddu80Y0
インテルの話題もういいって

983名無しさん:2024/05/18(土) 21:04:32 ID:O2PqLcm.0
>>981
ヒガミはみっともないから辞めとけ
ミランが勝てば文句言われない
これからのミラノダービーは毎回優勝決められた映像使われるんが痛い

984名無しさん:2024/05/18(土) 21:15:53 ID:69MXMJsw0
>>966
それでもダービー負けそう

985名無しさん:2024/05/18(土) 21:35:38 ID:igML9VVQ0
正直クラブの経済状態とか知ったこっちゃないし

986名無しさん:2024/05/18(土) 22:03:17 ID:r7RFSEe.0
クラブの経済状態は正直どうでもいいけど、それで暗黒期やら近年クラブ売却しまくったの見ると意識せざるを得ないんよね

987名無しさん:2024/05/18(土) 22:22:32 ID:xltLKrlk0
まぁあれ他のクラブだったら調査始まってスクデット剥奪もっといけば降格まであるよねあれ
インテルだからそうはならないだろうけどw

988名無しさん:2024/05/18(土) 22:30:21 ID:bKqJsTAk0
フォンセカと聞くとおっさんはローマと白黒にいたウルグアイ人を思い出すな

989名無しさん:2024/05/18(土) 22:44:06 ID:lVJgVKQE0
あー早くトリノボコりてぇ
ピオリとサッカーやれるのも後3試合
ローマ戦まで流そうかと思ってたけどちとギア上げてくわ

990名無しさん:2024/05/18(土) 22:46:06 ID:SZIiIRiM0
毎年主力抜けてるのに上手くやってるピオーリをクビとか酷い話やん
選手の流出無く2シーズンやらせたれよ

991名無しさん:2024/05/18(土) 23:01:49 ID:O2PqLcm.0
>>987
発言がダサいし情けない
直接倒して優勝すりゃいいんだよ

992名無しさん:2024/05/18(土) 23:05:36 ID:TOUeFfOA0
隣コンプ爆発してる奴多すぎだろ

993名無しさん:2024/05/18(土) 23:12:02 ID:oPmSXNqk0
テラッチャーノ楽しみだな
貴重なイタリア人だし来季に繋がる活躍が見たい

994名無しさん:2024/05/18(土) 23:22:21 ID:J1nQOTPs0
無駄に隣の話題出して対立煽りしたりする奴規制してくれんかな
荒れる要因だし興味ないから

995名無しさん:2024/05/18(土) 23:33:09 ID:4uT7ja7o0
まあいいじゃんそういうの

996名無しさん:2024/05/18(土) 23:43:07 ID:oPmSXNqk0
もしやデゼルビあるか!?

997名無しさん:2024/05/18(土) 23:45:15 ID:eqsCY6kQ0
まさかのデゼルビかぁぁあw

998名無しさん:2024/05/18(土) 23:45:26 ID:igML9VVQ0
デ・ゼルビ来たら盛り上がるだろうなあ

999名無しさん:2024/05/18(土) 23:45:32 ID:4uT7ja7o0
>>996
バイエルンです

1000名無しさん:2024/05/18(土) 23:45:54 ID:b.7KKprM0
違約金問題となってたデゼルビがここで退任きたのか
今の所バイエルンが招聘に動いてるそうだがブライトンやミラン以上成功するイメージ浮かばん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板